[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751799494030.jpg-(91224 B)
91224 B無念Nameとしあき25/07/06(日)19:58:14No.1333606116+ 23:45頃消えます
ダイアクロンスレ
年内の戦力配備計画は立ったかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:51No.1333606676そうだねx1
>年内の戦力配備計画は立ったかな
全部未来の俺に託す!
2無念Nameとしあき25/07/06(日)20:00:25No.1333606861そうだねx12
    1751799625963.jpg-(31470 B)
31470 B
>>年内の戦力配備計画は立ったかな
>全部未来の俺に託す!
3無念Nameとしあき25/07/06(日)20:01:55No.1333607366そうだねx5
    1751799715298.jpg-(54247 B)
54247 B
こっちのブレードDプライム?も欲しいぞ!
もし実現したとて再来年とかになりそうだけども
4無念Nameとしあき25/07/06(日)20:03:02No.1333607728+
最近は先に払っちゃってるから未来の俺が楽になるかなと思ったら9月以外全然楽にならない
なんならバンダイ系も買ってたら11月死ぬわ
5無念Nameとしあき25/07/06(日)20:05:45No.1333608610+
    1751799945199.jpg-(194636 B)
194636 B
それぞれの隊員カラーにそんな意味あったんだ…
6無念Nameとしあき25/07/06(日)20:06:13No.1333608754そうだねx1
Dプライムって大物以外なんかあったっけと見返したらグランダーあったか
まあ今年はジャグワやXバトルス出たから大物ロボはもう無いわな
ただコイツラのリカラーリデコの発表はまだなんです?
7無念Nameとしあき25/07/06(日)20:07:20No.1333609156+
    1751800040349.jpg-(66746 B)
66746 B
珍しいカラーリングだなと思ってたらこっちも
本当にフラッグシップアイテムなんだね
8無念Nameとしあき25/07/06(日)20:08:30No.1333609572+
>ただコイツラのリカラーリデコの発表はまだなんです?
1月〜3月にどちらかのリカラーは来そう
12月にはコスモバトルスX02が来ると思ってたんだけどなぁ
9無念Nameとしあき25/07/06(日)20:14:11No.1333611530+
今年はもう大物が残ってないな!
ヨシ!
10無念Nameとしあき25/07/06(日)20:14:22No.1333611600そうだねx1
黒バトルスはすぐ来ると思ってた
11無念Nameとしあき25/07/06(日)20:14:56No.1333611801そうだねx3
>今年はもう大物が残ってないな!
>ヨシ!
みんなよく聞いてくれ
一万円は大金だ
12無念Nameとしあき25/07/06(日)20:15:02No.1333611835そうだねx1
年内は加減してやった
だから3月で一気に出すね
がタカトミスタイル
13無念Nameとしあき25/07/06(日)20:15:32No.1333612020+
    1751800532357.jpg-(105512 B)
105512 B
このサイズ感
もしかしてダイアクロン側でもジャグワロイドモードやれと仰る?
14無念Nameとしあき25/07/06(日)20:16:25No.1333612345+
>年内は加減してやった
>だから3月で一気に出すね
>がタカトミスタイル
その場合本当に勘弁してくださいってなるから困る
だからバサラプライムもまだ様子見してる…
15無念Nameとしあき25/07/06(日)20:16:30No.1333612370+
ダイアクロン隊が開発したゾイド型マシン欲しいいい!!!
