[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751856196371.jpg-(53240 B)
53240 B無念Nameとしあき25/07/07(月)11:43:16No.1333750207そうだねx2 19:04頃消えます
比に輸出へ、中国への抑止力強化に初の事例…中古の「あぶくま型」護衛艦 全6隻

「あぶくま型」は就役から30年以上が経過し、自衛隊員のなり手不足から省人化した新型艦に切り替える必要があるため、順次退役する方向となっていた。

英国際戦略研究所の「ミリタリー・バランス2025年版」によると、中国軍は駆逐艦などの水上戦闘艦を102隻保有しているのに対し、比軍はフリゲート艦2隻にとどまる。

比軍が日本の開発した護衛艦を運用すれば、共同対処能力の向上が見込まれ、海自幹部は「中国軍の動きをけん制できる」と期待する。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/07(月)11:49:21No.1333751148そうだねx68
いい事だ
2無念Nameとしあき25/07/07(月)11:49:45No.1333751214そうだねx31
フィリピンが中国に売りそう
3無念Nameとしあき25/07/07(月)11:51:11No.1333751441そうだねx5
あぶくま君スレかと思った
4無念Nameとしあき25/07/07(月)11:52:13No.1333751608そうだねx41
>フィリピンが中国に売りそう
こんなポンコツいらんよ
5無念Nameとしあき25/07/07(月)11:52:38No.1333751663そうだねx8
日本からもらった客車すら数年でスクラップみたいな状態にしてしまう奴らに
6無念Nameとしあき25/07/07(月)11:53:05No.1333751726そうだねx41
>フィリピンが中国に売りそう
その中国に対して使うのにそれは無い
7無念Nameとしあき25/07/07(月)11:53:20No.1333751767そうだねx1
>比に輸出へ
中古じゃん
中国様の顔みて
たぶん話流れそう
8無念Nameとしあき25/07/07(月)11:53:59No.1333751882+
>フィリピンが中国に売りそう
>こんなポンコツいらんよ
鉄屑としての価値はあるだろう
9無念Nameとしあき25/07/07(月)11:54:35No.1333751987+
アスベスト使ってると聞いた
10無念Nameとしあき25/07/07(月)11:54:40No.1333751999そうだねx10
媚中政治家が潰すんだろ
11無念Nameとしあき25/07/07(月)11:58:10No.1333752542+
>が中国に売りそう
10倍で買い取りそうw
12無念Nameとしあき25/07/07(月)11:59:27No.1333752757そうだねx15
>フィリピンが中国に売りそう
売るなら軍艦じゃなくて島でしょ?
何言ってるんだ
中国は島が欲しくて示威行為してるのに
13無念Nameとしあき25/07/07(月)11:59:44No.1333752793そうだねx34
冗談抜きでフィリピンも手放しで信用できる国じゃないからな…
14無念Nameとしあき25/07/07(月)12:01:38No.1333753111そうだねx1
共同開発!
共同開発です!
15無念Nameとしあき25/07/07(月)12:04:20No.1333753549そうだねx2
はつゆき型と違ってC4I積んでないから戦闘指揮を全部口頭で行う必要がある面倒な船だったはず
16無念Nameとしあき25/07/07(月)12:04:57No.1333753644+
標的艦にして沈めるよりはマシか
17無念Nameとしあき25/07/07(月)12:05:34No.1333753725そうだねx1
フィリピンがフリゲート2隻ってショボ過ぎないか?
18無念Nameとしあき25/07/07(月)12:07:19No.1333754014+
30年ぐらい前の船だけど役に立つのこれ?
19無念Nameとしあき25/07/07(月)12:07:26No.1333754034+
>フィリピンがフリゲート2隻ってショボ過ぎないか?
ゲリラ相手にしてるから陸軍に予算取られてるんだろね
20無念Nameとしあき25/07/07(月)12:09:18No.1333754384そうだねx2
ODAが監視厳しくなってOSAが毎年予算倍々になっていく
フィリピンには旧艦はともかくレーダー網もプレゼント
21無念Nameとしあき25/07/07(月)12:10:55No.1333754669そうだねx6
>冗談抜きでフィリピンも手放しで信用できる国じゃないからな…
アメリカの植民地だった過去があるから反米だもんな
だけど日本はシーレーンを守らないといけないから軍艦売却は妥当なとこだと思う
22無念Nameとしあき25/07/07(月)12:11:55No.1333754853そうだねx2
>>が中国に売りそう
>10倍で買い取りそうw
イージスシステムも付いてないのをそんな高額で?
23無念Nameとしあき25/07/07(月)12:12:55No.1333755038そうだねx2
>>冗談抜きでフィリピンも手放しで信用できる国じゃないからな…
>アメリカの植民地だった過去があるから反米だもんな
>だけど日本はシーレーンを守らないといけないから軍艦売却は妥当なとこだと思う
裏切られたら渡した戦力がこっちに向けられるというね……
24無念Nameとしあき25/07/07(月)12:13:16No.1333755100そうだねx18
>冗談抜きでフィリピンも手放しで信用できる国じゃないからな…
だから中古を渡すんだよ
25無念Nameとしあき25/07/07(月)12:13:55No.1333755227そうだねx1
>30年ぐらい前の船だけど役に立つのこれ?
無いよりはマシ
26無念Nameとしあき25/07/07(月)12:13:59No.1333755237+
世界トップレベルの海自にフィリピンのオソマツ海軍が喧嘩を売る?
なんで?
27無念Nameとしあき25/07/07(月)12:14:05No.1333755253そうだねx9
>はつゆき型と違ってC4I積んでないから戦闘指揮を全部口頭で行う必要がある面倒な船だったはず
アナログなやり方を基礎として経験積めるのは比海軍の現状的に考えるとむしろ都合がいいかもな
28無念Nameとしあき25/07/07(月)12:14:12No.1333755270+
フィリピンが保有してるフリゲートはヒュンダイ製の新鋭艦ではあるけど運用できてるのかね?
29無念Nameとしあき25/07/07(月)12:14:32No.1333755338そうだねx4
>>30年ぐらい前の船だけど役に立つのこれ?
>無いよりはマシ
日本の船は中古でも状態がいいからな
30無念Nameとしあき25/07/07(月)12:14:59No.1333755428+
将来的にはFFMの輸出に繋げたいという話だった
恐らくファミリー構想にあった武装を減らした簡易版のやつだろうけど
31無念Nameとしあき25/07/07(月)12:15:11No.1333755464そうだねx24
フィリピンはまだマシだろう
信用てきねーのはインドネシア
32無念Nameとしあき25/07/07(月)12:15:26No.1333755508そうだねx5
輸出というか、レーダーみたいに無償供与でしょ
こんなもん金出してまで買ってくれる客は居ない
33無念Nameとしあき25/07/07(月)12:16:18No.1333755665+
>>>30年ぐらい前の船だけど役に立つのこれ?
>>無いよりはマシ
>日本の船は中古でも状態がいいからな
それって民間で10年くらいしか使ってない船のことじゃね?
あれは価値が十分あるうちに高額で売却してるってだけなんだけどな
34無念Nameとしあき25/07/07(月)12:17:34No.1333755905そうだねx1
>フィリピンはまだマシだろう
>信用てきねーのはインドネシア
中国新幹線に競争で負けてから露骨にインドネシア叩き増えてきたな
他責の前にまずは自分を見つめ直すべきだろうに
35無念Nameとしあき25/07/07(月)12:19:11No.1333756203そうだねx2
訓練用かな
30年経ってるのを第一線で使うかな
36無念Nameとしあき25/07/07(月)12:20:43No.1333756490そうだねx16
>中国新幹線に競争で負けてから露骨にインドネシア叩き増えてきたな
>他責の前にまずは自分を見つめ直すべきだろうに
はぁ…
中国の新幹線は日本の提示した額をはるかに超えてもまったく完成せず
しかも区間短縮でなんとか開通にこぎつけましたけど?
しかも手抜き工事で補修のために湯水のように予算を食いまくってますが…
37無念Nameとしあき25/07/07(月)12:22:19No.1333756794そうだねx14
>しかも手抜き工事で補修のために湯水のように予算を食いまくってますが…
ええやん
それがインドネシアが選んだ道なんだし
38無念Nameとしあき25/07/07(月)12:22:53No.1333756912+
あちゃー

【インドネシア】少子化が進行、雇用不安など背景に=国連(NNA)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d557c5d1c3661209a3ad650446bc7b0ca2e3b3 [link]
39無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:04No.1333756944そうだねx9
>訓練用かな
>30年経ってるのを第一線で使うかな
数が圧倒的に足りてないから普通に使うだろ
あぶくまより古い韓国製のコルベットも現役で使ってんぞ
40無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:36No.1333757036そうだねx1
鉄道はともかく軍事でのインドネシアはなぁ
41無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:41No.1333757056そうだねx4
インドネシアが日本製新幹線を嫌がったのは、先に導入した台湾の事例を見てるからだよ
日本の新幹線はガラパゴスの極みだから、一度導入するとその後のメンテも拡張も全て日本企業しか受注できない
それを良いことに日本企業は二度目以降はボッタクリ価格を請求してきた
そこら辺をインドネシアはよく調べてたから、当然のように日本製は蹴られた
身から出た錆でしかない
42無念Nameとしあき25/07/07(月)12:24:17No.1333757181+
軍靴の音ガー
43無念Nameとしあき25/07/07(月)12:24:44No.1333757268そうだねx15
>軍靴の音ガー
医者「難聴です」
44無念Nameとしあき25/07/07(月)12:24:58No.1333757325そうだねx1
鉄オタ怒りのでんちゃでんちゃ
45無念Nameとしあき25/07/07(月)12:25:13No.1333757365そうだねx24
当然のように五毛湧いてきたな
46無念Nameとしあき25/07/07(月)12:25:36No.1333757451+
>フィリピンはまだマシだろう
>信用てきねーのはインドネシア
信頼関係って親分子分の仁義じゃないんでな
損得が主軸のビジネス関係みたいなもんだぞ
47無念Nameとしあき25/07/07(月)12:25:37No.1333757455+
韓国人「家計の可処分所得」の3割が借金返済に…G7平均の1.4倍(KOREA WAVE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a58fd99e300d5a7fc1780a652e596a05371a414e [link]
48無念Nameとしあき25/07/07(月)12:25:50No.1333757485+
台湾に潜水艦供与してやれよ
49無念Nameとしあき25/07/07(月)12:26:11No.1333757555そうだねx15
    1751858771498.jpg-(16370 B)
16370 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/07/07(月)12:27:48No.1333757867+
フィリピンは中国と島嶼部の紛争を抱えてるから日本と利害が一致する
51無念Nameとしあき25/07/07(月)12:27:58No.1333757903そうだねx2
そうやって賢い日本とバカで間抜けで中国に騙される東南アジアという構図を作り出すから採用されないんじゃない?
性格の悪い奴が敬遠されるのは国どうしの関係でも同じだよ
52無念Nameとしあき25/07/07(月)12:28:07No.1333757935+
まああぶくま型って小さいから日本では古いともう持て余すしフィリピンにはちょうど良い
魚雷とか対艦ミサイルって日本から買い続けることになんのかな?
53無念Nameとしあき25/07/07(月)12:28:40No.1333758056+
フィリピンは米軍追い出して
中国に侵略されるかもって予想できなかったんだろうか
54無念Nameとしあき25/07/07(月)12:30:03No.1333758325そうだねx9
    1751859003729.jpg-(10016 B)
10016 B
>フィリピンは米軍追い出して
>中国に侵略されるかもって予想できなかったんだろうか
先の先が見えない民主国家あるあるなのだ
55無念Nameとしあき25/07/07(月)12:30:19No.1333758372+
フィリピン海軍でCDSを導入している船は(未完成および引渡し前を含む)
ホセ・リサール級←韓国製Naval Shield
ミゲル・マルバー級←韓国製Naval Shield
デル・ピラール級(近代化改修後)←韓国製Naval Shield
HDP-2200オフショア巡視船←韓国製Naval Shield
なので運用上の互換性とかを求めるならNaval Shieldになるが
日本のCDSでも入れるのかな
そもそも入るスペースあるのかとかフィリピンは金を出せるのかとか
56無念Nameとしあき25/07/07(月)12:30:19No.1333758374+
せめてDD輸出しろよ
DEじゃ話にならんだろ
57無念Nameとしあき25/07/07(月)12:31:34No.1333758661+
インドネシアは自国で日本風に電車開発するから
発注は日本と中国の部品の混成だが
58無念Nameとしあき25/07/07(月)12:32:01No.1333758751そうだねx6
>訓練用かな
>30年経ってるのを第一線で使うかな
トルコや台湾でもペリー級が現役で第一線じゃん
59無念Nameとしあき25/07/07(月)12:32:04No.1333758766+
>台湾に潜水艦供与してやれよ
台湾海峡突破されたらあとは陸戦なのに潜水艦はいらんやろ
60無念Nameとしあき25/07/07(月)12:32:05No.1333758769そうだねx7
輸出っつっても実質供与だろ
タダなら貰ってやるぐらいの話
61無念Nameとしあき25/07/07(月)12:34:50No.1333759355+
>なので運用上の互換性とかを求めるならNaval Shieldになるが
>日本のCDSでも入れるのかな
>そもそも入るスペースあるのかとかフィリピンは金を出せるのかとか
共同開発でフィリピンが望む装備を取り付けるなんて言っても実際は多少リフレッシュする程度で終わりなんでは?
62無念Nameとしあき25/07/07(月)12:35:08No.1333759416そうだねx2
マジで国産武器は全く売れんな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1534Z0V10C25A5000000/ [link]

戦後日本の平和ボケの結晶と見られてるんやろうな
63無念Nameとしあき25/07/07(月)12:36:21No.1333759704そうだねx1
唯一買ってくれたレーダーも日本が圧力掛けたからだもんな
64無念Nameとしあき25/07/07(月)12:38:47No.1333760242+
>マジで国産武器は全く売れんな
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1534Z0V10C25A5000000/ [link]
>
>戦後日本の平和ボケの結晶と見られてるんやろうな
これまたタイミングの悪い記事だな
65無念Nameとしあき25/07/07(月)12:39:02No.1333760299+
旧式のDEなんていくらでもくれてやったらいい
66無念Nameとしあき25/07/07(月)12:39:33No.1333760405+
>30年経ってるのを第一線で使うかな
ブラジルのサンパウロとか50年以上現役だったぞ
67無念Nameとしあき25/07/07(月)12:40:34No.1333760634そうだねx8
解体するくらいだったらフィリピンに譲ったほうがええよね
68無念Nameとしあき25/07/07(月)12:40:48No.1333760693そうだねx1
イスラエルが日本は攻撃対象国と宣言してよ
69無念Nameとしあき25/07/07(月)12:41:41No.1333760871そうだねx6
>マジで国産武器は全く売れんな
そもそもで言うとえっ日本って武器売ってくれるの?!って国が大半だと思う
70無念Nameとしあき25/07/07(月)12:41:57No.1333760920+
>イスラエルが日本は攻撃対象国と宣言してよ
石破がイスラエル批判するからしょうがない
71無念Nameとしあき25/07/07(月)12:42:48No.1333761118そうだねx2
>こんなポンコツいらんよ
日本としては処分費も浮くどころかプラスにすらなるのでいいことしかない
機密もクソもそもそもCICすら存在しない中古なので・・・
72無念Nameとしあき25/07/07(月)12:43:07No.1333761188そうだねx4
>イスラエルが日本は攻撃対象国と宣言してよ
ユダヤだもんなァ・・・
73無念Nameとしあき25/07/07(月)12:43:08No.1333761191+
F2も欲しがってたけどGCAP出来るまで売れるわけねぇだろと
74無念Nameとしあき25/07/07(月)12:43:50No.1333761349+
軍事顧問団派遣して紛争時に最前線で戦うのが兵器商売の基本だから日本には向いてないよ
75無念Nameとしあき25/07/07(月)12:43:58No.1333761378そうだねx1
>マジで国産武器は全く売れんな
>戦後日本の平和ボケの結晶と見られてるんやろうな
韓国だって数十年間ただ同然でばらまき続けてやっと近年売れ始めたくらいなので
日本なんて新参も新参や
76無念Nameとしあき25/07/07(月)12:44:12No.1333761426+
>輸出というか、レーダーみたいに無償供与でしょ
>こんなもん金出してまで買ってくれる客は居ない
船体以外の艤装取り払った状態なんだろうし・・・
77無念Nameとしあき25/07/07(月)12:44:20No.1333761457そうだねx3
>F2も欲しがってたけどGCAP出来るまで売れるわけねぇだろと
現役戦闘機を売れるわきゃねえ!
78無念Nameとしあき25/07/07(月)12:44:59No.1333761604そうだねx2
    1751859899426.jpg-(149069 B)
149069 B
>そもそもで言うとえっ日本って武器売ってくれるの?!って国が大半だと思う
10年間毎年コミケ会場で即売会やってるのに、それはないわ
79無念Nameとしあき25/07/07(月)12:45:09No.1333761646そうだねx3
>輸出というか、レーダーみたいに無償供与でしょ
よく聞く円借款で供与は結局ローン払いなので事実上の武器輸出
巡視船もこのスキームでそこそこ売っぱらってる
80無念Nameとしあき25/07/07(月)12:45:33No.1333761738そうだねx1
>10年間毎年コミケ会場で即売会やってるのに、それはないわ
どちらかと言えば日本向けのセールスやぞそれ
81無念Nameとしあき25/07/07(月)12:45:38No.1333761754+
武装強化したフィリピンが挑発して来た中国艦に攻撃を仕掛けて戦争状態となり
アメリカが中国を攻撃する機会が出来れば・・・
と考えてる人も居そう
82無念Nameとしあき25/07/07(月)12:45:56No.1333761808+
>巡視船もこのスキームでそこそこ売っぱらってる
1ドルとかにして名目上売買ってことにしてるだけでしょ
83無念Nameとしあき25/07/07(月)12:46:06No.1333761850+
>よく聞く円借款で供与は結局ローン払いなので事実上の武器輸出
>巡視船もこのスキームでそこそこ売っぱらってる
海警みたいな大型船じゃないし多少はね?
84無念Nameとしあき25/07/07(月)12:46:24No.1333761919そうだねx3
>>F2も欲しがってたけどGCAP出来るまで売れるわけねぇだろと
>現役戦闘機を売れるわきゃねえ!
俺ら素人でも分かりそうなことが分からない高官がいる国それがフィリピンである
いや今は米国もか
85無念Nameとしあき25/07/07(月)12:47:10No.1333762088+
そもそもが少量生産のラインしか持たない産業の歪さが問題なのに
86無念Nameとしあき25/07/07(月)12:47:29No.1333762166+
>1ドルとかにして名目上売買ってことにしてるだけでしょ
流石に日本はそこまで優しくない
87無念Nameとしあき25/07/07(月)12:48:24No.1333762365+
    1751860104008.jpg-(165100 B)
165100 B
多少小綺麗にしてミゲル・マルバー級、ホセ・リサール級と組み合わせれば戦力にはなるだろう
問題はアスロックはともかくとしてフィリピンはハープーンを装備してないことなんだが…
88無念Nameとしあき25/07/07(月)12:48:35No.1333762396+
ぶっちゃけ海上戦力増強させるより通常動力でもSS供与した方がフィリピンの為にも日本のためにもいい
89無念Nameとしあき25/07/07(月)12:49:10No.1333762542そうだねx1
>ぶっちゃけ海上戦力増強させるより通常動力でもSS供与した方がフィリピンの為にも日本のためにもいい
乗員も輸出してくれ
90無念Nameとしあき25/07/07(月)12:49:26No.1333762606そうだねx1
>フィリピンが中国に売りそう
中国が士気高揚のための標的艦としzめる以外の使用用途がないんだが
91無念Nameとしあき25/07/07(月)12:49:38No.1333762656+
素晴らしいことだと思うけど憲法9条バリア万能派が騒ぎ出すだろうな
92無念Nameとしあき25/07/07(月)12:50:05No.1333762762そうだねx1
>巡視船もこのスキームでそこそこ売っぱらってる
船どころか制度そのものを売りつけてる
海保を模倣した組織は東南アジアに多い
93無念Nameとしあき25/07/07(月)12:50:11No.1333762790そうだねx3
これでもフィリピンにとっては超格安でありがたい
海軍は戦力があると言うだけで威圧になる
94無念Nameとしあき25/07/07(月)12:51:01No.1333762965そうだねx2
>流石に日本はそこまで優しくない
優しかったわ

