[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752188951236.png-(2642 B)
2642 Bアゴダ予約でトラブル続出Nameとしあき25/07/11(金)08:09:11No.1334633276そうだねx1 17:08頃消えます
予約サイトのアゴダでトラブル続出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/11(金)08:11:31No.1334633559+
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95038163 [link]b3eac0b9e4cb1c4a360e906ee6b8469 [link]
夏休みシーズンが近づくなか、オンライン旅行予約サイト「アゴダ」で予約を巡って利用者からトラブルを訴える声が上がっています。
ホテルや航空券などの予約ができるインターネットサイト「アゴダ」を通じて韓国のホテルを予約した女性。現地に着いてから予約が取れていないことが分かったといいます。
2無念Nameとしあき25/07/11(金)08:11:35No.1334633564+
♪毎日お得だアゴダ〜
3無念Nameとしあき25/07/11(金)08:16:21No.1334634131そうだねx7
薄い多段ピンハネに一枚噛むだけだけれど自動化されたサイトを開設するだけなので低コスト無手間
誘導のためにSMSや掲示板とかでステマするほうが大変
4無念Nameとしあき25/07/11(金)08:19:42No.1334634478+
部屋の調整とか公式サイトからですら出来ずわざわざ電話でやる感じなのに
こういうとこ通したら一切何も出来ないだろうな
5無念Nameとしあき25/07/11(金)08:20:55No.1334634608+
でも公式で予約するより安くなりましたし
6無念Nameとしあき25/07/11(金)08:25:40No.1334635090そうだねx17
韓国なのが悪い
7無念Nameとしあき25/07/11(金)08:32:17No.1334635735+
アゴダよりコロナのとき結局金返してくれなかったエクスペディアのが俺は嫌い
8無念Nameとしあき25/07/11(金)08:45:30No.1334637107そうだねx1
韓国人男性は優しいから
宿取れなくても声掛けたら泊まらせてくれるよ♪
9無念Nameとしあき25/07/11(金)08:46:44No.1334637226そうだねx7
>韓国人男性は優しいから
>宿取れなくても声掛けたら泊まらせてくれるよ♪

ちょっとレイプするくらいだよな
10無念Nameとしあき25/07/11(金)08:49:37No.1334637518そうだねx5
公式が一番安いアパホテルが正しいんだよな
楽天トラベルなんかも本質は同じ安売りを強要するクズ企業よ
11無念Nameとしあき25/07/11(金)08:51:24No.1334637696そうだねx10
Youtubeで不快なCM見させるヒマがあったら
本業をちゃんとやれよと
12無念Nameとしあき25/07/11(金)08:51:42No.1334637725そうだねx2
>韓国人男性は優しいから
>宿取れなくても声掛けたら泊まらせてくれるよ♪
男でも?
13無念Nameとしあき25/07/11(金)08:52:05No.1334637775+
>アゴダよりコロナのとき結局金返してくれなかったエクスペディアのが俺は嫌い
何言ってんだこいつ
14無念Nameとしあき25/07/11(金)08:53:11No.1334637884そうだねx9
なぜこんなわけのわからない予約サイトをわざわざ使うのか理解に苦しむ
15無念Nameとしあき25/07/11(金)08:55:39No.1334638111+
>アゴダ予約でトラブル続出
16無念Nameとしあき25/07/11(金)08:57:16No.1334638288そうだねx2
仲介業者挟んでるのに公式より安くなるカラクリが分からんから
安いってだけでこういうサイト使う人の気が知れない
17無念Nameとしあき25/07/11(金)09:01:44No.1334638729そうだねx1
公式より安くなるなんて集客キャンペーンかなんかで一時的なものだろ
原理的に公式より安くなるなんてあり得ないって理解できないならアホ
18無念Nameとしあき25/07/11(金)09:02:04No.1334638761そうだねx1
