[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752003905907.jpg-(50643 B)
50643 Bクラウンセダン PHEVモデル12月追加予定Nameとしあき25/07/09(水)04:45:05No.1334172801+ 17:49頃消えます
クラウンセダン
セダンの憧れは、この1台かもしれない

〜ロードマップ〜
10月:韓国仕様モデル 10月デリバリー予定
11月:800万台突破突破を記念特別仕様車登場予定
12月:PHEVモデル12月追加予定
1無念Nameとしあき25/07/09(水)04:52:15No.1334173015そうだねx7
いつかはクラウンとか言えないレベルの値段になってしまった
2無念Nameとしあき25/07/09(水)04:57:10No.1334173155そうだねx19
好きな人には申し訳ないけどどこに魅力があるかわからない
3無念Nameとしあき25/07/09(水)04:59:20No.1334173210そうだねx8
>好きな人には申し訳ないけどどこに魅力があるかわからない
これはクラウンなのか…?
ってシロモノだな最近のやつは
4無念Nameとしあき25/07/09(水)05:04:46No.1334173381+
レクサスのLSとは別物なのかな
5無念Nameとしあき25/07/09(水)05:05:46No.1334173410+
    1752005146101.webp-(465928 B)
465928 B
実車見た事無いけどどうなんだろうね
スレ画は捕り方悪くない?
6無念Nameとしあき25/07/09(水)05:06:32No.1334173436そうだねx6
    1752005192233.jpg-(102021 B)
102021 B
>これはクラウンなのか…?
>ってシロモノだな最近のやつは
正直現行国産車の中でぶっちぎりでカッコ悪いと思う…
7無念Nameとしあき25/07/09(水)05:08:36No.1334173495+
    1752005316550.jpg-(276547 B)
276547 B
このグリルもうあきらめたの
8無念Nameとしあき25/07/09(水)05:12:25No.1334173617+
    1752005545275.jpg-(447891 B)
447891 B
インテリアに昭和あじを感じるのは金持ったお年寄り狙いなんかな
そういう人はもっと派手なグリルとか好む気がするが
9無念Nameとしあき25/07/09(水)05:21:13No.1334173889そうだねx2
なんか高級車って印象無いデザインになった
10無念Nameとしあき25/07/09(水)05:21:38No.1334173904+
>インテリアに昭和あじを感じるのは金持ったお年寄り狙いなんかな
茶色が絶妙にダサイもうちょい明るくか暗くすると雰囲気出るのに
11無念Nameとしあき25/07/09(水)05:22:46No.1334173938そうだねx1
>茶色が絶妙にダサイ
クラウンコ色
12無念Nameとしあき25/07/09(水)05:26:01No.1334174054そうだねx2
    1752006361207.webp-(53424 B)
53424 B
年寄りにはこういうのが響く
13無念Nameとしあき25/07/09(水)05:31:35No.1334174212+
ぱっと見でプリウスとの違いに気が付かない
14無念Nameとしあき25/07/09(水)05:32:58No.1334174260+
    1752006778120.jpg-(66139 B)
66139 B
>>インテリアに昭和あじを感じるのは金持ったお年寄り狙いなんかな
>茶色が絶妙にダサイもうちょい明るくか暗くすると雰囲気出るのに
昭和の一時期のトヨタ車ってみんな内装が赤茶色だった印象
マーク2とかカローラとかも茶色かった
15無念Nameとしあき25/07/09(水)05:33:15No.1334174267+
いいところがひとつも分からないけどちょっと気になる
16無念Nameとしあき25/07/09(水)05:34:16No.1334174291そうだねx10
    1752006856495.jpg-(59423 B)
59423 B
>ぱっと見でプリウスとの違いに気が付かない
現行プリウスってスポーツカールックじゃね?