10月12日、フィリピン共和国に対する円借款「フィリピン沿岸警備隊海上安全対応能力強化計画」により供与が行われる巡視船「TUBBATAHA(トゥバタハ)」の就役式がマニラ港のフィリピン沿岸警備隊(PCG)本部において行われ、当館からは石川大使ほか、比政府からはドゥテルテ大統領ほかが出席しました。式典では、ドゥテルテ大統領より深い感謝の意が述べられました。
 
日本はこれまでもPCGに対する支援を継続的に行ってきており、本事業の他、救助用装具、訓練施設、通信システム等の供与が行われています。2014年には、総額約12億円の無償資金協力「沿岸警備通信システム強化計画」の供与が決定されています。また、技術協力の一環として、日本の海上保安庁よりPCGに専門家の派遣が行われています。これらの事業を通じて、両国間の戦略的パートナーシップの一層の発展が期待されます。
95無念Nameとしあき25/07/07(月)12:52:08No.1333763204そうだねx1
>>ぶっちゃけ海上戦力増強させるより通常動力でもSS供与した方がフィリピンの為にも日本のためにもいい
>乗員も輸出してくれ
日本から護衛艦を提供する代わりにフィリピンに護衛艦の乗員を提供してもらおう
完璧なトレードやで
96無念Nameとしあき25/07/07(月)12:53:10No.1333763452そうだねx1
フィリピンは日本の大動脈ラインの真横にある国だから
友好的提携は国益にも叶う
97無念Nameとしあき25/07/07(月)12:54:05No.1333763633そうだねx7
>>マジで国産武器は全く売れんな
>そもそもで言うとえっ日本って武器売ってくれるの?!って国が大半だと思う
えっそんな高いの?までがセット
98無念Nameとしあき25/07/07(月)12:54:22No.1333763687+
>どちらかと言えば日本向けのセールスやぞそれ
嘘をつくな
自衛隊が既に導入してる10式戦車とかを日本国内の誰に今更セールスするんだよ
99無念Nameとしあき25/07/07(月)12:55:55No.1333764024+
>>どちらかと言えば日本向けのセールスやぞそれ
>嘘をつくな
>自衛隊が既に導入してる10式戦車とかを日本国内の誰に今更セールスするんだよ
画像だけでもイギリスの会社がヘリの売り込みに来てるっての見えないかな…
100無念Nameとしあき25/07/07(月)12:57:48No.1333764435+
    1751860668289.jpg-(168189 B)
168189 B
>画像だけでもイギリスの会社がヘリの売り込みに来てるっての見えないかな…
国際武器見本市なので海外の会社も来るのは当然や
そして日本の戦車はこれは自衛隊以外の国内の誰に売るつもりなの?
101無念Nameとしあき25/07/07(月)12:58:11No.1333764502そうだねx1
フィリピン島国なのに海軍力しょぼいんだな
独立してからも長い間米軍基地あってアメリカ任せだったからか
102無念Nameとしあき25/07/07(月)12:59:00No.1333764677+
>マジで国産武器は全く売れんな
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1534Z0V10C25A5000000/ [link]
日本の事情に合わせた性能仕様なのと政府があまり積極的でないせいもある
部品単位ならアメリカとかに結構輸出してるんだが
103無念Nameとしあき25/07/07(月)12:59:08No.1333764705そうだねx1
>フィリピン島国なのに海軍力しょぼいんだな
>独立してからも長い間米軍基地あってアメリカ任せだったからか
日本も人のことは言えんぞ
104無念Nameとしあき25/07/07(月)13:00:01No.1333764874+
>部品単位ならアメリカとかに結構輸出してるんだが
結構?
https://www.globalnote.jp/post-3865.html [link]
105無念Nameとしあき25/07/07(月)13:00:13No.1333764914+
あぶくま型で改修するだろうポイントは
初期型で対水上戦闘能力がなくフィリピンも使ってないファランクス
フィリピンが使ってないハープーン
旧式化したアスロックとランチャー
青鮫との互換性が怪しい魚雷発射管
流石に情報処理システム無しは厳しい
この辺かねぇ
106無念Nameとしあき25/07/07(月)13:00:14No.1333764924+
捨てるなら有効利用だな
107無念Nameとしあき25/07/07(月)13:02:04No.1333765260そうだねx3
>インドネシアが日本製新幹線を嫌がったのは、先に導入した台湾の事例を見てるからだよ
>日本の新幹線はガラパゴスの極みだから、一度導入するとその後のメンテも拡張も全て日本企業しか受注できない
>それを良いことに日本企業は二度目以降はボッタクリ価格を請求してきた
>そこら辺をインドネシアはよく調べてたから、当然のように日本製は蹴られた
>身から出た錆でしかない
ガラパゴスじゃなくて品質管理のレベルの差だろ
108無念Nameとしあき25/07/07(月)13:02:22No.1333765330+
>10年間毎年コミケ会場で即売会やってるのに、それはないわ
また馬鹿が即売会とか言いだした
109無念Nameとしあき25/07/07(月)13:03:09No.1333765459+
>ガラパゴスじゃなくて品質管理のレベルの差だろ
新幹線はソフトもハードも完全ガラパゴスだよ
日本国内でも既存車両との互換性はゼロや
110無念Nameとしあき25/07/07(月)13:03:25No.1333765497+
>>そもそもで言うとえっ日本って武器売ってくれるの?!って国が大半だと思う
>10年間毎年コミケ会場で即売会やってるのに、それはないわ
DSEIを日本で10年間やってるとかどこの異世界から来なすった?
111無念Nameとしあき25/07/07(月)13:04:00No.1333765609そうだねx2
>フィリピン島国なのに海軍力しょぼいんだな
>独立してからも長い間米軍基地あってアメリカ任せだったからか
フィリピンは国内ゲリラとの戦いをずっとやってたので陸軍メインが当然だったろ
112無念Nameとしあき25/07/07(月)13:04:14No.1333765655+
>DSEIを日本で10年間やってるとかどこの異世界から来なすった?
https://www.dsei-japan.com/jp [link]
113無念Nameとしあき25/07/07(月)13:04:15No.1333765658+
護衛艦っていうけど実質駆逐艦だよね
114無念Nameとしあき25/07/07(月)13:05:16No.1333765853+
>>画像だけでもイギリスの会社がヘリの売り込みに来てるっての見えないかな…
>国際武器見本市なので海外の会社も来るのは当然や
>そして日本の戦車はこれは自衛隊以外の国内の誰に売るつもりなの?
北九州民とか
115無念Nameとしあき25/07/07(月)13:05:35No.1333765901+
>結構?
> https://www.globalnote.jp/post-3865.html [link]
素材やセンサー類だからそこには出てこないな
116無念Nameとしあき25/07/07(月)13:05:53No.1333765950+
>>ガラパゴスじゃなくて品質管理のレベルの差だろ
>新幹線はソフトもハードも完全ガラパゴスだよ
>日本国内でも既存車両との互換性はゼロや
じゃあガラパゴスじゃない互換性があるどっかの国見つけて来るか自国開発してもろて…
117無念Nameとしあき25/07/07(月)13:06:23No.1333766028+
>じゃあガラパゴスじゃない互換性があるどっかの国見つけて来るか自国開発してもろて…
その結果中国に取られたわけでな
118無念Nameとしあき25/07/07(月)13:06:24No.1333766037+
>イスラエルが日本は攻撃対象国と宣言してよ
イスラエルは杉原千畝の話があるので反日ではない
119無念Nameとしあき25/07/07(月)13:06:32No.1333766062+
昔フィリピンがしらね型欲しがってたな
120無念Nameとしあき25/07/07(月)13:06:35No.1333766072+
>護衛艦っていうけど実質駆逐艦だよね
艦種がDDだしね
121無念Nameとしあき25/07/07(月)13:06:59No.1333766154+
>護衛艦っていうけど実質駆逐艦だよね
全部護衛艦だから
122無念Nameとしあき25/07/07(月)13:07:10No.1333766193+
フィリピン海軍の年間予算大体6000億円前後なんで新型艦で揃えるのも財政的に厳しい
韓国から買った船だって船本体の購入費と弾薬その他備品の購入費で分けて計上するくらい
123無念Nameとしあき25/07/07(月)13:07:12No.1333766197そうだねx1
ミリオタの悲願が達成されたな
124無念Nameとしあき25/07/07(月)13:07:19No.1333766211+
>>じゃあガラパゴスじゃない互換性があるどっかの国見つけて来るか自国開発してもろて…
>その結果中国に取られたわけでな
中国もダメになってなかった?
125無念Nameとしあき25/07/07(月)13:07:34No.1333766259そうだねx3
>イスラエルは杉原千畝の話があるので反日ではない
杉原千畝はそのせいで日本政府によってリストラされた訳で、イスラエルとしては日本政府には恨みしか無いでしょ
126無念Nameとしあき25/07/07(月)13:07:43No.1333766291+
フィリピン海軍といえばラジャフマボン
艦齢30年なんて新しいにもほどがある
127無念Nameとしあき25/07/07(月)13:07:51No.1333766318+
>フィリピン島国なのに海軍力しょぼいんだな
>独立してからも長い間米軍基地あってアメリカ任せだったからか
火山噴火で米軍基地が使用不能になったので撤退したから急に手薄になった気がする
128無念Nameとしあき25/07/07(月)13:07:52No.1333766321+
>>画像だけでもイギリスの会社がヘリの売り込みに来てるっての見えないかな…
>国際武器見本市なので海外の会社も来るのは当然や
>そして日本の戦車はこれは自衛隊以外の国内の誰に売るつもりなの?
補助装甲もないから売れない
これ買うならロシア戦車でいい
129無念Nameとしあき25/07/07(月)13:08:16No.1333766386+
>イスラエルが日本は攻撃対象国と宣言してよ
聞いた事ないな
いつどこで宣言されたのかソースくれ
130無念Nameとしあき25/07/07(月)13:09:52No.1333766675そうだねx1
>アスベスト使ってると聞いた
復旧工事の時にはがしてるだろ
もしアスベストだのセラミックだの使ってたら
131無念Nameとしあき25/07/07(月)13:10:00No.1333766707+
>これ買うなら韓国戦車でいい
132無念Nameとしあき25/07/07(月)13:10:29No.1333766804+
んで将来的にはもがみファミリーの小型版に移行するのか?
133無念Nameとしあき25/07/07(月)13:10:33No.1333766816+
そもそも海外から10式戦車が欲しいと言われて輸出出来るの?
法的に殺傷武器ダメだし自衛隊分の生産ライン持ってかれる事になるぞ
134無念Nameとしあき25/07/07(月)13:11:29No.1333766997+
>この辺かねぇ
そもそも大戦レベルの米英小型艦ずっと使ってたレベルだから艦隊運用能力の維持と向上を目的にしたレベルで装備の近代化とかないんでないかな
そういうの維持できないレベルだし
135無念Nameとしあき25/07/07(月)13:11:36No.1333767022+
南シナ海に於いてフィリピン海軍が被害を受けそうならベトナムが待ってましたとばかりに「義によって助太刀いたす」とぶっこんできそう
136無念Nameとしあき25/07/07(月)13:11:39No.1333767033そうだねx1
>そもそも海外から10式戦車が欲しいと言われて輸出出来るの?
>法的に殺傷武器ダメだし自衛隊分の生産ライン持ってかれる事になるぞ
殺傷武器ダメっていつの時代の話だよ
137無念Nameとしあき25/07/07(月)13:11:51No.1333767080+
>そもそも海外から10式戦車が欲しいと言われて輸出出来るの?
>法的に殺傷武器ダメだし自衛隊分の生産ライン持ってかれる事になるぞ
そもそも需要が無いと生産ラインの拡大自体が出来ないので軍備の拡充のためにも輸出出来るようになるならなった方がいい
138無念Nameとしあき25/07/07(月)13:12:04No.1333767115そうだねx1
>>これ買うなら韓国戦車でいい
10式とK2は毛色が違わないか?
139無念Nameとしあき25/07/07(月)13:12:28No.1333767198そうだねx1
>そもそも需要が無いと生産ラインの拡大自体が出来ないので軍備の拡充のためにも輸出出来るようになるならなった方がいい
需要ないんだから
140無念Nameとしあき25/07/07(月)13:13:15No.1333767347+
>>そもそも需要が無いと生産ラインの拡大自体が出来ないので軍備の拡充のためにも輸出出来るようになるならなった方がいい
>需要ないんだから
今まで国内にしか売ってなかったんだもの
141無念Nameとしあき25/07/07(月)13:13:17No.1333767356+
フィリピンはとりあえずアメリカのm10貰えば…
142無念Nameとしあき25/07/07(月)13:14:03No.1333767502+
10式って都市制圧用と違うの?
143無念Nameとしあき25/07/07(月)13:14:23No.1333767562そうだねx2
>日本の事情に合わせた性能仕様なのと政府があまり積極的でないせいもある
これよく言う人いるけど国産兵器なんて日本の事情からみても性能不足で値段だけは一級品なゴミをなんで他国がわざわざ買うんだ
144無念Nameとしあき25/07/07(月)13:14:32No.1333767585そうだねx1
>今まで国内にしか売ってなかったんだもの
>10式って都市制圧用と違うの?
都市制圧用戦車ってまずなんだよ
145無念Nameとしあき25/07/07(月)13:14:46No.1333767639そうだねx1
>フィリピンはとりあえずアメリカのm10貰えば…
フィリピンが金出すわけもなく…
146無念Nameとしあき25/07/07(月)13:14:58No.1333767679+
>10式って都市制圧用と違うの?
ゴジラ映画出演用だよ
実際の戦闘能力は皆無や
147無念Nameとしあき25/07/07(月)13:14:59No.1333767682そうだねx2
>>日本の事情に合わせた性能仕様なのと政府があまり積極的でないせいもある
>これよく言う人いるけど国産兵器なんて日本の事情からみても性能不足で値段だけは一級品なゴミをなんで他国がわざわざ買うんだ
技術大国日本という思い違いと幻想
148無念Nameとしあき25/07/07(月)13:15:17No.1333767737+
>>日本の事情に合わせた性能仕様なのと政府があまり積極的でないせいもある
>これよく言う人いるけど国産兵器なんて日本の事情からみても性能不足で値段だけは一級品なゴミをなんで他国がわざわざ買うんだ
戦車が売れるかは分からんが売れるものは色々あると思う
149無念Nameとしあき25/07/07(月)13:15:29No.1333767769+
>戦車が売れるかは分からんが売れるものは色々あると思う
例えば?
150無念Nameとしあき25/07/07(月)13:15:42No.1333767813+
>>今まで国内にしか売ってなかったんだもの
>>10式って都市制圧用と違うの?
>都市制圧用戦車ってまずなんだよ
そのための小型軽量じゃないの?
151無念Nameとしあき25/07/07(月)13:15:47No.1333767823+
>技術大国日本という思い違いと幻想
そもそもまともなスマホすら作れない国になってるのにな
152無念Nameとしあき25/07/07(月)13:15:53No.1333767837+
>>戦車が売れるかは分からんが売れるものは色々あると思う
>例えば?
それこそ艦船は売れるだろう
153無念Nameとしあき25/07/07(月)13:16:02No.1333767875+
>>フィリピンはとりあえずアメリカのm10貰えば…
>フィリピンが金出すわけもなく…
いうてあぶくま型だってタダではないのでは?
154無念Nameとしあき25/07/07(月)13:16:03No.1333767877+
コンペに出ても欧州兵器の噛ませ犬にされて終わりよ
155無念Nameとしあき25/07/07(月)13:16:14No.1333767915+
>>フィリピンはとりあえずアメリカのm10貰えば…
>フィリピンが金出すわけもなく…
あれ40トンぐらいあるからフィリピンの橋渡れなさそう
156無念Nameとしあき25/07/07(月)13:16:20No.1333767940+
装甲車なんかも需要高そうだな
なんせ日本だし
157無念Nameとしあき25/07/07(月)13:16:23No.1333767948そうだねx2
日本が技術持ってると苦しくて仕方がない一部としあき
158無念Nameとしあき25/07/07(月)13:16:29No.1333767969そうだねx1
>それこそ艦船は売れるだろう
売れないからフィリピンに無償で配ってるんだよ
159無念Nameとしあき25/07/07(月)13:16:33No.1333767987そうだねx1
10式は多摩川の河川敷で真価を発揮するから…
160無念Nameとしあき25/07/07(月)13:16:47No.1333768033+
>>技術大国日本という思い違いと幻想
>そもそもまともなスマホすら作れない国になってるのにな
パトリアに土下座
161無念Nameとしあき25/07/07(月)13:16:53No.1333768047+
>>それこそ艦船は売れるだろう
>売れないからフィリピンに無償で配ってるんだよ
そもそも日本は武器輸出が出来ないのよ
162無念Nameとしあき25/07/07(月)13:16:59No.1333768061+
>>>フィリピンはとりあえずアメリカのm10貰えば…
>>フィリピンが金出すわけもなく…
>いうてあぶくま型だってタダではないのでは?
払うけどいつかはわからんかな
みたいな人達よ
163無念Nameとしあき25/07/07(月)13:17:07No.1333768087+
>装甲車なんかも需要高そうだな
>なんせ日本だし
普通に4WD送ったら現地で装甲板とか付けて何とかしそうである
164無念Nameとしあき25/07/07(月)13:17:12No.1333768104そうだねx1
>それこそ艦船は売れるだろう
日本設計の艦艇で何が売れるんだよ
実績のある国々押しのけて
165無念Nameとしあき 欧州25/07/07(月)13:17:13No.1333768106+
>コンペに出ても米国兵器の噛ませ犬にされて終わりよ
166無念Nameとしあき25/07/07(月)13:17:27No.1333768148+
>そもそも日本は武器輸出が出来ないのよ
気にすんな
167無念Nameとしあき25/07/07(月)13:17:38No.1333768183+
    1751861858042.jpg-(235142 B)
235142 B
>装甲車なんかも需要高そうだな
>なんせ日本だし
自衛隊自体が国産装甲車を嫌がって他国から輸入してるわけだが
168無念Nameとしあき25/07/07(月)13:17:39No.1333768193そうだねx1
>そもそも日本は武器輸出が出来ないのよ
そうりゅう型売ろうとしてたけど爆死
169無念Nameとしあき25/07/07(月)13:18:56No.1333768407+
>そもそも日本は武器輸出が出来ないのよ
https://toyokeizai.net/articles/-/68830?display=b [link]
じゃあオーストラリアに潜水艦のセールスに行ってた安倍を逮捕しないとな
170無念Nameとしあき25/07/07(月)13:18:59No.1333768415+
>>>フィリピンはとりあえずアメリカのm10貰えば…
>>フィリピンが金出すわけもなく…
>あれ40トンぐらいあるからフィリピンの橋渡れなさそう
戦車が向いてないならどうしようもないな…16いっとく?
171無念Nameとしあき25/07/07(月)13:19:02No.1333768431そうだねx1
>普通に4WD送ったら現地で装甲板とか付けて何とかしそうである
重機関銃でぶち抜かれそうな簡易装甲車なんてテロリストにしか需要ないだろ
172無念Nameとしあき25/07/07(月)13:19:07No.1333768442そうだねx4
最近さP-1がゴミだってニュースになってたけどさ
それをみてもまだ日本の兵器は凄いって思ってる頭お花畑がいるんだもん
うっとうしいったらない
173無念Nameとしあき25/07/07(月)13:19:08No.1333768447+
>日本設計の艦艇で何が売れるんだよ
そもそも日本に設計する技術なんて無いから韓国の技術者頼りだよ
174無念Nameとしあき25/07/07(月)13:19:33No.1333768522+
やるにしてもこれからの話でしか無いのに売れない売れないと発狂しすぎじゃね?
175無念Nameとしあき25/07/07(月)13:19:47No.1333768568+
>最近さP-1がゴミだってニュースになってたけどさ
>それをみてもまだ日本の兵器は凄いって思ってる頭お花畑がいるんだもん
>うっとうしいったらない
国産偵察ヘリも酷い性能だったからな…
176無念Nameとしあき25/07/07(月)13:20:22No.1333768674+
>やるにしてもこれからの話でしか無いのに売れない売れないと発狂しすぎじゃね?
これからも何も日本が売り出し始めて10年経ってるんだが
177無念Nameとしあき25/07/07(月)13:20:25No.1333768683+
>やるにしてもこれからの話でしか無いのに売れない売れないと発狂しすぎじゃね?
結構トライしてきたぞ?ことごとく噛ませ犬で終わったが
178無念Nameとしあき25/07/07(月)13:21:14No.1333768831そうだねx6
底辺が日本も底辺じゃなきゃダメなんだーってがんばってんな
終わってんのはお前の人生の個別案件だから気にすんな
179無念Nameとしあき25/07/07(月)13:21:16No.1333768835+
>中国の新幹線は日本の提示した額をはるかに超えてもまったく完成せず
>しかも区間短縮でなんとか開通にこぎつけましたけど?
>しかも手抜き工事で補修のために湯水のように予算を食いまくってますが…
日本のリニアの話?
180無念Nameとしあき25/07/07(月)13:21:36No.1333768900+
>戦車が向いてないならどうしようもないな…16いっとく?
不整地走るのはきついので16式はどうだろ…
181無念Nameとしあき25/07/07(月)13:22:07No.1333768989そうだねx1
日本の技術がそんな凄いなアイフォンを超えるとまではいかないにしろ
並ぶレベルのスマホ作ってくださいよ
182無念Nameとしあき25/07/07(月)13:22:36No.1333769071そうだねx1
>底辺が日本も底辺じゃなきゃダメなんだーってがんばってんな
>終わってんのはお前の人生の個別案件だから気にすんな
突然透視ごっこして日本批判してる奴は懐貧しいんだ!って発狂すんなよ
どんだけ残念な思考回路してんだと
183無念Nameとしあき25/07/07(月)13:22:53No.1333769115+
>>やるにしてもこれからの話でしか無いのに売れない売れないと発狂しすぎじゃね?
>これからも何も日本が売り出し始めて10年経ってるんだが
まだまだ全然武器輸出には程遠いんだからこれからの話でしか無いっての
184無念Nameとしあき25/07/07(月)13:23:39No.1333769251+
>底辺が日本も底辺じゃなきゃダメなんだーってがんばってんな
>終わってんのはお前の人生の個別案件だから気にすんな
そんな妄想ぶちかまさず
こういう兵器ならこの国に売れる可能性があるって例を出せよ
185無念Nameとしあき25/07/07(月)13:23:55No.1333769300+
>底辺が日本も底辺じゃなきゃダメなんだーってがんばってんな
>終わってんのはお前の人生の個別案件だから気にすんな
国内開発された固定翼哨戒機(P-1)の運用等の状況(随時)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/kobetsu06/pdf/070627_point.pdf [link]