16無念Nameとしあき25/07/06(日)20:18:27No.1333613040+
オプがダイアクロン製ゾイドをスキャンした設定ということはオプがスキャンしてない方の純正ダイアクロンゾイドもリカラーで出せるのでは
とおもったけどそれだとトランスフォーマーがコラボから外れるか
17無念Nameとしあき25/07/06(日)20:20:08No.1333613593+
ビックパワードの分割販売はまだですか
18無念Nameとしあき25/07/06(日)20:21:28No.1333614083+
>とおもったけどそれだとトランスフォーマーがコラボから外れるか
グリッドスーツ→パワードスーツ20XXみたいなパターンがあり得なくもないかも
お値段は生産数抑えめになるとお高くなりそうだが…
19無念Nameとしあき25/07/06(日)20:22:01No.1333614306+
シールドDプライムのボレットをいろんなカラーで出せば勝手にゾイド作れそうな気はする
20無念Nameとしあき25/07/06(日)20:27:06No.1333616366+
>ビックパワードの分割販売はまだですか
連結トレーラーがもっと売れていれば…
02は欲しい
21無念Nameとしあき25/07/06(日)20:29:25No.1333617211+
そういやX1のカラバリこないな
22無念Nameとしあき25/07/06(日)20:30:19No.1333617532+
X1は確実に来るだろう
タイミングが問題なだけで
23無念Nameとしあき25/07/06(日)20:31:52No.1333618079+
アイテムのボリュームで言えば去年より今年は充実してると言える
24無念Nameとしあき25/07/06(日)20:32:10No.1333618192+
X1でもコスモバトルス欲しいなぁ
バリエーションはなんぼあってもいいですからね
25無念Nameとしあき25/07/06(日)20:32:58No.1333618526+
1/60他版権ロボはもっと来ても良いぞタカトミ
26無念Nameとしあき25/07/06(日)20:33:17No.1333618653そうだねx5
    1751801597662.jpg-(1796436 B)
1796436 B
またホルスかよという意見もわかるけどMarkIIのコアはマジで優秀
これ単体で飛行機感あるからくっつけたものが大体飛行メカに見えてくる
27無念Nameとしあき25/07/06(日)20:33:50No.1333618880+
クラウドアクロス用のロボットになる艦載機…
出ませんか
そうですか…
28無念Nameとしあき25/07/06(日)20:33:56No.1333618925+
>X1でもコスモバトルス欲しいなぁ
>バリエーションはなんぼあってもいいですからね
X1の完成度ならバリエーションまじで欲しい
なおお値段は考えないものとする
29無念Nameとしあき25/07/06(日)20:34:50No.1333619252+
>クラウドアクロス用のロボットになる艦載機…
>出ませんか
>そうですか…
ロボと行かないまでもガーディオンと合体するメカをアクロスに搭載できたら胸熱だったけど収納スペースがない…
30無念Nameとしあき25/07/06(日)20:35:01No.1333619331+
>クラウドアクロス用のロボットになる艦載機…
>出ませんか
>そうですか…
どう見ても
格納するスペースが
ない
31無念Nameとしあき25/07/06(日)20:36:58No.1333620075+
逆に考えるんだ
クラウドアクロスの艦載機をガーディオンと合体させればいいんだ
32無念Nameとしあき25/07/06(日)20:37:00No.1333620089+
バトルス再販に合わせてコスモ02リペ再販来ると
その気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ
33無念Nameとしあき25/07/06(日)20:37:05No.1333620119+
そういえばミッシングリンクのコンボイって来年再販するんだね
3回目だっけか
ダイアクロンのコンボイもやってくれないかな…
34無念Nameとしあき25/07/06(日)20:38:05No.1333620510+
>>クラウドアクロス用のロボットになる艦載機…
>>出ませんか
>>そうですか…
>どう見ても
>格納するスペースが
>ない
クラウドアークサイズなら入るんだよな
肩の方は前腕ぐらいならなんとかなりそう
35無念Nameとしあき25/07/06(日)20:38:08No.1333620534そうだねx5
    1751801888476.jpg-(1422905 B)
1422905 B
飛行機部分が成立してるおかげで大体何くっつけても追加装備に見えてくる
36無念Nameとしあき25/07/06(日)20:39:41No.1333621173+
>バトルス再販に合わせてコスモ02リペ再販来ると
>その気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ
生産ライン的な問題もあるだろうから…個人的にはリペ再販は年一ぐらいで人気作やってほしい
37無念Nameとしあき25/07/06(日)20:41:37No.1333622009+
唐突なフルプライスTMと唐突な空輸メカと唐突な記念碑で今後の展開が全く分からなくなった
38無念Nameとしあき25/07/06(日)20:46:32No.1333623907+
スカイキャリアに関してはDビークルズも7まで来たし流石に終わりか…?
