レス送信モード |
---|
【特報】日産、ホンダへのOEM供給に加え米国自社工場でホンダ車の生産を請負このスレは古いので、もうすぐ消えます。
工場稼働率向上へメス
… | 1無念Nameとしあき25/07/12(土)15:17:56No.1334945612そうだねx14これはお互いに良いニュースじゃないか |
… | 2無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:14No.1334945677+ホンダ傘下には入らないと言いながら |
… | 3無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:55No.1334945802そうだねx5ホンダが日産なしには生きていけなくなるまでホンダを支え続ける |
… | 4無念Nameとしあき25/07/12(土)15:19:37No.1334945945+次のタイプRは日産製かな |
… | 5無念Nameとしあき25/07/12(土)15:21:07No.1334946257そうだねx4オッホ! |
… | 6無念Nameとしあき25/07/12(土)15:21:18No.1334946299そうだねx2アメリカで作るホンダ車ってことはほぼシビックかアコードか |
… | 7無念Nameとしあき25/07/12(土)15:22:33No.1334946563+追浜はホンハイに献上してアメリカではホンダの下請けに |
… | 8無念Nameとしあき25/07/12(土)15:25:37No.1334947187+ホンダ車の部品に日産の刻印が |
… | 9無念Nameとしあき25/07/12(土)15:26:22No.1334947347+米国内にニツサン・ホンダ・トヨタなどの日系生産会社が組んだ供給網が作られて同車種をすべての日系自動車会社のチャネルで買えるとか新ブランドが爆誕しないかな |
… | 10無念Nameとしあき25/07/12(土)15:26:37No.1334947406そうだねx31買収提案自分で蹴っておいて下請けになるとか一番ダセェやつ |
… | 11無念Nameとしあき25/07/12(土)15:28:49No.1334947810そうだねx6だって買収されたら役員の椅子が減らされちゃうし… |
… | 12無念Nameとしあき25/07/12(土)15:30:15No.1334948118そうだねx1>ホンダ傘下には入らないと言いながら |
… | 13無念Nameとしあき25/07/12(土)15:32:39No.1334948568+デンソーみたいにサプライヤーなのに力を持ち過ぎて |
… | 14無念Nameとしあき25/07/12(土)15:35:27No.1334949104+>>いつの間にか入り込んでおく作戦 |
… | 15無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:14No.1334949252そうだねx11ホンダかわいそう |
… | 16無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:49No.1334949393そうだねx9下らない抵抗してないでさっさと役員クビにしろ |
… | 17無念Nameとしあき25/07/12(土)15:38:47No.1334949791+>下らない抵抗してないでさっさと役員クビにしろ |
… | 18無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:56No.1334949988+かつてないほど生産計画が立てにくい世界情勢なので |
… | 19無念Nameとしあき25/07/12(土)15:41:12No.1334950228そうだねx1ライン組んで部品供給するとしてもある程度技術情報は必要だろう |
… | 20無念Nameとしあき25/07/12(土)15:42:40No.1334950500そうだねx1>>ホンダ傘下には入らないと言いながら |
… | 21無念Nameとしあき25/07/12(土)15:44:33No.1334950839+会社を維持しながら下請けになるとは役員どもも考えたな |
… | 22無念Nameとしあき25/07/12(土)15:45:10No.1334950951+こういう技術搾取のやり方もあるんだな |
… | 23無念Nameとしあき25/07/12(土)15:46:43No.1334951235+まあスバルもトヨタに買収された頃は工場が暇だったからカムリ作らせてもらってたし |
… | 24無念Nameとしあき25/07/12(土)15:50:40No.1334951915+>買収提案自分で蹴っておいて下請けになるとか一番ダセェやつ |
… | 25無念Nameとしあき25/07/12(土)15:51:15No.1334952027そうだねx3>ライン組んで部品供給するとしてもある程度技術情報は必要だろう |
… | 26無念Nameとしあき25/07/12(土)15:52:52No.1334952351+弱小同士で連合するのは理にかなってるが… |