会計検査院公認の糞で、日本スゴイオナニーしてる軍師様の方が終わってませんかね?
186無念Nameとしあき25/07/07(月)13:24:51No.1333769444+
>No.1333769300
機体補強されてるんだ!って言い張ってたがされてなかった上に電装が潮風によって故障する欠陥まで指摘
187無念Nameとしあき25/07/07(月)13:25:28No.1333769552そうだねx2
自衛隊は戦えない組織なんだろうなぁ
188無念Nameとしあき25/07/07(月)13:26:58No.1333769808そうだねx6
>>底辺が日本も底辺じゃなきゃダメなんだーってがんばってんな
>>終わってんのはお前の人生の個別案件だから気にすんな
>突然透視ごっこして日本批判してる奴は懐貧しいんだ!って発狂すんなよ
>どんだけ残念な思考回路してんだと
延々と発狂してるのはお前にしか見えんが…
189無念Nameとしあき25/07/07(月)13:27:08No.1333769837+
>殺傷武器ダメっていつの時代の話だよ
2025年の話だよ
なんでわざわざGCAPだけに特例の輸出許可が承認されたと思ってるんだ
190無念Nameとしあき25/07/07(月)13:27:26No.1333769881+
>自衛隊は戦えない組織なんだろうなぁ
まあ実際戦争になったら酷いことになるのは間違いない
災害出動くらいならボロを出さずに済んでるが…
191無念Nameとしあき25/07/07(月)13:27:47No.1333769937+
>南シナ海に於いてフィリピン海軍が被害を受けそうならベトナムが待ってましたとばかりに「義によって助太刀いたす」とぶっこんできそう
中国海軍に喧嘩売るって自殺でしかないだろ
192無念Nameとしあき25/07/07(月)13:28:16No.1333770027+
まだまだ法的にも色々ガチガチで自由にポンポン売り出せる状況じゃ無いのに売れない売れないってバカかよ…
193無念Nameとしあき25/07/07(月)13:29:26No.1333770194そうだねx1
誰も発狂してないのに発狂って言葉好きな人いるななあ
194無念Nameとしあき25/07/07(月)13:29:27No.1333770195そうだねx1
GCAPもステルス機開発技術は日本より英国の方が上だと英国の議事録で明らかになったからな
195無念Nameとしあき25/07/07(月)13:29:28No.1333770198+
>まだまだ法的にも色々ガチガチで自由にポンポン売り出せる状況じゃ無いのに売れない売れないってバカかよ…
日本の首相自ら武器のセールスやってるのに、誰がガチガチに制限してるんだよ?
首相より偉い影の首相でもいるのかよ
196無念Nameとしあき25/07/07(月)13:30:03No.1333770291+
立て逃げのカスか
197無念Nameとしあき25/07/07(月)13:30:13No.1333770316そうだねx1
>フィリピン海軍の年間予算大体6000億円前後なんで新型艦で揃えるのも財政的に厳しい
今回あぶくま型を買ったのは財政的な理由もあるけどオンステージ可能な艦を増やして空白を無くしたいというのもあるかも
6隻ならローテーション組んでも2隻は稼働できるし
198無念Nameとしあき25/07/07(月)13:30:25No.1333770352そうだねx2
>そもそも日本に設計する技術なんて無いから韓国の技術者頼りだよ
このコリあきは本国人かな
199無念Nameとしあき25/07/07(月)13:32:08No.1333770610+
>GCAPもステルス機開発技術は日本より英国の方が上だと英国の議事録で明らかになったからな
天下のBAE様
三菱風情が比べるのもおこがましい
200無念Nameとしあき25/07/07(月)13:32:12No.1333770622+
やっぱりID無いと荒れるな
土日のスレでは変な煽り入れる人いなかったのに
201無念Nameとしあき25/07/07(月)13:33:12No.1333770781+
中古で良いのかとは思うが…
フィリピンは経済成長著しいから新しいの買えない訳じゃないけど買うなら米国からだろうし
202無念Nameとしあき25/07/07(月)13:33:43No.1333770864+
>>南シナ海に於いてフィリピン海軍が被害を受けそうならベトナムが待ってましたとばかりに「義によって助太刀いたす」とぶっこんできそう
>中国海軍に喧嘩売るって自殺でしかないだろ
抵抗しますよポーズは大事だけどな
203無念Nameとしあき25/07/07(月)13:33:49No.1333770874+
>中国軍は駆逐艦などの水上戦闘艦を102隻保有している
多すぎだろ
ヤバいなこれ
204無念Nameとしあき25/07/07(月)13:34:01No.1333770903+
>中古で良いのかとは思うが…
>フィリピンは経済成長著しいから新しいの買えない訳じゃないけど買うなら米国からだろうし
沿岸警備なら中古艦艇で十分
ぶっちゃけフィリピンは対中なんて幻想は持ってない
205無念Nameとしあき25/07/07(月)13:34:02No.1333770907そうだねx3
退役させる中古艦の売却話から日本や自衛隊叩きする奴は
脳ミソに障害ありそうだな
206無念Nameとしあき25/07/07(月)13:34:39No.1333771007+
>抵抗しますよポーズは大事だけどな
抵抗する能力もないのにそれをやるのは自殺というんだよ
207無念Nameとしあき25/07/07(月)13:35:01No.1333771066+
>フィリピンは経済成長著しいから新しいの買えない訳じゃないけど買うなら米国からだろうし
現状ではまだそこま経済が良くは無いなフィリピン
208無念Nameとしあき25/07/07(月)13:35:39No.1333771168そうだねx2
>退役させる中古艦の売却話から日本や自衛隊叩きする奴は
>脳ミソに障害ありそうだな
日本の国産兵器に需要があるって与太話を批判することが自衛隊叩きなんだ…
209無念Nameとしあき25/07/07(月)13:36:08No.1333771246+
>退役させる中古艦の売却話から日本や自衛隊叩きする奴は
>脳ミソに障害ありそうだな
気に入らなくて相当腹を立ててるのかもなあ
210無念Nameとしあき25/07/07(月)13:36:18No.1333771268そうだねx1
>フィリピンは経済成長著しいから新しいの買えない訳じゃないけど買うなら米国からだろうし
アメリカから買える手ごろな駆逐艦なんて無いんじゃね
211無念Nameとしあき25/07/07(月)13:37:03No.1333771381+
>アメリカから買える手ごろな駆逐艦なんて無いんじゃね
そもそもアメリカは自前の新造艦が線表守らないからな…
212無念Nameとしあき25/07/07(月)13:37:15No.1333771412そうだねx1
>日本の国産兵器に需要があるって与太話
あぶくま型をフィリピンに売るって話から
そんな方向に飛躍させるのはアホだと思う
213無念Nameとしあき25/07/07(月)13:37:54No.1333771522+
>>抵抗しますよポーズは大事だけどな
>抵抗する能力もないのにそれをやるのは自殺というんだよ
無抵抗無傷で手に入れられるなら楽なんだけどねえ
214無念Nameとしあき25/07/07(月)13:38:41No.1333771642+
>>日本の国産兵器に需要があるって与太話
>あぶくま型をフィリピンに売るって話から
>そんな方向に飛躍させるのはアホだと思う
それは69に言ってくれ
215無念Nameとしあき25/07/07(月)13:38:50No.1333771654そうだねx4
護衛艦をフィリピンに輸出するのがよっぽど気に入らないらしい
216無念Nameとしあき25/07/07(月)13:39:20No.1333771735そうだねx2
>そんな方向に飛躍させるのはアホだと思う
ホント韓国製の新造艦が欲しいのに
チョッパリに押し付けられて可哀想うニダ
217無念Nameとしあき25/07/07(月)13:39:27No.1333771755+
>無抵抗無傷で手に入れられるなら楽なんだけどねえ
蟷螂の斧で粋がるなら持たない方がマシ
218無念Nameとしあき25/07/07(月)13:40:13No.1333771861+
>>そんな方向に飛躍させるのはアホだと思う
>ホント韓国製の新造艦が欲しいのに
>チョッパリに押し付けられて可哀想うニダ
アメリカが今後艦艇建造頼むかもしれないけどな韓国の造船メーカーに
219無念Nameとしあき25/07/07(月)13:40:15No.1333771870+
エンジン含む装備は全部はずして船体だけ引き渡し
すぐ売られて中華に研究されると草
220無念Nameとしあき25/07/07(月)13:40:35No.1333771924そうだねx1
>>そんな方向に飛躍させるのはアホだと思う
>ホント韓国製の新造艦が欲しいのに
>チョッパリに押し付けられて可哀想うニダ
軍事で嫌韓持ち出す致命的なアホ
221無念Nameとしあき25/07/07(月)13:40:51No.1333771959そうだねx2
>蟷螂の斧で粋がるなら持たない方がマシ
旧社会党の非武装中立論来たな
222無念Nameとしあき25/07/07(月)13:41:07No.1333772008+
>>無抵抗無傷で手に入れられるなら楽なんだけどねえ
>蟷螂の斧で粋がるなら持たない方がマシ
まあそれなら中国領土もっと広がってるんだけどね
223無念Nameとしあき25/07/07(月)13:41:07No.1333772011そうだねx2
    1751863267495.jpg-(90222 B)
90222 B
んー
我慢ならん!
224無念Nameとしあき25/07/07(月)13:41:34No.1333772077+
>エンジン含む装備は全部はずして船体だけ引き渡し
>すぐ売られて中華に研究されると草
改修あったとしても進水は1988年の艦艇だぞ
陳腐化どころかほとんど腐ってる技術しかないだろ
225無念Nameとしあき25/07/07(月)13:42:20No.1333772214+
>やっぱりID無いと荒れるな
>土日のスレでは変な煽り入れる人いなかったのに
今のmayではこうなるのが当然としか
226無念Nameとしあき25/07/07(月)13:42:27No.1333772236+
>エンジン含む装備は全部はずして船体だけ引き渡し
>すぐ売られて中華に研究されると草
こんな古い艦艇を研究してどうするんだよ
もしかして新造の最新鋭艦だと思ってる?
227無念Nameとしあき25/07/07(月)13:42:37No.1333772270+
>>蟷螂の斧で粋がるなら持たない方がマシ
>旧社会党の非武装中立論来たな
ベトナム軍が黙ってないってアホな意見を批判したら旧社会党扱いですか
228無念Nameとしあき25/07/07(月)13:43:19No.1333772383+
>No.1333772270
レッテル貼りすれば勝った気になれるからね
229無念Nameとしあき25/07/07(月)13:44:08No.1333772511そうだねx2
ニュース自体を理解してないのに変な事を喚く奴が必ず出て来るな
mayでは通常営業ではあるけど
230無念Nameとしあき25/07/07(月)13:44:24No.1333772553+
ステルスのスの字もない艦が現代の戦場で生き残れるのか
中古が出回っているO・H・ペリー級もそうだから
大丈夫といえばそうなのかもしらんが
231無念Nameとしあき25/07/07(月)13:44:59No.1333772647+
>ステルスのスの字もない艦が現代の戦場で生き残れるのか
>中古が出回っているO・H・ペリー級もそうだから
>大丈夫といえばそうなのかもしらんが
艦艇のステルス性能なんてあろうがなかろうがってレベルだろ
232無念Nameとしあき25/07/07(月)13:45:19No.1333772699+
アメリカの造船ヤバいんじゃなかった?
更新出来ないみたいな
233無念Nameとしあき25/07/07(月)13:46:07No.1333772835+
>アメリカの造船ヤバいんじゃなかった?
>更新出来ないみたいな
更新できないとは言ってない
引き渡しが数年伸びてるのと修繕してもトラブルが解消しないだけだ
234無念Nameとしあき25/07/07(月)13:46:14No.1333772865そうだねx2
>ベトナム軍が黙ってないってアホな意見を批判したら旧社会党扱いですか
元レスの流れ辿るとフィリピンがあぶくま持つ事に対して
蟷螂の斧って言ってるようになってるんだが?
235無念Nameとしあき25/07/07(月)13:46:48No.1333772947+
>アメリカの造船ヤバいんじゃなかった?
>更新出来ないみたいな
だからアメリカ造船所買った韓国が今後一部建造を分担されるかもって話
236無念Nameとしあき25/07/07(月)13:47:02No.1333772991+
>艦艇のステルス性能なんてあろうがなかろうがってレベルだろ
いや相当違うというぞ
今の目ではごちゃごちゃしていてステルス艦には見えない
キーロフ級でも登場時はなんだこいつ全然レーダーに映らんと
衝撃だったと聞く
237無念Nameとしあき25/07/07(月)13:48:29No.1333773240+
>>ベトナム軍が黙ってないってアホな意見を批判したら旧社会党扱いですか
>元レスの流れ辿るとフィリピンがあぶくま持つ事に対して
>蟷螂の斧って言ってるようになってるんだが?
今回の輸出は対中国を意識してない沿岸警備が主体って話をしてるだけだが
勝手にヒートした馬鹿に言ってくれ
238無念Nameとしあき25/07/07(月)13:48:50No.1333773302+
>>チョッパリに押し付けられて可哀想うニダ
>軍事で嫌韓持ち出す致命的なアホ
中国には敵わないから大人しく南沙を諦めろ
で話を終わりたい感じ
239無念Nameとしあき25/07/07(月)13:49:16No.1333773377+
ベスト求めるときりがないと言うか無理だから
今のフィリピンの財政や海軍の現状見ると
ベターな選択だとは思うよ
240無念Nameとしあき25/07/07(月)13:50:09No.1333773524+
書き込みをした人によって削除されました
241無念Nameとしあき25/07/07(月)13:51:28No.1333773758+
>今回の輸出は対中国を意識してない沿岸警備が主体って話をしてるだけだが
>勝手にヒートした馬鹿に言ってくれ
読売新聞の報道ではバリバリ中国を意識してますな
>護衛艦の輸出を通じて比軍との相互運用性の向上を図り、
>一方的な海洋進出を進める中国への抑止力・対処力を
>共同で強化していく狙いがある。
242無念Nameとしあき25/07/07(月)13:52:13No.1333773905+
>フィリピンはまだマシだろう
>信用てきねーのはインドネシア
親中のウィドド大統領から新大統領にかわったけど
こっちも親中なのかい?
243無念Nameとしあき25/07/07(月)13:52:15No.1333773913+
>いや相当違うというぞ
>今の目ではごちゃごちゃしていてステルス艦には見えない
>キーロフ級でも登場時はなんだこいつ全然レーダーに映らんと
>衝撃だったと聞く
対艦ミサイル直撃を少しでも減らしたいってレベルの処置なんで
244無念Nameとしあき25/07/07(月)13:54:00No.1333774229+
>>フィリピンはまだマシだろう
>>信用てきねーのはインドネシア
>親中のウィドド大統領から新大統領にかわったけど
>こっちも親中なのかい?
しらんけどどのみち金で動くんじゃねえの
245無念Nameとしあき25/07/07(月)13:56:09No.1333774623+
中国のフィリピン嫌いはガチ
246無念Nameとしあき25/07/07(月)13:56:54No.1333774787+
>比軍はフリゲート艦2隻
ヤバいことになってるのなフィリピン海軍
そりゃ人手がいる旧式とはいえ6隻もあぶくま型配備出来たら助かるな
247無念Nameとしあき25/07/07(月)13:57:24No.1333774882+
古いとはいえ改装する護衛艦をフィリピンに売られてしまうと
安いフリゲート納品するから潜水艦買ってくれってのが使えなくなるのが韓国には痛い
外交で多くの国を呼び込みたいフィリピンはそうなるとスペインとかの潜水艦狙うだろうし
248無念Nameとしあき25/07/07(月)13:57:53No.1333774963+
>こっちも親中なのかい?
G7出席を蹴ってロシアのプーチンと会談したり
あんまり信用出来ないのは変わらないかも知れない
249無念Nameとしあき25/07/07(月)13:59:11No.1333775175+
もがみ型からがっつり見て分かるステルスにしたのは真っ先に機雷戦を仕掛けに行くからと何かの解説でみたな
そこまでする場合にようやくステルスが必要になってくるんだろう
250無念Nameとしあき25/07/07(月)14:00:27No.1333775365+
台湾沖縄有事考えるとフィリピンには20隻くらいは配備してもらいたいんだがな
251無念Nameとしあき25/07/07(月)14:01:28No.1333775530そうだねx2
海保の巡視船をフィリピンに供与してるのすら知らない奴らばかりだな
252無念Nameとしあき25/07/07(月)14:01:46No.1333775588+
インドネシアは全方位外交やって良いとこ取り狙い過ぎて
逆に信用度を下げてる気がしないでもない
253無念Nameとしあき25/07/07(月)14:01:56No.1333775623そうだねx4
>イスラエルが日本は攻撃対象国と宣言してよ
>宣言してよ
願望かよ…
254無念Nameとしあき25/07/07(月)14:02:15No.1333775682+
どうせ標的にして漁礁にするぐらいしか使い道ねえし
255無念Nameとしあき25/07/07(月)14:02:30No.1333775726そうだねx1
>海保の巡視船をフィリピンに供与してるのすら知らない奴らばかりだな
結構前にそれやってたな
ちゃんと布石はあった
256無念Nameとしあき25/07/07(月)14:03:32No.1333775877そうだねx1
フィリピンとオーストラリアは海軍力強化して貰わないと困る
257無念Nameとしあき25/07/07(月)14:04:13No.1333775990+
インドネシアはもがみ型買うからあぶくま型くれとか言ってた気がするけど
あぶくま取られちゃったね
258無念Nameとしあき25/07/07(月)14:06:33No.1333776410そうだねx1
>結構前にそれやってたな
>ちゃんと布石はあった
追加で供与もしてる
シーレーン防衛のためにフィリピンは重要な国だから当然だけど
259無念Nameとしあき25/07/07(月)14:07:02No.1333776501+
>海保の巡視船をフィリピンに供与してるのすら知らない奴らばかりだな
ベトナムにも巡視船の供与してたんで
今後ベトナムへも護衛艦輸出するかもな
260無念Nameとしあき25/07/07(月)14:07:19No.1333776543+
日本が護衛艦を供与して武装を韓国製で強化するんだよ
表面すら読み取れないバカばかり
261無念Nameとしあき25/07/07(月)14:08:54No.1333776789+
>日本が護衛艦を供与して武装を韓国製で強化するんだよ
シーレーン重要性は太平洋が使えない韓国の方が死活問題で
その関係からフィリピンに軍事面での協力はやってるからな
地図が読めないとシーレーンがどこかも分からないだろうけど
262無念Nameとしあき25/07/07(月)14:09:53No.1333776962そうだねx1
>日本が護衛艦を供与して武装を韓国製で強化するんだよ
>表面すら読み取れないバカばかり
この件で韓国は無関係なのに
なに腹立てんだろこいつ
263無念Nameとしあき25/07/07(月)14:11:06No.1333777142+
>この件で韓国は無関係なのに
護衛艦の強化に韓国が関わるけど知らんのな
264無念Nameとしあき25/07/07(月)14:11:20No.1333777176そうだねx1
アメリカがゴミになった今中国包囲網は必要
265無念Nameとしあき25/07/07(月)14:13:19No.1333777518そうだねx1
>護衛艦の強化に韓国が関わるけど知らんのな
ソースある?
お前の妄想なら無視していいよ
266無念Nameとしあき25/07/07(月)14:13:38No.1333777575+
今はもう国産と言うだけで地雷
267無念Nameとしあき25/07/07(月)14:13:39No.1333777577+
>お前の妄想なら無視していいよ
今のフィリピン海軍の装備を見ろよ
268無念Nameとしあき25/07/07(月)14:15:15No.1333777838+
>イスラエルが日本は攻撃対象国と宣言してよ
イスラエル「それうちらに何のメリットがあるんや?」
269無念Nameとしあき25/07/07(月)14:15:52No.1333777928+
この夏にフィリピン軍が視察に来て主砲や装備品周りの状況確認するってなってるな
270無念Nameとしあき25/07/07(月)14:18:09No.1333778289そうだねx1
コリアンって自分の主張の検証を相手にさせようとする習性あるよな
付き合い切れんわ
271無念Nameとしあき25/07/07(月)14:19:48No.1333778544+
今日本の国産装備で成功と呼べる代物って何?
272無念Nameとしあき25/07/07(月)14:21:17No.1333778755+
フィリピンって人口は1億超えて日本に迫ってるし
決して小国ではないし期待してるよ
273無念Nameとしあき25/07/07(月)14:21:21No.1333778768+
20式
性能も価格も調達ペースも
まあガタが出始めてからからが本番かとも思うが
274無念Nameとしあき25/07/07(月)14:22:49No.1333778977そうだねx1
>フィリピンって人口は1億超えて日本に迫ってるし
>決して小国ではないし期待してるよ
インドと同じで人口だけ多くても全く先進国になる気がない国
275無念Nameとしあき25/07/07(月)14:24:05No.1333779176+
>アメリカの造船ヤバいんじゃなかった?
>更新出来ないみたいな
韓国のハンファオーシャンがフィラデルフィア造船工廠買収したけど
もうどんだけ韓国から作業員送り込んでも復活は無理って匙投げそうになってるって話が
つい最近の中央日報記事にあった
276無念Nameとしあき25/07/07(月)14:24:46No.1333779278+
>フィリピンって人口は1億超えて日本に迫ってるし
>決して小国ではないし期待してるよ
国民平均年齢が20代半ばなのはビックリだけど
平均寿命も短いのよね
277無念Nameとしあき25/07/07(月)14:24:55No.1333779302+
>20式
>性能も価格も調達ペースも
>まあガタが出始めてからからが本番かとも思うが
やっぱ真面目に海外輸出の経験がある企業は違うな
278無念Nameとしあき25/07/07(月)14:25:49No.1333779419そうだねx3
>インドと同じで人口だけ多くても全く先進国になる気がない国
フィリピンの最近の経済成長を知らないあたりが衰退国家
279無念Nameとしあき25/07/07(月)14:28:16No.1333779786+
>>インドと同じで人口だけ多くても全く先進国になる気がない国
>フィリピンの最近の経済成長を知らないあたりが衰退国家
その辺全く知らねぇからソース貼って
280無念Nameとしあき25/07/07(月)14:28:43No.1333779856+
>GCAPもステルス機開発技術は日本より英国の方が上だと英国の議事録で明らかになったからな
RRはもうGCAPへのXG240採用あきらめてKF-21やら手当たり次第に声かけだしてるな
281無念Nameとしあき25/07/07(月)14:29:34No.1333780002+
>フィリピンって人口は1億超えて日本に迫ってるし
>決して小国ではないし期待してるよ
日本としては経済でも国防の事でも
今の内からドンドン仲良くしておきたい国だな
282無念Nameとしあき25/07/07(月)14:30:48No.1333780218+
>>GCAPもステルス機開発技術は日本より英国の方が上だと英国の議事録で明らかになったからな
>RRはもうGCAPへのXG240採用あきらめてKF-21やら手当たり次第に声かけだしてるな
一応GCAPって英国主導のプロジェクトじゃなかったんか
283無念Nameとしあき25/07/07(月)14:31:44No.1333780385+
東南アジアの経済成長の頭打ちは早そうという見立てもあるがとりあえずやれる事やれるだけ力はつけて欲しいね
284無念Nameとしあき25/07/07(月)14:32:30No.1333780494+
>その辺全く知らねぇからソース貼って
つべでフィリピンの街中でも検索したら…
285無念Nameとしあき25/07/07(月)14:32:43No.1333780534+
東南アジアは国内格差どうにかしないと僅かな経済停滞で即死するぞ
286無念Nameとしあき25/07/07(月)14:32:57No.1333780569+
ぶっちゃけ
先進国になれる素養のある国は20世紀にはみんなゴールしてたよ
ここでなれなかったってことは素養的には無理って事
数がいくら増えても先進国にはなれん
287無念Nameとしあき25/07/07(月)14:33:36No.1333780678そうだねx1
    1751866416745.jpg-(76208 B)
76208 B
>つべでフィリピンの街中でも検索したら…
中々発展してるね
屋根がある
288無念Nameとしあき25/07/07(月)14:33:37No.1333780684+
>東南アジアの経済成長の頭打ちは早そうという見立てもあるがとりあえずやれる事やれるだけ力はつけて欲しいね
頭打ちは世界的にどこもそうだよなあ
新興国とかもてはやされても結局なぁ
289無念Nameとしあき25/07/07(月)14:34:12No.1333780782+
>ぶっちゃけ
>先進国になれる素養のある国は20世紀にはみんなゴールしてたよ
>ここでなれなかったってことは素養的には無理って事
>数がいくら増えても先進国にはなれん
中国・・・
290無念Nameとしあき25/07/07(月)14:34:45No.1333780876+
>東南アジアは国内格差どうにかしないと僅かな経済停滞で即死するぞ
なのでベトナムが不平等な内容なのにアメリカとの関税交渉を妥結したのも
その辺を恐れたからだろうな
291無念Nameとしあき25/07/07(月)14:34:50No.1333780888+
>>つべでフィリピンの街中でも検索したら…
>中々発展してるね
>屋根がある
ヤバすぎて草
292無念Nameとしあき25/07/07(月)14:35:15No.1333780952そうだねx1
>中国・・・
紀元前から先進国だぞ
馬鹿にするな
293無念Nameとしあき25/07/07(月)14:35:44No.1333781031そうだねx1
中国のフィリピンへの嫌がらせって嫌がらせの域を超えててびびる
自衛隊の動画どころじゃない
294無念Nameとしあき25/07/07(月)14:37:43No.1333781330+
>中々発展してるね
>屋根がある
その画像検索したらスラムの話をしてる3年前のブログに行き着くんだが
ちょっと卑怯じゃないかい?
295無念Nameとしあき25/07/07(月)14:37:50No.1333781344そうだねx2
>中国のフィリピンへの嫌がらせって嫌がらせの域を超えててびびる
>自衛隊の動画どころじゃない
米軍を追い出したツケ
何されても誰も助けてくれない
296無念Nameとしあき25/07/07(月)14:38:52No.1333781506+
>>中々発展してるね
>>屋根がある
>その画像検索したらスラムの話をしてる3年前のブログに行き着くんだが
>ちょっと卑怯じゃないかい?
いや僅か3年前の光景かよ
297無念Nameとしあき25/07/07(月)14:38:58No.1333781520+
フィリピンが要求する装備を取り付けることを共同開発と言ってるんだが
何を取り付けるのか
フィリピン海軍はレーダーはイスラエル、SAMはフランス、SSMと短魚雷とCDSは韓国、CIWSとRWSはトルコでバラバラだし
298無念Nameとしあき25/07/07(月)14:39:47No.1333781654そうだねx3
>>中々発展してるね
>>屋根がある
>その画像検索したらスラムの話をしてる3年前のブログに行き着くんだが
>ちょっと卑怯じゃないかい?
昭和のジジイなんてフィリピンなんて見下す対象だったから
今高度成長期に入ってるなんて信じたくないんだろ
ほっとけ
299無念Nameとしあき25/07/07(月)14:40:30No.1333781758+
>フィリピンが要求する装備を取り付けることを共同開発と言ってるんだが
>何を取り付けるのか
>フィリピン海軍はレーダーはイスラエル、SAMはフランス、SSMと短魚雷とCDSは韓国、CIWSとRWSはトルコでバラバラだし
まともに運用出来るのかねえ
300無念Nameとしあき25/07/07(月)14:40:43No.1333781795+
>嫌がらせ
あれほど日本が隠した行為を流しまくってて笑っちゃうな
なんであんなにこそこそ隠したんだろうね
301無念Nameとしあき25/07/07(月)14:41:24No.1333781910+
書き忘れてたけどフィリピン海軍のソナーはL3ハリス製だったな
302無念Nameとしあき25/07/07(月)14:42:11No.1333782049そうだねx2
>No.1333781654
フィリピンの経済成長ネタも日本叩きの叩き棒にしたいだけだろ
303無念Nameとしあき25/07/07(月)14:42:55No.1333782147+
無敵だよね
304無念Nameとしあき25/07/07(月)14:43:08No.1333782188+
フィリピンって一応日本の隣国と言うのを忘れてはならない
305無念Nameとしあき25/07/07(月)14:43:46No.1333782274+
取り敢えずAI君の回答
>フィリピンの経済成長率は、世界的に見ても高い水準にあり、
>2024年には約5.7%の成長が見込まれています。
>特にASEAN地域内では上位に位置し、
>高い成長率を維持しています。