ってところに続投を示してくれたから助かる
39無念Nameとしあき25/07/06(日)20:46:59No.1333624058そうだねx1
    1751802419022.jpg-(1363567 B)
1363567 B
相変わらず干渉しなくてすごい
40無念Nameとしあき25/07/06(日)20:47:19No.1333624190+
>唐突なフルプライスTMと唐突な空輸メカと唐突な記念碑で今後の展開が全く分からなくなった
観測気球的な意味あいもあるのかもね
41無念Nameとしあき25/07/06(日)20:48:21No.1333624638+
>相変わらず干渉しなくてすごい
時々バチピタ発生するの面白よね
42無念Nameとしあき25/07/06(日)20:49:12No.1333624957+
記念碑はまあロボベー買わなかった人にも頭だけでも提供したいとか武器持ち隊員出したいとか読めるところもある
ただどうせならもう少し胸の下も立体化したらブリッジ遊びもできたのに…それやっちゃうとアクロス買った人が怒るか
43無念Nameとしあき25/07/06(日)20:50:33No.1333625463+
>>相変わらず干渉しなくてすごい
>時々バチピタ発生するの面白よね
たまに合わないやつもあるけど基本うまく合体できるように作られてて設計者が同じだとこういうこと出来るんだと感心する
けどもう今は違うっぽいよね高谷さん定年だっけ
44無念Nameとしあき25/07/06(日)20:51:31No.1333625862そうだねx3
    1751802691264.jpg-(2331058 B)
2331058 B
ウイングユニットまでつければもう完全に飛行機になるので今からリカラーも楽しみなMarkII
45無念Nameとしあき25/07/06(日)20:52:04No.1333626103そうだねx1
高谷氏は今はフリーという立場で関わってるらしい
46無念Nameとしあき25/07/06(日)20:53:11No.1333626552+
>高谷氏は今はフリーという立場で関わってるらしい
よく分かんねえぜ!
47無念Nameとしあき25/07/06(日)20:53:25No.1333626630+
ロボットベースの後頭部側にあるメカをマイトガインのロコモライザーポジメカにして、ヘリと戦闘機を両腕メカにしたらクラウドアクロス用の艦載機ロボット出来ないかな
胴体の収納メカは脱出艇だし
48無念Nameとしあき25/07/06(日)20:56:28No.1333627882そうだねx1
>>高谷氏は今はフリーという立場で関わってるらしい
>よく分かんねえぜ!
定年になったから嘱託みたいなもんじゃね
49無念Nameとしあき25/07/06(日)20:58:56No.1333628809そうだねx2
まだ関わってくれてるなら一安心かな
なんかPSのマニューバαとβを若手にやらせてみたらちょっとヤバい方に行きそうだったからγ以降で修正した的な話もあったような
50無念Nameとしあき25/07/06(日)20:59:26No.1333629007+
よくある再就職ってやつか
給料下がるけど同じような感じで働くあるいは日数減らすやつ
51無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:24No.1333631660+
>高谷氏は今はフリーという立場で関わってるらしい
アグレスのギミックとか高谷さんじゃないと出ない気はするな
違ったら申し訳ないが
52無念Nameとしあき25/07/06(日)21:09:12No.1333632670そうだねx2
10周年迎えたらなんかまたムックとかでインタビュー読みたいな
53無念Nameとしあき25/07/06(日)21:10:01No.1333632942そうだねx1
もうTAはいいよ…
DAだけ出してくれ
54無念Nameとしあき25/07/06(日)21:10:12No.1333633006+
個人的な感覚だと玩具デザイナーとしては今も関わってるんじゃないかと言う気はする
設計とかでチラホラミス出てるのは直接指揮をとらなくなった影響かなと言う気も
55無念Nameとしあき25/07/06(日)21:11:26No.1333633423+
新しPC欲しいので今は発表しないで
56無念Nameとしあき25/07/06(日)21:11:50No.1333633577+
>スイッチ2欲しいので今は発表しないで
57無念Nameとしあき25/07/06(日)21:13:01No.1333634049+
ホルスストームセイバーズの塗り間違いの対応どうすっかな
くれるなら欲しいけど別に困ってないからなんか悪いな
58無念Nameとしあき25/07/06(日)21:14:46No.1333634670そうだねx1
    1751804086038.jpg-(852924 B)
852924 B
もうTAはお腹いっぱい
59無念Nameとしあき25/07/06(日)21:15:26No.1333634877+
というかそろそろハードじゃないDAの新型小型メカが見たい
60無念Nameとしあき25/07/06(日)21:15:32No.1333634924+
>ホルスストームセイバーズの塗り間違いの対応どうすっかな
>くれるなら欲しいけど別に困ってないからなんか悪いな
まだやってたっけ
どっちにせよ余ったら廃棄だから買ってるなら気にしなくていいとは思う
61無念Nameとしあき25/07/06(日)21:15:44No.1333635003+
は?
