レス送信モード |
---|
セスナって登場してから今に至るまでずっと飛んでて凄いなと思う
>1955年に初飛行し翌1956年に引き渡しが始まった。シリーズ名別で集計した場合、2015年時点で累計生産機数は4万5千機に達し、歴史上世界で最も多く生産されている機体シリーズである。
… | 1無念Nameとしあき25/07/10(木)23:30:44No.1334591366+アビオニクスなんかはアップグレードされてるだろうしほとんど別物になってそうだ |
… | 2無念Nameとしあき25/07/10(木)23:30:55No.1334591411+ 1752157855959.jpg-(32144 B) ![]() サイテーションソヴリンも好き |
… | 3無念Nameとしあき25/07/10(木)23:42:09No.1334593829+ 1752158529191.jpg-(74881 B) ![]() 魔改造の様であり適当に作った様でありなスカイマスター好き |
… | 4無念Nameとしあき25/07/10(木)23:58:46No.1334597037+ 1752159526944.jpg-(97542 B) ![]() かつての日本総代理店はノザキのコンビーフの発売元としても知られる商社だった野崎産業 |
… | 5無念Nameとしあき25/07/11(金)00:15:43No.1334600020+セスナってコンビーフのところから売ってたのか… |
… | 6無念Nameとしあき25/07/11(金)00:34:36No.1334603337+>野崎産業 |
… | 7無念Nameとしあき25/07/11(金)00:41:04No.1334604512+45000なら大戦中のMe109やスピットファイアが越えてないか |
… | 8無念Nameとしあき25/07/11(金)00:49:05No.1334605809+>川崎グループ(現JFE)と縁が深かったと聞いたような |
… | 9無念Nameとしあき25/07/11(金)01:10:47No.1334609051+ランディ・ローズを思い出す |
… | 10無念Nameとしあき25/07/11(金)01:20:37No.1334610353+>45000なら大戦中のMe109やスピットファイアが越えてないか |