>2024年の実質GDP成長率ランキングでは、
>フィリピンは24位前後で推移しています。
>ASEAN地域内では、ベトナムに次ぐ2位、
>または上位グループに位置しています。
306無念Nameとしあき25/07/07(月)14:44:06No.1333782333+
>No.1333781520
システム統合作業するエンジニアが死にそう
現場は発狂する
307無念Nameとしあき25/07/07(月)14:46:38No.1333782701+
ざっと検索しても国際金融関係や貿易系機関のHPでも
フィリピンの経済成長については共通して高水準で推移してるのを
伝えてるな
308無念Nameとしあき25/07/07(月)14:47:25No.1333782827+
    1751867245065.jpg-(47218 B)
47218 B
貧富の差が酷い国が良い国だとは思えないがね
309無念Nameとしあき25/07/07(月)14:47:43No.1333782871+
書き込みをした人によって削除されました
310無念Nameとしあき25/07/07(月)14:48:26No.1333783002そうだねx1
そら低い所は成長するだろなあ
311無念Nameとしあき25/07/07(月)14:49:08No.1333783100+
>貧富の差が酷い国が良い国だとは思えないがね
だれも「良い国」なんて話はしてないし
今の経済成長は良い国になろうとしてる過渡期でもあるのでは
312無念Nameとしあき25/07/07(月)14:49:33No.1333783150+
>No.1333782871
流石に整備員育成くらいはすると思う
313無念Nameとしあき25/07/07(月)14:49:39No.1333783168+
フィリピンが経済成長してるのがそんなに気に食わないのか
何で?
314無念Nameとしあき25/07/07(月)14:50:32No.1333783305+
海外に無料でプレゼントって気前よいね
税金で作ったものなのに
315無念Nameとしあき25/07/07(月)14:51:00No.1333783372+
>>貧富の差が酷い国が良い国だとは思えないがね
>だれも「良い国」なんて話はしてないし
>今の経済成長は良い国になろうとしてる過渡期でもあるのでは
社会構造的に無理だよ
知らないから言えるのか
316無念Nameとしあき25/07/07(月)14:51:23No.1333783429そうだねx3
>海外に無料でプレゼントって気前よいね
>税金で作ったものなのに
輸出だぞ
無償供与じゃないぞ?
317無念Nameとしあき25/07/07(月)14:51:33No.1333783453+
>あぶくまは機関がDODAGだけど
>フィリピンはその機関の船持ってるの?
まぁガスタービン艦の運用実績はあるしなんとかなるだろう
318無念Nameとしあき25/07/07(月)14:51:55No.1333783509+
中国がこの動きにいつものいちゃもんつけるなら効いてるってことになる
319無念Nameとしあき25/07/07(月)14:52:17No.1333783574+
>社会構造的に無理だよ
>知らないから言えるのか
フィリピンの経済成長なんて嘘だってのを説き伏せられたから
そんな方向で叩いてるの?
320無念Nameとしあき25/07/07(月)14:53:07No.1333783708+
>社会構造的に無理だよ
>知らないから言えるのか
そもそも
そんな話は
誰も
していなかった
321無念Nameとしあき25/07/07(月)14:53:20No.1333783747+
    1751867600211.jpg-(143782 B)
143782 B
>システム統合作業するエンジニアが死にそう
>現場は発狂する
ハンファシステムズも2回もやれば流石になれるっしょ
322無念Nameとしあき25/07/07(月)14:53:37No.1333783795そうだねx1
フィリピン憎いオジサンが居る
323無念Nameとしあき25/07/07(月)14:54:09No.1333783881+
>貧富の差が酷い国が良い国だとは思えないがね
日本のジニ係数はOECDの中でも高い方で貧富の格差が大きい国だからそうだね
324無念Nameとしあき25/07/07(月)14:54:34No.1333783955+
>中国がこの動きにいつものいちゃもんつけるなら効いてるってことになる
裏で話はつけてるだろう
中国はプロレス乗ってくれるし
325無念Nameとしあき25/07/07(月)14:54:59No.1333784018+
フィリピンはyoutubeで自作映像作品作ってる人がだいぶ好きだから応援したいぞ
326無念Nameとしあき25/07/07(月)14:54:59No.1333784019+
>フィリピン憎いオジサンが居る
昭和の時代にフィリピンパブで相手にされなかったんだろ
327無念Nameとしあき25/07/07(月)14:55:12No.1333784052そうだねx1
>海外に無料でプレゼントって気前よいね
>税金で作ったものなのに
まぁお前はレスする前にスレのタイトルをまず読め
328無念Nameとしあき25/07/07(月)14:55:46No.1333784140そうだねx2
>フィリピンが経済成長してるのがそんなに気に食わないのか
>何で?
日本が衰退してるからイライラしてんのよ
329無念Nameとしあき25/07/07(月)14:56:56No.1333784318+
>フィリピンが経済成長してるのがそんなに気に食わないのか
>何で?
知らん
経済成長は凄いと思うが国内どうにかせーやとは思う
330無念Nameとしあき25/07/07(月)14:58:16No.1333784524+
そろそろ先進国の基準を精神論に寄せてきそうなんやな
331無念Nameとしあき25/07/07(月)14:58:35No.1333784578+
あぶくま型はCODOGで
フィリピンは同じ機関形式のポハン級やデル・ピラール級を複数隻運用してるんで意外とガスタービンには精通してる
332無念Nameとしあき25/07/07(月)15:00:01No.1333784821+
フィリピン地味にハミルトン級カッター持ってるのか
333無念Nameとしあき25/07/07(月)15:01:55No.1333785121+
結局いくらで輸出するの?
334無念Nameとしあき25/07/07(月)15:03:13No.1333785347+
    1751868193509.jpg-(338120 B)
338120 B
ピーコック級でオート・メラーラ 76 mm砲運用してるからあぶくま型は良いチョイスだったのか
335無念Nameとしあき25/07/07(月)15:03:41No.1333785426そうだねx3
>1751859003729.jpg
沖縄日本を戦場にさせないって
現行憲法下だと確実に戦場になる憲法なのに支持者たちの解釈って基地が有るから敵から攻撃されて戦場になるってアタオカ解釈なんだよな
336無念Nameとしあき25/07/07(月)15:04:14No.1333785518+
>結局いくらで輸出するの?
これから決まる
337無念Nameとしあき25/07/07(月)15:04:23No.1333785544そうだねx2
同じ話題でも昨日のID付のスレは凄い平和だったのにID無くなった途端この様なのがいかにもmayらしいというかなんというか
338無念Nameとしあき25/07/07(月)15:04:25No.1333785553+
    1751868265056.jpg-(405587 B)
405587 B
>フィリピンがフリゲート2隻ってショボ過ぎないか?
自衛隊で1975年まで頑張ってた元米海軍のはつひを2011年まで運用してたぐらいですし…
339無念Nameとしあき25/07/07(月)15:05:04No.1333785653+
割と北朝鮮クラスの国
340無念Nameとしあき25/07/07(月)15:05:13No.1333785677そうだねx2
>同じ話題でも昨日のID付のスレは凄い平和だったのにID無くなった途端この様なのがいかにもmayらしいというかなんというか
荒らしたい奴がいるからな
341無念Nameとしあき25/07/07(月)15:05:39No.1333785750そうだねx3
>同じ話題でも昨日のID付のスレは凄い平和だったのにID無くなった途端この様なのがいかにもmayらしいというかなんというか
コピペが来ないだけまだマシだろ
342無念Nameとしあき25/07/07(月)15:06:55No.1333785952そうだねx1
>フィリピンがフリゲート2隻ってショボ過ぎないか?
追加でもう2隻とオフショア巡視船が6隻来るから結構様になるぞ
そこにあぶくま型も加われば戦力としては無視できなくなる
343無念Nameとしあき25/07/07(月)15:07:48No.1333786092+
>No.1333785553
物持ち良いな
それだけ平和なのかやる気が無かったのか
344無念Nameとしあき25/07/07(月)15:09:48No.1333786419+
    1751868588224.jpg-(737406 B)
737406 B
2200トン級オフショア巡視船
一番艦がラジャ・スレイマンで艦種が哨戒艦に変更されたので
ラジャ・スレイマン級哨戒艦だな
345無念Nameとしあき25/07/07(月)15:10:12No.1333786480+
おおお
これは大英断888888
346無念Nameとしあき25/07/07(月)15:10:53No.1333786594そうだねx6
>沖縄日本を戦場にさせないって
>現行憲法下だと確実に戦場になる憲法なのに支持者たちの解釈って基地が有るから敵から攻撃されて戦場になるってアタオカ解釈なんだよな
日本の防衛力を強化する政策に反対であってこいつらは別に平和主義ではない
むしろ外国の軍隊を呼び寄せる方
至って正気で真面目に勤勉に内側から日本を侵略してる
347無念Nameとしあき25/07/07(月)15:10:59No.1333786608そうだねx1
とうとう軍艦売ったかって感じよねぇ
348無念Nameとしあき25/07/07(月)15:12:26No.1333786854そうだねx1
>とうとう軍艦売ったかって感じよねぇ
売ってないが?
誰が何と言おうと共同開発です
349無念Nameとしあき25/07/07(月)15:15:35No.1333787334+
>1751868588224.jpg
>2200トン級オフショア巡視船
ヘリ格納庫はあるのかな
350無念Nameとしあき25/07/07(月)15:22:51No.1333788561そうだねx1
>フィリピン憎いオジサンが居る
日本とフィリピンが仲良くすると嫉妬するニダ!
351無念Nameとしあき25/07/07(月)15:30:36No.1333789891そうだねx1
DSEIは編集部に頼んでマスコミ枠で取材させてもらったが
一度も行ったことなさそうな層が国内向けだの海外向けだの罵りあってるのを見るとなんとも言えない気分になる
352無念Nameとしあき25/07/07(月)15:31:39No.1333790074+
>DSEIは編集部に頼んでマスコミ枠で取材させてもらったが
>一度も行ったことなさそうな層が国内向けだの海外向けだの罵りあってるのを見るとなんとも言えない気分になる
としあきの脳内では即売会会場だからね
353無念Nameとしあき25/07/07(月)15:33:23No.1333790366そうだねx1
ゆき型きり型は酷使されてボロボロだろうしその点外洋に出てないDEだと状態良いし何しろ追加装備できるスペースあるからあぶくま型だろうと思ってた
354無念Nameとしあき25/07/07(月)15:34:49No.1333790606そうだねx1
フィリピンも国防費増やしてゆくゆくはもがみ型でも導入してもらうか
355無念Nameとしあき25/07/07(月)15:37:30No.1333791097そうだねx2
>フィリピンも国防費増やしてゆくゆくはもがみ型でも導入してもらうか
人口一億いるからポテンシャルはあるんだろうけどなー
356無念Nameとしあき25/07/07(月)15:39:59No.1333791546そうだねx1
フィリピンやインドネシアなんて人口は多いから製造下請けの旨みはあるんだけどいかんせん教育格差がデカいのが
357無念Nameとしあき25/07/07(月)15:42:21No.1333791984+
あぶくま6隻でもがみ8隻分の人員が捻出できるんだな
358無念Nameとしあき25/07/07(月)15:46:43No.1333792776+
日本がフィリピンから欲しいものは人員
359無念Nameとしあき25/07/07(月)15:48:47No.1333793162+
>日本がフィリピンから欲しいものは人員
外航船の船員は東南アジア人ばかり
360無念Nameとしあき25/07/07(月)15:49:05No.1333793223そうだねx2
>フィリピンやインドネシアなんて人口は多いから製造下請けの旨みはあるんだけどいかんせん教育格差がデカいのが
フィリピンのアッパークラスとか
もろ日本の学校みたいな制服で学校に通ってる反面
一般層はいまだに裸足で街を歩いてるしなー
日本みたいに「みんなで豊かになろうよ」がない
361無念Nameとしあき25/07/07(月)15:49:33No.1333793305+
治安と教育は国の発展に必須だよなぁ
362無念Nameとしあき25/07/07(月)15:50:18No.1333793420そうだねx1
アメリカは船すら作れなくなってるのに日本はまだ生産能力維持できてるんだな
363無念Nameとしあき25/07/07(月)15:51:15No.1333793563+
>>フィリピンも国防費増やしてゆくゆくはもがみ型でも導入してもらうか
>人口一億いるからポテンシャルはあるんだろうけどなー
それと第2言語として英語があるゆえに国民全員デフォで話せるのも割と大きい
ただそれらの伸びる要素全部スポイルするくらい年中蒸し暑いのがネック
これで労働意欲が削がれて男は怠け者になりがちなのが国民性に…
364無念Nameとしあき25/07/07(月)15:52:02No.1333793691そうだねx4
>>>フィリピンも国防費増やしてゆくゆくはもがみ型でも導入してもらうか
>>人口一億いるからポテンシャルはあるんだろうけどなー
>それと第2言語として英語があるゆえに国民全員デフォで話せるのも割と大きい
>ただそれらの伸びる要素全部スポイルするくらい年中蒸し暑いのがネック
>これで労働意欲が削がれて男は怠け者になりがちなのが国民性に…
その気持ちは判る
いま俺も外出する気失せてるもん
365無念Nameとしあき25/07/07(月)15:52:58No.1333793835そうだねx1
>アメリカは船すら作れなくなってるのに日本はまだ生産能力維持できてるんだな
中国韓国日本で世界の造船9割を占めてる
7割が中国だけどね
366無念Nameとしあき25/07/07(月)15:53:22No.1333793904そうだねx1
>アメリカは船すら作れなくなってるのに日本はまだ生産能力維持できてるんだな
日中韓が大型造船スキルとリソースをちゃんと維持できてる数少ない国ではあるんよ
367無念Nameとしあき25/07/07(月)15:55:25No.1333794224そうだねx1
領土領海問題で中国と揉めてる国が多すぎる
まだ日本の防衛力がそこそこあるから尖閣もあの程度なんだな
368無念Nameとしあき25/07/07(月)15:56:13No.1333794359そうだねx3
>その気持ちは判る
>いま俺も外出する気失せてるもん
俺もこの5年間の酷暑を経験して南の発展途上国の連中の気持ちが魂で理解できたわ
こんな暑さで意地張って働いたら死ぬって
369無念Nameとしあき25/07/07(月)15:58:50No.1333794809そうだねx2
>まだ日本の防衛力がそこそこあるから尖閣もあの程度なんだな
加えて米軍の影響力もやはり大きい
居るだけで牽制力になる
370無念Nameとしあき25/07/07(月)15:58:50No.1333794812そうだねx3
戦争云々抜きにしても海洋国家の日本が船作らなくなったら終わりだよ意地でも作り続けるしかない
371無念Nameとしあき25/07/07(月)16:01:05No.1333795160+
フィリピンなんて中国にめちゃくちゃやられてるからな
まあ今頃慌ててもだけど
372無念Nameとしあき25/07/07(月)16:01:18No.1333795196そうだねx1
>自衛隊で1975年まで頑張ってた元米海軍のはつひを2011年まで運用してたぐらいですし…
第二次大戦型の護衛駆逐艦だよねこれ
373無念Nameとしあき25/07/07(月)16:01:35No.1333795236+
元祖海洋国家の英国の造船も死にました
374無念Nameとしあき25/07/07(月)16:01:59No.1333795315+
譲渡する際の改修部分を共同開発って形にするんだっけ?
375無念Nameとしあき25/07/07(月)16:02:31No.1333795402+
フィリピン軍は西側諸国の旧式装備がいっぱい混ざってる
中国と領土問題で対立してるから中国のものはない
376無念Nameとしあき25/07/07(月)16:06:36No.1333796020+
ODAと絡めてC2でもフィリピンに売ればいいのに
自衛隊の配備数は減って余裕はあるだろうし
377無念Nameとしあき25/07/07(月)16:07:34No.1333796148+
はたかぜが最近退役したけど流石にこいつは無理か
378無念Nameとしあき25/07/07(月)16:09:04No.1333796350そうだねx2
>戦争云々抜きにしても海洋国家の日本が船作らなくなったら終わりだよ意地でも作り続けるしかない
護衛艦の定数を設けて定期的に生産を継続したおかげで開発能力も生産能力も維持できてる
無駄だと言われてたけどここにきて恩恵を受けてる
379無念Nameとしあき25/07/07(月)16:14:13No.1333797139+
>ODAと絡めてC2でもフィリピンに売ればいいのに
>自衛隊の配備数は減って余裕はあるだろうし
フィリピンにとっては中途半端な輸送機でしょ
C-130の方が喜ばれる
380無念Nameとしあき25/07/07(月)16:18:30No.1333797794+
南シナ海の聖域化と言う面では台湾の次は沖縄ではなくフィリピンなんだよね
381無念Nameとしあき25/07/07(月)16:19:31No.1333797982+
>ODAと絡めてC2でもフィリピンに売ればいいのに
>自衛隊の配備数は減って余裕はあるだろうし
持て余すだろ
C2は民間航路を民間機と同じ様に飛べるくらいしか強み無いし
382無念Nameとしあき25/07/07(月)16:22:35No.1333798432+
>ODAと絡めてC2でもフィリピンに売ればいいのに
>自衛隊の配備数は減って余裕はあるだろうし
中古でP-3Cくれっていった時も運用無理だからまずはTC-90でお空飛ぶ練習しようねってレベルだしなぁ
383無念Nameとしあき25/07/07(月)16:24:57No.1333798779+
>>ODAと絡めてC2でもフィリピンに売ればいいのに
>>自衛隊の配備数は減って余裕はあるだろうし
>中古でP-3Cくれっていった時も運用無理だからまずはTC-90でお空飛ぶ練習しようねってレベルだしなぁ
そもそも日本側のP-1が死んでるからP-3C売ってたらヤバかった
384無念Nameとしあき25/07/07(月)16:25:05No.1333798790+
じゃあ同じような立場のマレーシアはなんでA400Mを導入したんだとなる
日本やオージーなど準同盟国間の輸送にC2は使えるぞ
385無念Nameとしあき25/07/07(月)16:27:36No.1333799149+
>そもそも日本側のP-1が死んでるからP-3C売ってたらヤバかった
これも結構予備部品買ってないオチなのがなぁ……
背広組は無能だ
386無念Nameとしあき25/07/07(月)16:29:07No.1333799378+
>>そもそも日本側のP-1が死んでるからP-3C売ってたらヤバかった
>これも結構予備部品買ってないオチなのがなぁ……
>背広組は無能だ
報告書読むと部品だけの問題だけでは済まないのが
設計ミスによる欠陥が無視できない
387無念Nameとしあき25/07/07(月)16:29:14No.1333799395+
>アメリカは船すら作れなくなってるのに日本はまだ生産能力維持できてるんだな
軍艦だけは能力を戻す方向に動いてる
388無念Nameとしあき25/07/07(月)16:29:34No.1333799453+
塩害って想像以上だからな
俺もうみっぺりの公園いくと風もなく凪いでいるのに
髪が塩で固くなる
389無念Nameとしあき25/07/07(月)16:34:37No.1333800261+
日本がフィリピンにとってのかっての英国海軍のようなもん
海上保安庁と同じに対中国でここらへんの海軍の育成をはかっていく計画の一環
ほんとにゼロからに近いので
390無念Nameとしあき25/07/07(月)16:34:58No.1333800331+
日本は艦艇作れるけど動かす人が足りない
フィリピンは動かす人はいるけど軍の予算が足りない
プレゼントするのはいいことだ
391無念Nameとしあき25/07/07(月)16:36:34No.1333800580そうだねx1
>>そもそも日本側のP-1が死んでるからP-3C売ってたらヤバかった
>これも結構予備部品買ってないオチなのがなぁ……
>背広組は無能だ
会計監査院と財務省も悪いんだよ
そうしたくてもギャーギャー言って妨害してくる
装備は整備や予備パーツもセットにしないと意味がない
392無念Nameとしあき25/07/07(月)16:37:10No.1333800699そうだねx1
フィリピンが日本と同じ側で戦うなんてなぜ解るんだろ
中国を脅威とみなしてる点を共有出来るとしても
南シナ海戦争みたいなものが起きたらコウモリやって最悪向こうにつくかもしれない
そしたら日本が提供した武器が自衛隊に向けられるかも
393無念Nameとしあき25/07/07(月)16:42:27No.1333801515+
>設計ミスによる欠陥が無視できない
改良は不良品を買った証拠だ無駄遣いだってむかーしに会計監査院から怒られてたろ
394無念Nameとしあき25/07/07(月)16:46:11No.1333802142+
巡視船の予備のスクリューを複数本保有するのは無駄だから減らせって言って海保とバトルしたこともある
395無念Nameとしあき25/07/07(月)16:52:04No.1333803122+
>設計ミスによる欠陥が無視できない
>改良は不良品を買った証拠だ無駄遣いだってむかーしに会計監査院から怒られてたろ
初めて聞いたけどソースは?
396無念Nameとしあき25/07/07(月)16:52:10No.1333803143+
>フィリピンが日本と同じ側で戦うなんてなぜ解るんだろ
>中国を脅威とみなしてる点を共有出来るとしても
>南シナ海戦争みたいなものが起きたらコウモリやって最悪向こうにつくかもしれない
>そしたら日本が提供した武器が自衛隊に向けられるかも
フィリピンが日本と同じ側で戦うんじゃなくて
日本がフィリピンと同じ側に協力してるだけだよ
そもそも南シナ海の問題では日本は直接関与してない
フィリピン及びその周辺諸国が中国と揉めてる
フィリピンにとってはコウモリ=降伏だぞ
397無念Nameとしあき25/07/07(月)16:52:13No.1333803157+
>フィリピンが日本と同じ側で戦うなんてなぜ解るんだろ
>中国を脅威とみなしてる点を共有出来るとしても
>南シナ海戦争みたいなものが起きたらコウモリやって最悪向こうにつくかもしれない
>そしたら日本が提供した武器が自衛隊に向けられるかも
そんなかもしれないで動かず居たら何も出来ねぇじゃん
398無念Nameとしあき25/07/07(月)16:56:24No.1333803879+
話それるけどちょっと質問いいすか
自衛隊の戦闘機の中でDIRCM的な装置つんでるのってF-35だけなん?
敵ミサイルの赤外線シーカーをジャミングするやつ
F-2にはついてないの?
399無念Nameとしあき25/07/07(月)16:57:28No.1333804057+
>No.1333800261
一気に増えるけど人材育成大変そうだな
400無念Nameとしあき25/07/07(月)17:00:07No.1333804514+
>フィリピンが日本と同じ側で戦うなんてなぜ解るんだろ
>中国を脅威とみなしてる点を共有出来るとしても
>南シナ海戦争みたいなものが起きたらコウモリやって最悪向こうにつくかもしれない
>そしたら日本が提供した武器が自衛隊に向けられるかも
コウモリしてたらガンガン中国海軍やその手下の偽装漁民が来て衝突
自分の庭で権利主張しはじめたんだが
アホなの?
401無念Nameとしあき25/07/07(月)17:00:50No.1333804640+
>話それるけどちょっと質問いいすか
>自衛隊の戦闘機の中でDIRCM的な装置つんでるのってF-35だけなん?
>敵ミサイルの赤外線シーカーをジャミングするやつ
>F-2にはついてないの?
統合電子戦システムはF-2に搭載されてるけどDIRCMみたいにレーザーで直で妨害する装置は無い
一般的なジャミング装置だけ
402無念Nameとしあき25/07/07(月)17:01:09No.1333804693+
>一気に増えるけど人材育成大変そうだな
世界の外洋船の船員188万人の内22万人がフィリピン人という船員供給国なんで
経験者含めると相当数が乗組員にできる素養がある
403無念Nameとしあき25/07/07(月)17:02:48No.1333804993+
海洋国家なのに海軍力入れなさすぎだったのが問題で
人材は日本と違って豊富みたいだし
404無念Nameとしあき25/07/07(月)17:03:12No.1333805061+
フィリピンは世界最大の船員供給国で
船乗りはめちゃくちゃ多い
日本の外航船とかほぼフィリピン人で運営してる
405無念Nameとしあき25/07/07(月)17:03:51No.1333805173+
南沙諸島は中国とフィリピンだけじゃなくて
台湾マレーシアベトナムブルネイが領有を主張してるんで
かつては南ベトナムと戦闘して中国が実効支配した地域もある
406無念Nameとしあき25/07/07(月)17:06:08No.1333805611そうだねx4
>>設計ミスによる欠陥が無視できない
>>改良は不良品を買った証拠だ無駄遣いだってむかーしに会計監査院から怒られてたろ
>初めて聞いたけどソースは?
行間からありもしない文章がわいてくるとしあきは多い
407無念Nameとしあき25/07/07(月)17:06:36No.1333805683そうだねx3
>30年ぐらい前の船だけど役に立つのこれ?
哨戒監視には充分だろ
海自でも哨戒監視に使用しているし乗員90人のもがみ型FFM受け取るまでは僅か120人でも動かせる便利な艦扱いされていたし
あと中国艦船はすぐに体当たりしてくるから2000トンクラスの艦は有難いかと
408無念Nameとしあき25/07/07(月)17:11:41No.1333806592+
>一般的なジャミング装置だけ
やっぱそうなのか
まだフレアがどれくらい有効なのか知らんが心許ないね
409無念Nameとしあき25/07/07(月)17:13:15No.1333806855+
日本と韓国がいないと造船能力で中国に対抗出来ない
410無念Nameとしあき25/07/07(月)17:15:15No.1333807183+
戦後日本の造船能力を恐れたアメリカが圧力をかけて日本の造船能力を分散させた結果中国と韓国が台頭してアメリカの造船業は死んだね
割と自業自得だ
411無念Nameとしあき25/07/07(月)17:15:17No.1333807189+
フィリピン海軍艦艇との共通性が76ミリ砲くらいしかないが
フィリピンが望む装備って何になるんだろうな
412無念Nameとしあき25/07/07(月)17:15:59No.1333807301+
>日本と韓国がいないと造船能力で中国に対抗出来ない
世界の大型造船の70%が中国
15%ぐらいが韓国で日本が7%ぐらいなんで対抗とかそういうレベルではないよ
軍艦の建造能力も段違いだし
413無念Nameとしあき25/07/07(月)17:17:31No.1333807610+
イギリスがかつての栄光を取り戻すべく造船復活に4億ポンド投資って桁足りなすぎない?
414無念Nameとしあき25/07/07(月)17:17:31No.1333807612+
そもそも最新の艦艇次々建造できるの世界でも両手の指じゃ足りないぐらいしかないので…
あぶくま型でも平均から見たら第一線級だよ
まぁフィリピンの場合対面してるのがその最新艦艇建造しまくれる数少ない国の一つなんだけど
415無念Nameとしあき25/07/07(月)17:17:45No.1333807658そうだねx3
    1751876265252.jpg-(152059 B)
152059 B
>戦後日本の造船能力を恐れたアメリカが圧力をかけて日本の造船能力を分散させた結果中国と韓国が台頭してアメリカの造船業は死んだね
こういう妄想をする馬鹿は資料すら見てない
日本が衰退したのではなく中国が巻き返したというのが正しい
416無念Nameとしあき25/07/07(月)17:18:11No.1333807722+
フィリピンに行くあぶくま型に念願のSeaRAM搭載か!
417無念Nameとしあき25/07/07(月)17:18:29No.1333807777+
これで豪がもがみ型ベースの護衛艦受注と潜水艦を再採用したら東南アジアの雰囲気が変わる
418無念Nameとしあき25/07/07(月)17:18:38No.1333807803+
あの国は多数の島の集合体で岩礁もいっぱいだろ
大きい船はすぐ座礁しちゃって使えないんじゃねーの?
419無念Nameとしあき25/07/07(月)17:18:54No.1333807846+
兵装
62口径76mm単装速射砲×1基
高性能20mm機関砲(CIWS)×1基
ハープーンSSM 4連装発射筒×2基
アスロックSUM 8連装発射機×1基
324mm3連装短魚雷発射管×2基
 