こちらこそとらSwitch2とシールドDプライムで凄いことなったぞ
62無念Nameとしあき25/07/06(日)21:15:49No.1333635042+
>ホルスストームセイバーズの塗り間違いの対応どうすっかな
>くれるなら欲しいけど別に困ってないからなんか悪いな
まあ間違い自体は些細なものだけど今月末を超えると在庫分しか対応してくれなくなるから自己判断だね
63無念Nameとしあき25/07/06(日)21:16:45No.1333635381+
スレッドを立てた人によって削除されました
焼き回しのフレームで3年続けるとか馬鹿なの?
64無念Nameとしあき25/07/06(日)21:16:55No.1333635441+
Switch2とペガサスセイバーで色々一気に飛んだが?
Switch2は高額玩具と比べるとむしろ安いと感じる不思議
65無念Nameとしあき25/07/06(日)21:17:24No.1333635632そうだねx4
>もうTAはお腹いっぱい
TAとは一言も書いてないぞ
別にTA飽きてもいいし俺もTA以外が見たいけど虎の威を借る狐はやめなされ
66無念Nameとしあき25/07/06(日)21:17:37No.1333635700+
>Switch2は高額玩具と比べるとむしろ安いと感じる不思議
マリカー付けてもまだライオカイザーより安いんだよな
67無念Nameとしあき25/07/06(日)21:17:44No.1333635755+
そろそろ新しいワルダーの小型機が欲しい
68無念Nameとしあき25/07/06(日)21:18:10No.1333635905+
そもそもTAとは…
69無念Nameとしあき25/07/06(日)21:18:23No.1333635973+
武器持ちはいずれ隊員セットが出るだろうけど、
マシン付属にはなんなそう。
70無念Nameとしあき25/07/06(日)21:18:24No.1333635982+
まあまた⚪︎⚪︎かーは10年やってりゃ出るところもあるだろう
ビッグパワードなんてもういいよと言われつつもその当時出会ってなかった新規隊員からは熱望されてるし
71無念Nameとしあき25/07/06(日)21:18:28No.1333636008そうだねx2
>もうTAはいいよ…
>DAだけ出してくれ
いやTAはまだまだ欲しい
あの手頃さがええんや
素のブンドドもカスタマイズも楽しい
みんな欲しいアイテム買えばええ
72無念Nameとしあき25/07/06(日)21:18:42No.1333636089+
>>もうTAはお腹いっぱい
>TAとは一言も書いてないぞ
>別にTA飽きてもいいし俺もTA以外が見たいけど虎の威を借る狐はやめなされ
釣られてしまったがTMだな
73無念Nameとしあき25/07/06(日)21:19:15No.1333636286+
赤青=DAだからその逆は飽き飽きしたと捉えれるぞ?
74無念Nameとしあき25/07/06(日)21:20:00No.1333636546そうだねx3
>みんな欲しいアイテム買えばええ
結局これなんだよな
今年はアグレスで終わりって言うとしあきもいるし俺は全部買うし楽しみ方はそれぞれ
自分が欲しいものが出ないことに文句言うのは程々に…
75無念Nameとしあき25/07/06(日)21:20:04No.1333636574+
>>スイッチ2欲しいので今は発表しないで
Switch2はそのうち買えるだろうがダイアクロンは基本一期一会やで
76無念Nameとしあき25/07/06(日)21:20:30No.1333636731+
>みんな欲しいアイテム買えばええ
TMやTMビークルで発売しないんだよな~
77無念Nameとしあき25/07/06(日)21:20:47No.1333636843+
>赤青=DAだからその逆は飽き飽きしたと捉えれるぞ?
