[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751879277985.jpg-(123366 B)
123366 B無念Nameとしあき25/07/07(月)18:07:57No.1333816869+ 22:46頃消えます
視聴困難作品スレ
ラサールじゃなくてラオウの声優が両津演じたスペシャルアニメは視聴困難だぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/07(月)18:14:16No.1333818271そうだねx6
しらそん
2無念Nameとしあき25/07/07(月)18:19:07No.1333819311そうだねx4
    1751879947970.jpg-(21245 B)
21245 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/07/07(月)18:22:16No.1333819982そうだねx3
    1751880136894.jpg-(84678 B)
84678 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/07/07(月)18:23:08No.1333820183そうだねx4
リスのバナー
ボスコアドベンチャー
いきなりダゴン!
イーグルサム
おねがい!サミアどん
1980年はわんさかありそう
5無念Nameとしあき25/07/07(月)18:24:28No.1333820477+
香港カンフードラゴン少林寺
ソフト化一度もされたことねえんだよな
たしか
6無念Nameとしあき25/07/07(月)18:28:13No.1333821320そうだねx15
>No.1333819311
>No.1333819982
色んな動画サイトにうpされてすぐ見えるやん
7無念Nameとしあき25/07/07(月)18:29:37No.1333821622そうだねx9
>色んな動画サイトにうpされてすぐ見えるやん
むしろセブンで1番容易く視聴できるぐらいだよね…
8無念Nameとしあき25/07/07(月)18:32:29No.1333822269そうだねx6
ジョジョ1部の映画は当時観に行かなくて後悔してる
9無念Nameとしあき25/07/07(月)18:36:57No.1333823291そうだねx2
ひょっこりひょうたん島のオリジナル
困難と言うかほぼ無理
10無念Nameとしあき25/07/07(月)18:37:30No.1333823420そうだねx3
皆知ってるような封印作品系はかえって見やすいくらいよね
マイナーアニメとかのが難しい
11無念Nameとしあき25/07/07(月)18:37:33No.1333823429そうだねx1
映画のゼビウス
12無念Nameとしあき25/07/07(月)18:39:03No.1333823778そうだねx2
>ラサールじゃなくてラオウの声優が両津演じたスペシャルアニメは視聴困難だぞ
これに限らず平成のジャンプフェスタのおまけアニメとかは全プレだとはいえVHS環境だったりで簡単には見れないんやな
13無念Nameとしあき25/07/07(月)18:39:50No.1333823970そうだねx2
オレンジロードも気になる
14無念Nameとしあき25/07/07(月)18:40:39No.1333824153+
カスミンってなんでもう見られないの
15無念Nameとしあき25/07/07(月)18:40:54No.1333824207+
>おねがい!サミアどん
ギリわかるのこれしかない…
16無念Nameとしあき25/07/07(月)18:41:43No.1333824390そうだねx2
    1751881303116.jpg-(226486 B)
226486 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/07/07(月)18:42:28No.1333824558そうだねx4
    1751881348030.jpg-(941891 B)
941891 B
世の中に色々あるパイロット版も関係者だけテープ持ってるみたいなこと多いな
18無念Nameとしあき25/07/07(月)18:44:15No.1333824978そうだねx3
>世の中に色々あるパイロット版も関係者だけテープ持ってるみたいなこと多いな
昔はコンプラがガバガバ&普通に関係者とそこらのオタが友達感覚
みたいな感じだったからダビングしたテープとか見せてもらえたりしたなあ
19無念Nameとしあき25/07/07(月)18:46:12No.1333825458そうだねx1
男吾は念平先生が催すイベントに行くと流してるらしい
20無念Nameとしあき25/07/07(月)18:46:12No.1333825460+
>世の中に色々あるパイロット版も関係者だけテープ持ってるみたいなこと多いな
本来製作・放映関係者(&原作有りなら原作者)だけが見るものだからな
『ルパン三世』みたいに一部本編に流用したり『Dr.スランプアラレちゃん』みたいに劇場で流すなんてのは稀有な例
21無念Nameとしあき25/07/07(月)18:46:57No.1333825640そうだねx1
>1751881303116.jpg
テレビで何回かみたな
目玉飛ばしてお風呂除いてたな
22無念Nameとしあき25/07/07(月)18:47:12No.1333825701+
スレッドを立てた人によって削除されました
鉄人タイガーセブン!
『怒り新党』に『タイガーセブン』の映像が流れたのが2012年
ああして放送もできるし商品化も色々したのにのに
なぜこう頑なに配信も再販もできないの?
23無念Nameとしあき25/07/07(月)18:48:34No.1333826058そうだねx9
>鉄人タイガーセブン!
>『怒り新党』に『タイガーセブン』の映像が流れたのが2012年
>ああして放送もできるし商品化も色々したのにのに
>なぜこう頑なに配信も再販もできないの?
需要ないからでしょ
ただえさえヒーローは平成ライダーと戦隊以外需要ゼロなのに大昔のマイナーなやつ配信や再販したところで
24無念Nameとしあき25/07/07(月)18:49:46No.1333826380そうだねx4
「今更展開すると赤字になるからやらない」
ってだけの作品が多いってだけの話だと思う
配信だって再販だってタダじゃないわけで
25無念Nameとしあき25/07/07(月)18:50:05No.1333826461+
スレッドを立てた人によって削除されました
>鉄人タイガーセブン!
>『怒り新党』に『タイガーセブン』の映像が流れたのが2012年
>ああして放送もできるし商品化も色々したのにのに
>なぜこう頑なに配信も再販もできないの?
マツコが悪い!
26無念Nameとしあき25/07/07(月)18:50:30No.1333826577そうだねx1
キャプテンフューチャーは長年無理っぽい雰囲気だったけど
気づいたら普通に再放送やってたな
27無念Nameとしあき25/07/07(月)18:50:38No.1333826623+
>No.1333820183
リスのバナー以外は有料動画サイトで観たな
今は配信してないのかな?
28無念Nameとしあき25/07/07(月)18:50:57No.1333826706+
>No.1333824558
パイロット版は先生の原画展で流れてたので一応見る事は出来た
男吾は佐々木望
29無念Nameとしあき25/07/07(月)18:51:15No.1333826793そうだねx3
    1751881875499.jpg-(82520 B)
82520 B
三国志以前のNHK人形劇各種
これは464話中3話しか残ってない
30無念Nameとしあき25/07/07(月)18:52:09No.1333827034+
ボスコアドベンチャーとおねがいサミアどんはdアニメストアで全話見れるね
31無念Nameとしあき25/07/07(月)18:52:18No.1333827075そうだねx1
みたい人も金だしてまで見たいわけじゃないのがほとんどだもんな…
32無念Nameとしあき25/07/07(月)18:53:13No.1333827332そうだねx1
マルコ・ポーロみたいな無茶をもっとしてくれ
33無念Nameとしあき25/07/07(月)18:53:32No.1333827415そうだねx1
>みたい人も金だしてまで見たいわけじゃないのがほとんどだもんな…
「テレビやyoutubeでタダで見れるなら見るか…」
くらいの感覚の人多いだろうからなあ
34無念Nameとしあき25/07/07(月)18:54:59No.1333827795そうだねx1
アニメ自体が多すぎて新しいのでさえほぼ全部観られてないし
別に古いアニメを見返したいと思わない
見たいとしたらよっぽどオンリーワンな作品だけだな
旧ドラえもんとか
35無念Nameとしあき25/07/07(月)18:55:04No.1333827815そうだねx5
    1751882104388.jpg-(150463 B)
150463 B
>需要ないからでしょ
>ただえさえヒーローは平成ライダーと戦隊以外需要ゼロなのに大昔のマイナーなやつ配信や再販したところで
ひとえにこれに尽きる
クウガ25周年とか戦隊50周年とか浮かれてる間にマイナー特撮が陽の目を見る機会はどんどん減っているのだ
そう 平成特撮でさえも
36無念Nameとしあき25/07/07(月)18:55:48No.1333828012+
スレッドを立てた人によって削除されました
>需要ないからでしょ
>ただえさえヒーローは平成ライダーと戦隊以外需要ゼロなのに大昔のマイナーなやつ配信や再販したところで
>「今更展開すると赤字になるからやらない」
>ってだけの作品が多いってだけの話だと思う
>配信だって再販だってタダじゃないわけで
>みたい人も金だしてまで見たいわけじゃないのがほとんどだもんな…
>「テレビやyoutubeでタダで見れるなら見るか…」
>くらいの感覚の人多いだろうからなあ
そうなのか!
マツコが圧力をかけたのかと
37無念Nameとしあき25/07/07(月)18:56:01No.1333828079そうだねx1
>旧ドラえもんとか
こういうのもどんなものか確かめるために見たいって感じだもんな
38無念Nameとしあき25/07/07(月)18:56:14No.1333828129+
シャンゼリオンやガイファードも危うい
39無念Nameとしあき25/07/07(月)18:57:53No.1333828572+
旧声優で2013年頃に作られた新劇場版スラムダンクのパイロット版見てみたいな
40無念Nameとしあき25/07/07(月)18:58:06No.1333828661+
    1751882286166.webm-(2858252 B)
2858252 B
>カスミンってなんでもう見られないの
シーズン1と2はDVDになってるから見る事は可能
シーズン3はDVDになってないから視聴困難
41無念Nameとしあき25/07/07(月)18:58:15No.1333828675そうだねx5
>ひとえにこれに尽きる
>クウガ25周年とか戦隊50周年とか浮かれてる間にマイナー特撮が陽の目を見る機会はどんどん減っているのだ
>そう 平成特撮でさえも
グランセイザーはグッスマからプラモ出たり
リュウケンドーもタカトミからグッズ出たり
平成マイナー特撮もサブスク配信あるまだいい方な気がする
42無念Nameとしあき25/07/07(月)18:58:33No.1333828764+
アニメはまだ配信サイトで古いのが見れる
特撮は肖像権の絡みもあるのかマジで古い作品がレア映像になってる
東映以外は見ようと思ってもなかなか見れない
43無念Nameとしあき25/07/07(月)18:58:37No.1333828789+
    1751882317479.jpg-(58794 B)
58794 B
ドラえもんだと日テレ版が話題に上がるが2000年代以降ののぶ代版もソフト化も配信もしてないから視聴困難なのよね
一応最終回だけは違法アップロードで見れるけど話数が膨大すぎてその手のサイトですら全て網羅してるわけではない
44無念Nameとしあき25/07/07(月)18:59:46No.1333829102+
>ドラえもんだと日テレ版が話題に上がるが2000年代以降ののぶ代版もソフト化も配信もしてないから視聴困難なのよね
キャラデザ変更後って劇場版以外マジでレアな気がする
45無念Nameとしあき25/07/07(月)19:00:25No.1333829274+
スレッドを立てた人によって削除されました
>需要ないからでしょ
>ただえさえヒーローは平成ライダーと戦隊以外需要ゼロなのに大昔のマイナーなやつ配信や再販したところで
>ひとえにこれに尽きる
>クウガ25周年とか戦隊50周年とか浮かれてる間にマイナー特撮が陽の目を見る機会はどんどん減っているのだ
>そう 平成特撮でさえも
>シャンゼリオンやガイファードも危うい
>グランセイザーはグッスマからプラモ出たり
>リュウケンドーもタカトミからグッズ出たり
>平成マイナー特撮もサブスク配信あるまだいい方な気がする
がんばれ!
ご当地ヒーロー!!
46無念Nameとしあき25/07/07(月)19:00:47No.1333829371そうだねx4
>鉄人タイガーセブン!