潜水艦は嫌かもね
420無念Nameとしあき25/07/07(月)17:19:46No.1333807994+
あぶくま型で搭載予定だったのはSeaRAMじゃなくて普通のRAMなんだよなぁ…
そして大規模な改修無くしてはあぶくま型にRAMが搭載出来ないのは最初から分かっていた
421無念Nameとしあき25/07/07(月)17:19:48No.1333807997+
>>戦後日本の造船能力を恐れたアメリカが圧力をかけて日本の造船能力を分散させた結果中国と韓国が台頭してアメリカの造船業は死んだね
>こういう妄想をする馬鹿は資料すら見てない
>日本が衰退したのではなく中国が巻き返したというのが正しい
しかも日本は造船で世界3位
欧米の造船なんてクソ雑魚だってのがクラフで分かるんよな
422無念Nameとしあき25/07/07(月)17:20:42No.1333808129+
英国もデアリング級の駆逐艦の建造に四年くらいかかってなかったっけ
423無念Nameとしあき25/07/07(月)17:21:50No.1333808305+
>これで豪がもがみ型ベースの護衛艦受注と潜水艦を再採用したら東南アジアの雰囲気が変わる
お互いの造船所をやりくりするの考えても近場が良いと思うんだけど
あんま採用に前向きじゃないよね豪州は
424無念Nameとしあき25/07/07(月)17:21:50No.1333808307+
>しかも日本は造船で世界3位
ちょっと古い資料だけど造船全体でこれだけど
大型になると話が変わって中国が圧倒的なトップになる
425無念Nameとしあき25/07/07(月)17:23:00No.1333808504+
中国の場合は自国で使う艦船が圧倒的な数だからね
戦いは数だよ
426無念Nameとしあき25/07/07(月)17:23:56No.1333808648+
バルカーやコンテナ船は中国が強い
LNG等の特殊タンカーはほぼ韓国しか作ってない
日本はオイルタンカーやコンテナ船をそこそこやってる
427無念Nameとしあき25/07/07(月)17:24:07No.1333808682+
>No.1333807658
日本が技術を与えたから中国は船を生産出来る様になったの知らないのか
低価格帯は中国に任せるのが良いよ
428無念Nameとしあき25/07/07(月)17:24:36No.1333808762+
>欧米の造船なんてクソ雑魚だってのがクラフで分かるんよな
GTTタンクで抑えてたり要所の技術はあるけど
造船自体はアジアが強すぎる
429無念Nameとしあき25/07/07(月)17:25:23No.1333808887+
>戦後日本の造船能力を恐れたアメリカが圧力をかけて日本の造船能力を分散させた結果中国と韓国が台頭してアメリカの造船業は死んだね
こいつが二重に頭が悪いのはアメリカの造船業なんて戦後にかなり縮小してるのと
80年代に産業構造の変化で2次産業を国外に移動したことで国内の空洞化が起きたということすら知らない
430無念Nameとしあき25/07/07(月)17:26:56No.1333809136+
>日本が技術を与えたから中国は船を生産出来る様になったの知らないのか
妄想だろ
戦後にソ連の支援と1978年の市場経済への移行が契機だぞ
431無念Nameとしあき25/07/07(月)17:27:20No.1333809215+
>欧米の造船なんてクソ雑魚だってのがクラフで分かるんよな
欧米はヨットとか金持ち向けの物を作るのは上手いのが不思議
432無念Nameとしあき25/07/07(月)17:27:46No.1333809288+