… | 27無念Nameとしあき25/07/12(土)15:53:20No.1334952445そうだねx2 1752303200223.jpg-(40953 B) ![]() >】日産、ホンダへのOEM供給に加え米国自社工場でホンダ車の生産を請負 |
… | 28無念Nameとしあき25/07/12(土)15:54:12No.1334952612そうだねx3>なんでホンダが日産に技術渡さないといけないんだ |
… | 29無念Nameとしあき25/07/12(土)15:54:13No.1334952613+>アメリカで作るホンダ車ってことはほぼシビックかアコードか |
… | 30無念Nameとしあき25/07/12(土)15:55:01No.1334952776+>まあスバルもトヨタに買収された頃は工場が暇だったからカムリ作らせてもらってたし |
… | 31無念Nameとしあき25/07/12(土)15:55:14No.1334952836そうだねx4>まあ今のホンダに大した技術なんてものは無いから |
… | 32無念Nameとしあき25/07/12(土)15:56:05No.1334953047そうだねx7>まあ今のホンダに大した技術なんてものは無いから |
… | 33無念Nameとしあき25/07/12(土)15:57:00No.1334953248+>ピックアップトラックってもう発表あったよ |
… | 34無念Nameとしあき25/07/12(土)15:57:12No.1334953300+ただの組立工場でしょ? |
… | 35無念Nameとしあき25/07/12(土)15:57:37No.1334953399そうだねx1>まあ今のホンダに大した技術なんてものは無いから |
… | 36無念Nameとしあき25/07/12(土)15:58:38No.1334953594+>ホンダへのOEM供給に |
… | 37無念Nameとしあき25/07/12(土)15:59:06No.1334953706+ホンダの子会社ブランドになる道のほうが良かったやん… |
… | 38無念Nameとしあき25/07/12(土)15:59:31No.1334953797+GNISSANと言う到達点・・ |
… | 39無念Nameとしあき25/07/12(土)15:59:31No.1334953801+いきなりは嫌だけど少しづつホンダの子会社化への道を進み出したか |
… | 40無念Nameとしあき25/07/12(土)16:00:16No.1334953972+>ピックアップに関してならホンダ内製よりは日産OEMの方がいいか |
… | 41無念Nameとしあき25/07/12(土)16:00:26No.1334954009+只の下請けやんけ |
… | 42無念Nameとしあき25/07/12(土)16:00:53No.1334954096+ホンダを受け入れてホンダ車を産んじゃう日産ってスケベだよね・・・ |
… | 43無念Nameとしあき25/07/12(土)16:03:08No.1334954541+結婚はしてあげられないけど愛人になってあなたの子を産んであげてもいいわよ |
… | 44無念Nameとしあき25/07/12(土)16:04:26No.1334954792+ジヤトコがホンダにCVT供給するとかそういう話じゃないの? |
… | 45無念Nameとしあき25/07/12(土)16:05:34No.1334955015+つまり新型シルビア(シビッククーペ)が? |
… | 46無念Nameとしあき25/07/12(土)16:06:09No.1334955127+まぁ工場を維持するためにホンダに頭下げたんじゃないかな |
… | 47無念Nameとしあき25/07/12(土)16:06:58No.1334955289+平成入った途端ダメになった企業代表 |
… | 48無念Nameとしあき25/07/12(土)16:07:35No.1334955413+ニュースくらい見よう |
… | 49無念Nameとしあき25/07/12(土)16:09:42No.1334955834+ホンダの車にこっそりなんか仕込みそう |
… | 50無念Nameとしあき25/07/12(土)16:10:33No.1334956019そうだねx2>てかホンダってなんでピックアップまともに作れないんだろうな |
… | 51無念Nameとしあき25/07/12(土)16:11:23No.1334956195そうだねx4>ホンダの車にこっそりなんか仕込みそう |
… | 52無念Nameとしあき25/07/12(土)16:12:21No.1334956392+>米国自社工場でホンダ車の生産を請負 |
… | 53無念Nameとしあき25/07/12(土)16:13:54No.1334956701+>追浜はホンハイに献上してアメリカではホンダの下請けに |
… | 54無念Nameとしあき25/07/12(土)16:20:52No.1334958153+また話し流れておしまいじゃないの |
… | 55無念Nameとしあき25/07/12(土)16:21:02No.1334958183+プライドの高さで交渉決裂させてたけどこういうのは屈辱じゃないのかな |