>『怒り新党』に『タイガーセブン』の映像が流れたのが2012年
>ああして放送もできるし商品化も色々したのにのに
>なぜこう頑なに配信も再販もできないの?
くっせえレス
47無念Nameとしあき25/07/07(月)19:01:34No.1333829587+
東映版ダーマは何年後なら見られるようになるのだろう
48無念Nameとしあき25/07/07(月)19:01:47No.1333829635+
大山ドラはCSテレ朝で90年代後半までは連日放送してるが
00年代はいつ解禁になるのやら
49無念Nameとしあき25/07/07(月)19:02:47No.1333829895そうだねx1
    1751882567668.jpg-(78680 B)
78680 B
一本刀土俵入の新国劇版と片岡千恵蔵版
新国劇版は国定忠治はDVDでてるけど一本刀土俵入がビデオのみ
千恵蔵版はフィルムがあるのかすら謎
今のところ一本刀土俵入を見たかったら勝新版と長谷川一夫版しかない
50無念Nameとしあき25/07/07(月)19:04:15No.1333830294そうだねx7
>>鉄人タイガーセブン!
>>『怒り新党』に『タイガーセブン』の映像が流れたのが2012年
>>ああして放送もできるし商品化も色々したのにのに
>>なぜこう頑なに配信も再販もできないの?
>くっせえレス
いっつも同じこと言ってちゃんと理由説明されても
また同じスレで同じ文と同じ画像で同じ事言うからな
ただの病気だろう
51無念Nameとしあき25/07/07(月)19:04:47No.1333830469+
>三国志以前のNHK人形劇各種
>これは464話中3話しか残ってない
いつか見たいと思ってるんだけど
新諸国物語の人形劇版て厳選バージョンはみれるけど
やっぱり全編はないのかな?
52無念Nameとしあき25/07/07(月)19:05:16No.1333830597そうだねx11
>東映版ダーマは何年後なら見られるようになるのだろう
公式で一挙配信とかDVDBOXとか
00年代にわりと見る機会あったぞ
53無念Nameとしあき25/07/07(月)19:07:26No.1333831188そうだねx1
>1751882104388.jpg
東映と違って東宝はテレビ特撮に乗り気じゃないからな
映画屋だからテレビ特撮を冷遇するツケが返ってきてる
54無念Nameとしあき25/07/07(月)19:07:37No.1333831234+
東映版は次のスパイダーバースで出て来るらしいからワンチャン機会ありそう
55無念Nameとしあき25/07/07(月)19:08:06No.1333831338そうだねx1
600万ドルの男日本語版
超プレミア価格

私立探偵スペンサーとスピンオフのホークと呼ばれた男
ビデオすら発売されてない

潜航刑事ダン
そもそもテレビ放映時のフィルムすら行方不明
56無念Nameとしあき25/07/07(月)19:09:05No.1333831616そうだねx2
大分世代が上のとしあきがいる
57無念Nameとしあき25/07/07(月)19:09:31No.1333831734そうだねx3
サンダーマスク
今更解禁するほどの需要も見込めない
58無念Nameとしあき25/07/07(月)19:09:56No.1333831838そうだねx3
    1751882996520.jpg-(176965 B)
176965 B
LD以降ソフト化されておらず配信も無し
傑作とは言わないまでも佳作なのにもったいない
59無念Nameとしあき25/07/07(月)19:12:16No.1333832472+
>大分世代が上のとしあきがいる
俺のことだろけどリアルタイム世代じゃないぞ
昔の作品が大好きで自分で掘りまくってるだけだ
ヤフオクとかでビデオ買ったりしてるけど見れない作品が多すぎるんだよね
例えば北大路欣也の忠臣蔵とかビデオしかないうえに入手困難視聴困難
60無念Nameとしあき25/07/07(月)19:12:24No.1333832504+
アニメは一度でもパッケージ化されてるなら大体ネットに転がってる印象
61無念Nameとしあき25/07/07(月)19:12:57No.1333832649+
ここまでスレ見ても今売り出して金になりそうなの日テレと2000年代以降ののぶ代くらいな気がする
こち亀すら終わって10年以上経つし今出して売れるか怪しい
62無念Nameとしあき25/07/07(月)19:13:30No.1333832811+
旧作アニメは海外メーカーが円盤化頑張ってくれてる感
63無念Nameとしあき25/07/07(月)19:13:35No.1333832829そうだねx10
    1751883215354.jpg-(66310 B)
66310 B
この手のコラボ宣伝作品とか
64無念Nameとしあき25/07/07(月)19:14:07No.1333832982そうだねx1
>アニメは一度でもパッケージ化されてるなら大体ネットに転がってる印象
問題は吹替版の洋画とか洋ドラよ…昭和の頃のはホントに視聴困難
ラバーン&シャーリーとかじゃじゃ馬億万長者とかたまたまネットに転がってて初めて見たけど全部みたい…
65無念Nameとしあき25/07/07(月)19:14:09No.1333832988+
>サンダーマスク
>今更解禁するほどの需要も見込めない
自分は見たいけどもう時期を逸した感は否めないな…
66無念Nameとしあき25/07/07(月)19:14:28No.1333833062+
>アニメは一度でもパッケージ化されてるなら大体ネットに転がってる印象
OVAなんかは外人がアップした字幕付きのが普通にyoutubeとかに転がってるね
67無念Nameとしあき25/07/07(月)19:14:54No.1333833164そうだねx3
>この手のコラボ宣伝作品とか
テレビの特番のときのスペシャル映像みたいなのはセル版に入らないからそういうの貴重よね
68無念Nameとしあき25/07/07(月)19:15:36No.1333833350+
>>アニメは一度でもパッケージ化されてるなら大体ネットに転がってる印象
>問題は吹替版の洋画とか洋ドラよ…昭和の頃のはホントに視聴困難
>ラバーン&シャーリーとかじゃじゃ馬億万長者とかたまたまネットに転がってて初めて見たけど全部みたい…
声優時代の愛川欽也が吹き替えてトラック野郎の元ネタになったルート66とか見る手段あんのかね
69無念Nameとしあき25/07/07(月)19:15:54No.1333833416+
外国人「ふむ…ゲームもそうだがメディアが経年劣化してしまいいつか消滅してしまうのなら我々がネットに流せばいいのでは?」
70無念Nameとしあき25/07/07(月)19:15:58No.1333833432+
>LD以降ソフト化されておらず配信も無し
>傑作とは言わないまでも佳作なのにもったいない
似た系統の赤ずきんチャチャは媒体ごとに再販されてるのにね
71無念Nameとしあき25/07/07(月)19:16:10No.1333833482+
>ここまでスレ見ても今売り出して金になりそうなの日テレと2000年代以降ののぶ代くらいな気がする
日テレ版は公式が無かった扱いにしてるほぼ封印作品だからなあ
72無念Nameとしあき25/07/07(月)19:16:43No.1333833601+
>自分は見たいけどもう時期を逸した感は否めないな…
それこそ20年くらい前のDVD全盛期に出しとけば良かったのかもしれない
73無念Nameとしあき25/07/07(月)19:17:57No.1333833926+
加齢臭ネタで申し訳ないが花金データランドアニメ大賞が全回YouTubeにあって感動したな
74無念Nameとしあき25/07/07(月)19:18:02No.1333833957そうだねx4
    1751883482022.mp4-(3061207 B)
3061207 B
ツヨシしっかりしなさいとか…
ちびまる子ちゃんが一度最終回を迎えて始まったアニメだけどその後にまたちびまる子ちゃんが始まった…
75無念Nameとしあき25/07/07(月)19:18:23No.1333834047そうだねx1
    1751883503184.jpg-(208101 B)
208101 B
>声優時代の愛川欽也が吹き替えてトラック野郎の元ネタになったルート66とか見る手段あんのかね
当時録画してた金持ちのマニアが放出してくれるとかじゃない限りムリだろなぁ
ラジオなんかはカセットで保存してた人がいて昭和期のオールナイトとか落語の希少音源なんか交換会で貰ったの結構もってるんだけど映像は全然ダメだな…
てなもんや三度笠だって一部しか残ってない
76無念Nameとしあき25/07/07(月)19:18:34No.1333834098+
ガメラの公式同人みたいなのなんだそりゃ?て思った
77無念Nameとしあき25/07/07(月)19:20:19No.1333834526そうだねx8
ツヨシはアニマックスで全話放送されたから権利的には何も問題無く
ただ単に需要が無かった
78無念Nameとしあき25/07/07(月)19:21:38No.1333834863+
ラジオドラマで探してる作品(NHKのラジオドラマで水木しげる原作の短編)はマイナー過ぎる訳でもないのだが
なかなかお目にかかれない
そもそもソフト化は考えてないからだろうけども
79無念Nameとしあき25/07/07(月)19:21:53No.1333834925そうだねx2
>三国志以前のNHK人形劇各種
プリンプリンが奇跡の発掘!って言われるけどじゃあ毎週見るか?って言われると…
80無念Nameとしあき25/07/07(月)19:23:46No.1333835425+
>ドラえもんだと日テレ版が話題に上がるが2000年代以降ののぶ代版もソフト化も配信もしてないから視聴困難なのよね
テレ朝チャンネルで月1でやってる
81無念Nameとしあき25/07/07(月)19:24:28No.1333835620+
    1751883868632.jpg-(63280 B)
63280 B
>>アニメは一度でもパッケージ化されてるなら大体ネットに転がってる印象
>問題は吹替版の洋画とか洋ドラよ…昭和の頃のはホントに視聴困難
>ラバーン&シャーリーとかじゃじゃ馬億万長者とかたまたまネットに転がってて初めて見たけど全部みたい…
洋アニメはディズニー系とスポンジボブ除いて比較的最近のですら視聴困難だから…
画像はジャイアンの声優が主人公の爺ちゃん役で出てて「小学生やってた人が今は年寄りの役か…」と時の流れを感じて切なくなったやつ
82無念Nameとしあき25/07/07(月)19:25:02No.1333835772そうだねx3
    1751883902526.jpg-(66976 B)
66976 B
あひるのクワック
小さなアヒルの大きな愛の物語

独裁者との対立や
謎の病気の流行等々重いテーマが
多かったけど刺さる作品だった
83無念Nameとしあき25/07/07(月)19:25:19No.1333835850そうだねx1
配信するって聞いただけで安心して何もしない現象
マイナー特撮のDVDBOX買って積む現象ににてる
84無念Nameとしあき25/07/07(月)19:25:35No.1333835937+
葺き替えなら三宅裕司のバットマンとかも怪しそう
85無念Nameとしあき25/07/07(月)19:26:00No.1333836050+
    1751883960643.jpg-(33050 B)
33050 B
>OVAなんかは外人がアップした字幕付きのが普通にyoutubeとかに転がってるね
こっちの家なき子の最終回から10何年後を描いた短編アニメが視聴困難だったけど
どこぞの外人ファンのおかけで見ることができた
86無念Nameとしあき25/07/07(月)19:26:34No.1333836215+
>>東映版ダーマは何年後なら見られるようになるのだろう
>公式で一挙配信とかDVDBOXとか
マーベル公式で配信して外人が困惑してたな
87無念Nameとしあき25/07/07(月)19:27:09No.1333836376そうだねx3
    1751884029357.png-(204272 B)
204272 B