検索して表示された値段が安いので予約しようとすると
何故か予約確定画面で高くなってる
手数料とかではない
19無念Nameとしあき25/07/11(金)09:04:40No.1334639038そうだねx1
仲介挟んで安くなるなんて事は絶対にない
20無念Nameとしあき25/07/11(金)09:07:28No.1334639282+
>仲介業者挟んでるのに公式より安くなるカラクリが分からんから
>安いってだけでこういうサイト使う人の気が知れない
携帯キャリアのMVNOと似たもんじゃないの
21無念Nameとしあき25/07/11(金)09:12:58No.1334639742そうだねx2
集客力の高いプラットフォームに任せて空室よりマシで安売りするスキームだろ
絶対とかあり得ないとか頑迷なジジイ特有のこと言ってんじゃねえ
22無念Nameとしあき25/07/11(金)09:15:36No.1334640014そうだねx1
>でトラブル続出
そんな怪しげなの使うからですよ
23無念Nameとしあき25/07/11(金)09:19:02No.1334640325+
>集客力の高いプラットフォームに任せて空室よりマシで安売りするスキームだろ
>絶対とかあり得ないとか頑迷なジジイ特有のこと言ってんじゃねえ
実際の決済で表示額より高くなってるじゃん
24無念Nameとしあき25/07/11(金)09:23:29No.1334640754そうだねx2
急成長するところは大体何かやってる
25無念Nameとしあき25/07/11(金)09:24:55No.1334640906+
今日は金曜日だからagodaが安い
26無念Nameとしあき25/07/11(金)09:24:56No.1334640908そうだねx4
結局ホテル公式のアプリからが一番安いし楽だな…ってなって使わない奴
27無念Nameとしあき25/07/11(金)09:25:20No.1334640944+
零細の業者が雑に出品してその内容チェックできてないらしい
売り側が入力したものがそのまま売られる
28無念Nameとしあき25/07/11(金)09:25:21No.1334640948そうだねx10
マジかよバナナマン最低だな
29無念Nameとしあき25/07/11(金)09:33:43No.1334641854そうだねx3
旅行会社経由での予約が取れるシステムに開放された部屋をブッキングするのがこの手の予約サイトの正規のやり方なんだけど
アゴダとかブッキングコムは開放されてないのに先に自サイトで予約だけ取って後から開放待ちするからトラブルになる
ヤフオクとかメルカリで禁止されてる空在庫の転売みたいなやり方してる
30無念Nameとしあき25/07/11(金)09:35:01No.1334642004+
>結局ホテル公式のアプリからが一番安いし楽だな…ってなって使わない奴
「そこに泊まりたい」かつ公式サイトやらアプリやらで受け付けてるならそれがいいかもね
31無念Nameとしあき25/07/11(金)09:39:49No.1334642552+
予約サイトで横断的に比較したいやつがいるってことだろう
国内なら楽天とかじゃらんでいいだろって思うけど
32無念Nameとしあき25/07/11(金)09:41:17No.1334642722+
>韓国なのが悪い
そういう問題ではないと思うが
33無念Nameとしあき25/07/11(金)09:41:49No.1334642777+
この件に関しては韓国ガーとか関係ないな
34無念Nameとしあき25/07/11(金)09:42:43No.1334642902+
>No.1334641854
そういうシステムだったのか…
35無念Nameとしあき25/07/11(金)09:45:24No.1334643227+
>なぜこんなわけのわからない予約サイトをわざわざ使うのか理解に苦しむ
認知度が低いから広告をバンバン出すのよ
36無念Nameとしあき25/07/11(金)09:48:54No.1334643666+
>国内なら楽天とかじゃらんでいいだろって思うけど
じゃらんはリクルートだろ?
全体的に高い
37無念Nameとしあき25/07/11(金)09:57:39No.1334644695そうだねx1
>マジかよバナナマン最低だな
契約あるから逃げれないそしてイメージだうんしていくwww
どんまい!
38無念Nameとしあき25/07/11(金)09:59:56No.1334644946そうだねx3
>じゃらんはリクルートだろ?
