[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752306973908.jpg-(186926 B)
186926 B無念Nameとしあき25/07/12(土)16:56:13No.1334965409そうだねx1 22:04頃消えます
マルゼンスキーとかいうオーパーツみたいな奴
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/12(土)16:58:10No.1334965793そうだねx16
まあ本物がそうだから
2無念Nameとしあき25/07/12(土)17:00:51No.1334966310+
ぶっとびおねえちゃん
3無念Nameとしあき25/07/12(土)17:02:07No.1334966571+
4無念Nameとしあき25/07/12(土)17:04:19No.1334967073+
バブルの時代を知ってそう
5無念Nameとしあき25/07/12(土)17:07:25No.1334967720+
当時の日本のレベルを考えたらダービー出さないのは仕方ないんだろうな
馬生産のようがなくなって海外から買ったほうが強インパラになってしまう
6無念Nameとしあき25/07/12(土)17:08:53No.1334968033+
    1752307733487.png-(652428 B)
652428 B
必要ありましたか?
7無念Nameとしあき25/07/12(土)17:09:31No.1334968167+
>必要ありましたか?
オーバーキルやなあ
8無念Nameとしあき25/07/12(土)17:10:04No.1334968285+
>バブルの時代を知ってそう
バブルよりもっと前も知ってるでしょ
9無念Nameとしあき25/07/12(土)17:10:34No.1334968377そうだねx3
>必要ありましたか?
ゴール板100mくらい勘違いしてて焦って発動した説
10無念Nameとしあき25/07/12(土)17:11:03No.1334968485+
>>必要ありましたか?
>オーバーキルやなあ
大負けしすぎると運営からテメェやる気ねぇだろおオン!?ってペナルティ喰らうんだよな
理不尽すぎる
11無念Nameとしあき25/07/12(土)17:11:44No.1334968624+
>馬生産のようがなくなって海外から買ったほうが強インパラになってしまう
でも当時基準でも海外から買ってきて日本で種付けして生まれた馬は問題無いんじゃなかったか
12無念Nameとしあき25/07/12(土)17:11:46No.1334968626+
大差の朝日杯もほぼ最後流してるやろ
13無念Nameとしあき25/07/12(土)17:13:08No.1334968909+
>>馬生産のようがなくなって海外から買ったほうが強インパラになってしまう
>でも当時基準でも海外から買ってきて日本で種付けして生まれた馬は問題無いんじゃなかったか
マルゼンスキーは持ち込み馬(海外で種付け・妊娠)した状態で輸入
14無念Nameとしあき25/07/12(土)17:13:47No.1334969043+
同期「お前と走るの息苦しいよ…」
15無念Nameとしあき25/07/12(土)17:15:02No.1334969308そうだねx9
>同期「お前と走るの息苦しいよ…」
リアルに心肺が苦しいだろうなあ
16無念Nameとしあき25/07/12(土)17:15:38No.1334969431+
>>同期「お前と走るの息苦しいよ…」
>リアルに心肺が苦しいだろうなあ
全力出してるのに涼しい顔で置いてかれるんだ…
17無念Nameとしあき25/07/12(土)17:16:17No.1334969577+
擬人化すると同期の皆さんが可哀想になる
18無念Nameとしあき25/07/12(土)17:16:22No.1334969596+
海外のG1でも勝ち負け出来たであろうレベルがたまたまあの時代に日本に来ちゃった
19無念Nameとしあき25/07/12(土)17:17:03No.1334969739そうだねx2
>海外のG1でも勝ち負け出来たであろうレベルがたまたまあの時代に日本に来ちゃった
当時トップクラスだったニジンスキー産駒の当たり引いちまった
20無念Nameとしあき25/07/12(土)17:17:20No.1334969807そうだねx7
    1752308240058.png-(65035 B)
65035 B
>必要ありましたか?
21無念Nameとしあき25/07/12(土)17:18:23No.1334970024+
>必要ありましたか?
