[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752204369743.jpg-(58667 B)
58667 B無念Nameとしあき25/07/11(金)12:26:09No.1334666662+ 20:22頃消えます
シャンゼリオンスレ
急にBlu-rayBoxが決まった?
1無念Nameとしあき25/07/11(金)12:26:45No.1334666794そうだねx2
    1752204405841.jpg-(364898 B)
364898 B
https://x.com/toeivideo/status/1943505537112641748 [link]
2無念Nameとしあき25/07/11(金)12:28:49No.1334667274そうだねx3
リマスター画面を配信でチラ見せしてほしい
3無念Nameとしあき25/07/11(金)12:30:38No.1334667649+
また特典にラジオドラマ付くんか?
4無念Nameとしあき25/07/11(金)12:32:03No.1334667983+
サバじゃねぇ!
5無念Nameとしあき25/07/11(金)12:34:02No.1334668409+
シャンゼリオンDVD中途半端に集めてたの今思い出した
6無念Nameとしあき25/07/11(金)12:35:00No.1334668622+
夢オチだったのは覚えてる
7無念Nameとしあき25/07/11(金)12:36:53No.1334669065+
黄ばんでいくヒーロー
8無念Nameとしあき25/07/11(金)12:39:09No.1334669599+
ズバットとシャンゼリオンとはまた濃い組み合わせだな
9無念Nameとしあき25/07/11(金)12:39:32No.1334669679そうだねx3
ビデオ撮影だから大して画質上がらないな
10無念Nameとしあき25/07/11(金)12:39:53No.1334669768そうだねx7
>No.1334666794
まあ納得いく2作ではある
11無念Nameとしあき25/07/11(金)12:41:02No.1334670022+
燦然!
12無念Nameとしあき25/07/11(金)12:43:31No.1334670586+
>黄ばんでいくヒーロー
紫外線…
13無念Nameとしあき25/07/11(金)12:43:33No.1334670592そうだねx2
シャンゼリオンがエヴァの後番組だったお陰で心が救われたヤツは多いと聞く
14無念Nameとしあき25/07/11(金)12:46:00No.1334671156そうだねx3
    1752205560798.jpg-(45622 B)
45622 B
家屋敷を抵当に入れるというパワーワード
15無念Nameとしあき25/07/11(金)12:50:05No.1334672014+
マシンマンが先やろって思ったけど
ラインナップにはもう居るのな
16無念Nameとしあき25/07/11(金)12:53:06No.1334672673+
今更すぎるけどシャンゼリオンって東映だったのか
そんな意識無かったな
17無念Nameとしあき25/07/11(金)13:01:09No.1334674484+
シャンゼリオンのDVD-BOXのCDで萩野さん久しぶりの暁の声やったけど
当時浅倉で低い声出したからまたあの声出すの辛かったらしいな
18無念Nameとしあき25/07/11(金)13:05:12No.1334675229そうだねx1
>マシンマンが先やろって思ったけど
>ラインナップにはもう居るのな
残念ながら予選で落ちてしまった…
19無念Nameとしあき25/07/11(金)13:06:40No.1334675501+
>>No.1334666794
>まあ納得いく2作ではある
ジャイアントロボも欲しかったけどまあこっちの方がキャッチーだなとは思った
20無念Nameとしあき25/07/11(金)13:31:41No.1334679973そうだねx1
龍騎のドシリアスな年末回でDVD-BOXのCMが流れたよな
懐かしい
21無念Nameとしあき25/07/11(金)13:33:59No.1334680385+
新世紀シャンゼリオン…?