拡大解釈はやめなされ
監督はTMでも赤青にして遊んでたし
言葉はそのまま捉えるべき
78無念Nameとしあき25/07/06(日)21:21:02No.1333636917+
TMだったわ
79無念Nameとしあき25/07/06(日)21:21:22No.1333637043+
雨宮監督のツイートはその前のミッシングリンクのサンストとか配置してカラフルなのはいいなぁにもかかってるから単純に派手な色のダイアクロンメカ欲しくなったみたいな意味合いもあるかと
80無念Nameとしあき25/07/06(日)21:22:08No.1333637306+
まあTFと違い月に出る商品点数が少ないからヤキモキする気持ちはわかる
だが最初期はもっとローペースだった事を考えれば気長に待てるってもんよ
81無念Nameとしあき25/07/06(日)21:22:12No.1333637344+
仏像に貴重な枠とるとは思わんだ
もう一個だせよ
82無念Nameとしあき25/07/06(日)21:22:37No.1333637498+
DAみたいな色したTMってもたしかに良いかもしれん
83無念Nameとしあき25/07/06(日)21:22:46No.1333637548+
>仏像に貴重な枠とるとは思わんだ
>もう一個だせよ
それはわかる
年越しがあれだけとは…
84無念Nameとしあき25/07/06(日)21:23:06No.1333637635そうだねx1
TM豪華版路線はガンマが欲しい
武器マシマシのガンラックみたいなコンテナがセットな感じ
85無念Nameとしあき25/07/06(日)21:23:13No.1333637672そうだねx5
雨宮監督云々じゃなくて自分が何を欲しいかでしょ
86無念Nameとしあき25/07/06(日)21:23:44No.1333637852+
赤青の新型御所望だぞタカトミさん
87無念Nameとしあき25/07/06(日)21:23:50No.1333637893+
たまにモールの不意打ちもあるからそこに期待かな
88無念Nameとしあき25/07/06(日)21:24:41No.1333638210+
> だが最初期はもっとローペースだった事を考えれば気長に待てるってもんよ
バトルス出てからPS出るまで長くてその後リデコのC型D型と続いてビッグパワードは2017年11月とかだっけか
月刊ダイアクロンが続いてた時期の方が長くなっちゃったから麻痺してたな
89無念Nameとしあき25/07/06(日)21:24:46No.1333638244そうだねx1
    1751804686237.jpg-(33068 B)
33068 B
>DAみたいな色したTMってもたしかに良いかもしれん
そこでアーマメントセットですよ
90無念Nameとしあき25/07/06(日)21:24:47No.1333638246+
>仏像に貴重な枠とるとは思わんだ
ロボべー自体が記念アイテムなのにその流用で記念アイテム作られても困惑する
91無念Nameとしあき25/07/06(日)21:24:54No.1333638283+
TM色違いぽんぽん出すんだからX1カラバリさっさと出して下さい
ヴァースキャリバーリカラーはよ
92無念Nameとしあき25/07/06(日)21:25:07No.1333638376そうだねx1
>TM豪華版路線はガンマが欲しい
>武器マシマシのガンラックみたいなコンテナがセットな感じ
アーマーもいいけど武器セット欲しかったな
93無念Nameとしあき25/07/06(日)21:25:43No.1333638577+
ヴァジュラの色違いも一年後だったね
94無念Nameとしあき25/07/06(日)21:25:43No.1333638578+
アグレスがTM系の要素をこれでもかと詰め込んでるからここで一区切りなのかなとはなんとなく感じてる
95無念Nameとしあき25/07/06(日)21:25:59No.1333638672+
>TM豪華版路線はガンマが欲しい
>武器マシマシのガンラックみたいなコンテナがセットな感じ
PSのD型みたいなモールド抑え目の練習機というか後方支援機として万能コンテナ背負った機体なんていいかも
96無念Nameとしあき25/07/06(日)21:26:13No.1333638763+
ミッシングリンクはD側の開発リソース使わないし
みんなハッピー
97無念Nameとしあき25/07/06(日)21:26:28No.1333638861+