大山ドラ末期はCSテレ朝chで地味に放送されてるから周知が足りないだけ
88無念Nameとしあき25/07/07(月)19:28:01No.1333836622+
>葺き替えなら三宅裕司のバットマンとかも怪しそう
三宅裕司どころかバットマンアニメ大半視聴困難だぞ
シュワちゃんの声優がバットマン役やった90年代のとか続編のザフューチャーの4話しか収録されてないベストセレクションDVDと殺されたジョーカーが復活するOVA以外見る手段ないし
89無念Nameとしあき25/07/07(月)19:28:09No.1333836659+
ガンダムSEEDのリマスター前も地味に視聴困難
当時のDVDを中古で買うしかない
90無念Nameとしあき25/07/07(月)19:29:01No.1333836863+
サザエさんもアマプラ配信終わってFODだけになっちゃった
91無念Nameとしあき25/07/07(月)19:29:16No.1333836931そうだねx3
    1751884156325.jpg-(266154 B)
266154 B
>ツヨシしっかりしなさいとか…
アニマックスで放送された時は祭になったけど
もう8年前か…
92無念Nameとしあき25/07/07(月)19:29:51No.1333837121+
    1751884191427.webm-(5553536 B)
5553536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき25/07/07(月)19:30:18No.1333837227そうだねx4
    1751884218793.jpg-(6599 B)
6599 B
実写版の新作公開記念に吹き替え版全話見られないかな
94無念Nameとしあき25/07/07(月)19:30:27No.1333837270+
    1751884227259.jpg-(71682 B)
71682 B
もう見れないと思ったらつべで見れた
95無念Nameとしあき25/07/07(月)19:31:07No.1333837411+
キャッ党忍伝てやんでえも散々いろんな噂を聞いたけど結局はVHSが売れなくてLD化が見送られてDVD末期になってようやく企画が通ったって話だったしな
96無念Nameとしあき25/07/07(月)19:31:25No.1333837487+
    1751884285359.jpg-(654316 B)
654316 B
月影兵庫ドラマソノシートと本編の2期
ソノシートはxにゲットした人いた
2期は歯抜けでDVDが出たあとに収録されてない5話を持ってるって人があらわれたりした
90年代に衛星放送で全話流れたというので多分フィルムがどこかの会社にあるはず…
97無念Nameとしあき25/07/07(月)19:31:35No.1333837515+
>ジョジョ1部の映画は当時観に行かなくて後悔してる
本編の映像が一部分だけ出回ってるよね
98無念Nameとしあき25/07/07(月)19:32:10No.1333837678+
>実写版の新作公開記念に吹き替え版全話見られないかな
ファンタスティック4が日本でカルト的な人気があるとディズニー社に吹き込めばワンチャン…ないか
99無念Nameとしあき25/07/07(月)19:32:23No.1333837749そうだねx5
    1751884343786.jpg-(19282 B)
19282 B
今後どーなるんかなーと思ってたらBD化でござる

『飛べ!イサミ』30年経てブルーレイ化 TOKIO主題歌「ハートを磨くっきゃない」…収録内容発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9ae2a9730e020db5762758756e64e28e60b69b [link]
100無念Nameとしあき25/07/07(月)19:32:32No.1333837786+
>配信するって聞いただけで安心して何もしない現象
>マイナー特撮のDVDBOX買って積む現象ににてる
電撃!ストラダ5のDVD受注生産は何だったのか
101無念Nameとしあき25/07/07(月)19:35:39No.1333838702+
>実写版の新作公開記念に吹き替え版全話見られないかな
これはアニメ制作会社のハンナバーベラがワーナーに吸収されて原作のマーベルがディズニーに吸収されて版権わけわからんことになってると聞いて
仮に再放送されても80年代スパイダーマンみたいに再放送の際に声優総入れ替えになるのでは?と言われてる
102無念Nameとしあき25/07/07(月)19:37:15No.1333839188+
イサミのBDは30年前のアナログハイビジョン放送マスター使ってるから
コスト削った手抜き仕様ではあるけどなかなか珍しい素材をお出しになってる
103無念Nameとしあき25/07/07(月)19:40:58No.1333840259そうだねx6
    1751884858411.jpg-(149880 B)
149880 B
名前はよく知られているけど視聴困難といえば
104無念Nameとしあき25/07/07(月)19:45:48No.1333841638+
>今後どーなるんかなーと思ってたらBD化でござる
>『飛べ!イサミ』30年経てブルーレイ化 TOKIO主題歌「ハートを磨くっきゃない」…収録内容発表
> https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9ae2a9730e020db5762758756e64e28e60b69b [link]
マジで!?
105無念Nameとしあき25/07/07(月)19:46:35No.1333841854そうだねx1
イサミスレ
https://may.2chan.net/b/res/1333802881.htm [link]
106無念Nameとしあき25/07/07(月)19:50:05No.1333842887そうだねx2
メガロマンが見たい
107無念Nameとしあき25/07/07(月)19:52:39No.1333843662+
>マーベル公式で配信して外人が困惑してたな
ビルの屋上から女性が飛び降り自殺しようと身を投げた場面でスパイダーマンもその場に居合わせてたのにビルの階段を下りて必死に急いだけど間に合わなかった場面とかスパイダーマン大好きな外人ほど困惑するわな
「は?スパイダーマンなのにそのまま一緒に飛び降りて糸で救出しないの?」ともっともなツッコミ食らいまくってた
108無念Nameとしあき25/07/07(月)19:54:12No.1333844135そうだねx6
DVDソフト化されてる作品を視聴困難扱いするなよって思ったが
DVDで発売されたの大抵20年くらい前の話なんだな
109無念Nameとしあき25/07/07(月)19:58:16No.1333845359+
>DVDソフト化されてる作品を視聴困難扱いするなよって思ったが
>DVDで発売されたの大抵20年くらい前の話なんだな
廃棄されてるのか欲しい人が所持し続けてるのか市場にないやつも結構あるしね
110無念Nameとしあき25/07/07(月)19:58:53No.1333845546そうだねx7
イサミみたいに4:3時代の作品を
上下カットして無理やり16:9にしてソフト化するの本当やめてほしい
配信はどっちでもいいけどパッケージにするならオリジナルサイズで収録してくれよ
111無念Nameとしあき25/07/07(月)20:00:02No.1333845904+
魔拳!カンフーチェン見たい
112無念Nameとしあき25/07/07(月)20:00:30No.1333846085+
    1751886030089.webm-(5806189 B)
5806189 B
2001年にNHK衛星第二で放映されていた
「格闘料理伝説ビストロレシピ」
円盤も配信も無い
これは拾った海外放映版
113無念Nameとしあき25/07/07(月)20:00:47No.1333846142+
>ガンダムSEEDのリマスター前も地味に視聴困難
>当時のDVDを中古で買うしかない
放送当時辺りからあるレンタルショップだとリマスター前のやつまだレンタルしてる
114無念Nameとしあき25/07/07(月)20:01:01No.1333846203+
>DVDソフト化されてる作品を視聴困難扱いするなよって思ったが
>DVDで発売されたの大抵20年くらい前の話なんだな
DVD以前だとビデオ系だけ映像作品も多いな
115無念Nameとしあき25/07/07(月)20:01:08No.1333846241+
>ボスコアドベンチャー
ボスコアドベンチャーって視聴困難なの?
めっちゃ好きだったなあ
116無念Nameとしあき25/07/07(月)20:01:20No.1333846302+
    1751886080261.jpg-(128681 B)
128681 B
>DVDで発売されたの大抵20年くらい前の話なんだな
洋ドラとかDVDが入手困難の超プレミアになってたりするからね
117無念Nameとしあき25/07/07(月)20:01:31No.1333846371+
youtubeで違法アップロードのがずっと見れるから視聴難易度自体は低いけど
本放送時にDVD化されて以降再パッケージ化も配信もされてない極上生徒会
118無念Nameとしあき25/07/07(月)20:02:13No.1333846563+
葦プロアニメの怪傑ゾロとか昔はよく再放送してたけど
ソフト化も配信も何もないんだな
119無念Nameとしあき25/07/07(月)20:02:32No.1333846671+
>2001年にNHK衛星第二で放映されていた
>「格闘料理伝説ビストロレシピ」
>円盤も配信も無い
>これは拾った海外放映版
当時俺見ていたよボンボン購読してたからさ
あとはヘロヘロくんもNHK教育テレビで放送したけど
どっちもDVD化せずNHKボンボンアニメだと王ドロボウJINGだけDVD出たはずだ
120無念Nameとしあき25/07/07(月)20:02:36No.1333846683そうだねx2
>2001年にNHK衛星第二で放映されていた
>「格闘料理伝説ビストロレシピ」
>円盤も配信も無い
ゲームタイアップものだから版権が面倒なのもありそう
121無念Nameとしあき25/07/07(月)20:03:44No.1333847018そうだねx4
イサミのHD版は4:3の安全フレームで隠れてた左右が少し見えるからマスター自体が違う
とはいえ毛利さんがXでキレてたから納得いかないバージョン
122無念Nameとしあき25/07/07(月)20:03:49No.1333847056+
クソ映画のメタルマンとか昔はワゴン常連だったのに
いまやプレミアついてる
123無念Nameとしあき25/07/07(月)20:05:06No.1333847409そうだねx4
    1751886306798.mp4-(6129362 B)
6129362 B
ドラマとしてすごく好きだったフードファイター
もう大食いって娯楽が出来ない金持ちの見世物ってのがなんか良かった
124無念Nameとしあき25/07/07(月)20:06:43No.1333847861+
中居出演の映画やドラマは永久封印か
125無念Nameとしあき25/07/07(月)20:08:36No.1333848398+
NHKの何十年前の昔の教育番組とか
再放送無いよね?
126無念Nameとしあき25/07/07(月)20:09:03No.1333848564そうだねx1
    1751886543119.webm-(4678935 B)
4678935 B
十二戦支 爆烈エトレンジャー
127無念Nameとしあき25/07/07(月)20:09:57No.1333848783そうだねx3
>放送当時辺りからあるレンタルショップだとリマスター前のやつまだレンタルしてる
レンタル店もどんどん潰れてるから配信無いアニメは借りれるうちにバックアップ取った方がいいよなあ
近場のTSUTAYA全滅しててビビる
128無念Nameとしあき25/07/07(月)20:10:21No.1333848889そうだねx3
>NHKの何十年前の昔の教育番組とか
>再放送無いよね?
