[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752157098554.jpg-(629373 B)
629373 B無念Nameとしあき25/07/10(木)23:18:18No.1334588501+ 12:34頃消えます
米の価格を5kg3500円代まで下げたのにほとんど買ってくれない
どうしたらいいんでしょうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/10(木)23:18:56No.1334588651そうだねx132
ブレンド米3500円は高くね
2無念Nameとしあき25/07/10(木)23:19:14No.1334588717そうだねx56
そりゃ2000円で買えるやつもあるのに3500円も出すかよ
3無念Nameとしあき25/07/10(木)23:20:35No.1334589044そうだねx101
10kgって書いてない?
4無念Nameとしあき25/07/10(木)23:21:01No.1334589145そうだねx6
豚の鼻=家畜の餌って事か
5無念Nameとしあき25/07/10(木)23:21:43No.1334589298そうだねx1
10kgはさすがに足がないとなあ
6無念Nameとしあき25/07/10(木)23:21:51No.1334589325+
安くなったらそれはそれで嫌だというのが民衆の意見なんやで
7無念Nameとしあき25/07/10(木)23:22:37No.1334589519そうだねx14
コストコで備蓄米なんて売ってるんすねぇ
8無念Nameとしあき25/07/10(木)23:22:49No.1334589565+
どこの店よ
9無念Nameとしあき25/07/10(木)23:24:24No.1334589907そうだねx1
豚?
10無念Nameとしあき25/07/10(木)23:24:28No.1334589930そうだねx24
米を食わない生活に慣れた
11無念Nameとしあき25/07/10(木)23:25:09No.1334590093そうだねx30
>10kgはさすがに足がないとなあ
スレ画はコストコだからそもそも足が無いと行かない店
12無念Nameとしあき25/07/10(木)23:25:21No.1334590135そうだねx5
10kg3500円は何入ってるかわかったもんじゃねぇ
13無念Nameとしあき25/07/10(木)23:28:01No.1334590768そうだねx18
>10kg3500円は何入ってるかわかったもんじゃねぇ
古古古古米なら普通
5kg辺り1750円で適正価格
14無念Nameとしあき25/07/10(木)23:28:06No.1334590788そうだねx8
5kg10kg買ってみて不味かったら目も当てられないから備蓄米買う勇気ないわ
15無念Nameとしあき25/07/10(木)23:28:57No.1334590979+
例のJAが無理やり混ぜて売ってるやつか
16無念Nameとしあき25/07/10(木)23:28:58No.1334590982そうだねx7
5㎏1980円なら外れてもまあ許せるレベルだろ
17無念Nameとしあき25/07/10(木)23:29:48No.1334591171そうだねx2
味に関しては新潟出身とかで無ければ
問題無いレベル
18無念Nameとしあき25/07/10(木)23:31:04No.1334591446そうだねx4
>ブレンド米3500円は高くね
備蓄米混ぜたブレンド米で3500円は高いわな
2000円まで下げなきゃ売れないって
19無念Nameとしあき25/07/10(木)23:31:10No.1334591477そうだねx2
>問題無いレベル
味覚が死んでるようなとしは値段で味が決まるから無理
20無念Nameとしあき25/07/10(木)23:31:16No.1334591506+
>5kg10kg買ってみて不味かったら目も当てられないから備蓄米買う勇気ないわ
今までブレンド米を買っていた家庭なら全く問題ないよ
今までが特A銘柄米しか買っていなかった家庭だと博打(備蓄米の品種で当たり外れがあるから)
21無念Nameとしあき25/07/10(木)23:31:35No.1334591585そうだねx7
貧乏人が家畜の餌喰うようになってから流通してきたミルキークイーンとかつや姫とか普通に食ってるわ
数千円しか違わんのになんで喜んで不味い米食うのか理解に苦しむ
22無念Nameとしあき25/07/10(木)23:32:32No.1334591804そうだねx26
>数千円しか違わんのになんで喜んで不味い米食うのか理解に苦しむ
不味いと思ってた米が実は不味くなかったからじゃね?
23無念Nameとしあき25/07/10(木)23:33:04No.1334591930そうだねx3
夏はそうめん
24無念Nameとしあき25/07/10(木)23:33:34No.1334592034そうだねx1
あと冷やしたサラダサンドイッチ美味い
野菜も取れるし
25無念Nameとしあき25/07/10(木)23:33:37No.1334592044+
>味に関しては新潟出身とかで無ければ
>問題無いレベル
最近の新潟は特A米比率下がっているからそこまでではない
全国だともっと美味しい県が複数ある
魚沼産コシヒカリに関しては今も一般知名度がトップだが一番美味しい米ではない
26無念Nameとしあき25/07/10(木)23:36:52No.1334592744+
今のお米のトレンドは暑さに強い甘味強め
27無念Nameとしあき25/07/10(木)23:37:35No.1334592867そうだねx42
    1752158255193.jpg-(78216 B)
78216 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき25/07/10(木)23:39:29No.1334593281+
米なんかどれを食っても同じだと嘯きながら酒には拘る奴
なんなの?
29無念Nameとしあき25/07/10(木)23:40:14No.1334593438そうだねx1
99%備蓄米とかでもブレンドなん
30無念Nameとしあき25/07/10(木)23:40:51No.1334593564そうだねx4
    1752158451020.mp4-(8060922 B)
8060922 B
早く倉庫を空にしないといけないけど損切り出来ない米屋が多いとか
31無念Nameとしあき25/07/10(木)23:41:34No.1334593716そうだねx2
>米なんかどれを食っても同じだと嘯きながら酒には拘る奴
>なんなの?
食ってみりゃわかる→わからん
呑んでみりゃわかる→ちがうねぇ
32無念Nameとしあき25/07/10(木)23:45:29No.1334594588+
>早く倉庫を空にしないといけないけど損切り出来ない米屋が多いとか
玄米で低温保存できていれば3年くらいへーきへーき
33無念Nameとしあき25/07/10(木)23:46:10No.1334594719そうだねx7
古米をわざわざ買いたくない
34無念Nameとしあき25/07/10(木)23:46:20No.1334594748そうだねx5
>早く倉庫を空にしないといけないけど損切り出来ない米屋が多いとか
流石に在庫抱えすぎだろ
来月辺りにはあちこちの早場米が出てくるだろうに
35無念Nameとしあき25/07/10(木)23:47:22No.1334594973+
ローソンのレジのとこに1kg入り300円台で売ってたけどあんな少量買ってどうするん
36無念Nameとしあき25/07/10(木)23:48:02No.1334595088そうだねx3
    1752158882120.png-(339545 B)
339545 B
>>早く倉庫を空にしないといけないけど損切り出来ない米屋が多いとか
>玄米で低温保存できていれば3年くらいへーきへーき
カリフォルニア米は精米済みで輸入されるそうな
https://saka-syoku.com/calrose/ [link]
玄米ではなく、既に精米された状態で輸入されてきます。
37無念Nameとしあき25/07/10(木)23:50:08No.1334595497そうだねx21
実質三ヶ月ぐらいで倍以上の価格になってそれが一年ぐらい続いたんだから十分儲けたでしょ
そもそも儲けてるのは農家じゃなくて左から右に流してるだけの奴らじゃんっていう
38無念Nameとしあき25/07/10(木)23:50:16No.1334595521そうだねx3
    1752159016168.jpg-(161093 B)
161093 B
>ローソンのレジのとこに1kg入り300円台で売ってたけどあんな少量買ってどうするん
1人暮らしでちょっと買うだけなら十分なんでは?
300gパックで売ってる米も結構あるし
39無念Nameとしあき25/07/10(木)23:52:21No.1334595945そうだねx3
備蓄米でも普通に食えたぞ
変な匂いとか味ってどんな感じなんだろうか
40無念Nameとしあき25/07/10(木)23:55:19No.1334596447そうだねx1
近所のスーパーには全然売れてないカルローズがもうずっと積んである
41無念Nameとしあき25/07/10(木)23:55:28No.1334596469そうだねx12
小泉米より高くて遅い江藤米
そりゃ売れませんわ
42無念Nameとしあき25/07/10(木)23:55:35No.1334596495そうだねx3
自分のところも令和4年産の備蓄米だが何も問題無いな
43無念Nameとしあき25/07/10(木)23:58:30No.1334596999そうだねx8
    1752159510667.webp-(577874 B)
577874 B
>小泉米より高くて遅い江藤米
>そりゃ売れませんわ
スレ画は令和4年産の小泉米だぞ
44無念Nameとしあき25/07/11(金)00:01:30No.1334597521そうだねx21
>1752158451020.mp4
こういう奴が値段釣り上げてたんやろな
45無念Nameとしあき25/07/11(金)00:02:05No.1334597638そうだねx1
精米済みの米なんか必要以上に買ってもしょうがないんだもの
今回の騒動で乗せられた人間も流石に学習したと思いたいが…
46無念Nameとしあき25/07/11(金)00:04:23No.1334598027+
>1752157098554.jpg
10kg3480円って特に安いわけでもないよな
2000円にしてから言えや
47無念Nameとしあき25/07/11(金)00:05:45No.1334598264そうだねx4
>精米済みの米なんか必要以上に買ってもしょうがないんだもの
>今回の騒動で乗せられた人間も流石に学習したと思いたいが…
パニック買いに定評のある日本人だからな…
48無念Nameとしあき25/07/11(金)00:06:52No.1334598480そうだねx2
>5kg3500円代
もう一声!
