[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752211166503.jpg-(24101 B)
24101 B無念Nameとしあき25/07/11(金)14:19:26No.1334687771そうだねx2 20:48頃消えます
ワイドシルエットスレ
言うほど流行ってもない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/11(金)14:21:30No.1334688092そうだねx4
シルエットなんか服装の系統次第だろう
2無念Nameとしあき25/07/11(金)14:21:33No.1334688100+
繁華街とか駅前とか若者がいる所行きな
まだやってんのかってくらいいるから
3無念Nameとしあき25/07/11(金)14:22:53No.1334688306そうだねx1
なんか既視感が…
4無念Nameとしあき25/07/11(金)14:23:04No.1334688341+
やってるのって全身ファストファッションみたいな人でしょ
5無念Nameとしあき25/07/11(金)14:23:42No.1334688425+
ずっとアメカジだから縁が無いなこういうのは
6無念Nameとしあき25/07/11(金)14:24:08No.1334688500そうだねx5
>言うほど流行ってもない
もう普通だから
7無念Nameとしあき25/07/11(金)14:27:12No.1334688979そうだねx4
    1752211632529.jpg-(159654 B)
159654 B
こういうのは系統とシルエットがマッチしてていいなと思う
ファストファッションの取って付けたようなシルエットはあんまりカッコよくない
8無念Nameとしあき25/07/11(金)14:28:24No.1334689163そうだねx3
アパレルはガラっと変えないと次のやつが売れないからな
必死よ
9無念Nameとしあき25/07/11(金)14:28:57No.1334689241+
>やってるのって全身ファストファッションみたいな人でしょ
それが一番多いんじゃねーか
10無念Nameとしあき25/07/11(金)14:29:42No.1334689374+
>ずっとアメカジだから縁が無いなこういうのは
カッケェ
11無念Nameとしあき25/07/11(金)14:31:39No.1334689654+
いつもの貼れよ
12無念Nameとしあき25/07/11(金)14:31:58No.1334689694+
こんなヒョロヒョロなのがワイド着ても
幼児がお下がり着てるみたい
13無念Nameとしあき25/07/11(金)14:33:38No.1334689995+
>それが一番多いんじゃねーか
10代の若い人には多いけど20〜30代くらいはそこまでという印象
少子高齢化だし人数的にもそんなに多くはないと思う
14無念Nameとしあき25/07/11(金)14:34:27No.1334690127そうだねx2
テレビ見てると芸人が似合ってもないブカブカの服着ててすげぇださい
15無念Nameとしあき25/07/11(金)14:34:47No.1334690175+
20年30年経って当時の自分の写真見て何思うんだろうな
16無念Nameとしあき25/07/11(金)14:35:19No.1334690274+
>20年30年経って当時の自分の写真見て何思うんだろうな
やめろそれはとしあきにも結構刺さる
17無念Nameとしあき25/07/11(金)14:35:45No.1334690342+
スレ画は数年後に自分の写真を見たら恥ずかしくなるやつ
18無念Nameとしあき25/07/11(金)14:37:05No.1334690563+
としあきは免許の更新くらいでしか写真なんか撮らんから
19無念Nameとしあき25/07/11(金)14:39:07No.1334690869そうだねx2
>20年30年経って当時の自分の写真見て何思うんだろうな
こういう子って常に流行ってない服着て悦に入ってるんだろうか
20無念Nameとしあき25/07/11(金)14:39:36No.1334690943そうだねx2
>20年30年経って当時の自分の写真見て何思うんだろうな
昔流行ってたよねってなるだけじゃない?
