[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752246621723.jpg-(135995 B)
135995 B無念Nameとしあき25/07/12(土)00:10:21No.1334822715+ 12:09頃消えます
魂斗羅スピリッツスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/12(土)00:19:43No.1334824686そうだねx1
STAGE3のBGMが好き
2無念Nameとしあき25/07/12(土)00:26:19No.1334826018そうだねx9
裏技で残機増やさないとクリアできませんでした…
3無念Nameとしあき25/07/12(土)00:28:10No.1334826379そうだねx1
慣れたら数機でイージーからハードまで通してクリアできるさ
4無念Nameとしあき25/07/12(土)00:29:36No.1334826645+
    1752247776349.jpg-(20252 B)
20252 B
おっす
5無念Nameとしあき25/07/12(土)00:30:31No.1334826821そうだねx5
    1752247831646.jpg-(79650 B)
79650 B
この頃はまだ平気でやりやがるな
6無念Nameとしあき25/07/12(土)00:35:17No.1334827703+
>慣れたら数機でイージーからハードまで通してクリアできるさ
ラスボスきついっす…
7無念Nameとしあき25/07/12(土)00:39:29No.1334828485+
GBAのは2作分あってお得と思ったが思ってたのと違うってなった
8無念Nameとしあき25/07/12(土)00:40:16No.1334828598そうだねx7
ココカコ… ココカコ…
9無念Nameとしあき25/07/12(土)00:44:04No.1334829256+
弾いっぱいでるやつ好きだった
10無念Nameとしあき25/07/12(土)01:19:24No.1334834244+
アケ版初代しかクリアできないや
11無念Nameとしあき25/07/12(土)01:36:53No.1334836094+
奴ら…ゆるさん。
12無念Nameとしあき25/07/12(土)01:39:10No.1334836313+
派手に出迎えてやろうぜ!
13無念Nameとしあき25/07/12(土)01:41:10No.1334836501そうだねx5
    1752252070019.jpg-(105349 B)
105349 B
S
14無念Nameとしあき25/07/12(土)01:47:07No.1334837027+
雰囲気は好きだが難しすぎる…
15無念Nameとしあき25/07/12(土)02:23:24No.1334840096そうだねx3
ワーオ…!(ワーオ…!)(ワーオ…!)
16無念Nameとしあき25/07/12(土)02:30:02No.1334840608そうだねx4
銃二丁持って正面向く決めポーズ好き
17無念Nameとしあき25/07/12(土)03:34:26No.1334844605+
    1752258866656.png-(156216 B)
156216 B
海外版はロボだもんな…
18無念Nameとしあき25/07/12(土)03:39:53No.1334844859そうだねx1
海外っていうか欧州な
19無念Nameとしあき25/07/12(土)03:40:03No.1334844870+
ヴァンサバのせいかすんごい難しいイメージがある
20無念Nameとしあき25/07/12(土)03:45:59No.1334845169+
>海外っていうか欧州な
ドイツが人死にに厳しくてヨーロッパの他の国は半ば巻き添えみたいな形で規制キツイと聞いた
今は違うのかも知れんが
21無念Nameとしあき25/07/12(土)03:52:04No.1334845433+
ドイツの農業ゲーばっかり
22無念Nameとしあき25/07/12(土)03:59:01No.1334845739+
昔はドイツは規制厳しかったけど最近は他の欧州並みになってきてるんだってね
10年以上経ってLeft 4 Dead2の無修正版が解禁されたりもした
23無念Nameとしあき25/07/12(土)05:41:07No.1334849114+
ガキの頃はテキトーに武器選んでたけど総評はどうなんだろう
Cは威力だけでゴミとか聞いた
24無念Nameとしあき25/07/12(土)05:52:43No.1334849575+
レーザー以外なら何でもって感じでつかってたが
25無念Nameとしあき25/07/12(土)06:59:00No.1334853312+
>GBAのは2作分あってお得と思ったが思ってたのと違うってなった
純粋に移植度低いのよね
2丁撃ちもボムも無いしBGM再現できてないし
ハードコアのステージは敵の攻撃が緩くなってる
GB版スピリッツに比べたらまともに遊べる仕上がりではあったけども
26無念Nameとしあき25/07/12(土)07:07:17No.1334854011そうだねx3
PS2の真やったことある?