49無念Nameとしあき25/07/11(金)00:07:53No.1334598661そうだねx8
5kg2000円だったよな?元々
50無念Nameとしあき25/07/11(金)00:09:15No.1334598883そうだねx17
>>1752157098554.jpg
>10kg3480円って特に安いわけでもないよな
>2000円にしてから言えや
10kg2000円はアタマ悪すぎだろ…
51無念Nameとしあき25/07/11(金)00:10:02No.1334599036そうだねx5
>10kg2000円はアタマ悪すぎだろ…
備蓄米だぞ
52無念Nameとしあき25/07/11(金)00:11:21No.1334599251+
>近所のスーパーには全然売れてないカルローズがもうずっと積んである
辛ラーメンの件もそうだけど二次裏にはスーパーの棚常時監視者のとしあきがけっこういるんだよな
補充とかもされてないのを常に監視してるっぽい
53無念Nameとしあき25/07/11(金)00:11:40No.1334599316そうだねx10
10kgなら3480円は妥当
昔の標準価格米でもそれくらいしたぞ
54無念Nameとしあき25/07/11(金)00:13:27No.1334599641そうだねx3
>5kg2000円だったよな?元々
そんなに高くない
安いブレンド米なら2年前は1200円位で店頭からコメが消える直前くらいでも1800円位だった
55無念Nameとしあき25/07/11(金)00:14:44No.1334599850+
>備蓄米だぞ

>10kgなら3480円は妥当
>昔の標準価格米でもそれくらいしたぞ
56無念Nameとしあき25/07/11(金)00:15:55No.1334600059そうだねx3
もう米ほしい世帯には大体行き渡っただろ
57無念Nameとしあき25/07/11(金)00:16:39No.1334600173そうだねx1
>>10kg2000円はアタマ悪すぎだろ…
>備蓄米だぞ
備蓄米5kg1800〜2000円だぞ
58無念Nameとしあき25/07/11(金)00:17:33No.1334600343そうだねx5
>近所のスーパーには全然売れてないカルローズがもうずっと積んである
高いんだもの
59無念Nameとしあき25/07/11(金)00:18:18No.1334600484そうだねx1
外国の米要らんしな
60無念Nameとしあき25/07/11(金)00:18:37No.1334600560そうだねx12
>辛ラーメンの件もそうだけど二次裏にはスーパーの棚常時監視者のとしあきがけっこういるんだよな
>補充とかもされてないのを常に監視してるっぽい
よく行く店を買い物ついでに見てるだけだろ
わざわざそのためだけに行くかっての
61無念Nameとしあき25/07/11(金)00:19:44No.1334600778そうだねx3
>外国の米要らんしな
トランプが買え買えと言ってるけど
要らんものは要らんとしか…飼料にでもするか?
62無念Nameとしあき25/07/11(金)00:19:55No.1334600817+
超高い時期に買っちゃったからな
63無念Nameとしあき25/07/11(金)00:19:56No.1334600821+
まあこれ以上下がらんよ
来年の概算金も引き上げだからこのまま高齢化で農業ごと終わり
64無念Nameとしあき25/07/11(金)00:24:17No.1334601591+
>外国の米要らんしな
ほぼ使い切ってる備蓄米を埋めないと
65無念Nameとしあき25/07/11(金)00:27:15No.1334602078+
>>外国の米要らんしな
>ほぼ使い切ってる備蓄米を埋めないと
国内生産もすぐ増産できるとは限らんから
買った方が早いわな
66無念Nameとしあき25/07/11(金)00:27:41No.1334602159+
>早く倉庫を空にしないといけないけど損切り出来ない米屋が多いとか
以前なら手を出す事がなかった米を17t
あーあ
67無念Nameとしあき25/07/11(金)00:29:13No.1334602400そうだねx3
関税かからなきゃ米米5㎏800円で売れる
もっと価格は下げられる
68無念Nameとしあき25/07/11(金)00:33:00No.1334603062そうだねx1
野党とメディアと株屋が結託した狂騒だったんだよ
69無念Nameとしあき25/07/11(金)00:33:11No.1334603093+
    1752161591209.webp-(21894 B)
21894 B
>>>外国の米要らんしな
>>ほぼ使い切ってる備蓄米を埋めないと
>国内生産もすぐ増産できるとは限らんから
>買った方が早いわな
増産はするけど100万トン近くの備蓄米の穴を埋めるほど増やせないよ
70無念Nameとしあき25/07/11(金)00:33:45No.1334603201そうだねx1
>例のJAが無理やり混ぜて売ってるやつか
何故混ぜるのか
71無念Nameとしあき25/07/11(金)00:34:22No.1334603298そうだねx2
>関税かからなきゃ米米5?800円で売れる
>もっと価格は下げられる
米農家が死ぬ
72無念Nameとしあき25/07/11(金)00:36:08No.1334603616そうだねx1
日本いつも終わってんな
73無念Nameとしあき25/07/11(金)00:36:36No.1334603697そうだねx2
>米農家が死ぬ
遅かれ早かれだからもう…ね…
74無念Nameとしあき25/07/11(金)00:36:59No.1334603761そうだねx1
>関税かからなきゃ米米5?800円で売れる
>もっと価格は下げられる
関税分は1kg341円、5kgで1705円分
カルローズの今の販売価格だとそれ以外でも釣り上げてるだろ
75無念Nameとしあき25/07/11(金)00:37:28No.1334603852そうだねx4
>日本いつも終わってんな
超高齢社会に成るって時点でもう終わることは確定
76無念Nameとしあき25/07/11(金)00:38:12No.1334603989+
うちのほう新米で5キロ2999円がではじめたぞ
77無念Nameとしあき25/07/11(金)00:52:13No.1334606332そうだねx1
>>米農家が死ぬ
>遅かれ早かれだからもう…ね…
何弱気になってんだよ…
米農家ならアメリカに行って米作れよ!
78無念Nameとしあき25/07/11(金)00:54:47No.1334606757そうだねx13
多分ねいきなり値段が2倍になったから庶民は怒ってるんだと思うんよね
5キロ2000円だったのが4000円超えだもん
これが2500円くらいなら農家の方も大変だしねってことで
同じ日本人だし受け入れてくれたと思うんだよ
79無念Nameとしあき25/07/11(金)00:55:32No.1334606888+
>>>米農家が死ぬ
>>遅かれ早かれだからもう…ね…
>何弱気になってんだよ…
>米農家ならアメリカに行って米作れよ!
遅かれ早かれだからもう…ね…
80無念Nameとしあき25/07/11(金)00:57:35No.1334607199そうだねx4
備蓄米がおもったよりうまくてそれいいやになってる
81無念Nameとしあき25/07/11(金)00:57:45No.1334607223そうだねx2
>多分ねいきなり値段が2倍になったから庶民は怒ってるんだと思うんよね
>5キロ2000円だったのが4000円超えだもん
>これが2500円くらいなら農家の方も大変だしねってことで
>同じ日本人だし受け入れてくれたと思うんだよ
そんなので大変だしねになんかなるわけないじゃん
4000円超えた今だから2500円くらいならってなるだけだ
82無念Nameとしあき25/07/11(金)01:03:01No.1334608004そうだねx3
農家と消費者が振り回されて仲介屋が儲けて進次郎が株を上げただけの騒動
83無念Nameとしあき25/07/11(金)01:07:41No.1334608653そうだねx18
>>多分ねいきなり値段が2倍になったから庶民は怒ってるんだと思うんよね
>>5キロ2000円だったのが4000円超えだもん
>>これが2500円くらいなら農家の方も大変だしねってことで
>>同じ日本人だし受け入れてくれたと思うんだよ
>そんなので大変だしねになんかなるわけないじゃん
>4000円超えた今だから2500円くらいならってなるだけだ
んなことはねぇわ
3000円ならインフレの世の中仕方ないとおもってた
それが倍以上な全くふざけんなってなるだけ
84無念Nameとしあき25/07/11(金)01:07:55No.1334608686そうだねx3
衝撃の事実だったんだけど
4000円のコメより3000円の備蓄米のがうまかった
考えたら4000円のコメって元は2000程度の安物だからありえるんだよな
85無念Nameとしあき25/07/11(金)01:09:04No.1334608810そうだねx1
>これが2500円くらいなら農家の方も大変だしねってことで
>同じ日本人だし受け入れてくれたと思うんだよ
そんなキレイじゃないぞ人間は醜いぞ?
2500を2000に戻せってなるだけだ
86無念Nameとしあき25/07/11(金)01:10:16No.1334608979そうだねx7
日本は貧乏になり過ぎだろ…
87無念Nameとしあき25/07/11(金)01:12:29No.1334609288そうだねx4
愚かな国
88無念Nameとしあき25/07/11(金)01:14:01No.1334609486そうだねx10
買い占め吊り上げやってた分痛い目に遭ってくれないとまたやるからな
89無念Nameとしあき25/07/11(金)01:14:41No.1334609559そうだねx4
実質賃金が下がっていく中で物価が上がってるんだからそりゃ貧乏一直線だろ
90無念Nameとしあき25/07/11(金)01:15:50No.1334609717そうだねx1
マスクと同じで今後安くならなそう
91無念Nameとしあき25/07/11(金)01:15:54No.1334609728そうだねx5
>衝撃の事実だったんだけど
>4000円のコメより3000円の備蓄米のがうまかった
>考えたら4000円のコメって元は2000程度の安物だからありえるんだよな
馬鹿舌な人間は今だけうらやましい
92無念Nameとしあき25/07/11(金)01:16:32No.1334609824そうだねx4
備蓄米って家畜のエサ用で5kg86円なんだよ
それを半分混ぜといて10kg3000円とかボッタくり過ぎるわ
ありがとう自民
93無念Nameとしあき25/07/11(金)01:16:50No.1334609867そうだねx2
>>早く倉庫を空にしないといけないけど損切り出来ない米屋が多いとか
>流石に在庫抱えすぎだろ
>来月辺りにはあちこちの早場米が出てくるだろうに
自分で出し惜しみして需要殺してるから何しても無理よ
94無念Nameとしあき25/07/11(金)01:17:35No.1334609970+
>衝撃の事実だったんだけど
>4000円のコメより3000円の備蓄米のがうまかった
>考えたら4000円のコメって元は2000程度の安物だからありえるんだよな
天候もあるんじゃない?