>全体的に高い
そのかわり補償はやってくれるし
トラブルは直接交渉しろってスタンスでごねないと返金すらしない海外ブッキング系よりは全然マシ
39無念Nameとしあき25/07/11(金)10:01:06No.1334645085そうだねx2
ホテル予約の仕事やってた事あるけど
値段を一括管理できるシステムがあるから予約サイトごとに値段なんてそう変わらんぞ
手数料かからない自社だけちょっと安く設定する程度
40無念Nameとしあき25/07/11(金)10:04:13No.1334645483+
>この件に関しては韓国ガーとか関係ないな
中国と韓国は息をするように嘘つくって本があるくらいだし
中国の嘘はスイカくらい大きく
韓国は小さい嘘らしいし
中国アプリだったら動物園でも予約できてんじゃね
41無念Nameとしあき25/07/11(金)10:11:11No.1334646297+
ダイナミックプライシングのシステムが入ってからは割とバンバン値段上下してる気がするけどなあ
42無念Nameとしあき25/07/11(金)10:12:59No.1334646518そうだねx1
国内でホテルの予約したら全く取れてない上にホテル側もああまたかってうんざりした顔してたんでそれ以来この手のクソサイトは使ってないな
43無念Nameとしあき25/07/11(金)10:14:38No.1334646724+
飛行機だけとって宿は自分で探してるわ
44無念Nameとしあき25/07/11(金)10:15:28No.1334646851+
何ヵ国か泊まって特にトラブルなかったエクスペディアってちゃんとしてんだな
45無念Nameとしあき25/07/11(金)10:21:54No.1334647674そうだねx2
某ホテルから名指しで怒られた奴じゃん
46無念Nameとしあき25/07/11(金)10:46:28No.1334651000そうだねx1
>公式が一番安いアパホテルが正しいんだよな
客室に置いてある本の内容は完全にキチ○イなのに
ホテルの運営と方針は合理性の塊という…
47無念Nameとしあき25/07/11(金)10:47:05No.1334651086+
何故かドーミーインはここが微妙に安い事が多い
48無念Nameとしあき25/07/11(金)10:48:08No.1334651241+
アパは安い時だけ使う
49無念Nameとしあき25/07/11(金)10:53:42No.1334651994+
>何故かドーミーインはここが微妙に安い事が多い
ドーミーは下手したら公式が一番高いことあるからな・・・
50無念Nameとしあき25/07/11(金)10:54:25No.1334652118+
>公式より安くなるなんて集客キャンペーンかなんかで一時的なものだろ
>原理的に公式より安くなるなんてあり得ないって理解できないならアホ
禿トラベルはポイント還元分をその予約で使えるんで…
51無念Nameとしあき25/07/11(金)10:55:19No.1334652232そうだねx1
>アパは安い時だけ使う
アパは基本1週間以上先の日〜木はめちゃくちゃ安い
52無念Nameとしあき25/07/11(金)10:56:11No.1334652356+
>なぜこんなわけのわからない予約サイトをわざわざ使うのか理解に苦しむ
確かにSNS見ると他のサイト使うわって言ってるアカウントばかり見かけるな
53無念Nameとしあき25/07/11(金)10:58:00No.1334652573そうだねx2
>>公式より安くなるなんて集客キャンペーンかなんかで一時的なものだろ
>>原理的に公式より安くなるなんてあり得ないって理解できないならアホ
>集客力の高いプラットフォームに任せて空室よりマシで安売りするスキームだろ
>絶対とかあり得ないとか頑迷なジジイ特有のこと言ってんじゃねえ
販売チャネルの概念が理解できてれば公式より安くなることはあり得ないなんて思い込みは絶対にしないよなあ
54無念Nameとしあき25/07/11(金)11:01:36No.1334653003そうだねx1
>でも公式で予約するより安くなりましたし
予約できてないんだよなあ
55無念Nameとしあき25/07/11(金)11:03:00No.1334653197+
馬鹿は検索で一番上に来るサイトしか使わないから
こういう詐欺にばかり引っかかる
56無念Nameとしあき25/07/11(金)11:03:45No.1334653297+
>予約サイトで横断的に比較したいやつがいるってことだろう
>国内なら楽天とかじゃらんでいいだろって思うけど
ヤフートラベルで一度事故ったことがあって使わなくなった
57無念Nameとしあき25/07/11(金)11:04:29No.1334653403+
>本部所在地: シンガポール
やっぱシナ資本の会社だったか
58無念Nameとしあき25/07/11(金)11:04:36No.1334653426+
>馬鹿は検索で一番上に来るサイトしか使わないから
>こういう詐欺にばかり引っかかる
サイトじゃなくてGoogleマップでホテルの値段が出てくるんだよ
海外系はそこに消費税抜き価格を出すから質が悪い
59無念Nameとしあき25/07/11(金)11:18:18No.1334655291そうだねx1
予約サイトにFDAががちぎれ!って見出しでなんで?と思ったら
フジドリームエアラインズだった
読み続けるとかなりガチギレ模様だった
60無念Nameとしあき25/07/11(金)11:34:02No.1334657549+
>馬鹿は検索で一番上に来るサイトしか使わないから
>こういう詐欺にばかり引っかかる
問題を理解してない馬鹿
61無念Nameとしあき25/07/11(金)11:34:58No.1334657686+
よく分からんからホテルはだいたい公式から取ってるな
やはり安いのかな
62無念Nameとしあき25/07/11(金)11:38:07No.1334658156+
>>馬鹿は検索で一番上に来るサイトしか使わないから
>>こういう詐欺にばかり引っかかる
>問題を理解してない馬鹿
検索TOP=安全って事では無いは小学生で習う
問題はその教育を受けていない利用する金銭的余裕の有る現役世代
的外れな内容じゃ無いな
63無念Nameとしあき25/07/11(金)11:41:39No.1334658686そうだねx1
基本的に東横イン泊まる時は公式だな
会員だと半年前から予約できるし
64無念Nameとしあき25/07/11(金)11:42:53No.1334658860+
結局公式使うのが一番確実で安全よなで終わる話
トータルコスト言ったらそれが一番安くなる
65無念Nameとしあき25/07/11(金)11:44:31No.1334659090そうだねx1
>仲介挟んで安くなるなんて事は絶対にない
元々は旅行代理店とかがフロアまとめて借り上げる代わりに安くしてもらってそれを客に小売するとかから始まった世界なんじゃないか?
