[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752205372402.jpg-(23975 B)
23975 B無念Nameとしあき25/07/11(金)12:42:52No.1334670418+ 19:44頃消えます
アンダーニンジャ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/11(金)12:45:02No.1334670916そうだねx5
主人公死じゃいましたけど?
2無念Nameとしあき25/07/11(金)12:46:44No.1334671320そうだねx8
>主人公死じゃいましたけど?
読者にも幻術が
3無念Nameとしあき25/07/11(金)12:47:18No.1334671424そうだねx10
スレ画死んだところで読む気なくなった
生き返った?
4無念Nameとしあき25/07/11(金)12:47:32No.1334671477そうだねx4
>主人公死じゃいましたけど?
どこまで偽の記憶なのか…
5無念Nameとしあき25/07/11(金)12:47:58No.1334671560+
また死んだん?
6無念Nameとしあき25/07/11(金)12:48:31No.1334671683そうだねx4
十一ちゃんかわいいからいいじゃん
気にすんな
7無念Nameとしあき25/07/11(金)12:48:40No.1334671711そうだねx13
スレ画が死んで他の雲隠兄弟みたいなのが出てきたところでギブアップして読むの辞めたな
8無念Nameとしあき25/07/11(金)12:49:08No.1334671818+
>読者にも幻術が
俺のチンコは間違いなく大きいぞ
9無念Nameとしあき25/07/11(金)12:51:22No.1334672288そうだねx5
アニメまでの範囲しか知らない
10無念Nameとしあき25/07/11(金)12:52:08No.1334672441そうだねx1
これ死んでない気がする
11無念Nameとしあき25/07/11(金)12:52:50No.1334672606そうだねx25
俺も主人公死んだ時点で切ったわ
前作もそうだけどこういう読者突き放すタイプのマンガまじで無理
12無念Nameとしあき25/07/11(金)12:54:03No.1334672888そうだねx17
やっぱみんな似たようなところで切ってるんだな
13無念Nameとしあき25/07/11(金)12:54:32No.1334673011+
にんころ程虚無感ないのが読者に優しい
14無念Nameとしあき25/07/11(金)12:58:19No.1334673848そうだねx19
うわー主人公死んだー続き気になる―とはならなかった
15無念Nameとしあき25/07/11(金)12:58:58No.1334673994そうだねx5
アニメしか見てないけど面白かったな
16無念Nameとしあき25/07/11(金)13:07:40No.1334675681+
>うわー主人公死んだー続き気になる―とはならなかった
へー死ぬんかハナホジ
17無念Nameとしあき25/07/11(金)13:08:46No.1334675866そうだねx5
    1752206926838.webp-(69416 B)
69416 B
>山田さんかわいいからいいじゃん
18無念Nameとしあき25/07/11(金)13:09:10No.1334675935そうだねx16
コイツの漫画って毎回捻ったことやろうとしてコケてないか?
19無念Nameとしあき25/07/11(金)13:11:51No.1334676401そうだねx6
まだ読んでるけど九郎死んでから明らかにつまらない
20無念Nameとしあき25/07/11(金)13:12:46No.1334676553そうだねx10
アイアムヒーローも周りが言うほど面白くなかった
21無念Nameとしあき25/07/11(金)13:13:20No.1334676653そうだねx4
アニメしか見てないがナニコレって感じだった
原作は絶対買わないし二期も見ないと思う
22無念Nameとしあき25/07/11(金)13:13:29No.1334676690そうだねx4
偽の記憶だの何だの言い出したらもうキリがない
23無念Nameとしあき25/07/11(金)13:15:25No.1334677030+
    1752207325511.jpg-(376616 B)
376616 B
>スレ画が死んで他の雲隠兄弟みたいなのが出てきたところでギブアップして読むの辞めたな
主人公死亡兄弟出てきて話は続くってのはこれのオマージュだろう
24無念Nameとしあき25/07/11(金)13:16:02No.1334677133そうだねx2
作家に自由にやらせ過ぎるとグダる
25無念Nameとしあき25/07/11(金)13:17:58No.1334677435+
>主人公死亡兄弟出てきて話は続くってのはこれのオマージュだろう
さすがにこの時期クローンは出てこないだろう
26無念Nameとしあき25/07/11(金)13:19:32No.1334677700そうだねx3
    1752207572676.jpg-(113826 B)
113826 B
>にんころ程虚無感ないのが読者に優しい
それな
27無念Nameとしあき25/07/11(金)13:19:40No.1334677725+
>コイツの漫画って毎回捻ったことやろうとしてコケてないか?