最近気温おかしいよね
95無念Nameとしあき25/07/11(金)01:18:26No.1334610072+
元の値段に戻ったじゃん
めでたしめでたし
96無念Nameとしあき25/07/11(金)01:19:15No.1334610154そうだねx9
>馬鹿舌な人間は今だけうらやましい
馬鹿舌って好き嫌い多かったり不味い不味い連呼してる人のことでしょ
97無念Nameとしあき25/07/11(金)01:20:10No.1334610277そうだねx2
2000で新米買えてたのに
衰退してんねぇ
98無念Nameとしあき25/07/11(金)01:20:52No.1334610394そうだねx2
結局備蓄米は一度も見なかったなあまあ別に良いけど
99無念Nameとしあき25/07/11(金)01:20:52No.1334610396そうだねx1
古古古米は玄米の酸化した脂が米に染み切っててマジで臭く
炊いても炊飯時に酸化脂がコメに纏わりついてネチャ付いて激マズである
ムショ飯はその古古古米を使用しているが余りにも飯マズなので
麦を3割混ぜている
ムショ飯が麦メシなのはそれが理由
尚ムショ飯も正月三が日は白米となるが
単に古古古米から麦を抜いただけなので地獄の三が日と呼ばれている
100無念Nameとしあき25/07/11(金)01:22:54No.1334610654そうだねx22
>古古古米は玄米の酸化した脂が米に染み切っててマジで臭く
>炊いても炊飯時に酸化脂がコメに纏わりついてネチャ付いて激マズである
>ムショ飯はその古古古米を使用しているが余りにも飯マズなので
>麦を3割混ぜている
>ムショ飯が麦メシなのはそれが理由
>尚ムショ飯も正月三が日は白米となるが
>単に古古古米から麦を抜いただけなので地獄の三が日と呼ばれている
匿名掲示板らしい妄想100%の文章好き
101無念Nameとしあき25/07/11(金)01:24:09No.1334610824+
>結局備蓄米は一度も見なかったなあまあ別に良いけど
Amazonで買えるよ?
102無念Nameとしあき25/07/11(金)01:24:12No.1334610833+
備蓄米売り切って海外から米買う予定だからな
103無念Nameとしあき25/07/11(金)01:24:32No.1334610891そうだねx1
>匿名掲示板らしい妄想100%の文章好き
これを妄想と言うならば
余りにも物事を知らなすぎる
無知も行き過ぎると愚か者だぞ
104無念Nameとしあき25/07/11(金)01:24:39No.1334610904+
備蓄米に2000円出す人も減ったな
結果的に売れない米を不要不急で出して冷静になった感がある
ただちゃんとした米は結局上がったんだけどね・・・最底辺の米がこの価格で許された結果
105無念Nameとしあき25/07/11(金)01:25:32No.1334611033そうだねx2
日本人は転売ヤームーブを嫌うからな
しかもそれを主食でやられて怒りMAXなだけだぞ
106無念Nameとしあき25/07/11(金)01:25:43No.1334611060+
    1752164743862.png-(188413 B)
188413 B
>>馬鹿舌な人間は今だけうらやましい
>馬鹿舌って好き嫌い多かったり不味い不味い連呼してる人のことでしょ
107無念Nameとしあき25/07/11(金)01:26:14No.1334611128+
>備蓄米に2000円出す人も減ったな
入荷したら外人が押し寄せて買ってくぞ
108無念Nameとしあき25/07/11(金)01:26:25No.1334611147そうだねx1
>備蓄米に2000円出す人も減ったな
>結果的に売れない米を不要不急で出して冷静になった感がある
>ただちゃんとした米は結局上がったんだけどね・・・最底辺の米がこの価格で許された結果
備蓄米に2000円は高いからな
109無念Nameとしあき25/07/11(金)01:27:03No.1334611231+
>>備蓄米に2000円出す人も減ったな
>入荷したら外人が押し寄せて買ってくぞ
オマエ押し寄せ過ぎだろ
110無念Nameとしあき25/07/11(金)01:28:20No.1334611367+
>馬鹿舌って好き嫌い多かったり不味い不味い連呼してる人のことでしょ
好き嫌いは馬鹿舌とは関係ないだろ
111無念Nameとしあき25/07/11(金)01:30:50No.1334611659そうだねx7
というか古米を玄米で売ってくれよ…
俺は白米より玄米の方が好きなんだ
112無念Nameとしあき25/07/11(金)01:31:43No.1334611747+
>馬鹿舌って好き嫌い多かったり不味い不味い連呼してる人のことでしょ
貧困家畜って動物の餌とまずい飯食いながら参政党応援してそう
113無念Nameとしあき25/07/11(金)01:32:13No.1334611812+
>>馬鹿舌な人間は今だけうらやましい
>馬鹿舌って好き嫌い多かったり不味い不味い連呼してる人のことでしょ
好き嫌い多い人はバカ舌なんかじゃなくて味覚が鋭い人でスーパーテイスターってヤツだぞ?
114無念Nameとしあき25/07/11(金)01:33:25No.1334611913そうだねx1
同じ値段で10キロの備蓄米買ったわありがとう自民党
115無念Nameとしあき25/07/11(金)01:34:42No.1334612062+
他人の食うもんをわざわざレッテル貼って貶してくんなよ
山岡かよ
116無念Nameとしあき25/07/11(金)01:36:12No.1334612235そうだねx4
>他人の食うもんをわざわざレッテル貼って貶してくんなよ
>山岡かよ
京極さん「としあきはんアンタはしょうもないクズや」
117無念Nameとしあき25/07/11(金)01:37:09No.1334612315+
>>他人の食うもんをわざわざレッテル貼って貶してくんなよ
>>山岡かよ
>京極さん「としあきはんアンタはしょうもないクズや」
クズの食う飯に文句つけんな
飯が不味くなる
118無念Nameとしあき25/07/11(金)01:39:09No.1334612509そうだねx1
>他人の食うもんをわざわざレッテル貼って貶してくんなよ
>山岡かよ
急に何にキレてるんだ?
119無念Nameとしあき25/07/11(金)01:44:58No.1334613046そうだねx9
    1752165898551.jpg-(347971 B)
347971 B
>貧乏人が家畜の餌喰うようになってから流通してきたミルキークイーンとかつや姫とか普通に食ってるわ
>数千円しか違わんのになんで喜んで不味い米食うのか理解に苦しむ
素パスタすすりながらこのレス書いてそう
120無念Nameとしあき25/07/11(金)01:45:28No.1334613090そうだねx3
>>他人の食うもんをわざわざレッテル貼って貶してくんなよ
>>山岡かよ
>急に何にキレてるんだ?
話分からないなら無理にレスしなくていいぞ
121無念Nameとしあき25/07/11(金)01:46:40No.1334613195そうだねx1
去年のカメムシまみれの新米食って美味いって馬鹿じゃねえの
122無念Nameとしあき25/07/11(金)01:53:56No.1334613814そうだねx3
>話分からないなら無理にレスしなくていいぞ
キレ散らかし過ぎ
少し落ちつこう
123無念Nameとしあき25/07/11(金)02:01:42 ID:BWpmEhxsNo.1334614404そうだねx2
備蓄米まずいって意見が全然ない辺り米の常識が変わりそうだね…
124無念Nameとしあき25/07/11(金)02:04:13No.1334614602+
>去年のカメムシまみれの新米食って美味いって馬鹿じゃねえの
脱穀してもカメムシの風味なの?
125無念Nameとしあき25/07/11(金)02:05:17No.1334614702+
>備蓄米まずいって意見が全然ない辺り米の常識が変わりそうだね…
令和3年のは臭みあるし普通に炊くとゴワゴワしてる
白米として食べるにはあまり
126無念Nameとしあき25/07/11(金)02:10:47No.1334615120+
>>去年のカメムシまみれの新米食って美味いって馬鹿じゃねえの
>脱穀してもカメムシの風味なの?
まだ緑色の柔らかい頃に穂の中身を吸うのがイネカメムシ
脱穀しても吸われた部分はそのまま
127無念Nameとしあき25/07/11(金)02:20:05No.1334615791+
>>話分からないなら無理にレスしなくていいぞ
>キレ散らかし過ぎ
>少し落ちつこう
よっぽどイラついてそうだけど大丈夫か?
128無念Nameとしあき25/07/11(金)02:29:06No.1334616377そうだねx1
>備蓄米まずいって意見が全然ない辺り米の常識が変わりそうだね…
文句言ってるの東北民だけじゃないの?
西の方に東北のコメが山積みで来てるし、コメ余りが酷くなりそうな気配。
ちなみに地元産のは売り切れが早い。
129無念Nameとしあき25/07/11(金)02:34:37No.1334616710+
>>備蓄米まずいって意見が全然ない辺り米の常識が変わりそうだね…
>文句言ってるの東北民だけじゃないの?
>西の方に東北のコメが山積みで来てるし、コメ余りが酷くなりそうな気配。
>ちなみに地元産のは売り切れが早い。
なぜかピンポイントで東北民のせいにしてるの病気か?
130無念Nameとしあき25/07/11(金)02:34:39No.1334616716+
OKじゃ普通に備蓄米買えるようになった
131無念Nameとしあき25/07/11(金)02:38:22No.1334616907+
>なぜかピンポイントで東北民のせいにしてるの病気か?
銘柄や新米に拘れる環境って、そこくらいじゃないの?