22無念Nameとしあき25/07/11(金)13:34:01No.1334680389+
>今更すぎるけどシャンゼリオンって東映だったのか
>そんな意識無かったな
テレ東系列で放送してたのが影響してるのかもな
23無念Nameとしあき25/07/11(金)13:35:39No.1334680673そうだねx1
シャンゼとズバットなら順当感あるな
どっちも尖ってて濃いぃファンが多い
でも自分両方DVD-BOX持ってんのよね
24無念Nameとしあき25/07/11(金)13:36:19No.1334680786そうだねx1
>>今更すぎるけどシャンゼリオンって東映だったのか
>>そんな意識無かったな
>テレ東系列で放送してたのが影響してるのかもな
セガがスポンサーだったのも異色よね
25無念Nameとしあき25/07/11(金)13:38:27No.1334681135+
>セガがスポンサーだったのも異色よね
スポンサーなのにあまりに口出しして来ないSEGAにビビったスタッフが
自主的に超光騎士の出番増やしてバスタートルネードが毎回に
26無念Nameとしあき25/07/11(金)13:44:36No.1334682161+
    1752209076931.jpg-(97602 B)
97602 B
同じ'96年テレ東の二大特撮新ヒーロー
『シャンゼリオン』がのちの平成ライダーを産み出し『ガイファード』が平成ウルトラ三部作に引き継がれたのは
今さらながら感慨深い
27無念Nameとしあき25/07/11(金)13:48:49No.1334682858+
>同じ'96年テレ東の二大特撮新ヒーロー
このふたつは同じ週に始まった
ガイファードが月曜でシャンゼが水曜
28無念Nameとしあき25/07/11(金)13:53:53No.1334683693+
白倉はシャゼンリオン
高寺はカーレンジャー作ってたすごい年
29無念Nameとしあき25/07/11(金)13:58:36No.1334684419そうだねx1
シャンゼの「ふたり主人公」スタイルは今の令和ライダーやスーパー戦隊に通じるものが在るから
若い人でも抵抗なく見れるんじゃないかな
30無念Nameとしあき25/07/11(金)13:59:41No.1334684580そうだねx1
>シャンゼとズバットなら順当感あるな
>どっちも尖ってて濃いぃファンが多い
どちらもED曲が猛烈に良い
31無念Nameとしあき25/07/11(金)14:01:58No.1334684942+
>シャンゼリオンがエヴァの後番組だったお陰で心が救われたヤツは多いと聞く
でも最終回のが
インタビューで井上敏樹先生は夢ってのは楽しいものだろって言うし
32無念Nameとしあき25/07/11(金)14:04:58No.1334685403+
>白倉はシャゼンリオン
>高寺はカーレンジャー作ってたすごい年
日笠さんはBFカブト作ってた
33無念Nameとしあき25/07/11(金)14:05:21No.1334685471+
    1752210321941.jpg-(1291114 B)
1291114 B
DVD-BOXの時の記事
34無念Nameとしあき25/07/11(金)14:05:32No.1334685503+
    1752210332812.jpg-(1483160 B)
1483160 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/07/11(金)14:05:39No.1334685521+
    1752210339898.jpg-(1369110 B)
1369110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/07/11(金)14:06:12No.1334685618+
    1752210372502.jpg-(2230606 B)
2230606 B
その号の表紙
37無念Nameとしあき25/07/11(金)14:06:32No.1334685685+
俺がヒーロー!?
38無念Nameとしあき25/07/11(金)14:32:35No.1334689794+
>その号の表紙
パンチとシャレが効いてる
39無念Nameとしあき25/07/11(金)14:42:52No.1334691439+
シャンゼはLD-BOX発売予告されてたのが突然中止に
40無念Nameとしあき25/07/11(金)14:47:05No.1334692108+
ジリオン
エヴァンゲリオン
シャンゼリオン
でSEGAリオンシリーズ3部作
41無念Nameとしあき25/07/11(金)14:48:05No.1334692275そうだねx2
シャンゼリオン49800円に
ズバット44000円か
LD時代含めても過去イチ高いな…
