[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751962307731.jpg-(44417 B)
44417 B無念Nameとしあき25/07/08(火)17:11:47No.1334039400+ 22:05頃消えます
ミニ四駆スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/08(火)18:17:34No.1334051834+
今年はハイパーで入れば優勝だな
2無念Nameとしあき25/07/08(火)18:38:37No.1334056533そうだねx3
約20年分のミニ四駆とパーツを処分したよ
こんなに長い付き合いになるとは思わなかった…ありがとう
3無念Nameとしあき25/07/08(火)18:40:40No.1334056992そうだねx1
マグナムとソニックはやっぱサイクロン〜ビート・ハリケーン〜バスターあたりで完成された感
4無念Nameとしあき25/07/08(火)18:41:18No.1334057121そうだねx4
EZたのちい!
5無念Nameとしあき25/07/08(火)19:05:45No.1334063454+
イベント盛況なのはいいけどさすがにレース用のマシンが全然出てないのはなんとかしてくれよ…
シャーシだってブーム後も定期的に出してたレース用新シャーシが全然出てない
プラモメーカーなんだからそういう商品の拡充を頼みたいわ
6無念Nameとしあき25/07/08(火)19:07:19No.1334063853そうだねx6
>イベント盛況なのはいいけどさすがにレース用のマシンが全然出てないのはなんとかしてくれよ…
意味がわからない
今売ってる全てのシャーシでレースして良いんだぜ
7無念Nameとしあき25/07/08(火)19:10:58No.1334064785+
>マグナムとソニックはやっぱサイクロン〜ビート・ハリケーン〜バスターあたりで完成された感
シャープなデザインはその辺で極まった感があるね
8無念Nameとしあき25/07/08(火)19:12:07No.1334065096+
新しいシャーシ出したってみんなが使うのはMSかVSでしょ
9無念Nameとしあき25/07/08(火)19:12:36No.1334065214+
>新しいシャーシ出したってみんなが使うのはMSかVSでしょ
今はFMA一択よ
10無念Nameとしあき25/07/08(火)19:13:13No.1334065362+
>新しいシャーシ出したってみんなが使うのはMSかVSでしょ
VSって後継のVZよりいいの?
11無念Nameとしあき25/07/08(火)19:27:07No.1334069102+
>>新しいシャーシ出したってみんなが使うのはMSかVSでしょ
>VSって後継のVZよりいいの?
VZはトルク抜けしてないか?みたいな話があったけど実際のとこどうなんだろうな
12無念Nameとしあき25/07/08(火)19:32:13No.1334070474そうだねx2
>マグナムとソニックはやっぱサイクロン〜ビート・ハリケーン〜バスターあたりで完成された感
だがライトニング・ブリッツァーを推させてもらう!
13無念Nameとしあき25/07/08(火)19:33:05No.1334070754+
リボルバーは側面にくびれがないから面白みがないんだよ
フロントモーターマグナムってのは面白いけど
14無念Nameとしあき25/07/08(火)19:36:25No.1334071758+
>VZはトルク抜けしてないか?みたいな話があったけど実際のとこどうなんだろうな
いうてリアモーター車だ
後輪をグリップさせるとロスが多くなる
15無念Nameとしあき25/07/08(火)19:37:01No.1334071934+
    1751971021524.jpg-(109697 B)
109697 B
今のFMシャーシに載せられるようにしたやつほしい
16無念Nameとしあき25/07/08(火)19:39:58No.1334072830+
>新しいシャーシ出したってみんなが使うのはMSかVSでしょ
フレキはコースアウトしにくいからもうこれでいいやってなる
17無念Nameとしあき25/07/08(火)19:41:00No.1334073169+
    1751971260829.jpg-(654463 B)
654463 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/07/08(火)19:42:09No.1334073506+
誰でもそこそこの走りする定番のセッティングとかあるの?
19無念Nameとしあき25/07/08(火)19:44:16No.1334074168そうだねx3
    1751971456899.jpg-(74850 B)
74850 B
>誰でもそこそこの走りする定番のセッティングとかあるの?