132無念Nameとしあき25/07/11(金)02:42:26No.1334617112+
精米技術も保存技術も上がったし、いまの時代で、マズイ連呼するなんて
コメどころしかないよな。
133無念Nameとしあき25/07/11(金)02:43:11No.1334617158そうだねx4
なんで去年まで1000円台で新米普通に買えてたのに倍や3倍払わなきゃならないんだ
ふざけるのも大概にしろ
134無念Nameとしあき25/07/11(金)02:45:21No.1334617281そうだねx7
備蓄米2千円
倍の品質差感じないもんな
家畜のエサだのネガキャンやった甲斐無かったね
135無念Nameとしあき25/07/11(金)02:52:02No.1334617609そうだねx8
>なんで去年まで1000円台で新米普通に買えてたのに倍や3倍払わなきゃならないんだ
>ふざけるのも大概にしろ
去年1000円台で新米買えたわけがないだろうにふざけるのも大概にしろ
136無念Nameとしあき25/07/11(金)02:55:24No.1334617760そうだねx3
数十円で投げ売りされて家畜の餌になっていたのは事実だろ
ありがたいことにそれを2000円で国民に買わせてくださっている
元々税金で買った米をだ
137無念Nameとしあき25/07/11(金)03:02:33No.1334618124+
参院選始まって完全に忘れされた話題
138無念Nameとしあき25/07/11(金)03:02:45No.1334618137+
しかし今回の米騒動何がトリガーになって問屋連中暴れ散らかしてたんだろうな
やっぱ物価高にかこつけてか
139無念Nameとしあき25/07/11(金)03:11:28No.1334618520そうだねx1
コロナの頃業務スーパーで10kg2500円の米を買って食べてた記憶があるぞ
そこまでとは言わんが新米5kg1500〜2000円で安定させてくれ…麦でかさ増しはもう飽きた
銀シャリ食いたいよう
140無念Nameとしあき25/07/11(金)03:15:06No.1334618664そうだねx1
安いけどマジで家畜のえさみたいな米は食いたくねえな
141無念Nameとしあき25/07/11(金)03:23:50No.1334618997そうだねx1
それよりもマスクにしろ米にしろトイレットペーパーにしろさ
こんな簡単に品薄になるようじゃ困るんじゃないの
資本主義のルールで必要なものを必要なだけ作るってことなんだろうけど
ちょっとバランスが崩れると手に入らないとか値段が倍じゃ困るよ
142無念Nameとしあき25/07/11(金)03:25:21No.1334619057+
高齢あきなら記憶にあると思うが昔の標準価格米は糞不味かった
今回の備蓄米はちゃんと食える
143無念Nameとしあき25/07/11(金)03:36:59No.1334619468+
トイレットペーパーは無いと困るけど
米はパックごはんとか選択肢が色々あるし
今の時期はひやむぎとか食っとけばええやろ
144無念Nameとしあき25/07/11(金)03:42:39No.1334619643+
>参院選始まって完全に忘れされた話題
売り場に常にある状態だしな
3000円で買ってるわ
145無念Nameとしあき25/07/11(金)03:49:06No.1334619848+
>資本主義のルールで必要なものを必要なだけ作るってことなんだろうけど
>ちょっとバランスが崩れると手に入らないとか値段が倍じゃ困るよ
まず大前提とし阿呆のパニ買いと転売をなんとかしろ
146無念Nameとしあき25/07/11(金)03:53:08No.1334619984+
備蓄米は国の方はないけど卸したJAにはまだたんまりある感じ?
147無念Nameとしあき25/07/11(金)04:01:34No.1334620248そうだねx1
>参院選始まって完全に忘れされた話題
農家さんは忘れてへんで〜
むしろこれから
148無念Nameとしあき25/07/11(金)04:06:40No.1334620407+
>備蓄米まずいって意見が全然ない辺り米の常識が変わりそうだね…
エージングライスという新ジャンル
149無念Nameとしあき25/07/11(金)04:08:01No.1334620448そうだねx2
>3000円で買ってるわ
まだ高いな
150無念Nameとしあき25/07/11(金)04:12:47No.1334620576そうだねx1
スレ画10キロか
以前の価格に戻ったんだな
まぁ古米なんだけど
151無念Nameとしあき25/07/11(金)04:14:48No.1334620626+
日本人の米離れと高齢化でどうせ滅びる米農家を政府の補助金でソフトランディング出来る様にしてたのに
今回の米騒動で目算がちょっと狂ってしまった
152無念Nameとしあき25/07/11(金)04:15:31No.1334620647そうだねx1
無いなら無いでいいわ
2000円に戻るまで小麦食う
153無念Nameとしあき25/07/11(金)04:24:08No.1334620877+
>スレ画10キロか
>以前の価格に戻ったんだな
>まぁ古米なんだけど
基本的にコストコは米安いぞ
地域の最安値と思ったほうがいい
154無念Nameとしあき25/07/11(金)04:26:01No.1334620916そうだねx3
    1752175561259.jpg-(108879 B)
108879 B
>米の価格を5kg3500円代まで下げたのにほとんど買ってくれない
>どうしたらいいんでしょうか?
米の適正価格は5kg1000円ってバレたからな
155無念Nameとしあき25/07/11(金)04:26:25No.1334620923+
大都市周辺はもう出回ってるから売れる事は無い
156無念Nameとしあき25/07/11(金)04:29:49No.1334620997+
それいくらで仕入れたんよと
157無念Nameとしあき25/07/11(金)04:35:54No.1334621153+
>しかし今回の米騒動何がトリガーになって問屋連中暴れ散らかしてたんだろうな
>やっぱ物価高にかこつけてか
去年の買い占めで米余りが解消されたから
158無念Nameとしあき25/07/11(金)04:52:25No.1334621563そうだねx2
>高齢あきなら記憶にあると思うが昔の標準価格米は糞不味かった
>今回の備蓄米はちゃんと食える
としあき
本当に不味いのならそれはきっとカビが生えてた
159無念Nameとしあき25/07/11(金)04:58:36No.1334621713+
近所のスーパーはまた高いな
朝行った時に5キロ3750円で売ってたの見たけど夜には高い奴しか残ってないし
160無念Nameとしあき25/07/11(金)05:00:24No.1334621756+
神明が悪いらしいな
神明とJAがタッグになって米相場を吊り上げ
161無念Nameとしあき25/07/11(金)05:02:40No.1334621814そうだねx1
結果的に米農家苦しめてるから罪が重いよ
162無念Nameとしあき25/07/11(金)05:11:45No.1334622045+
>神明が悪いらしいな
>神明とJAがタッグになって米相場を吊り上げ
羅生門と楽天じゃね?
163無念Nameとしあき25/07/11(金)05:30:45No.1334622561そうだねx1
もう買ったので…しばらくは
164無念Nameとしあき25/07/11(金)05:54:27No.1334623436そうだねx2
まだ、4500-6000なんだが?
165無念Nameとしあき25/07/11(金)05:58:46No.1334623606そうだねx2
>>米の価格を5kg3500円代まで下げたのにほとんど買ってくれない
>>どうしたらいいんでしょうか?
>米の適正価格は5kg1000円ってバレたからな
それアメリカでの価格じゃん
どんな知能してんだ
166無念Nameとしあき25/07/11(金)06:01:46No.1334623715+
阿漕な商売してんな米屋
167無念Nameとしあき25/07/11(金)06:07:25No.1334623971+
>10kg3500円は何入ってるかわかったもんじゃねぇ
放射化したうんめえ米だで
168無念Nameとしあき25/07/11(金)06:08:36No.1334624017+
>まだ、4500-6000なんだが?
都内だけど地元は国内単一米が5kg3700円だよ
169無念Nameとしあき25/07/11(金)06:09:39No.1334624073+
北海道は地元米は税込み3500円だな
やっぱ輸送費が高いのかね
4000円近いのは他県産のブランド米とかだな
170無念Nameとしあき25/07/11(金)06:10:34No.1334624111+
備蓄米たべたけどそりゃ保管費かかるよねて
感じの味だった3年前でも普通にくえるしな
171無念Nameとしあき25/07/11(金)06:14:34No.1334624295+
来月から新米入ってくるんで業者も倉庫開けないとやばくなってきたな
172無念Nameとしあき25/07/11(金)06:16:46No.1334624407+
もうみんな米じゃなくて麺類が主食の生活に慣れて
安くなろうと新米も買わないかもな
173無念Nameとしあき25/07/11(金)06:17:40No.1334624453そうだねx6
儲けたのは農家じゃないのにツケは全部農家に回るだろうから
ほんとクソだなこの需要破壊
174無念Nameとしあき25/07/11(金)06:17:46No.1334624460+
備蓄米安いね、今度食べてみよう
175無念Nameとしあき25/07/11(金)06:19:25No.1334624546+
>来月から新米入ってくるんで業者も倉庫開けないとやばくなってきたな
米の店頭販売量は去年とほぼ変わってないから
新米分の空き容量は余裕であるよ
176無念Nameとしあき25/07/11(金)06:19:51No.1334624571+
ファミマやライフで備蓄米見たけど言うほど買ってる人は見かけなかったな
177無念Nameとしあき25/07/11(金)06:23:27No.1334624782+
コシヒカリ大した下がってないじゃん
178無念Nameとしあき25/07/11(金)06:30:54No.1334625181そうだねx1
ブランド米も早く売らないと古米になっちゃうねぇ
179無念Nameとしあき25/07/11(金)06:38:49No.1334625688そうだねx2
転売屋と米卸五段階活用が苦しむなら大歓迎だ
これまでの恨み思い知れ
180無念Nameとしあき25/07/11(金)06:41:11No.1334625831+
コストコは買える人限られるだろ
181無念Nameとしあき25/07/11(金)06:54:38No.1334626791そうだねx3
>元の値段に戻ったじゃん
>めでたしめでたし
戻ってねえよ目を覚ませ
182無念Nameとしあき25/07/11(金)07:06:52No.1334627700そうだねx2
備蓄米は宣伝すりゃすぐ捌けるけど宣伝なしなら最初はスレ画みたいに山積みで余ってるように見えるよ
翌日には全部ない
183無念Nameとしあき25/07/11(金)07:09:25No.1334627881+
>転売屋と米卸五段階活用が苦しむなら大歓迎だ
>これまでの恨み思い知れ
これまでの恨みって…値段上がって1年も経ってないのに
184無念Nameとしあき25/07/11(金)07:17:31No.1334628517+
今年のコメもそこまで豊作ってわけじゃないんでしょ?価格が下がるのを期待するのは難しそう
185無念Nameとしあき25/07/11(金)07:20:45No.1334628795+
    1752186045802.webp-(18196 B)
18196 B
直球ストレートすぎん?