VRのやつは良かった
次のは宮本から君へ過ぎて小っ恥ずかしくて読んでない
ゾンビのはそのうち読むかと思ったまま読んでない
スレ画は一見アホっぽい勢い漫画だけどしっかり設定作り込んでて結構好き
28無念Nameとしあき25/07/11(金)13:21:07No.1334677982そうだねx3
    1752207667752.jpg-(38994 B)
38994 B
ワラワラ湧いてくるもんだぞ
29無念Nameとしあき25/07/11(金)13:23:20No.1334678341+
九郎が死んで終わりと思って読むのやめたのは損してるな
30無念Nameとしあき25/07/11(金)13:24:30No.1334678551そうだねx6
普通に面白いがこれで不満なのか
31無念Nameとしあき25/07/11(金)13:24:58No.1334678621+
    1752207898424.jpg-(48374 B)
48374 B
ニンジャ物の漫画やアニメって必ず白土三平オマージュ入るよね
32無念Nameとしあき25/07/11(金)13:25:34No.1334678740+
むしろ今が1番面白いまであるぞ
33無念Nameとしあき25/07/11(金)13:26:42No.1334678951そうだねx2
アパートの風俗女がラスボスなのかね
34無念Nameとしあき25/07/11(金)13:29:19No.1334679460そうだねx1
主人公死んだのはあのくのいちにどうしても勝ち筋が見えないと作者が自分で自分をを追い込んじゃった
読者にはそれほどの凄みは伝わってないから放り投げたように感じるんだよな
35無念Nameとしあき25/07/11(金)13:29:52No.1334679587+
陰謀論の小説家に惚れてる美人さん良いよね
36無念Nameとしあき25/07/11(金)13:31:31No.1334679937+
漫画は好きだけど実写映画のデキはどうだった
ファブルも漫画良かったから映画見て失敗した側だけどさ
37無念Nameとしあき25/07/11(金)13:32:16No.1334680069+
幻術とか上手い言い訳考えたなと思った
38無念Nameとしあき25/07/11(金)13:35:30No.1334680645+
実写化しやすそうではあるな
39無念Nameとしあき25/07/11(金)13:35:32No.1334680653+
話の展開が読めないのは作者の上手いところだな
あの有能な汁忍の加藤すら幻影に惑わされるとは思わなかった
40無念Nameとしあき25/07/11(金)13:37:49No.1334681034+
眼鏡のやつが主人公なんじゃないんか
なんかあいつメインで進んでるけど
41無念Nameとしあき25/07/11(金)13:38:23No.1334681127+
>漫画は好きだけど実写映画のデキはどうだった
福田監督ならまあこうなるなという感じ
42無念Nameとしあき25/07/11(金)13:39:28No.1334681288+
双子の最期は惨めだったな
43無念Nameとしあき25/07/11(金)13:39:46No.1334681330+
>スレ画死んだところで読む気なくなった
>生き返った?
九郎の死体を研究所が保管してるので何かしらはありそう
44無念Nameとしあき25/07/11(金)13:40:33No.1334681470+
スレ画の死体保存してるから後々復活しそうではある
45無念Nameとしあき25/07/11(金)13:41:10No.1334681566+
主人公の九郎が負けて死ぬなんてまさかだからめっちゃ驚いたな
アニメ終わった後も気になってずっと漫画も追ってる
46無念Nameとしあき25/07/11(金)13:41:16No.1334681584+
>漫画は好きだけど実写映画のデキはどうだった
落武者ヘアの小説家先生の再現度はすごかった
アパートの住人はチョーさんと安西千佳さんの圧勝
47無念Nameとしあき25/07/11(金)13:42:37No.1334681789+
映画は行こうか迷ったけどどうせフジ地上波でやるからと思ってやめた
48無念Nameとしあき25/07/11(金)13:44:26No.1334682139そうだねx3
死んだのに続きが気にならなかったからな
49無念Nameとしあき25/07/11(金)13:44:57No.1334682226そうだねx7
先をあまり考えてないってのは作者自身も言ってるけど
設定の作りこみは好き
透明服対策の為に常に雨が降ってる官邸とか
50無念Nameとしあき25/07/11(金)13:45:12No.1334682259そうだねx7
読んでも読んでも進んでるのか進んで無いのか
やっぱりあのアパートの一般住民は一般人ではなさそうどころかラスボス?的な立場って感じだが
51無念Nameとしあき25/07/11(金)13:49:57No.1334683058+
>やっぱりあのアパートの一般住民は一般人ではなさそうどころかラスボス?的な立場って感じだが