ホテル的には空きができると痛いから安くても確実に埋まるのが助かる面はあるだろう人
66無念Nameとしあき25/07/11(金)11:45:02No.1334659164そうだねx1
検索してたら値段が上がってキャッシュクリアしたら検索時の値段に戻った話好き
67無念Nameとしあき25/07/11(金)11:45:47No.1334659275+
>客室に置いてある本の内容は完全にキチ○イなのに
>ホテルの運営と方針は合理性の塊という…
最近あの本あんま見かけない
68無念Nameとしあき25/07/11(金)11:47:18No.1334659487+
>結局公式使うのが一番確実で安全よなで終わる話
うちの職場で×〇に泊まりで出張だってなった時に
他の課の人達は皆格安サイトで探してた
公式で調べてたの俺だけだったわ
69無念Nameとしあき25/07/11(金)11:47:42No.1334659540そうだねx1
>ホテル的には空きができると痛いから安くても確実に埋まるのが助かる面はあるだろう人
手元に現物無いのにメルカリやヤフオクに出品する転売屋みたいなことしてるから問題になってるな
70無念Nameとしあき25/07/11(金)11:48:10No.1334659620+
おれはいつもじゃらんだった
71無念Nameとしあき25/07/11(金)11:50:55No.1334660035+
何の違法性が…?
72無念Nameとしあき25/07/11(金)11:51:53No.1334660177+
>何の違法性が…?
旅客宿泊関連のに引っ掛からないか?
73無念Nameとしあき25/07/11(金)11:52:09No.1334660209+
ドタキャンで泊まれなかったら野宿すんの?
74無念Nameとしあき25/07/11(金)11:52:09No.1334660211+
予約代行と言う中抜き転売ヤー
75無念Nameとしあき25/07/11(金)11:54:28No.1334660550+
自前で予約システムを用意したり維持管理したり
予約会社側でまとめて買い上げる事で空き部屋が出るリスクを減らしたり
そういった観点でみれば予約会社経由の方が安くなる理屈もまぁわからんでもないけど
こういった真っ当にやってるのか空予約なのか区別付かんから直接予約した方がマシってなるんよな
76無念Nameとしあき25/07/11(金)11:55:26No.1334660713+
どうしても泊まりたい時だけ公式と使い分ければいい
77無念Nameとしあき25/07/11(金)11:57:14No.1334661022+
え?
普通宿確保してから出張とか行くものでは?
安くて泊まれなかったら野宿で宿代浮いてラッキーって感じ?
78無念Nameとしあき25/07/11(金)11:58:28No.1334661197+
プラモやスイッチの転売叩いてる癖に宿泊予約の転売には荷担してるのウケるw
79無念Nameとしあき25/07/11(金)12:01:11No.1334661667+
最終段階でちゃんと予約が通ってれば問題にはならないけど
実際には空きがないのにアゴダとかが先行して予約取っちゃってダブルブッキングになるからダメなのよ
80無念Nameとしあき25/07/11(金)12:05:06No.1334662374+
>うちの職場で×〇に泊まりで出張だってなった時に
>他の課の人達は皆格安サイトで探してた
この手のサイトだとインボイスに対応してなくね?