42無念Nameとしあき25/07/11(金)14:49:36No.1334692544+
俺はDVD持ってるからいいかな
そんなに驚く程の画質向上無さそうだし
43無念Nameとしあき25/07/11(金)14:50:43No.1334692757そうだねx1
>ジリオン
>エヴァンゲリオン
>シャンゼリオン
>でSEGAリオンシリーズ3部作
ひまわり地獄
「ところでエヴァンゲってなんですか?」
44無念Nameとしあき25/07/11(金)14:50:43No.1334692758+
これまでの全てが都合のいい夢エンドいいよね
45無念Nameとしあき25/07/11(金)14:56:18No.1334693695+
>ジリオン
>エヴァンゲリオン
>シャンゼリオン
>でSEGAリオンシリーズ3部作
クセがつええ三部作だ
46無念Nameとしあき25/07/11(金)15:04:50No.1334695197+
海外向けにジャスピオンのリマスターすればいいのに
47無念Nameとしあき25/07/11(金)15:06:22No.1334695463そうだねx2
シャンゼリオンだから変身の掛け声がシャンゼンなんだと思っていた当時
48無念Nameとしあき25/07/11(金)15:11:02No.1334696311そうだねx3
ふたりとも不慮の事態で降板するアシスタント
朱美は留年しそうになって降板
るいは撮影所に向かう途中交通事故にあって降板
49無念Nameとしあき25/07/11(金)15:22:07No.1334698241+
メタルヒーローじゃないらしいな
50無念Nameとしあき25/07/11(金)15:26:29No.1334698958+
朱美はまだ余裕があったから退場話作ってもらえたけど
るいはホント突然にも程があるんで番組内番組のニュースに取り上げられて退場という
51無念Nameとしあき25/07/11(金)15:27:32No.1334699135+
>No.1334685471
>No.1334685503
>No.1334685521
>No.1334685618
TVブロスのシャンゼリオンの記事は東風平千香って女優さんのインタビューも付いてるやつもあった記憶があるけど別の号だったかな
52無念Nameとしあき25/07/11(金)15:34:38No.1334700323+
    1752215678117.jpg-(127843 B)
127843 B
シャンゼリオンもズバットも買うけどズバットが来るならスパイダーマンもなんとかなりませんかね...
53無念Nameとしあき25/07/11(金)15:37:29No.1334700818+
>シャンゼリオンもズバットも買うけどズバットが来るならスパイダーマンもなんとかなりませんかね...
せめてTTFCに…
54無念Nameとしあき25/07/11(金)15:40:52No.1334701371+
>その号の表紙
懐かしいその号のブロス買ったわ
55無念Nameとしあき25/07/11(金)15:42:59No.1334701704そうだねx2
>同じ'96年テレ東の二大特撮新ヒーロー
>『シャンゼリオン』がのちの平成ライダーを産み出し『ガイファード』が平成ウルトラ三部作に引き継がれたのは
>今さらながら感慨深い
どっちもゲームメーカーがスポンサーやってたの珍しい気がする
56無念Nameとしあき25/07/11(金)15:45:04No.1334702036+
    1752216304047.jpg-(102737 B)
102737 B
>どっちもゲームメーカーがスポンサーやってたの珍しい気がする
CAPCOMなのに格ゲーじゃなく
放送終了後かなり経ってから発売
プレイヤーは「知らんおっさん」になってカードバトル出来るぞ!
なおOPはインストゥルメンタル
57無念Nameとしあき25/07/11(金)15:45:40No.1334702130+
あまりにもスポンサーのセガが口出ししてこないからどんどんやりたい放題になって
ある日突然正気に返った東映側が販促回を作ったのだいぶ意味わからない
58無念Nameとしあき25/07/11(金)15:47:17No.1334702372+
>あまりにもスポンサーのセガが口出ししてこないからどんどんやりたい放題になって
>ある日突然正気に返った東映側が販促回を作ったのだいぶ意味わからない
でもエヴァのアレもセガは放置したんでしょ?
59無念Nameとしあき25/07/11(金)15:47:56No.1334702470+
>>どっちもゲームメーカーがスポンサーやってたの珍しい気がする
>CAPCOMなのに格ゲーじゃなく
>放送終了後かなり経ってから発売
>プレイヤーは「知らんおっさん」になってカードバトル出来るぞ!
>なおOPはインストゥルメンタル
迷走しすぎでは?