21無念Nameとしあき25/07/11(金)14:40:32No.1334691086そうだねx1
>20年30年経って当時の自分の写真見て何思うんだろうな
流行りってそういうもんだと思うけど何かおかしいんだろうか
22無念Nameとしあき25/07/11(金)14:43:51No.1334691599そうだねx13
    1752212631794.png-(251028 B)
251028 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/07/11(金)14:49:38No.1334692553+
ワイドシルエットがいまいち浸透しないからまた細身になってきてて笑う
なんでもいいんだなアパレル業界のやつら
24無念Nameとしあき25/07/11(金)14:53:13No.1334693168+
シルエットがゆるいとバイク乗る時に邪魔なんよ
25無念Nameとしあき25/07/11(金)14:54:25No.1334693368そうだねx2
何事もほどほどがいい
26無念Nameとしあき25/07/11(金)14:55:40No.1334693574+
ボンタンや土方のパンツのたぐいでしょ?
27無念Nameとしあき25/07/11(金)14:56:37No.1334693761そうだねx3
    1752213397206.jpg-(63898 B)
63898 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき25/07/11(金)14:57:35No.1334693918+
としあきがやったら土方
29無念Nameとしあき25/07/11(金)14:59:03No.1334694169+
>何事もほどほどがいい
少し緩いくらいならわかるかど
スレ画までいくとやり過ぎと思ってしまう
30無念Nameとしあき25/07/11(金)14:59:19No.1334694217+
>No.1334693761
これ鳶職的には膨らんでて良いことあるのか?
31無念Nameとしあき25/07/11(金)15:02:14No.1334694716+
>ワイドシルエットがいまいち浸透しないからまた細身になってきてて笑う
>なんでもいいんだなアパレル業界のやつら
ワイドシルエットは着まわしが利かないからゴミになるな
32無念Nameとしあき25/07/11(金)15:03:36No.1334694979+
>>No.1334693761
>これ鳶職的には膨らんでて良いことあるのか?
尖ってる部分を察知出来るからケガしにくいってテレビで見たけど
現場がそんなにケガしやすいのかは知らない
33無念Nameとしあき25/07/11(金)15:05:45No.1334695356そうだねx2
>ワイドシルエットがいまいち浸透しないからまた細身になってきてて笑う
10年近く流行ってるのに何年寝てたんだよ
34無念Nameとしあき25/07/11(金)15:08:11No.1334695805+
>10年近く流行ってるのに何年寝てたんだよ
力を入れだしたのはここ3〜4年
10年前はノームコアとかだったでしょ
35無念Nameとしあき25/07/11(金)15:09:23No.1334696009+
ワイドはいいんだけどこれじゃ便所で裾するだろ
36無念Nameとしあき25/07/11(金)15:10:29No.1334696222そうだねx2
奇抜なファッションは若いうちにしかできないから好きにさせとけばいい
37無念Nameとしあき25/07/11(金)15:13:21No.1334696711そうだねx1
>力を入れだしたのはここ3〜4年
2018.06.19
ビッグシルエットの流行はいつ終わるのか?
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=19052 [link]
38無念Nameとしあき25/07/11(金)15:14:36No.1334696919+
>力を入れだしたのはここ3〜4年
>10年前はノームコアとかだったでしょ
ノームコア全盛からシルエットを太い服をメーカーちょっとずつ出していって20年くらいに広まった印象
39無念Nameとしあき25/07/11(金)15:15:35No.1334697099そうだねx3
>2018.06.19
>ビッグシルエットの流行はいつ終わるのか?
> http://www.neqwsnet-japan.info/?p=19052 [link]
ビッグシルエットとワイドシルエットを勘違いしてないか?
40無念Nameとしあき25/07/11(金)15:20:10No.1334697896+
ビッグシルエットとワイドシルエットは、どちらもゆったりとしたシルエットを指しますが、ニュアンスが異なります。ビッグシルエットは、服自体が大きめに作られており、全体的にゆったりとした印象を与えます。一方、ワイドシルエットは、特にボトムスで用いられ、幅が広くゆったりとしたシルエットを指します。?
