[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752187555793.jpg-(22779 B)
22779 B無念Nameとしあき25/07/11(金)07:45:55No.1334630947+ 19:13頃消えます
万年筆スレ
1無念Nameとしあき25/07/11(金)07:48:25No.1334631170そうだねx2
すっかり高くなり申した
2無念Nameとしあき25/07/11(金)07:49:21No.1334631254+
万年筆って英語の訳語かと思ったら英語だとfountain pen(噴水ペン)なのね
万年筆の名前の方がロマンがあるな
3無念Nameとしあき25/07/11(金)08:00:32No.1334632294+
最近の価格がキッツイよね
近所の店でパーカーデュオフォールドのデッドストックが発見されたらしい
当時価格で売るけどどう?と聞かれて悩んでる
4無念Nameとしあき25/07/11(金)08:01:10No.1334632360+
国産3社のエントリー金ニブ見るとプラチナのが一番大きく見えるけど実際のところ重量的に金何グラムくらい使ってるんだろうね
5無念Nameとしあき25/07/11(金)08:22:30No.1334634778+
デッドストックが出てくるような店なんて地元に全然なくてつらい
6無念Nameとしあき25/07/11(金)08:22:54No.1334634814+
>万年筆の名前の方がロマンがあるな
ペン先そんな保たんやろ
7無念Nameとしあき25/07/11(金)08:25:16No.1334635038+
>>万年筆の名前の方がロマンがあるな
>ペン先そんな保たんやろ
万年床とかむしろ腐るの速いし
8無念Nameとしあき25/07/11(金)08:26:22No.1334635157+
店頭で試し書きしてから買うべきなんだろうけど
字が下手なのでヒトサマの前で書くとか無理
9無念Nameとしあき25/07/11(金)08:30:18No.1334635538+
>国産3社のエントリー金ニブ見るとプラチナのが一番大きく見えるけど実際のところ重量的に金何グラムくらい使ってるんだろうね
どうなんだろうね?
21金のセーラーが一番多く使ってそうではある
10無念Nameとしあき25/07/11(金)08:41:03No.1334636617+
一般的なニブは0.3g前後だからそこから計算するといいかも
11無念Nameとしあき25/07/11(金)08:42:16No.1334636736+
>近所の店でパーカーデュオフォールドのデッドストックが発見されたらしい
>当時価格で売るけどどう?と聞かれて悩んでる
当時の価格で買えるならお得だゾ
12無念Nameとしあき25/07/11(金)08:44:04No.1334636928+
>>万年筆の名前の方がロマンがあるな
>ペン先そんな保たんやろ
毎日400字書いてたとして約10年はもつ
ペン先がすり減ったらペン先交換してもらえばOK
13無念Nameとしあき25/07/11(金)08:44:43No.1334636997+
>店頭で試し書きしてから買うべきなんだろうけど
>字が下手なのでヒトサマの前で書くとか無理
数字だけ書いて誤魔化してもいいのよ
14無念Nameとしあき25/07/11(金)08:46:03No.1334637163+
    1752191163371.jpg-(94837 B)
94837 B
昔は2万円ちょいで買えたペリカンM400が今では5万円だからな…
金高騰と円安のコンボは恐ろしい…
15無念Nameとしあき25/07/11(金)08:48:35No.1334637417そうだねx2
    1752191315562.jpg-(140903 B)
140903 B
>店頭で試し書きしてから買うべきなんだろうけど
>字が下手なのでヒトサマの前で書くとか無理
この紙の下のほうにあるような「永」の字だけを練習して試し書きに挑んでもいいのよ
永の字はトメ・ハネ・ハライの全てが詰まってる字なので試し書きするのに丁度いいと言われている
16無念Nameとしあき25/07/11(金)08:49:15No.1334637483+
>当時の価格で買えるならお得だゾ
だよねぇコーラル綺麗だし割引使えば7万切るくらいで買えると思うと買いだよなぁ
元々ちょっと欲しかったし
17無念Nameとしあき25/07/11(金)08:53:20No.1334637896そうだねx1
プラチナの#3776センチュリー大好き
18無念Nameとしあき25/07/11(金)09:23:29No.1334640757+
うなぎもそうだけど誰でもどこでも買えたっていう方がおかしかったというか
シャープペンやボールペンが高騰して買えないっていうなら問題だが
身分相応というか対価相応というか商品相応になっていくのは悪くない
基本賃金安くて残業代で稼ぐような給与体系も変わっていかないとね
19無念Nameとしあき25/07/11(金)09:32:45No.1334641734+
学生の頃、見栄を張ってモンブランの五万くらいの買ったがあまり馴染まなかった
その後セーラーやらウォーターマンやら色々試したが、今はペリカンの一番安いやつ(ペリカーノJr.)が書きやすくて気に入ってる
モンブランは甥っ子の就職祝いにやった
20無念Nameとしあき25/07/11(金)09:40:30No.1334642633+
国内メーカーの中では俺はパイロット派
21無念Nameとしあき25/07/11(金)09:44:38No.1334643133+
パイロットて書き味硬くない?