その辺のヤツはマスターが残ってないから
視聴者から録画素材集めるプロジェクトやってる
129無念Nameとしあき25/07/07(月)20:11:55No.1333849356そうだねx4
>その辺のヤツはマスターが残ってないから
>視聴者から録画素材集めるプロジェクトやってる
プリンプリン物語の話はあるファンが物凄いよね…
130無念Nameとしあき25/07/07(月)20:12:17No.1333849464そうだねx1
DVDとかそれこそビデオで存在してるならまだマシだよな
放送のみとか頑張っても見ることすら出来ないし
131無念Nameとしあき25/07/07(月)20:12:45No.1333849587そうだねx5
ほぼ全話書き取りや録音してたひょうたん島マニアもすごかった
132無念Nameとしあき25/07/07(月)20:14:43No.1333850133+
後でソフト化して一儲けするってビジネス自体存在しない時代の作品だと局の倉庫にすら残らんしな
133無念Nameとしあき25/07/07(月)20:14:52No.1333850174+
コナミアニメは配信しない奴が多い
134無念Nameとしあき25/07/07(月)20:15:28No.1333850341+
>DVDとかそれこそビデオで存在してるならまだマシだよな
>放送のみとか頑張っても見ることすら出来ないし
特番系になると放送1回きりだけなのもあるな…
で再放送は幸運があれば…またはCS系でってなる
135無念Nameとしあき25/07/07(月)20:17:41No.1333851003+
大竹まことのただいまPCランドのアーカイブ2年分がYouTubeに上がっててビックリした
136無念Nameとしあき25/07/07(月)20:18:02No.1333851118+
>>色んな動画サイトにうpされてすぐ見えるやん
>むしろセブンで1番容易く視聴できるぐらいだよね…
俺それ大学ん頃に三千円払ってDVD買ったんや…
137無念Nameとしあき25/07/07(月)20:19:02No.1333851424そうだねx1
とうとう古の録画マニア達が評価され始めてきた
138無念Nameとしあき25/07/07(月)20:19:23No.1333851521そうだねx1
存在自体が無かった事になってるから普通にいろんなサイトに上がってる狂気人間
139無念Nameとしあき25/07/07(月)20:20:24No.1333851861そうだねx3
>大竹まことのただいまPCランドのアーカイブ2年分がYouTubeに上がっててビックリした
良くないことだけどどこかに残しておくって必要だからな
140無念Nameとしあき25/07/07(月)20:20:40No.1333851940+
燃えるおにーさんの用務員回
141無念Nameとしあき25/07/07(月)20:20:43No.1333851991そうだねx2
    1751887243688.webm-(4457820 B)
4457820 B
2001年NHK教育天才てれびくんワイド内で放映された
探偵少年カゲマン
前半はDVDが出たが後半が出てない
142無念Nameとしあき25/07/07(月)20:21:52No.1333852312+
>とうとう古の録画マニア達が評価され始めてきた
実際に当時のCMや番組をテレビ局が紛失したりすると提供して放送出来たりするな
あと最近になると録画映像の高画質化などの作業でまた見られるようになる確率上がったと思う
143無念Nameとしあき25/07/07(月)20:22:10No.1333852401+
    1751887330195.jpg-(98513 B)
98513 B
権利者が入り乱れてるらしい傑作
144無念Nameとしあき25/07/07(月)20:22:32No.1333852516そうだねx3
下手すると番組自体よりCMのが貴重だったり
145無念Nameとしあき25/07/07(月)20:23:13No.1333852716+
剛球超児イッキマン
マスターテープが浸水してもう無理とか
他に著作権の関係でスターザンS
146無念Nameとしあき25/07/07(月)20:23:58No.1333852935そうだねx4
>とうとう古の録画マニア達が評価され始めてきた
前からだぞ
吹き替え募るとか10年前から始まってるしNHKは録画テープ貰って放送してるし
147無念Nameとしあき25/07/07(月)20:24:01No.1333852948+
>2001年NHK教育天才てれびくんワイド内で放映された
>探偵少年カゲマン
>前半はDVDが出たが後半が出てない
三宅健太がデアール役だったな
148無念Nameとしあき25/07/07(月)20:24:23No.1333853069そうだねx1
洋画の吹き替えとかだとテレビ局がそもそも保管する気が無くて
録画してた視聴者からディスク化の時に音源借りたいもするからな
149無念Nameとしあき25/07/07(月)20:25:05No.1333853282+
    1751887505200.png-(2406144 B)
2406144 B
>世の中に色々あるパイロット版も関係者だけテープ持ってるみたいなこと多いな
芦田おぢさんが作った2000年に作ったTETSUっていうアニメのプロモ映像は去年だか一昨年のバーチャルEDO-TOKYOっていうメタバース内での展示で流れたのだがそれ以外で公表されていない
150無念Nameとしあき25/07/07(月)20:25:35No.1333853443+
NHKアニメに多い視聴困難作品
151無念Nameとしあき25/07/07(月)20:25:43No.1333853489そうだねx3
    1751887543846.jpg-(102861 B)
102861 B
映画として公開したためにTVシリーズのソフトに収録されず権利関係で今では見れないメタルスの2話
152無念Nameとしあき25/07/07(月)20:26:13No.1333853640そうだねx1
>他に著作権の関係でスターザンS
dアニメに配信がある
153無念Nameとしあき25/07/07(月)20:26:58No.1333853867そうだねx1
>NHKアニメに多い視聴困難作品
アニメじゃないけどひげよさらば全話見たい
154無念Nameとしあき25/07/07(月)20:27:28No.1333854031そうだねx4
    1751887648315.jpg-(88296 B)
88296 B
ここにあがってるものに比べると視聴難易度低めだが、視聴の難しさのわりにはこれ観てること前提の商品が多すぎる
155無念Nameとしあき25/07/07(月)20:27:42No.1333854115そうだねx4
タイガーマスクW
割りと出来が良かっただけにもう観れないのが惜しい
156無念Nameとしあき25/07/07(月)20:27:58No.1333854204+
子供時レンズマン面白かったような 
157無念Nameとしあき25/07/07(月)20:28:14No.1333854278そうだねx3
>1751887543846.jpg
これ観ないとランページの出自とかわからんのにね
158無念Nameとしあき25/07/07(月)20:28:35No.1333854398そうだねx1
    1751887715261.jpg-(36494 B)
36494 B
視聴困難だけど
出来が悪いらしいから普通にTV版でいいと思う
159無念Nameとしあき25/07/07(月)20:30:01No.1333854822+
>ここにあがってるものに比べると視聴難易度低めだが、視聴の難しさのわりにはこれ観てること前提の商品が多すぎる
これも上で出てるメタルマンと同じなんだよな
見かけた最低価格は300円だった
160無念Nameとしあき25/07/07(月)20:30:26No.1333854957+
佐々木昭一郎のNHKドラマ
161無念Nameとしあき25/07/07(月)20:31:04No.1333855171+
>タイガーマスクW
>割りと出来が良かっただけにもう観れないのが惜しい
放送時間以外はいいアニメだった
あと三森すずこが結婚するきっかけになった
162無念Nameとしあき25/07/07(月)20:31:06No.1333855181そうだねx1
45年程前に夏休みTVスペシャルみたいな体で放映された怪異アニメのオムニバスを死ぬ前にもう一度観たい
三本立て?で一つは人の世に迷い込んできたカッパの苦難、一つは平清盛が妖怪に呪われる大筋だけ憶えてる
テーマ曲が「お、お、おー、オバケ お、お、おー、オバケェ おばけの歴史は〇〇年(あやふや)」みたいなやつ
163無念Nameとしあき25/07/07(月)20:31:57No.1333855442そうだねx2
>タイガーマスクW
>割りと出来が良かっただけにもう観れないのが惜しい
普通に配信されてるぞ
164無念Nameとしあき25/07/07(月)20:32:15No.1333855551+
太陽にほえろ!初期には欠番回が結構あって見たいな…
165無念Nameとしあき25/07/07(月)20:32:18No.1333855564+
    1751887938130.jpg-(130181 B)
130181 B
>NHKアニメに多い視聴困難作品
格闘料理伝説ビストロレシピはVHSにしかなっていないのでわりと視聴困難…と思って今ググったら変なサイトで観れる?
TV TIMEとかいう海外のサイトかな?なんだここ怪しい
166無念Nameとしあき25/07/07(月)20:33:49No.1333856048そうだねx9
>剛球超児イッキマン
>マスターテープが浸水してもう無理とか
浸水ネタは視聴困難アニメについてまわる便利な言葉
167無念Nameとしあき25/07/07(月)20:34:22No.1333856215+
トランスフォーマー・ザ・ムービーはHDリマスター版と吹替版のリップシンクが合わないらしく
法的には良くないが有志がわざわざ調整したバージョンがニコ動に上がってる
168無念Nameとしあき25/07/07(月)20:35:01No.1333856422そうだねx4
マルコポーロの冒険をまた見れたのは嬉しいが天気テロップ消せ
169無念Nameとしあき25/07/07(月)20:35:25No.1333856524+
エロアニメのうろつき童子の一作目のマスターが海外で行方不明になったとか聞いたことがある
眉唾ではあるが
170無念Nameとしあき25/07/07(月)20:35:49No.1333856642そうだねx3
GIジョーののアニメの日本語吹き替え版
171無念Nameとしあき25/07/07(月)20:36:37No.1333856893+
>剛球超児イッキマン
某アーカイブに上がってたわ
172無念Nameとしあき25/07/07(月)20:37:44No.1333857254+
>浸水ネタは視聴困難アニメについてまわる便利な言葉
童夢くんは監督の公式サイトの掲示板で本人が浸水したって言ってるけど
そのサイトも閉鎖されててしっかりした証拠が無いのよね
173無念Nameとしあき25/07/07(月)20:38:29No.1333857493そうだねx2
てやんでえやあげだまもマスターが浸水したとか言われてたからな
174無念Nameとしあき25/07/07(月)20:38:50No.1333857603+
>浸水ネタは視聴困難アニメについてまわる便利な言葉
この手のスレでは頻繁に日本沈没してる
175無念Nameとしあき25/07/07(月)20:40:43No.1333858170+
少なくともあげだまの浸水ネタはデマだった
DVDの画質音質あまり良くないけど本放送版そのままだからあれがオリジナルマスター
176無念Nameとしあき25/07/07(月)20:41:00No.1333858252+
アニメ版レインボーマン
177無念Nameとしあき25/07/07(月)20:42:06No.1333858565+
昔は中野の雑貨屋みたいなとこでやたら視聴困難作品売ってた記憶が
178無念Nameとしあき25/07/07(月)20:42:33No.1333858715そうだねx1
浸水よりもマスターのビネガーシンドロームが深刻だわ
フィルムの性質上避けては通れぬ問題
179無念Nameとしあき25/07/07(月)20:43:50No.1333859124+
トランスフォーマーリバースって昔ニコニコで見たけど公式で配信ってしてたっけ
180無念Nameとしあき25/07/07(月)20:43:55No.1333859149+
うろ覚えだがジーンダイバー?とかEテレでやったやつ
181無念Nameとしあき25/07/07(月)20:44:18No.1333859258そうだねx2
    1751888658307.jpg-(18941 B)
18941 B
https://www.youtube.com/watch?v=mfgO4isYh6g [link]
探すと昔は視聴困難作品もみれたりするな
182無念Nameとしあき25/07/07(月)20:46:04No.1333859798+
>トランスフォーマーリバースって昔ニコニコで見たけど公式で配信ってしてたっけ
dアニにあるぞ
183無念Nameとしあき25/07/07(月)20:47:05No.1333860126+
絶対観れないと思ってたTV版めくらのお市が
youtubeで公式無料公開されていて時代は変わったなーと思った
184無念Nameとしあき25/07/07(月)20:47:08No.1333860142+
>浸水よりもマスターのビネガーシンドロームが深刻だわ
>フィルムの性質上避けては通れぬ問題
それでチャージマン研!がデジタル化のクラウドファンディングやったね
名のある作品だから良かったけど無名作品だとお釈迦になってるのもあるかもしれないわけで焦りを感じる
185無念Nameとしあき25/07/07(月)20:49:02No.1333860728そうだねx4
dアニは「これ全話見れるの?マジで?」って作品が転がってるのでレトロアニメ好きにはかなりオススメ
186無念Nameとしあき25/07/07(月)20:50:31No.1333861189そうだねx1
>GIジョーののアニメの日本語吹き替え版
実写版が公開される度にタカトミ公式で配信されないかなーと思ってるが
一度もそんな事は無かった
187無念Nameとしあき25/07/07(月)20:51:34No.1333861526+
ガンダムseedの39話のAパートは紛失してるからな
BDにしなきゃいけないので新規作画する&ついでに作画が一部新しくして良いよが
リマスターの企画始まり
188無念Nameとしあき25/07/07(月)20:54:55No.1333862572+
    1751889295972.jpg-(46854 B)
46854 B
>名のある作品だから良かったけど無名作品だとお釈迦になってるのもあるかもしれないわけで焦りを感じる
結局フータくんのリマスターは失敗したのかな
189無念Nameとしあき25/07/07(月)20:57:08No.1333863222+
権利とか無視して適当にネットに流してアーカイブ化しとけばいいのに
190無念Nameとしあき25/07/07(月)20:57:28No.1333863324そうだねx1
>>名のある作品だから良かったけど無名作品だとお釈迦になってるのもあるかもしれないわけで焦りを感じる
>結局フータくんのリマスターは失敗したのかな
多分劣化の関係で時間がかかっているんだと思う
191無念Nameとしあき25/07/07(月)20:58:43No.1333863729+
    1751889523263.jpg-(63533 B)
63533 B
結構有名な作品でもどこも配信してないのってなんでだろうね
これは円盤今でも普通に買えるけど
192無念Nameとしあき25/07/07(月)20:59:09No.1333863874+
謎の転校生とか
OPだけどっかで拾ってみたけど
あんな怖い音律だったんだな
193無念Nameとしあき25/07/07(月)20:59:11No.1333863891+
>「格闘料理伝説ビストロレシピ」
実は一話に関しては放映版とVHSソフト版で絵が違う
あまりに一話のクオリティが低く作画し直しそれがVHS版に入っている
そういう意味ではビストロレシピ一話は放映版を録画してる人以外は見る機会がないというかなり視聴困難な代物だと思う
194無念Nameとしあき25/07/07(月)20:59:45No.1333864060そうだねx13
>権利とか無視して適当にネットに流してアーカイブ化しとけばいいのに
なに言ってんだお前
195無念Nameとしあき25/07/07(月)21:00:11No.1333864176そうだねx3
見つけてもそっとしておく
196無念Nameとしあき25/07/07(月)21:00:16No.1333864193+
>おねがい!サミアどん
CSでしょっちゅうやってる印象なんだが
197無念Nameとしあき25/07/07(月)21:01:56No.1333864801+
>実は一話に関しては放映版とVHSソフト版で絵が違う
>あまりに一話のクオリティが低く作画し直しそれがVHS版に入っている
>そういう意味ではビストロレシピ一話は放映版を録画してる人以外は見る機会がないというかなり視聴困難な代物だと思う
…マジかよ
198無念Nameとしあき25/07/07(月)21:02:32No.1333865001+
としあきが大好きな「魔装機神サイバスター」も
ソフト化の際にあれでも盛大に書き直されてしまったので
もっとヤバい本放送版はもう見られないんだ⋯
199無念Nameとしあき25/07/07(月)21:03:22No.1333865254+
>マルコポーロの冒険をまた見れたのは嬉しいが天気テロップ消せ
そんなのが出てる地域があるのか!