全然違うと思うけど
17無念Nameとしあき25/07/09(水)05:38:06No.1334174405+
>全然違うと思うけど
人間でもあるけど
車をほんの1部分で見てるとそうなるんだろうな
18無念Nameとしあき25/07/09(水)05:38:38No.1334174419そうだねx3
底辺のお前らが魅力感じないのは当然だよ
ターゲット絞って販売してるからお前らの好みから外れるのは当然なんや
19無念Nameとしあき25/07/09(水)05:40:14No.1334174476そうだねx6
    1752007214075.jpg-(175821 B)
175821 B
ジジババに買わせたくない意思が見えるデザイン
20無念Nameとしあき sage25/07/09(水)05:42:34No.1334174561+
>>茶色が絶妙にダサイ
>クラウンコ色
通報しました
21無念Nameとしあき25/07/09(水)05:42:41No.1334174564そうだねx6
現行プリウスのシルエットはトヨタ嫌いな俺でもちょっとそそるものがある
22無念Nameとしあき25/07/09(水)05:43:12No.1334174583+
>ジジババに買わせたくない意思が見えるデザイン
今は、20代・40代後半人気だから
23無念Nameとしあき25/07/09(水)05:43:20No.1334174594そうだねx2
>底辺のお前らが魅力感じないのは当然だよ
>ターゲット絞って販売してるからお前らの好みから外れるのは当然なんや
底辺が羨望の眼差し向けない様なデザインを金持ちが欲しがるかよ
馬鹿が無理すんな
24無念Nameとしあき25/07/09(水)05:44:46No.1334174650そうだねx2
デザインは好みが分かれるかもしれないけど乗ると「いいなぁ」ってなるよ現行クラウン
さすがに3〜4百万円台とはできが違う
25無念Nameとしあき25/07/09(水)05:45:39No.1334174671+
もう700万円台も普通になってしまったが年収いくらならそんなの維持する気になるんだろう
タイヤ交換や自動車税やバッテリ交換やらのたびにアホらしくならないんだろうか
26無念Nameとしあき25/07/09(水)05:46:54No.1334174723そうだねx1
>タイヤ交換や自動車税やバッテリ交換やらのたびにアホらしくならないんだろうか
短くても3・4年に一回だろそんなの…
27無念Nameとしあき25/07/09(水)05:51:49No.1334174896そうだねx2
>タイヤ交換や自動車税やバッテリ交換やらのたびにアホらしくならないんだろうか
そういう層は初回車検時に乗り換えるんじゃね
28無念Nameとしあき25/07/09(水)05:54:44No.1334175004そうだねx6
としあきってなんかズレてるよな
29無念Nameとしあき25/07/09(水)05:59:13No.1334175182+
クラウン乗ってる人はずっとクラウンだしなぁ
30無念Nameとしあき25/07/09(水)06:08:56No.1334175592そうだねx3
今の流行りなのは分かるけどこういうクーペでもセダンでもないようなどっちつかずのデザイン本当に嫌いだわ
31無念Nameとしあき25/07/09(水)06:12:03No.1334175739+
先月初めてスレ画の個人タクシーを見た
32無念Nameとしあき25/07/09(水)06:14:48No.1334175854+
いつかはクラウン
はつかはジャスコ
33無念Nameとしあき25/07/09(水)06:17:17No.1334175996+
警視庁とかいずれスレ画をパトカー採用するの?
34無念Nameとしあき25/07/09(水)06:26:11No.1334176511+
    1752009971742.jpg-(43082 B)
43082 B
>今の流行りなのは分かるけどこういうクーペでもセダンでもないようなどっちつかずのデザイン本当に嫌いだわ
4ドアクーペじゃろ
昔からあるよ
35無念Nameとしあき25/07/09(水)06:28:25No.1334176655+
現行プリウスはプリウスって名前じゃなければ欲しかったくらいにはかっこいい
36無念Nameとしあき25/07/09(水)06:28:28No.1334176659+
>このグリルもうあきらめたの
個人的には
これマシだったな
って…
37無念Nameとしあき25/07/09(水)06:30:27No.1334176785そうだねx1
>現行プリウスはプリウスって名前じゃなければ欲しかったくらいにはかっこいい
プリウスって新しいの出るたびに
以前のモデルの古さがやたら悪目立ちする気が
38無念Nameとしあき25/07/09(水)06:33:57No.1334177008+
>警視庁とかいずれスレ画をパトカー採用するの?