… | 56無念Nameとしあき25/07/12(土)16:23:26No.1334958612+ゴーンを早く逮捕して償なわせろよ |
… | 57無念Nameとしあき25/07/12(土)16:25:45No.1334959064+>プライドの高さで交渉決裂させてたけどこういうのは屈辱じゃないのかな |
… | 58無念Nameとしあき25/07/12(土)16:27:06No.1334959322+ 1752305226439.jpg-(163951 B) ![]() >>ホンダへのOEM供給に |
… | 59無念Nameとしあき25/07/12(土)16:34:08No.1334960784+ホンダはアメリカ市場よりも中国市場をどうにかした方が良いんだがなぁ |
… | 60無念Nameとしあき25/07/12(土)16:38:14No.1334961653+>ホンダはアメリカ市場よりも中国市場をどうにかした方が良いんだがなぁ |
… | 61無念Nameとしあき25/07/12(土)16:39:06No.1334961838+>>ホンダはアメリカ市場よりも中国市場をどうにかした方が良いんだがなぁ |
… | 62無念Nameとしあき25/07/12(土)16:40:30No.1334962148そうだねx1>単に売れなくてシェア取られてるだけだろ |
… | 63無念Nameとしあき25/07/12(土)16:40:32No.1334962158そうだねx2>ホンダはアメリカ市場よりも中国市場をどうにかした方が良いんだがなぁ |
… | 64無念Nameとしあき25/07/12(土)16:42:24No.1334962572+中国市場向けに新車どんどん投入してるのに諦めてるように見えるのか |
… | 65無念Nameとしあき25/07/12(土)16:45:06No.1334963126+そういや日産傘下の三菱自動車どうなった? |
… | 66無念Nameとしあき25/07/12(土)16:45:24No.1334963199+>また話し流れておしまいじゃないの |
… | 67無念Nameとしあき25/07/12(土)16:48:24No.1334963827+>ニュースくらい見よう |
… | 68無念Nameとしあき25/07/12(土)16:50:21No.1334964221+日産のいう対等かつポテンシャルを発揮した形が下請けってこと? |
… | 69無念Nameとしあき25/07/12(土)16:50:37No.1334964273そうだねx1>>ニュースくらい見よう |
… | 70無念Nameとしあき25/07/12(土)16:50:40No.1334964283+ホンダのマーク付けたNV200を出すんじゃね |
… | 71無念Nameとしあき25/07/12(土)16:50:56No.1334964332+ 1752306656792.jpg-(42807 B) ![]() まぁホンダ的にはカナダメキシコの生産割合減らされるなら受け入れるのもおかしくない気がする |
… | 72無念Nameとしあき25/07/12(土)16:52:08No.1334964592+>つかリッジラインとか売れ筋あるのにいるか?日産のピックアップ |
… | 73無念Nameとしあき25/07/12(土)16:53:07No.1334964777+ 1752306787264.png-(30962 B) ![]() >ホンダはアメリカ市場よりも中国市場をどうにかした方が良いんだがなぁ |
… | 74無念Nameとしあき25/07/12(土)16:53:34No.1334964881+>リッジラインはモノコックで不人気やん |
… | 75無念Nameとしあき25/07/12(土)16:53:37No.1334964894+NV200止めるとか言ってなかったっけ? |
… | 76無念Nameとしあき25/07/12(土)16:54:48No.1334965146+>中国市場ではまた一社ライバルが減ったので |
… | 77無念Nameとしあき25/07/12(土)16:55:38No.1334965288+>NV200止めるとか言ってなかったっけ? |
… | 78無念Nameとしあき25/07/12(土)16:55:50No.1334965327+>ステランティスって全然一社じゃないよね!? |
… | 79無念Nameとしあき25/07/12(土)16:56:18No.1334965422+>>中国市場ではまた一社ライバルが減ったので |
… | 80無念Nameとしあき25/07/12(土)16:57:21No.1334965628+ニッサンは会社と役員報酬を維持できて |
… | 81無念Nameとしあき25/07/12(土)16:58:22No.1334965832+>ステランティスって全然一社じゃないよね!? |
… | 82無念Nameとしあき25/07/12(土)16:59:27No.1334966042+ホンダ「やっちゃえ」 |