完全な覚えゲーになっててこれは違うだろ、とガッカリした
27無念Nameとしあき25/07/12(土)07:19:18No.1334855103+
誘導ミサイルがあれば最高
28無念Nameとしあき25/07/12(土)07:24:33No.1334855568+
>ガキの頃はテキトーに武器選んでたけど総評はどうなんだろう
>Cは威力だけでゴミとか聞いた
スプリットは使ってなかったなぁ
29無念Nameとしあき25/07/12(土)07:39:40No.1334856979+
呼び名がいまだによく分かってない
H:ホーミング
S:散弾
L:レーザー
F:フレイム
C:???
30無念Nameとしあき25/07/12(土)07:44:10No.1334857424+
>C:???
クラッシュ
31無念Nameとしあき25/07/12(土)07:49:40No.1334857973+
> S:散弾
ショットガンでは
32無念Nameとしあき25/07/12(土)07:50:22No.1334858040+
>海外版はロボだもんな…
ミサイルに素手で張り付いて飛ぶとか人間らしくないってつっこまれたのかな
33無念Nameとしあき25/07/12(土)07:51:05No.1334858119そうだねx8
>> S:散弾
>ショットガンでは
スプレッド
34無念Nameとしあき25/07/12(土)07:54:16No.1334858454+
cは威力すごいから亀とかロボットとか瞬殺できるな
35無念Nameとしあき25/07/12(土)07:57:39No.1334858835+
メタスラとごっちゃになってる人がいるな
36無念Nameとしあき25/07/12(土)07:58:41No.1334858947+
テレッテレッテレッテレッテーレ♪ ワーオ
37無念Nameとしあき25/07/12(土)07:59:14No.1334859002+
    1752274754274.jpg-(32480 B)
32480 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき25/07/12(土)08:00:06No.1334859097+
ハードの触手生えた蟻地獄はボムゴリ押しで倒したな
39無念Nameとしあき25/07/12(土)08:00:37No.1334859150+
1強だったスプレッドを崩したの好き
40無念Nameとしあき25/07/12(土)08:01:19No.1334859227+
あの機動歩兵みたいな人達は人間なんかな
41無念Nameとしあき25/07/12(土)08:02:32No.1334859345+
ハード5面はLボタン2度押しで回転を相殺できることを知っているかで難易度が大きく変わる
42無念Nameとしあき25/07/12(土)08:04:30No.1334859588そうだねx1
    1752275070055.jpg-(238994 B)
238994 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/07/12(土)08:04:49No.1334859620+
まさか1面ボスの亀が続編でくっそキモくなって帰ってくるとは当時は夢にも思わなかった
44無念Nameとしあき25/07/12(土)08:27:45No.1334862545+
>No.1334836501
AIでのイメージ動画でもそのままで出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=IerCXJuGQBI [link]
45無念Nameとしあき25/07/12(土)08:30:57No.1334863003そうだねx1
攻撃力に全振りで防御力はない
46無念Nameとしあき25/07/12(土)08:36:49No.1334863881そうだねx2
>攻撃力に全振りで防御力はない
エイリアン側もけっこうそんな感じ
47無念Nameとしあき25/07/12(土)08:37:14No.1334863950+
そういえばコレクション買ってたのにほとんどやってない
48無念Nameとしあき25/07/12(土)08:39:12No.1334864242+
最終面の走ってくるエイリアンたちは楽しそうで良かった
