[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752187490855.jpg-(170031 B)
170031 B無念Nameとしあき25/07/11(金)07:44:50No.1334630845そうだねx2 17:55頃消えます
壮絶な人生すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/11(金)07:47:10No.1334631059そうだねx1
変化まるでない人生なんだから言うほど壮絶でもない
会社自分で作って自分で潰したって初期設定ののび太の方がよほど壮絶人生やろな
2無念Nameとしあき25/07/11(金)07:52:37No.1334631532+
就職出来ないので企業したという行動力は
スレ画の経験で養われたのかもしれない
3無念Nameとしあき25/07/11(金)07:53:45No.1334631643そうだねx11
>変化まるでない人生なんだから言うほど壮絶でもない
>会社自分で作って自分で潰したって初期設定ののび太の方がよほど壮絶人生やろな
とにかく反発したいというだけのレス
4無念Nameとしあき25/07/11(金)07:55:09No.1334631751+
タイム風呂敷あたりで身体を少年のび太に戻したわけだけどその精神性は果たして少年なのだろうか
5無念Nameとしあき25/07/11(金)07:55:57No.1334631826+
今も遭難してるのび太がいるという
6無念Nameとしあき25/07/11(金)08:00:01No.1334632233+
むしろ野比家の方が地獄の日々だったろう
7無念Nameとしあき25/07/11(金)08:05:21No.1334632806+
>むしろ野比家の方が地獄の日々だったろう
ドラえもんがタイムラグなしに戻してるから…
8無念Nameとしあき25/07/11(金)08:06:00No.1334632890+
>むしろ野比家の方が地獄の日々だったろう
時間感覚伸ばされたママが数時間家出したのび太を必死になって探すって話をここで見たな
それが年単位で帰って来ないとなったらまさに地獄
9無念Nameとしあき25/07/11(金)08:10:10No.1334633402+
人探しの道具なんていくらでもあるだろうに
今まで何やってたんだ
10無念Nameとしあき25/07/11(金)08:11:44No.1334633580そうだねx1
ドラえもんのくせに10年ものび太見つけられないのかよ
11無念Nameとしあき25/07/11(金)08:13:55No.1334633817そうだねx1
22世紀にもなって未発見の陸地があるとか…
それとも未来では消滅した?
12無念Nameとしあき25/07/11(金)08:15:41No.1334634053+
>就職出来ないので企業したという行動力は
パパや周りの人が世話焼いたような感じじゃなかったか?
13無念Nameとしあき25/07/11(金)08:19:03No.1334634398そうだねx1
88年起業93年火事95年倒産だっけ
結構ちゃんとやってるな
14無念Nameとしあき25/07/11(金)08:31:46No.1334635679そうだねx1
う〜ん
タイムマシン…
15無念Nameとしあき25/07/11(金)08:37:32No.1334636266そうだねx1
でも10年なんてあっという間だよな
16無念Nameとしあき25/07/11(金)08:43:15No.1334636849+
普通の人だったら10年も人生を外から見つめるような体験したら勉強とか人生に有意義なことを理解して打ち込みそうなもんだが
17無念Nameとしあき25/07/11(金)08:46:36No.1334637217+
よく10年経過を数えられたな
18無念Nameとしあき25/07/11(金)08:48:38No.1334637419そうだねx1
>>むしろ野比家の方が地獄の日々だったろう
>ドラえもんがタイムラグなしに戻してるから…
小説鉄人兵団でドラえもんがそのへんに考えを巡らせてたな
大冒険のあとタイムマシンで何事もなく初日に戻り家族の元に帰って無かった事にしてるけど
子供達が突然姿を消し何日も探し回り見つからず泣き腫らした家族の時間は無かった事になるのか
子供達が帰らなかった世界線もそのまま並行世界として分岐し続いていくのではないか?積もり積もったそうした記憶がいずれ現実の世界線にまで影響を及ぼすのではないか?とか
歴史改変されてものび太たちの事を覚えてたリルルのラストの伏線としてだけど
19無念Nameとしあき25/07/11(金)08:50:51No.1334637633そうだねx2
>よく10年経過を数えられたな
壁に日数刻んでる描写はあった気がする
20無念Nameとしあき25/07/11(金)08:51:53No.1334637749+
両親が断腸の思いで失踪手続きを考え始めてる家の中でドラえもんが必死の捜査を続けたのだろうか
21無念Nameとしあき25/07/11(金)08:57:00No.1334638261+
>歴史改変されてものび太たちの事を覚えてたリルルのラストの伏線としてだけど
あー…そうかそっちが残ってるなら完全に消え去ったとも考え辛いか
22無念Nameとしあき25/07/11(金)09:27:28No.1334641165+
持ってく秘密道具がランダムチョイスという縛りプレイ
23無念Nameとしあき25/07/11(金)09:34:31No.1334641945そうだねx2
10年もサバイバルする強靭な精神力
24無念Nameとしあき25/07/11(金)09:50:42No.1334643880+
>普通の人だったら10年も人生を外から見つめるような体験したら勉強とか人生に有意義なことを理解して打ち込みそうなもんだが
この体験を経て培われたのが横になって数秒で眠れる体質と諦観かもしれん
25無念Nameとしあき25/07/11(金)09:52:06No.1334644053+
まあライフラインは未来の道具で確保されてるからね
寝るだけよ
26無念Nameとしあき25/07/11(金)10:05:09No.1334645592+
>まあライフラインは未来の道具で確保されてるからね
>寝るだけよ
水しか確保されてない…
27無念Nameとしあき25/07/11(金)10:10:49No.1334646248+
タイム風呂敷で若返ったら記憶も元に戻らんのかとは思う
28無念Nameとしあき25/07/11(金)10:12:56No.1334646514+
>水しか確保されてない…
火をおこす道具もなかったからなぁ
29無念Nameとしあき25/07/11(金)10:20:59No.1334647550+
木の実を食べてたはずだけど根っこごとトンネルに落としてたら翌年から取れなくなっちゃうので何か対策はしてるはず
小動物を罠で捉えて捌いたり食べられる草本類を栽培したり色々目覚めてそう
30無念Nameとしあき25/07/11(金)10:27:40No.1334648456+
穴掘りと水の確保以外道具がないので
食糧もだけど一度でも大怪我や病気をやってたらアウトだった
31無念Nameとしあき25/07/11(金)10:31:54No.1334649016+
助けが必ず来ると思い続けられるメンタルすごいわ
1年くらいでそんな考え消えて日々の暮らしに向き合うだけになりそう
32無念Nameとしあき25/07/11(金)10:43:56No.1334650651+
>穴掘りと水の確保以外道具がないので
>食糧もだけど一度でも大怪我や病気をやってたらアウトだった
まあ原始人でも7歳ぐらいまでの幼児期の死を乗り越えれば30〜40は生きられたからね
ただ虫歯ができたら大変だったろうな
33無念Nameとしあき25/07/11(金)15:50:58No.1334702961+
>88年起業93年火事95年倒産だっけ
>結構ちゃんとやってるな
上手いこと言いくるめて好き勝手できそうだし能動的な社員にとっては働きやすそう

- GazouBBS + futaba-