41無念Nameとしあき25/07/11(金)15:22:02No.1334698233+
服はどうでもいいが化粧はキショいからやめろ
バンドマンとかは仕事というかパフォーマンス部分でやってるからいいけど
42無念Nameとしあき25/07/11(金)15:22:40No.1334698334+
スタバのよこってのがポイント高い
43無念Nameとしあき25/07/11(金)15:23:10No.1334698412そうだねx2
>服はどうでもいいが化粧はキショいからやめろ
>バンドマンとかは仕事というかパフォーマンス部分でやってるからいいけど
若い子はそう思ってないから別に良いんだよ
おじさんおばさんにモテたいわけじゃないし
44無念Nameとしあき25/07/11(金)15:24:01No.1334698551+
ノームコアのときにビッグシルエットの概念と流れがあって
(上オーバーサイズ下細身パンツ白スニーカーみたいなの)
ワイドシルエットの概念と流れが出てきたのはそのあと
45無念Nameとしあき25/07/11(金)15:27:46No.1334699176+
あんまMBの記事とか貼りたくないけど
【2017春夏トレンド解説・前編】なぜワイドパンツが流行なのか!?
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=11448 [link]
だってさ
46無念Nameとしあき25/07/11(金)15:31:37No.1334699805+
雑誌とかが打ち出しても浸透するのに時間かかるもんだ
全員いっせいに買い換えるわけじゃないんだぞ
実際にワイドパンツを頻繁に見かけるようになったのは20年くらいになってからだ
外でろよ
47無念Nameとしあき25/07/11(金)15:31:58No.1334699868+
>こういうのは系統とシルエットがマッチしてていいなと思う
>ファストファッションの取って付けたようなシルエットはあんまりカッコよくない
こういうお父さん最近多いね
48無念Nameとしあき25/07/11(金)15:33:19No.1334700095+
>こういうお父さん最近多いね
楽なんだ…すげぇ着てて楽なんだ
49無念Nameとしあき25/07/11(金)15:33:22No.1334700107そうだねx1
>あんまMBの記事とか貼りたくないけど
>【2017春夏トレンド解説・前編】なぜワイドパンツが流行なのか!?
> http://www.neqwsnet-japan.info/?p=11448 [link]
>だってさ
そういうのって売りたいからそうやって書くだけで
実際には温度差や時差がある
刺さらない事もある
50無念Nameとしあき25/07/11(金)15:34:34No.1334700312+
>1752211632529.jpg
これはかっこいいな
似合ってるわ
51無念Nameとしあき25/07/11(金)15:35:04No.1334700410+
>そういうのって売りたいからそうやって書くだけで
>実際には温度差や時差がある

あんま尖ったのはマス向けに売れないからある程度流行り始めてからでしょプッシュするのは
52無念Nameとしあき25/07/11(金)15:37:45No.1334700869+
としあきのサイズ感が気になるは
53無念Nameとしあき25/07/11(金)15:42:02No.1334701553そうだねx1
    1752216122378.png-(2314781 B)
2314781 B
10年前はまだノームコアだな
ワイドシルエットはいない
54無念Nameとしあき25/07/11(金)15:44:09No.1334701887+
ユニクロの9部丈流行ったのが5年前ぐらいかな
その頃はまだビッグシルエット全盛ではなかった
55無念Nameとしあき25/07/11(金)15:47:55No.1334702465+
流行ってるっていってもノイジーマイノリティだろう
少子高齢化だぜ?
