[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752237833086.jpg-(683710 B)
683710 B無念Nameとしあき25/07/11(金)21:43:53No.1334785354+ 08:42頃消えます
スーパーマン 感想スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/11(金)21:44:12No.1334785448そうだねx21
こういうのが良いんだよ のてんこ盛りで最高だった
2無念Nameとしあき25/07/11(金)22:27:09No.1334797880そうだねx2
出た…グリーンランタン
3無念Nameとしあき25/07/11(金)22:42:00No.1334801742+
酷評されてるって動画のサムネを見かけたが(中身見てない)
実はなかなか良い感じなのか?
4無念Nameとしあき25/07/11(金)23:12:51No.1334809842そうだねx2
    1752243171116.webp-(159784 B)
159784 B
声めっちゃ善逸
5無念Nameとしあき25/07/11(金)23:13:24No.1334809976+
SNSの扱い方最悪なんだが
監督はSNSに何か恨みでもあんのか
6無念Nameとしあき25/07/11(金)23:15:06No.1334810386そうだねx1
ある
7無念Nameとしあき25/07/11(金)23:15:06No.1334810390そうだねx24
>SNSの扱い方最悪なんだが
>監督はSNSに何か恨みでもあんのか
ある
8無念Nameとしあき25/07/11(金)23:16:12No.1334810662そうだねx12
GotGを面白く作れる監督ならスーパーマンも面白く作れるに決まってるよな…
9無念Nameとしあき25/07/11(金)23:17:55No.1334811065+
ウルトラマンアナキンかと思った
10無念Nameとしあき25/07/11(金)23:21:53No.1334812016+
スレ画がグリーンランタンじゃないと伸びないとでもいうのだろうか…
11無念Nameとしあき25/07/11(金)23:22:44No.1334812218そうだねx14
カヴィルには悪いけどやっぱり顔が怖くないって凄い重要だなって思ったわ
今回のスーパーマンは怒っててもどこか優しくて人間くさいからラストのルーサーに対する僕は人間だ!って言葉に説得力がある
12無念Nameとしあき25/07/11(金)23:23:12No.1334812337そうだねx2
>>SNSの扱い方最悪なんだが
>>監督はSNSに何か恨みでもあんのか
>ある
そういう自我を出さないでほしかったわ
13無念Nameとしあき25/07/11(金)23:24:07No.1334812559そうだねx3
ジミー・オルセンがこんなに頑張った映画これだけでは?
ほぼシルバーエイジの映画化
14無念Nameとしあき25/07/11(金)23:26:06No.1334813037+
不覚にも子どもが旗を立ててスーパーマンの名を呼んでそれが周りにもどんどん広がっていくシーンで泣いてしまった
15無念Nameとしあき25/07/11(金)23:26:17No.1334813074そうだねx13
    1752243977518.jpg-(8095 B)
8095 B
ある意味一番予想外だったシーン
この憎たらしい顔であんなことしてたとは・・・
16無念Nameとしあき25/07/11(金)23:26:17No.1334813077そうだねx1
>カヴィルには悪いけどやっぱり顔が怖くないって凄い重要だなって思ったわ
劇場公開版ジャスティスリーグ冒頭みたいなシーンをMoSやBvSにもっと入れておくべきだったのう
17無念Nameとしあき25/07/11(金)23:26:29No.1334813115そうだねx1
ガンだからやっぱり音楽にはこだわってたな
18無念Nameとしあき25/07/11(金)23:26:44No.1334813178+
ライアンレイノルズも成仏できるやろ
19無念Nameとしあき25/07/11(金)23:27:14No.1334813275そうだねx12
ノーマークだったのにミスターテリフィックめっちゃ良キャラで好きになった
めっちゃ知的なのに結構悪態つくのとか好き
もう1回割ってくっつけろとでも!?
20無念Nameとしあき25/07/11(金)23:27:15No.1334813280+
隣に外国人が座ってたんだけどインタビューのときの変なマスク被ったおっさんが出たときに
大笑いしてたんだけどアレ何者なんだ?
21無念Nameとしあき25/07/11(金)23:27:38No.1334813367そうだねx5
酷評されてるブライアン・シンガーのスーパーマンリターンズも親子の話としては好きなんだ…
22無念Nameとしあき25/07/11(金)23:28:06No.1334813468そうだねx3
>隣に外国人が座ってたんだけどインタビューのときの変なマスク被ったおっさんが出たときに
>大笑いしてたんだけどアレ何者なんだ?
ジェームズ・ガン版のスーサイド・スクワッドに出てきた「ピースメイカー」というキャラ
主役ドラマもあるよ
23無念Nameとしあき25/07/11(金)23:28:11No.1334813490そうだねx1
>ノーマークだったのにミスターテリフィックめっちゃ良キャラで好きになった
>めっちゃ知的なのに結構悪態つくのとか好き
>もう1回割ってくっつけろとでも!?
ギャングで一番活躍してたしな
24無念Nameとしあき25/07/11(金)23:28:16No.1334813502そうだねx5
>SNSの扱い方最悪なんだが
>監督はSNSに何か恨みでもあんのか
そりゃあ
ねぇ?
25無念Nameとしあき25/07/11(金)23:29:05No.1334813697そうだねx4
>ノーマークだったのにミスターテリフィックめっちゃ良キャラで好きになった
>めっちゃ知的なのに結構悪態つくのとか好き
>もう1回割ってくっつけろとでも!?
滅茶苦茶感情的で笑った
26無念Nameとしあき25/07/11(金)23:29:05No.1334813700そうだねx4
>ノーマークだったのにミスターテリフィックめっちゃ良キャラで好きになった
>めっちゃ知的なのに結構悪態つくのとか好き
>もう1回割ってくっつけろとでも!?
他人とかに興味無い人かな?と思ったら付き合いも面倒見もいい人で好き
27無念Nameとしあき25/07/11(金)23:29:34No.1334813818そうだねx2
ただの地球人なのにクローンだのポケットユニバース平気で作れるルーサー凄くない?
28無念Nameとしあき25/07/11(金)23:29:37No.1334813833+
>ジェームズ・ガン版のスーサイド・スクワッドに出てきた「ピースメイカー」というキャラ
>主役ドラマもあるよ
ありがとう なんか繋がりがあったのか
超ツボにハマってたみたいでそんなに!?ってなってしまった
29無念Nameとしあき25/07/11(金)23:30:01No.1334813925そうだねx3
移民云々に噛み付いてる人が結構いたけどまさしくそういう話だったな
ルーサーとか勝手に拗らせて勝手に逆恨みして暴走したことに対してスーパーマンの「人間なんだ!」がスーッと観客の胸にしみる
30無念Nameとしあき25/07/11(金)23:30:02No.1334813933+
>隣に外国人が座ってたんだけどインタビューのときの変なマスク被ったおっさんが出たときに
>大笑いしてたんだけどアレ何者なんだ?
騙されたと思ってピースメイカーってドラマ見てみ?
今回のスーパーマン見て面白かったなら好きになるぞ
31無念Nameとしあき25/07/11(金)23:30:06No.1334813950そうだねx1
グリーンランタンのリングを変身グッズとして販売すべき
32無念Nameとしあき25/07/11(金)23:30:27No.1334814032+
>ただの地球人なのにクローンだのポケットユニバース平気で作れるルーサー凄くない?
まあ頭おかしいレベルの天才だから
それで禿げた
33無念Nameとしあき25/07/11(金)23:30:30No.1334814045+
>>ジェームズ・ガン版のスーサイド・スクワッドに出てきた「ピースメイカー」というキャラ
>>主役ドラマもあるよ
>ありがとう なんか繋がりがあったのか
>超ツボにハマってたみたいでそんなに!?ってなってしまった
ピースメイカーはいいキャラしているからスースク含めてドラマも見る価値あるからオススメ
34無念Nameとしあき25/07/11(金)23:31:14No.1334814208そうだねx14
ガ「こんな奴ジャスティス・ギャングには入れんぞ」
メ「ジャスティス・ギャング? カッコいい名だ」
ガ「・・・歓迎する!」
お約束だけどいい流れだ
35無念Nameとしあき25/07/11(金)23:31:26No.1334814263そうだねx8
都会でボコボコになった心が田舎の両親の言葉でスーッと治る
スーパーマンなんてそれでいいんだよ…
36無念Nameとしあき25/07/11(金)23:32:20No.1334814454そうだねx1
「なんか人間が言ってるなぁってのは聞こえるし内容を理解しようとはするけどそれはそれとしてめっちゃ暴れる」犬の解像度が高すぎるなと思ったら監督の飼ってるやんちゃな保護犬がモデルになってるとパンフに書いてて微笑ましさ倍増した
37無念Nameとしあき25/07/11(金)23:32:45No.1334814541そうだねx8
今回のモンキーbotが刺さった人がちょいちょいいて笑う
38無念Nameとしあき25/07/11(金)23:32:58No.1334814591そうだねx2
何回リブートすれば気が済むんだ
39無念Nameとしあき25/07/11(金)23:33:26No.1334814697+
そういえばメタモルフォはヒーローだったな
グリーンアローにキモいとか言われてたが
40無念Nameとしあき25/07/11(金)23:33:37No.1334814734+
どうせならラストのボリビアに怪獣も参戦して欲しかったな
何処行ったんだあいつ
41無念Nameとしあき25/07/11(金)23:33:57No.1334814807そうだねx7
    1752244437055.jpg-(196085 B)
196085 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき25/07/11(金)23:34:05No.1334814844そうだねx2
エル夫妻が地球との文化の違いのせいで最悪なキャラになってたな
あの言葉を支えにしてしたクラークからしたらそりゃ打ちのめされる
でもあの言葉でなくケント夫妻と過ごした日々が今のクラークに繋がってるってラストが好きだから良し
43無念Nameとしあき25/07/11(金)23:34:12No.1334814872そうだねx3
>都会でボコボコになった心が田舎の両親の言葉でスーッと治る
>スーパーマンなんてそれでいいんだよ…
だめになったら髭面クラーク
お約束だよな
44無念Nameとしあき25/07/11(金)23:34:19No.1334814893そうだねx4
    1752244459658.jpg-(235699 B)
235699 B
クゥーン
45無念Nameとしあき25/07/11(金)23:34:30No.1334814932そうだねx4
>何回リブートすれば気が済むんだ
ライダー戦隊ウルトラマン毎年やってるけど?
46無念Nameとしあき25/07/11(金)23:34:32No.1334814940そうだねx1
>どうせならラストのボリビアに怪獣も参戦して欲しかったな
>何処行ったんだあいつ
死んだでしょ!
47無念Nameとしあき25/07/11(金)23:34:38No.1334814961そうだねx1
メタモルフォはコミックだとバットマンとむしろなかよしというね
48無念Nameとしあき25/07/11(金)23:34:41No.1334814968そうだねx1
インチキ北斗神拳みたいに内蔵潰されて死んだKAIJUがちょっとかわいそう
49無念Nameとしあき25/07/11(金)23:34:57No.1334815022そうだねx2
>だめになったら髭面クラーク
>お約束だよな
クラークと呼ぶなカルと呼べと言い出したら危険信号
50無念Nameとしあき25/07/11(金)23:35:17No.1334815112そうだねx1
タコス屋普通に殺されちゃった・・
51無念Nameとしあき25/07/11(金)23:35:28No.1334815146そうだねx2
>何回リブートすれば気が済むんだ
ゴジラ「あ?」
52無念Nameとしあき25/07/11(金)23:35:44No.1334815212そうだねx4
    1752244544319.jpg-(36002 B)
36002 B
ひとやすみ
53無念Nameとしあき25/07/11(金)23:36:03No.1334815291+
>酷評されてるって動画のサムネを見かけたが(中身見てない)
>実はなかなか良い感じなのか?
スナイダー版好きな人には気になるところ結構あるかも
俺はこれぐらい明るいスーパーマンの方が好み
54無念Nameとしあき25/07/11(金)23:36:16No.1334815336そうだねx2
リス「助けてぇぇぇぇーーーーーッ」
55無念Nameとしあき25/07/11(金)23:36:54No.1334815480そうだねx3
>何回リブートすれば気が済むんだ
リブートしてまた地球に来るところから映像化してたらうんざりだったが
みんな知ってることもういちいち説明しなくてよくなったのは良かった
56無念Nameとしあき25/07/11(金)23:37:15No.1334815560そうだねx1
でも言うほどリブートしてるか?
57無念Nameとしあき25/07/11(金)23:37:38No.1334815649+
>スナイダー版好きな人には気になるところ結構あるかも
>俺はこれぐらい明るいスーパーマンの方が好み
明るいのはいいんだけど
登場人物が総じてアホだったり露悪的なのが嫌
58無念Nameとしあき25/07/11(金)23:38:10No.1334815774+
>ひとやすみ
ここB級映画で見る 後ろで核爆発が起こってるのに手前でキスをするカップルって感じだった スターシップトルーパーズ3かな
59無念Nameとしあき25/07/11(金)23:38:21No.1334815825+
>エル夫妻が地球との文化の違いのせいで最悪なキャラになってたな
まぁ…ほぼ内戦で滅んだ星だし多少はね…?ってなる絶妙なバランス
60無念Nameとしあき25/07/11(金)23:39:01No.1334815975そうだねx2
開始早々二回も負けるし、話的に大事であろう
ボリビアでのやらかしは台詞で説明するだけだし
序盤はちともたついてた印象
61無念Nameとしあき25/07/11(金)23:39:33No.1334816088そうだねx13
    1752244773764.jpg-(25213 B)
25213 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき25/07/11(金)23:39:47No.1334816139+
ボラビアは白人の国で隣国は黒人の国なの?
63無念Nameとしあき25/07/11(金)23:39:53No.1334816159+
グリーンランタン出たの
ちょっと興味出てきた
64無念Nameとしあき25/07/11(金)23:40:13No.1334816224+
面白かったけど序盤のイチャイチャインタビューのところは寝た
65無念Nameとしあき25/07/11(金)23:40:59No.1334816391+
>面白かったけど序盤のイチャイチャインタビューのところは寝た
あそこはまだ全体的な映画の意図みたいのがわかってなかったからな・・・
66無念Nameとしあき25/07/11(金)23:41:26No.1334816496そうだねx1
イチャイチャはラストだけでよかったよな
67無念Nameとしあき25/07/11(金)23:41:34No.1334816533+
>面白かったけど序盤のイチャイチャインタビューのところは寝た
あそこは茶番すぎた
アメコミ映画だぞ?と言われればそうなんだが…
68無念Nameとしあき25/07/11(金)23:41:54No.1334816601そうだねx1
    1752244914671.jpg-(731436 B)
731436 B
吹替見たらプリキュアのひとだった
69無念Nameとしあき25/07/11(金)23:41:55No.1334816607+
これってまたユニバースになってシリーズ化すんの?
70無念Nameとしあき25/07/11(金)23:42:42No.1334816783+
ちょっと前にやったフラッシュとは内容的に繋がってる?
71無念Nameとしあき25/07/11(金)23:43:11No.1334816872+
>ちょっと前にやったフラッシュとは内容的に繋がってる?
まったく エロいスーパーガールもでてこない
72無念Nameとしあき25/07/11(金)23:43:21No.1334816904そうだねx2
インタビューのシーンはたとえフィクションが舞台でも今の時代にスーパーマンが活動することの難しさを表してて辛い
73無念Nameとしあき25/07/11(金)23:43:31No.1334816940+
>面白かったけど序盤のイチャイチャインタビューのところは寝た
あそこは先に手を出しておいて殺されそうだったからしょうがないって言い張ってたのが気になった
74無念Nameとしあき25/07/11(金)23:43:37No.1334816963+
フラッシュはグダグダすぎてつなげたらダメなヤツ
75無念Nameとしあき25/07/11(金)23:43:45No.1334816988そうだねx1
>まったく エロいスーパーガールもでてこない
新しいのがエロくないみたいだろ
76無念Nameとしあき25/07/11(金)23:43:46No.1334816997+
>まったく エロいスーパーガールもでてこない
ほなええか
77無念Nameとしあき25/07/11(金)23:44:10No.1334817088そうだねx4
>まったく エロいスーパーガールもでてこない
まあ新しいのもエロかったけどさぁ
78無念Nameとしあき25/07/11(金)23:44:20No.1334817119そうだねx5
でも可愛いスーパーガールは出てきたし…
79無念Nameとしあき25/07/11(金)23:44:24No.1334817139+
>これってまたユニバースになってシリーズ化すんの?
もうドラマの方繋がってる
80無念Nameとしあき25/07/11(金)23:44:51No.1334817223そうだねx2
    1752245091649.jpg-(223525 B)
223525 B
シリーズ云々はあまり気にしなくてよさそうだから安心
81無念Nameとしあき25/07/11(金)23:44:55No.1334817233そうだねx1
>これってまたユニバースになってシリーズ化すんの?
はい
82無念Nameとしあき25/07/11(金)23:45:38No.1334817384+
親子メタヒューマンから昔のガールフレンドにお手盛りbot軍団まで
すべてを飲みこんでしまう広大な空間いいですよね
83無念Nameとしあき25/07/11(金)23:45:44No.1334817409そうだねx1
南極ハウス普通に直ってて吹いた
84無念Nameとしあき25/07/11(金)23:45:52No.1334817434そうだねx1
>まったく エロいスーパーガールもでてこない
エロいの出てきたでしょ!
駄犬に顔面打ち付けられてたけど
85無念Nameとしあき25/07/11(金)23:45:59No.1334817459+
>>これってまたユニバースになってシリーズ化すんの?
>はい
スーパーマン一人だけ強すぎな感じじゃなくていいじゃん
グリーンランタンもいいキャラしてるし戦い方がいいよね
86無念Nameとしあき25/07/11(金)23:46:01No.1334817467+
最近ドゥームズデイ・クロックを再読してたので今回のスーパーマンを見てそりゃマンハッタンも惚れるわと納得した
87無念Nameとしあき25/07/11(金)23:46:09No.1334817493+
シリーズ化するのはいいけど一人の監督が舵取りしてくれるのかな
88無念Nameとしあき25/07/11(金)23:46:35No.1334817594+
これがコケたらまたリブート?
89無念Nameとしあき25/07/11(金)23:46:44No.1334817626そうだねx1
ドラマを観んといかんのハードル上がるなあ
アメリカのドラマって途中から絶対つまらなくなるし
90無念Nameとしあき25/07/11(金)23:46:44No.1334817627そうだねx1
ピースメイカー2やるの知らなかった…
91無念Nameとしあき25/07/11(金)23:46:49No.1334817644+
>シリーズ云々はあまり気にしなくてよさそうだから安心
何の説明もなく唐突に他のヒーローやピースメイカーが出てくるからなあ
92無念Nameとしあき25/07/11(金)23:47:44No.1334817854そうだねx3
馬鹿犬マジで馬鹿犬
93無念Nameとしあき25/07/11(金)23:47:53No.1334817890+
>ドラマを観んといかんのハードル上がるなあ
>アメリカのドラマって途中から絶対つまらなくなるし
しかもピースメイカーは映画2本とドラマ2シリーズだ
94無念Nameとしあき25/07/11(金)23:48:23No.1334817993そうだねx1
来年は念願のスーパーガールだから期待しとるよ
正直これでかなりハードル上がったように思える
95無念Nameとしあき25/07/11(金)23:48:26No.1334818004+
>馬鹿犬マジで馬鹿犬
予告だと何か頼れそうだったのに!
96無念Nameとしあき25/07/11(金)23:48:53No.1334818099+
エンドクレジットの後に眼帯したサミュエルが出てきたりとかそういうのないのはホント見やすくて良い
97無念Nameとしあき25/07/11(金)23:48:53No.1334818102そうだねx2
ああやってルーサーのオフィスに乗り込んだのも
初めてじゃないんだろうなと思わせる対応
98無念Nameとしあき25/07/11(金)23:49:22No.1334818208そうだねx3
ピースメイカーなら10秒位のカメオだから気にしなくていいぞ
気になるならザスースク一本だけ見ときゃいい
99無念Nameとしあき25/07/11(金)23:49:35No.1334818257そうだねx3
    1752245375266.jpg-(18140 B)
18140 B
>馬鹿犬マジで馬鹿犬
100無念Nameとしあき25/07/11(金)23:49:36No.1334818265そうだねx3
クラークじゃなくてスーパーマンをがっつり人間として描ききったのは素直にすごい
101無念Nameとしあき25/07/11(金)23:50:03No.1334818355そうだねx2
>エンドクレジットの後に眼帯したサミュエルが出てきたりとかそういうのないのはホント見やすくて良い
スーパーガール「・・・え?」
102無念Nameとしあき25/07/11(金)23:50:13No.1334818402+
ルーサーボコボコにしたのはでかしたぞ駄犬
103無念Nameとしあき25/07/11(金)23:50:15No.1334818407+
>これってまたユニバースになってシリーズ化すんの?