と思わせてただの一般人
52無念Nameとしあき25/07/11(金)13:50:02No.1334683079+
まああのアパートの風俗嬢やおっさんが怪しいとみるのが普通だな
53無念Nameとしあき25/07/11(金)13:50:16No.1334683117+
信長コロコロ本能寺〜
明智のムホンでさあ大変〜

はたまに口ずさんでしまう
54無念Nameとしあき25/07/11(金)13:51:04No.1334683243+
俺たちが知らないだけで科学は進んでると思う漫画
55無念Nameとしあき25/07/11(金)13:52:20No.1334683469+
UN最強である山田の鼻の細胞をクローンしてとか言ってるけど、山田は蟲毒を生き抜いた後天的なものであってクローン作っても普通の女子が育つだけだと思う
56無念Nameとしあき25/07/11(金)13:52:37No.1334683506そうだねx1
全部読んでるけどちゃんと理解できてるか分からない
57無念Nameとしあき25/07/11(金)13:55:25No.1334683929そうだねx1
UN政府NINの三つ巴は分かるがよくわからない
58無念Nameとしあき25/07/11(金)13:57:24No.1334684234+
一話辺りの進みが凄い遅いなって時々感じる
59無念Nameとしあき25/07/11(金)13:59:08No.1334684502+
>一話辺りの進みが凄い遅いなって時々感じる
まあ実際大ゴマだらけなので

でも情報量めっちゃ詰め込んでる回もあったりで油断できない
60無念Nameとしあき25/07/11(金)14:00:00No.1334684631+
最初はUN対NINて構図だったのが
今はNIN内部の若返りを繰り返してトップに居座ろうとする旧七人衆とそれを排除しようとするネオ七人衆って内紛メインになってる
61無念Nameとしあき25/07/11(金)14:00:55No.1334684788+
ドローン小僧が透明スーツ着て痴漢してるとこは笑っちゃった
ぶれないなって
62無念Nameとしあき25/07/11(金)14:01:21No.1334684857+
>陰謀論の小説家に惚れてる美人さん良いよね
ニュース系ラッパーYouTuberになったよ
加齢臭漂うおじさんフェチいいよね
63無念Nameとしあき25/07/11(金)14:03:41No.1334685210+
ドーモアンダーニンジャサン
64無念Nameとしあき25/07/11(金)14:03:52No.1334685228+
良くわかんなくなるものを描けていけるのは凄いと思う
それはそれとしてそれやんの?でギブアップしていく読者が多い
私は後者です
65無念Nameとしあき25/07/11(金)14:06:10No.1334685612そうだねx2
本筋進めてはいるんだけど寄り道も多いから展開たるく感じるんだよな
荒川良々と双子の対決とかさ
66無念Nameとしあき25/07/11(金)14:06:37No.1334685700+
コミックでまとめて読むと面白いんだけど展開が遅い
完結してから読んだら面白いんだろうなって
67無念Nameとしあき25/07/11(金)14:10:22No.1334686326+
九郎だけは保存する意味は読んでてもわからんな
ほかのナンバーより特別な何かがある感じはいまんとこしない
68無念Nameとしあき25/07/11(金)14:11:23No.1334686482+
>コミックでまとめて読むと面白いんだけど展開が遅い
>完結してから読んだら面白いんだろうなって
掲載ペースが遅いしやたらとダラダラしていて珠に掲載していると話をわすれていて更にスレ画の退場で読まなくなったな
69無念Nameとしあき25/07/11(金)14:11:40No.1334686531+
サイコパスなやべーやつばっかりなので
アレクセイがすごく良い人にみえる
70無念Nameとしあき25/07/11(金)14:12:42No.1334686701そうだねx2
何で黒人は頭切られて平気なんだ
71無念Nameとしあき25/07/11(金)14:14:01No.1334686893+
敵勢力と対面していきなり校歌斉唱しだす漫画
72無念Nameとしあき25/07/11(金)14:14:48No.1334687027+
NINで雲隠一族が最強らしいから九郎は特別なんじゃない
73無念Nameとしあき25/07/11(金)14:14:55No.1334687044+
そういえば処刑されそうになったメガネな似んじゃどうなったっけ
小便でどうにかしようとしたのは覚えてれけど
74無念Nameとしあき25/07/11(金)14:27:36No.1334689043そうだねx2
意味ありげな台詞回しが多いけどあんまり面白くないのでシラける
75無念Nameとしあき25/07/11(金)14:29:24No.1334689330+