何か走るの楽しくてハイになっちゃったんじゃないかな…
22無念Nameとしあき25/07/12(土)17:18:54No.1334970133そうだねx1
>同期「お前と走るの息苦しいよ…」
はい遅すぎるので君たちペナルティ
23無念Nameとしあき25/07/12(土)17:19:04No.1334970170そうだねx7
>同期「お前と走るの息苦しいよ…」
むしろマルゼンがエンジョイ勢なんだ
24無念Nameとしあき25/07/12(土)17:19:15No.1334970216+
マルゼンスキーだけ最初から使えた説とかゴール間違えて焦ったときに発動しちゃったとかひどすぎる
25無念Nameとしあき25/07/12(土)17:19:40No.1334970297そうだねx13
>>同期「お前と走るの息苦しいよ…」
>むしろマルゼンがエンジョイ勢なんだ
エンジョイ勢にボコボコにされるガチ勢ほど悲しいものはない
26無念Nameとしあき25/07/12(土)17:20:01No.1334970366+
>>同期「お前と走るの息苦しいよ…」
>むしろマルゼンがエンジョイ勢なんだ
むしろマルゼンの方が抑え気味なのにどんどん離れていくの残酷でいいよね
27無念Nameとしあき25/07/12(土)17:20:04No.1334970377+
>オグリのママ「お前と走るの息苦しいよ…」
28無念Nameとしあき25/07/12(土)17:20:56No.1334970541+
これより前の時代の娘はゾーンに目覚めてるのかな
29無念Nameとしあき25/07/12(土)17:21:24No.1334970639+
    1752308484676.png-(40703 B)
40703 B
>>オグリのママ「お前と走るの息苦しいよ…」
オグリじゃなくてマーチのママじゃない?
30無念Nameとしあき25/07/12(土)17:22:21No.1334970852+
>これより前の時代の娘はゾーンに目覚めてるのかな
時代を築いたウマ娘はたどり着く境地っていってるから
TTGは3人とも目覚めてるんじゃない
31無念Nameとしあき25/07/12(土)17:23:01No.1334971003+
TTGねぇ…
32無念Nameとしあき25/07/12(土)17:23:44No.1334971152+
あなたまだトレセン学園に居るの?
33無念Nameとしあき25/07/12(土)17:24:03No.1334971230+
>TTGねぇ…
マルゼンと同格に近いみたいに言いたがる人はいる
34無念Nameとしあき25/07/12(土)17:24:21No.1334971291+
>TTGねぇ…
マルゼンスキーはTTGに勝てたのかはおっさん競馬オタクのたらればテーマだな
35無念Nameとしあき25/07/12(土)17:25:20No.1334971483+
ヒシスピードさんはどう思ってんだろう
36無念Nameとしあき25/07/12(土)17:25:46No.1334971587+
菊花賞を見てみましょう
グリーングラス3:09.9
プレストウコウ3:07.6
37無念Nameとしあき25/07/12(土)17:26:39No.1334971786そうだねx2
カブラヤオーとTTGとマルゼンスキーの序列は永遠に謎
38無念Nameとしあき25/07/12(土)17:27:13No.1334971922そうだねx6
>菊花賞を見てみましょう
>グリーングラス3:09.9
>プレストウコウ3:07.6
マルゼンスキーのかませ扱いされてるけど菊花賞レコード更新してる強い馬なんよなぁ…
39無念Nameとしあき25/07/12(土)17:27:26No.1334971964+
内国産馬って言っても先祖は大体海外から来てるのに海外の馬のほうが強くなるのはなぜなんだ
40無念Nameとしあき25/07/12(土)17:28:06No.1334972127+
>内国産馬って言っても先祖は大体海外から来てるのに海外の馬のほうが強くなるのはなぜなんだ
当時の日本が輸入した馬なんて欧州の低層も低層ってことよ
41無念Nameとしあき25/07/12(土)17:30:26No.1334972652+
>内国産馬って言っても先祖は大体海外から来てるのに海外の馬のほうが強くなるのはなぜなんだ
血統の差もあるけどそれ以前に馬の管理の仕方に差があるのがジャパンカップ施行で明るみになった
42無念Nameとしあき25/07/12(土)17:31:35No.1334972879そうだねx1
ニンジンスキー?(難聴)