米海軍からアーレイバークもらうほうがリアルだが
なぜ護衛艦を?
433無念Nameとしあき25/07/07(月)17:29:16No.1333809552+
>>欧米の造船なんてクソ雑魚だってのがクラフで分かるんよな
>欧米はヨットとか金持ち向けの物を作るのは上手いのが不思議
人件費が高いので金持ち相手の高価値商品しか稼げんのや…
434無念Nameとしあき25/07/07(月)17:30:09No.1333809717+
>?
>米海軍からアーレイバークもらうほうがリアルだが
>なぜ護衛艦を?
貧乏人にフェラーリが維持出来るとでも?
435無念Nameとしあき25/07/07(月)17:30:20No.1333809754+
数だけだともうアメリカや日本だけでは対抗出来なくなるので東南アジア諸国にも力を付けてもらわらないと 
あそこらへんは中国にとってもシーレーンの生命線な訳で
もはや台湾海峡危機の屈辱だけで海軍の軍拡をしているわけではないし軒並み人口1億以上の国家が複数ありオーストラリアも近くにいる東南アジアは中国にとっての楔
436無念Nameとしあき25/07/07(月)17:30:58No.1333809863そうだねx1
>米海軍からアーレイバークもらうほうがリアルだが
>なぜ護衛艦を?
そもそもフィリピン海軍が脆弱過ぎて数もないからかき集めてるんでしょ
それにアメリカ造船は自分の所の軍艦すらまともに作れないありさまなので
他国の中古整備も時間がかかって逆に現実的ではないと思われる
437無念Nameとしあき25/07/07(月)17:31:00No.1333809871そうだねx2
    1751877060706.png-(1875661 B)
1875661 B
まぁ様になる規模にはなるな
438無念Nameとしあき25/07/07(月)17:31:21No.1333809924そうだねx1
衰退ポルノおじさんがいると荒れるな
自分が終わってるのは日本のせいと他責思考で現実逃避してる
439無念Nameとしあき25/07/07(月)17:31:24No.1333809934+
>日本が技術を与えたから中国は船を生産出来る様になったの知らないのか
具体的にどんな技術?
中国の造船に日本が関わってODAなどで援助したことはないけど
中国造船がここまで大きくなった背景は鉄と人の安定供給と政府が補助して金をつぎ込んだ結果だ
440無念Nameとしあき25/07/07(月)17:31:41No.1333810002+
絶対役に立たないとは言わんけどフィリピンももっとシステム新しい船ほしいだろうなと思う
まあただ同然なら欲しいか
441無念Nameとしあき25/07/07(月)17:31:47No.1333810017そうだねx2
米国なんてコンステレーション級の配備がバカみたいに遅れてるしバーグ級フライトⅢの建造も遅れてるからよそに駆逐艦を供与する余裕なんてない
日本はFFMの配備進んであぶくま型がちょうど退役だからタイミングが良かった
442無念Nameとしあき25/07/07(月)17:32:20No.1333810116+
>?
>米海軍からアーレイバークもらうほうがリアルだが
>なぜ護衛艦を?
いやどうやって使えるようにするんだ
443無念Nameとしあき25/07/07(月)17:32:38No.1333810191+
>米海軍からアーレイバークもらうほうがリアルだが
無理でしょ
444無念Nameとしあき25/07/07(月)17:33:02No.1333810263+
フィリピンと連携はむりでしょ
445無念Nameとしあき25/07/07(月)17:33:19No.1333810315そうだねx1
そもそもイージス艦なんてシステム乗員の教育や訓練に認証試験やらめっちゃ大変なんだけど
446無念Nameとしあき25/07/07(月)17:33:43No.1333810370+
>絶対役に立たないとは言わんけどフィリピンももっとシステム新しい船ほしいだろうなと思う
フィリピンが触ってるシステム新しい船
韓国から買ったヤツ3隻(その他1隻引渡し待ち6隻建造中)しかないんすよ
447無念Nameとしあき25/07/07(月)17:33:43No.1333810371+
>米国なんてコンステレーション級の配備がバカみたいに遅れてるしバーグ級フライトⅢの建造も遅れてるからよそに駆逐艦を供与する余裕なんてない
アメリカはもう少し真剣に戦力整備して欲しい
448無念Nameとしあき25/07/07(月)17:33:56No.1333810406そうだねx4
維持のこと考えると大型艦よりフリゲートやコルベットがたくさん欲しいだろうな
449無念Nameとしあき25/07/07(月)17:34:07No.1333810428+
台湾すら売ってもらえないからなイージス艦
450無念Nameとしあき25/07/07(月)17:34:09No.1333810436+
>絶対役に立たないとは言わんけどフィリピンももっとシステム新しい船ほしいだろうなと思う
>まあただ同然なら欲しいか
スレ画と同じタイミングできり型が2隻退役するけど絶対持て余すだろうし…
451無念Nameとしあき25/07/07(月)17:34:25No.1333810497+
目指すのが外洋海軍ではないし
身の丈にあった戦力が欲しいだろ
452無念Nameとしあき25/07/07(月)17:34:54No.1333810584+
アメリカは現状バカど素人集団がひっかきまわしているのであと3−4年は期待できない…
453無念Nameとしあき25/07/07(月)17:35:10No.1333810629+
アメリカ海軍なんて整備を日本に依頼し始めてるし造船ダメダメよ
454無念Nameとしあき25/07/07(月)17:36:25No.1333810838そうだねx2
>>絶対役に立たないとは言わんけどフィリピンももっとシステム新しい船ほしいだろうなと思う
>>まあただ同然なら欲しいか
>スレ画と同じタイミングできり型が2隻退役するけど絶対持て余すだろうし…
もうやってるけど士官留学させて地道に運用覚えるしかないんや
455無念Nameとしあき25/07/07(月)17:36:51No.1333810928+
>アメリカは現状バカど素人集団がひっかきまわしているのであと3−4年は期待できない…
ここ20年くらいそんな感じな気がする
ズムウォルトとか沿岸戦闘艦とか…
456無念Nameとしあき25/07/07(月)17:37:26No.1333811030+
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e57c2b02511e9a17b1e4d2b868a3a5660bf2958 [link]?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250707&ctg=wor&bt=tw_up [link]
アメリカの造船事情はかなり厳しいって韓国人が言ってる
457無念Nameとしあき25/07/07(月)17:39:42No.1333811416+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/7e57c2b02511e9a17b1e4d2b868a3a5660bf2958 [link]?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250707&ctg=wor&bt=tw_up [link]
>アメリカの造船事情はかなり厳しいって韓国人が言ってる
韓国だって外人労働者ばかりなのに何言ってんだろう
458無念Nameとしあき25/07/07(月)17:39:54No.1333811447+
いうて言うのは簡単だけどアメリカのクソ高い人件費で造船業なんて無理やで
まだ最低限の能力維持できる分マシといえる
459無念Nameとしあき25/07/07(月)17:39:56No.1333811461そうだねx3
    1751877596179.jpg-(385511 B)
385511 B
ちょうどマイケル・モンスーア横須賀に来てるけどコイツ自体は嫌いじゃないぜ
古臭いイージス艦とその反対の極端にぶれすぎてるのがわかる
460無念Nameとしあき25/07/07(月)17:40:32No.1333811559+
>アメリカの造船事情はかなり厳しいって韓国人が言ってる
リンク先は読まないが、韓国人に言われるまでもなく
最近だと超大国の要件として製造業のパラメータが重要であることが判明したらしく
トランプもそれに基づいて製造業の復権を掲げているのだろうしなー
461無念Nameとしあき25/07/07(月)17:41:34No.1333811726そうだねx1
>韓国だって外人労働者ばかりなのに何言ってんだろう
アメリカじゃ軍用品作るのに外人使えないの
バイアメリカン法で規制されてる
462無念Nameとしあき25/07/07(月)17:43:05No.1333811993+
トランプは労働力か足りてないのに外国人追い出すんだから製造業にトドメ刺したいのかな
463無念Nameとしあき25/07/07(月)17:43:10No.1333812010+
バイアメリカン法、ジョーンズ法、バーンズ・トリプソン法で手厚く守ってきた造船業界の末路がどうしようもない衰退か…
464無念Nameとしあき25/07/07(月)17:43:13No.1333812022そうだねx1
>リンク先は読まないが、韓国人に言われるまでもなく
>最近だと超大国の要件として製造業のパラメータが重要であることが判明したらしく
>トランプもそれに基づいて製造業の復権を掲げているのだろうしなー
上の記事はアメリカ人雇っても薬中みたいなのしかこないしみんなすぐ辞めるから設備だけあっても無意味って話だぞ
465無念Nameとしあき25/07/07(月)17:43:48No.1333812115+
>トランプもそれに基づいて製造業の復権を掲げているのだろうしなー
アメリカの2次産業が全産業の20%
日本が26%で分水嶺がだいたい25%と言われている
中国が40%でロシアが30%で物を作れる方が戦時体制でも強いというのを思い知らされたし
466無念Nameとしあき25/07/07(月)17:44:10No.1333812193+
>トランプは労働力か足りてないのに外国人追い出すんだから製造業にトドメ刺したいのかな
ホワイトカラーは人余ってるからそっちをブルーカラーにするんだろ
467無念Nameとしあき25/07/07(月)17:44:17No.1333812218+
>上の記事はアメリカ人雇っても薬中みたいなのしかこないしみんなすぐ辞めるから設備だけあっても無意味って話だぞ
みんな製造業よりAmazonの配達とかピッキングのほうがいいわけか
468無念Nameとしあき25/07/07(月)17:44:36No.1333812267+
>バイアメリカン法、ジョーンズ法、バーンズ・トリプソン法で手厚く守ってきた造船業界の末路がどうしようもない衰退か…
人件費高騰でどうしようもない
ドイツも車で同じような道をたどりつつある
469無念Nameとしあき25/07/07(月)17:45:02No.1333812342+
>ちょうどマイケル・モンスーア横須賀に来てるけどコイツ自体は嫌いじゃないぜ
>古臭いイージス艦とその反対の極端にぶれすぎてるのがわかる
パッと見てわかる異質さ
少し離れると風景に溶け込むから凄い
470無念Nameとしあき25/07/07(月)17:45:08No.1333812362+
なんか造船は教育まで含めて韓国に頼むような話もあるな
471無念Nameとしあき25/07/07(月)17:45:12No.1333812370+
>>韓国だって外人労働者ばかりなのに何言ってんだろう
>アメリカじゃ軍用品作るのに外人使えないの
>バイアメリカン法で規制されてる
日本も海自の艦艇作るのに外国人は規制されてる
だから自衛隊関係の船は作業員を集めるだけで精一杯
技術の低い作業員も日本人と言うだけで招集される
472無念Nameとしあき25/07/07(月)17:45:34No.1333812423+
>上の記事はアメリカ人雇っても薬中みたいなのしかこないしみんなすぐ辞めるから設備だけあっても無意味って話だぞ
製造業は大事だが自分は工場で働きたくないというのが平均的MAGA
473無念Nameとしあき25/07/07(月)17:45:39No.1333812440+
>フィリピンと連携はむりでしょ
東南アジアの同胞だし可能
474無念Nameとしあき25/07/07(月)17:45:54No.1333812490+
日本の造船も韓国同様に外国人労働者が多いのがね
475無念Nameとしあき25/07/07(月)17:46:38No.1333812625+
>>フィリピンと連携はむりでしょ
>東南アジアの同胞だし可能
中国とも仲良くやれませんかねぇ
476無念Nameとしあき25/07/07(月)17:46:49No.1333812648+
>製造業は大事だが自分は工場で働きたくないというのが平均的MAGA
その支持層が厚い地域にはそういった工場すら少ない
477無念Nameとしあき25/07/07(月)17:47:09No.1333812709+
バイアメリカン法
ザックリ大雑把に言うと国防総省案件の装備品は全体の6割以上をアメリカ国内の材料でアメリカ国内の工場で市民権を要するアメリカ人を使って製造することを定めた法
ジョーンズ法
アメリカ国内の内航船は全てアメリカ本土の造船所で建造されたものを使いなさいという法
バーンズ・トリプソン法
アメリカ海軍はアメリカ本土の造船所で建造された船以外は使ってはならず整備も本土で行う(日常的な整備は本土外でもOK)ことを定めた法
478無念Nameとしあき25/07/07(月)17:47:57No.1333812839+
中国はロシア同様にあの覇権主義がある限り無理ゲーだよ
479無念Nameとしあき25/07/07(月)17:48:00No.1333812856+
>>>フィリピンと連携はむりでしょ
>>東南アジアの同胞だし可能
>中国とも仲良くやれませんかねぇ
中国が戦狼外交を止めるならな
480無念Nameとしあき25/07/07(月)17:48:02No.1333812861+
周りが追い付いてきて儲からなくなってきた従来産業を周辺国家に押し付けて安い価格で輸入
高付加価値な情報産業だけで極端に儲ける構造にしてたのはアメリカ自身
地道な産業が衰退するのはイギリスの時代から覇権国家の宿痾なんよ
ただ情報産業では膨大な労働人口をまかなえないのでもともと移民頼りで成り立つアメリカは
付いてけない膨大なやつらが貧困化
それの象徴がトランプやろ
481無念Nameとしあき25/07/07(月)17:49:46No.1333813159+
フィリピン海軍は各国のお下がりで構成されてるからあぶくまも上手く使いこなしてくれるだろう
482無念Nameとしあき25/07/07(月)17:49:51No.1333813170+
誰も聞いてないのに説明しはじめた…
483無念Nameとしあき25/07/07(月)17:50:12No.1333813246+
>バイアメリカン法
>ザックリ大雑把に言うと国防総省案件の装備品は全体の6割以上をアメリカ国内の材料でアメリカ国内の工場で市民権を要するアメリカ人を使って製造することを定めた法
>ジョーンズ法
>アメリカ国内の内航船は全てアメリカ本土の造船所で建造されたものを使いなさいという法
>バーンズ・トリプソン法
>アメリカ海軍はアメリカ本土の造船所で建造された船以外は使ってはならず整備も本土で行う(日常的な整備は本土外でもOK)ことを定めた法
これで不景気になんのかよ
484無念Nameとしあき25/07/07(月)17:50:18No.1333813261+
アメリカの造船所は手厚く守りすぎて競争による新製品開発やサービス向上をしなくなった末の衰退だからな…
ガッチガチに国内建造を定めてるから何もしなくたって仕事は来る
485無念Nameとしあき25/07/07(月)17:50:48No.1333813341+
    1751878248855.jpg-(177194 B)
177194 B
>護衛艦っていうけど実質駆逐艦だよね
公式で海上自衛隊が自ら海軍って自称しちゃってるから今更
法治国家だと思ったか
486無念Nameとしあき25/07/07(月)17:51:08No.1333813417+
>これで不景気になんのかよ
軍需なんて大して儲けが出ないから当然だろ
487無念Nameとしあき25/07/07(月)17:52:17No.1333813643+
>せめてDD輸出しろよ
仮にゆきクラスきりクラス輸出したとしてヘリコプターまで運用するかね?
488無念Nameとしあき25/07/07(月)17:53:02No.1333813798+
>軍需なんて大して儲けが出ないから当然だろ
量が少なすぎる…
489無念Nameとしあき25/07/07(月)17:53:04No.1333813801+
ヘリで対潜するわけではないのでちょうどよいだろ
490無念Nameとしあき25/07/07(月)17:53:31No.1333813898+
素人には30年前の船ってすごい陳腐化してるイメージなんだけどそれでもないよりマシって事なのか
それとも艦船って30年くらいならまだまだ一線級なのか教えてとしあき
491無念Nameとしあき25/07/07(月)17:53:32No.1333813902+
>>トランプもそれに基づいて製造業の復権を掲げているのだろうしなー
>アメリカの2次産業が全産業の20%
>日本が26%で分水嶺がだいたい25%と言われている
>中国が40%でロシアが30%で物を作れる方が戦時体制でも強いというのを思い知らされたし
意外にも日本は製造業分水嶺なのか…
まあこの20年誰かを腐すつもりはないが中抜きに注力注いでたからなあ
492無念Nameとしあき25/07/07(月)17:54:03No.1333814010そうだねx1
>>バイアメリカン法
>>ザックリ大雑把に言うと国防総省案件の装備品は全体の6割以上をアメリカ国内の材料でアメリカ国内の工場で市民権を要するアメリカ人を使って製造することを定めた法
クソほどインフレしてるから賃金も上がってる中で日本に買収された製鉄所での製鉄から始めようっていう鬼コスト
>>ジョーンズ法
>>アメリカ国内の内航船は全てアメリカ本土の造船所で建造されたものを使いなさいという法
造船所再建から始まる鬼コスト
>>バーンズ・トリプソン法
>>アメリカ海軍はアメリカ本土の造船所で建造された船以外は使ってはならず整備も本土で行う(日常的な整備は本土外でもOK)ことを定めた法
現時点で韓国・日本での整備に依存しているのにこれまた整備港の準備から必要な鬼コスト
>これで不景気になんのかよ
不景気になる要素しかない点…
493無念Nameとしあき25/07/07(月)17:54:27No.1333814088そうだねx1
>護衛艦っていうけど実質駆逐艦だよね
もう軍艦の定義なんてあって無きがような物だから
水雷艇が大型化して大砲積んだり駆逐艦が魚雷積んだ時点で水雷艇と駆逐艦の定義なんて曖昧になったし駆逐艦が外洋航行能力を得た時点で巡洋艦と駆逐艦の定義なんて曖昧になったし
494無念Nameとしあき25/07/07(月)17:54:58No.1333814175+
>まあこの20年誰かを腐すつもりはないが中抜きに注力注いでたからなあ
原発止めて円高にした時点でほぼ詰んでたから保った方だよ
495無念Nameとしあき25/07/07(月)17:56:14No.1333814442+
>素人には30年前の船ってすごい陳腐化してるイメージなんだけどそれでもないよりマシって事なのか
>それとも艦船って30年くらいならまだまだ一線級なのか教えてとしあき
こんごうがもう30年超えてるしアメリカのアーレイ・バークも30年超えてるけどどっちも現役一線級だ
496無念Nameとしあき25/07/07(月)17:56:28No.1333814482+
>素人には30年前の船ってすごい陳腐化してるイメージなんだけどそれでもないよりマシって事なのか
>それとも艦船って30年くらいならまだまだ一線級なのか教えてとしあき
陳腐化してはいるけどないよりはマシって点と
そもそも衝突の仕方が現場での衝角戦なので
中国の大型艦に勝とうと思ったら古い鉄鋼艦の方が
現代のペラいハリボテ艦よりはいくらかマシ
497無念Nameとしあき25/07/07(月)17:56:42No.1333814531そうだねx2
    1751878602570.jpg-(70730 B)
70730 B
>意外にも日本は製造業分水嶺なのか…
>まあこの20年誰かを腐すつもりはないが中抜きに注力注いでたからなあ