>そういえば処刑されそうになったメガネな似んじゃどうなったっけ
>小便でどうにかしようとしたのは覚えてれけど
生き延びて抜け忍のトップみたいになってる
76無念Nameとしあき25/07/11(金)14:31:32No.1334689637そうだねx1
実写化したのこれ
77無念Nameとしあき25/07/11(金)14:33:20No.1334689935+
>普通に面白いがこれで不満なのか
叩きたいだけの奴が連続レスしてるだけだから
78無念Nameとしあき25/07/11(金)14:35:02No.1334690224そうだねx1
まとめて読むとまあ面白いけど
完結してから読んだ方がいいのかもな
79無念Nameとしあき25/07/11(金)14:37:02No.1334690557そうだねx4
デカチンだったはずなのに粗チンだったかも…とかいう恐怖
80無念Nameとしあき25/07/11(金)14:37:48No.1334690670そうだねx6
>まとめて読むとまあ面白いけど
>完結してから読んだ方がいいのかもな
落とし所つかみ辛いってのも作者の欠点かなぁ
連載追いながらだと解らんから期間あきやすい所もか
81無念Nameとしあき25/07/11(金)14:40:05No.1334691007+
説明が長いんだよなこの漫画主人公だと思った男すぐ死ぬし
82無念Nameとしあき25/07/11(金)14:40:19No.1334691051+
>生き延びて抜け忍のトップみたいになってる
オー生き残ったか
何か好きだったからうれしい
83無念Nameとしあき25/07/11(金)14:42:00No.1334691310そうだねx1
色んな組織が策謀してるけど絶対上手く扱えないで終わる気がする
最近でた中だと総理がお気に入り
84無念Nameとしあき25/07/11(金)14:43:18No.1334691501+
もう最初から加藤が主役で良かったんじゃってなってる
85無念Nameとしあき25/07/11(金)14:46:18No.1334691979そうだねx1
>アニメまでの範囲しか知らない
正直それで十分すぎる
86無念Nameとしあき25/07/11(金)14:46:52No.1334692075+
>サイコパスなやべーやつばっかりなので
>アレクセイがすごく良い人にみえる
サイコはそんないねーだろ
山田ですらあの環境で精神がおかしくなってまともな倫理感じゃなくなっただけだし
汁忍の二人ぐらいじゃないの
87無念Nameとしあき25/07/11(金)14:48:30No.1334692372そうだねx1
>スレ画は一見アホっぽい勢い漫画だけどしっかり設定作り込んでて結構好き
> 設定作り込んでて
うーん…どうだろう
88無念Nameとしあき25/07/11(金)14:50:34No.1334692730+
>普通に面白いがこれで不満なのか
展開が遅すぎるって当初から言われてるからな
アニメなんて外人捕まえるまで九郎が活躍しないから外人の後の学校潜入を挟むってクソな改変する有り様だし
89無念Nameとしあき25/07/11(金)14:51:01No.1334692810そうだねx8
完結したら面白いかっていうとそうでないのはゾンビで証明されてるだろ
90無念Nameとしあき25/07/11(金)14:52:03No.1334692975+
そういえばアイアムアヒーローは完全版で
最終回の後が加筆されてるってのを最近知った
91無念Nameとしあき25/07/11(金)14:52:21No.1334693027+
九郎はいいやつだったなぁ…
92無念Nameとしあき25/07/11(金)14:53:21No.1334693191+
>今はNIN内部の若返りを繰り返してトップに居座ろうとする旧七人衆とそれを排除しようとするネオ七人衆って内紛メインになってる
身体入れ替えることで同じトップが君臨し続ける組織とか嫌過ぎる
93無念Nameとしあき25/07/11(金)14:54:44No.1334693419そうだねx1
>スレ画死んだところで読む気なくなった
勿体ね
94無念Nameとしあき25/07/11(金)14:55:02No.1334693468そうだねx2
政府とUNとの会議で幻術とか言い出してもうなんでもありになっちゃった
95無念Nameとしあき25/07/11(金)14:56:28No.1334693724+
どこまでが幻術なのか分からなくなる
1話とかほぼほぼ幻術?
96無念Nameとしあき25/07/11(金)14:56:56No.1334693813+
アニメの範囲でもさっぱり内容がわからない
主人公に愛着持ててきたところで殺されるし
97無念Nameとしあき25/07/11(金)14:57:57No.1334693980+
>アニメの範囲でもさっぱり内容がわからない
>主人公に愛着持ててきたところで殺されるし
新しい主人公に愛着持てばいいじゃん
98無念Nameとしあき25/07/11(金)14:59:42No.1334694277+
今の主人公は加藤?