43無念Nameとしあき25/07/12(土)17:31:59No.1334972965+
>カブラヤオーとTTGとマルゼンスキーの序列は永遠に謎
そうかな…
44無念Nameとしあき25/07/12(土)17:32:02No.1334972970そうだねx2
    1752309122180.png-(43710 B)
43710 B
>菊花賞を見てみましょう
>グリーングラス3:09.9
>プレストウコウ3:07.6
TTGの1・2・3フィニッシュに6馬身差で負けてしまったのがでかいわなぁ
45無念Nameとしあき25/07/12(土)17:32:37No.1334973103+
あなたハイセイコー側の枠だよね
46無念Nameとしあき25/07/12(土)17:32:51No.1334973154そうだねx1
>>内国産馬って言っても先祖は大体海外から来てるのに海外の馬のほうが強くなるのはなぜなんだ
>血統の差もあるけどそれ以前に馬の管理の仕方に差があるのがジャパンカップ施行で明るみになった
育成ノウハウは大事よなぁ
47無念Nameとしあき25/07/12(土)17:33:15No.1334973255+
>あなたハイセイコー側の枠だよね
生徒よりスピードシンボリ側の人でしょって言われたらそうだねってなる
48無念Nameとしあき25/07/12(土)17:35:18No.1334973727+
書き込みをした人によって削除されました
49無念Nameとしあき25/07/12(土)17:36:02No.1334973876そうだねx1
俺はマルゼンスキーが有馬でたら勝ってたと思うけどたられば定食だわな
50無念Nameとしあき25/07/12(土)17:40:33No.1334974851そうだねx1
ルドルフにでも芦毛って走らないんでしょ?って聞く
同期に芦毛の菊花賞ウマ娘いるマルゼンスキー
51無念Nameとしあき25/07/12(土)17:41:58No.1334975158+
>ルドルフにでも芦毛って走らないんでしょ?って聞く
>同期に芦毛の菊花賞ウマ娘いるマルゼンスキー
直接見た感想なら仕方ないっスね…
52無念Nameとしあき25/07/12(土)17:44:06No.1334975682+
対戦経験あるし舐めプ圧勝したからな…
53無念Nameとしあき25/07/12(土)17:47:15No.1334976381+
スカウトの仕方も勧誘をせず眺めて帰るってイカれた手段取らないといけない
54無念Nameとしあき25/07/12(土)17:49:42No.1334976967+
2着との差

大差
9馬身
ハナ
大差
1/2馬身
7馬身
7馬身
10馬身

ハナと1/2の時は手抜いてた?
55無念Nameとしあき25/07/12(土)17:50:53No.1334977233+
年間無敗どころか全戦無敗
56無念Nameとしあき25/07/12(土)17:51:32No.1334977395+
>2着との差
>
>大差
>9馬身
>ハナ
>大差
>1/2馬身
>7馬身
>7馬身
>10馬身
>
>ハナと1/2の時は手抜いてた?
ジョッキーが下手くそ…
57無念Nameとしあき25/07/12(土)17:52:09No.1334977517+
よくまあこんなのに乗ってハナ差まで迫られることができるよな
58無念Nameとしあき25/07/12(土)17:52:16No.1334977544そうだねx6
>ハナと1/2の時は手抜いてた?
脚部不安だから強いて言うなら全レース手は抜いてる
59無念Nameとしあき25/07/12(土)17:53:16No.1334977792+
>>ハナと1/2の時は手抜いてた?
>脚部不安だから強いて言うなら全レース手は抜いてる
数少ない本気を出したレースとか言われてるやつもまあ出してないよね
60無念Nameとしあき25/07/12(土)17:53:50No.1334977943+
>ハナと1/2の時は手抜いてた?
どうやっても勝てると思って舐めプしすぎた結果
負けてたら多分クビだったぞ
マルゼンスキーの能力に心酔していた中野渡は、「相手が迫ってくるのを待ってスパートを掛ければいい」とみて悠長なレース運びをしていたが、最後の直線半ばでヒシスピードが一気に並びかけ、慌てて追いだした中野渡マルゼンスキーとヒシスピードの激しい競り合いとなった[6]。両馬並んで入線して写真判定となり、結果はマルゼンスキーがハナ差先着していた
61無念Nameとしあき25/07/12(土)17:55:30No.1334978395+
チヨちゃん育成で勝っちゃった!