… | 83無念Nameとしあき25/07/12(土)17:00:29No.1334966240そうだねx2 1752307229223.jpg-(851874 B) ![]() >>クソデカじゃんそこら辺の欧州車ほぼステランティスだぞ |
… | 84無念Nameとしあき25/07/12(土)17:02:54No.1334966738+>ステランティス |
… | 85無念Nameとしあき25/07/12(土)17:03:36No.1334966909+>先ずは役員会議を合同にしましょう |
… | 86無念Nameとしあき25/07/12(土)17:03:47No.1334966959+>米国自社工場でホンダ車の生産を請負 |
… | 87無念Nameとしあき25/07/12(土)17:25:13No.1334971465そうだねx2>ホンダ「役員用駐車場を50台分増設……?」 |
… | 88無念Nameとしあき25/07/12(土)17:27:55No.1334972085+>ステランティス |
… | 89無念Nameとしあき25/07/12(土)17:28:48No.1334972277+>日産の役員が1人1台ずつ役員専用車で来たのよね…何人かで乗り合わせて来ればいいのに |
… | 90無念Nameとしあき25/07/12(土)17:29:53No.1334972528+請負なんて実質傘下に入るようなもんだろ |
… | 91無念Nameとしあき25/07/12(土)17:31:45No.1334972912+結局日産はホンダの下請けになったの? |
… | 92無念Nameとしあき25/07/12(土)17:31:50No.1334972930+>請負なんて実質傘下に入るようなもんだろ |
… | 93無念Nameとしあき25/07/12(土)17:31:55No.1334972949+>部品のほかに金型を渡すのかな |
… | 94無念Nameとしあき25/07/12(土)17:33:29No.1334973306+>傘下にしたら簡単に切り捨てられない |
… | 95無念Nameとしあき25/07/12(土)17:34:02No.1334973435+日産役員たちは〇んでも良いけど従業員たちが路頭に迷うのは |
… | 96無念Nameとしあき25/07/12(土)17:34:05No.1334973451そうだねx1役員60人が退職金を受け取るために合併は拒否して他の社員全員の人生をリスクに晒すぜ! |
… | 97無念Nameとしあき25/07/12(土)17:36:39No.1334974005そうだねx2動いてない工場とか金をドブに流し続けるようなもんだからな |
… | 98無念Nameとしあき25/07/12(土)17:40:04No.1334974755+>ホンダ傘下には入らないと言いながら |
… | 99無念Nameとしあき25/07/12(土)17:44:08No.1334975689+>従業員たちが路頭に迷うのは |
… | 100無念Nameとしあき25/07/12(土)17:44:35No.1334975794そうだねx1 1752309875497.jpg-(624368 B) ![]() >ホンダに交渉打ち切りを宣告しに来た時 |
… | 101無念Nameとしあき25/07/12(土)17:45:10No.1334975933+>結局日産はホンダの下請けになったの? |
… | 102無念Nameとしあき25/07/12(土)17:48:28No.1334976674+>まあ今のホンダに大した技術なんてものは無いから |
… | 103無念Nameとしあき25/07/12(土)17:50:15No.1334977093+>>ホンダ「役員用駐車場を50台分増設……?」 |
… | 104無念Nameとしあき25/07/12(土)17:55:36No.1334978423+日産工場産ホンダ車でリコール連発する未来 |
… | 105無念Nameとしあき25/07/12(土)18:03:15No.1334980311+ 1752310995770.png-(26279 B) ![]() カタログで |
… | 106無念Nameとしあき25/07/12(土)18:07:29No.1334981364そうだねx1>これか |
… | 107無念Nameとしあき25/07/12(土)18:18:09No.1334983999+>ホンダは送迎車を商用登録してる(緑ナンバー) |
… | 108無念Nameとしあき25/07/12(土)18:19:40No.1334984386+単に外部委託してるだけでは |
… | 109無念Nameとしあき25/07/12(土)18:20:50No.1334984687+従業員削減は?北米のはやめるってことォ? |
… | 110無念Nameとしあき25/07/12(土)18:22:09No.1334985045+>日産、ホンダへのOEM供給 |
… | 111無念Nameとしあき25/07/12(土)18:26:26No.1334986251+ホンダもそんな新しい工場必要なほど北米売れてんのか? |
… | 112無念Nameとしあき25/07/12(土)18:30:35No.1334987367+>ホンダもそんな新しい工場必要なほど北米売れてんのか? |