99無念Nameとしあき25/07/11(金)15:02:06No.1334694695そうだねx1
十郎のあれがちゃんと武器になったとこはなんか好きだった
100無念Nameとしあき25/07/11(金)15:03:49No.1334695019+
なんとか細胞でババアが超強化されたりするし実質ナルト
101無念Nameとしあき25/07/11(金)15:05:43No.1334695341+
野口、鈴木、加藤、小説家のハゲの4人から選べ
102無念Nameとしあき25/07/11(金)15:06:24No.1334695471そうだねx3
>野口、鈴木、加藤、小説家のハゲの4人から選べ
小説家一択だろう
103無念Nameとしあき25/07/11(金)15:07:05No.1334695597+
>>アニメの範囲でもさっぱり内容がわからない
>>主人公に愛着持ててきたところで殺されるし
>新しい主人公に愛着持てばいいじゃん
またそれもった所で殺されない?大丈夫?
104無念Nameとしあき25/07/11(金)15:07:53No.1334695743+
小説家のハゲはなまじ関わったばかりにかわいそう…
105無念Nameとしあき25/07/11(金)15:10:04No.1334696147そうだねx2
何がしたいのかわからんし変なノリだけ描きたいんだろうとしか思わない
106無念Nameとしあき25/07/11(金)15:10:15No.1334696180+
山田ああいうこと言いそうじゃないのに
そのくの一だけは未来のことを語ったってアイツなんだよな
107無念Nameとしあき25/07/11(金)15:11:09No.1334696330+
普通にかっこいいキャラとかほぼいないのが歪んでていい
みんな何処かおかしいし糞な面を持ち合わせてる
108無念Nameとしあき25/07/11(金)15:12:03No.1334696488+
>普通にかっこいいキャラとかほぼいないのが歪んでていい
>みんな何処かおかしいし糞な面を持ち合わせてる
女の子は可愛いところから美人まで綺麗所そろってる
109無念Nameとしあき25/07/11(金)15:12:15No.1334696524そうだねx2
汁忍という響きは酷い
110無念Nameとしあき25/07/11(金)15:13:57No.1334696818+
ガングロはいいのか...
111無念Nameとしあき25/07/11(金)15:16:44No.1334697313+
九郎とクローンをかけてんのかなとは思うけどそのうちナルトの影分身みたいに九郎軍団でも現れんのかな
112無念Nameとしあき25/07/11(金)15:18:19No.1334697581+
学校で生き残ったもう一人の女子生徒はどうなったんだ
113無念Nameとしあき25/07/11(金)15:25:29No.1334698786+
>学校で生き残ったもう一人の女子生徒はどうなったんだ
あとロン毛メガネも山田戦以降でてきてないんだよな
生きてるとは思うんだが
114無念Nameとしあき25/07/11(金)15:28:24No.1334699276+
>説明が長いんだよなこの漫画主人公だと思った男すぐ死ぬし
説明無しでガンガン進むのが独特の雰囲気になってる漫画じゃないか?説明がないってレスしようとしてミスったのかな?
長いは無いだろ
115無念Nameとしあき25/07/11(金)15:28:29No.1334699300+
ミラクルなら引退してなかったか?
116無念Nameとしあき25/07/11(金)15:30:31No.1334699624+
書き込みをした人によって削除されました
117無念Nameとしあき25/07/11(金)15:42:29No.1334701627+
>身体入れ替えることで同じトップが君臨し続ける組織とか嫌過ぎる
そういや天国大魔境もちょうど権力維持のために子供に脳移植した老婆園長のターンが続いてるな
実は脳移植ではなくAIコピーでしたみたいな銃夢LOみたいな展開になってるけど
118無念Nameとしあき25/07/11(金)15:43:16No.1334701759+
>あとロン毛メガネも山田戦以降でてきてないんだよな
忍研に山田の鼻を渡してるから生き残ってることは間違いない
119無念Nameとしあき25/07/11(金)15:48:19No.1334702539+
というか一回アパートに訪ねて事の顛末を十二郎あたりに説明してたぞ
120無念Nameとしあき25/07/11(金)15:57:17No.1334703949+
>ハゲの4人
加藤は…
121無念Nameとしあき25/07/11(金)15:58:01No.1334704058+
>説明が長いんだよなこの漫画
マンガ読むにもある程度知性の要る時代だからね令和は
122無念Nameとしあき25/07/11(金)16:01:48No.1334704674+
兄弟がいくら魅力的でも
九郎が主人公として読んでたから
自分の中じゃもう負けて完結した漫画となってる
123無念Nameとしあき25/07/11(金)16:03:27No.1334704933+
花沢センセの次回作にご期待ください
次回作「汁忍」
124無念Nameとしあき25/07/11(金)16:03:55No.1334705007+
記憶を操作する能力なんて出したら何でもアリになって白ける
125無念Nameとしあき25/07/11(金)16:07:22No.1334705525+
    1752217642967.jpg-(37689 B)
37689 B
>俺も主人公死んだ時点で切ったわ
>前作もそうだけどこういう読者突き放すタイプのマンガまじで無理
40年も経ってからJOJOの悪口だと?