新作の肩違うだろ
何新旧コラボレーションですましてるんだよ
98無念Nameとしあき25/07/06(日)21:26:55No.1333639012+
>まあTFと違い月に出る商品点数が少ないからヤキモキする気持ちはわかる
>だが最初期はもっとローペースだった事を考えれば気長に待てるってもんよ
今年の新規ロボと言えるのはX1、ジャグワ、ホルスMkⅡ、アグレスだからなあ
まあX1の開発コスト考えるとあれは複数機体分の手間かかってるのは間違いないが
99無念Nameとしあき25/07/06(日)21:27:06No.1333639075+
ホルスMarkIIとアグレスで現行フレームも追加パーツだらけでそろそろ終わり感見えてきたけど来年の今頃はどうなってるかね
100無念Nameとしあき25/07/06(日)21:28:06No.1333639457そうだねx6
俺は欲しいもん出たら買うだけさ
マイペースに行く
101無念Nameとしあき25/07/06(日)21:28:14No.1333639516+
タクティカルグランダーもあれ新作でいいんじゃないの?
ハンガーも入れるとほぼ別物でしょ
102無念Nameとしあき25/07/06(日)21:28:59No.1333639787そうだねx5
ガンマは何回パワーアップしてもいいとされる
103無念Nameとしあき25/07/06(日)21:29:05No.1333639820+
TMは早々についていけなくなりついにDAからも脱落したが最後に頭モニュメントだけは買うかもしれない
104無念Nameとしあき25/07/06(日)21:29:41No.1333640011+
スレッドを立てた人によって削除されました
欲しいもの出ないならダイアクロンを二軍にして他のブランドに注力するか
105無念Nameとしあき25/07/06(日)21:29:45No.1333640032+
>ガンマは何回パワーアップしてもいいとされる
ガンマ系統は全部売れるからね
106無念Nameとしあき25/07/06(日)21:29:48No.1333640054+
軌道衛星来ねーかな
107無念Nameとしあき25/07/06(日)21:30:08No.1333640182そうだねx5
>TMは早々についていけなくなりついにDAからも脱落したが最後に頭モニュメントだけは買うかもしれない
そういうのもありでしょ
全部買う必要は無いんだ
108無念Nameとしあき25/07/06(日)21:30:22No.1333640277そうだねx1
ガンマの斜め頭部の何がいいのか分からん
109無念Nameとしあき25/07/06(日)21:30:33No.1333640355そうだねx1
>ガンマは何回パワーアップしてもいいとされる
カスタム素体に使ってるからもう1体欲しいし再販してもいいのよ
110無念Nameとしあき25/07/06(日)21:31:33No.1333640736+
>>ガンマは何回パワーアップしてもいいとされる
>ガンマ系統は全部売れるからね
名指しでよく売れたってのはガンマとホルスだっけね
ホルスは後続でまくったがガンマはエアボーンユニットの色が個人的には…後々EXコアにはすごく合わせやすかったから買ってて良かったが
111無念Nameとしあき25/07/06(日)21:32:13No.1333640974+
TMはなあ
どれも最高に楽しいけど
フレームのグレー率高すぎなのは本当に不満があるな
112無念Nameとしあき25/07/06(日)21:32:47No.1333641165+
去年はリデコリカラー含めて11体
今年は8体だな
一昨年は6体
113無念Nameとしあき25/07/06(日)21:33:08No.1333641314+
ガンマはSFクサさが良い

モニュメント何か隠し無いのかなシールとか
114無念Nameとしあき25/07/06(日)21:33:13No.1333641354そうだねx2
>ガンマの斜め頭部の何がいいのか分からん
そこはもう個人の好みの範疇なので何とも
115無念Nameとしあき25/07/06(日)21:33:24No.1333641426+
>ガンマの斜め頭部の何がいいのか分からん
可動に関しては斜めってしまうのは俺も好きじゃないし丸い頭部と四角いボディーはあんまり合ってない気もする
けどクリアーグリーンのバイザーが黒いボディに合うのと立たせておくとなんかかっこいい