ちょっと「はい、マイケル」とか言い出しそう
犯罪者を自動で追い詰めてほしい
39無念Nameとしあき25/07/09(水)06:36:02No.1334177123そうだねx5
>いつかはクラウンとか言えないレベルの値段になってしまった
いつかはクラウンは「出世していつかはクラウンに乗れるくらい偉くなるんだ」ってノリの話で
庶民でもいつかはクラウン乗れるって話ではないぞ当時から
40無念Nameとしあき25/07/09(水)06:36:56No.1334177178+
>クラウン乗ってる人はずっとクラウンだしなぁ
現行のも
これまでの延長線上で乗るとかなら
それは流石に脳死すぎるのでは…
41無念Nameとしあき25/07/09(水)06:37:48No.1334177244+
>底辺が羨望の眼差し向けない様なデザインを金持ちが欲しがるかよ
>馬鹿が無理すんな
君の底辺視線には価値が無いよ
42無念Nameとしあき25/07/09(水)06:37:48No.1334177245そうだねx2
>底辺のお前らが魅力感じないのは当然だよ
>ターゲット絞って販売してるからお前らの好みから外れるのは当然なんや
全然わかってねえな
クラウンってキャラクターはっきりしてて好みはともかくどういう魅力を打ち出してるかは
わりと分かりやすいクルマだったんだよ
現行はどこに向いてるかわからない
43無念Nameとしあき25/07/09(水)06:42:06No.1334177501そうだねx1
1800mmの一線を越えてしまったのが縁の切れ目
44無念Nameとしあき25/07/09(水)06:42:38No.1334177545+
>レクサスのLSとは別物なのかな
セダンのベースはLSとかミライと同じ
まあ新しめのFRプラットフォームがそれしかないからな
45無念Nameとしあき25/07/09(水)06:43:05No.1334177573+
    1752010985214.jpg-(142047 B)
142047 B
>4ドアクーペじゃろ
>昔からあるよ
「4ドアなのにクーペのフォルム」のキャッチコピーでオナ染みの
カリーナED(勃起不全)こそ日本での元祖でやんすよ
46無念Nameとしあき25/07/09(水)06:50:53No.1334178054+
結婚式に乗り付けるための車だっけ
47無念Nameとしあき25/07/09(水)06:51:14No.1334178077+
プリウスがレクサスLC同等のサイズだったら普通に格好良くなると思う
48無念Nameとしあき25/07/09(水)06:53:14No.1334178226+
>「4ドアなのにクーペのフォルム」のキャッチコピーでオナ染みの
>カリーナED(勃起不全)こそ日本での元祖でやんすよ
広さを捨ててもカッコ優先っていう
クルマ造りのセオリーをひっくり返したコンセプトはある意味画期的ではあった
49無念Nameとしあき25/07/09(水)07:22:28No.1334180509そうだねx2
>プリウスって新しいの出るたびに
>以前のモデルの古さがやたら悪目立ちする気が
だから新しいのが売れるじゃろ?
50無念Nameとしあき25/07/09(水)07:27:46No.1334180917+
>プリウスがレクサスLC同等のサイズだったら普通に格好良くなると思う
プリウスはあのサイズであのデザインだからちと物足りなく感じるのよね
バランスって大切
51無念Nameとしあき25/07/09(水)07:29:14No.1334181032+
>1800mmの一線を越えてしまったのが縁の切れ目
もう専用プラットフォーム作る余裕ないし
LSですら酷評されてるしトヨタはラグジュアリーセダン作るの下手になったんやの
52無念Nameとしあき25/07/09(水)07:35:28No.1334181548そうだねx2
>1800mmの一線を越えてしまったのが縁の切れ目
グローバル市場しか見てないから日本の事情は無視されるのだ
53無念Nameとしあき25/07/09(水)07:35:51No.1334181584そうだねx1
初代のセルシオを真面目に作りすぎたのが悪い
あんなの最初に出したら何出してもてもあかん
54無念Nameとしあき25/07/09(水)07:36:24No.1334181637+
デザインがダサすぎて無理だ
55無念Nameとしあき25/07/09(水)07:38:41No.1334181870+
ベンツもBMWもセダン専用プラットフォームの開発はやめるんだってね
世界的にもフラッグシップはSUVになっていくんだろうね
56無念Nameとしあき25/07/09(水)07:38:52No.1334181888そうだねx1
>初代のセルシオを真面目に作りすぎたのが悪い
>あんなの最初に出したら何出してもてもあかん
キープコンセプトで続けりゃよかっただけじゃん
変に若者とかマイルドヤンキーに媚売ろうとして変なことになる
57無念Nameとしあき25/07/09(水)07:39:17No.1334181933+
そろそろSUVの流行りは終わるのでは?