60無念Nameとしあき25/07/11(金)15:48:08No.1334702506+
主人公に説教して帰ってしまうサポート合体メカとか聞いたことない…
61無念Nameとしあき25/07/11(金)15:49:59No.1334702797+
全26話予定が好評だったので全52話に
…なるはずだったがなんやかんやで結局全39話
62無念Nameとしあき25/07/11(金)15:51:09No.1334702991+
    1752216669717.jpg-(523088 B)
523088 B
>プレイヤーは「知らんおっさん」
ホント誰やオマエ
63無念Nameとしあき25/07/11(金)15:51:22No.1334703031+
ボコボコにされて手持ち兵器総動員しても逃げるのが関の山だったのに
助手の弁当叩き落とされてマジギレした挙げ句、幹部連中まとめてなぎ倒して
ライバルキャラに「今のお前に勝てるとは思えない」って話は良く覚えてる
64無念Nameとしあき25/07/11(金)15:52:23No.1334703191+
>主人公に説教して帰ってしまうサポート合体メカとか聞いたことない…
怪人よりゴキブリ退治を優先する追加ヒーローもな
65無念Nameとしあき25/07/11(金)15:52:30No.1334703213+
>>プレイヤーは「知らんおっさん」
>ホント誰やオマエ
ここでもハヤミか…
66無念Nameとしあき25/07/11(金)15:56:06No.1334703755そうだねx1
無駄に長ったしいプロセスの説明を経て変身の理屈ではなく変身中の記憶がない理由を述べるの笑う
67無念Nameとしあき25/07/11(金)15:57:52No.1334704034そうだねx3
龍騎映画のイベントで他のライダーに変身するなら誰が良いって話題で
観客からシャンゼリオン!って叫ばれて
前に出て変身ポーズした後にバカタレ!って叫んだ人
68無念Nameとしあき25/07/11(金)15:59:29No.1334704307そうだねx4
>龍騎映画のイベントで他のライダーに変身するなら誰が良いって話題で
>観客からシャンゼリオン!って叫ばれて
>前に出て変身ポーズした後にバカタレ!って叫んだ人
ノリ良いなぁ
69無念Nameとしあき25/07/11(金)16:02:59No.1334704853+
>同じ'96年テレ東の二大特撮新ヒーロー
>『シャンゼリオン』がのちの平成ライダーを産み出し『ガイファード』が平成ウルトラ三部作に引き継がれたのは
>今さらながら感慨深い
41のおっさんの俺、見事に微妙にライダーにもウルトラマンにもハマらなかったのはブラックとRX以外はライダーもウルトラマンも継続してコンテンツが供給されなかったからなんだと最近気づく
70無念Nameとしあき25/07/11(金)16:04:17No.1334705053そうだねx1
>41のおっさんの俺、見事に微妙にライダーにもウルトラマンにもハマらなかったのはブラックとRX以外はライダーもウルトラマンも継続してコンテンツが供給されなかったからなんだと最近気づく
としあきに興味ないからよそで言ってくれ
71無念Nameとしあき25/07/11(金)16:06:12No.1334705352+
>41のおっさんの俺、見事に微妙にライダーにもウルトラマンにもハマらなかったのはブラックとRX以外はライダーもウルトラマンも継続してコンテンツが供給されなかったからなんだと最近気づく
ライダーが25年連続で作られてるのもさることながら
ウルトラが10年以上連続でやってるのも
シリーズの歴史上においては有り得なかった事態
ライダーウルトラガンダムが同時に新作展開されてる状態
コンパチ世代にとっては夢みたいな事
72無念Nameとしあき25/07/11(金)16:07:17No.1334705511+
ウルトラマングレートとパワードは大好きですよ
73無念Nameとしあき25/07/11(金)16:10:51No.1334706116そうだねx1
あのころったら
シャンゼは毎週見てたけども
ガイファードは見られなかった
アニメ不毛地帯新潟
74無念Nameとしあき25/07/11(金)16:15:27No.1334706869そうだねx1
シャンゼもガイファードも
見られなかった地域はある!