56無念Nameとしあき25/07/11(金)15:49:06No.1334702671そうだねx1
ビッグシルエットとワイドシルエットをごっちゃにしてるとしちゃんはわりと見かける
57無念Nameとしあき25/07/11(金)15:54:15No.1334703468+
ピチピチよりかは涼しそうで良い
58無念Nameとしあき25/07/11(金)15:57:22No.1334703963+
>ワイドシルエットスレ
>言うほど流行ってもない
邪魔だろこんなもん
59無念Nameとしあき25/07/11(金)15:59:04No.1334704234そうだねx1
>邪魔だろこんなもん
スキニー穿いてそう
60無念Nameとしあき25/07/11(金)16:00:04No.1334704400+
80年代リバイバルが終わったら
90年代リバイバルなんだろうなって
61無念Nameとしあき25/07/11(金)16:01:14No.1334704578+
思ったよりワイドは売れなくてまた細くなってきてる
62無念Nameとしあき25/07/11(金)16:03:32No.1334704962そうだねx1
    1752217412929.webm-(2042026 B)
2042026 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/07/11(金)16:03:57No.1334705012+
ジョガーパンツは残ったなぁ
ワイドパンツは残らなさそう
64無念Nameとしあき25/07/11(金)16:07:25No.1334705536+
>ジョガーパンツは残ったなぁ
まぁ元からあったからなアレ
ようはジャージだし
65無念Nameとしあき25/07/11(金)16:20:44No.1334707725+
    1752218444045.png-(1148788 B)
1148788 B
>思ったよりワイドは売れなくてまた細くなってきてる
今月号のオーシャンズ
極端なワイドシルエットは若い人しかやってないもの
そら売れんやろ
66無念Nameとしあき25/07/11(金)16:23:52No.1334708270そうだねx2
少し前にダボパン履いてない人を攻撃する流れがSNSであったけど
あの流れもダボパンを売りたいから意図して作られたものなんだろうなって
67無念Nameとしあき25/07/11(金)16:25:15No.1334708506+
遠目かからみると男がロングスカート履いてるみたいで気持ち悪い
68無念Nameとしあき25/07/11(金)16:29:32No.1334709247+
今は若年者が少ないから昔みたいにうまく流行りを操れてない感がある
69無念Nameとしあき25/07/11(金)16:36:50No.1334710491そうだねx1
>今月号のオーシャンズ
そらオッサン向けの雑誌なんだからそうなるでしょ
70無念Nameとしあき25/07/11(金)16:40:56No.1334711206+
>これ鳶職的には膨らんでて良いことあるのか?
主に高所作業で着るから動きやすさあと円や猫のヒゲ的なセンサーの役目と落ちちゃった時に幅広のズボンがどっかの突起に引っかかって助かったり
71無念Nameとしあき25/07/11(金)16:42:08No.1334711413+
>そらオッサン向けの雑誌なんだからそうなるでしょ
おっさんが多いから少ない若者向けに服を出しても儲からないってこと
72無念Nameとしあき25/07/11(金)16:45:57No.1334712079+
少し前までおっさん向け雑誌にもワイドシルエット云々書いてあったりしたが全く刺さらなかった
73無念Nameとしあき25/07/11(金)16:49:10No.1334712586+
雑誌とかを使って流行りをコントロールする時代は終わった
今はアパレル冬の時代
メーカーも雑誌も
74無念Nameとしあき25/07/11(金)16:50:45No.1334712863+
ワイドシルエットは筋トレしてないと似合わないね
75無念Nameとしあき25/07/11(金)16:52:47No.1334713208そうだねx1
昔のキムタクみたいに圧倒的なファッションアイコンが不在なのも関係してる