これでいいんじゃない?
20無念Nameとしあき25/07/08(火)19:44:45No.1334074319+
    1751971485111.jpg-(51529 B)
51529 B
>誰でもそこそこの走りする定番のセッティングとかあるの?
これをトルクチューンにするとよく走るよ
21無念Nameとしあき25/07/08(火)19:44:46No.1334074325+
>誰でもそこそこの走りする定番のセッティングとかあるの?
アドバンスパックを買って説明書通りに組む
22無念Nameとしあき25/07/08(火)19:45:24No.1334074528+
>>誰でもそこそこの走りする定番のセッティングとかあるの?
>これをトルクチューンにするとよく走るよ
ライトダッシュをわざわざトルクチューンにするの?
23無念Nameとしあき25/07/08(火)19:46:09No.1334074793+
ライトダッシュって使い所がない
24無念Nameとしあき25/07/08(火)19:46:27No.1334074871そうだねx5
    1751971587011.jpg-(593866 B)
593866 B
オッサンだが30年以上ぶりにミニ四駆買ったわ
復刻アバンテと新しく出たグラスホッパー買った
ナツカシス
25無念Nameとしあき25/07/08(火)19:46:40No.1334074937+
    1751971600831.jpg-(952504 B)
952504 B
>誰でもそこそこの走りする定番のセッティングとかあるの?
ポン付け所謂B-MAXセッティングだろうね
26無念Nameとしあき25/07/08(火)19:48:16No.1334075385+
>ライトダッシュをわざわざトルクチューンにするの?
ライトダッシュはトルクがないからアドバンスパックだと過積載で性能が発揮できない
27無念Nameとしあき25/07/08(火)19:50:23No.1334076065+
>ライトダッシュはトルクがないからアドバンスパックだと過積載で性能が発揮できない
そうだったんだ…
てっきりスピードもトルクもライトダッシュの方がトルクチューンより上だと思ってた
28無念Nameとしあき25/07/08(火)19:50:35No.1334076142+
エアロアバンテのボディ塗装に着手したよ
29無念Nameとしあき25/07/08(火)19:51:21No.1334076339+
>エアロアバンテのボディ塗装に着手したよ
見たいぜ!
30無念Nameとしあき25/07/08(火)19:52:32No.1334076679+
>今のFMシャーシに載せられるようにしたやつほしい
と言うかいい加減クリムゾンソリチュードベクター3台のプレミアム化してくれと
レース用途で数が出ない?…うn
31無念Nameとしあき25/07/08(火)19:58:56No.1334078592そうだねx4
    1751972336814.jpg-(409958 B)
409958 B
今このボディでレース出たら受けるかな?
32無念Nameとしあき25/07/08(火)20:05:04No.1334080614そうだねx2
もう知らない人も多いのでは…
33無念Nameとしあき25/07/08(火)20:05:08No.1334080640+
>>エアロアバンテのボディ塗装に着手したよ
>見たいぜ!
ごめん、今外出中なんだ
とりあえず基本色はサザビーレッドで無個性なモブ車を目指す予定
34無念Nameとしあき25/07/08(火)20:29:38No.1334088450+
>>ライトダッシュをわざわざトルクチューンにするの?
>ライトダッシュはトルクがないからアドバンスパックだと過積載で性能が発揮できない
トルクの方が有利な場面は多く実在するだろうけど
ライトダッシュ自体は別にアドバンスパック状態でも大丈夫ぐらいじゃね?
違ってたらごめん(両軸と片軸でもまた話違うかな?)
35無念Nameとしあき25/07/08(火)20:51:34No.1334095808+
そんなにレースとか出ないけどマッハフレーム塗っていじってたまにコジマビックとかで走らせてる
36無念Nameとしあき25/07/08(火)20:53:12No.1334096356+
ストッククラスに出てみたい!