126無念Nameとしあき25/07/11(金)16:07:47No.1334705600+
>花沢センセの次回作

なでシコとかやって欲しい
キッチリ繁殖する方向の話で
127無念Nameとしあき25/07/11(金)16:09:36No.1334705903+
主人公死んだぐらいでアニメ化発表とかしてたっけ
128無念Nameとしあき25/07/11(金)16:11:19No.1334706194+
死んだくらいで終わっとくのが綺麗に終わった感はある
129無念Nameとしあき25/07/11(金)16:13:24No.1334706535そうだねx1
ゴリウーに真っ向から負けて終わりましたじゃあまりにもアレ過ぎるから…
まぁなら死なすなよってのはうん
130無念Nameとしあき25/07/11(金)16:20:58No.1334707769+
双子の女の子もあっさり死んじゃったな
131無念Nameとしあき25/07/11(金)16:21:42No.1334707912+
出すキャラ出すキャラどうせあっさり死ぬんだろ?感がすごい
132無念Nameとしあき25/07/11(金)16:22:16No.1334708019+
>>漫画は好きだけど実写映画のデキはどうだった
>福田監督ならまあこうなるなという感じ
山本千尋と山崎賢人の対峙は良い
でもまあ福田功績じゃないな
133無念Nameとしあき25/07/11(金)16:24:52No.1334708449+
>九郎だけは保存する意味は読んでてもわからんな
山田との実戦記憶が保存されてるからやろ
134無念Nameとしあき25/07/11(金)16:29:40No.1334709272+
ミラクルは山田戦以降出たぞ
135無念Nameとしあき25/07/11(金)16:39:44No.1334710978そうだねx1
漫勉で思ってたより近年のスタイルは自分で撮影した画像のトレス(加工)ってわかったからなぁ
人の芝居も撮影、何ならその演者に漫画の方で顔合わせる
イニオやイノサンの人もデジタルのその手法使うが空いた時間でキャラに時間かけるから漫勉ホスト浦沢直樹も満足してたが
花沢回は微妙な空気流れてた

と書いてて思ったがいにおのムジナって盟友へのアンチテーゼ含みか
136無念Nameとしあき25/07/11(金)16:45:35No.1334712023+
主人公の名前九郎(クローン)なんだから途中で死ぬ前提の物語だろ
死んだ時点で終われば奇麗とかなんだよ?それ
137無念Nameとしあき25/07/11(金)16:53:13No.1334713282そうだねx1
>主人公の名前九郎(クローン)なんだから途中で死ぬ前提の物語だろ
>死んだ時点で終われば奇麗とかなんだよ?それ
クローン持ち出す理由が
>No.1334710978
の漫画役者変えたくないってのだと気づくと一気に冷めるよ
138無念Nameとしあき25/07/11(金)16:59:43No.1334714241そうだねx2
>1752207572676.jpg
果心居士なのかね
139無念Nameとしあき25/07/11(金)17:09:02No.1334715650そうだねx1
>果心居士なのかね
霧隠の部屋と直通になってるから大野さんの方やろ
140無念Nameとしあき25/07/11(金)17:15:14No.1334716696+
>大野さんの方やろ
部屋に置いてた茄子の漬物つまみ食いされる果心居士・・・
141無念Nameとしあき25/07/11(金)17:38:16No.1334720749そうだねx1
汁忍の五十嵐が妖怪じみてて好き
桟橋の下を足裏で張り付いて走ってくるの怖すぎ
142無念Nameとしあき25/07/11(金)17:43:06No.1334721703+
>あとロン毛メガネも山田戦以降でてきてないんだよな
>生きてるとは思うんだが
一回出てきてアパート訪ねてきたよ
143無念Nameとしあき25/07/11(金)17:45:05No.1334722098+
>漫勉で思ってたより近年のスタイルは自分で撮影した画像のトレス(加工)ってわかったからなぁ
>人の芝居も撮影、何ならその演者に漫画の方で顔合わせる
絵はリアルになるんだけど
アクションに堅さが出てしまうのが難点だな
144無念Nameとしあき25/07/11(金)17:46:15No.1334722325+
    1752223575515.jpg-(193907 B)
193907 B
>あとロン毛メガネも
ああ、あのハゲな
145無念Nameとしあき25/07/11(金)17:50:51No.1334723153+
加藤ってブサメンだったの?