75無念Nameとしあき25/07/11(金)16:15:32No.1334706883+
おもしれーイケメンたちがわちゃわちゃやるスタイルは平成ライダー以降のフォーマットになったから大したもんだ
76無念Nameとしあき25/07/11(金)16:32:43No.1334709801+
私費でやってるのはすげぇよ宗方さん
77無念Nameとしあき25/07/11(金)16:44:21No.1334711779+
ロケ地が都市博中止決定後のお台場あたりが多くて当時のその辺の風景の時代的な資料になるんじゃなかろうか
78無念Nameとしあき25/07/11(金)16:49:12No.1334712593+
シリアス度は低いから気楽に観られるの好き
79無念Nameとしあき25/07/11(金)17:05:24No.1334715076+
>シャンゼリオンがエヴァの後番組だったお陰で心が救われたヤツは多いと聞く
エヴァの直接の後番組はVS騎士ラムネ&40炎で、シャンゼリオンはそれより30分早い時時間帯でウェディングピーチの後番組だった
放送開始日はシャンゼリオンもラムネ&40炎も同じ
80無念Nameとしあき25/07/11(金)17:06:50No.1334715287そうだねx3
知っているか!?黒岩省吾が作中で述べている小ネタは出鱈目が多いことを!
81無念Nameとしあき25/07/11(金)17:11:52No.1334716130そうだねx2
それっぽいデタラメいいよね
82無念Nameとしあき25/07/11(金)17:29:29No.1334719179+
俺の県はシャンゼリオンの黒岩が死ぬ回放送されなかったわ
83無念Nameとしあき25/07/11(金)17:37:35No.1334720622+
>シリアス度は低いから気楽に観られるの好き
なお終盤
84無念Nameとしあき25/07/11(金)17:42:35No.1334721583+
>ハワイ向けにキカイダー01のリマスターすればいいのに
85無念Nameとしあき25/07/11(金)17:43:27No.1334721765そうだねx1
キャラがトンチキするだけだから一回見れば十分なんだよな
アプコンだからBDの恩恵もないし
86無念Nameとしあき25/07/11(金)17:44:29No.1334721969+
    1752223469428.png-(417763 B)
417763 B
フィルムの状態が良いうちに古い作品からリマスターしてほしかったな
87無念Nameとしあき25/07/11(金)17:45:13No.1334722119+
シャンゼリオン、アップコンバートか…
88無念Nameとしあき25/07/11(金)17:45:33No.1334722184そうだねx1
>フィルムの状態が良いうちに古い作品からリマスターしてほしかったな
それこそ01なんか今回が最後のチャンスだったろうにな
89無念Nameとしあき25/07/11(金)17:47:25No.1334722520+
    1752223645929.png-(2199495 B)
2199495 B
(シャンゼリオンを除く)
もうフィルムじゃないから?
90無念Nameとしあき25/07/11(金)17:48:10No.1334722649+
アプコンにするくらいならハイレートSDにしてって気持ちが
91無念Nameとしあき25/07/11(金)17:48:47No.1334722777そうだねx3
でもちゃんとアプコンだよって告知するのは偉いと思う
92無念Nameとしあき25/07/11(金)17:50:38No.1334723121+
箸袋を集める怪人の影響で紙モノ蒐集始めたぐらいには俺に影響を与えた作品
今でも観光地のリーフレットとか本屋で配ってるしおりとかまだ集めてる
93無念Nameとしあき25/07/11(金)17:51:35No.1334723279+
薄利多売なんてできるもんじゃないとはいえしかし高いなあ
94無念Nameとしあき25/07/11(金)17:52:27No.1334723441+
    1752223947090.jpg-(100363 B)
100363 B
そろそろこれとグランセイザーも来るかな
95無念Nameとしあき25/07/11(金)17:54:18No.1334723814+
    1752224058035.jpg-(6874 B)
6874 B
闇の種を食べた速水克彦の肉体は、戦士として生まれ変わった。そして、梅干しを食べることにより戦士としてのパワーが発現するのだ
闇の種に含有されていたダークグレタミン酸は、梅干に含まれる塩分と結合して、速水克彦の血液の中をかけ巡る。そして、血液の中で練られていた血の第一物質が速水克彦の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ
一方、デターミンとは、リンパ液に結合してカチルダ酸と、ノヴァ粘液と、サルマドンと、マグールトドータミンを作り出す。この際、ノヴァ粘液は体温によって分解され、消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結び付いて核カチルダ酸に変化するのだ
そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、速水克彦はザ・ブレイダーであった記憶を無くすのであった
96無念Nameとしあき25/07/11(金)17:54:34No.1334723860+
>そろそろこれとグランセイザーも来るかな
会社が違うのに何を根拠に適当ほざいてるの?