58無念Nameとしあき25/07/09(水)07:40:47No.1334182069+
現行クラウンセダンは5m超えなんだよな
LSの買い替え需要用だよねこれ
先代クラウンユーザーはクロスオーバーかスポーツってとこだな
59無念Nameとしあき25/07/09(水)07:41:05No.1334182103そうだねx1
はやくセダンやステーションワゴンのラインナップ増やして欲しいマークX乗ってるけど次がなくて困ってる
60無念Nameとしあき25/07/09(水)07:41:31No.1334182145+
平成のとしあきと言えばクラウンだったのに…
61無念Nameとしあき25/07/09(水)07:43:32No.1334182354+
>そろそろSUVの流行りは終わるのでは?
変わりがないし…
62無念Nameとしあき25/07/09(水)07:44:43No.1334182478+
もう一度ステーションワゴンを流行らせよう
63無念Nameとしあき25/07/09(水)07:46:19No.1334182636+
    1752014779349.jpg-(11114 B)
11114 B
>>4ドアクーペじゃろ
>>昔からあるよ
>「4ドアなのにクーペのフォルム」のキャッチコピーでオナ染みの
>カリーナED(勃起不全)こそ日本での元祖でやんすよ
それはクーペじゃなくてハードトップだな
64無念Nameとしあき25/07/09(水)07:47:03No.1334182704+
SUVは流行りじゃないよ
単純にセダンが車高低過ぎて使い勝手悪く感じるのが原因
65無念Nameとしあき25/07/09(水)07:47:40No.1334182777+
>はやくセダンやステーションワゴンのラインナップ増やして欲しいマークX乗ってるけど次がなくて困ってる
カローラがあるじゃろ?
66無念Nameとしあき25/07/09(水)07:48:33No.1334182880+
>>そろそろSUVの流行りは終わるのでは?
>変わりがないし…
流行りというかスタンダードになってるだけよな
これからは車のカタチはSUVがメインになるんだよ
67無念Nameとしあき25/07/09(水)07:49:17No.1334182962そうだねx1
レクサスがある今クラウンて何のためにあんの
68無念Nameとしあき25/07/09(水)08:02:57No.1334184471そうだねx1
今のクラウンは名前だけ残した別の車なので
69無念Nameとしあき25/07/09(水)08:04:57No.1334184716+
>レクサスがある今クラウンて何のためにあんの
レクサスが嫌いな人向け
70無念Nameとしあき25/07/09(水)08:20:59No.1334186649+
>レクサスがある今クラウンて何のためにあんの
レクサスにセルシオを奪われた人たちのため
71無念Nameとしあき25/07/09(水)08:21:38No.1334186724+
>これからは車のカタチはSUVがメインになるんだよ
これからというか子供が車の絵を描くとセダンでなくSUVになる程度には既になってる
72無念Nameとしあき25/07/09(水)08:23:15No.1334186893+
今思えば210系220系が良かった
買っといて良かった
73無念Nameとしあき25/07/09(水)08:23:34No.1334186931+
>>レクサスがある今クラウンて何のためにあんの
>レクサスが嫌いな人向け
レクサス嫌いでトヨタはOKってどういう需要?