146無念Nameとしあき25/07/11(金)17:51:00No.1334723181+
原作読んでない奴多すぎるけど
今は九郎がアンダーニンジャ初代って複線出てきて
なんか培養液で復活しようとしてる
147無念Nameとしあき25/07/11(金)17:53:20No.1334723613そうだねx5
思わせぶりの連続
148無念Nameとしあき25/07/11(金)17:54:57No.1334723925そうだねx1
>なんか培養液で復活しようとしてる
だからどうっていうね…
149無念Nameとしあき25/07/11(金)18:20:12No.1334729226+
世の中は思った以上に主人公無双のなろうハッピーエンド好みの読者が多いってこったな
150無念Nameとしあき25/07/11(金)18:23:37No.1334729986+
九郎死んでアパートの住人があんま悲しくねーなーと言い合ってるところで読む気が無くなったよ
案外九郎のこと好きだったんだな
151無念Nameとしあき25/07/11(金)18:26:03No.1334730544そうだねx3
九郎死亡後は十郎メインで話を進めると思ったら
群像劇になって何か内ゲバとか敵味方増えすぎて話が全然分からなくなった
152無念Nameとしあき25/07/11(金)18:27:07No.1334730782そうだねx1
読者の予想を裏切る展開が必ずしも面白い話になるわけではないということだよな
153無念Nameとしあき25/07/11(金)18:28:32No.1334731109+
どこまで幻術オチにするか分からんけど
アパートに入ったキャラは全員幻術かかってるだろうから
九郎死亡以前まで巻き戻る事も出来そう
154無念Nameとしあき25/07/11(金)18:28:41No.1334731156+
>>漫勉で思ってたより近年のスタイルは自分で撮影した画像のトレス(加工)ってわかったからなぁ
>>人の芝居も撮影、何ならその演者に漫画の方で顔合わせる
>絵はリアルになるんだけど
>アクションに堅さが出てしまうのが難点だな
ストーリーも再現出来る範囲優先になるから堅さ出る
一応巨大ズキュンとかも描いたりはするが山場でいいかって感情に
まあ荒唐無稽から離れてリアルにも繋がるのかな
155無念Nameとしあき25/07/11(金)18:31:07No.1334731695+
>世の中は思った以上に主人公無双のなろうハッピーエンド好みの読者が多いってこったな
海外が普通に存在してるのに争いが内向き過ぎるからじゃないか
156無念Nameとしあき25/07/11(金)18:31:21No.1334731753そうだねx1
吉田先生DJになってて笑った
157無念Nameとしあき25/07/11(金)18:32:24No.1334732000そうだねx2
まあ行き当たりばったりで描いてんだなってのはよく分かる
158無念Nameとしあき25/07/11(金)18:32:36No.1334732052そうだねx5
主人公死んで面白くなるならいいけど
どっちかっていうとつまらなくなってる側だから
159無念Nameとしあき25/07/11(金)18:33:26No.1334732252そうだねx1
忍者世界の無常感は出てるけど面白いかというとそうでもないから困る
160無念Nameとしあき25/07/11(金)18:36:09No.1334732863+
絶対毎週毎週その場の思いつきで話変えてってるよな…ってなる
161無念Nameとしあき25/07/11(金)18:37:04No.1334733069+
映画は初動こけたがフジのやらかしで延々宣伝したり無理やりロングランして10憶は超えたから
162無念Nameとしあき25/07/11(金)18:37:33No.1334733190+
あれ?そういう話だったっけ?
ってなった要素を後からなんとか辻褄合わせしようとする
を繰り返してる気がする
163無念Nameとしあき25/07/11(金)18:38:53No.1334733485+
最初は作品タイトルは下忍の意味でやってたよね
164無念Nameとしあき25/07/11(金)18:41:39No.1334734123+
>漫勉で思ってたより近年のスタイルは自分で撮影した画像のトレス(加工)ってわかったからなぁ
トレスだらけで加工もヘッタクソだけど喧嘩稼業は面白いぞ
そこまで楽してさえぜんぜん描かないという難点さえ目をつぶれば
165無念Nameとしあき25/07/11(金)18:41:54No.1334734195+
九郎しんだら驚くやろなぁ!盛り上がるやろなぁ!!