ワーナー上層部「そうだよ?」
104無念Nameとしあき25/07/11(金)23:50:38No.1334818500+
シャザム出せよ
105無念Nameとしあき25/07/11(金)23:50:52No.1334818545+
>スーパーガール「・・・え?」
エンドクレジットが流れる随分前のご登場だったよね
106無念Nameとしあき25/07/11(金)23:51:07No.1334818603+
>ピースメイカーなら10秒位のカメオだから気にしなくていいぞ
>気になるならザスースク一本だけ見ときゃいい
ガイホークガールテリフィックの方が問題よ
初見だとガチであれ誰?ってなる
107無念Nameとしあき25/07/11(金)23:51:17No.1334818637+
>エンドクレジットの後に眼帯したサミュエルが出てきたりとかそういうのないのはホント見やすくて良い
その代わり途中に変なヘルメットしたおっさんが出てくる
108無念Nameとしあき25/07/11(金)23:51:37No.1334818715+
>しかもピースメイカーは映画2本とドラマ2シリーズだ
映画2本とドラマ2シリーズ
あ、無理です
109無念Nameとしあき25/07/11(金)23:51:55No.1334818769そうだねx1
>初見だとガチであれ誰?ってなる
あの辺はユニバース知識じゃなくて原作知識要求だから逆に知らなくてもOK!って感じにならないか
110無念Nameとしあき25/07/11(金)23:52:16No.1334818848+
クレジット後のだけ削除すれはブラックアダムも組み込めるな
111無念Nameとしあき25/07/11(金)23:52:43No.1334818959そうだねx1
あの犬はもう出さなくていいよ
112無念Nameとしあき25/07/11(金)23:52:50No.1334818983そうだねx7
>>ピースメイカーなら10秒位のカメオだから気にしなくていいぞ
>>気になるならザスースク一本だけ見ときゃいい
>ガイホークガールテリフィックの方が問題よ
>初見だとガチであれ誰?ってなる
初見で誰か分からなくても良いキャラなのは伝わったよ
113無念Nameとしあき25/07/11(金)23:53:04No.1334819033そうだねx1
>ドラマを観んといかんのハードル上がるなあ
>アメリカのドラマって途中から絶対つまらなくなるし
今の人はあれを見ないとこれを見られない
これを見ないとあれを見られないってのが多い
もっと気楽に見たら?
114無念Nameとしあき25/07/11(金)23:53:06No.1334819042そうだねx5
>エンドクレジットの後に眼帯したサミュエルが出てきたりとかそういうのないのはホント見やすくて良い
…ちょっとズレてないか?
115無念Nameとしあき25/07/11(金)23:53:18No.1334819079+
ピースメイカーは映画1本とドラマ2本(現段階では1本)だから余裕よ
しかも映画もドラマもテンポがいいから気楽に見られる
116無念Nameとしあき25/07/11(金)23:53:46No.1334819189+
>あの辺はユニバース知識じゃなくて原作知識要求だから逆に知らなくてもOK!って感じにならないか
劇中で説明してりゃいいけどなかったし
今回は完全に知ってる人向け
117無念Nameとしあき25/07/11(金)23:53:49No.1334819199そうだねx1
>>しかもピースメイカーは映画2本とドラマ2シリーズだ
>映画2本とドラマ2シリーズ
>あ、無理です
観たところでおっさんが踊ってるか人死んでるかしかないぞ
映画そのものが合わないんならさして見る必要があるもんじゃない
118無念Nameとしあき25/07/11(金)23:54:00No.1334819228そうだねx4
>スーパーガール「・・・え?」
スーパーガールやる予定ってわかってるからそう見えるけど
制御きかない駄犬を預かってるって誰が飼い主なんだ?
っていうことへの回答っていうシーンだと思えばまあ
119無念Nameとしあき25/07/11(金)23:54:19No.1334819296そうだねx7
一瞬映る変な仮面のおっさんをよく知らないと楽しめないって言うなら
アメリカの文化も歴史も全部わかってないと何も楽しめないんじゃない?
120無念Nameとしあき25/07/11(金)23:54:36No.1334819357+
>あの犬はもう出さなくていいよ
あの程度でマジ切れなんかね
121無念Nameとしあき25/07/11(金)23:54:58No.1334819434+
>今の人はあれを見ないとこれを見られない
>これを見ないとあれを見られないってのが多い
>もっと気楽に見たら?
そういう関係性をDCではやりませんって言ったのがガン自身
実際やっちゃってるけど
122無念Nameとしあき25/07/11(金)23:55:06No.1334819464+
監督がサブタイトル嫌いなのはいいけど今回の内容だと単体タイトルじゃなくスーパーマン&クリプトとかスーパーマン&ジャスティスギャングの方が合ってると思った
123無念Nameとしあき25/07/11(金)23:55:07No.1334819467そうだねx9
>あの犬はもう出さなくていいよ
涙拭けよルーサー
124無念Nameとしあき25/07/11(金)23:55:21No.1334819529そうだねx5
便座被ったおっさんは正しくファンサービスの類じゃないのか
125無念Nameとしあき25/07/11(金)23:55:22No.1334819534そうだねx2
ギャングのみなさんも単にスーパーマンと徒党を組んでる
ヒーローくらいの扱いで自己紹介もそこそこ
何者だかは特に考えなくてもいいのでは
126無念Nameとしあき25/07/11(金)23:55:22No.1334819536そうだねx1
>今の人はあれを見ないとこれを見られない
>これを見ないとあれを見られないってのが多い
>もっと気楽に見たら?
観る側の話ではない
アメコミ会社側がユニバース化で仕掛けて来てるんじゃないか
127無念Nameとしあき25/07/11(金)23:55:31No.1334819580+
テリフィックとかあの戦い方だけでシビレた
128無念Nameとしあき25/07/11(金)23:55:49No.1334819636+
どうせゲイにされてるんだろ?
129無念Nameとしあき25/07/11(金)23:55:53No.1334819650そうだねx5
>今の人はあれを見ないとこれを見られない
>これを見ないとあれを見られないってのが多い
まあつっても作り手がそういう構造でこれまで沢山作ってきたからな…
130無念Nameとしあき25/07/11(金)23:55:53No.1334819651そうだねx2
>スーパーガール「・・・え?」
やっぱミニスカのが良いな、て思いました
131無念Nameとしあき25/07/11(金)23:56:02No.1334819686+
>スーパーガールやる予定ってわかってるからそう見えるけど
>制御きかない駄犬を預かってるって誰が飼い主なんだ?
>っていうことへの回答っていうシーンだと思えばまあ
知らない人が見たら
あの女スーパーマンなに?としかならんね
132無念Nameとしあき25/07/11(金)23:56:11No.1334819719+
流れ的にはスーパーガールにもクリプト出てくるんじゃない?
133無念Nameとしあき25/07/11(金)23:56:31No.1334819799そうだねx2
これ単品で楽しめます(ウソ)ってパターンを繰り返してきたから
134無念Nameとしあき25/07/11(金)23:56:49No.1334819864+
>流れ的にはスーパーガールにもクリプト出てくるんじゃない?
撮影時的にキャストも続投する可能性が…?
135無念Nameとしあき25/07/11(金)23:56:49No.1334819869そうだねx11
いや俺スーパーマンしか知らんかったけど見せ方上手くて映画見ただけでジャスティスギャングに愛着湧いたからそんな心配しなくていいと思うよ
136無念Nameとしあき25/07/11(金)23:57:23No.1334820001そうだねx1
>その代わり途中に変なヘルメットしたおっさんが出てくる
劇場の半数くらいが笑ってたんだけどそんなに有名なのかあのおっさん
137無念Nameとしあき25/07/11(金)23:57:23No.1334820002+
実家からかけ出す時のロイスが滅茶苦茶巨乳でビビった
138無念Nameとしあき25/07/11(金)23:57:36No.1334820047+
>まあつっても作り手がそういう構造でこれまで沢山作ってきたからな…
DCもガンもその方針でこれから色々作ってくからな
139無念Nameとしあき25/07/11(金)23:57:37No.1334820050そうだねx7
>これ単品で楽しめます(ウソ)ってパターンを繰り返してきたから
単品で楽しめるってのと
単品でも楽しめるけど他のを知ってたらもっと楽しめる
ってのは別に矛盾しないのでは
140無念Nameとしあき25/07/11(金)23:57:43No.1334820074そうだねx1
スーパーマンと愉快な仲間達でいいんだよ!
141無念Nameとしあき25/07/11(金)23:58:01No.1334820125+
>これ単品で楽しめます(ウソ)ってパターンを繰り返してきたから
で今回楽しめたの
142無念Nameとしあき25/07/11(金)23:58:37No.1334820259+
>劇場の半数くらいが笑ってたんだけどそんなに有名なのかあのおっさん
監督で見に来た人とDCだから見に来た人には通じるネタだからな…
143無念Nameとしあき25/07/11(金)23:58:40No.1334820266+
>>その代わり途中に変なヘルメットしたおっさんが出てくる
>劇場の半数くらいが笑ってたんだけどそんなに有名なのかあのおっさん
正義のヒーローだよ
144無念Nameとしあき25/07/11(金)23:59:25No.1334820419+
MCUでドラマが〜ってんならわかるけど始まったばかりのDCUでドラマを見なくちゃ楽しめないとか難癖つけられてもな
145無念Nameとしあき25/07/11(金)23:59:56No.1334820544そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
効くやつがいたならすまないが日本にはたくさん良質なコンテンツがあるのにわざわざつまらないポリコレ洋画見るやつってパヨクなの?
原神とかも好んでそうだな
146無念Nameとしあき25/07/12(土)00:00:04No.1334820583そうだねx1
>正義のヒーローだよ
映画だけでドラマ見てないから何でテレビに出れるような人間になったかさっぱり分からんかったわ
147無念Nameとしあき25/07/12(土)00:00:32No.1334820697そうだねx12
>効くやつがいたならすまないが日本にはたくさん良質なコンテンツがあるのにわざわざつまらないポリコレ洋画見るやつってパヨクなの?
>原神とかも好んでそうだな
失せろ
148無念Nameとしあき25/07/12(土)00:00:40No.1334820736そうだねx2
🚩スーパーマン…スーパーマン…
149無念Nameとしあき25/07/12(土)00:00:46No.1334820756+
そういえば途中から
どうやって圧倒的なフィジカルを誇る鋼鉄の男についていくか
耐久テストになるのもスーパーマンのヴィランあるあるだった
150無念Nameとしあき25/07/12(土)00:00:50No.1334820771+
バットマン主役の映画だけでいいのに
どうせバットマンとジョーカー以外は大した人気ないしDCって
151無念Nameとしあき25/07/12(土)00:00:52No.1334820783そうだねx6
    1752246052247.jpg-(190549 B)
190549 B
サポートロボット
152無念Nameとしあき25/07/12(土)00:00:54No.1334820791そうだねx5
初見だけど冒頭でスーパーマン以外にも居ますよって説明なかった?
あの3人や変化する人はああこういう人らねって感じで受け入れて観れたよ
153無念Nameとしあき25/07/12(土)00:00:55No.1334820796そうだねx26
>効くやつがいたならすまないが日本にはたくさん良質なコンテンツがあるのにわざわざつまらないポリコレ洋画見るやつってパヨクなの?
>原神とかも好んでそうだな
まずいモンキーボットが起動した
154無念Nameとしあき25/07/12(土)00:01:05No.1334820831+
>ってのは別に矛盾しないのでは
話わからないのに楽しいわけないだろ
155無念Nameとしあき25/07/12(土)00:01:19No.1334820883+
>効くやつがいたならすまないが
いないから謝らなくていいよ
156無念Nameとしあき25/07/12(土)00:02:04No.1334821062そうだねx2
二時間なのに内容めちゃくちゃ濃かった
157無念Nameとしあき25/07/12(土)00:02:07No.1334821067+
マーベルもやり直して黄金期擦った方がいいよ
アベンジャーズもう黒人と女しかいないぞ
158無念Nameとしあき25/07/12(土)00:02:08No.1334821071そうだねx2
>>ってのは別に矛盾しないのでは
>話わからないのに楽しいわけないだろ
話がわからないのは個人の読解力の問題とも密接に関わってくるので
159無念Nameとしあき25/07/12(土)00:02:19No.1334821103そうだねx19
    1752246139199.jpg-(74159 B)
74159 B
>効くやつがいたならすまないが日本にはたくさん良質なコンテンツがあるのにわざわざつまらないポリコレ洋画見るやつってパヨクなの?
>原神とかも好んでそうだな
160無念Nameとしあき25/07/12(土)00:02:25No.1334821122そうだねx3
>>正義のヒーローだよ
>映画だけでドラマ見てないから何でテレビに出れるような人間になったかさっぱり分からんかったわ
ドラマ見ても何でテレビに出てるのかわからんから安心しろ
ってかMCUも含めてアメコミ作品は映画とドラマどっちも見てても分からんことなんていっぱいあるから気にしなくていい
161無念Nameとしあき25/07/12(土)00:02:29No.1334821143そうだねx1
ウルトラマンっていうのがどういうネタなのか良く分からなかった
162無念Nameとしあき25/07/12(土)00:02:33No.1334821152そうだねx1
>いないから謝らなくていいよ
ついてるレス見た感じいるみたいだけど
163無念Nameとしあき25/07/12(土)00:03:36No.1334821379+
>ついてるレス見た感じいるみたいだけど
じゃ勝手に謝ってて
164無念Nameとしあき25/07/12(土)00:03:43No.1334821398そうだねx3
ルーサー来てるね🥺
165無念Nameとしあき25/07/12(土)00:03:52No.1334821429そうだねx1
>初見だけど冒頭でスーパーマン以外にも居ますよって説明なかった?
>あの3人や変化する人はああこういう人らねって感じで受け入れて観れたよ
いるのは分かったけど
出動するパターンと出てこないパターンの判断基準とか
どういう所属なのかとか
それぞれの能力とか
一切説明なくて感情移入できなかったぞ
166無念Nameとしあき25/07/12(土)00:03:55No.1334821441そうだねx1
    1752246235571.jpg-(192098 B)
192098 B
>サポートロボット
原語版の声優が彼と同じ人
他のロボの声にはGotG出演者がずらり
167無念Nameとしあき25/07/12(土)00:04:01No.1334821461そうだねx7
>>ってのは別に矛盾しないのでは
>話わからないのに楽しいわけないだろ
便器マンを知ってる知らないで今回のスーパーマンの話の何に影響したんだよ
168無念Nameとしあき25/07/12(土)00:04:44No.1334821603そうだねx1
エレメントマン割ととんでもない奴だよな
なんであんなチンケな牢獄に捕まってたんだ
169無念Nameとしあき25/07/12(土)00:04:46No.1334821610そうだねx1
真の日本男児たるものブルーアーカイブやNIKKEを嗜んでこそだからな
170無念Nameとしあき25/07/12(土)00:05:16No.1334821723そうだねx1
エンジニアってどうなったっけ?
ダウンしてそのまま放置?
171無念Nameとしあき25/07/12(土)00:05:19No.1334821734そうだねx10
>それぞれの能力とか
>一切説明なくて感情移入できなかったぞ
悪いけど君は映画と言う娯楽のジャンルを楽しめるタイプじゃない
172無念Nameとしあき25/07/12(土)00:05:21No.1334821746そうだねx3
>エレメントマン割ととんでもない奴だよな
>なんであんなチンケな牢獄に捕まってたんだ
目の前で殺人起きたら怯む一般人メンタルやし
173無念Nameとしあき25/07/12(土)00:05:37No.1334821800そうだねx5
>いるのは分かったけど
>出動するパターンと出てこないパターンの判断基準とか
>どういう所属なのかとか
>それぞれの能力とか
>一切説明なくて感情移入できなかったぞ
映画見るのに向いてないな
174無念Nameとしあき25/07/12(土)00:06:01No.1334821871+
怪獣がラスボスだと思ってた
175無念Nameとしあき25/07/12(土)00:06:06No.1334821888そうだねx2
>エレメントマン割ととんでもない奴だよな
>なんであんなチンケな牢獄に捕まってたんだ
息子を人質を取られていたからとあんなにわかりやすく描写されてたのにわからんのか
176無念Nameとしあき25/07/12(土)00:06:07No.1334821889+
ルーサーは畜生にスーパーマンを貶させることに快感を覚えるタイプ説
177無念Nameとしあき25/07/12(土)00:06:09No.1334821895+
書き込みをした人によって削除されました
178無念Nameとしあき25/07/12(土)00:06:35No.1334821980そうだねx7
また映画見てもいないし興味もない粘着ハゲ老人が必死に構ってもらおうとしてるのか
179無念Nameとしあき25/07/12(土)00:06:50No.1334822030+
>エンジニアってどうなったっけ?
>ダウンしてそのまま放置?
成層圏からトップスピードで落下して地べたに叩きつけられて放置だね
180無念Nameとしあき25/07/12(土)00:07:18No.1334822127+
>成層圏からトップスピードで落下して地べたに叩きつけられて放置だね
…生きてる?
181無念Nameとしあき25/07/12(土)00:07:40No.1334822201そうだねx1
>成層圏からトップスピードで落下して地べたに叩きつけられて放置だね
コーティングされたスーパーマンがノーダメージになるご都合主義好き
182無念Nameとしあき25/07/12(土)00:07:48No.1334822232そうだねx1
序盤のウルトラマンの鎧かっこよかったのに登場は序盤だけだったな
183無念Nameとしあき25/07/12(土)00:08:01No.1334822268+
>じゃ勝手に謝ってて
ごめんね🥺
184無念Nameとしあき25/07/12(土)00:08:05No.1334822282そうだねx2
>>初見だけど冒頭でスーパーマン以外にも居ますよって説明なかった?
>>あの3人や変化する人はああこういう人らねって感じで受け入れて観れたよ
>いるのは分かったけど
>出動するパターンと出てこないパターンの判断基準とか
>どういう所属なのかとか
>それぞれの能力とか
>一切説明なくて感情移入できなかったぞ
一から十まで説明されないと駄目かー
映画の尺がいくらあっても足りないわー
185無念Nameとしあき25/07/12(土)00:08:09No.1334822293そうだねx1
スーパーマンを殺したいんじゃなくて敗北を認めさせたいってのが根底に有る感じで面倒臭えなこいつ
186無念Nameとしあき25/07/12(土)00:08:20No.1334822327そうだねx3
>>成層圏からトップスピードで落下して地べたに叩きつけられて放置だね
>…生きてる?
生きてるってちゃんと言ってたよ
187無念Nameとしあき25/07/12(土)00:08:27No.1334822348そうだねx5
>また映画見てもいないし興味もない粘着ハゲ老人が必死に構ってもらおうとしてるのか
たぶん何かご褒美もらって閉鎖環境でbotやってる猿と違って
自発的にやってるから人間的に終わってる
188無念Nameとしあき25/07/12(土)00:08:28No.1334822355そうだねx4
ルーサーがマジでハゲで最高だったな
いいよね壮大な計画は全てスーパーマンを倒すためって
189無念Nameとしあき25/07/12(土)00:08:29No.1334822358そうだねx1
>>成層圏からトップスピードで落下して地べたに叩きつけられて放置だね
>…生きてる?