74無念Nameとしあき25/07/09(水)08:24:44No.1334187069+
いまではクランセダンが最新セダンで逆転してしまったからな
LSはもはやモデル末期だし
75無念Nameとしあき25/07/09(水)08:26:06No.1334187231そうだねx1
    1752017166143.jpg-(203864 B)
203864 B
クラウンセダンはFCVがある
だから後席はHVでもこう
信じられない
76無念Nameとしあき25/07/09(水)08:26:10No.1334187237+
無駄にデカいセダンは乗りにくい
77無念Nameとしあき25/07/09(水)08:26:29No.1334187284+
今のデザインも茶色はナイなって思ったけど黒は高級感あって良い感じだと思うよ
78無念Nameとしあき25/07/09(水)08:29:03No.1334187573そうだねx2
>無駄にデカいセダンは乗りにくい
5m超えるともう日常使いは出来なくなるね
79無念Nameとしあき25/07/09(水)08:32:25No.1334187950+
だから日本人向けにはカローラが用意されてるとあれほど
80無念Nameとしあき25/07/09(水)08:33:04No.1334188023+
>だから日本人向けにはカローラが用意されてるとあれほど
カローラプリウスでもいいんだけど後席が狭すぎるのは何とも
81無念Nameとしあき25/07/09(水)08:36:44No.1334188419+
>>だから日本人向けにはカローラが用意されてるとあれほど
>カローラプリウスでもいいんだけど後席が狭すぎるのは何とも
じゃあクラウンどうぞ
82無念Nameとしあき25/07/09(水)08:41:20No.1334188949+
>>>だから日本人向けにはカローラが用意されてるとあれほど
>>カローラプリウスでもいいんだけど後席が狭すぎるのは何とも
>じゃあクラウンどうぞ
無駄にデカいセダンは…だから日本人向けには…無限ループ
83無念Nameとしあき25/07/09(水)08:42:22No.1334189085そうだねx1
後席の広さを求められるからミニバンSUVが売れたわけだ
84無念Nameとしあき25/07/09(水)08:43:11No.1334189195+
なんか長くね?
85無念Nameとしあき25/07/09(水)08:44:20No.1334189333+
>SUVは流行りじゃないよ
>単純にセダンが車高低過ぎて使い勝手悪く感じるのが原因
どう使い勝手が悪いんだ?
86無念Nameとしあき25/07/09(水)08:44:56No.1334189396+
    1752018296176.jpg-(38064 B)
38064 B
>もう一度ステーションワゴンを流行らせよう
丸目四灯にして横に木目ステッカーの帯を貼りたいね
87無念Nameとしあき25/07/09(水)08:45:37No.1334189494そうだねx3
走行安定性は圧倒的にセダンだし運転してて楽しいのはセダン
88無念Nameとしあき25/07/09(水)08:47:06No.1334189667+
なんで最近の車ってヘッドライトが吊り目でグリルがイカつくて威圧的なんだ?
89無念Nameとしあき25/07/09(水)08:47:55No.1334189763+
>なんで最近の車ってヘッドライトが吊り目でグリルがイカつくて威圧的なんだ?
忙しい世の中みんな余裕がないんだよ
90無念Nameとしあき25/07/09(水)08:48:58No.1334189892+
    1752018538581.jpg-(75625 B)
75625 B
チー牛としあきが好きそうな車
91無念Nameとしあき25/07/09(水)08:49:26No.1334189942+
>クラウンセダン
>セダンの憧れは、この1台かもしれない
カローラに見えるからカローラ
92無念Nameとしあき25/07/09(水)08:50:41No.1334190080そうだねx2
旧型クラウンでイキ運転してる奴を見ると泣けてくる
93無念Nameとしあき25/07/09(水)08:50:51No.1334190103+
クラウンのグレード高いやつとかに限らず高い車って
足回りや内装がしっかりしているせいか長距離運転しても疲れにくいよな
乗ってる方も尻痛くなったり酔ったりしにくいし…
でもそういうのって実際にある程度の期間のらないとわからないから
ぱっと見わかるデザインや内装に評価が集中するのもわかる
94無念Nameとしあき25/07/09(水)08:51:56No.1334190232そうだねx1
>乗ってる方も尻痛くなったり酔ったりしにくいし…
車で尻が痛くなった経験無いけどどんな車だとそうなるの?