186無念Nameとしあき25/07/11(金)07:21:52No.1334628874+
>米の価格を5kg3500円代まで下げたのにほとんど買ってくれない
>どうしたらいいんでしょうか?
江藤米で安くないから
187無念Nameとしあき25/07/11(金)07:22:40No.1334628941そうだねx1
もう主食はパスタに切り替えちゃったし…
188無念Nameとしあき25/07/11(金)07:24:03No.1334629058そうだねx2
>直球ストレートすぎん?
今はそれが最高の宣伝だから
189無念Nameとしあき25/07/11(金)07:24:51No.1334629124そうだねx3
JAは儲けようと卑劣なことをしすぎたね
重い罰を受けるべき
190無念Nameとしあき25/07/11(金)07:27:10No.1334629303+
1500円なら検討しなくもない
191無念Nameとしあき25/07/11(金)07:27:23No.1334629319+
貧乏人は麦を食え
192無念Nameとしあき25/07/11(金)07:27:44No.1334629350+
パスタのほうが圧倒的に安いことに国民が気付いちまったからな
193無念Nameとしあき25/07/11(金)07:28:37No.1334629431そうだねx2
米が選ばれてたのは安いからで高いなら米食続けなきゃいけない理由がなくなる
194無念Nameとしあき25/07/11(金)07:29:29No.1334629504+
>もう主食はパスタに切り替えちゃったし…
麺類は飽きやすいのでうどんとか蕎麦も取り入れて味も変えないと
195無念Nameとしあき25/07/11(金)07:30:01No.1334629552そうだねx1
日本の米農家は全員死んでもらって輸入すれば5kg1000円どころかもっと安いのからでも選び放題だからな
196無念Nameとしあき25/07/11(金)07:30:57No.1334629618+
普通に考えて備蓄米と書くなは死ねとしか思わん
197無念Nameとしあき25/07/11(金)07:31:09No.1334629643そうだねx3
>日本の米農家は全員死んでもらって輸入すれば5kg1000円どころかもっと安いのからでも選び放題だからな
主食を完全に他国に依存する国は一発で死ぬぞ
198無念Nameとしあき25/07/11(金)07:32:00No.1334629719+
せめてもうちょっと美味しそうな名前にしてほしい
びちくのほまれとかびちくひかりとか
199無念Nameとしあき25/07/11(金)07:32:38No.1334629779+
>主食を完全に他国に依存する国は一発で死ぬぞ
ガイジンよりJAのほうが反日だからな
200無念Nameとしあき25/07/11(金)07:33:37No.1334629855そうだねx1
>米が選ばれてたのは安いからで高いなら米食続けなきゃいけない理由がなくなる
もともと主食の中ではそんなに安いほうじゃない…
5kg2000円弱程度ならとか日本の文化だからって多少は出してたってだけ
201無念Nameとしあき25/07/11(金)07:33:39No.1334629861+
あとちょっと我慢して阿漕な商売辞めさせるといいね
202無念Nameとしあき25/07/11(金)07:33:57No.1334629881+
肥料と燃料を輸入に頼ってるから農家がいようがいまいが封鎖受けたらどのみち何もできなくなる
203無念Nameとしあき25/07/11(金)07:35:04No.1334629974+
>麺類は飽きやすいのでうどんとか蕎麦も取り入れて味も変えないと
うどんも蕎麦もせいぜい数種類の味変しかないけど
パスタなら数十種類は味変できっからよ
204無念Nameとしあき25/07/11(金)07:35:18No.1334629988+
>肥料と燃料を輸入に頼ってるから農家がいようがいまいが封鎖受けたらどのみち何もできなくなる
構造的にはJAにぶら下がる農家ってほぼ海外の紐づけになってるよなぁ
肥料も一回は農家側から外国産排除してたけど
205無念Nameとしあき25/07/11(金)07:35:43No.1334630026+
秋の新米いくらくらいになるんだろ
206無念Nameとしあき25/07/11(金)07:36:15No.1334630085+
>秋の新米いくらくらいになるんだろ
去年よりやや高いくらいだろ
先物が高値で固定化してるはず
207無念Nameとしあき25/07/11(金)07:37:47No.1334630212+
>>米が選ばれてたのは安いからで高いなら米食続けなきゃいけない理由がなくなる
>もともと主食の中ではそんなに安いほうじゃない…
>5kg2000円弱程度ならとか日本の文化だからって多少は出してたってだけ
日本国民は怒らないからとことん足元を見られるね
208無念Nameとしあき25/07/11(金)07:37:58No.1334630233そうだねx1
一国に頼るといきなり価格100倍にされたなんて例もあるが
小麦も米もあちこちで作ってるからたいした問題ではない
国産米がいくらあってもぼったくって値上げしてきてる現状からすれば輸入のほうがマシ
209無念Nameとしあき25/07/11(金)07:41:36No.1334630560そうだねx1
結局国内のインフラ支えるやつらが外国人のロジックで価格調整してるからなぁ
事情作用なしで国内調達の意味が極めて薄い
210無念Nameとしあき25/07/11(金)07:45:58No.1334630955+
書き込みをした人によって削除されました
211無念Nameとしあき25/07/11(金)07:47:10No.1334631058+
    1752187630878.jpg-(44673 B)
44673 B
>秋の新米いくらくらいになるんだろ
昨日米見に行ったらあきたこまちが税込み5000円オーバーでドン引きしたけどこれ以上上がられたらどうしようもないわ…
去年か一昨年くらいまで同じパッケージのを2000円代前半で買ってたのが遠い昔の様だよ
212無念Nameとしあき25/07/11(金)07:49:28No.1334631265そうだねx1
>>>米の価格を5kg3500円代まで下げたのにほとんど買ってくれない
>>>どうしたらいいんでしょうか?
>>米の適正価格は5kg1000円ってバレたからな
>それアメリカでの価格じゃん
>どんな知能してんだ
アメリカのほうが物価高いんだが?
213無念Nameとしあき25/07/11(金)07:49:30No.1334631271そうだねx5
>日本の米農家は全員死んでもらって輸入すれば5kg1000円どころかもっと安いのからでも選び放題だからな
農家が死にますぞ〜理論ってさ
末端の農家が叫んでるのと
中間の業者がニヤニヤ顔で主張してるのとでは意味が違うよねって
214無念Nameとしあき25/07/11(金)07:52:18No.1334631503+
>アメリカのほうが物価高いんだが?
アメリカでは需要が低いとかは考えないの?
215無念Nameとしあき25/07/11(金)07:57:28No.1334631978+
で、どこが暴利貪ってるの?
216無念Nameとしあき25/07/11(金)07:58:31No.1334632079+
>>アメリカのほうが物価高いんだが?
>アメリカでは需要が低いとかは考えないの?
需要が低ければ安くなるってもんでもない
作るのにさほど経費が掛かってない点を重視すべき
217無念Nameとしあき25/07/11(金)07:59:08No.1334632137+
>で、どこが暴利貪ってるの?
J(邪)
A(悪)
218無念Nameとしあき25/07/11(金)08:01:25No.1334632390そうだねx3
JAが直接卸してるパールライスまで高騰してるんだからJAは言い訳できないよね
219無念Nameとしあき25/07/11(金)08:03:12No.1334632589+
5kg5000円だと茶碗一杯68円らしいが
その値段なら6束300円のパスタや3玉150円の焼きそばの方が本格的にコスパ良いよな…
米と違って出来上がるまでに何十分もかからないからタイパも良いし
220無念Nameとしあき25/07/11(金)08:05:15No.1334632791+
>>アメリカのほうが物価高いんだが?
>アメリカでは需要が低いとかは考えないの?
アメリカのほうが物価高いのにその理由で米の価格が日本の4分の1になるんだ?
221無念Nameとしあき25/07/11(金)08:06:38No.1334632964そうだねx1
日本より物価高いアメリカで米は5kg1000円なんだから
日本も5kg1000円を基本にすりゃいい
誰も反論できない正論
222無念Nameとしあき25/07/11(金)08:08:07No.1334633146そうだねx1
    1752188887389.jpg-(386978 B)
386978 B
少し前は98円で買えたのに今は148円くらいだから
米もしょうがないと思ってるけど4000円超えは流石にキツい
223無念Nameとしあき25/07/11(金)08:10:50No.1334633470+
>日本より物価高いアメリカで米は5kg1000円なんだから
>日本も5kg1000円を基本にすりゃいい
>誰も反論できない正論
JA「よ、よそはよそ!うちはうち!」
224無念Nameとしあき25/07/11(金)08:18:27No.1334634344そうだねx3
備蓄米が放出されてから銘柄米が店頭に並ぶ様になるって、やっぱり卸が出し渋っていたじゃねーか
225無念Nameとしあき25/07/11(金)08:21:20No.1334634655+
>備蓄米が放出されてから銘柄米が店頭に並ぶ様になるって、やっぱり卸が出し渋っていたじゃねーか
最近は小売りは備蓄米を出し渋って高いコメを売ろうとしているぞ
226無念Nameとしあき25/07/11(金)08:23:17No.1334634855そうだねx1
国産米100%で5kg2500円になったら買うよ
227無念Nameとしあき25/07/11(金)08:23:56No.1334634906+
>国産米100%で5kg2500円になったら買うよ
適正価格は1500円だけどな
で税率0
228無念Nameとしあき25/07/11(金)08:24:24No.1334634947+
魚沼産コシヒカリ5kg3500円で売れ
229無念Nameとしあき25/07/11(金)08:24:32No.1334634960+
>国産米100%で5kg2500円になったら買うよ
備蓄米買えばいいじゃない
中身は国産米100%だぞ
230無念Nameとしあき25/07/11(金)08:24:54No.1334635001+
>適正価格は1500円だけどな
>で税率0
適正って僕の出していい値段じゃないぞ?