97無念Nameとしあき25/07/11(金)17:55:14No.1334723985+
>1752223947090.jpg
>そろそろこれとグランセイザーも来るかな
性感帯飛ばすなや!
98無念Nameとしあき25/07/11(金)17:55:52No.1334724117+
>闇の種を食べた速水克彦の肉体は、戦士として生まれ変わった。そして、梅干しを食べることにより戦士としてのパワーが発現するのだ
>闇の種に含有されていたダークグレタミン酸は、梅干に含まれる塩分と結合して、速水克彦の血液の中をかけ巡る。そして、血液の中で練られていた血の第一物質が速水克彦の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ
>一方、デターミンとは、リンパ液に結合してカチルダ酸と、ノヴァ粘液と、サルマドンと、マグールトドータミンを作り出す。この際、ノヴァ粘液は体温によって分解され、消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結び付いて核カチルダ酸に変化するのだ
>そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、速水克彦はザ・ブレイダーであった記憶を無くすのであった
長い
3行
99無念Nameとしあき25/07/11(金)17:56:02No.1334724145+
スパイダーマンは出せるのかな?
100無念Nameとしあき25/07/11(金)17:56:09No.1334724168+
都知事のアレはデタラメというより
「諸説あります」のひとつだけ抜き出してる感じ
101無念Nameとしあき25/07/11(金)17:56:36No.1334724262そうだねx2
>闇の種を食べた速水克彦の肉体は、戦士として生まれ変わった。そして、梅干しを食べることにより戦士としてのパワーが発現するのだ
>闇の種に含有されていたダークグレタミン酸は、梅干に含まれる塩分と結合して、速水克彦の血液の中をかけ巡る。そして、血液の中で練られていた血の第一物質が速水克彦の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ
>一方、デターミンとは、リンパ液に結合してカチルダ酸と、ノヴァ粘液と、サルマドンと、マグールトドータミンを作り出す。この際、ノヴァ粘液は体温によって分解され、消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結び付いて核カチルダ酸に変化するのだ
>そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、速水克彦はザ・ブレイダーであった記憶を無くすのであった
BGMは今でも思い出せるのだが活躍はまったく思い出せないなザ・ブレイダー
102無念Nameとしあき25/07/11(金)17:56:56No.1334724314+
>箸袋を集める怪人の影響で紙モノ蒐集始めたぐらいには俺に影響を与えた作品
>今でも観光地のリーフレットとか本屋で配ってるしおりとかまだ集めてる
焚きつけに使えそう
103無念Nameとしあき25/07/11(金)17:57:16No.1334724388+
>俺の県はシャンゼリオンの黒岩が死ぬ回放送されなかったわ
広島か
流石にキチガイ過ぎるやろと思った
104無念Nameとしあき25/07/11(金)17:58:02No.1334724556+
>都知事のアレはデタラメというより
>「諸説あります」のひとつだけ抜き出してる感じ
井上が適当に書いた言ってんのに
105無念Nameとしあき25/07/11(金)18:02:10No.1334725389+
>>箸袋を集める怪人の影響で紙モノ蒐集始めたぐらいには俺に影響を与えた作品
>>今でも観光地のリーフレットとか本屋で配ってるしおりとかまだ集めてる
>焚きつけに使えそう
コレクションがはた目からはゴミにしか見えないけど熱意をもって集めてるんだがそれで人殺しはねぇ
ってコレクター殺人はミステリーとかのネタには結構なるけど
106無念Nameとしあき25/07/11(金)18:05:02No.1334726019+
    1752224702643.jpg-(284403 B)
284403 B
https://youtu.be/Tx26_MO2vf8 [link]
宣伝に出てる作品群見ると第2回以降はメタルダーやマシンマンが候補に入るのかな

- GazouBBS + futaba-