と思ったらこっちでは土砂災害情報でフレームになってた
200無念Nameとしあき25/07/07(月)21:03:36No.1333865324+
ほらAKIRAも劇場公開版は観れないでしょ?ソフト化するにあたって修正入れてるから
仕方ないよ
201無念Nameとしあき25/07/07(月)21:03:46No.1333865383そうだねx2
    1751889826991.jpg-(141047 B)
141047 B
>おねがい!サミアどん
DVD出てるだろ
202無念Nameとしあき25/07/07(月)21:03:46No.1333865385+
マルコポーロって日本で一生懸命探したけど結局
「このアニメを見て日本に来たかった」
とか言ってた外国人が全話持ってたって話は本当なんかな
203無念Nameとしあき25/07/07(月)21:05:58No.1333866071+
>ソフト化の際にあれでも盛大に書き直されてしまったので
>あれでも
ラスボス感あるな
204無念Nameとしあき25/07/07(月)21:06:34No.1333866264+
>ガンダムseedの39話のAパートは紛失してるからな
>BDにしなきゃいけないので新規作画する&ついでに作画が一部新しくして良いよが
>リマスターの企画始まり
おソース
205無念Nameとしあき25/07/07(月)21:07:16No.1333866469そうだねx1
    1751890036727.jpg-(142330 B)
142330 B
>結構有名な作品でもどこも配信してないのってなんでだろうね
採算取れないって判断なのかもね
206無念Nameとしあき25/07/07(月)21:07:30No.1333866550+
>ほらAKIRAも劇場公開版は観れないでしょ?ソフト化するにあたって修正入れてるから
>仕方ないよ
フィルム版のリバイバル上映でたまに見れたりする
207無念Nameとしあき25/07/07(月)21:08:07No.1333866742そうだねx2
    1751890087527.jpg-(45783 B)
45783 B
キャプテンパワーとかタートルズのアニメの吹替版
208無念Nameとしあき25/07/07(月)21:08:36No.1333866913+
書き込みをした人によって削除されました
209無念Nameとしあき25/07/07(月)21:08:57No.1333867031+
種や種死のリマスターは作画だけやり直してて
ニコル死にまくりとかの全体の構成や戦闘シーンのバンク乱舞に手を付けてないから
別に見直さなくてもいいやつ
ドラゴンボールみたいに再構成したらよかったのに
210無念Nameとしあき25/07/07(月)21:09:49No.1333867303+
>そういうことなら24時間テレビの手塚アニメも放映されたのははっきり言って未完成品レベルだから
そうなの?
金かかってて作画いいなーって見てた記憶がある
211無念Nameとしあき25/07/07(月)21:09:49No.1333867307+
    1751890189778.jpg-(104819 B)
104819 B
>そういう意味ではビストロレシピ一話は放映版を録画してる人以外は見る機会がないというかなり視聴困難な代物だと思う
そういうことなら24時間テレビの手塚アニメも放映されたのははっきり言って未完成品レベルだから
ソフト化に際して大幅に手直しされてるんだよね
212無念Nameとしあき25/07/07(月)21:10:21No.1333867494+
>おソース
ダメになったのは原画だな
サンライズ社内で雨漏りしてダメになった
213無念Nameとしあき25/07/07(月)21:10:27No.1333867517そうだねx1
>>浸水ネタは視聴困難アニメについてまわる便利な言葉
>この手のスレでは頻繁に日本沈没してる
一昔前は都内でも割と床上浸水してた
214無念Nameとしあき25/07/07(月)21:11:04No.1333867707そうだねx2
    1751890264185.jpg-(18037 B)
18037 B
戦争が終わった夏に 1945・樺太(からふと)ってアニメがあってね
これソフト化されてないのよ一度も…なんか上映会とかはあるみたいだけど
ネットで探した画像がこんなんしかねえ
学校映画系のアニメはソフト化されてないものが多そう
215無念Nameとしあき25/07/07(月)21:11:11No.1333867763+
    1751890271571.webm-(1475973 B)
1475973 B
>ひとえにこれに尽きる
>クウガ25周年とか戦隊50周年とか浮かれてる間にマイナー特撮が陽の目を見る機会はどんどん減っているのだ
>そう 平成特撮でさえも
セイザー✕は普通に完成度高いし
ジャスティライザーはネタとして話題に上るが
グランセイザーは微妙
216無念Nameとしあき25/07/07(月)21:12:05No.1333868063そうだねx1
あばれはっちゃく見てー
217無念Nameとしあき25/07/07(月)21:12:15No.1333868108+
>なに言ってんだお前
古い映像作品とか概ねそんな感じでネットでゴロゴロしてるし
218無念Nameとしあき25/07/07(月)21:12:19No.1333868127+
グランセイザーはコナミに金が余ってるだけだった
219無念Nameとしあき25/07/07(月)21:12:35No.1333868209+
>実写版が公開される度にタカトミ公式で配信されないかなーと思ってるが
>一度もそんな事は無かった
日本側に権利がないらしい
220無念Nameとしあき25/07/07(月)21:12:56No.1333868357+
    1751890376785.webm-(3683995 B)
3683995 B
きこちゃんすまいる
221無念Nameとしあき25/07/07(月)21:13:17No.1333868432+
>ジャスティライザーはネタとして話題に上るが
これがありなら
伝通院先生がいるグランセイザーが微妙ってのは変な話過ぎる
222無念Nameとしあき25/07/07(月)21:13:18No.1333868440+
>あばれはっちゃく見てー
DVDBOXも出てるしU-NEXTでも配信してるんでは?
https://www.youtube.com/watch?v=ANNIuiQmBm0 [link]
223無念Nameとしあき25/07/07(月)21:13:24No.1333868486+
テラホークスとかも
224無念Nameとしあき25/07/07(月)21:14:17No.1333868786そうだねx2
テレ朝、東映版遊戯王はいつになったら解禁してくれるんだ
225無念Nameとしあき25/07/07(月)21:14:51No.1333868934+
    1751890491141.mp4-(1584719 B)
1584719 B
>ジャスティライザーはネタとして話題に上るが
デモンナイトは真剣にやっているんだ!
226無念Nameとしあき25/07/07(月)21:15:17No.1333869072+
>マルコポーロって日本で一生懸命探したけど結局
>「このアニメを見て日本に来たかった」
>とか言ってた外国人が全話持ってたって話は本当なんかな
前にやった時をかけるテレビのマルコポーロの大冒険回で
当時イタリアの方に送ったのがあってそれでリマスターとかやったとか
ある回見つけたけど音声だけない…だがあるアニメファンがテレビ音声録画できるラジカセで録音した!それを使えた!とかあったなー
227無念Nameとしあき25/07/07(月)21:15:48No.1333869202そうだねx1
>きこちゃんすまいる
子供の頃は夏休みアニメ〜でよく見てたけどないのか
228無念Nameとしあき25/07/07(月)21:15:52No.1333869220そうだねx1
>ダメになったのは原画だな
>サンライズ社内で雨漏りしてダメになった
⋯ガンダムSEEDの時期にはもうセル画なんか無いよ
デジタル作画に移行してるから
229無念Nameとしあき25/07/07(月)21:16:20No.1333869367+
    1751890580935.jpg-(199865 B)
199865 B
>ボスコアドベンチャー
BDまで出してくれてるのに視聴困難とか言い張るのか
230無念Nameとしあき25/07/07(月)21:16:46No.1333869499+
>デモンナイトは真剣にやっているんだ!
弾着とワイヤーアクションが完全にズレてるのに
そのまんま使う事で生まれるシリアスな笑い
231無念Nameとしあき25/07/07(月)21:17:02No.1333869587そうだねx1
>テレ朝、東映版遊戯王はいつになったら解禁してくれるんだ
カードゲームばっかの以後のシリーズより
原作1巻を引き伸ばした「遊戯」王が活躍するアレのほうが個人的に好き
232無念Nameとしあき25/07/07(月)21:17:17No.1333869667+
    1751890637035.jpg-(61414 B)
61414 B
>テレ朝、東映版遊戯王はいつになったら解禁してくれるんだ
最近出たマシリトの本でその辺り書かれてるけど経緯的にこりゃ封印になるわって感じ
解禁は無理そう
233無念Nameとしあき25/07/07(月)21:17:41No.1333869773そうだねx1
日本だと視聴困難作品でも海外だとリマスター化されたBD出てたりするのも少なくない
234無念Nameとしあき25/07/07(月)21:17:43No.1333869782+
探したら予告編だけあった…
https://www.youtube.com/watch?v=7Omor0JvsxM [link]
235無念Nameとしあき25/07/07(月)21:17:54No.1333869840+
>金かかってて作画いいなーって見てた記憶がある
手塚のこだわりで枚数だけはやたら使ってたから動きまくってはいるけど
リテイク期間もろくに取れず色パカ、キャラ崩れ、作画ミスが山ほど
236無念Nameとしあき25/07/07(月)21:18:14No.1333869959+
    1751890694699.png-(782408 B)
782408 B
>いきなりダゴン!
https://fod.fujitv.co.jp/title/c05y/c05y110003/ [link]
237無念Nameとしあき25/07/07(月)21:18:35No.1333870071そうだねx5
まずはベストフィールドで検索よな
238無念Nameとしあき25/07/07(月)21:18:37No.1333870075+
>最近出たマシリトの本でその辺り書かれてるけど経緯的にこりゃ封印になるわって感じ
>解禁は無理そう
どういうこと?