76無念Nameとしあき25/07/11(金)16:54:49No.1334713515+
アンダーカバーとか当時の関東連合の半グレメーカー残ってんだな
77無念Nameとしあき25/07/11(金)17:10:05No.1334715811+
>今はアパレル冬の時代
>メーカーも雑誌も
ファッション雑誌が全然売れないらしいな
78無念Nameとしあき25/07/11(金)17:47:59No.1334722616そうだねx1
うおおおおおおおお!!!ワイドシルエットは陰謀だああああああ!!!!!みたいな知的障害者ってなんの情報も得てないのに自分の中だけで答え出してそう
79無念Nameとしあき25/07/11(金)17:54:03No.1334723761+
超短丈トップスとワイドパンツでAかオーバーサイズトップスとややワイドパンツでマイルドYがきてる
80無念Nameとしあき25/07/11(金)18:04:27No.1334725899+
>>今はアパレル冬の時代
>>メーカーも雑誌も
>ファッション雑誌が全然売れないらしいな
そりゃ雑誌見なくてもネットで着こなし方なんていくらでも理解るからな
81無念Nameとしあき25/07/11(金)18:12:45No.1334727668+
今年は猫も杓子もワイドって感じではなくなった
82無念Nameとしあき25/07/11(金)18:19:11No.1334729004+
>>今はアパレル冬の時代
>>メーカーも雑誌も
>ファッション雑誌が全然売れないらしいな
若い子は雑誌買わないしな
エロで釣ってネットにゃ勝てないし
83無念Nameとしあき25/07/11(金)18:20:36No.1334729299+
皆配信で情報摂取してるからな
84無念Nameとしあき25/07/11(金)18:23:34No.1334729974+
俺が若い頃はブーンで抜いたもんだ
85無念Nameとしあき25/07/11(金)18:32:37No.1334732061+
ワイドパンツは涼しいから好きだけどな
86無念Nameとしあき25/07/11(金)18:42:11No.1334734267+
よほど良い物なら着るかもしれないが
根本的にかっこ悪い
87無念Nameとしあき25/07/11(金)18:55:22No.1334737687+
としおじちゃんの「かっこいい」はピタピタのジーンズ穿いた外人だもんなあ
88無念Nameとしあき25/07/11(金)19:07:49No.1334740789+
M47がすごい値段になってミリオタがビビってたのだってもう何年前だよ
十分流行ってるよ
89無念Nameとしあき25/07/11(金)19:21:17No.1334744238+
ワイドパンツが復権したみたいにピッチピチのスキニーとかも10年20年後とかに復活するんだろうか…
90無念Nameとしあき25/07/11(金)19:21:56No.1334744410+
ピチスキニーは反社が好んでるからどうだろうな
91無念Nameとしあき25/07/11(金)19:23:59No.1334744963+
確かにピチスキニーで足首出してる人今でもたまーに見るな
92無念Nameとしあき25/07/11(金)19:30:01No.1334746572+
>ワイドパンツが復権したみたいにピッチピチのスキニーとかも10年20年後とかに復活するんだろうか…
今の若者脚長くてスタイル良い子多いから当時流行った時よりサマになりそう
93無念Nameとしあき25/07/11(金)19:37:25No.1334748530そうだねx1
上はビッグシルエットはそのままっぽいけど
下はワイドシルエットから程よく細いストレートになってきてる
まぁピチピチスキニーまではいかんが
94無念Nameとしあき25/07/11(金)19:39:38No.1334749171+
>アンダーカバーとか当時の関東連合の半グレメーカー残ってんだな
アンダーカバーは半グレ関係ないでしょ
95無念Nameとしあき25/07/11(金)19:40:49No.1334749512+
>こういうのは系統とシルエットがマッチしてていいなと思う
>ファストファッションの取って付けたようなシルエットはあんまりカッコよく​ない
これ一昔前のお母さんに買ってきてもらったオタクのサイジングだろ
どこがかっこいいの…?