生きてる

…生きてるのかよあれで
190無念Nameとしあき25/07/12(土)00:08:43No.1334822401そうだねx1
また前作スーパーマンも見終わってないのに次来ちゃったか
もう見なくていいかな
191無念Nameとしあき25/07/12(土)00:09:00No.1334822469そうだねx5
>二時間なのに内容めちゃくちゃ濃かった
というか詰め込みすぎ
あんなにキャラ大量に出して全員に見せ場があるのは流石だったけど
話運びは結構強引というか思いっきり単純化してどうにかまとめきった感じ
192無念Nameとしあき25/07/12(土)00:09:06No.1334822490そうだねx1
>映画見るのに向いてないな
同じく初出のチームが出るブラックアダムだと
セリフだけではあったが説明されてたからな
193無念Nameとしあき25/07/12(土)00:09:18No.1334822522そうだねx4
感情移入するポイントってスーパーマンの正体知ってるのにバラさない所とか悪態つきながらもスーパーマン救出のために協力してくれる所とか人間の感情の機微の部分だと思うけど
なんつーか本当に根本から変な部分だけが気になって仕方ない人っているんだなぁ…
194無念Nameとしあき25/07/12(土)00:09:51No.1334822625そうだねx2
    1752246591610.webp-(69052 B)
69052 B
映画観てる時は気にしてなかったけど
ちゃんと統一感あるコスだったんだな
195無念Nameとしあき25/07/12(土)00:10:11No.1334822682そうだねx4
>感情移入するポイントってスーパーマンの正体知ってるのにバラさない所とか悪態つきながらもスーパーマン救出のために協力してくれる所とか人間の感情の機微の部分だと思うけど
>なんつーか本当に根本から変な部分だけが気になって仕方ない人っているんだなぁ…
セリフで言ってくれないと分からないから感情移入できない猿もいるんだぞ
196無念Nameとしあき25/07/12(土)00:10:23No.1334822725そうだねx1
電話ボックスで着替えるシーンないのが唯一の不満だったが
アメリカももう公衆電話とか姿消してるのかな
197無念Nameとしあき25/07/12(土)00:10:27No.1334822743そうだねx2
>同じく初出のチームが出るブラックアダムだと
>セリフだけではあったが説明されてたからな
JSAはあれはあれでシリーズの整合性無視ではある
198無念Nameとしあき25/07/12(土)00:10:34No.1334822764+
>>また映画見てもいないし興味もない粘着ハゲ老人が必死に構ってもらおうとしてるのか
>たぶん何かご褒美もらって閉鎖環境でbotやってる猿と違って
>自発的にやってるから人間的に終わってる
まぁお猿さんならしゃーない
199無念Nameとしあき25/07/12(土)00:11:14No.1334822902そうだねx1
なんでまた赤パンツに戻したんだろう?
200無念Nameとしあき25/07/12(土)00:11:22No.1334822930そうだねx2
>電話ボックスで着替えるシーンないのが唯一の不満だったが
>アメリカももう公衆電話とか姿消してるのかな
回転ドアで変身しろとは思った
201無念Nameとしあき25/07/12(土)00:11:23No.1334822933+
>電話ボックスで着替えるシーンないのが唯一の不満だったが
>アメリカももう公衆電話とか姿消してるのかな
リターンズで電話ボックスがなくて困ってたことなかったっけ
202無念Nameとしあき25/07/12(土)00:11:32No.1334822971そうだねx5
後ろで異世界の怪物と戦ってるのにココア飲んだり
裂け目ができてる時避難がスムーズだったり
もやは事件が日常の一部になってる感じがとてもよかった
203無念Nameとしあき25/07/12(土)00:11:40No.1334822997そうだねx1
>なんでまた赤パンツに戻したんだろう?
原点回帰じゃね
204無念Nameとしあき25/07/12(土)00:11:42No.1334823003そうだねx3
あの赤パンツが良いからに決まっとる
205無念Nameとしあき25/07/12(土)00:11:53No.1334823050そうだねx1
>なんでまた赤パンツに戻したんだろう?
作っている人が違うから
206無念Nameとしあき25/07/12(土)00:11:54No.1334823054+
スーパーマンは時系列的にどの辺になるのかな
一応ザ・スーサイドスクワッド→ピースメイカーs1→クリーチャーコマンドーズ
207無念Nameとしあき25/07/12(土)00:11:58No.1334823066+
>映画観てる時は気にしてなかったけど
>ちゃんと統一感あるコスだったんだな
普通のバイクレーサーみたいだなって思いながら見てた
208無念Nameとしあき25/07/12(土)00:12:34No.1334823188そうだねx1
怪獣戦の後のカメラのシャッターからスーパーマン守る場面とあのリークの内容信じてないだけでめちゃくちゃ好感度上がったよ
209無念Nameとしあき25/07/12(土)00:13:01No.1334823308そうだねx5
>>二時間なのに内容めちゃくちゃ濃かった
>というか詰め込みすぎ
>あんなにキャラ大量に出して全員に見せ場があるのは流石だったけど
>話運びは結構強引というか思いっきり単純化してどうにかまとめきった感じ
序盤からどんどん話がクライマックスの方向に進んでいくから驚いた
ルーサーが城に乗り込んでくるのとか終盤と思うじゃん
210無念Nameとしあき25/07/12(土)00:13:08No.1334823335+
>電話ボックスで着替えるシーンないのが唯一の不満だったが
ほぼ半世紀前のリチャード・ドナー監督版スーパーマンでさえ既にパロディの対象だったネタを
堂々と書けるのすごいな
211無念Nameとしあき25/07/12(土)00:13:08No.1334823340+
>電話ボックスで着替えるシーンないのが唯一の不満だったが
>アメリカももう公衆電話とか姿消してるのかな
ポリコレのせいでなくなった
ガラス越しに見える体エロいからやめろって昔からフェミに言われてた
DCもフェミに媚びて終わりだね
212無念Nameとしあき25/07/12(土)00:13:16No.1334823369そうだねx1
    1752246796454.jpg-(160267 B)
160267 B
結局ウルトラマンの扱いはどんな感じなってるんだろ?
俺も映画見に行こうかな
213無念Nameとしあき25/07/12(土)00:13:31No.1334823411+
ルーサーお前もっと良いことに頭を使いなさい
214無念Nameとしあき25/07/12(土)00:13:40No.1334823444+
>電話ボックスで着替えるシーンないのが唯一の不満だったが
>アメリカももう公衆電話とか姿消してるのかな
クラークとスーパーマンじゃなくてスーパーマンの物語だったから変身シーン必要ないのよな
逆に言うと序盤の出勤シーン以外はインタビュー受けてる時も実家にいる時もずっとスーパーマン
215無念Nameとしあき25/07/12(土)00:14:05No.1334823532+
>電話ボックスで着替えるシーンないのが唯一の不満だったが
>アメリカももう公衆電話とか姿消してるのかな
変身シーン自体なかった気が…と言うかクラークの出番が凄く少なかった
216無念Nameとしあき25/07/12(土)00:14:07No.1334823536+
日本はまだ結構電話ボックス残ってるな
217無念Nameとしあき25/07/12(土)00:14:10No.1334823554そうだねx1
>映画観てる時は気にしてなかったけど
>ちゃんと統一感あるコスだったんだな
終盤ニュース映像に出たガンの弟が演じているマックスウェル・ロードがスポンサーという設定
DCEUだとワンダーウーマン2のヴィランだった
218無念Nameとしあき25/07/12(土)00:14:13No.1334823560+
この氷の城に入るのメチャメチャ手間取るんだろうな〜アッサリ入った!なんで?
219無念Nameとしあき25/07/12(土)00:14:25No.1334823602+
>結局ウルトラマンの扱いはどんな感じなってるんだろ?
>俺も映画見に行こうかな
ウルトラマンって原作にいたのか・・・原作読んでなくてよかった
220無念Nameとしあき25/07/12(土)00:14:43No.1334823662+
>序盤からどんどん話がクライマックスの方向に進んでいくから驚いた
>ルーサーが城に乗り込んでくるのとか終盤と思うじゃん
スーパーマンしか眼中にないからそれはないな
221無念Nameとしあき25/07/12(土)00:14:48No.1334823674+
ルーサーは割と模範的な実業家兼アメリカ人に見える
現実だともっと酷いだろ
222無念Nameとしあき25/07/12(土)00:15:06No.1334823746+
ウルトラマンは結構設定違うから原作読まなくてもいいぞ
223無念Nameとしあき25/07/12(土)00:15:12No.1334823763そうだねx3
    1752246912994.jpg-(300576 B)
300576 B
炎上サルみたいのいるんだ…
224無念Nameとしあき25/07/12(土)00:15:49No.1334823893+
>この氷の城に入るのメチャメチャ手間取るんだろうな〜アッサリ入った!なんで?
ウルトラマンがスーパーマンのクローンだから
225無念Nameとしあき25/07/12(土)00:15:55No.1334823915+
ピタサンドだけがなんかちょっとズレてた感じがする
226無念Nameとしあき25/07/12(土)00:15:59No.1334823925+
>ルーサーは割と模範的な実業家兼アメリカ人に見える
>現実だともっと酷いだろ
わかりやすく大人気のスーパーマンを心底妬んでるという側面もあるので
227無念Nameとしあき25/07/12(土)00:16:39No.1334824056そうだねx2
    1752246999168.jpg-(26545 B)
26545 B
>炎上サルみたいのいるんだ…
228無念Nameとしあき25/07/12(土)00:16:43No.1334824069+
>変身シーン
いつぞやのアニメ版みたいにプリキュアみたいな変身されるよりはまだましか
まぁ今回は母ちゃんの手製だしなあのスーツ
229無念Nameとしあき25/07/12(土)00:16:44No.1334824078+
ピタサンドだけがなんかちょっとズレてた感じがする
あんなことされたらスーパーマンはルーサーを生かしておく理由がないじゃん
230無念Nameとしあき25/07/12(土)00:16:56No.1334824114+
ルーサーお前自分が一般向け人気の出るタイプだと思うか?
231無念Nameとしあき25/07/12(土)00:17:24No.1334824209+
>炎上サルみたいのいるんだ…
ジェームズ・ガン自身がネットで叩かれてマーベルスタジオを辞めさせられて経験を物語に活かしているんだろうな
232無念Nameとしあき25/07/12(土)00:17:27No.1334824214+
>ピタサンドだけがなんかちょっとズレてた感じがする
>あんなことされたらスーパーマンはルーサーを生かしておく理由がないじゃん
ルーサーらしくなかったよな
233無念Nameとしあき25/07/12(土)00:17:48No.1334824292+
>終盤ニュース映像に出たガンの弟が演じているマックスウェル・ロードがスポンサーという設定
>DCEUだとワンダーウーマン2のヴィランだった
あぁ気づかなかったわそこ
他にも気づかなかった小ネタありそう
234無念Nameとしあき25/07/12(土)00:18:28No.1334824421+
バットマンVスーパーマンのルーサーよりは圧倒的にいいよな
あのルーサーは脚本家より頭のいいキャラは作れないというのをまざまざと見せつけられた
235無念Nameとしあき25/07/12(土)00:18:53No.1334824514+
>ルーサーお前自分が一般向け人気の出るタイプだと思うか?
自分より劣った人間の人気とか気にしないだろ
236無念Nameとしあき25/07/12(土)00:18:57No.1334824528+
終わった後にも映像があるよの告知がなかったので結構な人が終わってすぐ席立っていった
237無念Nameとしあき25/07/12(土)00:19:46No.1334824696そうだねx2
>ルーサーお前自分が一般向け人気の出るタイプだと思うか?
原作だと真っ当に選挙で勝ってアメリカ大統領になったことあるんだけど
結局スーパーマンとバットマンに喧嘩を売って失脚するルーサークオリティ
238無念Nameとしあき25/07/12(土)00:19:59No.1334824752そうだねx2
犬に頼りすぎでは!?と思うことが結構あった
239無念Nameとしあき25/07/12(土)00:20:02No.1334824759+
>ルーサーお前もっと良いことに頭を使いなさい
悪人って悪事だから頭が働くのだ
240無念Nameとしあき25/07/12(土)00:20:45No.1334824884+
ゲイの息子はいつ頃でそう?
その時切る
241無念Nameとしあき25/07/12(土)00:20:49No.1334824903+
>バットマンVスーパーマンのルーサーよりは圧倒的にいいよな
>あのルーサーは脚本家より頭のいいキャラは作れないというのをまざまざと見せつけられた
ガン自身が仕掛け人として大分巧者なのもありそう
242無念Nameとしあき25/07/12(土)00:20:50No.1334824911そうだねx1
>あんなことされたらスーパーマンはルーサーを生かしておく理由がないじゃん
ボクはそんな事しないけど犬がおいたするのはどうしようもないなぁ
243無念Nameとしあき25/07/12(土)00:20:56No.1334824922+
>終わった後にも映像があるよの告知がなかったので結構な人が終わってすぐ席立っていった
あの告知あってもエンドクレジット始まったらすぐ帰るおっさんとか多いよ
244無念Nameとしあき25/07/12(土)00:21:11No.1334824968+
>犬に頼りすぎでは!?と思うことが結構あった
呼べば嬉々としてすっ飛んでくるから…
245無念Nameとしあき25/07/12(土)00:21:12No.1334824971+
>>ピタサンドだけがなんかちょっとズレてた感じがする
>>あんなことされたらスーパーマンはルーサーを生かしておく理由がないじゃん
>ルーサーらしくなかったよな
むしろあれをリークされたらかなりやばかったよな
246無念Nameとしあき25/07/12(土)00:21:17No.1334824987+
>終わった後にも映像があるよの告知がなかったので結構な人が終わってすぐ席立っていった
池袋で見たけど
告知しないからってそういうおまけがないなどと油断せず
エンドクレジットが流れても席を立つ人は見当たらなかった
247無念Nameとしあき25/07/12(土)00:21:38No.1334825063+
MCUだって未だに終わったら即帰る人いるからなぁ
248無念Nameとしあき25/07/12(土)00:21:53No.1334825118そうだねx2
ポータル異空間発見してムカつく奴用ブタ箱にしてるの
最高に頭よくて頭悪い
249無念Nameとしあき25/07/12(土)00:22:19No.1334825201+
>ピタサンドだけがなんかちょっとズレてた感じがする
あの人最初から最期まで善性の塊みたいな言行してたから結構キツい…
一応フォロー入ってたけど
250無念Nameとしあき25/07/12(土)00:22:21No.1334825214そうだねx1
>終わった後にも映像があるよの告知がなかったので結構な人が終わってすぐ席立っていった
俺の行った劇場は初日IMAXだけあってそんな客はいなかったな
251無念Nameとしあき25/07/12(土)00:22:24No.1334825232+
>ピタサンドだけがなんかちょっとズレてた感じがする
>あんなことされたらスーパーマンはルーサーを生かしておく理由がないじゃん
スーパーマンやバットマンとかは自分で裁かずに最後は法に任せるスタンスだから
なおホークガール
252無念Nameとしあき25/07/12(土)00:22:38No.1334825284そうだねx2
おまけ映像文化無くなってほしい
253無念Nameとしあき25/07/12(土)00:22:46No.1334825308そうだねx3
おまけ映像もホントにおまけ程度なのは良かった
254無念Nameとしあき25/07/12(土)00:23:08No.1334825386+
    1752247388533.jpg-(80734 B)
80734 B
>炎上サルみたいのいるんだ…
失礼な
255無念Nameとしあき25/07/12(土)00:23:09No.1334825393+
>>ピタサンドだけがなんかちょっとズレてた感じがする
>あの人最初から最期まで善性の塊みたいな言行してたから結構キツい…
>一応フォロー入ってたけど
普通映画だとこういうのがターニングポイントで
そこから一切明るくならない感じなんだけどなぁ
256無念Nameとしあき25/07/12(土)00:23:26No.1334825449+
ホークガールにはもっとピチピチのコスチュームを支給してやってほしい
257無念Nameとしあき25/07/12(土)00:24:01No.1334825566+
>なおホークガール
てっきり死の恐怖を味わわせるだけでちゃんと逮捕すると思ったのに
258無念Nameとしあき25/07/12(土)00:24:11No.1334825598+
>スーパーマンやバットマンとかは自分で裁かずに最後は法に任せるスタンスだから
>なおホークガール
乗り込まれた時もやっべって逃げようとしてたけど正面立たれたらクリプト来るまで余裕が崩れなかったのはその辺熟知してたからってのもありそう
259無念Nameとしあき25/07/12(土)00:24:18No.1334825621そうだねx1
>>終わった後にも映像があるよの告知がなかったので結構な人が終わってすぐ席立っていった
>池袋で見たけど
>告知しないからってそういうおまけがないなどと油断せず
>エンドクレジットが流れても席を立つ人は見当たらなかった
ポストクレジットがあろうがなかろうが
EDロールで帰るような連中は関係ない
260無念Nameとしあき25/07/12(土)00:24:45No.1334825707+
映画って割とクソだよな
時間になっても広告だらだら出すやつとか多いからマリオ映画ちょっと遅めに行ったら序盤見逃した
261無念Nameとしあき25/07/12(土)00:24:46No.1334825709+
>スーパーマンやバットマンとかは自分で裁かずに最後は法に任せるスタンスだから
>なおホークガール
目を潰せー!ってのもたいがいだ
262無念Nameとしあき25/07/12(土)00:24:53No.1334825734+
>むしろあれをリークされたらかなりやばかったよな
ただ、証拠が無いからな
ルーサーと敵対してる事が公になってるスーパーマンの証言だけでは弱い
あとポケットユニバースから脱出してから心身の回復に努めるのが精一杯だったスーパーマンに
それをする余裕も無かった
263無念Nameとしあき25/07/12(土)00:25:26No.1334825830そうだねx1
>おまけ映像文化無くなってほしい
ガンが言ってたけど本当におまけで今後の作品の予告なようなものにしないようにしてはいた
264無念Nameとしあき25/07/12(土)00:25:51No.1334825920そうだねx1
わりとまじで躾のなってない犬以外はなんでも掌握してたからな今回のルーサー
スーパーマンの心理も筒抜けだからあんだけウルトラマンの遠隔操作ではめてたわけだし
265無念Nameとしあき25/07/12(土)00:26:07No.1334825988+
何やかんやで満面の笑顔のクラーク・ケントが見れて良かったよ
266無念Nameとしあき25/07/12(土)00:26:09No.1334825992+
>映画って割とクソだよな
>時間になっても広告だらだら出すやつとか多いからマリオ映画ちょっと遅めに行ったら序盤見逃した
IMAXは予告編が短くて良い
267無念Nameとしあき25/07/12(土)00:26:51No.1334826129そうだねx1
>>なおホークガール
>てっきり死の恐怖を味わわせるだけでちゃんと逮捕すると思ったのに
奇声を発しながら鈍器を振り回してくるガールだから面構えが違う
268無念Nameとしあき25/07/12(土)00:26:51No.1334826130+
>No.1334825707
馬鹿って自分が馬鹿だって気づかないものだな
269無念Nameとしあき25/07/12(土)00:27:23No.1334826228+
>IMAXは予告編が短くて良い
でもIMAXのテクニカルデモみたいな映像が3回くらい流れる…
270無念Nameとしあき25/07/12(土)00:27:38No.1334826277+
>>おまけ映像文化無くなってほしい
>ガンが言ってたけど本当におまけで今後の作品の予告なようなものにしないようにしてはいた
シャザム一作目のおまけみたいなもんよな
出てきたキャラの日常を本当にもうちょっとだけプラスする感じ
271無念Nameとしあき25/07/12(土)00:28:56No.1334826519+
>>むしろあれをリークされたらかなりやばかったよな
>ただ、証拠が無いからな
>ルーサーと敵対してる事が公になってるスーパーマンの証言だけでは弱い
>あとポケットユニバースから脱出してから心身の回復に努めるのが精一杯だったスーパーマンに
>それをする余裕も無かった
幽閉されてた他の連中も目撃者だから行けそうだが
なーんかダンマリ決めそうな連中ばっかでな
272無念Nameとしあき25/07/12(土)00:28:57No.1334826524+
映画の冒頭CMタイムはパンフ読む時間
273無念Nameとしあき25/07/12(土)00:28:58No.1334826527そうだねx1
(すごい量の砂糖)
274無念Nameとしあき25/07/12(土)00:29:23No.1334826608そうだねx3
シャザムは旧DCEUでも中途半端なポジションで終わったけど
あれもう子役が成長しきっちゃってDCUに出すの無理だよね
275無念Nameとしあき25/07/12(土)00:29:50No.1334826684+
>普通映画だとこういうのがターニングポイントで
>そこから一切明るくならない感じなんだけどなぁ
なんならあそこまでが暗くて以降明るくなっていったぐらいだったな
276無念Nameとしあき25/07/12(土)00:29:52No.1334826692そうだねx1
MCUがどうの言ってたくせにオマケあるやんけ!
って二回も思ってゴメンネガン監督
277無念Nameとしあき25/07/12(土)00:30:05No.1334826741+
>映画の冒頭CMタイムはパンフ読む時間
予告編おもしろいのに見ないの?
278無念Nameとしあき25/07/12(土)00:30:17No.1334826775そうだねx1
クリプトがアホかわいかった
CG映画のがんばれスーパーペットも面白いぞ
279無念Nameとしあき25/07/12(土)00:30:29No.1334826818そうだねx2
>>あんなことされたらスーパーマンはルーサーを生かしておく理由がないじゃん
>ボクはそんな事しないけど犬がおいたするのはどうしようもないなぁ
実家の牛が殺されると心配するスーパーマン
280無念Nameとしあき25/07/12(土)00:30:35No.1334826840+
問答無用でスカッとするシーンがかなり後半になってからなのでそれまで結構キツかった
281無念Nameとしあき25/07/12(土)00:30:44No.1334826874+
>予告編おもしろいのに見ないの?
