[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752082233406.mp4-(1282215 B)
1282215 B無念Nameとしあき25/07/10(木)02:30:33No.1334390954+ 15:44頃消えます
新ギプス
ずっと不便だったのに当然のように石膏で封印されてたギプス
お風呂にも浸けられてスキマからかゆさをかける
革命だな
アメリカベンチャー企業の特許らしい
1無念Nameとしあき25/07/10(木)02:41:55No.1334391517そうだねx8
石膏でなくなってうん十年なのはさておき
これ固定度ひくくない?
2無念Nameとしあき25/07/10(木)02:44:18No.1334391638+
中二病にもお勧め
3無念Nameとしあき25/07/10(木)02:53:39No.1334392047そうだねx3
へー
新しい技術が出てくるのはいいことだ
4無念Nameとしあき25/07/10(木)04:16:53No.1334395410そうだねx1
>これ固定度ひくくない?
は?
5無念Nameとしあき25/07/10(木)04:33:27No.1334396021+
今のギプスって水で固まる布テープみたいなのだよな
スレ画みたいに隙間があるのはいいかも
6無念Nameとしあき25/07/10(木)04:35:44No.1334396109そうだねx1
俺が骨折した時は石膏ギプスでしたよ
しかも夏場にやっちゃったから痒いのなんの…
7無念Nameとしあき25/07/10(木)04:39:29No.1334396253+
>>これ固定度ひくくない?
>は?
スレ画は正直なんかガバくない…?
しっかり押さつけた状態で固めりゃ問題ない気もするけど
8無念Nameとしあき25/07/10(木)04:50:34No.1334396639そうだねx2
骨折を固定するという目的に関しては必要十分だろう
防御力の問題なら完全に覆った方がいいけど
9無念Nameとしあき25/07/10(木)05:20:00No.1334397935+
>今のギプスって水で固まる布テープみたいなのだよな
>スレ画みたいに隙間があるのはいいかも
40年前骨折ってはめたギプスは石膏だった
そろそろ治ったかとギプス外したら
まだ不完全で、その次にはめたギプスは水で固まる樹脂製布テープ(樹脂がしみ込んだ包帯)だった
当時医者に聞かされたのはアメリカから来た新技術だと
10無念Nameとしあき25/07/10(木)07:10:01No.1334403719そうだねx1
ギプスする骨折なのにプールへ行ったりバスケするんじ「ねーよクソボケ
と思ってしまった
11無念Nameとしあき25/07/10(木)07:45:47No.1334406331+
    1752101147390.jpg-(64543 B)
64543 B
>今のギプスって水で固まる布テープみたいなのだよな
それは石膏包帯とは違うものなのか
画像は冗談みたいな名前のギプス
12無念Nameとしあき25/07/10(木)08:03:15No.1334407970+
>画像は冗談みたいな名前のギプス
足首の靭帯やった時はシーネか普通のギプス選んでいいよって言われたな
シーネだと自力で外して風呂で足洗えるって言われてシーネにしたわ
13無念Nameとしあき25/07/10(木)08:48:39No.1334412290そうだねx2
    1752104919865.jpg-(693505 B)
693505 B
アップルパイ思い出した
14無念Nameとしあき25/07/10(木)09:33:01No.1334417095+
クロックス履いてた足みたいになりそう
15無念Nameとしあき25/07/10(木)10:32:00No.1334424770+
スレ画新規性あるのか?
メッシュギプスって顔の固定とかで10年ぐらい前に実用化されてたろ
16無念Nameとしあき25/07/10(木)13:47:32No.1334459053+
webm=b

- GazouBBS + futaba-