231無念Nameとしあき25/07/11(金)08:25:00No.1334635011+
>>米の価格を5kg3500円代まで下げたのにほとんど買ってくれない
>>どうしたらいいんでしょうか?
>米の適正価格は5kg1000円ってバレたからな
ちなみにアメリカは大半の州で米買うときは税金かからない
5kg1000円という値札そのままの値段で買えちまうんだ
日本って馬鹿みたいな国だよな
米買うのに消費税払ってんだぜ
232無念Nameとしあき25/07/11(金)08:26:17No.1334635151+
>魚沼産コシヒカリ5kg3500円で売れ
無理
本当に魚沼産と呼べるものは量が少ないから
金持ちのところのしか行かない
市場流通してる魚沼産の9割以上が偽物
233無念Nameとしあき25/07/11(金)08:26:58No.1334635224+
2000円ならと一応買ってみた
慣れちゃったな
234無念Nameとしあき25/07/11(金)08:28:13No.1334635355そうだねx6
備蓄米で別にいいねって家族も言ってるな
235無念Nameとしあき25/07/11(金)08:28:53No.1334635411+
令和4年産の古古米の備蓄米しか食べてないが味は普通だね
真空パックで長期保存出来るはずのアイリスオーヤマのやつ多めに買っておくか
236無念Nameとしあき25/07/11(金)08:30:18No.1334635539そうだねx1
>>日本の米農家は全員死んでもらって輸入すれば5kg1000円どころかもっと安いのからでも選び放題だからな
>主食を完全に他国に依存する国は一発で死ぬぞ
燃料も肥料も完全に海外依存なので
米だけ国内生産しても死亡時期が気休め伸びるだけだぞ
237無念Nameとしあき25/07/11(金)08:31:21No.1334635634+
>備蓄米で別にいいねって家族も言ってるな
備蓄米でチャーハン作ったらビックリするぐらいパラパラになったし評判よかったよ
238無念Nameとしあき25/07/11(金)08:31:24No.1334635639+

この期におよんでJAが仕入れた古米はどこいったんだと
239無念Nameとしあき25/07/11(金)08:31:24No.1334635640そうだねx2
>少し前は98円で買えたのに今は148円くらいだから
>米もしょうがないと思ってるけど4000円超えは流石にキツい
ネタで言ってる奴や乞食根性丸出しの奴を除けば
新米が5kgで3000円前後程度の値上げなら
何もかも値上がりしてるししゃーない
って受け入れた人もそれなりに居たと思う
なんで倍以上になってんだよ…
240無念Nameとしあき25/07/11(金)08:31:59No.1334635699そうだねx1
>備蓄米でチャーハン作ったらビックリするぐらいパラパラになったし評判よかったよ
もともと水分少ないからか
賢い使い方やな
241無念Nameとしあき25/07/11(金)08:32:22No.1334635743+
>JA「よ、よそはよそ!うちはうち!」
じゃあ外国産米買うね
242無念Nameとしあき25/07/11(金)08:32:33No.1334635766そうだねx3
輸入米は論外みたいな空気が壊れて
国産保護どころか対立の空気出来ちゃったの最悪だな
転売屋みたいな連中は害悪しか産まない
243無念Nameとしあき25/07/11(金)08:32:53No.1334635806+
>>1752158451020.mp4
>こういう奴が値段釣り上げてたんやろな
こいつらが釣り上げてたら抜けがけして安く売る奴も出てたはず
値段釣り上げたうえで供給を少なくしてた奴はもうちょっと上の奴や
244無念Nameとしあき25/07/11(金)08:33:20No.1334635855+
>で
>この期におよんでJAが仕入れた古米はどこいったんだと
国に買い戻してもらうために死蔵したままだよ
245無念Nameとしあき25/07/11(金)08:34:11No.1334635948そうだねx1
安さで売ってるBIGが意外にもブレンド米を
まだ5㌔3500円ぐらいで売ってて
いつまで粘るんだろう?とAmazon米食いながら眺めてる
246無念Nameとしあき25/07/11(金)08:34:54No.1334636017そうだねx2
>国に買い戻してもらうために死蔵したままだよ
控えめにいって死ねってやり方だよねぇ
247無念Nameとしあき25/07/11(金)08:35:46No.1334636088+
>んなことはねぇわ
>3000円ならインフレの世の中仕方ないとおもってた
>それが倍以上な全くふざけんなってなるだけ
オリーブ油と同じだよな
今まで400円ぐらいで買えてたものがいきなり1000円超えたから
一斉に米油だのひまわり油だのに切り替えて
見向きもされなくなった
248無念Nameとしあき25/07/11(金)08:36:37No.1334636171+
備蓄米でちらし寿司作ったらうまそうだな
そもそも寿司屋は古米使うし
249無念Nameとしあき25/07/11(金)08:38:06No.1334636319そうだねx1
>>米の価格を5kg3500円代まで下げたのにほとんど買ってくれない
>>どうしたらいいんでしょうか?
>米の適正価格は5kg1000円ってバレたからな
日本より賃金も物価も高いアメリカでこれなんだから日本はこれより米安くないとおかしくね?
250無念Nameとしあき25/07/11(金)08:40:52No.1334636605+
    1752190852395.png-(623622 B)
623622 B
>>>米の価格を5kg3500円代まで下げたのにほとんど買ってくれない
>>>どうしたらいいんでしょうか?
>>米の適正価格は5kg1000円ってバレたからな
>日本より賃金も物価も高いアメリカでこれなんだから日本はこれより米安くないとおかしくね?
アメリカより生産コストが圧倒的に高いから無理なんだ
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokuryo/240305/attach/pdf/240305-79.pdf [link]
251無念Nameとしあき25/07/11(金)08:45:16No.1334637074+
>>>米の適正価格は5kg1000円ってバレたからな
>>日本より賃金も物価も高いアメリカでこれなんだから日本はこれより米安くないとおかしくね?
>アメリカより生産コストが圧倒的に高いから無理なんだ
そんな言い方だとまるで日本のコメ農家が何の努力も進歩もしない怠け者みたいじゃないですかー
252無念Nameとしあき25/07/11(金)08:47:02No.1334637261そうだねx3
>>>>米の適正価格は5kg1000円ってバレたからな
>>>日本より賃金も物価も高いアメリカでこれなんだから日本はこれより米安くないとおかしくね?
>>アメリカより生産コストが圧倒的に高いから無理なんだ
>そんな言い方だとまるで日本のコメ農家が何の努力も進歩もしない怠け者みたいじゃないですかー
そんな風には思いませんね
253無念Nameとしあき25/07/11(金)08:47:10No.1334637280+
>米の価格を5kg3500円代まで下げたのにほとんど買ってくれない
>どうしたらいいんでしょうか?