95無念Nameとしあき25/07/09(水)08:53:34No.1334190425そうだねx1
>レクサスがある今クラウンて何のためにあんの
レクサスはイキり感があって柄が悪い感じがして嫌な人向け
96無念Nameとしあき25/07/09(水)08:53:52No.1334190465+
父がずっと三年ごとにクラウン買ってるな
金持ってる年寄りのトヨタ信仰はすごいね
97無念Nameとしあき25/07/09(水)08:53:53No.1334190468+
    1752018833453.jpg-(65453 B)
65453 B
>旧型クラウンでイキ運転してる奴を見ると泣けてくる
普段東京ではまったく見ないゼロクラウンやアリストを
こないだ地方出張したときに何台か走ってるのを見て感動したよ
画像は拾い
98無念Nameとしあき25/07/09(水)08:55:15No.1334190640そうだねx3
>父がずっと三年ごとにクラウン買ってるな
>金持ってる年寄りのトヨタ信仰はすごいね
それ上手く下取りサイクルに乗せてるパターンだよ
多分毎回持ち出し50万円+諸経費くらいしか払ってない
99無念Nameとしあき25/07/09(水)09:02:12No.1334191511+
そしてあふれる3年落ちのクラウン
100無念Nameとしあき25/07/09(水)09:06:31No.1334192104+
都会で出た三年落ちが田舎で改造車になるサイクル
101無念Nameとしあき25/07/09(水)09:08:19No.1334192303そうだねx2
>そしてあふれる3年落ちのクラウン
DQNが買うから大丈夫
102無念Nameとしあき25/07/09(水)09:15:03No.1334193138+
>好きな人には申し訳ないけどどこに魅力があるかわからない
セダンは要らんけどスポーツは初めて自分も「いつかはクラウン」と思えた
103無念Nameとしあき25/07/09(水)09:18:01No.1334193500そうだねx5
    1752020281561.png-(1178247 B)
1178247 B
田舎のDQNは3年落ちなんて買えねえよ
10年落ちからが勝負
104無念Nameとしあき25/07/09(水)09:35:08No.1334195722そうだねx1
>レクサス嫌いでトヨタはOKってどういう需要?
トヨタは好きだけどあのクソみたいなブランド統一のスピンドルグリルとローソンマークが嫌いな人向け
105無念Nameとしあき25/07/09(水)09:42:21No.1334196668+
>10年落ちからが勝負
クルマ買って変なシャコタンパーツばかり買いあさって
車検代払えなくなって手放して軽自動車に行くパターンか
106無念Nameとしあき25/07/09(水)09:54:07No.1334198244そうだねx1
>プリウスって新しいの出るたびに
>以前のモデルの古さがやたら悪目立ちする気が
プリウスに限らずトヨタ車全般そう
そこがトヨタの上手いところ
107無念Nameとしあき25/07/09(水)10:19:05No.1334201666+
>>レクサスがある今クラウンて何のためにあんの
>レクサスにセルシオを奪われた人たちのため
LS(セルシオ)が死にかけでクラウンが生き残るとは
108無念Nameとしあき25/07/09(水)10:36:36No.1334204118+
>>底辺のお前らが魅力感じないのは当然だよ
>>ターゲット絞って販売してるからお前らの好みから外れるのは当然なんや
>全然わかってねえな
>クラウンってキャラクターはっきりしてて好みはともかくどういう魅力を打ち出してるかは
>わりと分かりやすいクルマだったんだよ
>現行はどこに向いてるかわからない
少なくともとしあきみたいな昔の車は良かったしか言わなそうなおじさん向けじゃないってのははっきり分かるな
109無念Nameとしあき25/07/09(水)10:38:06No.1334204333+
中古でアホみたいに安くなるからセダン人気ないの助かるわ
110無念Nameとしあき25/07/09(水)10:38:50No.1334204437+
嫌味にならない程度に儲かってる事をアピールしたい中小零細企業経営者に丁度いい日頃は軽乗ってるから走行距離は殆ど増えない
111無念Nameとしあき25/07/09(水)10:41:17No.1334204783+
>中古でアホみたいに安くなるからセダン人気ないの助かるわ