邦画興味ないんで…
282無念Nameとしあき25/07/12(土)00:31:25No.1334826994+
ジャスティスギャングがみんな良い味出してたなー
あれメインで一本欲しいくらいだ
今度はスーパーマンが脇で
283無念Nameとしあき25/07/12(土)00:31:29No.1334827005+
>MCUがどうの言ってたくせにオマケあるやんけ!
>って二回も思ってゴメンネガン監督
MCUとは違って続編に繋がるようなオマケはやらないよって話だから
284無念Nameとしあき25/07/12(土)00:31:30No.1334827010そうだねx1
異次元からの巨大生物が日常的に現れる世界とかかなりヤバくね?
285無念Nameとしあき25/07/12(土)00:31:58No.1334827087+
>>予告編おもしろいのに見ないの?
>邦画興味ないんで…
その劇場は洋画の予告編は流さないんだ
286無念Nameとしあき25/07/12(土)00:32:18No.1334827143+
>異次元からの巨大生物が日常的に現れる世界とかかなりヤバくね?
建物に脱出装置があるのも頷けるな
287無念Nameとしあき25/07/12(土)00:32:35No.1334827184+
>>MCUがどうの言ってたくせにオマケあるやんけ!
>>って二回も思ってゴメンネガン監督
>MCUとは違って続編に繋がるようなオマケはやらないよって話だから
そう言いつつも何か仕込んでそうって思ってしまっていた…
288無念Nameとしあき25/07/12(土)00:32:43No.1334827208+
>MCUとは違って続編に繋がるようなオマケはやらないよって話だから
スーパーガール「!?」
289無念Nameとしあき25/07/12(土)00:32:52No.1334827236+
>ジャスティスギャングがみんな良い味出してたなー
>あれメインで一本欲しいくらいだ
>今度はスーパーマンが脇で
ジャスティスギャングは来月のピースメイカーS2に出るな
ガイは来年配信予定のドラマ ランタンズに登場予定
290無念Nameとしあき25/07/12(土)00:33:08No.1334827282そうだねx1
>異次元からの巨大生物が日常的に現れる世界とかかなりヤバくね?
ひったくりを捕まえて警察に引き渡したらその次は怪獣やスーパーヴィランの相手をするもざらなのがアメコミヒーローなのだ
291無念Nameとしあき25/07/12(土)00:33:34No.1334827354そうだねx2
>異次元からの巨大生物が日常的に現れる世界とかかなりヤバくね?
DCユニバースでは日常茶飯事だぜ!
292無念Nameとしあき25/07/12(土)00:34:28No.1334827542+
>建物に脱出装置があるのも頷けるな
ウルトラマンタロウの防衛チーム思い出したわあれ
293無念Nameとしあき25/07/12(土)00:34:30No.1334827549そうだねx1
頭悪いスーパーマンのクローンってニュークリアマンのオマージュ?
294無念Nameとしあき25/07/12(土)00:34:46No.1334827607そうだねx4
>シャザムは旧DCEUでも中途半端なポジションで終わったけど
>あれもう子役が成長しきっちゃってDCUに出すの無理だよね
そもそも同一キャストでDCEUから引っ張ってくるの
映画にも出てきたバケツ野郎くらいでは?
295無念Nameとしあき25/07/12(土)00:34:50No.1334827614そうだねx1
今日はノーランのオデッセイの予告観れて良かった
何か他の映画のせいで変なタイトルになったが
296無念Nameとしあき25/07/12(土)00:35:02No.1334827653+
>>異次元からの巨大生物が日常的に現れる世界とかかなりヤバくね?
>ひったくりを捕まえて警察に引き渡したらその次は怪獣やスーパーヴィランの相手をするもざらなのがアメコミヒーローなのだ
コミックでバットマンの1ヶ月を描く話があって普通にゴッサムでも怪獣が現れて対処してたな
297無念Nameとしあき25/07/12(土)00:35:20No.1334827713そうだねx2
大怪獣の足元でパシャパシャしてる市民の民度
298無念Nameとしあき25/07/12(土)00:35:21No.1334827715そうだねx1
>No.1334827208
何回繰り返せば気が済むんだ
299無念Nameとしあき25/07/12(土)00:35:46No.1334827809そうだねx2
いくら何でも躾出来でなさすぎでは…と思っていたら最期で理由わかるの上手いな
300無念Nameとしあき25/07/12(土)00:35:52No.1334827829そうだねx1
>コミックでバットマンの1ヶ月を描く話があって普通にゴッサムでも怪獣が現れて対処してたな
バットマンの戦闘力で怪獣退治できるんか…
301無念Nameとしあき25/07/12(土)00:36:00No.1334827852+
>頭悪いスーパーマンのクローンってニュークリアマンのオマージュ?
ピザロっていう頭が悪いスーパーマンのクローンが元ネタだと思うよ
302無念Nameとしあき25/07/12(土)00:36:17No.1334827908そうだねx3
    1752248177201.jpg-(49069 B)
49069 B
ルーサーが本当にコレだった
303無念Nameとしあき25/07/12(土)00:36:23No.1334827927+
>大怪獣の足元でパシャパシャしてる市民の民度
スマホカメラのせいで現代のヒーローは仕事増えてるよな
304無念Nameとしあき25/07/12(土)00:36:38No.1334827985そうだねx1
昼間に見てきたけど最高に面白かった
序〜中盤のルーサーにストレス溜まった分最後わんこにボッコボコにされるとこですっきりしたわ
…とうとうスーパーマンもバットマンみたいに秘密基地を持つ時代になったのかあ
305無念Nameとしあき25/07/12(土)00:36:48No.1334828021+
スーパーマンの両親はスーパーガールにもハーレム作れって言ったのかな
306無念Nameとしあき25/07/12(土)00:37:22No.1334828117+
最初の超人が三世紀前って言ってたっけ?
そりゃ現代人には日常茶飯事になる
307無念Nameとしあき25/07/12(土)00:37:33No.1334828145そうだねx1
>ルーサーが本当にコレだった
猿軍団で手動荒らしとか悔し涙流すところとかなんか面白いハゲだったな
308無念Nameとしあき25/07/12(土)00:37:44No.1334828178+
ピースメイカーが映った瞬間後ろの席の外人が笑ってた
309無念Nameとしあき25/07/12(土)00:37:56No.1334828214+
>>コミックでバットマンの1ヶ月を描く話があって普通にゴッサムでも怪獣が現れて対処してたな
>バットマンの戦闘力で怪獣退治できるんか…
バットマンは割と何でもありな人なので
今回のテリフィック同等かそれ以上と思っていいかも
310無念Nameとしあき25/07/12(土)00:38:35No.1334828336+
あのクリプトナイトとかいう...
なんて名前だった?
311無念Nameとしあき25/07/12(土)00:38:53No.1334828380そうだねx1
>…とうとうスーパーマンもバットマンみたいに秘密基地を持つ時代になったのかあ
ドナーの映画にもあったよ
312無念Nameとしあき25/07/12(土)00:39:07No.1334828423+
あのデカいホールに三人しかいないのもったいないなさすぎる
313無念Nameとしあき25/07/12(土)00:39:13No.1334828436そうだねx1
テリフィック最初は嫌味なインテリ系かと思ったけど実際は色んな意味で良いキャラで良かった
思えばスーパーマンみたいなとりあえずぶん殴ればOK見たいなタイプが怪獣を前にして
「あと少しで相手の解析ができるから…」(多分テリフィックに話題を合わせてるつもり)
とか言ってきたらそらビキビキするわなあ
314無念Nameとしあき25/07/12(土)00:39:19No.1334828452+
三流ヒーローみたいな感じで出てきたジャスティスギャングが普通に強い…
315無念Nameとしあき25/07/12(土)00:39:19No.1334828454そうだねx1
>最初の超人が三世紀前って言ってたっけ?
>そりゃ現代人には日常茶飯事になる
ワンダーウーマンとかもいる世界だから一般的に確認されたのが300年前でその前からいるかも
316無念Nameとしあき25/07/12(土)00:39:24No.1334828470そうだねx2
>昼間に見てきたけど最高に面白かった
>序〜中盤のルーサーにストレス溜まった分最後わんこにボッコボコにされるとこですっきりしたわ
>…とうとうスーパーマンもバットマンみたいに秘密基地を持つ時代になったのかあ
孤独の要塞はだいぶ前から有る
317無念Nameとしあき25/07/12(土)00:39:24No.1334828472そうだねx3
    1752248364368.jpg-(123264 B)
123264 B
あの世界のバットマン&ロビン楽しみ
318無念Nameとしあき25/07/12(土)00:39:48No.1334828526そうだねx2
>昼間に見てきたけど最高に面白かった
>序〜中盤のルーサーにストレス溜まった分最後わんこにボッコボコにされるとこですっきりしたわ
>…とうとうスーパーマンもバットマンみたいに秘密基地を持つ時代になったのかあ
孤独の要塞は昔からある設定
319無念Nameとしあき25/07/12(土)00:40:48No.1334828680+
ドラットからキングギドラ生み出すみたいな手軽さで怪獣出しちゃうヴィランには参るね
320無念Nameとしあき25/07/12(土)00:41:42No.1334828823そうだねx2
話の流れと全く関係なく巨大異次元生物とジャスティスギャングが一生懸命戦ってるのが遠巻きにし映されず当然のことのようにながされてるの面白すぎ
321無念Nameとしあき25/07/12(土)00:42:00No.1334828878+
マンオブスティールは孤独の要塞出てなかったか
322無念Nameとしあき25/07/12(土)00:42:08No.1334828910+
要塞んもー
323無念Nameとしあき25/07/12(土)00:42:09No.1334828914+
あの怪獣やっぱ死んだのか・・・
ジャスティスギャング入りして欲しかった
324無念Nameとしあき25/07/12(土)00:42:16No.1334828938そうだねx2
あのハゲとにかくスーパーマンのことが嫌いなのがアイデンティティみたいになってんな
325無念Nameとしあき25/07/12(土)00:42:35No.1334828993+
>あのクリプトナイトとかいう...
>なんて名前だった?
クリプトナイト
326無念Nameとしあき25/07/12(土)00:42:41No.1334828999+
>話の流れと全く関係なく巨大異次元生物とジャスティスギャングが一生懸命戦ってるのが遠巻きにし映されず当然のことのようにながされてるの面白すぎ
バッコンバッコン殴ってるグリーンランタンの雑な戦い方すき
327無念Nameとしあき25/07/12(土)00:42:43No.1334829013+
>>最初の超人が三世紀前って言ってたっけ?
>>そりゃ現代人には日常茶飯事になる
>ワンダーウーマンとかもいる世界だから一般的に確認されたのが300年前でその前からいるかも
DCEU版でも古代のマザーボックス争奪戦やってたしな
328無念Nameとしあき25/07/12(土)00:43:00No.1334829057そうだねx1
>あの世界のバットマン&ロビン楽しみ
クリーチャーコマンドーズを見る限り人や戦車を普通に溶かすことができる放射能を撒き散らすドクターフォスフォラスを捕まえてはいるんだよな
329無念Nameとしあき25/07/12(土)00:43:05No.1334829082そうだねx3
>「この建物ちょっとズレてんじゃないかな…」(多分テリフィックに仕事をふってるつもり)
>とか言ってきたらそらビキビキするわなあ
330無念Nameとしあき25/07/12(土)00:43:37No.1334829177+
実の両親が侵略目的だったのは今回初の設定?
331無念Nameとしあき25/07/12(土)00:43:45No.1334829192+
>あのハゲとにかくスーパーマンのことが嫌いなのがアイデンティティみたいになってんな
みたいじゃないんですよ
アイデンティティなんです
332無念Nameとしあき25/07/12(土)00:43:45No.1334829195そうだねx2
>ドナーの映画にもあったよ
>孤独の要塞はだいぶ前から有る
>孤独の要塞は昔からある設定
そうなんだ…前のユニバースにはなかったからてっきり今回から新しく出来たのかと思ったわ
333無念Nameとしあき25/07/12(土)00:44:04No.1334829255+
>あのハゲとにかくスーパーマンのことが嫌いなのがアイデンティティみたいになってんな
オリジンはなくてもいいが憎しみのきっかけくらいは欲しかったな
334無念Nameとしあき25/07/12(土)00:44:07No.1334829265+
>あのハゲとにかくスーパーマンのことが嫌いなのがアイデンティティみたいになってんな
ルーサー「あの力は危険だ!人類の敵になる!許されない!
侵略?スーパーマンが侵略なんてするわけないだろ!」
335無念Nameとしあき25/07/12(土)00:44:07No.1334829267そうだねx2
>話の流れと全く関係なく巨大異次元生物とジャスティスギャングが一生懸命戦ってるのが遠巻きにし映されず当然のことのようにながされてるの面白すぎ
GoGでもあったけどジェームズ・ガンの映画だわコレってなって好き
336無念Nameとしあき25/07/12(土)00:44:44No.1334829359+
スーパーガールのパンツが見えそうで見えなかった
337無念Nameとしあき25/07/12(土)00:45:15No.1334829444そうだねx3
テリフィック無双大好き
バリアの中からずっと見ていたい
338無念Nameとしあき25/07/12(土)00:45:41No.1334829516+
>実の両親が侵略目的だったのは今回初の設定?
侵略というかクリプトン人復活させたかったんだと思う
後はガン監督が生みの親より育ての親って話が好きなんじゃないかな
339無念Nameとしあき25/07/12(土)00:45:54No.1334829550+
相手が誰でもなるべく殺害は避けるスーパーマン
相手が人間でなければ殺害にはそこまで躊躇しないバットマン
相手が人間でも必要とあらば容赦しないワンダーウーマン
340無念Nameとしあき25/07/12(土)00:46:10No.1334829591そうだねx2
>スーパーガールのパンツが見えそうで見えなかった
スパガの映画では
パンツが見えそうになるとカットインする駄犬やろう
341無念Nameとしあき25/07/12(土)00:46:28No.1334829639+
DCEUのジャスティスリーグとは全然メンバー違うのね
バットマンたちってこの後出る予定あるのかな
342無念Nameとしあき25/07/12(土)00:46:35No.1334829652そうだねx1
>スパガの映画では
>パンツが見えそうになるとカットインする駄犬やろう
駄犬へのヘイトが益々高まる!
343無念Nameとしあき25/07/12(土)00:46:40No.1334829673そうだねx2
>>ドナーの映画にもあったよ
>>孤独の要塞はだいぶ前から有る
>>孤独の要塞は昔からある設定
>そうなんだ…前のユニバースにはなかったからてっきり今回から新しく出来たのかと思ったわ
屋敷がそのままケイブになってるバットマンみたいに拠点が単独なタイプと違って
スーパーマンは行動圏が会社実家要塞とあるスーパーマンは必要ない時は全く出ないって結構あるのよね
344無念Nameとしあき25/07/12(土)00:47:29No.1334829774そうだねx2
>話の流れと全く関係なく巨大異次元生物とジャスティスギャングが一生懸命戦ってるのが遠巻きにし映されず当然のことのようにながされてるの面白すぎ
余りにも無関心でロイスとの話進めてるからなんかオシャレなインテリアが映り込んでるのかなとすら思う
345無念Nameとしあき25/07/12(土)00:47:38No.1334829798そうだねx1
>DCEUのジャスティスリーグとは全然メンバー違うのね
>バットマンたちってこの後出る予定あるのかな
ジャスティスギャングだからね
バットマンは先行してるアニメで登場済み
346無念Nameとしあき25/07/12(土)00:48:15No.1334829885+
そういやこの世界のバットマンと違うバットマンってどっちが先に公開されるんだっけ?
347無念Nameとしあき25/07/12(土)00:48:23No.1334829907そうだねx2
ようやくランタンが活躍してくれて嬉しいよ
348無念Nameとしあき25/07/12(土)00:49:29No.1334830086そうだねx1
エンジニアがメッセージ改変してたけど実は本当のメッセージ聞いて改心してるんじゃないかと思ってた普通に毒親でした
349無念Nameとしあき25/07/12(土)00:49:37No.1334830115そうだねx1
>ライアン・レイノルズ「ようやくランタンが活躍してくれて嬉しいよ」
350無念Nameとしあき25/07/12(土)00:49:38No.1334830116+
>バットマンは先行してるアニメで登場済み
マジかよ
予習物増えちゃったじゃん
351無念Nameとしあき25/07/12(土)00:50:21No.1334830218+
>DCEUのジャスティスリーグとは全然メンバー違うのね
>バットマンたちってこの後出る予定あるのかな
ホールオブジャスティスが本拠地だからジャスティスギャング(仮)はジャスティスリーグの全身になるんだと思う
バットマンはブレイブ&ボールドというタイトルのDCU版を公開予定(このせかいのバットマンはシルエットだけどクリーチャーコマンドーズでカメオ出演している)
352無念Nameとしあき25/07/12(土)00:50:40No.1334830275+
変なおっさんがギャングの名前に👍したらコロッと態度変える変な髪型チョロくて好き
353無念Nameとしあき25/07/12(土)00:51:05No.1334830343そうだねx2
>エンジニアがメッセージ改変してたけど実は本当のメッセージ聞いて改心してるんじゃないかと思ってた普通に毒親でした
あの映像を信じさせるなら改変前のを描かないと説得力ないだろ
と思ったらそれどころではなかった俺ガイル
354無念Nameとしあき25/07/12(土)00:51:35No.1334830425そうだねx1
ハンマーに目にビームぶち込まれたのにまぶた周辺がちょっと赤くなった程度で全然平気そうなスーパーマンで笑いそうになった
あいつクリプトナイト以外には無敵すぎない?
355無念Nameとしあき25/07/12(土)00:51:55No.1334830477+
>そういやこの世界のバットマンと違うバットマンってどっちが先に公開されるんだっけ?
ザ・バットマン2が2027年公開予定
この世界のバットマンの映画はそれ以降
356無念Nameとしあき25/07/12(土)00:52:52No.1334830634+
>>バットマンは先行してるアニメで登場済み
>マジかよ
>予習物増えちゃったじゃん
クリーチャーコマンドーズはガンがノリノリで脚本書いているから面白いよ
357無念Nameとしあき25/07/12(土)00:53:11No.1334830685+
ジャスティスリーグ結成があるとしたら
このシリーズの最終作でやるくらいでもいいんじゃないかと思う
358無念Nameとしあき25/07/12(土)00:53:33No.1334830742+
カメラ壊されたら指示出してもらえなくてボコボコなウルトラマンよ
359無念Nameとしあき25/07/12(土)00:53:47No.1334830777+
>>そういやこの世界のバットマンと違うバットマンってどっちが先に公開されるんだっけ?
>ザ・バットマン2が2027年公開予定
>この世界のバットマンの映画はそれ以降
じゃ最近脚本が上がったのがザの方なのか
あっちはどんどんミステリー方面に行ってほしいな
360無念Nameとしあき25/07/12(土)00:53:49No.1334830781+
何気に髪の毛一本からウルトラマン作れちゃうあの世界の技術水準がヤバいな
361無念Nameとしあき25/07/12(土)00:54:08No.1334830836+
>カメラ壊されたら指示出してもらえなくてボコボコなウルトラマンよ
腕力よりも知性が大事だからね
362無念Nameとしあき25/07/12(土)00:54:15No.1334830861+
コミック全然知らないからタイトルだけでは誰が主人公なのかもわからん作品が多い
363無念Nameとしあき25/07/12(土)00:54:39No.1334830925そうだねx3
>何気に髪の毛一本からウルトラマン作れちゃうあの世界の技術水準がヤバいな
スーパーマン活動3年でだからな…ヤバすぎる
364無念Nameとしあき25/07/12(土)00:54:52No.1334830958+
>ハンマーに目にビームぶち込まれたのにまぶた周辺がちょっと赤くなった程度で全然平気そうなスーパーマンで笑いそうになった
>あいつクリプトナイト以外には無敵すぎない?
赤色太陽光を浴びると地球人と変わらない身体能力になる
あと魔術系に弱い
365無念Nameとしあき25/07/12(土)00:54:58No.1334830986そうだねx1
もうMCUもリブートした方がいいよ
366無念Nameとしあき25/07/12(土)00:55:14No.1334831028+
>何気に髪の毛一本からウルトラマン作れちゃうあの世界の技術水準がヤバいな
空飛べて目からビームが出せる種族のクローンまで作れちゃうからね
367無念Nameとしあき25/07/12(土)00:55:47No.1334831107+
>赤色太陽光を浴びると地球人と変わらない身体能力になる
>あと魔術系に弱い
じゃあ赤色太陽の星でパーリナイしてるスーパーガールは…
ひらめいた
368無念Nameとしあき25/07/12(土)00:56:16No.1334831199+
失敗作のウルトラマンが大量にいそうやな
369無念Nameとしあき25/07/12(土)00:57:20No.1334831362+
バットマンもガジェットやビークルとか今までよりも凄いことになってそうだな
本人もDCEU版並の身体能力でさらにメタヒューマンとの戦いになれてそうだし
370無念Nameとしあき25/07/12(土)00:57:40No.1334831413+
>失敗作のウルトラマンが大量にいそうやな
そいつらにハーレム作らせたら良くね?