購入する際値段重視の層は似たようなタイミングで購入した備蓄米消費中だろうし
値段より質な層はブレンド米は買わんのじゃないか
前者は今までより消費スピード遅らせてそうだし新米でてくるまであんま動かなさそう
254無念Nameとしあき25/07/11(金)08:49:38No.1334637520+
>1752190852395.png
なら補助金入れて5kg1000円にすりゃいい
米は日本人の主食なんだから
アメリカの5kg1000円だって補助金入った結果だぞ
255無念Nameとしあき25/07/11(金)08:50:28No.1334637598+
>1752190852395.png
農家の軒数が多すぎるからそうなってるだけ
整理しちまえばいい
256無念Nameとしあき25/07/11(金)08:51:09No.1334637665+
>>1752190852395.png
>なら補助金入れて5kg1000円にすりゃいい
>米は日本人の主食なんだから
>アメリカの5kg1000円だって補助金入った結果だぞ
これが正解
ヨーロッパでも一次産業は税金で動いてる公務員みたいなもの
これをやると一般人が得するから日本政府はやりたくない
257無念Nameとしあき25/07/11(金)08:54:53No.1334638045+
>少し前は98円で買えたのに今は148円くらいだから
>米もしょうがないと思ってるけど4000円超えは流石にキツい
100円が200円になるのと2500円が5000円になるのとじゃ訳が違うからな
258無念Nameとしあき25/07/11(金)08:55:42No.1334638115そうだねx3
>そんな言い方だとまるで日本のコメ農家が何の努力も進歩もしない怠け者みたいじゃないですかー
日米の農業の違いを理解しようとする気すらない
なんの努力も進歩もしない怠け者がする典型的なレスですね…
259無念Nameとしあき25/07/11(金)09:00:56No.1334638637+
>>少し前は98円で買えたのに今は148円くらいだから
>>米もしょうがないと思ってるけど4000円超えは流石にキツい
>100円が200円になるのと2500円が5000円になるのとじゃ訳が違うからな
今までも2,500円の米は買わなかったな
うちは3,500円くらいだな
260無念Nameとしあき25/07/11(金)09:03:06No.1334638863+
政治・民族
del
261無念Nameとしあき25/07/11(金)09:09:56No.1334639485+
スレ画はコストコで普通にバンバン売れてたぞ うちも買ったけど味もふつーでよかった
同じ売り場のパールライス10kg6380円だからそれと比較しても圧倒的に安かったな
262無念Nameとしあき25/07/11(金)09:10:19No.1334639523そうだねx1
米でない食べ方を慣れさせた卸のせいだよね
263無念Nameとしあき25/07/11(金)09:13:50No.1334639819+
米は汚い
古米だろうが新米だろうが人の食べるものではない
264無念Nameとしあき25/07/11(金)09:17:45No.1334640210+
これまで米が安かったのは誰も買わなくて余ってたから
今は狂ったようにみんなが買い占めてる
安くはならない
高くなったわけでもない
元に戻っただけ
265無念Nameとしあき25/07/11(金)09:23:26No.1334640747+
買い占めたって玄米で冷蔵保存しなきゃじきにゴミになるだけなのに
266無念Nameとしあき25/07/11(金)09:26:10No.1334641025+
この余り方みるに、価格カルテルの結果の在庫過多でリスク回避と生活費維持のために
家庭の消費がコメの使用率低下してるんだろうな。

それでも高値で強気の値段設定の東北米が山積みになってた。
普通の米だと、地域差ほとんど無いだろうし、売れないのもうなずける。
267無念Nameとしあき25/07/11(金)09:27:58No.1334641219+
>家庭の消費がコメの使用率低下してるんだろうな。
マジで笑えるよな
そんなの30年以上前から起こってる事なのに
まるで今始まったみたいに言ってしまう
268無念Nameとしあき25/07/11(金)09:28:12No.1334641243そうだねx3
普通に考えて、実質食費2倍近くになったわけだから、どこかでしわ寄せ来るよな。
269無念Nameとしあき25/07/11(金)09:28:51No.1334641312そうだねx1
>備蓄米がおもったよりうまくてそれいいやになってる
昨日アマゾンで5キロ予約して
今日ミニストップでまた5キロ予約したから1か月ちょいはまたもつからよかったわ
備蓄米近所のスーパーやイオンで何度かかって食べたけど全然編じゃなく普通の国産の米と同じ感じで美味しいし
ほんとあのネガキャンなんだったんだろって思うわ
270無念Nameとしあき25/07/11(金)09:29:42No.1334641403+
>>家庭の消費がコメの使用率低下してるんだろうな。
>マジで笑えるよな
>そんなの30年以上前から起こってる事なのに
>まるで今始まったみたいに言ってしまう
かつてないまでに必要に迫られての需要減少だと思うな。
賃金あがったとはいえ、コメの高騰に対応できるほどではないし。
271無念Nameとしあき25/07/11(金)09:30:33No.1334641478+
なには言っても、豚の餌発言が一番効いてる。
272無念Nameとしあき25/07/11(金)09:31:41No.1334641611そうだねx2
食費切り詰めないといけなくなった層に、唾吐いてるようなもんだし。
273無念Nameとしあき25/07/11(金)09:31:56No.1334641641+
>かつてないまでに必要に迫られての需要減少だと思うな。
>賃金あがったとはいえ、コメの高騰に対応できるほどではないし。
毎年約10万トンづつ消費量は落ち込んでるんすよ
274無念Nameとしあき25/07/11(金)09:32:29No.1334641700+
    1752193949396.jpg-(53298 B)
53298 B
>普通に考えて、実質食費2倍近くになったわけだから、どこかでしわ寄せ来るよな。
収入が大きく増えてるならともかくそこまでは増えてるわけじゃないからね
エンゲル係数もどんどん上がってみんな貧しくなってる
275無念Nameとしあき25/07/11(金)09:32:57No.1334641761+
書き込みをした人によって削除されました
276無念Nameとしあき25/07/11(金)09:34:12No.1334641911+
>>かつてないまでに必要に迫られての需要減少だと思うな。
>>賃金あがったとはいえ、コメの高騰に対応できるほどではないし。
>毎年約10万トンづつ消費量は落ち込んでるんすよ
それ以上に落ちる可能性があるから、政府もJAも危機感持っての発言だったんだろうな。
観光客がーーー、コメが足りないーーーは、なんだったのか。
277無念Nameとしあき25/07/11(金)09:34:14No.1334641915+
>備蓄米なんて2000円以下じゃないとわざわざ買わないよ
スレ画は10kg入りなので5kg2000円未満
278無念Nameとしあき25/07/11(金)09:34:28No.1334641934+
初回放出の備蓄米パールライスが先日まで3600円だったのに昨日2900円になってて山盛りにおいてあったわ
279無念Nameとしあき25/07/11(金)09:36:02No.1334642125そうだねx4
>初回放出の備蓄米パールライスが先日まで3600円だったのに昨日2900円になってて山盛りにおいてあったわ
そりゃもっと安いコメ売ってるのに売れるわけがないよね
280無念Nameとしあき25/07/11(金)09:36:54No.1334642214+
としあきが言ってるのがほんとなら、混ぜてる含有率から言えば割高だしな。
281無念Nameとしあき25/07/11(金)09:37:10No.1334642248+
トラックが手配出来ないだの精米工場が手配できないだの泣き言抜かす馬鹿な小売りども
282無念Nameとしあき25/07/11(金)09:37:10No.1334642249そうだねx5
>>家庭の消費がコメの使用率低下してるんだろうな。
>マジで笑えるよな
>そんなの30年以上前から起こってる事なのに
>まるで今始まったみたいに言ってしまう
今回の騒動で更に減りそう
283無念Nameとしあき25/07/11(金)09:37:14No.1334642257+
7月分の備蓄米もいまでまわってる最中だし
それでまた既存の米の値段が下がるだろうな
284無念Nameとしあき25/07/11(金)09:41:49No.1334642778+
そもそも通貨記号付いてないから3480円なのかドルなのか
285無念Nameとしあき25/07/11(金)09:42:12No.1334642828そうだねx3
高級化路線を主食でやるんじゃねえ
286無念Nameとしあき25/07/11(金)09:43:35No.1334642991+
正直、貧乏人は飢えて死ねってのと同じだしな。
国のありがたみを、わからせにくる守銭奴。
287無念Nameとしあき25/07/11(金)09:43:52No.1334643032+
新米だろうが売れなかったら家畜の餌
288無念Nameとしあき25/07/11(金)09:44:02No.1334643054+
>そもそも通貨記号付いてないから3480円なのかドルなのか
日本のコストコなので日本円だよ
289無念Nameとしあき25/07/11(金)09:45:34No.1334643250+
価格調整のための廃棄って、前からちょっとと思ってた。
災害保存食用に、買い取って、どうにか調理できないのだろうか。
290無念Nameとしあき25/07/11(金)09:47:56No.1334643559+
へー安いじゃん
291無念Nameとしあき25/07/11(金)09:48:21No.1334643605+
マスクのときもそうだが、マスコミが国民殺しに来てるのが吹く。
あげくマスク売ってたし。
292無念Nameとしあき25/07/11(金)09:49:06No.1334643698+
>トラックが手配出来ないだの精米工場が手配できないだの泣き言抜かす馬鹿な小売りども
それ農協じゃん…
293無念Nameとしあき25/07/11(金)09:49:10No.1334643709+
>備蓄米近所のスーパーやイオンで何度かかって食べたけど全然編じゃなく普通の国産の米と同じ感じで美味しいし
自分も近所で買えたんで食べたけど炊き上がりの臭いがほんの若干あるかなってぐらいで全然食べれたな
保存さえまともだったらほんと長持ちはするのかもね
294無念Nameとしあき25/07/11(金)09:49:27No.1334643740+
リベンジ暗殺が情状酌量で死刑がないとか、暗に喧伝してたら殺人事件増えたし。
295無念Nameとしあき25/07/11(金)09:51:31No.1334643979そうだねx2
>直球ストレートすぎん?
高値で備蓄米落札した挙げ句備蓄米表記すんなってのたまった奴らがいたな
296無念Nameとしあき25/07/11(金)09:52:25No.1334644082+
>No.1334643605
こういう余所者丸出しの文体の老人ってどこから紛れ込んでくるんだろうな
297無念Nameとしあき25/07/11(金)09:53:25No.1334644194そうだねx2
    1752195205031.png-(237197 B)
237197 B
>>直球ストレートすぎん?
>高値で備蓄米落札した挙げ句備蓄米表記すんなってのたまった奴らがいたな
一体どこの奴らだろうな
298無念Nameとしあき25/07/11(金)09:54:28No.1334644316+
>これまで米が安かったのは誰も買わなくて余ってたから
>今は狂ったようにみんなが買い占めてる
>安くはならない
>高くなったわけでもない
>元に戻っただけ
年寄りのカップルが米売り場の前で来年はもっと高くなるから買っておこうとかキチゲーみてぇな話してて戦慄したぜ
誰だこいつらに金渡してんのは
299無念Nameとしあき25/07/11(金)09:55:45No.1334644465そうだねx2
精米したもの買ってどうすんだよ…
300無念Nameとしあき25/07/11(金)09:57:43No.1334644702+
年寄りのカップルって表現はちょっといいな
来年の米の心配できるくらい健康に問題もないんだろうし幸せそうだ
301無念Nameとしあき25/07/11(金)10:03:32No.1334645393そうだねx3
備蓄米この間食べたけど普通に美味しいよ?
誰だよ家畜の餌とか言ってたアホは
302無念Nameとしあき25/07/11(金)10:03:50No.1334645431+
貧乏人は麦を食えと昔の偉い人も(言ってない)
303無念Nameとしあき25/07/11(金)10:06:05No.1334645694そうだねx6
>備蓄米この間食べたけど普通に美味しいよ?