経理から渋い顔されそう
81無念Nameとしあき25/07/11(金)12:13:32No.1334663961+
やっぱトリバゴよ
82無念Nameとしあき25/07/11(金)12:20:41No.1334665440+
>自前で予約システムを用意したり維持管理したり
>予約会社側でまとめて買い上げる事で空き部屋が出るリスクを減らしたり
>そういった観点でみれば予約会社経由の方が安くなる理屈もまぁわからんでもないけど
>こういった真っ当にやってるのか空予約なのか区別付かんから直接予約した方がマシってなるんよな
そういうの真っ当にやってるのは昔ながらの旅行代理店、せいぜいじゃらんとかレベルまでやろ
83無念Nameとしあき25/07/11(金)12:25:12No.1334666463そうだねx1
東横インなんか通常より安い会員枠あるし10回泊まったら1泊宿泊無料になるので公式で予約しない理由がないのよな
84無念Nameとしあき25/07/11(金)12:32:36No.1334668085そうだねx1
>え?
>普通宿確保してから出張とか行くものでは?
>安くて泊まれなかったら野宿で宿代浮いてラッキーって感じ?
確保したって連絡あったのに実際行ったら出来てなかった奴
85無念Nameとしあき25/07/11(金)12:51:40No.1334672351+
このままいくと行政処分を受けるんだけど
バナナマンの2人もアゴダHPで謝罪するんかな?
86無念Nameとしあき25/07/11(金)13:44:07No.1334682081+
>バナナマンの2人もアゴダHPで謝罪するんかな?
お前芸能人大好きだよな
87無念Nameとしあき25/07/11(金)13:44:47No.1334682188+
>>バナナマンの2人もアゴダHPで謝罪するんかな?
>お前芸能人大好きだよな
88無念Nameとしあき25/07/11(金)13:47:22No.1334682623そうだねx1
>>結局公式使うのが一番確実で安全よなで終わる話
>うちの職場で×〇に泊まりで出張だってなった時に
>他の課の人達は皆格安サイトで探してた
>公式で調べてたの俺だけだったわ
出張代の請求考えると変な仲介サイトなんて使ってられない
89無念Nameとしあき25/07/11(金)13:48:32No.1334682803+
そりゃ「変な」サイトは使わないでしょ
90無念Nameとしあき25/07/11(金)13:49:11No.1334682920+
>そりゃ「変な」サイトは使わないでしょ
楽天トラベルとかも使わないの?ってなるな
91無念Nameとしあき25/07/11(金)13:49:38No.1334683011+
あと新幹線とセットで安くなるやつとかもあるな
92無念Nameとしあき25/07/11(金)14:18:20No.1334687580+
アゴダ使う奴はバカだってのを語呂がいいから広めれば少しは啓蒙出来そう
アホなやつはそれでも安いからって使うんだろうけど
93無念Nameとしあき25/07/11(金)14:55:14No.1334693498+
アゴダで航空機チケット予約して返金できない!って苦情が来ていて
FDA(フジドリームエアラインズ)がそんなこと知ったことでは無いわー!ってぶちギレていた
金券屋で購入したものを発券元にケツモチさせようとする馬鹿っているんだな
94無念Nameとしあき25/07/11(金)15:48:09No.1334702509+
転売だと理解してない人が大多数だからな正規の予約だと思ってる
95無念Nameとしあき25/07/11(金)16:13:18No.1334706518+
>FDA(フジドリームエアラインズ)がそんなこと知ったことでは無いわー!ってぶちギレていた
もともとあそこは長期事前予約での割引が凄いからな
なのでキャンセルするのならキャンセル料取られるか返金なしになって当たり前だったりする
96無念Nameとしあき25/07/11(金)16:31:46No.1334709643+
楽天トラベルとかならまだしも
国内のホテル泊まるのに何が悲しくて海外業者挟まなきゃならんのだと思ってる
海外旅行は知らんが
97無念Nameとしあき25/07/11(金)16:33:15No.1334709887+
>>FDA(フジドリームエアラインズ)がそんなこと知ったことでは無いわー!ってぶちギレていた
>もともとあそこは長期事前予約での割引が凄いからな
>なのでキャンセルするのならキャンセル料取られるか返金なしになって当たり前だったりする
今時分そんな予約サイト使っちゃってるようなユーザーだからな

- GazouBBS + futaba-