37無念Nameとしあき25/07/08(火)20:55:18No.1334097020+
この前ミニ四駆を軽い気持ちで始めてみた友達をコジマビッグに連れて行ったんだけど
ミニ四駆コーナー担当の店員さんに30分くらいシャーシの特性とかスラストとか店員さんが自分で作ったのノーマルのほうが早いから一度全バラしてやり直すべきとか客で来てる子供が自分の弟子でこれだけのタイム出せてるとかラップ表見せられたりして語られてちょっと引いてた⋯
その後彼からミニ四駆の言葉を聞くことが無くなった⋯
38無念Nameとしあき25/07/08(火)20:56:47No.1334097502そうだねx1
いい店員さんじゃないか
39無念Nameとしあき25/07/08(火)21:07:21No.1334100869そうだねx6
初心者に詰め込みすぎだ…教えたがりの悪いところが顕著に出たな
40無念Nameとしあき25/07/08(火)21:09:45No.1334101698+
    1751976585347.jpg-(903553 B)
903553 B
復帰して昔のミニ四駆レストアして遊んでるけど今風の変な形のマシンよく分かんない
みんな同じ形してるからアレが主流なんだろうなとは思うけど
41無念Nameとしあき25/07/08(火)21:10:51No.1334102038そうだねx2
オタクにありがちな聞いてないことまで1人で延々と話すヤツ…
店員としては失格だな
42無念Nameとしあき25/07/08(火)21:11:18No.1334102182+
ナックルブレイカーが欲しい
43無念Nameとしあき25/07/08(火)21:11:36No.1334102302+
クレーム出して首にしてもらえ
44無念Nameとしあき25/07/08(火)21:12:24No.1334102578+
MAX系はなかなか再販しないな
45無念Nameとしあき25/07/08(火)21:12:59No.1334102801+
ファイヤースティンガープレミアム待ってる
46無念Nameとしあき25/07/08(火)21:13:32No.1334103040+
ストッククラスとB-MAXの違いが分からない
47無念Nameとしあき25/07/08(火)21:13:40No.1334103078+
一時期ブームだった時はあちこちの店舗にコース設置されてたがコロナ禍以降はほとんど撤去しちゃって近場で走らせるとこないから辞めちゃった
48無念Nameとしあき25/07/08(火)21:13:50No.1334103126+
JBプレミアムとプロトセイバーMk2ください
49無念Nameとしあき25/07/08(火)21:15:40No.1334103778+
>今のFMシャーシに載せられるようにしたやつほしい
やっぱイカスなソリチュードは
50無念Nameとしあき25/07/08(火)21:16:35No.1334104104+
>ストッククラスとB-MAXの違いが分からない
B-MAXがユーザー主体で作られたルール
ストックは恐らくB-MAXを参考にタミヤで作られた公式のルール
大まかな部分は基本切り貼りなしのルールって覚えておけばそこまで外さないと思う
細部は違うけどざっと目を通すくらいで何となく分かると思う
51無念Nameとしあき25/07/08(火)21:16:35No.1334104106+
コロナ禍以降ジャパンカップ予選に行くこともなくなった…ただマシンだけはちょいちょい買ってる
52無念Nameとしあき25/07/08(火)21:17:27No.1334104378+
旧バンキッシュの復刻はやく
53無念Nameとしあき25/07/08(火)21:17:49No.1334104496+
コジマみたいなライトな店でそんな濃い店員いるのか
54無念Nameとしあき25/07/08(火)21:18:18No.1334104670そうだねx1
今年のムック本も買ったけど
入賞レーサーのマシン見てると俺の思い描くミニ四駆はもうないんだなって…
55無念Nameとしあき25/07/08(火)21:18:25No.1334104712+
>旧バンキッシュの復刻はやく
以前ボディセットだけ売られてたのたくさん買っておいてよかったやつ
56無念Nameとしあき25/07/08(火)21:19:03No.1334104949+
令和の前マシン
57無念Nameとしあき25/07/08(火)21:19:58No.1334105243そうだねx3
>今年のムック本も買ったけど
>入賞レーサーのマシン見てると俺の思い描くミニ四駆はもうないんだなって…
お前が勝って取り戻すんだよ
お前が理想とするミニ四駆の世界をよ
58無念Nameとしあき25/07/08(火)21:21:15No.1334105683そうだねx2
シャコタン化とセンスの良い肉抜きボディと理屈派のパーツ選びで食い入るように読ませたよな前ちゃんのマシン
59無念Nameとしあき25/07/08(火)21:22:33No.1334106123そうだねx1
>今年のムック本も買ったけど
>入賞レーサーのマシン見てると俺の思い描くミニ四駆はもうないんだなって…
お前が思い描いたミニ四駆で勝つんだよ!