49無念Nameとしあき25/07/12(土)08:50:59No.1334865920+
魂斗羅シリーズ好きだからアークシステムワークスが開発したヤツもやったなぁ
50無念Nameとしあき25/07/12(土)08:53:06No.1334866218+
ちびの頃怖かった
51無念Nameとしあき25/07/12(土)08:55:29No.1334866591+
ボスの名前が凝ってる
52無念Nameとしあき25/07/12(土)08:55:37No.1334866613+
リバースは難易度上げると敵がいつまでも出てきて進めない…
53無念Nameとしあき25/07/12(土)08:56:31No.1334866766+
ファミコン版2作のような遊びやすい難易度の作品が少ない
54無念Nameとしあき25/07/12(土)08:56:59No.1334866851+
パンダココア
55無念Nameとしあき25/07/12(土)08:57:44No.1334866974+
密林の戦いがかかるとテンションがあがってくる
ファミコン版が至高
56無念Nameとしあき25/07/12(土)08:58:45No.1334867119+
DS版で上画面からタマがすっと来るのずるいよ
57無念Nameとしあき25/07/12(土)08:59:07No.1334867171+
    1752278347220.jpg-(46193 B)
46193 B
>パンダココア
奴ら…許さん…にも継承される顔ドアップ
58無念Nameとしあき25/07/12(土)09:03:33No.1334867868+
派手に出迎えてやるどころか
自分たちで突入するではないか
59無念Nameとしあき25/07/12(土)09:09:20No.1334868813+
手前の男誰だよ
60無念Nameとしあき25/07/12(土)09:18:36No.1334870414+
    1752279516951.jpg-(61648 B)
61648 B
>ココカコ… ココカコ…
61無念Nameとしあき25/07/12(土)09:20:10No.1334870701+
    1752279610010.png-(128039 B)
128039 B
当時ゲーセンでは一発死のゲームは嫌われてた
けど難易度低めなのは後年知った
スーパーはひどい
62無念Nameとしあき25/07/12(土)09:20:51No.1334870822+
>スーパーはひどい
死んでパワーアップ消えたら復帰できない
63無念Nameとしあき25/07/12(土)09:24:25No.1334871475+
天王創魔心ゴメラモスキング
64無念Nameとしあき25/07/12(土)09:26:25No.1334871843+
    1752279985604.jpg-(46430 B)
46430 B
>天王創魔心ゴメラモスキング
65無念Nameとしあき25/07/12(土)09:35:09No.1334873341+
コンティニューに回数制限有るのが厳しかったが良い塩梅でもあったのかもしれん
66無念Nameとしあき25/07/12(土)09:37:54No.1334873795+
>コンティニューに回数制限有るのが厳しかったが良い塩梅でもあったのかもしれん
スピリッツは面の最初に巻き戻る代わりにコンティニュー回数制限無しよ
67無念Nameとしあき25/07/12(土)09:38:10No.1334873841+
スーパーはFC版で遊んでたらアーケードのもそこそこ進めるようになった
68無念Nameとしあき25/07/12(土)09:39:05No.1334873997そうだねx2
>ワーオ…!(ワーオ…!)(ワーオ…!)
上スクロール面で始まる仲間同士の争い
69無念Nameとしあき25/07/12(土)09:40:22No.1334874229+
>スピリッツは面の最初に巻き戻る代わりにコンティニュー回数制限無しよ
そうだったのか昔の記憶だから曖昧だった
70無念Nameとしあき25/07/12(土)09:44:40No.1334874997+
GB版のボスBGMが一番好き
なんかチープなのにめっちゃ重いんだよな
71無念Nameとしあき25/07/12(土)09:48:07No.1334875592+
>PS2の真やったことある?