239無念Nameとしあき25/07/07(月)21:19:00No.1333870208+
すべてのアニメーターがデジタル作画してる訳じゃないよー
もちろん画像データは撮り込んでいるのだが
こないだのワタルだって作画をアナログ作業してるアニメーターは多かった
240無念Nameとしあき25/07/07(月)21:19:09No.1333870249+
>⋯ガンダムSEEDの時期にはもうセル画なんか無いよ
>デジタル作画に移行してるから
撮影はデジタルでも当時の原画は紙で書くのか主流だ
スペック低くて思うように描けないから
今でも紙に描いてる人もいるしね
241無念Nameとしあき25/07/07(月)21:19:09No.1333870251+
>>「格闘料理伝説ビストロレシピ」
>実は一話に関しては放映版とVHSソフト版で絵が違う
>あまりに一話のクオリティが低く作画し直しそれがVHS版に入っている
>そういう意味ではビストロレシピ一話は放映版を録画してる人以外は見る機会がないというかなり視聴困難な代物だと思う
同じようなのだとメカクシティアクターズとかいう10年前のキッズオタクに人気だった音楽原作アニメだとアニメのクオリティあまりにも低すぎて作画し直して円盤収録したので低クオリティバージョンが視聴困難に
242無念Nameとしあき25/07/07(月)21:20:05No.1333870552+
>2001年NHK教育天才てれびくんワイド内で放映された
>探偵少年カゲマン
>前半はDVDが出たが後半が出てない
シャドーマンの声優今坊さんやってんだよな
243無念Nameとしあき25/07/07(月)21:20:50No.1333870784+
>同じようなのだとメカクシティアクターズとかいう10年前のキッズオタクに人気だった音楽原作アニメだとアニメのクオリティあまりにも低すぎて作画し直して円盤収録したので低クオリティバージョンが視聴困難に
ニコニコで配信してるやつも差し替えたの?
https://ch.nicovideo.jp/ch2587663 [link]
244無念Nameとしあき25/07/07(月)21:20:55No.1333870819+
>どういうこと?
詳しくは本を買って読もう
東映がかなりの不義理してる
最終的にマシリトがドラゴンボール版権引き上げって脅しをかけて別のところでアニメやることになったオチ
245無念Nameとしあき25/07/07(月)21:21:29No.1333871020+
80年代のアニメには海外での展開に際して権利関係がぐっちゃぐちゃになっちゃって
日本国内でオリジナルを流すことも出来なくなってるやつがたまーに
246無念Nameとしあき25/07/07(月)21:21:36No.1333871065+
>あと三森すずこが結婚するきっかけになった
いいですよね
仮面ライダー響鬼の姫役だった葦名星さんも出てたファイヤーレオン
247無念Nameとしあき25/07/07(月)21:22:06No.1333871226+
こないだ知り合いのスタジオの作監が他のアニメーターが描いた原画にコーヒーこぼして大騒ぎしてたからふつーふつー
248無念Nameとしあき25/07/07(月)21:22:22No.1333871308+
>サンダーマスク
>今更解禁するほどの需要も見込めない
ど真ん中世代はもうおじいちゃんだから今更出されても…だろうしな
249無念Nameとしあき25/07/07(月)21:22:29No.1333871337そうだねx1
>東映がかなりの不義理してる
>最終的にマシリトがドラゴンボール版権引き上げって脅しをかけて別のところでアニメやることになったオチ
東映側がゴネてるの?
250無念Nameとしあき25/07/07(月)21:23:34No.1333871661そうだねx2
少なくとも遊戯王の公式で東映版に関する記載や言及が頻繁にあるから封印という表現を使うのは明確な間違い
映像の再ソフト化や配信がない視聴困難作品なのは間違いない
251無念Nameとしあき25/07/07(月)21:23:44No.1333871721+
既出かもしれないけどチャージマン研だってもしかしたら幻の作品になってたかもしれないのに
DVD化してネットミームとして定着したのもあるから運次第
252無念Nameとしあき25/07/07(月)21:23:45No.1333871730+
>>色んな動画サイトにうpされてすぐ見えるやん
>むしろセブンで1番容易く視聴できるぐらいだよね…
ウルトラマンだとダークネスファイブやギンガの正体の掘り下げなりウルトラマンサーガのカットされたウルトラ兄弟のバトルシーンとか列伝って再放送番組のオリジナルパートの大半が大半視聴困難なんよね
ちょうどウルトラマンが不人気だった冬の時代と重なって録画して違法アップロードするようなファンもいなかったのでハヌマーンやセブン欠番回より視聴困難かつマイナー
253無念Nameとしあき25/07/07(月)21:23:54No.1333871788そうだねx1
東映遊戯王、守護月天、神風怪盗ジャンヌあたりが日本全国で夕方にアニメやってた最後の時代だったな
これ以降はアニメはテレ東メインになって地方じゃ見れなくなった
254無念Nameとしあき25/07/07(月)21:24:15No.1333871924そうだねx1
地上波放送作品より
箸にも棒にもかからないようなクソOVAこそどうしたら見られるんだってやつが
255無念Nameとしあき25/07/07(月)21:24:36No.1333872024+
東映版遊☆戯☆王はせめてDVDで出てくれていれば…
256無念Nameとしあき25/07/07(月)21:24:47No.1333872075そうだねx2
    1751891087640.jpg-(701192 B)
701192 B
>ドラマとしてすごく好きだったフードファイター
>もう大食いって娯楽が出来ない金持ちの見世物ってのがなんか良かった
何と言うか真似して死ぬ子供が出たのは不幸としか言えない
257無念Nameとしあき25/07/07(月)21:24:49No.1333872100そうだねx1
    1751891089422.webm-(3021480 B)
3021480 B
こっちむいてみい子
258無念Nameとしあき25/07/07(月)21:25:08No.1333872185+
>東映側がゴネてるの?
ゴネてるというか東映がそこまでやる気がなかった
そのくせアニメ版権手放さないのでマシリトが最終手段としてドラゴンボール版権引き上げって脅しをかけて新アニメをやって今に至る
他にもドクタースランプのアニメ失敗やドラゴンボールが無印からZになった経緯書いてて面白いよ
259無念Nameとしあき25/07/07(月)21:25:09No.1333872190+
>>実写版が公開される度にタカトミ公式で配信されないかなーと思ってるが
>>一度もそんな事は無かった
>日本側に権利がないらしい
TFは大元がタカラだから権利の一端もあるけど
GIジョーは何もないしな
260無念Nameとしあき25/07/07(月)21:25:06No.1333872214そうだねx2
    1751891106623.webm-(7970144 B)
7970144 B
アニメコメットさん☆も再放送しない印象
261無念Nameとしあき25/07/07(月)21:25:35No.1333872350そうだねx3
    1751891135946.jpg-(50656 B)
50656 B
>リテイク期間もろくに取れず
24時間テレビの手塚アニメのスケジュールがガタガタだったというのはよく聞くな
事実かどうかは知らないけど、マリンエクスプレスなんか前半放映中に後半はまだ撮影してたとか
262無念Nameとしあき25/07/07(月)21:26:12No.1333872534+
遊戯王に関しては割とマジで東映バンダイテレ朝からぎゃろっぷコナミテレ東にどういう経緯で移ったのか詳細が知りたい
アニメ終了後すぐにでたGBのゲームがコナミだったから、アニメが早期終了しただけで当初からコナミでもカード化が進んでたんだろうか
263無念Nameとしあき25/07/07(月)21:26:19No.1333872571+
東映版遊戯王は未だに公式サイトがあるのが笑う
264無念Nameとしあき25/07/07(月)21:27:06No.1333872832+
>ゴネてるというか東映がそこまでやる気がなかった
確かに東映版の遊戯王はそれまでの枠のスラムダンクとかぬ〜べ〜と比べると手抜き感はあった
265無念Nameとしあき25/07/07(月)21:27:20No.1333872897そうだねx1
    1751891240068.jpg-(16190 B)
16190 B
フードファイトは後にゲキレンジャーのメレ様を演じる事になる子役時代の平田裕香の
「プリンスメロン様♡」の演技がまんま「理央様♡」だったのほっこりする
266無念Nameとしあき25/07/07(月)21:27:29No.1333872940+
    1751891249616.jpg-(37910 B)
37910 B
>地上波放送作品より
>箸にも棒にもかからないようなクソOVAこそどうしたら見られるんだってやつが
具体的にはどんなの?
画像はまだ入手が容易だけどそこまでして見たいと思わないやつ
267無念Nameとしあき25/07/07(月)21:27:45No.1333873030そうだねx1
>>ドラマとしてすごく好きだったフードファイター
>>もう大食いって娯楽が出来ない金持ちの見世物ってのがなんか良かった
>何と言うか真似して死ぬ子供が出たのは不幸としか言えない
虐めで亡くなったとか言われた方がまだ諦めつくよな…
パン大食いして死んだとかどう説明すればええねん
268無念Nameとしあき25/07/07(月)21:28:42No.1333873315+
>No.1333872534
全然流れと違うけど昔ぎゃろっぷに友だちいてキングはチャンスを逃さないって言って
カード捨てるシーンを笑いながらどういう経緯でそうなったか教えてくれたな
269無念Nameとしあき25/07/07(月)21:28:46No.1333873336そうだねx1
    1751891326238.mp4-(5518184 B)
5518184 B
ちなみにコメットさん☆を作った監督の次の作品も鎌倉が舞台だったね
270無念Nameとしあき25/07/07(月)21:29:19No.1333873506+
というか東映版が始まったころの遊戯王ってぶっちゃけ原作の人気もまだ中の下というか打ち切りもおかしくない状況だった上に
原作もまだ10巻も出てなかった
多分それだけあのころのジャンプは玉不足だったんだろうなと思ってる
271無念Nameとしあき25/07/07(月)21:30:08No.1333873764そうだねx2
    1751891408824.jpg-(209807 B)
209807 B
>アニメコメットさん☆も再放送しない印象
再放送はしなくてもBDはあるし
単話で買うタイプの配信もあるし
https://www.videomarket.jp/title/174L35/A174L35001999H01/playable [link]
272無念Nameとしあき25/07/07(月)21:30:23No.1333873856+
LSIゲームかなんかのcmでもこち亀が出てたよね
273無念Nameとしあき25/07/07(月)21:31:13No.1333874099+
>LSIゲームかなんかのcmでもこち亀が出てたよね
昔のスネ夫の声優が両津やってたやつか
274無念Nameとしあき25/07/07(月)21:32:14No.1333874444そうだねx2
    1751891534603.mp4-(4676168 B)
4676168 B
>ドラマとしてすごく好きだったフードファイター
好きだったらタイトル位は覚えていて欲しい
275無念Nameとしあき25/07/07(月)21:32:25No.1333874505+
製作委員会主流になった90年代以降テレ東アニメは再放送無いと思うべき
本放送以外はタダでは見せないって鉄の意思で作られてるし
276無念Nameとしあき25/07/07(月)21:32:33No.1333874551そうだねx4
    1751891553562.mp4-(3683123 B)
3683123 B
>>LSIゲームかなんかのcmでもこち亀が出てたよね
>昔のスネ夫の声優が両津やってたやつか
これか
277無念Nameとしあき25/07/07(月)21:33:24No.1333874816+
>>アニメコメットさん☆も再放送しない印象
>再放送はしなくてもBDはあるし
>単話で買うタイプの配信もあるし
日韓ダブル打ち切り(スポンサーの都合)だったけど普通に名作だからね…
278無念Nameとしあき25/07/07(月)21:34:03No.1333875013+
>>ドラマとしてすごく好きだったフードファイター
>好きだったらタイトル位は覚えていて欲しい
これAC部が予告作ってたんだよな
279無念Nameとしあき25/07/07(月)21:35:12No.1333875393そうだねx1
>>>LSIゲームかなんかのcmでもこち亀が出てたよね
>>昔のスネ夫の声優が両津やってたやつか
>これか
こういうのがスッとお出しされる虹裏が大好き
280無念Nameとしあき25/07/07(月)21:36:23No.1333875771+
>>>LSIゲームかなんかのcmでもこち亀が出てたよね
>>昔のスネ夫の声優が両津やってたやつか
>これか
俺初めて見た…そしんら
281無念Nameとしあき25/07/07(月)21:36:30No.1333875805そうだねx2
    1751891790705.mp4-(2601443 B)
2601443 B
これはマスター版が行方不明になった作品だよね?