371無念Nameとしあき25/07/12(土)00:58:17No.1334831492そうだねx1
>失敗作のウルトラマンが大量にいそうやな
嫌だよエイリアン4のリプリーの成りそこないみたいになってるの
372無念Nameとしあき25/07/12(土)00:58:49No.1334831577そうだねx1
    1752249529785.jpg-(208851 B)
208851 B
>コミック全然知らないからタイトルだけでは誰が主人公なのかもわからん作品が多い
誰でも主役になる可能性もあるのがアメコミだから気にしなくて良いよ
ジミーオルセンも主役のコミックスが刊行されてたことあるし
今回1人1人のサブキャラも個性強くて皆好きになるよ
373無念Nameとしあき25/07/12(土)00:59:10No.1334831628そうだねx2
>>赤色太陽光を浴びると地球人と変わらない身体能力になる
>>あと魔術系に弱い
>じゃあ赤色太陽の星でパーリナイしてるスーパーガールは…
>ひらめいた
酔っ払ってスーパービッチになっていた可能性
スーパーガールの映画の内容を見る限り生き残った時のトラウマがあるから忘れるためにパリピやっているのかも
374無念Nameとしあき25/07/12(土)00:59:32No.1334831672そうだねx6
🍩「お前もスーパーマンみたいにわしを殺せないだろ!」
🦅「そうでもない」(手を離す)
375無念Nameとしあき25/07/12(土)01:00:16No.1334831769そうだねx2
スパガが頭の緩そうなギャルで今から楽しみ
376無念Nameとしあき25/07/12(土)01:00:23No.1334831785そうだねx1
>>何気に髪の毛一本からウルトラマン作れちゃうあの世界の技術水準がヤバいな
>空飛べて目からビームが出せる種族のクローンまで作れちゃうからね
スーパーマンの遺伝子とルーサーの遺伝子を混ぜたスーパーボーイが登場するかもな
377無念Nameとしあき25/07/12(土)01:00:55No.1334831864そうだねx4
スーパーマンには特に思い入れ無いけどガンだから見に行ったらめちゃめちゃ面白かったわ
やっぱガンは最高だな
378無念Nameとしあき25/07/12(土)01:01:11No.1334831908そうだねx1
>酔っ払ってスーパービッチになっていた可能性
>スーパーガールの映画の内容を見る限り生き残った時のトラウマがあるから忘れるためにパリピやっているのかも
子孫繁栄のためにパーティー会場のトイレでやってそう
379無念Nameとしあき25/07/12(土)01:01:39No.1334831991+
>スパガが頭の緩そうなギャルで今から楽しみ
でも酔っ払いだからあんまり若くなさそう
380無念Nameとしあき25/07/12(土)01:01:46No.1334832012そうだねx1
王道も邪道もできる男ジェームズ・ガン
381無念Nameとしあき25/07/12(土)01:01:50No.1334832020そうだねx3
ブラックホールの扱いが昭和ぐらいに逆行しとる
382無念Nameとしあき25/07/12(土)01:01:52No.1334832028そうだねx1
ルーサーはあの汚いスティッチどこで見つけてきたんだろ
ポケットユニバースに生息しとるんか?
383無念Nameとしあき25/07/12(土)01:02:17No.1334832091そうだねx1
>>スパガが頭の緩そうなギャルで今から楽しみ
>でも酔っ払いだからあんまり若くなさそう
スーパーマンのことおっさんって言ってた!
384無念Nameとしあき25/07/12(土)01:03:10No.1334832208そうだねx3
>失敗作のウルトラマンが大量にいそうやな
監獄のところで運搬係してたハンサムくん…
385無念Nameとしあき25/07/12(土)01:03:14No.1334832211そうだねx1
>スーパーマンの遺伝子とルーサーの遺伝子を混ぜたスーパーボーイが登場するかもな
ホモォ…
386無念Nameとしあき25/07/12(土)01:03:23No.1334832227そうだねx3
>ルーサーはあの汚いスティッチどこで見つけてきたんだろ
>ポケットユニバースに生息しとるんか?
カイジュウだし日本かもしれない…
387無念Nameとしあき25/07/12(土)01:03:45No.1334832278そうだねx3
スーパーガールが最後に出るとは思わなんだ
388無念Nameとしあき25/07/12(土)01:03:47No.1334832284そうだねx5
エレメントマンとウルトラマンの存在がスーパーマン一強じゃないヤバさだな
389無念Nameとしあき25/07/12(土)01:04:03No.1334832311そうだねx4
    1752249843168.gif-(102221 B)
102221 B
>ジミーオルセンも主役のコミックスが刊行されてたことあるし
オルセンさんまたゴリラと精神交換されてる・・・
390無念Nameとしあき25/07/12(土)01:04:06No.1334832318そうだねx4
インターネットの悪辣な扱いが上手かったのはやっぱり監督自体が経験者だからだろうか
391無念Nameとしあき25/07/12(土)01:04:23No.1334832358そうだねx2
遺伝子改良したか放射能浴びたウーパールーパーかも
392無念Nameとしあき25/07/12(土)01:04:25No.1334832365そうだねx2
>ルーサーはあの汚いスティッチどこで見つけてきたんだろ
>ポケットユニバースに生息しとるんか?
あいつ可愛いすぎない?で駄目だった
393無念Nameとしあき25/07/12(土)01:04:30No.1334832375+
メチャクチャすぎて逆にいい
394無念Nameとしあき25/07/12(土)01:04:39No.1334832396そうだねx2
>インターネットの悪辣な扱いが上手かったのはやっぱり監督自体が経験者だからだろうか
レスバとか好きだしね
395無念Nameとしあき25/07/12(土)01:04:59No.1334832440そうだねx2
>>ルーサーはあの汚いスティッチどこで見つけてきたんだろ
>>ポケットユニバースに生息しとるんか?
>あいつ可愛いすぎない?で駄目だった
グレムリンみたいに条件をきちんと守れば可愛いままなんだきっと
396無念Nameとしあき25/07/12(土)01:06:08No.1334832596そうだねx2
    1752249968497.jpg-(171973 B)
171973 B
胸のマークはJGなの?
ベルトのはランタンのマークだよね?
397無念Nameとしあき25/07/12(土)01:07:22No.1334832743そうだねx1
>インターネットの悪辣な扱いが上手かったのはやっぱり監督自体が経験者だからだろうか
マーベルスタジオ辞めさせられてたからな
スーパーマン公開前から映画のネガキャンされてたんだよな
398無念Nameとしあき25/07/12(土)01:07:37No.1334832768そうだねx3
僕の知ってるグリーンランタンとはだいぶ格好が違う
399無念Nameとしあき25/07/12(土)01:08:18No.1334832862そうだねx2
>スーパーガールが最後に出るとは思わなんだ
エロかわ系ギャルで思わぬご褒美
400無念Nameとしあき25/07/12(土)01:09:12No.1334832967そうだねx1
両親のメッセージがどうこうって30のおっさんの悩みとしてはちょっとなぁと思ってしまった
20手前ならあの直情とかもわかるんだが
401無念Nameとしあき25/07/12(土)01:09:28No.1334832994そうだねx3
>僕の知ってるグリーンランタンとはだいぶ格好が違う
まずハルじゃなくてガイだしな
グリーンランタンはたくさんいるので
DCU版ハルとジョンの活躍は来年配信のランタンズで見れる(ガイも出るよ)
402無念Nameとしあき25/07/12(土)01:09:58No.1334833066そうだねx2
アルファベット+数字で攻撃するの格ゲーみたいだった
403無念Nameとしあき25/07/12(土)01:10:51No.1334833174そうだねx1
>アルファベット+数字で攻撃するの格ゲーみたいだった
でもアレ叫ぶよりレバガチャした方が簡単なのでは
404無念Nameとしあき25/07/12(土)01:11:21No.1334833227そうだねx1
ランタンズのドラマは日本だと何処か配信してくれるだろうか
可能性があるとしたらやっぱU-NEXTかな
405無念Nameとしあき25/07/12(土)01:11:22No.1334833231そうだねx3
ガイ・ガードナーだっけ
よく知らないキャラだけど気に入ったよ
406無念Nameとしあき25/07/12(土)01:11:33No.1334833256そうだねx4
>両親のメッセージがどうこうって30のおっさんの悩みとしてはちょっとなぁと思ってしまった
>20手前ならあの直情とかもわかるんだが
逆に30年ぐらい両親の言葉を安心用に使ってたのにあんな事言われたらな……本人が正義感強いのもあって
407無念Nameとしあき25/07/12(土)01:11:37No.1334833264そうだねx1
>僕の知ってるグリーンランタンとはだいぶ格好が違う
今まで見た事なかったけどもっとダサいマスク着けてる印象だった
408無念Nameとしあき25/07/12(土)01:11:40No.1334833273そうだねx2
>ガイ・ガードナーだっけ
>よく知らないキャラだけど気に入ったよ
特に髪型がいいよな
409無念Nameとしあき25/07/12(土)01:12:07No.1334833325そうだねx1
>ランタンズのドラマは日本だと何処か配信してくれるだろうか
>可能性があるとしたらやっぱU-NEXTかな
というかDCってU-NEXT一択な印象
410無念Nameとしあき25/07/12(土)01:12:11No.1334833328そうだねx2
    1752250331315.jpg-(16771 B)
16771 B
スーパーガールも遠くまで来たもんだ
411無念Nameとしあき25/07/12(土)01:12:11No.1334833329そうだねx3
>両親のメッセージがどうこうって30のおっさんの悩みとしてはちょっとなぁと思ってしまった
>20手前ならあの直情とかもわかるんだが
でもずっと聞いてたメッセージの後半部分があんなんだったら
そりゃショック受けるって
清く正しい人だと信じていた両親が実は…
育ての親が居る!
412無念Nameとしあき25/07/12(土)01:12:19No.1334833345そうだねx4
>両親のメッセージがどうこうって30のおっさんの悩みとしてはちょっとなぁと思ってしまった
>20手前ならあの直情とかもわかるんだが
両親からのメッセージを支えにずっと正義のヒーロースーパーマンとして活動してきたからこそメッセージの全文が明らかになって両親の意図がこれまでの自分の全てを否定するものだったと知って凄まじいショックを受けるのは仕方ない
だからこそラストの治療中に流す映像がケント夫婦との想い出の映像になってるのが生みの親のメッセージとの決別を示してていいんだよ
413無念Nameとしあき25/07/12(土)01:12:35No.1334833377そうだねx5
    1752250355823.jpg-(281861 B)
281861 B
どんな理由で来たかなんて関係ないよな
414無念Nameとしあき25/07/12(土)01:13:11No.1334833450そうだねx3
>ガイ・ガードナー
バットマンに喧嘩を売ってワンパンでKOされたグリーンランタン
DCUでもバットマンにワンパンされてそうな面構え
415無念Nameとしあき25/07/12(土)01:13:28No.1334833488そうだねx3
最初から中盤辺りまで悶々とした展開でこれが評判悪い言われてた所以かなと思ったがその後のカタルシスが小気味よかったよ
416無念Nameとしあき25/07/12(土)01:13:45No.1334833524そうだねx2
>ガイ・ガードナーだっけ
>よく知らないキャラだけど気に入ったよ
どっかで見たような顔だと思ってたけど思い出した
顔の雰囲気がダークソウルのペトルスに似てるんだわ
417無念Nameとしあき25/07/12(土)01:14:22No.1334833592そうだねx3
エンジニアみたいに、なんか頭おかしい奴(ルーサー)に傾倒してるやつ見ると
お前それでいいのか?って思う
418無念Nameとしあき25/07/12(土)01:14:35No.1334833609そうだねx2
テリフィックってフラッシュのドラマにいた人だっけ?
ロイスに「人間の恋愛に興味ない」みたいなこと言ってたけど
テリフィックも人間でいいんだよね?
419無念Nameとしあき25/07/12(土)01:15:02No.1334833676そうだねx2
見てきて今回の映画のwikiなど見てるけど
ルーサーの人マッドマックスのニュークスの人かぁ
またハゲ役やったんだね
420無念Nameとしあき25/07/12(土)01:15:16No.1334833701そうだねx1
ジェームズ・ガンって気持ち悪い映像作るよな
ザスースクのポルカの幻覚とかガーディアンズ3のハイのサイボーグキメラとか今回のポータルユニバースとか
421無念Nameとしあき25/07/12(土)01:15:25No.1334833723そうだねx5
>知らない人が見たら
>あの女スーパーマンなに?としかならんね
いとこってちゃんと言ってたじゃん!
422無念Nameとしあき25/07/12(土)01:16:05No.1334833819そうだねx1
>見てきて今回の映画のwikiなど見てるけど
>ルーサーの人マッドマックスのニュークスの人かぁ
>またハゲ役やったんだね
なんならマーベルではX-MENのビースト役もやってる人
ベテランすぎる
423無念Nameとしあき25/07/12(土)01:16:10No.1334833830そうだねx9
>効くやつがいたならすまないが日本にはたくさん良質なコンテンツがあるのにわざわざつまらないポリコレ洋画見るやつってパヨクなの?
>原神とかも好んでそうだな
🐒
424無念Nameとしあき25/07/12(土)01:16:29No.1334833860そうだねx2
>見てきて今回の映画のwikiなど見てるけど
>ルーサーの人マッドマックスのニュークスの人かぁ
>またハゲ役やったんだね
随分がっしりしたなあ
425無念Nameとしあき25/07/12(土)01:16:50No.1334833906そうだねx6
女性キャストが美人ばっかりで驚いた
426無念Nameとしあき25/07/12(土)01:17:12No.1334833958そうだねx2
>テリフィックってフラッシュのドラマにいた人だっけ?
>ロイスに「人間の恋愛に興味ない」みたいなこと言ってたけど
>テリフィックも人間でいいんだよね?
あれ他人の恋愛に興味ない的な意味だと思ってたけど違うんか?
427無念Nameとしあき25/07/12(土)01:17:52No.1334834042そうだねx2
デイリー・プラネットの人たちがなんか雰囲気が普段から仲よさそうでよかった
428無念Nameとしあき25/07/12(土)01:18:28No.1334834129そうだねx3
ルーサーの会社の連中何考えてキャッキャしてたんだろう
そんなにスーパーマン叩きのめすの楽しいか?
429無念Nameとしあき25/07/12(土)01:18:37No.1334834147そうだねx2
MOSでも思ったけど
デイリープラネットでのクラークケントをもっと見たいぜ
430無念Nameとしあき25/07/12(土)01:18:40No.1334834157そうだねx4
>最初から中盤辺りまで悶々とした展開でこれが評判悪い言われてた所以かなと思ったがその後のカタルシスが小気味よかったよ
途中までルーサーがやりたい放題過ぎてな
そこはちょいイライラした正直
最後ズタボロにされた上に泣いちゃった!から溜飲下がったけど
431無念Nameとしあき25/07/12(土)01:19:06No.1334834201そうだねx1
>テリフィックってフラッシュのドラマにいた人だっけ?
>ロイスに「人間の恋愛に興味ない」みたいなこと言ってたけど
>テリフィックも人間でいいんだよね?
恋愛に興味ないも何も離婚歴あるぞ
432無念Nameとしあき25/07/12(土)01:19:58No.1334834314そうだねx6
>ルーサーの会社の連中何考えてキャッキャしてたんだろう
>そんなにスーパーマン叩きのめすの楽しいか?
ミステリオの取り巻きもそうだけどほんとクズの周りにはクズしか集まらないんだなって
眼鏡のおじさんは多少マシだったが
433無念Nameとしあき25/07/12(土)01:20:05No.1334834327そうだねx1
>テリフィックってフラッシュのドラマにいた人だっけ?
>ロイスに「人間の恋愛に興味ない」みたいなこと言ってたけど
>テリフィックも人間でいいんだよね?
ロイスに協力してくれたし犬に驚くしエンドロール後にスーパーマンの発言でキレてたし普通に人間
自称世界で三番目に賢い男
434無念Nameとしあき25/07/12(土)01:20:23No.1334834367そうだねx4
ベンチで父親と抱き合うシーン
予告で見て過去の回想だと思ってた
「ここかぁ〜」ってなった
435無念Nameとしあき25/07/12(土)01:21:02No.1334834429そうだねx7
>ルーサーの会社の連中何考えてキャッキャしてたんだろう
>そんなにスーパーマン叩きのめすの楽しいか?
あいつらはSNSで他人を攻撃して楽しんでるカスどものメタファーなんだろうなあ…って
安全なところからターゲットをボコして悦に浸ってるのなんてまさしくSNSで暴れてる連中まんまだし
436無念Nameとしあき25/07/12(土)01:21:05No.1334834432そうだねx4
ここんとこのアメコミ映画割と面白いから嬉しい
F4も楽しみ
437無念Nameとしあき25/07/12(土)01:21:29No.1334834482そうだねx4
>安全なところからターゲットをボコして悦に浸ってるのなんてまさしくSNSで暴れてる連中まんまだし
耳が痛い
438無念Nameとしあき25/07/12(土)01:21:40No.1334834502そうだねx2
>いとこってちゃんと言ってたじゃん!
星が消滅したのに生き残りって他にもいたんだ
439無念Nameとしあき25/07/12(土)01:21:51No.1334834527そうだねx1
>ルーサーの会社の連中何考えてキャッキャしてたんだろう
>そんなにスーパーマン叩きのめすの楽しいか?
ネットでアンチや叩きやっている人たちと同じだと思う
440無念Nameとしあき25/07/12(土)01:22:30No.1334834591+
>ここんとこのアメコミ映画割と面白いから嬉しい
>F4も楽しみ
キャプアメ4はともかくサンダーボルツも良かったしな
アメコミ映画帰還の年やわマジで
441無念Nameとしあき25/07/12(土)01:22:35No.1334834605そうだねx4
なんかおっぱい凄い強調したメガネの人がいて集中できなかった
442無念Nameとしあき25/07/12(土)01:22:43No.1334834618そうだねx1
>>ルーサーの会社の連中何考えてキャッキャしてたんだろう
>>そんなにスーパーマン叩きのめすの楽しいか?
>あいつらはSNSで他人を攻撃して楽しんでるカスどものメタファーなんだろうなあ…って
>安全なところからターゲットをボコして悦に浸ってるのなんてまさしくSNSで暴れてる連中まんまだし
痛い目見ないと分からんかー
443無念Nameとしあき25/07/12(土)01:23:03No.1334834654そうだねx3
>耳が痛い
スーパードッグにボコボコにされる前に悔い改めて
444無念Nameとしあき25/07/12(土)01:23:18No.1334834687そうだねx2
あの超人3人組って専業ヒーローなん?
445無念Nameとしあき25/07/12(土)01:23:30No.1334834718+
再生数的に結構マイナーなのにピッタリすぎる
マジで神選曲すぎるはジェームズ・ガン
https://youtu.be/8P09rxVaQAM?si=KkxJ5qcJZHoT8i7p [link]
446無念Nameとしあき25/07/12(土)01:23:37No.1334834733そうだねx4
>ルーサーの会社の連中何考えてキャッキャしてたんだろう
>そんなにスーパーマン叩きのめすの楽しいか?
俺スーパーマン大好きだけど
叩きのめしたらそれは楽しいと思う
447無念Nameとしあき25/07/12(土)01:24:11No.1334834807そうだねx3
犬にカメラ壊されてゲームオーバーみたいなときも
なんか苦笑してたりとメンタルがオカシイ連中だったな
448無念Nameとしあき25/07/12(土)01:24:25No.1334834839そうだねx1
ジャスティスギャングはアイアンマンやヒロアカみたいに会社に所属してヒーロー活動してるみたいなもんなんかね
449無念Nameとしあき25/07/12(土)01:25:07No.1334834920そうだねx5
    1752251107581.jpg-(134974 B)
134974 B
>なんかおっぱい凄い強調したメガネの人がいて集中できなかった
キャットさん?