>完全な覚えゲーになっててこれは違うだろ、とガッカリした
お気軽さは減ったがあれはあれで面白かった
次のネオコントラはかなり緩くなったけど
72無念Nameとしあき25/07/12(土)09:50:01No.1334875961+
ローグコープスやオペレーションガルガは面白いのかな
73無念Nameとしあき25/07/12(土)09:52:20No.1334876385+
両方体験版があるぞ
74無念Nameとしあき25/07/12(土)09:54:38No.1334876777+
そうなん?良いことを聞いたありがとう
75無念Nameとしあき25/07/12(土)09:57:08No.1334877229+
ローグはハクスラ好きな人向けって感じだが
体験版では一番弱い状態のチュートリアルしか遊べないのがマズい
76無念Nameとしあき25/07/12(土)09:57:27No.1334877290+
アークが作ったやつ移植とかされてないから結構幻の存在になってるよな
77無念Nameとしあき25/07/12(土)09:58:17No.1334877451+
    1752281897346.jpg-(30454 B)
30454 B
>アークが作ったやつ移植とかされてないから結構幻の存在になってるよな
こいつもそうなりつつある
78無念Nameとしあき25/07/12(土)10:00:50No.1334877953+
>アークが作ったやつ移植とかされてないから結構幻の存在になってるよな
steamで出して欲しい
79無念Nameとしあき25/07/12(土)10:01:12No.1334878018+
>アークが作ったやつ移植とかされてないから結構幻の存在になってるよな
アップライジングだっけか懐かしい
キャラはコレジャナイ感あったけど内容は凄い面白かったわ
80無念Nameとしあき25/07/12(土)10:04:58No.1334878771+
全周囲に銃撃できるアクションシューターの基礎になったゲームに思う魂斗羅
81無念Nameとしあき25/07/12(土)10:09:11No.1334879527+
メガドラに似た感じの全方位に撃てるゲームがあったなアーケードだとスティックの先がダイヤルみたいにグリグリ回転出来るヤツ
82無念Nameとしあき25/07/12(土)10:10:14No.1334879687+
    1752282614504.jpg-(13192 B)
13192 B
>メガドラに似た感じの全方位に撃てるゲームがあったなアーケードだとスティックの先がダイヤルみたいにグリグリ回転出来るヤツ
妹たちよ!!
83無念Nameとしあき25/07/12(土)10:15:07No.1334880440+
>妹たちよ!!
これか!さすがとしあきだ何でも知ってる
84無念Nameとしあき25/07/12(土)10:23:40No.1334881877+
    1752283420549.jpg-(20663 B)
20663 B
一瞬こっちの話かと思った
85無念Nameとしあき25/07/12(土)10:25:56No.1334882274+
BGMは魂斗羅シリーズでトップ
86無念Nameとしあき25/07/12(土)10:33:32No.1334883587+
メタルギア盗まれたときにスネークのような隠れてこそこそしてるやつより魂斗羅を出動させたらいい
87無念Nameとしあき25/07/12(土)10:48:02No.1334886234+
    1752284882004.png-(3004 B)
3004 B
いつかポリゴン化されたタケッダーが復活すると期待してもう30年近く経つんだが
88無念Nameとしあき25/07/12(土)10:50:10No.1334886623+
>裏技で残機増やさないとクリアできませんでした…
国内版は裏技使える分幾らかマシ
海外版は……
89無念Nameとしあき25/07/12(土)10:56:12No.1334887709+
早速ローグコープスの体験版やってみたがボスっぽいのの初見殺しの即死攻撃食らってゲームオーバーになった
90無念Nameとしあき25/07/12(土)10:56:12No.1334887716+
    1752285372107.webm-(482540 B)
482540 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき25/07/12(土)11:00:12No.1334888424+
    1752285612670.webp-(69338 B)
69338 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき25/07/12(土)11:27:17No.1334893782+
戦車で仲間をひき逃げ
93無念Nameとしあき25/07/12(土)11:28:41No.1334894089+
    1752287321519.png-(401000 B)
401000 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき25/07/12(土)11:30:54No.1334894522+
数十人で一斉に遊べる魂斗羅とか出たら面白そう
95無念Nameとしあき25/07/12(土)11:31:36No.1334894648+
魂斗羅DS
購入特典のサントラCDが1ループ且つギリギリな尺で収録されていて物足りない作りな上に
その音源を後にEGGやコナスタから出たCDBOXでまんま使い回しているのが
まあ曲自体は実機のサウンドテストでじっくり聴けるけど
プレイヤー再生機能が無いので手動で選曲が面倒臭かったり
96無念Nameとしあき25/07/12(土)11:56:43No.1334900060+
そういえばスーパー魂斗羅は落ちた銃にアルファベット書いてなかったっけ

- GazouBBS + futaba-