282無念Nameとしあき25/07/07(月)21:37:05No.1333876010+
    1751891825891.webm-(4594587 B)
4594587 B
三丁目の夕日(TVアニメ版)
283無念Nameとしあき25/07/07(月)21:37:29No.1333876105そうだねx2
>No.1333875805
何て下手な歌なんだ…
284無念Nameとしあき25/07/07(月)21:38:29No.1333876438+
ビットザキューピットはあれは海外版権かなんかなのか?
285無念Nameとしあき25/07/07(月)21:41:35No.1333877405+
日テレ版ドラえもんは本当に見ないな
286無念Nameとしあき25/07/07(月)21:42:12No.1333877650+
    1751892132357.webm-(8180029 B)
8180029 B
>ビットザキューピットはあれは海外版権かなんかなのか?
ファミ通の表紙描いてたイラストレーターがキャラデザやってたからそこらへんの権利関係で揉めた説
動画はバンドメンバーが逮捕されて短命に終わったED
287無念Nameとしあき25/07/07(月)21:43:33No.1333878052+
最短打ち切り記録のドン・ドラキュラ
288無念Nameとしあき25/07/07(月)21:43:53No.1333878156+
書き込みをした人によって削除されました
289無念Nameとしあき25/07/07(月)21:44:09No.1333878240そうだねx1
>日テレ版ドラえもんは本当に見ないな
まあ原盤が隠匿されてるから…
個人的にはOPEDを見ても本編見る気にならないので表に出さなくて正解だとは思ってる
290無念Nameとしあき25/07/07(月)21:44:09No.1333878247+
フードファイトは出演者や制作サイドとは全く無関係の事件のせいで
再放送も配信も円盤も無いとか理不尽すぎる自主規制
誰に怒ればいいのか分からん封印作品
291無念Nameとしあき25/07/07(月)21:44:55No.1333878492+
    1751892295782.jpg-(105419 B)
105419 B
宮野真守デビュー作
292無念Nameとしあき25/07/07(月)21:45:55No.1333878817+
>ちなみにコメットさん☆を作った監督の次の作品も鎌倉が舞台だったね
コメットさんのネネちゃんが
エルフェンリートでナナ役を演じてて当時爆笑した思い出
293無念Nameとしあき25/07/07(月)21:46:29No.1333879020そうだねx1
    1751892389442.jpg-(114920 B)
114920 B
韓国でしか放映されなかった劇場版キルミンずぅってこっちで円盤なり配信なりはあるのかな
294無念Nameとしあき25/07/07(月)21:46:32No.1333879034そうだねx4
>これはマスター版が行方不明になった作品だよね?
マスターは見つかった
でも最近出たブルーレイはリマスターされてないから画質いいのは見れない
295無念Nameとしあき25/07/07(月)21:47:39No.1333879399+
>宮野真守デビュー作
打ち切りみたいな最終回だけど実は打ち切りではなかったらしい
296無念Nameとしあき25/07/07(月)21:47:41No.1333879409+
    1751892461830.png-(224925 B)
224925 B
>ソフト化に際して大幅に手直しされてるんだよね
再放送時点で直されてるよ(誰かさんが落としたのに差し替え)
297無念Nameとしあき25/07/07(月)21:47:41No.1333879415+
>最短打ち切り記録のドン・ドラキュラ
dアニメに配信がある
298無念Nameとしあき25/07/07(月)21:49:34No.1333880074+
    1751892574404.webm-(8182464 B)
8182464 B
>宮野真守デビュー作
声優さんにとってデビュー作はずっと思い出として後々まで語るんだけどそれが無いってのはお察しというか…
杉田智和でさえデビュー作のアニメ・サイバスターを駄作呼ばわりされるとキレるのに
動画はランダム
299無念Nameとしあき25/07/07(月)21:50:17No.1333880243そうだねx1
    1751892617947.mp4-(5925871 B)
5925871 B
複数の実在選手が出ているので当時もビデオ化難しかったのに
マスターテープ水没でもう完全に無理
300無念Nameとしあき25/07/07(月)21:50:48No.1333880417そうだねx1
>宮野真守デビュー作
ゲームはアホ程やり込んだけどアニメ見た覚えがないや…
301無念Nameとしあき25/07/07(月)21:54:25No.1333881541そうだねx1
    1751892865824.mp4-(7545094 B)
7545094 B
童夢くんは他のキャラの知名度皆無だけど
パンツ先生などの熱烈なファンのおかげでメロディちゃんだけは知っているという奴も多い
302無念Nameとしあき25/07/07(月)21:54:53No.1333881684+
    1751892893487.jpg-(71698 B)
71698 B
>そういうことなら24時間テレビの手塚アニメも放映されたのははっきり言って未完成品レベルだから
未完成ということだとこれも作画が間に合わず最初の上映時には一部線撮が流れたんだっけ
手塚アニメと違ってテレビ放映されてないから録画もされておらずネットにも落ちていないという
303無念Nameとしあき25/07/07(月)21:55:01No.1333881712+
>複数の実在選手が出ているので当時もビデオ化難しかったのに
>マスターテープ水没でもう完全に無理
個人的にはお前女だったのかの元祖
304無念Nameとしあき25/07/07(月)21:55:51No.1333881984+
パチ用の演出アニメとか予算使った作画多いのに実機でしか見れないから勿体ない
305無念Nameとしあき25/07/07(月)21:56:39No.1333882226+
>パチ用の演出アニメとか予算使った作画多いのに実機でしか見れないから勿体ない
アプリとか出てないの?
306無念Nameとしあき25/07/07(月)21:56:57No.1333882315そうだねx1
dアニメの凄さがよく分かるスレ
307無念Nameとしあき25/07/07(月)21:58:37No.1333882785そうだねx1
    1751893117343.jpg-(220510 B)
220510 B
割と面白かった記憶
308無念Nameとしあき25/07/07(月)21:58:38No.1333882790+
    1751893118351.mp4-(7903385 B)
7903385 B
>パチ用の演出アニメとか予算使った作画多いのに実機でしか見れないから勿体ない
それは本当にそうだね
原作やアニメのファンだけど一々新規映像を見にパチ屋に足を運ぶ気にはなれない…
画像はその一例
309無念Nameとしあき25/07/07(月)21:59:31No.1333883074+
このスレにいくつかある配信も不可能と言う作品割と面白いのも多いので
マジで何とかもう一度みたいなぁ…
310無念Nameとしあき25/07/07(月)21:59:47No.1333883143+
    1751893187278.jpg-(46570 B)
46570 B
>>あばれはっちゃく見てー
>DVDBOXも出てるしU-NEXTでも配信してるんでは?
1期以外はここだった
311無念Nameとしあき25/07/07(月)22:01:04No.1333883564そうだねx3
>BDまで出してくれてるのに視聴困難とか言い張るのか
みんな大好きベストフィールド
312無念Nameとしあき25/07/07(月)22:02:16No.1333883953+
    1751893336266.webm-(4115870 B)
4115870 B
2003年NHK教育「天才ビットくん」内で放映された
ワンダーベビルくん
313無念Nameとしあき25/07/07(月)22:02:27No.1333883975+
>みんな大好きアニメの王国
314無念Nameとしあき25/07/07(月)22:03:47No.1333884381+
✕DVD化してネットミームとして定着したのもあるから運次第
◯ネットミームとして定着してDVD化したのもあるから運次第
315無念Nameとしあき25/07/07(月)22:03:49No.1333884396+
>パチ用の演出アニメとか予算使った作画多いのに実機でしか見れないから勿体ない
喰霊零は周年記念リマスターにパチ映像が付いてきたけどかなり特例的な扱いだったんだな
316無念Nameとしあき25/07/07(月)22:04:55No.1333884744+
    1751893495773.jpg-(279428 B)
279428 B
>複数の実在選手が出ているので当時もビデオ化難しかったのに
>マスターテープ水没でもう完全に無理
イマジカの倉庫の水没でタツノコのアニメとかも被害にあったけど
損傷が酷かった破裏拳ポリマーもBD化の時にかなり綺麗になったから何とかなりそう
仮にフィルムが駄目でもぎゃろっぷが局納品用VTR持ってる可能性があるよ
やっぱり実在の選手・球団を使ったのと知名度が一番の問題なのかも
317無念Nameとしあき25/07/07(月)22:05:18No.1333884883+
    1751893518216.mp4-(3776156 B)
3776156 B
>2003年NHK教育「天才ビットくん」内で放映された
>ワンダーベビルくん
しらそん…
視聴困難作品じゃないけどバラエティ番組内のパロディ的なやつの代表作を貼る
318無念Nameとしあき25/07/07(月)22:06:02No.1333885088+
新作リメイクされたら旧作が視聴困難になる法則
319無念Nameとしあき25/07/07(月)22:07:38No.1333885581+
>>ジャスティライザーはネタとして話題に上るが
>これがありなら
>伝通院先生がいるグランセイザーが微妙ってのは変な話過ぎる
リアタイのふたばだとグランをネタにしてた層も1年でそこそこ飽きてジャスティの頃にはOPでげん!せいしん!してさあ帰るか…ぐらいの(半分ネタとはいえ)虚無扱いだった記憶がある
320無念Nameとしあき25/07/07(月)22:08:27No.1333885834+
>喰霊零は周年記念リマスターにパチ映像が付いてきたけどかなり特例的な扱いだったんだな
アニメ放送時は空気だったけどパチ人気で再評価されて続編まで作られたバジリスクとかどうだったんだろ…
321無念Nameとしあき25/07/07(月)22:09:41No.1333886197+
ヴァイスクロイツグリーエンのキャラデザと揉めて打ち切りになったほう
322無念Nameとしあき25/07/07(月)22:09:48No.1333886223+
まさかのマルコポーロの冒険再放送中
323無念Nameとしあき25/07/07(月)22:11:32No.1333886672そうだねx2
>仮にフィルムが駄目でもぎゃろっぷが局納品用VTR持ってる可能性があるよ
水没したと言われてる頃にファミリー劇場での放送もあったし放送用のビデオは残ってると思われるけど
>やっぱり実在の選手・球団を使ったのと知名度が一番の問題なのかも
とただでさえ権利取得に金がかかりそうなのに最低でもDVDクラスまで画像補正するとなるといくらかかるやら…
324無念Nameとしあき25/07/07(月)22:13:03No.1333887127+
1995年版風のロンド
女学生が生尻出してお仕置きされるシーンが見たい
325無念Nameとしあき25/07/07(月)22:13:15No.1333887173+
    1751893995388.jpg-(88954 B)
88954 B
たまごっちのアニメの後半
前半だけVHS化されて以降ソフト化無し
326無念Nameとしあき25/07/07(月)22:13:33No.1333887262+
    1751894013410.jpg-(534135 B)
534135 B
こういう児童向けのビデオって発売元の講談社がマスターをちゃんと保管してるのかな?