62無念Nameとしあき25/07/12(土)17:58:24No.1334979126そうだねx2
スレ画孕んだ母馬(シル)が当時のお金で1億円だったんで
さすがに諦める気だった旦那に「あなた肌の綺麗な馬だし買ったら?」
ってサラっと言った馬主の奥さんすげぇ
63無念Nameとしあき25/07/12(土)17:58:32No.1334979153+
仮にクラシック出てたらダービー走った後に壊れてそう
64無念Nameとしあき25/07/12(土)17:59:52No.1334979474+
産駒が長距離走ってることを有馬勝てる根拠にされるけど
じゃあ産駒がJRA最優秀スプリンター取ってるトウショウボーイは短距離でマルゼンに勝てるんかっていう
65無念Nameとしあき25/07/12(土)18:01:08No.1334979790+
実現しなかったことで両陣営メンツが保たれたパターン
66無念Nameとしあき25/07/12(土)18:02:52No.1334980228+
>当時の日本のレベルを考えたらダービー出さないのは仕方ないんだろうな
>馬生産のようがなくなって海外から買ったほうが強インパラになってしまう
当時は国産場の種牡馬市場なんて軽視されてたぞ
寧ろマルゼンスキーの子孫が国産扱いになって厚みが出た
67無念Nameとしあき25/07/12(土)18:04:23No.1334980584+
スーパーちんちんをもっててそっちでも活躍した名馬
68無念Nameとしあき25/07/12(土)18:05:04No.1334980752+
最近の馬の5代血統表            →この辺にマルゼンスキー
69無念Nameとしあき25/07/12(土)18:05:22No.1334980814そうだねx1
シングレであなたゾーン出すような場面ありましたっけ?ってツッコミ入れられてたけど
ゴール間違えた時にゾーンに入って逆転したんだろう
70無念Nameとしあき25/07/12(土)18:05:50No.1334980953+
>最近の馬の5代血統表            →この辺にマルゼンスキー
なにその生徒会役員共
71無念Nameとしあき25/07/12(土)18:05:51No.1334980957+
>>ハナと1/2の時は手抜いてた?
>どうやっても勝てると思って舐めプしすぎた結果
舐めプではあるけど
関節に爆弾を抱えてるのがわかってたから
無理をさせたくなかったって理由もあるしなあ
72無念Nameとしあき25/07/12(土)18:07:10No.1334981304+
スペシャルウィークがジャパンカップを制して
ようやくダービーに◯外が出れるようになった
◯外規制は産業の関税のようなもの
あの時代は必要なことだったと思うよ
73無念Nameとしあき25/07/12(土)18:08:59No.1334981708+
3着目がちょっと弱かったのが不満
74無念Nameとしあき25/07/12(土)18:18:46No.1334984171+
チヨちゃんのママ
75無念Nameとしあき25/07/12(土)18:19:36No.1334984368+
マルゼンスキー(ウマ娘)に目元クイッてして小じわゾワァさせたらどうなるの?
76無念Nameとしあき25/07/12(土)18:20:45No.1334984662+
>内国産馬って言っても先祖は大体海外から来てるのに海外の馬のほうが強くなるのはなぜなんだ
いうても当時ニジンスキー産駒はマルゼン以外もいたけど
結局走ったのはマルゼンくらいなんでこいつがおかしいだけなんだよな
77無念Nameとしあき25/07/12(土)18:35:24No.1334988636+
>じゃあ産駒がJRA最優秀スプリンター取ってるトウショウボーイは短距離でマルゼンに勝てるんかっていう
産駒のシービーの賞金が3冠なのに思ったより低かった
当時は安かったのか
78無念Nameとしあき25/07/12(土)18:37:36No.1334989174+
ルドルフが7冠で約7億だからね
79無念Nameとしあき25/07/12(土)18:40:06No.1334989796+
今だとドバイで荒稼ぎしてるしすごいことになってるもんなあ
80無念Nameとしあき25/07/12(土)19:04:12No.1334996060+
ルドルフと競走したらどっちが勝つんです?
81無念Nameとしあき25/07/12(土)19:06:23No.1334996687+
>ルドルフと競走したらどっちが勝つんです?
カジュアルに戦争の種を蒔くな
82無念Nameとしあき25/07/12(土)19:06:52No.1334996821+
割と後の方まで残ってるコースレコード持ってなかったっけ?
83無念Nameとしあき25/07/12(土)19:08:52No.1334997405そうだねx2
>割と後の方まで残ってるコースレコード持ってなかったっけ?