450無念Nameとしあき25/07/12(土)01:25:10No.1334834930そうだねx1
>ここんとこのアメコミ映画割と面白いから嬉しい
>F4も楽しみ
F4は試写の評判悪かったそうなんであまり期待しないで観に行くわ
451無念Nameとしあき25/07/12(土)01:25:15No.1334834940そうだねx3
変な黒いマスクの人がファンネルみたいなメカで無双するシーンすき
452無念Nameとしあき25/07/12(土)01:25:20No.1334834956そうだねx2
終始自撮りしてた女見て(こいつなんかうざいな…)と思ってたけど終盤のやりとり見て感心させられたわ
こいつアホと見せかけて頭いいな…愛は重いけど
453無念Nameとしあき25/07/12(土)01:25:25No.1334834969そうだねx1
>>いとこってちゃんと言ってたじゃん!
>星が消滅したのに生き残りって他にもいたんだ
その辺の話は来年のスーパーガールで描く模様
生き残った人たちはけっこう悲惨なことになってたみたい
454無念Nameとしあき25/07/12(土)01:25:32No.1334834985そうだねx2
犬が無茶苦茶可愛かった
過去作にも犬いるの
455無念Nameとしあき25/07/12(土)01:25:37No.1334834995そうだねx2
>ネットでアンチや叩きやっている人たちと同じだと思う
としあきやん!
456無念Nameとしあき25/07/12(土)01:25:51No.1334835019そうだねx4
ヒーロー映画好んで観てるのに叩き行為とか平然とする人らって
ヒーロー映画からなんか学んだりせんのかって思う
457無念Nameとしあき25/07/12(土)01:26:08No.1334835054そうだねx3
>>ルーサーの会社の連中何考えてキャッキャしてたんだろう
>>そんなにスーパーマン叩きのめすの楽しいか?
>俺スーパーマン大好きだけど
>叩きのめしたらそれは楽しいと思う
こいつはゲイのサディスト
458無念Nameとしあき25/07/12(土)01:26:21No.1334835074そうだねx3
>終始自撮りしてた女見て(こいつなんかうざいな…)と思ってたけど終盤のやりとり見て感心させられたわ
>こいつアホと見せかけて頭いいな…愛は重いけど
自撮りさせてるレックスがアホすぎる
459無念Nameとしあき25/07/12(土)01:26:28No.1334835085そうだねx1
ニンジャバットマンといいギャング流行ってるのか
460無念Nameとしあき25/07/12(土)01:26:51No.1334835125そうだねx1
>ヒーロー映画好んで観てるのに叩き行為とか平然とする人らって
>ヒーロー映画からなんか学んだりせんのかって思う
特撮板見てきな
あれがヒーロー番組見てきた人たちの末路だよ
461無念Nameとしあき25/07/12(土)01:26:58No.1334835141そうだねx1
東宝新宿で見るんじゃなかった
上映中スマホ弄るやつ多すぎ
462無念Nameとしあき25/07/12(土)01:27:14No.1334835163そうだねx2
デイリープラネットのメンツでテリフィックの船に乗った時
6人乗りって言ってたのに一人席なくて笑った
463無念Nameとしあき25/07/12(土)01:27:28No.1334835187そうだねx1
異星人のクローン作って自在に操れるそのスーパー能力を正義に生かせよ!
464無念Nameとしあき25/07/12(土)01:27:30No.1334835191そうだねx2
>エンジニアみたいに、なんか頭おかしい奴(ルーサー)に傾倒してるやつ見ると
>お前それでいいのか?って思う
スーパーパワー持ってないただのオペレーターたちが何の抵抗もなくスーパーマンを攻撃するのが一番怖かった
465無念Nameとしあき25/07/12(土)01:27:32No.1334835196そうだねx3
>上映中スマホ弄るやつ多すぎ
普通に映画泥棒やってる可能性あるな
466無念Nameとしあき25/07/12(土)01:27:45No.1334835219そうだねx1
>>>いとこってちゃんと言ってたじゃん!
>>星が消滅したのに生き残りって他にもいたんだ
>その辺の話は来年のスーパーガールで描く模様
>生き残った人たちはけっこう悲惨なことになってたみたい
いや生き残りってスーパーマンだけだと思ってたから
急にもう一人出てきてそんなに深刻な事態じゃなかったのでは?って
467無念Nameとしあき25/07/12(土)01:27:46No.1334835224そうだねx4
>東宝新宿で見るんじゃなかった
>上映中スマホ弄るやつ多すぎ
場所的に納得しかない
468無念Nameとしあき25/07/12(土)01:27:46No.1334835226そうだねx3
>>ここんとこのアメコミ映画割と面白いから嬉しい
>>F4も楽しみ
>F4は試写の評判悪かったそうなんであまり期待しないで観に行くわ
最近は試写の評判あんまり当てならないからなぁ
1の批判を10にも100にもおっきくして騒ぎ立てるやついるし
469無念Nameとしあき25/07/12(土)01:28:28No.1334835289そうだねx1
アベンジャーズ見に行ったときにも隣のブラザーが携帯で感想をリアルタイム配信しながら見てたなぁ
470無念Nameとしあき25/07/12(土)01:28:35No.1334835305そうだねx6
>ヒーロー映画好んで観てるのに叩き行為とか平然とする人らって
>ヒーロー映画からなんか学んだりせんのかって思う
ヒーロー映画が道徳になるなら世の中善人だらけだしヒーロー好きはこんなとこ来ない
471無念Nameとしあき25/07/12(土)01:28:48No.1334835327そうだねx2
>>エンジニアみたいに、なんか頭おかしい奴(ルーサー)に傾倒してるやつ見ると
>>お前それでいいのか?って思う
>スーパーパワー持ってないただのオペレーターたちが何の抵抗もなくスーパーマンを攻撃するのが一番怖かった
自撮りしてるルーサー彼女の方が色々考えて行動してるっていう
472無念Nameとしあき25/07/12(土)01:28:52No.1334835333そうだねx2
>東宝新宿で見るんじゃなかった
>上映中スマホ弄るやつ多すぎ
都内だと渋谷とかはマジマナー最悪だったから二度と行かないわ
473無念Nameとしあき25/07/12(土)01:29:13No.1334835359そうだねx3
>犬が無茶苦茶可愛かった
>過去作にも犬いるの
映像だとスーパーペットというクリプト主役のアニメ映画やドラマ タイタンズにも出てくる
474無念Nameとしあき25/07/12(土)01:29:22No.1334835376そうだねx4
イブ「週末会ってくれる?」
ジミー「………………あぁ…」←この間すき
475無念Nameとしあき25/07/12(土)01:29:25No.1334835384そうだねx2
>ヒーロー映画好んで観てるのに叩き行為とか平然とする人らって
>ヒーロー映画からなんか学んだりせんのかって思う
叩きスレばかりのふたばにいてそれ言うんだ
476無念Nameとしあき25/07/12(土)01:29:32No.1334835395そうだねx1
海外だとスマホ弄りながら映画観るのとか普通で特にマナー違反ではないらしい
477無念Nameとしあき25/07/12(土)01:29:50No.1334835425そうだねx3
ブラックアダムもだったけど他のヒーロー達がちゃんと良いキャラしててもっと活躍してる所見たくなるんだよね
478無念Nameとしあき25/07/12(土)01:30:17No.1334835466そうだねx1
でも新宿とか都内まで行かないとIMAXやってないんだよなぁ
479無念Nameとしあき25/07/12(土)01:30:19No.1334835469そうだねx2
>イブ「週末会ってくれる?」
>ジミー「………………あぁ…」←この間すき
エビみたいな足
480無念Nameとしあき25/07/12(土)01:30:34No.1334835487そうだねx1
>異星人のクローン作って自在に操れるそのスーパー能力を正義に生かせよ!
ルーサーさんはスーパーマンを倒すという正義のために使ってたじゃないですか🐒
481無念Nameとしあき25/07/12(土)01:30:41No.1334835500そうだねx2
>海外だとスマホ弄りながら映画観るのとか普通で特にマナー違反ではないらしい
スマホ禁止にしたら客足遠のくんだろうなあ
482無念Nameとしあき25/07/12(土)01:30:45No.1334835508そうだねx3
知識ゼロで見に行ったからウルトラマン出てきてびっくりした
483無念Nameとしあき25/07/12(土)01:31:32No.1334835597そうだねx3
ウルトラマンがザ・ボーイズのブラックノワールに見えて
484無念Nameとしあき25/07/12(土)01:32:03No.1334835643そうだねx1
>>海外だとスマホ弄りながら映画観るのとか普通で特にマナー違反ではないらしい
>スマホ禁止にしたら客足遠のくんだろうなあ
飲み物持ち込み禁止とか言いつつ黙認しとるしな
485無念Nameとしあき25/07/12(土)01:32:06No.1334835650そうだねx2
ウルトラマン序盤に着てたモンハンの防具みたいなアーマー好きだったから中盤以降着なくてちょっと残念だった
486無念Nameとしあき25/07/12(土)01:32:17No.1334835665そうだねx3
DCのは元祖ウルトラマンな
487無念Nameとしあき25/07/12(土)01:32:18No.1334835666そうだねx4
スーパーマンへの嫌がらせのためならどんな事でも全力尽くすパワハラストーカーハゲ
488無念Nameとしあき25/07/12(土)01:32:28No.1334835679そうだねx2
次元の亀裂が閉じていく所でレゴブロックみたいにピタッと閉じるビルでなんか笑っちゃった
489無念Nameとしあき25/07/12(土)01:32:43No.1334835702そうだねx3
映画で風刺や主義や主張をやりながらちゃんと面白いものにしているのいいよな
490無念Nameとしあき25/07/12(土)01:32:46No.1334835709+
スーパーマンの戦いを熟知するためにどれだけ映像を見たんだろう
491無念Nameとしあき25/07/12(土)01:33:28No.1334835779そうだねx2
A1!A1!
492無念Nameとしあき25/07/12(土)01:33:41No.1334835797+
>でも新宿とか都内まで行かないとIMAXやってないんだよなぁ
IMAXはやっぱり映画好きで観に来てる人多いから
通常上映よりはまだマナーしっかりしてる客層多い印象
まぁこないだヴェノム観た時来場特典のポスターの輪ゴムをずっとパチンパチンしてるやついて本気でイラついたが
493無念Nameとしあき25/07/12(土)01:33:49No.1334835812そうだねx5
>次元の亀裂が閉じていく所でレゴブロックみたいにピタッと閉じるビルでなんか笑っちゃった
(ちょっとズレてるんだよな…)
494無念Nameとしあき25/07/12(土)01:33:52No.1334835818そうだねx1
>スーパーマンへの嫌がらせのためならどんな事でも全力尽くすパワハラストーカーハゲ
ホントはスーパーマン倒すのが目的じゃなくて領地獲得のためにやってたんかな?と思ってたけど普通に全部スーパーマンを殺すための口実で重すぎだろ……ってなった
495無念Nameとしあき25/07/12(土)01:34:03No.1334835830そうだねx2
>スーパーマンへの嫌がらせのためならどんな事でも全力尽くすパワハラストーカーハゲ
もうこれスーパーマン好きになってないかな
496無念Nameとしあき25/07/12(土)01:34:22No.1334835856そうだねx4
>>次元の亀裂が閉じていく所でレゴブロックみたいにピタッと閉じるビルでなんか笑っちゃった
>(ちょっとズレてるんだよな…)
もう一回直せっていうのか!?
497無念Nameとしあき25/07/12(土)01:34:37No.1334835878そうだねx1
>>>>いとこってちゃんと言ってたじゃん!
>>>星が消滅したのに生き残りって他にもいたんだ
>>その辺の話は来年のスーパーガールで描く模様
>>生き残った人たちはけっこう悲惨なことになってたみたい
>いや生き残りってスーパーマンだけだと思ってたから
>急にもう一人出てきてそんなに深刻な事態じゃなかったのでは?って
ゾッド将軍生きているだろうからある意味で深刻な事態になってもおかしくないさ
498無念Nameとしあき25/07/12(土)01:34:46No.1334835892そうだねx2
マンオブスティールも面白かったけど人を救うシーンより超人バトルメインだったから今回は大満足だった
499無念Nameとしあき25/07/12(土)01:34:52No.1334835902そうだねx2
個人的にはエンドロール入ったら周りがスマホ弄っててもそんな気にならん
500無念Nameとしあき25/07/12(土)01:35:23No.1334835952そうだねx2
自分の知らない人間が勝手に妬みと殺意滾らせてるのも今風だな
501無念Nameとしあき25/07/12(土)01:35:25No.1334835955そうだねx1
>>スマホ禁止にしたら客足遠のくんだろうなあ
>飲み物持ち込み禁止とか言いつつ黙認しとるしな
今日は珍しく両隣とも食い物飲み物なしの人だったから快適に映画が見れたな
別に禁止じゃないけどお前ら映画館に飯食いに来てんのかよって不快に思う事が結構多い
502無念Nameとしあき25/07/12(土)01:35:31No.1334835967そうだねx4
>ゾッド将軍生きているだろうからある意味で深刻な事態になってもおかしくないさ
フラッシュの映画で嫌というほど描写されてたけどあいつクリプトン人以外だと倒すの無理ゲーなくらい強いしな…
503無念Nameとしあき25/07/12(土)01:35:53No.1334835994そうだねx3
>マンオブスティールも面白かったけど人を救うシーンより超人バトルメインだったから今回は大満足だった
KAIJUバトルも人命最優先なのが良かった
504無念Nameとしあき25/07/12(土)01:36:42No.1334836069そうだねx3
>>スーパーマンへの嫌がらせのためならどんな事でも全力尽くすパワハラストーカーハゲ
>ホントはスーパーマン倒すのが目的じゃなくて領地獲得のためにやってたんかな?と思ってたけど普通に全部スーパーマンを殺すための口実で重すぎだろ……ってなった
そんなに粘着しているのにスーパーマンの正体がクラーク・ケントってわからない(信じようとしない)のがハゲの魅力
505無念Nameとしあき25/07/12(土)01:36:43No.1334836076そうだねx6
3年前…3ヶ月前…3時間前…って書き方センスあるなと思った
506無念Nameとしあき25/07/12(土)01:36:51No.1334836090+
嫌ってほど人助けシーン多かったな
それと戦闘シーン
507無念Nameとしあき25/07/12(土)01:37:01No.1334836102そうだねx1
>>でも新宿とか都内まで行かないとIMAXやってないんだよなぁ
>IMAXはやっぱり映画好きで観に来てる人多いから
>通常上映よりはまだマナーしっかりしてる客層多い印象
>まぁこないだヴェノム観た時来場特典のポスターの輪ゴムをずっとパチンパチンしてるやついて本気でイラついたが
普段椅子に長時間座るの慣れてないのかやたら姿勢を変えてウザいのが隣に座ったんで
こっちも負けじと何度もポジション微調整を繰り返してやったの思い出すなぁ
後半はお互い向きになって10秒に一回ぐらいの頻度で椅子を使った振動合戦になったよ
508無念Nameとしあき25/07/12(土)01:37:41No.1334836169そうだねx3
予告の女の子を背後から出して助けるシーン割とあっさりしてた
509無念Nameとしあき25/07/12(土)01:37:43No.1334836172+
マン・オブ・スティールとどっちが戦闘シーン良かったと思う?ぶっちゃけ飛行シーンは音楽も相まって2025年版のほうが好き
510無念Nameとしあき25/07/12(土)01:37:52No.1334836188そうだねx2
これだけ人助けしてるスーパーマンなんだから人気出るに決まってるだろルーサー
511無念Nameとしあき25/07/12(土)01:37:56No.1334836196そうだねx3
>個人的にはエンドロール入ったら周りがスマホ弄っててもそんな気にならん
スマホ弄る人ってね
本編始まってもやってるんです
512無念Nameとしあき25/07/12(土)01:38:04No.1334836216そうだねx2
>KAIJUバトルも人命最優先なのが良かった
写真大好きな民衆が怪獣に近付き過ぎなのよね
513無念Nameとしあき25/07/12(土)01:38:14No.1334836230そうだねx1
>予告の女の子を背後から出して助けるシーン割とあっさりしてた
あの子はあの状況下で何をのんびり歩いて
514無念Nameとしあき25/07/12(土)01:38:43No.1334836270そうだねx2
>これだけ人助けしてるスーパーマンなんだから人気出るに決まってるだろルーサー
秘密のハーレム作ってるクソ野郎だぞ
エイリアンは排除しなきゃ
515無念Nameとしあき25/07/12(土)01:39:07No.1334836309そうだねx3
>>KAIJUバトルも人命最優先なのが良かった
>写真大好きな民衆が怪獣に近付き過ぎなのよね
危なくなってもスーパーマンが助けてくれるからな
そら危機感なくなるって
516無念Nameとしあき25/07/12(土)01:39:15No.1334836322そうだねx1
>まぁこないだヴェノム観た時来場特典のポスターの輪ゴムをずっとパチンパチンしてるやついて本気でイラついたが
手に何も持たず映画に集中したいので最近はポスター貰わないようにしてる
517無念Nameとしあき25/07/12(土)01:39:27No.1334836337そうだねx2
クリプトナイトで苦しんでる演技が迫真すぎてこっちも苦しくなる
518無念Nameとしあき25/07/12(土)01:39:39No.1334836361そうだねx2
>>KAIJUバトルも人命最優先なのが良かった
>写真大好きな民衆が怪獣に近付き過ぎなのよね
円谷さんのウルトラマンでも怪獣撮影に夢中になっている人がいたな
日常茶飯事過ぎてDC市民は麻痺しているのかも
519無念Nameとしあき25/07/12(土)01:40:03No.1334836386そうだねx1
>ゾッド将軍生きているだろうからある意味で深刻な事態になってもおかしくないさ
この先はどうか知らんけど
今作はクラークが思ってるほど深刻じゃなかったよ
520無念Nameとしあき25/07/12(土)01:40:38No.1334836443そうだねx3
怪獣の足元で自撮りしてるしビルのオフィスから逃げるのも遅いし
あの世界の住人おかしいよ
521無念Nameとしあき25/07/12(土)01:40:48No.1334836461そうだねx1
「スーパーマン!スーパーマン!」のシーン応援上映だったら俺もやりたい
子供の掛け声から始まるのがいい
522無念Nameとしあき25/07/12(土)01:40:55No.1334836479そうだねx5
>>>KAIJUバトルも人命最優先なのが良かった
>>写真大好きな民衆が怪獣に近付き過ぎなのよね
>危なくなってもスーパーマンが助けてくれるからな
>そら危機感なくなるって
そんだけ頼りきってるくせにハゲのフェイク動画かもしれない映像ひとつで
あっさり掌返しする市民たちよ
523無念Nameとしあき25/07/12(土)01:41:11No.1334836503そうだねx1
地震くらいの感じなんだろうな
異次元生物も震度4くらいの感覚かな
524無念Nameとしあき25/07/12(土)01:41:46No.1334836567そうだねx3
ポータルの入り口の制御だけかと思ったら
あんな町を飲み込むような亀裂まで直しちゃう
ルーサーコープの技術怖い
525無念Nameとしあき25/07/12(土)01:41:51No.1334836574そうだねx1
国境を超えての侵攻と言うけどかたや白人国家でかたや有色人種という良く分からない土地
526無念Nameとしあき25/07/12(土)01:42:01No.1334836584+
>マン・オブ・スティールとどっちが戦闘シーン良かったと思う?ぶっちゃけ飛行シーンは音楽も相まって2025年版のほうが好き
重さというか重圧感はマンオブの方が上やな
527無念Nameとしあき25/07/12(土)01:42:04No.1334836588そうだねx2
窓の外で空飛ぶタコみたいな敵がバンバン叩かれてるとこすき
528無念Nameとしあき25/07/12(土)01:42:31No.1334836626そうだねx1
>怪獣の足元で自撮りしてるしビルのオフィスから逃げるのも遅いし
>あの世界の住人おかしいよ
逃げればいいのに亀裂を見ただけで諦めるような人たちだもん
529無念Nameとしあき25/07/12(土)01:42:46No.1334836650そうだねx2
>「スーパーマン!スーパーマン!」のシーン応援上映だったら俺もやりたい
>子供の掛け声から始まるのがいい
結局代打しか来なかったけど戦い終わった後でいいからスーパーマンも顔出しにやって来てファンサして欲しかった
530無念Nameとしあき25/07/12(土)01:43:00No.1334836666そうだねx2
ガン風味なのか登場人物全員バカだった
531無念Nameとしあき25/07/12(土)01:43:02No.1334836669そうだねx2
>>マン・オブ・スティールとどっちが戦闘シーン良かったと思う?ぶっちゃけ飛行シーンは音楽も相まって2025年版のほうが好き
>重さというか重圧感はマンオブの方が上やな
方向性が違うよね
甲乙つけがたい
532無念Nameとしあき25/07/12(土)01:43:16No.1334836686そうだねx1
汚いルーサー成分を分かりやすく表現してる
533無念Nameとしあき25/07/12(土)01:43:46No.1334836725そうだねx1
ゴッサムシティよりも多少は治安がいいけどメトロポリスにも住みたくないな
やっぱりカンザスのスモールヴィルだな田舎が一番
534無念Nameとしあき25/07/12(土)01:43:48No.1334836730そうだねx3
>窓の外で空飛ぶタコみたいな敵がバンバン叩かれてるとこすき
あんなのが日常的に暴れてるの嫌だなぁ
535無念Nameとしあき25/07/12(土)01:44:07No.1334836758そうだねx1
マン・オブ・スティールから戦闘シーンを取ったらカヴィルの見た目の良さ以外なにが残るんだ……
536無念Nameとしあき25/07/12(土)01:44:17No.1334836774そうだねx1
ボスがスーパー能力持ってる訳でもないただの人間ってのがいい
537無念Nameとしあき25/07/12(土)01:45:08No.1334836849そうだねx1
>>重さというか重圧感はマンオブの方が上やな
>方向性が違うよね
マンオブ見てた時は妙にドラゴンボールを思い出したけど今回それはなかったな
具体的にどう違うのか分からんけど
538無念Nameとしあき25/07/12(土)01:45:18No.1334836867そうだねx1
>後ろで異世界の怪物と戦ってるのにココア飲んだり
>裂け目ができてる時避難がスムーズだったり
>もやは事件が日常の一部になってる感じがとてもよかった
異星人とか異次元生物が現れて300年だからな
539無念Nameとしあき25/07/12(土)01:45:29No.1334836886そうだねx1
最後に出て来たスーパーガールかわいかった
どこ行ってたの?