こういうのがセダン絶滅の原因なんやな
112無念Nameとしあき25/07/09(水)10:41:54No.1334204873+
>こういうのがセダン絶滅の原因なんやな
セダンが滅んだのは単純に中途半端だからだろう
113無念Nameとしあき25/07/09(水)11:19:53No.1334210347+
    1752027593369.jpg-(31232 B)
31232 B
>>こういうのがセダン絶滅の原因なんやな
>セダンが滅んだのは単純に中途半端だからだろう
安全性は高いんだけどな
ロングノーズだし前後にクラッシャブルゾーンがあるし
114無念Nameとしあき25/07/09(水)11:28:00No.1334211595+
>安全性は高いんだけどな
>ロングノーズだし前後にクラッシャブルゾーンがあるし
メリットがいくつもあるのは分かるんだけど今は家族と乗るならSUVとかミニバン行くし運転を楽しみたいのはスポーツ乗るし車に興味ないのは軽でいいとなってるので…
115無念Nameとしあき25/07/09(水)12:08:39No.1334217461+
ファミリーにはミニバン
ママがやる子どもの送迎にはSUV
ジジイにはクラウンセダン
こうだろ?
116無念Nameとしあき25/07/09(水)12:12:10No.1334218077+
川口で中国人が暴走して無傷だったのも初代LSだったからだっけか
117無念Nameとしあき25/07/09(水)12:20:39No.1334219632+
相対速度200kphでも生き残れる
118無念Nameとしあき25/07/09(水)12:33:12No.1334222244+
>ファミリーにはミニバン
>ママがやる子どもの送迎にはSUV
>ジジイにはクラウンセダン
>こうだろ?
トヨタ「クラウンはおじいちゃん向けブランドなの辞めます」
119無念Nameとしあき25/07/09(水)12:36:43No.1334222973+
狭い路地からの合流が面倒なのでノーズほとんどないバンタイプ人気なんだろう
120無念Nameとしあき25/07/09(水)12:39:14No.1334223543+
路線バスがここまで凹むって
結構な速度で突っ込んでるな
121無念Nameとしあき25/07/09(水)12:43:54No.1334224530+
>No.1334189892
俺の周りは女性2人が契約してたなあ
122無念Nameとしあき25/07/09(水)12:52:41No.1334226324+
>狭い路地からの合流が面倒なのでノーズほとんどないバンタイプ人気なんだろう
うちの前の家の方が車庫からほぼUターンでいつも出て行くんだけどそれ見てるとフロント長いのってホント取り回しにくそうでキツいわ
123無念Nameとしあき25/07/09(水)13:22:57 ID:krIK54CoNo.1334231845+
webm=
124無念Nameとしあき25/07/09(水)13:30:32No.1334233158+
クラウンスポーツは結構増えてきたイメージ
125無念Nameとしあき25/07/09(水)13:45:22No.1334235565+
クラウンの王冠マークが無いと
プリウス派生モデルの何かの印象
126無念Nameとしあき25/07/09(水)13:46:08No.1334235696+
2000年代ころからセダンに対してキャビンの広さや衝突安全など要件を満たしつつ
セダンらしいかっこいいデザインを今までのサイズで担保するのが難しくなって
どんどんずんぐりむっくりのカッコ悪いセダンが増えた
RVブーム、ミニバンブームを経てオジサンがのる車ってイメージも強まって人気がどんどん薄れた
というのが自分の中での解釈
127無念Nameとしあき25/07/09(水)13:52:05No.1334236705+
    1752036725074.png-(212613 B)
212613 B
でもクロスオーバーは妙にお買い得なのよね
とりあえずハリアー辺りにはマウンティングできる
128無念Nameとしあき25/07/09(水)14:13:39No.1334240164+
クロスオーバーはデザインも内装も安いなりでちょっと格落ち感があるなあ
129無念Nameとしあき25/07/09(水)14:24:46No.1334241859+
そうは言うてもエントリー300万前後クラスの車の内装に比べれば歴然の差があるけどね

- GazouBBS + futaba-