お前が時代を作るんだ!
60無念Nameとしあき25/07/08(火)21:22:35No.1334106136そうだねx2
常勝マシンのエミュばかり
大体誤差で勝負が決まる
61無念Nameとしあき25/07/08(火)21:23:17No.1334106393+
>コジマみたいなライトな店でそんな濃い店員いるのか
東京の端っこにいた⋯
初心者の友達がファーストトライつけたビークスパイダーでコースアウトしてたら
ちょっと見せてもらっていいですか?あっこれは一目でわかりましたスラストが抜けてますね!S2はスラストが〜
って感じで捲し立てられて
ファーストトライは写真だと後ろにマスダンパーつけてるけどこれだとケツから着地するから良くないこれだからタミヤは⋯
ってタミヤディスに入ってた⋯
62無念Nameとしあき25/07/08(火)21:23:27No.1334106457+
実は30年経っても前ちゃんのマシンの良さが分からない
63無念Nameとしあき25/07/08(火)21:23:37No.1334106527+
ギアまで自作する前ちゃん
俺も自作したい
64無念Nameとしあき25/07/08(火)21:24:22No.1334106804+
    1751977462986.jpg-(514509 B)
514509 B
末期も格好いい
65無念Nameとしあき25/07/08(火)21:24:23No.1334106817そうだねx1
>No.1334106527
レギュ違反や…
66無念Nameとしあき25/07/08(火)21:25:25No.1334107180+
やはりポセイドンXシンプルでカッチョいい…
67無念Nameとしあき25/07/08(火)21:26:01No.1334107381+
とりあえず近所のタムタムまでリハビリだな…
68無念Nameとしあき25/07/08(火)21:26:13No.1334107452+
てかルールが無法地帯すぎんねん
そのためにB-MAXやストックがあるんだろうけど
69無念Nameとしあき25/07/08(火)21:27:16No.1334107887そうだねx1
ミニ4キャッチャー万能素材かは今でもないと思ってる…
70無念Nameとしあき25/07/08(火)21:28:04No.1334108159そうだねx1
タミヤ公式レギュでストッククラスというのがお出しされたけど劣化オープンマシンばっかり見かける
みんな自分で考える頭はないのか
71無念Nameとしあき25/07/08(火)21:29:19No.1334108580+
マグナムトルネードしてから一人前
そこから対策を考えていくのがレーサーや…
72無念Nameとしあき25/07/08(火)21:32:07No.1334109515+
サイクロンTRF出してくれよぉー
73無念Nameとしあき25/07/08(火)21:36:41No.1334111066+
せっかくだから何か塗るかな
せめてマスキングだけはやって寝たい
74無念Nameとしあき25/07/08(火)21:39:15No.1334111884+
>ライトダッシュって使い所がない
ライトダッシュよく使うけどなぁ
ライトダッシュでセッティング出したらチューンでもダッシュでも大体完走できるし
75無念Nameとしあき25/07/08(火)21:39:39No.1334112003+
>みんな自分で考える頭はないのか
ポン付けの最適解はほぼ決まってるから抵抗抜きとか駆動出しが改造のキモなんだよ
76無念Nameとしあき25/07/08(火)21:41:02No.1334112477そうだねx1
    1751978462854.jpg-(643643 B)
643643 B
>シャコタン化とセンスの良い肉抜きボディと理屈派のパーツ選びで食い入るように読ませたよな前ちゃんのマシン
今年の超速ガイドにZENホッパー載せてくれてマジ感謝だった
77無念Nameとしあき25/07/08(火)21:41:58No.1334112755+
スタイリングメッシュってもうないんだな…
78無念Nameとしあき25/07/08(火)21:42:00No.1334112766そうだねx2
>ポン付けの最適解はほぼ決まってるから抵抗抜きとか駆動出しが改造のキモなんだよ
ストッククラスの話だよ…