540無念Nameとしあき25/07/12(土)01:45:43No.1334836896そうだねx3
>マン・オブ・スティールから戦闘シーンを取ったらカヴィルの見た目の良さ以外なにが残るんだ……
ハンス・ジマーの楽曲とかあるだろ!
541無念Nameとしあき25/07/12(土)01:46:18No.1334836952そうだねx1
>>>重さというか重圧感はマンオブの方が上やな
>>方向性が違うよね
>マンオブ見てた時は妙にドラゴンボールを思い出したけど今回それはなかったな
>具体的にどう違うのか分からんけど
なんていうかコミック的で非現実さが強かった印象
特に戦闘員をグルグルしたあとスピンヒートショックで倒すところとか
542無念Nameとしあき25/07/12(土)01:46:19No.1334836956そうだねx2
>マン・オブ・スティールから戦闘シーンを取ったらカヴィルの見た目の良さ以外なにが残るんだ……
ハンス・ジマーの音楽
543無念Nameとしあき25/07/12(土)01:46:36No.1334836978そうだねx3
>最後に出て来たスーパーガールかわいかった
>どこ行ってたの?
別の星でパーリナイしてた
544無念Nameとしあき25/07/12(土)01:47:01No.1334837018そうだねx1
>最後に出て来たスーパーガールかわいかった
>どこ行ってたの?
合コン
545無念Nameとしあき25/07/12(土)01:47:27No.1334837050そうだねx1
>最後に出て来たスーパーガールかわいかった
>どこ行ってたの?
赤色太陽光の星でパリピしてた
スーパーガールは普通に宇宙船を持っているってことだよな
赤色太陽光下だと地球人と変わらないし
546無念Nameとしあき25/07/12(土)01:47:52No.1334837086そうだねx2
ジョンウィリアムズの音楽はやっぱ最高だな
547無念Nameとしあき25/07/12(土)01:48:34No.1334837122そうだねx2
ハンス・ジマーのコンサートはほんと最高だったから次来日公演あったら絶対行ったほうがいい
548無念Nameとしあき25/07/12(土)01:48:52No.1334837148そうだねx1
嫌な現代的な部分もありつつ超人と天才が派手なことする懐の深い世界なのが面白い所だと思う
549無念Nameとしあき25/07/12(土)01:50:15No.1334837259そうだねx2
>嫌な現代的な部分もありつつ超人と天才が派手なことする懐の深い世界なのが面白い所だと思う
むしろヒーローとヴィランの伝統的なコント芸だろ
550無念Nameとしあき25/07/12(土)01:50:46No.1334837301そうだねx2
グリーンランタンって何代目かわからんけどとかなったし
こんな性格でもなれるんだ? と思ってみてた
551無念Nameとしあき25/07/12(土)01:50:53No.1334837310そうだねx1
3年経っているからもうバットマンとも会ってそう
この世界のバットマンはベテランヒーローでみんな存在している模様
552無念Nameとしあき25/07/12(土)01:51:25No.1334837347そうだねx1
ウルトラマン強いけど操作方法が難解すぎる
553無念Nameとしあき25/07/12(土)01:51:41No.1334837371そうだねx1
>マン・オブ・スティールとどっちが戦闘シーン良かったと思う?ぶっちゃけ飛行シーンは音楽も相まって2025年版のほうが好き
マン・オブ・スティールはなんか大ジャンプで滑空してるみたいな印象だった気がする
554無念Nameとしあき25/07/12(土)01:52:13No.1334837417そうだねx2
グリーンランタンって正義の心があれば動物や虫でもなれるんじゃなかったっけ
555無念Nameとしあき25/07/12(土)01:52:31No.1334837436そうだねx3
>ウルトラマン強いけど操作方法が難解すぎる
1AだかA1だか連続で叩かせてるのが印象に残ったからアリ
556無念Nameとしあき25/07/12(土)01:52:55No.1334837462そうだねx1
    1752252775574.jpg-(23946 B)
23946 B
>ジョンウィリアムズの音楽はやっぱ最高だな
今回のと言いガーディアンズ3といい曲をアレンジするのが天才すぎる
https://youtu.be/1k2TWbMEZBo?si=bdqnTbiMckqtW4Vd [link]
557無念Nameとしあき25/07/12(土)01:52:58No.1334837465そうだねx1
>ウルトラマン強いけど操作方法が難解すぎる
格ゲーがVRになったらこんなかんじになるのかなって思いながら見てた
558無念Nameとしあき25/07/12(土)01:53:17No.1334837490そうだねx2
>グリーンランタンって何代目かわからんけどとかなったし
>こんな性格でもなれるんだ? と思ってみてた
恐怖を克服できてパワーリングに選ばれたら地球人や宇宙人だけじゃなくて惑星や数式や天然痘ウイルスもグリーンランタンになれます
559無念Nameとしあき25/07/12(土)01:53:20No.1334837495そうだねx1
最後スーパーマンに殴られて歯がぶっ飛んでいた雑魚敵たちはクローン?それとも特殊スーツ着た人間?
560無念Nameとしあき25/07/12(土)01:53:38No.1334837526そうだねx2
>1AだかA1だか連続で叩かせてるのが印象に残ったからアリ
まさかあの場面で笑わせに来るとは思わなかった
561無念Nameとしあき25/07/12(土)01:53:56No.1334837546そうだねx2
そういえばDPのみんなも普通にクラークとロイスのこと気づいてそうなのに
レックス・ルーサー気づいてないんだ…ってなった
562無念Nameとしあき25/07/12(土)01:54:06No.1334837564そうだねx1
入力遅延を考えたら
かなり先読みしながら操作しないといけないクソ格ゲー
563無念Nameとしあき25/07/12(土)01:54:10No.1334837567+
>嫌な現代的な部分もありつつ超人と天才が派手なことする懐の深い世界なのが面白い所だと思う
超人だったり異空間だったり宇宙人がいたりとハチャメチャすぎて逆に良いってなるよね
564無念Nameとしあき25/07/12(土)01:54:29No.1334837586そうだねx1
>最後スーパーマンに殴られて歯がぶっ飛んでいた雑魚敵たちはクローン?それとも特殊スーツ着た人間?
ただの人間
565無念Nameとしあき25/07/12(土)01:54:50No.1334837614そうだねx3
>ウルトラマン強いけど操作方法が難解すぎる
あの操作だから馬鹿犬に玩具で遊ばせて逆転できるのがいいんだ
566無念Nameとしあき25/07/12(土)01:55:20No.1334837655そうだねx1
あの世界みんなヴィランが暴れるのとスーパーマンに助けてもらうのに慣れすぎてていろんな意味ですごいな
567無念Nameとしあき25/07/12(土)01:55:43No.1334837689そうだねx1
>>最後スーパーマンに殴られて歯がぶっ飛んでいた雑魚敵たちはクローン?それとも特殊スーツ着た人間?
>ただの人間
つまり相当手加減して殴ってたのか
568無念Nameとしあき25/07/12(土)01:55:44No.1334837690そうだねx4
    1752252944123.jpg-(68042 B)
68042 B
>こんな性格でもなれるんだ?
うん
569無念Nameとしあき25/07/12(土)01:56:02No.1334837718そうだねx2
    1752252962718.jpg-(285465 B)
285465 B
>入力遅延を考えたら
>かなり先読みしながら操作しないといけないクソ格ゲー
570無念Nameとしあき25/07/12(土)01:57:27No.1334837847そうだねx1
>>最後に出て来たスーパーガールかわいかった
>>どこ行ってたの?
>赤色太陽光の星でパリピしてた
>スーパーガールは普通に宇宙船を持っているってことだよな
>赤色太陽光下だと地球人と変わらないし
何か男とっかえひっかえしてそうなビッチぽくてエロい
571無念Nameとしあき25/07/12(土)01:57:34No.1334837856そうだねx2
次にスーパーマンが登場するのはいつになるのかね
572無念Nameとしあき25/07/12(土)01:57:45No.1334837868そうだねx1
DCコミックは希望と楽観主義というのもちゃんと映画で描いたのは良かった
573無念Nameとしあき25/07/12(土)01:57:48No.1334837871そうだねx2
>>>最後スーパーマンに殴られて歯がぶっ飛んでいた雑魚敵たちはクローン?それとも特殊スーツ着た人間?
>>ただの人間
>つまり相当手加減して殴ってたのか
手加減するんだったらたぶん殴ってないから
あれはガチだと思う
設定的にはあの場面だけ弱体化させてると思う
574無念Nameとしあき25/07/12(土)01:58:23No.1334837923そうだねx3
逆転のカタルシスみたいなのがいいよね
メタモルフォが首から下を爆発させるシーン見てて気持ちよかった
575無念Nameとしあき25/07/12(土)01:58:36No.1334837948そうだねx1
>次にスーパーマンが登場するのはいつになるのかね
来年のスーパーガールの映画にクリプトは出る
スーパーマンもオマケ映像で出たらいいな
576無念Nameとしあき25/07/12(土)01:58:40No.1334837960そうだねx2
>>>>最後スーパーマンに殴られて歯がぶっ飛んでいた雑魚敵たちはクローン?それとも特殊スーツ着た人間?
>>>ただの人間
>>つまり相当手加減して殴ってたのか
>手加減するんだったらたぶん殴ってないから
>あれはガチだと思う
>設定的にはあの場面だけ弱体化させてると思う
どのみち落下で死んでるよなぁ
577無念Nameとしあき25/07/12(土)01:58:51No.1334837979そうだねx1
>DCコミックは希望と楽観主義
言われてるぞバットマン
578無念Nameとしあき25/07/12(土)01:59:25No.1334838019そうだねx1
クリプトナイト解除したのにスーパーマンが立てないのを見た時のメタモルフォの気持ちよ
579無念Nameとしあき25/07/12(土)01:59:39No.1334838038そうだねx1
>>DCコミックは希望と楽観主義
>言われてるぞバットマン
そいつはもうとことん暗くしたほうが良いってダークナイトで気づいちゃったから……
580無念Nameとしあき25/07/12(土)02:01:10No.1334838169そうだねx1
>クリプトナイト解除したのにスーパーマンが立てないのを見た時のメタモルフォの気持ちよ
解除するなら最初の説得に応じておけって思ってすまんな
581無念Nameとしあき25/07/12(土)02:01:17No.1334838183そうだねx1
>>DCコミックは希望と楽観主義
>言われてるぞバットマン
バットシグナルは犯罪者からしたら恐怖の象徴だけど善良なゴッサム市民からした希望の象徴と描いているじゃん
582無念Nameとしあき25/07/12(土)02:02:50No.1334838335そうだねx1
>バットシグナルは犯罪者からしたら恐怖の象徴だけど善良なゴッサム市民からした希望の象徴と描いているじゃん
楽観主義はどこ・・・?
583無念Nameとしあき25/07/12(土)02:03:18No.1334838365そうだねx3
ところで実写スーパーガールってエロスの象徴なのか?
歴代のどの娘を見てもエロいんだが
584無念Nameとしあき25/07/12(土)02:03:27No.1334838373そうだねx2
>スーパーマンもオマケ映像で出たらいいな
ラストで酔っ払ってるのか
585無念Nameとしあき25/07/12(土)02:03:28No.1334838377そうだねx1
>>>DCコミックは希望と楽観主義
>>言われてるぞバットマン
>そいつはもうとことん暗くしたほうが良いってダークナイトで気づいちゃったから……
ところがDCU版バットマンはロビン(ブルースの実子ダミアン)が登場してバットファミリーの映画になるからザ・バットマンとは違った作風になる予定
586無念Nameとしあき25/07/12(土)02:03:31No.1334838381そうだねx1
ここまでスーパーマンが終始感情的になってる作品て珍しい気がする
スレ画みたいに悠々としている時があんまりなかったような
587無念Nameとしあき25/07/12(土)02:05:19No.1334838542そうだねx1
>ここまでスーパーマンが終始感情的になってる作品て珍しい気がする
>スレ画みたいに悠々としている時があんまりなかったような
MOSはめちゃめちゃ感情的だぞ
588無念Nameとしあき25/07/12(土)02:05:22No.1334838548そうだねx2
なんかフラッシュは夜にスピードフォースのライン描いての高速人助けが似合うが
やっぱりスーパーマンは高速とパワーの巨大ななにかに対して明るい空の下での人助けが似合うな
589無念Nameとしあき25/07/12(土)02:05:25No.1334838550そうだねx1
>どのみち落下で死んでるよなぁ
俺はスーパーマンが悪人殺すのOKだけど結構気にする人昔から多いよね
590無念Nameとしあき25/07/12(土)02:05:56No.1334838605そうだねx3
>ところで実写スーパーガールってエロスの象徴なのか?
>歴代のどの娘を見てもエロいんだが
フラッシュのスーパーガールをもう一度見たい……
591無念Nameとしあき25/07/12(土)02:06:10No.1334838625そうだねx1
>>どのみち落下で死んでるよなぁ
>俺はスーパーマンが悪人殺すのOKだけど結構気にする人昔から多いよね
ポケットユニバースで倒された人は生きてないよな
592無念Nameとしあき25/07/12(土)02:06:40No.1334838668そうだねx2
>>どのみち落下で死んでるよなぁ
>俺はスーパーマンが悪人殺すのOKだけど結構気にする人昔から多いよね
バットマンが殺す方が気になるからまぁ…
593無念Nameとしあき25/07/12(土)02:07:32No.1334838745そうだねx1
そういえばパティンソンのバットマンってどうなったの?あれはDCUとは別ユニバース?
594無念Nameとしあき25/07/12(土)02:08:36No.1334838845そうだねx1
>>どのみち落下で死んでるよなぁ
>俺はスーパーマンが悪人殺すのOKだけど結構気にする人昔から多いよね
それで叩かれたのがMOSだからな
595無念Nameとしあき25/07/12(土)02:08:41No.1334838848そうだねx1
>そういえばパティンソンのバットマンってどうなったの?あれはDCUとは別ユニバース?
別で現在27年10月予定
596無念Nameとしあき25/07/12(土)02:08:54No.1334838872そうだねx2
>そういえばパティンソンのバットマンってどうなったの?あれはDCUとは別ユニバース?
DCUとは別アース
ザ・バットマン2は2027年公開予定
最近脚本ができた
597無念Nameとしあき25/07/12(土)02:09:24No.1334838913そうだねx1
>>>どのみち落下で死んでるよなぁ
>>俺はスーパーマンが悪人殺すのOKだけど結構気にする人昔から多いよね
>バットマンが殺す方が気になるからまぁ…
バートン版は平気でやってたな
598無念Nameとしあき25/07/12(土)02:11:29No.1334839102そうだねx5
3世紀前
30年前
3年前
3か月前
3日前
3時間前
3分前
599無念Nameとしあき25/07/12(土)02:11:36No.1334839110そうだねx2
>No.1334838848
>No.1334838872
ありがと〜
600無念Nameとしあき25/07/12(土)02:11:38No.1334839115そうだねx2
DCU版バットマンはフラッシュの監督だからフラッシュ冒頭のバットマンみたいな感じになるかもな
601無念Nameとしあき25/07/12(土)02:11:53No.1334839127そうだねx1
>>バットマンが殺す方が気になるからまぁ…
>バートン版は平気でやってたな
そんなシーンあったっけ?
602無念Nameとしあき25/07/12(土)02:12:04No.1334839147そうだねx2
フラッシュ版のスーパーガールだいぶエロいけど
そう考えるとスーパーマンの恰好も結構エロいな
603無念Nameとしあき25/07/12(土)02:12:06No.1334839154そうだねx1
>ありがと〜
前日譚がペンギンのドラマシリーズな
604無念Nameとしあき25/07/12(土)02:12:56No.1334839222そうだねx1
>>>バットマンが殺す方が気になるからまぁ…
>>バートン版は平気でやってたな
>そんなシーンあったっけ?
敵の爆弾を返して爆死させるシーンはあった
605無念Nameとしあき25/07/12(土)02:13:25No.1334839268そうだねx2
口笛さえ吹けばどこへでも飛んでくるだけん
606無念Nameとしあき25/07/12(土)02:14:11No.1334839331そうだねx1
>>ありがと〜
>前日譚がペンギンのドラマシリーズな
汚ねえバットマンとロビンがのし上がっていくドラマいいよね
607無念Nameとしあき25/07/12(土)02:14:36No.1334839373そうだねx1
すっごい面白かったけどリブートやっぱり悲しいな。JSAの面子とか凄い好きだったから
608無念Nameとしあき25/07/12(土)02:14:51No.1334839398そうだねx1
>>>>バットマンが殺す方が気になるからまぁ…
>>>バートン版は平気でやってたな
>>そんなシーンあったっけ?
>敵の爆弾を返して爆死させるシーンはあった
ああいあシーンってだいたい生きてるけど
609無念Nameとしあき25/07/12(土)02:15:15No.1334839436そうだねx1
>>前日譚がペンギンのドラマシリーズな
>汚ねえバットマンとロビンがのし上がっていくドラマいいよね
ドラマのゴッサムで思ったけどペンギン人気あるな…
610無念Nameとしあき25/07/12(土)02:16:03No.1334839499そうだねx2
あの怪獣で死傷者無しは嘘くさい
611無念Nameとしあき25/07/12(土)02:17:38No.1334839648そうだねx3
テリフィックの体内爆破、かなりズルの攻撃で良かった
612無念Nameとしあき25/07/12(土)02:18:21No.1334839710そうだねx2
俺はクリストファー・リーヴ以降では1番好き
613無念Nameとしあき25/07/12(土)02:19:12No.1334839775そうだねx2
>>バットマンが殺す方が気になるからまぁ…
>バートン版は平気でやってたな
でも眼鏡をかけてる人は殴れないだろ
614無念Nameとしあき25/07/12(土)02:20:17No.1334839856そうだねx4
スーパーマンレガシーってタイトルをスーパーマンに変更したんだよな
これを新しいスーパーマンの映画の決定版にしようという意気込みを感じる
615無念Nameとしあき25/07/12(土)02:20:41No.1334839889そうだねx1
ウルトラマン空飛べるならエンジニア助けられたんじゃないのか
616無念Nameとしあき25/07/12(土)02:20:58No.1334839911そうだねx2
TPOに応じてサクッと殺るベンアフバッツ
617無念Nameとしあき25/07/12(土)02:22:39No.1334840035そうだねx1
ピースメーカー2はいつアマプラに来てくれるだろう
618無念Nameとしあき25/07/12(土)02:22:57No.1334840057+
MCUやDCEUみたいなリアル志向よりこういう原作に近い感じで進めてくのかねDCEUは
619無念Nameとしあき25/07/12(土)02:23:06No.1334840068+
>MCUやDCEUみたいなリアル志向よりこういう原作に近い感じで進めてくのかねDCEUは
間違えたDCUや
620無念Nameとしあき25/07/12(土)02:23:13No.1334840083そうだねx2
としまえんの最終時間の上映で観てきた
いやー楽しくていい映画だった
個人的にはキャラが渋滞してなくてテンポ良いと思いました
621無念Nameとしあき25/07/12(土)02:23:16No.1334840085そうだねx3
>ウルトラマン空飛べるならエンジニア助けられたんじゃないのか
助けろと命令されなかったから…
622無念Nameとしあき25/07/12(土)02:23:20No.1334840088そうだねx1
リック・フラッグシニアが深刻な顔で出てきたけど同じ世界のクリーチャーコマンドーズでディズニープリンセスとファックしたんだよなって
623無念Nameとしあき25/07/12(土)02:23:29No.1334840100+
>ピースメーカー2はいつアマプラに来てくれるだろう
でもDCのドラマってあんまアマプラに来ないのよなぁ……
624無念Nameとしあき25/07/12(土)02:24:38No.1334840203そうだねx2
>ピースメーカー2はいつアマプラに来てくれるだろう
見放題はU-NEXTだけだろうな
625無念Nameとしあき25/07/12(土)02:24:51No.1334840219+
>DCU版バットマンはフラッシュの監督だからフラッシュ冒頭のバットマンみたいな感じになるかもな
脚本はまぁガン加入のゴタゴタでああなったからと思うからとりまCGだけはなんとかしてくれ
626無念Nameとしあき25/07/12(土)02:25:24No.1334840258そうだねx2
>>ピースメーカー2はいつアマプラに来てくれるだろう
>でもDCのドラマってあんまアマプラに来ないのよなぁ……
基本的にU-NEXT独占になっているからな
627無念Nameとしあき25/07/12(土)02:25:29No.1334840266そうだねx2
悪人は悪人として裁かれて良かった
割れ目を閉じられる!って言ったエンジニアとかも
628無念Nameとしあき25/07/12(土)02:26:41No.1334840349そうだねx1
キャラたってた眼鏡の職員とかも原作キャラだったりするの?