22無念Nameとしあき25/07/11(金)09:52:13No.1334644067+
俺は硬いのがすきなんでインレイドニブやフーデットを買うね
23無念Nameとしあき25/07/11(金)09:56:25No.1334644545+
> 今はペリカンの一番安いやつ(ペリカーノJr.)が書きやすくて気に入ってる
ペリカーノJr.良いよね
握りやすいし
24無念Nameとしあき25/07/11(金)09:57:57No.1334644733+
とにかくプレピー
25無念Nameとしあき25/07/11(金)09:58:35No.1334644799+
100円の使い捨ての買ってみたけどすっごくよかった
万年筆ほしい
26無念Nameとしあき25/07/11(金)10:06:26No.1334645718+
色々買ってみたけどキャップレスデシモに落ち着いた
27無念Nameとしあき25/07/11(金)10:11:11No.1334646294そうだねx2
>うなぎもそうだけど誰でもどこでも買えたっていう方がおかしかったというか
うなぎは今でこそ高級魚だけど元々は気軽に獲れる魚だし万年筆だって別に高価格帯オンリーの商品ではないから大分ズレてるとしか思えんな
28無念Nameとしあき25/07/11(金)10:20:02No.1334647448そうだねx2
    1752196802685.jpg-(3430756 B)
3430756 B
持ってんのlamyとパイロットだけだな
29無念Nameとしあき25/07/11(金)11:04:44No.1334653447+
セーラーのcylint 新潟漆ほしい
30無念Nameとしあき25/07/11(金)11:06:44No.1334653709+
プライムで10000円にちょっと足りないから安っすいの初めて買っちゃった
ちゃんと使えるかな万年筆
31無念Nameとしあき25/07/11(金)11:09:13No.1334654063+
>うなぎは今でこそ高級魚だけど元々は気軽に獲れる魚だし万年筆だって別に高価格帯オンリーの商品ではないから大分ズレてるとしか思えんな
そんな厳密な話じゃなくて高くなったって話なのにそこまで言わなくても…
32無念Nameとしあき25/07/11(金)11:11:00No.1334654344+
キャップレスのペン先が意外とフニャチンなの罠すぎるんやな
33無念Nameとしあき25/07/11(金)11:18:53No.1334655372+
水性ゲルのボールペン使い出してから、使用頻度減ったな
34無念Nameとしあき25/07/11(金)11:21:32No.1334655735+
    1752200492729.jpg-(242350 B)
242350 B
万年筆は146とM800しか持ってない
35無念Nameとしあき25/07/11(金)11:23:01No.1334655931+
>万年筆は146とM800しか持ってない
いい組み合わせじゃないか
36無念Nameとしあき25/07/11(金)11:31:06No.1334657119+
いい筆記具を買ったらアナログで書く機会が増えてちょっとは字が上手くなったりするんだろうか
37無念Nameとしあき25/07/11(金)11:32:27No.1334657321そうだねx2
>いい筆記具を買ったらアナログで書く機会が増えてちょっとは字が上手くなったりするんだろうか
それはあるぜ
俺は万年筆買ったついでにペン習字をはじめた
38無念Nameとしあき25/07/11(金)11:38:30No.1334658223+
そういうのいいな
39無念Nameとしあき25/07/11(金)11:41:15No.1334658631+
> 俺は万年筆買ったついでにペン習字をはじめ
俺は逆
ペン習字教室の先生に万年筆勧められた
40無念Nameとしあき25/07/11(金)11:42:49No.1334658853+
筆記具は高級なのに字が汚いとかえってみっともないからな
41無念Nameとしあき25/07/11(金)11:59:40No.1334661407+
びっくりする程漢字忘れててセーラーのプロフェッショナルギアには感謝してる
ついでに手帳も新調してスマホ触る時間も減った
42無念Nameとしあき25/07/11(金)13:30:14No.1334679662+
ウォーターマンのカレンを初めて買ったけどペン先の形のせいか書き味硬いね
つらつらもの書くのにちょうどいい
43無念Nameとしあき25/07/11(金)13:50:38 ID:lnQFiyZkNo.1334683167+
webm=7
44無念Nameとしあき25/07/11(金)13:53:27No.1334683623+
長刀研ぎのやつがほしい
太字買って研ぎに出すのはどないな感じなんだろうか
45無念Nameとしあき25/07/11(金)14:00:34No.1334684732+
>太字買って研ぎに出すのはどないな感じなんだろうか
たまにやってる長原さんのイベントとかでしてもらえるよ
46無念Nameとしあき25/07/11(金)15:35:22No.1334700458+
センチュリーの限定が2段飛ばしに値上がっていく
昔は8000円くらい高い程度のモデルだったのに

- GazouBBS + futaba-