デフレで人件費が上がらなかったおかげで製造業を残せた
もし順調に経済成長してたならアメリカに近い構造になってた
498無念Nameとしあき25/07/07(月)17:57:09No.1333814616そうだねx1
ゆくゆくは日韓の造船所に整備や建造の依頼を拡大して〜とかアメリカ海軍の偉い人は言ってたけど
これアメリカの国内法変えないと厳しいのでは
499無念Nameとしあき25/07/07(月)17:57:10No.1333814623+
>>>バイアメリカン法
>>>ザックリ大雑把に言うと国防総省案件の装備品は全体の6割以上をアメリカ国内の材料でアメリカ国内の工場で市民権を要するアメリカ人を使って製造することを定めた法
>クソほどインフレしてるから賃金も上がってる中で日本に買収された製鉄所での製鉄から始めようっていう鬼コスト
>>>ジョーンズ法
>>>アメリカ国内の内航船は全てアメリカ本土の造船所で建造されたものを使いなさいという法
>造船所再建から始まる鬼コスト
>>>バーンズ・トリプソン法
>>>アメリカ海軍はアメリカ本土の造船所で建造された船以外は使ってはならず整備も本土で行う(日常的な整備は本土外でもOK)ことを定めた法
>現時点で韓国・日本での整備に依存しているのにこれまた整備港の準備から必要な鬼コスト
>>これで不景気になんのかよ
>不景気になる要素しかない点…
新アニメ「ゼロからはじめるアメリカ造船業(チートなし)」
500無念Nameとしあき25/07/07(月)17:57:32No.1333814717+
>そもそも衝突の仕方が現場での衝角戦なので
戦法が2000年以上遡る感じなの単純に面白いな…
501無念Nameとしあき25/07/07(月)17:57:41No.1333814743+
>>まあこの20年誰かを腐すつもりはないが中抜きに注力注いでたからなあ
>原発止めて円高にした時点でほぼ詰んでたから保った方だよ
原発は足かせになり円安誘導で購買力なくなったから詰んだんだが
502無念Nameとしあき25/07/07(月)17:58:15No.1333814855+
>これアメリカの国内法変えないと厳しいのでは
変えるんじゃない
信頼のおける国に外注するって悪いことじゃないし
ただその受注する国も限界まで回してるのですぐには対応できないけど
503無念Nameとしあき25/07/07(月)17:58:46No.1333814956+
>>意外にも日本は製造業分水嶺なのか…
>>まあこの20年誰かを腐すつもりはないが中抜きに注力注いでたからなあ
>逆
>デフレで人件費が上がらなかったおかげで製造業を残せた
>もし順調に経済成長してたならアメリカに近い構造になってた
へーそうなのか…
まあ日本のIT産業とかクソだしな
二次元コンテンツはクソ強いけど
504無念Nameとしあき25/07/07(月)17:58:57No.1333814990そうだねx1
>中国が戦狼外交を止めるならな
アメリカも戦狼外交はじめたけどどんな気持ち?
505無念Nameとしあき25/07/07(月)17:59:13No.1333815045+
>>そもそも衝突の仕方が現場での衝角戦なので
>戦法が2000年以上遡る感じなの単純に面白いな…
戦争状態じゃないと戦法も昔のものを使う
暴徒鎮圧に盾でファランクスを組んだり馬による突撃で蹴散らすし
506無念Nameとしあき25/07/07(月)17:59:33No.1333815123そうだねx1
>>そもそも衝突の仕方が現場での衝角戦なので
>戦法が2000年以上遡る感じなの単純に面白いな…
改修してラム付けるか
507無念Nameとしあき25/07/07(月)17:59:51No.1333815187+
>信頼のおける国に外注するって悪いことじゃないし
だから「外注すんなよ!」って法律変えないと駄目でしょ
508無念Nameとしあき25/07/07(月)17:59:54No.1333815194+
アメリカは狼というより狂った豚が暴走してる感じ
509無念Nameとしあき25/07/07(月)18:00:04No.1333815222+
書き込みをした人によって削除されました
510無念Nameとしあき25/07/07(月)18:00:11No.1333815248+
>まあ日本のIT産業とかクソだしな
>二次元コンテンツはクソ強いけど
その二次元コンテンツも稼ぐ額に比べて必要な人員が少なすぎるのでこれに力を入れすぎると雇用関係が厳しくなる
511無念Nameとしあき25/07/07(月)18:00:18No.1333815265+
共同開発として主砲の後ろの大きなスペース
本来は後日搭載予定で結局乗らなかったSea RAM×1基で
アスロック跡地はVLS×12くらいかな
512無念Nameとしあき25/07/07(月)18:00:19No.1333815269+
20年前にはすでに骨董品だったオリバー・ハザード・ペリー級ですら未だに現役なんだぞ
日本は周辺国にアメリカ韓国中国ロシアと海軍力高い国が多いからそんなもんと思うけど
何十年前のもんでもそれで足りる国が圧倒的に多い
513無念Nameとしあき25/07/07(月)18:00:20No.1333815275+
>二次元コンテンツはクソ強いけど
そこも中韓台が伸びてるから危ういな
514無念Nameとしあき25/07/07(月)18:00:34No.1333815321そうだねx1
>>中国が戦狼外交を止めるならな
>アメリカも戦狼外交はじめたけどどんな気持ち?
アメリカが軍事力で周辺国を威圧してなかった時代なんて建国以来一度もないけど
515無念Nameとしあき25/07/07(月)18:00:41No.1333815344+
インドネシアってほとんどが華僑の国ってイメージ
516無念Nameとしあき25/07/07(月)18:00:41No.1333815346+
>アメリカの造船所は手厚く守りすぎて競争による新製品開発やサービス向上をしなくなった末の衰退だからな…
>ガッチガチに国内建造を定めてるから何もしなくたって仕事は来る
米海軍が甘やかしすぎて競争しなくなったのもある
この造船所には毎年必ず2隻以上のイージス艦を発注します
出来なかった場合は賠償金としてイージス艦2隻建造分の費用を支払いますって契約が横行していた
517無念Nameとしあき25/07/07(月)18:00:49No.1333815375そうだねx2
>言うて日本にはろくなテック産業ないし
3次産業とはテック産業だけを指す言葉じゃないよ
518無念Nameとしあき25/07/07(月)18:01:02No.1333815423+
>>デフレで人件費が上がらなかったおかげで製造業を残せた
>もし順調に経済成長してたならアメリカに近い構造になってた
言うて日本にはろくなテック産業ないし…
だから
労働力移動の受け皿として観光推奨してたんかね
519無念Nameとしあき25/07/07(月)18:01:03No.1333815424+
>言うて日本にはろくなテック産業ないし
素材系はいい会社多いんだが見過ごされがちだ
電線は目つけられて株価爆上げしたが
520無念Nameとしあき25/07/07(月)18:01:25No.1333815493+
>インドネシアってほとんどが華僑の国ってイメージ
それシンガポール
インドネシアはイスラム教徒の国
521無念Nameとしあき25/07/07(月)18:01:32No.1333815516+
    1751878892783.jpg-(8805 B)
8805 B
>>>そもそも衝突の仕方が現場での衝角戦なので
>>戦法が2000年以上遡る感じなの単純に面白いな…
>改修してラム付けるか
中国はわりとガチで一部をそっちにシフトしてる
射撃すると問題になる局地での小競り合いで地味にうざい
インドでも撃つと問題になるのでシバキ棒を配備している
522無念Nameとしあき25/07/07(月)18:02:35No.1333815734+
>No.1333815516
これ関連で香辛料を入れた手榴弾作ったら風向きで自爆した話し思い出した
523無念Nameとしあき25/07/07(月)18:02:58No.1333815812+
>まあ日本のIT産業とかクソだしな
GAFAも移民だより
製造業のITシステムなんていまだにCOBOLで
アメリカは日本以上に終わってんのよ
524無念Nameとしあき25/07/07(月)18:03:05No.1333815841+
>>まあ日本のIT産業とかクソだしな
>>二次元コンテンツはクソ強いけど
>その二次元コンテンツも稼ぐ額に比べて必要な人員が少なすぎるのでこれに力を入れすぎると雇用関係が厳しくなる
オマケに外人ヘイトになっちゃってるせいで
雇用増やしてブーストかけようがないっていうね
移民ヘイトで事業自体がつぶれるアメリカによく似てきちゃってる
525無念Nameとしあき25/07/07(月)18:03:28No.1333815924そうだねx2
>製造業のITシステムなんていまだにCOBOLで
>アメリカは日本以上に終わってんのよ
日本も金融系のシステムはCOBOLだろ
526無念Nameとしあき25/07/07(月)18:03:38No.1333815960+
>No.1333815516
まさかのドリル再評価される時代なのか…
527無念Nameとしあき25/07/07(月)18:04:28No.1333816136+
>>製造業のITシステムなんていまだにCOBOLで
>>アメリカは日本以上に終わってんのよ
>日本も金融系のシステムはCOBOLだろ
〇〇だってとか情けない事ばっか言ってんじゃないよ
528無念Nameとしあき25/07/07(月)18:04:51No.1333816217+
>オマケに外人ヘイトになっちゃってるせいで
>雇用増やしてブーストかけようがないっていうね
>移民ヘイトで事業自体がつぶれるアメリカによく似てきちゃってる
二次元コンテンツは外注使ってなんぼな業界だから関係ないな
アニメもゲームも海外連携前提だ
529無念Nameとしあき25/07/07(月)18:04:59No.1333816239そうだねx1
    1751879099657.jpg-(59493 B)
59493 B
衝角戦なら任せろ
530無念Nameとしあき25/07/07(月)18:05:59No.1333816450そうだねx1
>〇〇だってとか情けない事ばっか言ってんじゃないよ
えぇ…?
531無念Nameとしあき25/07/07(月)18:06:24No.1333816528そうだねx4
>〇〇だってとか情けない事ばっか言ってんじゃないよ
というかCOBOLを下に見る意味が分からん
適材適所だろ
Fortranだって古いが科学技術系ではまだ使われてんぞ
532無念Nameとしあき25/07/07(月)18:06:29No.1333816555そうだねx2
>〇〇だってとか情けない事ばっか言ってんじゃないよ
どっから目線だ
533無念Nameとしあき25/07/07(月)18:06:35No.1333816581+
>二次元コンテンツは外注使ってなんぼな業界だから関係ないな
>アニメもゲームも海外連携前提だ
つまりは内製化できてないわけだから
製作費は海外外注へ流出する
海外外注の生産分が日本のGDPに算定されるわけもなく
日本に納税するわけもなく
534無念Nameとしあき25/07/07(月)18:07:12No.1333816717+
>>製造業のITシステムなんていまだにCOBOLで
>>アメリカは日本以上に終わってんのよ
>日本も金融系のシステムはCOBOLだろ
アメリカは金融も政府機関もCOBOLまみれだが
535無念Nameとしあき25/07/07(月)18:07:36No.1333816799+
>>〇〇だってとか情けない事ばっか言ってんじゃないよ
>というかCOBOLを下に見る意味が分からん
>適材適所だろ
>Fortranだって古いが科学技術系ではまだ使われてんぞ
じゃあ最初にそう言えばいいのになんで日本を比較に出したの?
536無念Nameとしあき25/07/07(月)18:08:14No.1333816921そうだねx1
>じゃあ最初にそう言えばいいのになんで日本を比較に出したの?