629無念Nameとしあき25/07/12(土)02:26:44No.1334840354そうだねx1
割れ目が閉じたり開いたり
630無念Nameとしあき25/07/12(土)02:27:08No.1334840389そうだねx1
ズレてる!
631無念Nameとしあき25/07/12(土)02:27:58No.1334840460そうだねx1
>キャラたってた眼鏡の職員とかも原作キャラだったりするの?
どこの職員?
632無念Nameとしあき25/07/12(土)02:28:31No.1334840492そうだねx1
>MCUやDCEUみたいなリアル志向よりこういう原作に近い感じで進めてくのかねDCEUは
カルの両親が毒親設定なのに原作に近いとは?
633無念Nameとしあき25/07/12(土)02:28:33No.1334840494そうだねx1
ルーサーはここから大統領になるルートあるかな
634無念Nameとしあき25/07/12(土)02:29:20No.1334840548そうだねx1
DCU版バットマンの本格的な登場は数年先だけど来年はクレイフェイスの映画やるからバットマンに関する小ネタはあるかも
635無念Nameとしあき25/07/12(土)02:29:31No.1334840566そうだねx1
>>MCUやDCEUみたいなリアル志向よりこういう原作に近い感じで進めてくのかねDCEUは
>カルの両親が毒親設定なのに原作に近いとは?
いや世界観の明るさとか見た目とかの話や
636無念Nameとしあき25/07/12(土)02:30:55No.1334840673+
クレイフェイスの単独作ってどこの世界のやつなんだ?DCU?ザ・バットマン?

てかなんでクレイフェイスでOK出したんだガンは?
ジョーカーとかベインとかにしないのか?
637無念Nameとしあき25/07/12(土)02:31:34No.1334840726そうだねx1
ピースメイカーS2でスーパーマンがゲスト出演したらいいな
ジャスティスギャングとリックフラッグシニアは出る
638無念Nameとしあき25/07/12(土)02:31:58No.1334840753そうだねx2
廃墟の便所で戦ってたBVSとかホント暗かったよな
いやあれはあれで好きなんだけど
639無念Nameとしあき25/07/12(土)02:32:12No.1334840768そうだねx2
>いや世界観の明るさとか見た目とかの話や
赤パンには戻ったけど原作通りの見た目ではないぞ?
640無念Nameとしあき25/07/12(土)02:33:43No.1334840880そうだねx3
>クレイフェイスの単独作ってどこの世界のやつなんだ?DCU?ザ・バットマン?
DCUみたいだからスレ画と同じ世界
>てかなんでクレイフェイスでOK出したんだガンは?
>ジョーカーとかベインとかにしないのか?
企画と脚本が面白いからOKだしたみたいよ
DCUは作品の質を重視だと言ってた
641無念Nameとしあき25/07/12(土)02:33:50No.1334840892そうだねx2
ルーサーの彼女だとわかる前は
カーラ辺りと繋がってるのかな? とか思ったし
眼鏡の娘がカーラかな? とかとも思った
642無念Nameとしあき25/07/12(土)02:35:54No.1334841044そうだねx1
バットマンより先にクレイフェイス?
ソニーみたいにならない?大丈夫?
643無念Nameとしあき25/07/12(土)02:36:01No.1334841059+
>>クレイフェイスの単独作ってどこの世界のやつなんだ?DCU?ザ・バットマン?
>DCUみたいだからスレ画と同じ世界
>>てかなんでクレイフェイスでOK出したんだガンは?
>>ジョーカーとかベインとかにしないのか?
>企画と脚本が面白いからOKだしたみたいよ
>DCUは作品の質を重視だと言ってた
まぁガンがOKなら面白さは大丈夫なんだろうけど興行収入はあまり見込めなさそうだな……
644無念Nameとしあき25/07/12(土)02:37:02No.1334841150そうだねx1
>バットマンより先にクレイフェイス?
>ソニーみたいにならない?大丈夫?
スパイダーマンがいるかもわからないSSUと比べて、いることが確定しているDCUはまだマジだから……
645無念Nameとしあき25/07/12(土)02:37:31No.1334841179そうだねx1
>廃墟の便所で戦ってたBVSとかホント暗かったよな
>いやあれはあれで好きなんだけど
ザック・スナイダーがコミックのダークナイトリターンズが大好き過ぎたからな
646無念Nameとしあき25/07/12(土)02:38:50No.1334841282そうだねx2
>>バットマンより先にクレイフェイス?
>>ソニーみたいにならない?大丈夫?
>スパイダーマンがいるかもわからないSSUと比べて、いることが確定しているDCUはまだマジだから……
クリーチャーコマンドーズにバットマンがちょっとだけ出ているからな
647無念Nameとしあき25/07/12(土)02:38:59No.1334841295そうだねx3
>廃墟の便所で戦ってたBVSとかホント暗かったよな
>いやあれはあれで好きなんだけど
ぶっちゃけスーパーマンには青空の下で戦って欲しいみたいな気がある
648無念Nameとしあき25/07/12(土)02:39:04No.1334841302そうだねx3
クリプトナイトって明らかにクリプトン人の力になってくれそうな名前なのに有害なの紛らわしいな
649無念Nameとしあき25/07/12(土)02:40:01No.1334841371+
>クリプトナイトって明らかにクリプトン人の力になってくれそうな名前なのに有害なの紛らわしいな
ナイトって騎士以外にもなんか意味があるのかね
650無念Nameとしあき25/07/12(土)02:40:23No.1334841395そうだねx3
>>廃墟の便所で戦ってたBVSとかホント暗かったよな
>>いやあれはあれで好きなんだけど
>ぶっちゃけスーパーマンには青空の下で戦って欲しいみたいな気がある
太陽光の設定上勝つときは太陽の下で勝ってほしいイメージになるからな
651無念Nameとしあき25/07/12(土)02:41:28No.1334841472そうだねx1
>バットマンより先にクレイフェイス?
>ソニーみたいにならない?大丈夫?
スーパーマンの映画より前にクリーチャーコマンドーズをアニメ化しているシリーズだから心配ないと思うよ
652無念Nameとしあき25/07/12(土)02:42:42No.1334841561+
2026年はクレイフェイスとスーパーガールか
楽しみだ
653無念Nameとしあき25/07/12(土)02:42:58No.1334841583そうだねx1
>ナイトって騎士以外にもなんか意味があるのかね
同じナイトの名を持つハッチンソナイトって鉱石があったりするしわりと鉱石の世界じゃ一般的なのかもしれない
ちなみにハッチンソナイトも超猛毒
654無念Nameとしあき25/07/12(土)02:43:55No.1334841642そうだねx2
>ナイトって騎士以外にもなんか意味があるのかね
ラテン語のiteの語尾で性質とか石を表すんだぞ
クリプト n+iteだ
655無念Nameとしあき25/07/12(土)02:45:02No.1334841727+
あんがと
そういうことね
656無念Nameとしあき25/07/12(土)02:45:41No.1334841779そうだねx4
あのミニスカでガンガン戦ってくれるなら絶対見に行くぞスーパーガール
頼むから日和るなよ
657無念Nameとしあき25/07/12(土)02:46:20No.1334841820そうだねx1
>>バットマンより先にクレイフェイス?
>>ソニーみたいにならない?大丈夫?
>スーパーマンの映画より前にクリーチャーコマンドーズをアニメ化してスーパーマンやバットマンたちを磔にしているシリーズだから心配ないと思うよ
658無念Nameとしあき25/07/12(土)02:46:34No.1334841835そうだねx3
ジェダイト
ネフライト
ゾイサイト
クンツァイト
鉱石は〇〇イトってのが多いからそういうことだろう
659無念Nameとしあき25/07/12(土)02:51:28No.1334842179そうだねx1
ボーキサイトとかあるね
660無念Nameとしあき25/07/12(土)02:51:51No.1334842205そうだねx2
>2026年はクレイフェイスとスーパーガールか
>楽しみだ
来月はピースメイカーS2
2026年はグリーンランタンのドラマもある
661無念Nameとしあき25/07/12(土)02:54:07No.1334842379+
>ジェダイト
>ネフライト
>ゾイサイト
>クンツァイト
>鉱石は〇〇イトってのが多いからそういうことだろう
何か太陽光じゃなくて月光を感じるレスだな…
662無念Nameとしあき25/07/12(土)02:55:19No.1334842452+
ガイは出番少なかったけどめちゃくちゃカッコ良かったな
ドラマもいいけど…マジでガイで一本映画作って欲しいわ
663無念Nameとしあき25/07/12(土)02:55:56No.1334842495+
>>ひとやすみ
>ここB級映画で見る 後ろで核爆発が起こってるのに手前でキスをするカップルって感じだった スターシップトルーパーズ3かな
トゥルーライズやろ
664無念Nameとしあき25/07/12(土)02:57:56No.1334842633そうだねx5
大好評で本当に良かった
665無念Nameとしあき25/07/12(土)03:01:24No.1334842878+
話題作によく出てるのに今一歩なんだよなぁ
ニコラス・ホルト
666無念Nameとしあき25/07/12(土)03:45:36No.1334845150+
>酷評されてるブライアン・シンガーのスーパーマンリターンズも親子の話としては好きなんだ…
賛否はあれども好きな人も居るし酷評されてるわけではあるまい
667無念Nameとしあき25/07/12(土)03:57:39No.1334845688+
>酷評されてるブライアン・シンガーのスーパーマンリターンズも親子の話としては好きなんだ…
言わずもがなの飛行機のシーンから眼球で銃弾弾いたりハゲの手下と息子がピアノ一緒に弾いたり記憶に残るシーン多い
668無念Nameとしあき25/07/12(土)04:10:51No.1334846153+
>>酷評されてるブライアン・シンガーのスーパーマンリターンズも親子の話としては好きなんだ…
>賛否はあれども好きな人も居るし酷評されてるわけではあるまい
続編を作る話もあったけどケイジ版のツケまで払えなかったからな
669無念Nameとしあき25/07/12(土)04:15:44No.1334846303+
>酷評されてるブライアン・シンガーのスーパーマンリターンズも親子の話としては好きなんだ…
オープニングが直球でジョンウィリアムズでいいよねえ
670無念Nameとしあき25/07/12(土)04:38:56No.1334846949+
マン・オブ・スティールとは何だったのか
671無念Nameとしあき25/07/12(土)04:43:41No.1334847112+
飛ぶときに「スパーッ」っていうアニメあったよね
672無念Nameとしあき25/07/12(土)04:55:09No.1334847416+
>クリプトナイトって明らかにクリプトン人の力になってくれそうな名前なのに有害なの紛らわしいな
そもそも故郷の石が弱点ってよく分からん
673無念Nameとしあき25/07/12(土)05:12:24No.1334847954+
グリーンランタンといえばハル・ジョーダンじゃないの?
674無念Nameとしあき25/07/12(土)05:36:32No.1334848904+
>そもそも故郷の石が弱点ってよく分からん
その星の普通の人間になるという設定だけど確かになんでってなるよな
675無念Nameとしあき25/07/12(土)05:46:49No.1334849352そうだねx1
>>イブ「週末会ってくれる?」
>>ジミー「………………あぁ…」←この間すき
>エビみたいな足
🔍?モンスター足指
676無念Nameとしあき25/07/12(土)05:47:38No.1334849380+
書き込みをした人によって削除されました
677無念Nameとしあき25/07/12(土)05:53:48No.1334849627+
ジェームズガン
めちゃくちゃ良いやつだと思う
678無念Nameとしあき25/07/12(土)05:57:24No.1334849780そうだねx1
スレ画の口元でスーパーマン?ってなるが
ラストにはもう誰が言おうとスーパーマンだった
679無念Nameとしあき25/07/12(土)06:01:52No.1334849985+
めちゃ好みの作風で満足だった
足指どんな感じか見たかった 絶対落ちに使われると思ったのに
680無念Nameとしあき25/07/12(土)06:34:50No.1334851584+
1A!
681無念Nameとしあき25/07/12(土)06:57:15No.1334853165+
地球の太陽のもとだと強くなる わかる
故郷の石があると疎外され弱体化する まぁわかる
苦しむ わからない
682無念Nameとしあき25/07/12(土)07:02:06No.1334853547+
    1752271326444.jpg-(780137 B)
780137 B
NECAのやる気無い顔のフィギュア
683無念Nameとしあき25/07/12(土)07:05:17No.1334853829+
改めてザック版は信じられないほど辛気臭いな…
684無念Nameとしあき25/07/12(土)07:17:30No.1334854929+
クリプトナイトは放射線物質で太陽の光で強化されたクリプトン人にはそれが強くでて弱体化へたらしたら死亡する
とかそんなんだったと思う
685無念Nameとしあき25/07/12(土)07:24:57No.1334855618+
でも俺カヴィルマン好きなんだ…
686無念Nameとしあき25/07/12(土)07:31:35No.1334856248そうだねx1
>カメラ壊されたら指示出してもらえなくてボコボコなウルトラマンよ
わりと指示なくなってからも粘ってなかった?
687無念Nameとしあき25/07/12(土)07:32:58No.1334856363+
>でも俺カヴィルマン好きなんだ…
俺も好きだよ
カヴィルも今回のもリーヴのもみんな違ってみんな良い
688無念Nameとしあき25/07/12(土)07:33:02No.1334856374+
頭が悪くても肉体はスーパーマンだから有効打になりづらいんやな
689無念Nameとしあき25/07/12(土)07:34:53No.1334856544+
>グリーンランタンといえばハル・ジョーダンじゃないの?
グリーンランタンは複数いるからガイも有名な地球人ランタンの一人
この世界のハルとジョンは来年のランタンのドラマに登場する
690無念Nameとしあき25/07/12(土)07:39:28No.1334856958+
あの世界気軽に怪獣や異星人とかやって来ていて市民が大して驚きもしないじゃないか…
691無念Nameとしあき25/07/12(土)07:39:35No.1334856969+
最近つながるドラマよくあるみたいだけど
ドラマって追える自信ないなぁ
692無念Nameとしあき25/07/12(土)07:42:10No.1334857229+
>地球の太陽のもとだと強くなる わかる
>故郷の石があると疎外され弱体化する まぁわかる
>苦しむ わからない
超新星フラッシュマンの反フラッシュ現象みたいなものだろう
693無念Nameとしあき25/07/12(土)07:43:46No.1334857386+
赤色で酔えても黄色太陽の地球に来たらすぐに酔いも醒めちゃうんじゃね?
694無念Nameとしあき25/07/12(土)07:45:28No.1334857538そうだねx1
>あの世界気軽に怪獣や異星人とかやって来ていて市民が大して驚きもしないじゃないか…
目の前で大暴れされてるのに逃げないしな
695無念Nameとしあき25/07/12(土)07:45:57No.1334857582+
>最近つながるドラマよくあるみたいだけど
>ドラマって追える自信ないなぁ
ドラマやアニメを見てたらさらに楽しめるけど見なくても問題ない作りにはなっている
696無念Nameとしあき25/07/12(土)07:48:30No.1334857850そうだねx1
ピースメーカーに関しては変なヘルメットかぶってるマッチョなヤツがいる程度の話よ
697無念Nameとしあき25/07/12(土)07:49:26No.1334857939そうだねx1
>赤色で酔えても黄色太陽の地球に来たらすぐに酔いも醒めちゃうんじゃね?
酔いたくなったらクリプトを預けてまた行けばいいさ
698無念Nameとしあき25/07/12(土)07:51:58No.1334858209+
>>あの世界気軽に怪獣や異星人とかやって来ていて市民が大して驚きもしないじゃないか…
>目の前で大暴れされてるのに逃げないしな
メタヒューマンが確認されて300年経過している世界だから面構えが違う
あとスーパーマンが何とかしてくれるし
699無念Nameとしあき25/07/12(土)07:57:23No.1334858806+
>>>あの世界気軽に怪獣や異星人とかやって来ていて市民が大して驚きもしないじゃないか…
>>目の前で大暴れされてるのに逃げないしな
>メタヒューマンが確認されて300年経過している世界だから面構えが違う
>あとスーパーマンが何とかしてくれるし
スーパーマンのせいで危機感のない無能なヤツらが増えていくんだ!
とか定期的に顔真っ赤にしてそうなルーサーさん
700無念Nameとしあき25/07/12(土)07:59:40No.1334859045+
    1752274780507.jpg-(45569 B)
45569 B
今度のスーパーマン凄いよね まるでトランプみたい
701無念Nameとしあき25/07/12(土)08:00:58No.1334859189そうだねx2
>今度のルーサー凄いよね まるでトランプみたい
702無念Nameとしあき25/07/12(土)08:04:43No.1334859608+
>>>>あの世界気軽に怪獣や異星人とかやって来ていて市民が大して驚きもしないじゃないか…
>>>目の前で大暴れされてるのに逃げないしな
>>メタヒューマンが確認されて300年経過している世界だから面構えが違う
>>あとスーパーマンが何とかしてくれるし
>スーパーマンのせいで危機感のない無能なヤツらが増えていくんだ!
>とか定期的に顔真っ赤にしてそうなルーサーさん
てめえがメトロポリスどころか地球を終わらせようとするとか世話ないぜ
703無念Nameとしあき25/07/12(土)08:07:19No.1334859893+
この調子で実写版ダークナイツ出るまで頑張ってくれ
704無念Nameとしあき25/07/12(土)08:16:35No.1334861017そうだねx1
>グリーンランタンといえばハル・ジョーダンじゃないの?
カイルいつか拾ってくれるのかな
705無念Nameとしあき25/07/12(土)08:20:19No.1334861526+
>酷評されてるって動画のサムネを見かけたが(中身見てない)
>実はなかなか良い感じなのか?
某ミステリ作家さんが「アメコミ映画好きなら楽しめる」って言ってたな
706無念Nameとしあき25/07/12(土)08:20:50No.1334861612+
マーベル完全に終わったわ
これからはDCの時代
707無念Nameとしあき25/07/12(土)08:30:53No.1334862986そうだねx2
>酷評されてるって動画のサムネを見かけたが(中身見てない)
>実はなかなか良い感じなのか?
🐒がネガキャンしてたのかもしれない
708無念Nameとしあき25/07/12(土)08:36:19No.1334863824+
    1752276979053.jpg-(310558 B)
310558 B
DCU版ダークサイドどのタイミングで出すのか難しそう
当面は地域に根ざしたヴィランで行くのか?
709無念Nameとしあき25/07/12(土)08:37:02No.1334863922+
頑張れスーパーマン!
助けてスーパーマン!
いいよね…
710無念Nameとしあき25/07/12(土)08:37:09No.1334863941+
>DCU版ダークサイドどのタイミングで出すのか難しそう
>当面は地域に根ざしたヴィランで行くのか?
まあいきなり規模でかくしてもついていけないしな

- GazouBBS + futaba-