→目に見えて盛り下がる
166無念Nameとしあき25/07/11(金)18:42:53No.1334734453+
衛星からのビームもあっさり使用不能になったし段ボールロボもそんなに強くないし
勢力争いがメインで全体的に地味なんだよね
167無念Nameとしあき25/07/11(金)18:43:08No.1334734515+
流石に幻術だ…は無理あるな
ナルトはまあそういう世界だからで大丈夫なんだけど
こっちは少し進んだSF的な世界観だから説得力が足りてないというか
168無念Nameとしあき25/07/11(金)18:43:31No.1334734616+
アニメは・・・
OP曲は好きだよ
169無念Nameとしあき25/07/11(金)18:43:35No.1334734635そうだねx1
キャラに愛着もてなかった
どっちがどうでもどうでもいいかなって、、、
この先どうなるんだろうっていうのも
特になかった
170無念Nameとしあき25/07/11(金)18:46:32No.1334735393+
主人公が死んだ回の巻末コメントで作者も主人公死んだけどどうしようみたいなことを書いてなかったっけ
アレを見て真面目に考察とかする漫画じゃないかと思ったけどそうでもない?
171無念Nameとしあき25/07/11(金)18:48:01No.1334735780そうだねx2
なんていうかテンポ悪いんだよね
172無念Nameとしあき25/07/11(金)18:50:27No.1334736378+
>アレを見て真面目に考察とかする漫画じゃないかと思ったけどそうでもない?
ノリと勢いでしか考えてないから深く考える漫画ではない
でも勢いよく読めるほどの作りでもない
173無念Nameとしあき25/07/11(金)19:05:04No.1334740073+
延々とダラダラ読んで緩急も特にない今は読んでてつらい
174無念Nameとしあき25/07/11(金)19:06:35No.1334740488+
>汁忍の五十嵐が妖怪じみてて好き
>桟橋の下を足裏で張り付いて走ってくるの怖すぎ
あいつも得体の知れない強さが魅力だったけど実は脱走時の相方も処刑番組のNINもグルだったとか後からがっかりする要素増えてきてなあ…
鈴木か佐々魔あたりに復讐されるフラグも立ってるしそのうち死にそう
175無念Nameとしあき25/07/11(金)19:12:30No.1334741974+
幻術最強という
176無念Nameとしあき25/07/11(金)19:12:54No.1334742083+
>流石に幻術だ…は無理あるな
>ナルトはまあそういう世界だからで大丈夫なんだけど
>こっちは少し進んだSF的な世界観だから説得力が足りてないというか
幻術というか催眠でいいよ
177無念Nameとしあき25/07/11(金)19:17:44No.1334743298+
日々爛々の上司がクズ過ぎてとうとう肉便器になってるのに笑う
178無念Nameとしあき25/07/11(金)19:22:02No.1334744440+
最近読み始めたんだが面白いな
加藤がカッコいい
179無念Nameとしあき25/07/11(金)19:22:43No.1334744637+
あのアパートのソープ嬢が果心居士ラスボスなんかな?
180無念Nameとしあき25/07/11(金)19:23:49No.1334744931そうだねx1
アニメの出来酷くね?
やっぱ原作が好きだわ
181無念Nameとしあき25/07/11(金)19:28:20No.1334746094そうだねx2
>最近読み始めたんだが面白いな
>加藤がカッコいい
でも汁忍だぜ?
182無念Nameとしあき25/07/11(金)19:28:52No.1334746237そうだねx2
>あのアパートのソープ嬢が果心居士ラスボスなんかな?
まぁあからさまに怪しいよね
普通に忍者チャンネル見てるし
183無念Nameとしあき25/07/11(金)19:32:38No.1334747256+
CM「日本には忍者が20万人!」
原作「実はそんなにいません」
184無念Nameとしあき25/07/11(金)19:34:04No.1334747635+
アニメは時系列めちゃくちゃにしたのがね…
185無念Nameとしあき25/07/11(金)19:36:53No.1334748375+
12話しかないからあれでよかったよ
186無念Nameとしあき25/07/11(金)19:41:03No.1334749596+
すべてが雑な後付けなのに
伏線凄えと持ち上げてる信者が痛い漫画
187無念Nameとしあき25/07/11(金)19:42:31No.1334750006+
鬼首とか虹郎とか強キャラ感だしてる奴ほど大して見せ場がないまま死ぬな

- GazouBBS + futaba-