引用元を読めよ
537無念Nameとしあき25/07/07(月)18:08:48No.1333817057+
3次産業がIT系だけだと思ってるのがいるけど
小売りから医療まで3次産業だぞ
538無念Nameとしあき25/07/07(月)18:08:51No.1333817080+
>衝角戦なら任せろ
艦首はそれとしてわりと冗談抜きに
WW2時代のガチ鉄甲艦が1隻いたら誰も勝ち目がない
現代艦はそれくらい高速・軽装甲になってる
なんならWW1の鎮遠・定遠でも衝角戦無双できる
539無念Nameとしあき25/07/07(月)18:09:07No.1333817134+
>>インドネシアってほとんどが華僑の国ってイメージ
>それシンガポール
>インドネシアはイスラム教徒の国
むしろフィリピンの方が華僑は強い
だが華僑が共産党を支持しているかというまったくそうではない所か嫌悪対象
540無念Nameとしあき25/07/07(月)18:09:15No.1333817168+
>>じゃあ最初にそう言えばいいのになんで日本を比較に出したの?
>?
>引用元を読めよ
おまえもう臭いからいいよ
541無念Nameとしあき25/07/07(月)18:10:26No.1333817434そうだねx2
スレが伸びると頭の弱いのが寄ってくる
542無念Nameとしあき25/07/07(月)18:11:42No.1333817704+
>No.1333817080
昔の砲が命中したら反対側まで貫通しそうだな
なあ当たらないんだろうけどさ
543無念Nameとしあき25/07/07(月)18:12:28No.1333817896+
>スレが伸びると頭の弱いのが寄ってくる
それは最初からだろ
てかうんこついてるし
544無念Nameとしあき25/07/07(月)18:14:08No.1333818249+
NCなんかの工業機械を動かすのもITなんだが
バカはネットとGAFAしか知らんしな
545無念Nameとしあき25/07/07(月)18:15:23No.1333818526そうだねx1
>NCなんかの工業機械を動かすのもITなんだが
>バカはネットとGAFAしか知らんしな
そこは二次産業の会社が内製してない?
546無念Nameとしあき25/07/07(月)18:16:04No.1333818681+
>NCなんかの工業機械を動かすのもITなんだが
インフォメーション・テクノロジー自体は産業構造を指す言葉ではないよ
547無念Nameとしあき25/07/07(月)18:16:43No.1333818791そうだねx1
サービスの創造をするのが3次産業って義務教育レベルで習うんだけどな
548無念Nameとしあき25/07/07(月)18:16:57No.1333818849+
>なんならWW1の鎮遠・定遠でも衝角戦無双できる
古くてゴツい船を出せばいいのか!
549無念Nameとしあき25/07/07(月)18:17:19No.1333818925+
男はドリル戦艦じゃなくて全方位機関砲ガン積みなんだよなぁ
550無念Nameとしあき25/07/07(月)18:17:41No.1333819010+
>男はドリル戦艦じゃなくて全方位機関砲ガン積みなんだよなぁ
撃てるならそうするけど現実は放水ぐらいまでだ
551無念Nameとしあき25/07/07(月)18:18:31No.1333819185+
例えばだがイージスだと側面板は8ミリしか厚さが無いから
AKでも穴が開く
WW2の大和の側面装甲板は40-50cm厚
WW1鎮遠の機関部シタデル装甲板は35cm厚
だからミサイル艦じゃなくて旧型護衛艦というわけ
552無念Nameとしあき25/07/07(月)18:18:33No.1333819192+
>サービスの創造をするのが3次産業って義務教育レベルで習うんだけどな
いずれにしてもサービス業の比重がでかくなるとやばいってことやろ
日本はアメリカに追いつく前にそれに気がつけて良かった
553無念Nameとしあき25/07/07(月)18:20:20No.1333819542そうだねx1
>いずれにしてもサービス業の比重がでかくなるとやばいってことやろ
資本主義と自由経済が突き詰められていく弊害がこれ
あと日本がアメリカに追いつくことはもうない
554無念Nameとしあき25/07/07(月)18:22:43No.1333820075そうだねx2
>>いずれにしてもサービス業の比重がでかくなるとやばいってことやろ
>資本主義と自由経済が突き詰められていく弊害がこれ
>あと日本がアメリカに追いつくことはもうない
そりゃこんな時間から物申すおじさんが出没していればな
555無念Nameとしあき25/07/07(月)18:22:45No.1333820084+
>あと日本がアメリカに追いつくことはもうない

ちがうちがう上の方に貼られている
三次産業がでかくなってしまう産業構造的な意味で
556無念Nameとしあき25/07/07(月)18:22:50No.1333820102+
>>サービスの創造をするのが3次産業って義務教育レベルで習うんだけどな
>いずれにしてもサービス業の比重がでかくなるとやばいってことやろ
>日本はアメリカに追いつく前にそれに気がつけて良かった
高度に経済が発展すれば必然的に3次産業の比率は高まる
やばいんじゃなくてそれが最も高効率になる
但し食料に代表されるように緊急時に他国への依存が裏目に出る分野がある
そういう分野だけ非効率でも保護し保持する必要がある
アメリカの場合は自国の製鉄・造船能力を効率化のために失ってたのだが、アメリカの場合は依存できる同盟国が沢山あるからわざわざ非効率を取らなくても良かったのだ
まあもちろん同盟国と戦争する気なら話は別だが
557無念Nameとしあき25/07/07(月)18:30:02No.1333821720+
>No.1333819185
前大戦時の駆逐艦だって装甲無いブリキ缶だぞ
558無念Nameとしあき25/07/07(月)18:30:03No.1333821723+
おバカがこの産業は有価値でこの産業は無価値だと言いだすと
北朝鮮と大差ねえな
559無念Nameとしあき25/07/07(月)18:31:03No.1333821955+
>>NCなんかの工業機械を動かすのもITなんだが
>>バカはネットとGAFAしか知らんしな
>そこは二次産業の会社が内製してない?
じゃあJAがシステム内製してたら一次産業か?
560無念Nameとしあき25/07/07(月)18:31:06No.1333821962+
結局アメリカの造船所を建て直すにはアメリカ側の意識が変わらないと駄目で
日本と韓国がどれだけ融資しても意味ないのよね
561無念Nameとしあき25/07/07(月)18:33:45No.1333822551+
>結局アメリカの造船所を建て直すにはアメリカ側の意識が変わらないと駄目で
>日本と韓国がどれだけ融資しても意味ないのよね
アメリカは雇用の流動性があまりにも高くて短期で従業員が入れ替わるから驚異の離職率100パーセントで熟練工を育成不能だって韓国が嘆いてた
562無念Nameとしあき25/07/07(月)18:35:17No.1333822894そうだねx3
>じゃあJAがシステム内製してたら一次産業か?
え?
JA自体はは3次産業だぞ
やってるのは販売と保険と金融だし
563無念Nameとしあき25/07/07(月)18:38:17No.1333823597+
>>No.1333819185
>前大戦時の駆逐艦だって装甲無いブリキ缶だぞ
あぶくま型は砕氷能力あるから1.5m厚の砕氷能力くらいはあんのよ
衝角戦ごりごりのフィリピンに送り込むなら
舷側8mmのイージスよりあぶくま護衛艦の方がブリキ缶時代の駆逐艦に近いんだわ
564無念Nameとしあき25/07/07(月)18:39:32No.1333823901+
>>>マジで国産武器は全く売れんな
>>そもそもで言うとえっ日本って武器売ってくれるの?!って国が大半だと思う
>えっそんな高いの?までがセット
実績無い以上最低限、ラ国と相手国仕様開発という条件が飲めないと買ってもらえんよな…
565無念Nameとしあき25/07/07(月)18:41:23No.1333824311+
>>>ぶっちゃけ海上戦力増強させるより通常動力でもSS供与した方がフィリピンの為にも日本のためにもいい
>>乗員も輸出してくれ
>日本から護衛艦を提供する代わりにフィリピンに護衛艦の乗員を提供してもらおう
>完璧なトレードやで
将来的にあり得るかもな…
566無念Nameとしあき25/07/07(月)18:41:44No.1333824397そうだねx2
>じゃあJAがシステム内製してたら一次産業か?
>>NCなんかの工業機械を動かすのもITなんだが
>>バカはネットとGAFAしか知らんしな

>サービスの創造をするのが3次産業って義務教育レベルで習うんだけどな
義務教育すら履修してないのがいるのが二次裏
さすがはネットの社会福祉施設
567無念Nameとしあき25/07/07(月)18:42:28No.1333824559+
>実績無い以上最低限、ラ国と相手国仕様開発という条件が飲めないと買ってもらえんよな…
その辺の契約と擦り合わせが面倒だし
韓国ほど上手くやれる感じでもない
568無念Nameとしあき25/07/07(月)18:43:10No.1333824711+
はつゆきだと主機がガスタービンだから
あぶくまのディーゼル主機は整備面でもラクでいいのかもね
569無念Nameとしあき25/07/07(月)18:43:27No.1333824779+
>フィリピンが中国に売りそう
流石に電装系は新規開発だろうから仮に売られても日本に問題が起きることはない
570無念Nameとしあき25/07/07(月)18:44:07No.1333824940そうだねx1
>あぶくま型は砕氷能力あるから1.5m厚の砕氷能力くらいはあんのよ
専業砕氷船と同等スペックが有るなんて聞いたこと無いが
571無念Nameとしあき25/07/07(月)18:46:49No.1333825605+
農家がPCで帳簿をつけてるから3次産業とかいいそうだな
572無念Nameとしあき25/07/07(月)18:49:33No.1333826323+
>>アメリカの造船ヤバいんじゃなかった?
>>更新出来ないみたいな
>韓国のハンファオーシャンがフィラデルフィア造船工廠買収したけど
>もうどんだけ韓国から作業員送り込んでも復活は無理って匙投げそうになってるって話が
>つい最近の中央日報記事にあった
向こうの現場の工員達の技量が地の底まで落ちてるんだろうな…
商船建造はほぼ海外頼みになってしまい技術伝承も出来ない状態なんだろう
573無念Nameとしあき25/07/07(月)18:49:57No.1333826425+
>インドネシアが日本製新幹線を嫌がったのは、先に導入した台湾の事例を見てるからだよ
>日本の新幹線はガラパゴスの極みだから、一度導入するとその後のメンテも拡張も全て日本企業しか受注できない
>それを良いことに日本企業は二度目以降はボッタクリ価格を請求してきた
>そこら辺をインドネシアはよく調べてたから、当然のように日本製は蹴られた
>身から出た錆でしかない
とし、それガラパゴス関係ない。企業的に正規品や指定の整備方法以外はうちは責任持ちませんよってだけや。
航空機や船舶だって部品単位でどこどこどれの使ってこういうやり方もしたのしかダメって決まってるし国がそういうの検査する専門の役人もいる。企業も変な部品と整備で変な責任擦り付けられるのが嫌やからそういうの折り込み済みで契約するもんや。
その点は中国がガバガバ過ぎるのでいいかげんでいいのかもしれんけど
574無念Nameとしあき25/07/07(月)18:50:09No.1333826482+
>韓国ほど上手くやれる感じでもない
国をあげて支援できている韓国と
野党すらガンガン反対する日本と…
575無念Nameとしあき25/07/07(月)18:50:52No.1333826690+
多分コメが出回るまでに集荷貯蔵精米輸送っていう仲卸中間業務が想像できない学生さんなんだと思う
下手すると小泉何某みたいに転売ヤーだの無駄な中間搾取構造とさえ思ってるかも
576無念Nameとしあき25/07/07(月)18:51:28No.1333826862そうだねx1
    1751881888992.jpg-(75935 B)
75935 B
>向こうの現場の工員達の技量が地の底まで落ちてるんだろうな…
技量を技術で補うのがアメリカなんで何とかしそうだけどな
F-35の組み立てにプロジェクションマッピングを活用したりと個人の技量を当てにしてない
577無念Nameとしあき25/07/07(月)18:51:53No.1333826970+
>>フィリピンって人口は1億超えて日本に迫ってるし
>>決して小国ではないし期待してるよ
>日本としては経済でも国防の事でも
>今の内からドンドン仲良くしておきたい国だな
台湾以南のシーレーンはフィリピンだしな…
578無念Nameとしあき25/07/07(月)18:52:25No.1333827101+
>その点は中国がガバガバ過ぎるのでいいかげんでいいのかもしれんけど
韓国「よしゃ整備したいからこの箱開けよう」
米国「てめぇにはもう新鋭機の整備やらせねぇ」
579無念Nameとしあき25/07/07(月)18:53:11No.1333827320+
>技量を技術で補うのがアメリカなんで何とかしそうだけどな
既存艦しか作れなくなってるのが問題なのよ
新型艦をどう作るか誰も分からない
580無念Nameとしあき25/07/07(月)18:54:11No.1333827574+
>新型艦をどう作るか誰も分からない
設計思想なんかも迷走してるからその辺はね
21世紀半ばに求められる艦艇の将来像は空ほど明確じゃないし
581無念Nameとしあき25/07/07(月)18:56:00No.1333828069そうだねx1
>韓国「よしゃ整備したいからこの箱開けよう」
>米国「てめぇにはもう新鋭機の整備やらせねぇ」
まぁ特にその様なことが無かったのですがね
582無念Nameとしあき25/07/07(月)18:56:52No.1333828304そうだねx1
>>向こうの現場の工員達の技量が地の底まで落ちてるんだろうな…
>技量を技術で補うのがアメリカなんで何とかしそうだけどな
>F-35の組み立てにプロジェクションマッピングを活用したりと個人の技量を当てにしてない
そこらへんで大技決めてくるからアメリカって軽視できないのよな
くっそ高精細な小型レンズを日本勢が独占してたのに
しょぼいレンズ3つ並べて、それぞれのレンズ像の得意域をソフト処理で合成してきやがったからな…
583無念Nameとしあき25/07/07(月)18:58:06No.1333828636+
労働者の能力は最低限
なので分業と技術で均質な製品の生産を行う
2次大戦前からアメリカがやってきたことだ
584無念Nameとしあき25/07/07(月)18:59:00No.1333828887+
>>韓国「よしゃ整備したいからこの箱開けよう」
>>米国「てめぇにはもう新鋭機の整備やらせねぇ」
>まぁ特にその様なことが無かったのですがね
よくみる裏付けのない都市伝説やね
585無念Nameとしあき25/07/07(月)19:02:07No.1333829735+
>労働者の能力は最低限
>なので分業と技術で均質な製品の生産を行う
>2次大戦前からアメリカがやってきたことだ
工程のマニュアル化は昔からレベル高かったな
マクドナルドのマニュアルなんて言葉がわからん奴でも理解出来るレベルにまで落とし込んで
不法移民を安い時給でコキ使えるようにしてるし
586無念Nameとしあき25/07/07(月)19:02:48No.1333829911+
>労働者の能力は最低限
>なので分業と技術で均質な製品の生産を行う
>2次大戦前からアメリカがやってきたことだ
その最低限のハードルが上がって分業するにも技術を生かすにも個人に求められる技量は増えてるんですよ
587無念Nameとしあき25/07/07(月)19:03:32No.1333830087+
>しょぼいレンズ3つ並べて、それぞれのレンズ像の得意域をソフト処理で合成してきやがったからな…
しかもそれをこなしたのが給料ケチられててアップルに引き抜かれたオリンパスの技術陣たちってのが
第二大戦時の八木アンテナみたいな哀愁を誘う
今現在進行形でも外国人留学生に対する補助の停止だし
貧して鈍する典型よね

- GazouBBS + futaba-