… | 113無念Nameとしあき25/07/12(土)18:30:59No.1334987478+米国外工場生産分を米国内に振り分けたいって話だわね |
… | 114無念Nameとしあき25/07/12(土)18:35:17No.1334988603+>単に外部委託してるだけでは |
… | 115無念Nameとしあき25/07/12(土)18:36:40No.1334988937+>もう日産としてのシェア回復は諦めた形か |
… | 116無念Nameとしあき25/07/12(土)18:39:03No.1334989549そうだねx1アメリカで売る車がないからでは・・・ |
… | 117無念Nameとしあき25/07/12(土)18:39:52No.1334989742そうだねx1>そもそもアメリカで設備余ってるのおかしいだろ |
… | 118無念Nameとしあき25/07/12(土)18:48:41No.1334991947+ 1752313721266.jpg-(35285 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 119無念Nameとしあき25/07/12(土)19:07:04No.1334996881+追浜だって稼働率二割とか余りまくりですよ日産 |
… | 120無念Nameとしあき25/07/12(土)19:10:20No.1334997833+でも稼働率100%って二交代三交代のなせる技でしょ |
… | 121無念Nameとしあき25/07/12(土)19:12:46No.1334998494+>でも稼働率100%って二交代三交代のなせる技でしょ |
… | 122無念Nameとしあき25/07/12(土)19:14:39No.1334999037+ロ、ロボットに任せれば |
… | 123無念Nameとしあき25/07/12(土)19:15:12No.1334999210+ニッサン製ホンダ車か… |
… | 124無念Nameとしあき25/07/12(土)19:15:45No.1334999392そうだねx1 1752315345491.jpg-(48325 B) ![]() >やはり没落貴族みたいなマインドなんだな日産の役員共 |
… | 125無念Nameとしあき25/07/12(土)19:25:06No.1335002097+これじゃホンダ傘下の名門ブランドになるのを断って |
… | 126無念Nameとしあき25/07/12(土)19:34:01No.1335004721+書き込みをした人によって削除されました |
… | 127無念Nameとしあき25/07/12(土)19:34:42No.1335004916+北米生産はなぜかカナダが大型、SUVを担当してるのでアメリカで日産が大型生産設備持ってるのが丁度いいんだろう |
… | 128無念Nameとしあき25/07/12(土)19:48:08No.1335009031+工場欲しいなら委託せずに工場買うと思う |
… | 129無念Nameとしあき25/07/12(土)19:58:11No.1335012160+そんなもん買ったら最後まで面倒見るハメになるぞ |
… | 130無念Nameとしあき25/07/12(土)20:03:21No.1335013794+ホンダが日産にノウハウ教えるとも思えん |
… | 131無念Nameとしあき25/07/12(土)20:04:14No.1335014075+役員の減らし方を教えてあげよう |
… | 132無念Nameとしあき25/07/12(土)20:05:16No.1335014390+ホンダに日産から欲しいOEM車とかあるの? |
… | 133無念Nameとしあき25/07/12(土)20:09:25No.1335015710+ゴーンが全世界で年間700万台作る体制を作れと言って |
… | 134無念Nameとしあき25/07/12(土)20:16:50No.1335018060+日産はアルマーダ(パトロール)とか売れてるだろう |
… | 135無念Nameとしあき25/07/12(土)20:19:29No.1335018871+>日産はアルマーダ(パトロール)とか売れてるだろう |
… | 136無念Nameとしあき25/07/12(土)20:26:30No.1335021058+中東向けだけパトロールNISMOあるからな… |
… | 137無念Nameとしあき25/07/12(土)20:34:47No.1335023758+>>ピックアップに関してならホンダ内製よりは日産OEMの方がいいか |
… | 138無念Nameとしあき25/07/12(土)20:38:05No.1335024803+昔ISUZU車売ってたのもそれが理由か |
… | 139無念Nameとしあき25/07/12(土)20:38:18No.1335024880+トヨタはRAV4どうするんだろ |
… | 140無念Nameとしあき25/07/12(土)20:38:31No.1335024940+日本でも次はノートにホンダのロゴ付けて |