俺一昔前からずっとこれだけど
96無念Nameとしあき25/07/11(金)19:55:48No.1334753620+
>M47がすごい値段になってミリオタがビビってたのだってもう何年前だよ
>十分流行ってるよ
軍ものは定期的に流行り廃りを繰り返す
97無念Nameとしあき25/07/11(金)19:59:21No.1334754594+
ピチピチスキニーより楽でありがたい
98無念Nameとしあき25/07/11(金)20:00:02No.1334754805+
>少し前にダボパン履いてない人を攻撃する流れがSNSであったけど
>あの流れもダボパンを売りたいから意図して作られたものなんだろうなって
ファッションに関してSNSで気持ち悪い流れを見るようになったな
雑誌売れない見てくれないからSNSを使ってアパレルメーカーが陽動してんのはわかる
99無念Nameとしあき25/07/11(金)20:02:00No.1334755315+
トイレ行った時に裾で掃除してくれてありがとう
100無念Nameとしあき25/07/11(金)20:02:33No.1334755461+
>雑誌売れない見てくれないからSNSを使ってアパレルメーカーが陽動してんのはわかる
そんな事やってる暇ねえよアホ
101無念Nameとしあき25/07/11(金)20:04:38No.1334756069+
>上はビッグシルエットはそのままっぽいけど
>下はワイドシルエットから程よく細いストレートになってきてる
>まぁピチピチスキニーまではいかんが
ていうか下もワイド継続してるよ
ワイドIがAかYに流れつつあってXもあるし
シルエットの対比強めていくようになってるから
日本人韓国人の好きなモノクロが際立つようになってきてる
102無念Nameとしあき25/07/11(金)20:05:13No.1334756218+
>>雑誌売れない見てくれないからSNSを使ってアパレルメーカーが陽動してんのはわかる
>そんな事やってる暇ねえよアホ
今ヒマだと思うけど売れなさすぎて
103無念Nameとしあき25/07/11(金)20:06:11No.1334756483そうだねx1
>今ヒマだと思うけど売れなさすぎて
国内デザイナーズは大体良いやつは即売り切れなのに?
104無念Nameとしあき25/07/11(金)20:08:48No.1334757193+
>ていうか下もワイド継続してるよ
継続っていうか尻すぼみと言った方が正しい
スレ画みたいな奇抜なものは長続きしないんよ
105無念Nameとしあき25/07/11(金)20:10:08No.1334757559+
煽って流れ作れる時代じゃないよ
ボケ老人は分からんと思うけど
作ってる方がワイドのトレンド抜ける抜けるなんでえ?定番なってんの?ってずっとやってるけどもう大昔と違ってルーチン通りの流れは作れなくなってる
106無念Nameとしあき25/07/11(金)20:10:48No.1334757750そうだねx1
スレ画みたいなの以外もワイドも色々あるんで…
107無念Nameとしあき25/07/11(金)20:11:21No.1334757912+
>80年代リバイバルが終わったら
>90年代リバイバルなんだろうなって
なんかその流れは感じる
またリーバイスリーバイス言ってるし
ちゃっと前までジーンズをコケにしてたんじゃないんかいって言いたくなった
108無念Nameとしあき25/07/11(金)20:15:29No.1334759078+
    1752232529980.jpg-(101471 B)
101471 B
>No.1334757912
昨日ナイキとのコラボで繋がらなかったな
109無念Nameとしあき25/07/11(金)20:16:59No.1334759494+
>スレ画みたいなの以外もワイドも色々あるんで…
ほどよくワイドを履くのはもともとある
スレ画みたいなのをゴリ押ししてたのがここ数年の出来事
110無念Nameとしあき25/07/11(金)20:18:43No.1334759967+
ゴリ押ししてたんじゃなくて単純にそれが売れてただけだよ
だからGU/ユニクロすらやった
ゴリ押しなんて概念がそもそも大昔に雑誌で一部のカスが世論左右してた時代の化石
111無念Nameとしあき25/07/11(金)20:19:58No.1334760310+
>ゴリ押ししてたんじゃなくて単純にそれが売れてただけだよ
>だからGU/ユニクロすらやった
思ったより売れなかったからもう引き始めてるという流れだよ
112無念Nameとしあき25/07/11(金)20:20:56No.1334760548+