327無念Nameとしあき25/07/07(月)22:14:40No.1333887626+
>新作リメイクされたら旧作が視聴困難になる法則
基本新作売るために旧作の権利剥奪するからね
銀英伝やうる星やつらなんかは例外
328無念Nameとしあき25/07/07(月)22:15:22No.1333887854+
>ゲームはアホ程やり込んだけどアニメ見た覚えがないや…
無印のが面白かったから期待してた藤異秀明の漫画版は合わなくてすぐ切ったな
329無念Nameとしあき25/07/07(月)22:15:24No.1333887871+
>新作リメイクされたら旧作が視聴困難になる法則
旧作は新作売るのに邪魔だからな
330無念Nameとしあき25/07/07(月)22:15:41No.1333887961+
色々回り回って当時のCMとかが一番視聴困難になったり
たまにネットで見つけると懐かしくなる
331無念Nameとしあき25/07/07(月)22:16:02No.1333888056そうだねx2
>やっぱり実在の選手・球団を使ったのと知名度が一番の問題なのかも
ちびまる子ちゃんとかはこれでBDに入ってないやつあるよね
332無念Nameとしあき25/07/07(月)22:18:25No.1333888765+
映像ソフト出てるやつはいうほど困難じゃないよね
333無念Nameとしあき25/07/07(月)22:18:32No.1333888876+
    1751894312866.webm-(7733545 B)
7733545 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
334無念Nameとしあき25/07/07(月)22:19:14No.1333889027そうだねx1
    1751894354607.mp4-(1637129 B)
1637129 B
>色々回り回って当時のCMとかが一番視聴困難になったり
>たまにネットで見つけると懐かしくなる
たまに放送用マスター持ってる人いて驚くよね
https://www.youtube.com/watch?v=r7LydOkMfYg [link]
335無念Nameとしあき25/07/07(月)22:19:15No.1333889034+
野球選手とプロレス選手は肖像権など存在しないフリー素材だった昭和時代
336無念Nameとしあき25/07/07(月)22:19:21No.1333889070そうだねx2
ここ近年だとマイメロ、ジュエルペットシリーズが危うい
サンリオがなんか過去のサンリオアニメをなかったことにしたがってるっぽいから
マイメロはこの間までアベマとかアニマックスで何度もやってたけど
337無念Nameとしあき25/07/07(月)22:19:44No.1333889178+
>原作やアニメのファンだけど一々新規映像を見にパチ屋に足を運ぶ気にはなれない…
>画像はその一例
えマジ?どんな感じなんだろパチンコ関係じゃ見るのはムリっぽいか…
338無念Nameとしあき25/07/07(月)22:20:26No.1333889379+
真拳伝説タイトロードはそもそも見てた人もほぼいない
でも歌はいいぞ
339無念Nameとしあき25/07/07(月)22:24:22No.1333890538+
    1751894662648.jpg-(109313 B)
109313 B
>映像ソフト出てるやつはいうほど困難じゃないよね
340無念Nameとしあき25/07/07(月)22:25:06No.1333890758+
>サンリオがなんか過去のサンリオアニメをなかったことにしたがってるっぽいから
クロミ問題そこまで行ってるのか…
341無念Nameとしあき25/07/07(月)22:26:23No.1333891153+
>クロミ問題そこまで行ってるのか…
クロミの権利裁判の前から何かそんな感じはしてた
マイメロもジュエルペットもBDBOX買ったからいいけど
342無念Nameとしあき25/07/07(月)22:27:02No.1333891359そうだねx4
>こういう児童向けのビデオって発売元の講談社がマスターをちゃんと保管してるのかな?
これの仕事に関わってたけど映像事業部第一と第二は解体されたしずいぶんと杜撰だったから残ってないと思う
コーナーごとに様々な会社の外注にぶん投げだから関わる外部の人も多かったしそれだけ惣菜管理も難しいはず
というか講談社内でこれを担当したいなんて人いなさそうではある
343無念Nameとしあき25/07/07(月)22:27:14No.1333891426そうだねx2
>>サンリオがなんか過去のサンリオアニメをなかったことにしたがってるっぽいから
>クロミ問題そこまで行ってるのか…
林原めぐみの問題とかクソボン社長に代替わりしてから変な事になってる
344無念Nameとしあき25/07/07(月)22:29:15No.1333892006+
>コーナーごとに様々な会社の外注にぶん投げだから関わる外部の人も多かったしそれだけ惣菜管理も難しいはず
素材管理って言いたかった…
345無念Nameとしあき25/07/07(月)22:30:56No.1333892503+
ジュエルペットてぃんくるも
TV放送版は市長困難だろうな
346無念Nameとしあき25/07/07(月)22:32:26No.1333892964+
>>コーナーごとに様々な会社の外注にぶん投げだから関わる外部の人も多かったしそれだけ惣菜管理も難しいはず
>素材管理って言いたかった…
気にしなくてもいいよ大体意味が通じればOKっすよ
347無念Nameとしあき25/07/07(月)22:32:28No.1333892974そうだねx1
    1751895148967.jpg-(28809 B)
28809 B
>これの仕事に関わってたけど映像事業部第一と第二は解体されたしずいぶんと杜撰だったから残ってないと思う
実際に関わってたとしあきがいて驚いたよ…
マスター破棄の可能性があるのは残念だけど貴重な話を聞かせてくれてありがとう
348無念Nameとしあき25/07/07(月)22:33:08No.1333893173+
    1751895188255.jpg-(62790 B)
62790 B
これ
数話だけニコニコにあるが
349無念Nameとしあき25/07/07(月)22:34:25No.1333893573+
今の講談社はTVで絵本のcm流したりしているし
今後は問題なさそうだな
350無念Nameとしあき25/07/07(月)22:36:07No.1333894083そうだねx3
>マスター破棄の可能性があるのは残念だけど貴重な話を聞かせてくれてありがとう
ついでにもうひとつ
ウルトラマンと工作っていうコーナーあってそれのシナリオも担当してたんだけどギャラ未払いでクレジットもなし
酷くない?
351無念Nameとしあき25/07/07(月)22:36:34No.1333894210+
https://may.2chan.net/b/res/1333883951.htm [link]
352無念Nameとしあき25/07/07(月)22:36:40No.1333894237+
>ジュエルペットてぃんくるも
>TV放送版は市長困難だろうな
サンシャインも円盤だと放送時のルビーの指輪とかジャミロクワイが他のBGMに差し変わっててだいなしなんだよな
353無念Nameとしあき25/07/07(月)22:37:10No.1333894375+
ぽんぱニコ動にはほぼ全部なかったっけ
354無念Nameとしあき25/07/07(月)22:37:18No.1333894424+
    1751895438980.jpg-(143863 B)
143863 B
ついにDVD化!と思ったら話し通してませんでした!から15年…いいかげんにしろ!
355無念Nameとしあき25/07/07(月)22:38:09No.1333894676+
ウルトラマン系の映像でポンパをカバーしてる人っているんだろうか
けっこう貴重な気がしてきた
356無念Nameとしあき25/07/07(月)22:38:16No.1333894709+
>これ
>数話だけニコニコにあるが
飛影より前の檜山修之のレギュラー作品か
357無念Nameとしあき25/07/07(月)22:38:56No.1333894900+
>これ
>数話だけニコニコにあるが
NHKでリアルタイムで見たけどこれ視聴困難なのか
でも世相にあってない環境問題とかもあるから
酸性雨とかフロンガス問題とか
円盤とかにしてもな
大体今の環境問題って大体中国人のせいだし
358無念Nameとしあき25/07/07(月)22:39:00No.1333894922+
>サンシャインも円盤だと放送時のルビーの指輪とかジャミロクワイが他のBGMに差し変わっててだいなしなんだよな
あれはテレビ版が特別と思った方がいい
他にも今川鉄人も本放送だけ洋楽流れてたな
359無念Nameとしあき25/07/07(月)22:39:38No.1333895092+
>ウルトラマンと工作っていうコーナーあってそれのシナリオも担当してたんだけどギャラ未払いでクレジットもなし
>酷くない?
酷すぎる…裏側はそんな無茶苦茶なビデオだったなんてある意味知りたくなかった…
子供向けコンテンツの扱いって平成に入っても結構ひどいね
360無念Nameとしあき25/07/07(月)22:39:39No.1333895098そうだねx1
    1751895579496.jpg-(31901 B)
31901 B
>ついでにもうひとつ
>ウルトラマンと工作っていうコーナーあってそれのシナリオも担当してたんだけどギャラ未払いでクレジットもなし
>酷くない?
ええ…
361無念Nameとしあき25/07/07(月)22:40:20No.1333895317+
>ついにDVD化!と思ったら話し通してませんでした!から15年…いいかげんにしろ!
さくまがこのアニメ嫌ってるからさくまが死ぬまで無理かなあ
362無念Nameとしあき25/07/07(月)22:41:38No.1333895686+
桃太郎伝説クオリティ高かったよな
声優も豪華だし音楽関係も名曲多い
BGMは当時のバラエティとかでもよく流れてた
363無念Nameとしあき25/07/07(月)22:42:17No.1333895891+
>あれはテレビ版が特別と思った方がいい
放送で使う権利とソフト化時の権利が別とかって奴か
364無念Nameとしあき25/07/07(月)22:42:51No.1333896058+
>ぽんぱニコ動にはほぼ全部なかったっけ
あるのは知ってたけど1インチマスターとかでちゃんと残ってたのか気になって…
365無念Nameとしあき25/07/07(月)22:43:29No.1333896229+
    1751895809535.jpg-(382883 B)
382883 B
>>ついにDVD化!と思ったら話し通してませんでした!から15年…いいかげんにしろ!
>さくまがこのアニメ嫌ってるからさくまが死ぬまで無理かなあ
桃太郎伝説2のゲーム内容が変えられたのと何か関係があるのかな
366無念Nameとしあき25/07/07(月)22:43:36No.1333896263+
ジャングル黒べえって再放送自体は多かったよね
367無念Nameとしあき25/07/07(月)22:44:07No.1333896433+
>>ついにDVD化!と思ったら話し通してませんでした!から15年…いいかげんにしろ!
>さくまがこのアニメ嫌ってるからさくまが死ぬまで無理かなあ
嫌ってる以前にそのDVD化の時は関係者に一切話しを通してなかったとか
368無念Nameとしあき25/07/07(月)22:44:20No.1333896505+
この手のスレは毎度貴重な情報が拾えて面白いな

- GazouBBS + futaba-