>誰だよ家畜の餌とか言ってたアホは
玉木
304無念Nameとしあき25/07/11(金)10:06:06No.1334645696+
自分が食べて問題ないと感じたのはR4年産だったな
それより古いとどうなるだろうか
305無念Nameとしあき25/07/11(金)10:07:00No.1334645793+
別に米以外にも美味しい主食があることに気づいた
パンうどんパスタ安くてサイコー
306無念Nameとしあき25/07/11(金)10:08:42No.1334645988+
保存状態が良ければかなり長期でも保つらしいね
307無念Nameとしあき25/07/11(金)10:08:46No.1334646001+
>貧乏人は麦を食えと昔の偉い人も(言ってない)
小泉はそれもあって言葉選んでたけど
マスコミがちょっと意訳すれば貧乏人は備蓄米を食えとか報道してたのに
最近のマスコミはクズ具合が足りないな
308無念Nameとしあき25/07/11(金)10:09:15No.1334646061+
トランプも米買えって言ってるしジャップも欲してるし関税ゼロにしろ
309無念Nameとしあき25/07/11(金)10:11:21No.1334646316そうだねx1
>それ農協じゃん…
JAは依頼のあった分は全部放出しとる
310無念Nameとしあき25/07/11(金)10:14:35No.1334646722+
小売りは備蓄米で泣き言言えないんだよな
諸費用国持ちってイージーゲームなんだから
311無念Nameとしあき25/07/11(金)10:15:07No.1334646798+
>マジで笑えるよな
>そんなの30年以上前から起こってる事なのに
>まるで今始まったみたいに言ってしまう
嗜好の多様化の結果の使用率低下と
価格高騰の結果の使用率低下を一緒にしちゃう人の頭の残念さの方がよっぽど笑える
312無念Nameとしあき25/07/11(金)10:20:15No.1334647475+
>ほんとあのネガキャンなんだったんだろって思うわ
政治屋とその下っ端連中はなんでもいいから与党の攻撃材料にしたい
価格を釣り上げてる連中は通常米の釣り上げた価格を維持したい
313無念Nameとしあき25/07/11(金)10:21:47No.1334647656+
タマキンが餌って言ってたのに…
314無念Nameとしあき25/07/11(金)10:25:17No.1334648116+
>そんなキレイじゃないぞ人間は醜いぞ?
>2500を2000に戻せってなるだけだ
それななんならJAや農家を目の敵にするようなやつらなんて
マスコミの煽りに脳死で乗せられてるようにしか見えんし
315無念Nameとしあき25/07/11(金)10:25:33No.1334648152そうだねx3
>備蓄米この間食べたけど普通に美味しいよ?
>誰だよ家畜の餌とか言ってたアホは
身も蓋もない事を言えば食品なんて日が経てば腐って食えない方が大多数なのに米だけ家畜の餌だとこき下ろしてる時点で意味不明な理論だしな…
316無念Nameとしあき25/07/11(金)10:25:58No.1334648205そうだねx1
>農家と消費者が振り回されて仲介屋が儲けて進次郎が株を上げただけの騒動
ただし農家からの支持はなくなりそうで奔走してますね
317無念Nameとしあき25/07/11(金)10:26:54No.1334648340そうだねx2
今朝がた税込み4300で5キロ買ったわ
高すぎる
税込み3000が許容範囲だわ
318無念Nameとしあき25/07/11(金)10:28:27No.1334648564そうだねx1
>少し前は98円で買えたのに今は148円くらいだから
>米もしょうがないと思ってるけど4000円超えは流石にキツい
不作でキャベツ一玉五百円超えた時期もあったり農作物の値段は特に変わりやすいんだよな
319無念Nameとしあき25/07/11(金)10:36:47No.1334649676+
野菜は買えなくてもそこまで困らんけど
320無念Nameとしあき25/07/11(金)10:38:10No.1334649863そうだねx2
玉木の家畜の餌発言は勇み足だったな
色んな人を小馬鹿にしているのに気づいてない
321無念Nameとしあき25/07/11(金)10:39:20No.1334650018+
>今朝がた税込み4300で5キロ買ったわ
>高すぎる
>税込み3000が許容範囲だわ
なんでそんな高いの買うの?
先日ドンキで5キロ2000円の備蓄米売ってたよ?
探せばあちこちで回ってると思う
322無念Nameとしあき25/07/11(金)10:48:11No.1334651243+
楽天市場では備蓄米10キロ買ったわ
323無念Nameとしあき25/07/11(金)10:53:09No.1334651899そうだねx3
>農家と消費者が振り回されて仲介屋が儲けて進次郎が株を上げただけの騒動
一番わがまま放題なのが消費者だって自覚ねえのが質悪い
324無念Nameとしあき25/07/11(金)10:55:40No.1334652278+
備蓄米2kgのやつ欲しいけど中々売って無くて買えないんだわ
325無念Nameとしあき25/07/11(金)11:01:50No.1334653034+
進次郎は株上がったように見せかけて全体的な自民そのものの支持率は下がってるし
票田の農家はガチギレさせたから自民的にはむしろマイナスの方がデカくねえかな
326無念Nameとしあき25/07/11(金)11:04:43No.1334653444+
自民はもう潰れるから小泉的には自分の株だけ上がれば問題無いんよ
327無念Nameとしあき25/07/11(金)11:05:41No.1334653562そうだねx3
ひとり暮らしで5kgのコメを消費するのが大変ならペットボトルに詰めて冷蔵庫に入れとくといいよ
夏の暑さや虫から守れる
328無念Nameとしあき25/07/11(金)11:22:56No.1334655923+
>探せばあちこちで回ってると思う
面倒くさい
329無念Nameとしあき25/07/11(金)11:24:38No.1334656182+
>農家と消費者が振り回されて仲介屋が儲けて進次郎が株を上げただけの騒動
基本的にマスゴミが自民政治家の中で進次郎だけは叩かないのが気色悪いというか露骨だなぁ
330無念Nameとしあき25/07/11(金)11:25:20No.1334656297+
>>探せばあちこちで回ってると思う
>面倒くさい
なら高いって不満を漏らさなきゃいいのに
331無念Nameとしあき25/07/11(金)11:26:38No.1334656471+
>なんでそんな高いの買うの?
>先日ドンキで5キロ2000円の備蓄米売ってたよ?
>探せばあちこちで回ってると思う
企業によって差はあるけど割とちょくちょく入荷してるの見るから今だけかも知れんがありがたい
味に関してもぶっちゃけ対して変わらんし(そもそも気にする程グルメなら普段から米の値段なんて気にする財布事情はしてないだろうし)
332無念Nameとしあき25/07/11(金)11:27:21No.1334656566+
    1752200841301.jpg-(247123 B)
247123 B
>ひとり暮らしで5kgのコメを消費するのが大変ならペットボトルに詰めて冷蔵庫に入れとくといいよ
>夏の暑さや虫から守れる
333無念Nameとしあき25/07/11(金)11:28:35No.1334656749そうだねx1
>米の価格を5kg3500円代まで下げたのにほとんど買ってくれない
>どうしたらいいんでしょうか?
取りあえず2000円台まで下げろ
話はそれからだ
334無念Nameとしあき25/07/11(金)11:31:57No.1334657243+
>ひとり暮らしで5kgのコメを消費するのが大変ならペットボトルに詰めて冷蔵庫に入れとくといいよ
>夏の暑さや虫から守れる
コントレックスが口も広くてオススメ
335無念Nameとしあき25/07/11(金)11:32:17No.1334657292+
>>農家と消費者が振り回されて仲介屋が儲けて進次郎が株を上げただけの騒動
>基本的にマスゴミが自民政治家の中で進次郎だけは叩かないのが気色悪いというか露骨だなぁ
こないだの失言大臣も、結構擁護してたからなぁ。
テレビ報道。
アレよりコメを買ったことが無いの方が重い失言らしい。
336無念Nameとしあき25/07/11(金)11:39:34No.1334658365+
あれ
コメって業務なら10キロ2900円とかじゃなかったっけ
337無念Nameとしあき25/07/11(金)11:47:44No.1334659544+
仕入れ担当「仕入れ価格が3000円だったのに2000円で売れと…」
338無念Nameとしあき25/07/11(金)11:48:41No.1334659694+
>仕入れ担当「仕入れ価格が3000円だったのに2000円で売れと…」
日本人はバブルから何も学ばない
339無念Nameとしあき25/07/11(金)11:50:15No.1334659932+
「そんな高値で仕入れて大丈夫?」
「大丈夫!最低5000で売れるし!寝かせればもっと高くなるし」
340無念Nameとしあき25/07/11(金)11:50:51No.1334660021そうだねx3
仕入れた業者には悪いが損切りと思って処分した方がいい
備蓄米が出ている間は売れることはない
味も新米とさほど変わらんし
341無念Nameとしあき25/07/11(金)11:52:06No.1334660204+
>「そんな高値で仕入れて大丈夫?」
>「大丈夫!最低5000で売れるし!寝かせればもっと高くなるし」
そう思ってた連中を徹底的に潰そうとしているのが進次郎さんよ
342無念Nameとしあき25/07/11(金)11:52:09No.1334660210+
>仕入れ担当「仕入れ価格が3000円だったのに2000円で売れと…」
随時契約ならそれで正解
期限までに全て売り切る必要があるからね
343無念Nameとしあき25/07/11(金)11:53:34No.1334660431+
米の話題も伸びなくなったな
344無念Nameとしあき25/07/11(金)11:53:41No.1334660449+
損切りなら得意だよねJA
345無念Nameとしあき25/07/11(金)11:58:01No.1334661128+
自民の自作自演とか言うアホいるけど
絶対に小泉進次郎に怨みMAXだよな
大赤字だもん
346無念Nameとしあき25/07/11(金)11:59:11No.1334661318+
JAを悪魔化することに成功
次に精米工場も悪魔化した
小泉くん次は何を攻撃するんだろうな
347無念Nameとしあき25/07/11(金)12:09:29No.1334663237+
進次郎のしたことは間違いなく造反だし
JAと関係ある自民議員は計画台無しで進次郎の味方はしないだろう
そういう意味では進次郎は損をしていると言える
ただ国民には大助かりだけどな
348無念Nameとしあき25/07/11(金)12:21:25No.1334665605+
>仕入れ担当「仕入れ価格が3000円だったのに2000円で売れと…」
「今の米の価格は高いと思うだろうけど今後数年では今が一番の安値なんだ」と煽ってたやつ
今何してるんだろう
349無念Nameとしあき25/07/11(金)12:23:29No.1334666041そうだねx1
所詮米なんて2000円ぐらいのもんってイメージがあるから
売れないだけやな
350無念Nameとしあき25/07/11(金)12:25:18No.1334666487+
まぁずっと米売れなくて値下げし続けてたからね

- GazouBBS + futaba-