朝日杯かな
アイネスフウジンが破った
なおマルゼンスキー当時の馬場
84無念Nameとしあき25/07/12(土)19:11:08No.1334998045+
天才のように言われたフジキセキが改良された馬場で走っても破れなかった程度のしょうもない記録だよ
85無念Nameとしあき25/07/12(土)19:11:50No.1334998254+
>天才のように言われたフジキセキが改良された馬場で走っても破れなかった程度のしょうもない記録だよ
勝負服も軽そうなのに
86無念Nameとしあき25/07/12(土)19:12:03No.1334998298+
朝日杯はほぼ単走みたいな状態で出したから競ればもっとタイム出てたかもしれんな
87無念Nameとしあき25/07/12(土)19:12:45No.1334998488+
>>天才のように言われたフジキセキが改良された馬場で走っても破れなかった程度のしょうもない記録だよ
>勝負服も軽そうなのに
目いっぱい走ったらポロリしちゃうから
88無念Nameとしあき25/07/12(土)19:14:30No.1334998988+
>朝日杯はほぼ単走みたいな状態で出したから競ればもっとタイム出てたかもしれんな
好敵手と走れば伸びるかもなあ
ライバルがいない悲しさ
89無念Nameとしあき25/07/12(土)19:20:00No.1335000634+
オペとかもドトウさんがいたからこそという所はあると思う
90無念Nameとしあき25/07/12(土)19:21:44No.1335001132+
>ルドルフと競走したらどっちが勝つんです?
一戦勝負なら激マブ
年間通してとかなら頑丈なルドルフ
勝手な妄想です
91無念Nameとしあき25/07/12(土)19:26:42No.1335002581+
>>朝日杯はほぼ単走みたいな状態で出したから競ればもっとタイム出てたかもしれんな
>好敵手と走れば伸びるかもなあ
>ライバルがいない悲しさ
誰も相手にならないのが悪いよー
92無念Nameとしあき25/07/12(土)19:27:28No.1335002799+
    1752316048833.jpg-(196440 B)
196440 B
競馬にたらればは無いんだけどさ
もしアメリカに残ってたらって妄想は膨らむよね
93無念Nameとしあき25/07/12(土)19:30:38No.1335003736+
どうして相性値が低いんですか…?
94無念Nameとしあき25/07/12(土)19:36:14No.1335005391+
>どうして相性値が低いんですか…?
ナウなヤングの言葉についていける子が少ない
95無念Nameとしあき25/07/12(土)19:37:36No.1335005816+
脚質も距離適性も不明な馬
96無念Nameとしあき25/07/12(土)19:41:41No.1335007053+
>競馬にたらればは無いんだけどさ
>もしアメリカに残ってたらって妄想は膨らむよね
アメリカ競馬史が変わっただろうってあっちの記者が書いてたらしいな
97無念Nameとしあき25/07/12(土)19:53:08No.1335010572+
>脚質も距離適性も不明な馬
脚質馬なり説好き
98無念Nameとしあき25/07/12(土)19:59:11No.1335012483+
>同期「お前と走るの息苦しいよ…」
???「みんなと駆けっこ楽しいプイ」
なお求められたら役割は灰被り姫の再来
99無念Nameとしあき25/07/12(土)20:02:07No.1335013417+
脚質は差し
100無念Nameとしあき25/07/12(土)20:07:06No.1335014977+
    1752318426354.jpg-(200617 B)
200617 B
遺伝子は続くよどこまでも
101無念Nameとしあき25/07/12(土)20:07:52No.1335015234+
輸入されてなかったらシアトルスルーの一冠くらい奪えてたのかな?
流石に無理か
102無念Nameとしあき25/07/12(土)20:19:58No.1335019024+
    1752319198659.jpg-(115655 B)
115655 B
>遺伝子は続くよどこまでも
まだ増えるのかな
103無念Nameとしあき25/07/12(土)20:25:00No.1335020599+
    1752319500030.jpg-(315335 B)
315335 B
>遺伝子は続くよどこまでも
こういう小ネタ好き
104無念Nameとしあき25/07/12(土)20:26:31No.1335021064+
>>遺伝子は続くよどこまでも
>まだ増えるのかな
シラオキ系が牝系の名門言われるのが良く分かるな
105無念Nameとしあき25/07/12(土)20:48:13No.1335028067+
>>どうして相性値が低いんですか…?
>ナウなヤングの言葉についていける子が少ない
生まれた年の総理大臣が三木武夫と田中角栄だものな…
106無念Nameとしあき25/07/12(土)20:50:54No.1335028951+
>血統の差もあるけどそれ以前に馬の管理の仕方に差があるのがジャパンカップ施行で明るみになった
曳いて歩く技術すら違うって言ってた人が居たな
107無念Nameとしあき25/07/12(土)20:52:02No.1335029330+
>1752308240058.png
テールランプの残像とか縦揺れ演出なら縦線とかもじのぎざぎざとかか
108無念Nameとしあき25/07/12(土)21:00:33No.1335032264+
一番世代近いのがハイセイコーだしね

- GazouBBS + futaba-