売れてたから何年もやってそろそろ見飽き始めたからトレンド修正入ってるってだけだろがアホ
自分の嫌いってだけの感情でバイアスかけすぎだろボケ老人
113無念Nameとしあき25/07/11(金)20:21:08No.1334760598+
少子高齢化で若い人にだけ売れても意味ないがないとあれほど
114無念Nameとしあき25/07/11(金)20:21:15No.1334760624そうだねx1
ファスレって何で毎回口汚いレスする人が湧くのかほんと不思議
115無念Nameとしあき25/07/11(金)20:21:32No.1334760702+
まだファッション業界の陰謀論なんて上げてる痴呆おるんやな
116無念Nameとしあき25/07/11(金)20:22:12No.1334760903+
>ファスレって何で毎回口汚いレスする人が湧くのかほんと不思議
めちゃくちゃな事言う猿が涌くからじゃん
117無念Nameとしあき25/07/11(金)20:22:32No.1334760991そうだねx2
ワイドパンツをゴリ押ししてた人はSNSで見かけたな
やたら攻撃でだった
同じ人種だね
118無念Nameとしあき25/07/11(金)20:23:30No.1334761249そうだねx2
コンプレックスがオシャレはいてるやつほどうるさいもんだ
119無念Nameとしあき25/07/11(金)20:23:49No.1334761348+
20代後半にもなってスレ画みたいなの履いてたらやばいって
120無念Nameとしあき25/07/11(金)20:23:50No.1334761353+
普通に論破すりゃいいのに汚い言葉頼みなのは語彙力無いのかなと思われるよ
121無念Nameとしあき25/07/11(金)20:24:07No.1334761441+
>普通に論破すりゃいいのに汚い言葉頼みなのは語彙力無いのかなと思われるよ
もうされてるのに食い下がる猿
122無念Nameとしあき25/07/11(金)20:24:49No.1334761637+
ボケ老人くん何着てんだろ
青ジーンズとか履いてそう
123無念Nameとしあき25/07/11(金)20:25:25No.1334761783+
20代30代はワイドシルエットがまったく浸透してないんだから諦めら
124無念Nameとしあき25/07/11(金)20:26:44No.1334762143+
>ワイドパンツをゴリ押ししてた人はSNSで見かけたな
>やたら攻撃でだった
>同じ人種だね
どこにでも気持ち悪い奴はいるんだな
125無念Nameとしあき25/07/11(金)20:26:46No.1334762154+
ユニクロやGUはパンツと靴下買いにいくところで
他の服を買おうと思わん
126無念Nameとしあき25/07/11(金)20:26:57No.1334762209そうだねx1
国民服であるUNIQLOですらワイドたくさん出してるしもうちょいトレンド強めのGUもZARAもいくらでもワイド出してるけど
127無念Nameとしあき25/07/11(金)20:28:26No.1334762625+
OTB系よく買うけどワイド沢山あるしあれ売れてないけどゴリ押しとやらだったんだへー
すげーな
128無念Nameとしあき25/07/11(金)20:29:51No.1334763022+
業界全体でカルテルあってゴリ押し陰謀で動いてんだよ知らんかったのか?
129無念Nameとしあき25/07/11(金)20:32:13No.1334763726+
流石にワイドが境界のゴリ押し論は笑えるだろ
服屋行った事ないレベルの思い込み
130無念Nameとしあき25/07/11(金)20:36:52No.1334765127そうだねx2
>シルエットなんか服装の系統次第だろう
これが全てだと思う
131無念Nameとしあき25/07/11(金)20:39:05No.1334765815+
自分の選択肢がトレンドじゃないと気が済まないおじさんは一定数いる
132無念Nameとしあき25/07/11(金)20:41:10No.1334766447+
たまたまノームコアの流れからユニクロGUが丁度良いメーカーというだけで別にアパレルの中心にいるわけじゃないだろうに
133無念Nameとしあき25/07/11(金)20:42:54No.1334766943+
>たまたまノームコアの流れからユニクロGUが丁度良いメーカーというだけで別にアパレルの中心にいるわけじゃないだろうに
売上的に間違いなくマスマーケティングの中心ド真ん中ですが

- GazouBBS + futaba-