79無念Nameとしあき25/07/08(火)21:42:14No.1334112824そうだねx5
    1751978534573.jpg-(1192434 B)
1192434 B
最近のお気に入り
80無念Nameとしあき25/07/08(火)21:43:26No.1334113158+
超速ガイドでJC攻略マシンの見本掲載されてたよね…
81無念Nameとしあき25/07/08(火)21:44:31No.1334113469+
ハイパーダッシュでコースアウトするときに手軽に速度落とせるし
アトミやトルクで厳選慣らしするより開けポンライトダッシュの方が用意するの楽だし
持っておくと色々と便利よ
あの速さで銅ブラシだから寿命は短いらしいけど
82無念Nameとしあき25/07/08(火)21:44:50No.1334113556+
>今年の超速ガイドにZENホッパー載せてくれてマジ感謝だった
遥か令和の未来に前マシン見られるとは長生きするもんじゃて…
83無念Nameとしあき25/07/08(火)21:45:03No.1334113632+
>ストッククラスの話だよ…
そうだが
84無念Nameとしあき25/07/08(火)21:45:59No.1334113938+
    1751978759593.jpg-(139671 B)
139671 B
>スタイリングメッシュってもうないんだな…
ユザワヤでハードチュール買おうぜ
確か50Dが同じ網目サイズ
85無念Nameとしあき25/07/08(火)21:48:03No.1334114589そうだねx1
    1751978883462.jpg-(270209 B)
270209 B
>最近のお気に入り
塗装する時間を下さい
86無念Nameとしあき25/07/08(火)21:49:19No.1334114980+
LED仕込みたい
87無念Nameとしあき25/07/08(火)21:50:53No.1334115481+
    1751979053362.jpg-(49341 B)
49341 B
今は穴開けてミライト埋め込むだけでいいのが楽よね
88無念Nameとしあき25/07/08(火)21:52:20No.1334115964+
ミニ四駆に小さいカメラ乗せて撮影しようと色々試してるけど上手くいかない
89無念Nameとしあき25/07/08(火)21:54:01No.1334116479+
    1751979241978.jpg-(39007 B)
39007 B
>ミニ四駆に小さいカメラ乗せて撮影しようと色々試してるけど上手くいかない
insta360GOでも付けて見たらどうだ
90無念Nameとしあき25/07/08(火)21:55:39No.1334117005+
グレートブラストソニックかっこよすぎ
91無念Nameとしあき25/07/08(火)21:56:42No.1334117360+
仕方ないとはいえだいたいのセッティングはもう煮詰まってしまってて
環境変化とかほとんどないよね
92無念Nameとしあき25/07/08(火)21:57:28No.1334117596+
>ミニ四駆に小さいカメラ乗せて撮影しようと色々試してるけど上手くいかない
小型カメラはブレ補正甘かったりでネットでその手の動画見ると酔いそうになるわ
93無念Nameとしあき25/07/08(火)21:57:49No.1334117692+
>グレートブラストソニックかっこよすぎ
FMに載せようとするとギリギリタイヤに接触しててもうちょっとなのにってなる悲しみのボディ…
94無念Nameとしあき25/07/08(火)21:57:59No.1334117752+
昔GoProでやれないもんかと考えたことがあったけど今はもっと小さいカメラがあるもんなんだな
95無念Nameとしあき25/07/08(火)21:58:28No.1334117893そうだねx1
>仕方ないとはいえだいたいのセッティングはもう煮詰まってしまってて
>環境変化とかほとんどないよね
そう思い込んでいるだけでいつだって変革は突然現れる
96無念Nameとしあき25/07/08(火)22:00:48No.1334118607+
言うてリヤアンカーの構造とか2〜3年前と今で結構違うし
フロント提灯の洗練されっぷりもかなり進化してると思うぜ

- GazouBBS + futaba-