116無念Nameとしあき25/07/06(日)21:33:52No.1333641590そうだねx5
    1751805232337.jpg-(99993 B)
99993 B
>ガンマの斜め頭部の何がいいのか分からん
117無念Nameとしあき25/07/06(日)21:33:58No.1333641617+
>TMはなあ
>どれも最高に楽しいけど
>フレームのグレー率高すぎなのは本当に不満があるな
逆にここまで出すなら一色は全機体統一色が欲しかったな
118無念Nameとしあき25/07/06(日)21:34:19No.1333641736+
>去年はリデコリカラー含めて11体
>今年は8体だな
>一昨年は6体
自己レス
ロボット系アイテムについての話ね
119無念Nameとしあき25/07/06(日)21:34:27No.1333641792+
>去年はリデコリカラー含めて11体
>今年は8体だな
>一昨年は6体
あれ?去年の方がリデコリカラー多いのは…Dビークルズか
まあ去年はロボベーでリソース使い果たしたんだな…だから気にしてなかった
120無念Nameとしあき25/07/06(日)21:35:06No.1333642041そうだねx6
個人の好みは相容れないから不毛なのだ
121無念Nameとしあき25/07/06(日)21:35:08No.1333642058+
PVのカラフルフレームは何だったのか
122無念Nameとしあき25/07/06(日)21:35:33No.1333642236+
ハードダイアクロンだからこそ好きって人もいるだろうから地味な色多めになっちゃうのは致し方ないというか…
123無念Nameとしあき25/07/06(日)21:36:08No.1333642475+
昔みたいに売れなかったら終了みたいな時代通り過ぎたと思うし色々選べるもんな今は
124無念Nameとしあき25/07/06(日)21:36:12No.1333642493+
マイペースで買ってたら今年ダイアクロンだけで10万超えましたよ..
玩具はダイアクロンしか買ってないし欲しいプラモもあらかた積み終わったからいいけど
V2バラ売り再販や黒ガイストとか青天の霹靂だったし
元々TM派だからDAは新旧バトルス持ってればいいと思ってる
125無念Nameとしあき25/07/06(日)21:36:30No.1333642615+
>>TMはなあ
>>どれも最高に楽しいけど
>>フレームのグレー率高すぎなのは本当に不満があるな
>逆にここまで出すなら一色は全機体統一色が欲しかったな
俺は派手なフレームが欲しかったな
赤とか青とか黄色とか
ここまで増えてしまうともう他の事やってほしいけど
126無念Nameとしあき25/07/06(日)21:37:32No.1333642992そうだねx3
>玩具はダイアクロンしか買ってないし欲しいプラモもあらかた積み終わったからいいけど
積むな
組め
127無念Nameとしあき25/07/06(日)21:38:11No.1333643227+
X1の横展開が同色V2出しただけなのがちょっと不満
128無念Nameとしあき25/07/06(日)21:38:49No.1333643455そうだねx1
TMから買い始めてv2、x-1、バッファローも買ったけど手軽さからTMの方が好きだな
置き場所の関係もあるが
129無念Nameとしあき25/07/06(日)21:39:13No.1333643602そうだねx3
今日はみんなやけに熱弁だな
こうしてみるとユーザーの買い方も色々あるし欲求はどんどん加速していくから開発する側は大変だろうな…と思う
130無念Nameとしあき25/07/06(日)21:39:38No.1333643785そうだねx4
    1751805578604.png-(658450 B)
658450 B
>X1の横展開が同色V2出しただけなのがちょっと不満
あのっ
131無念Nameとしあき25/07/06(日)21:39:56No.1333643916+
囮もとい練習機として派手なTMを出す
132無念Nameとしあき25/07/06(日)21:40:08No.1333643986そうだねx1
一番ロボットアイテム多く出してた時期は21年の18体かなあ
丁度トライヴァースの時期あたり
グリッドマンにエヴォルギガンターにバトルコンボイにヴァースキャリバーという恐ろしい年でもあった
133無念Nameとしあき25/07/06(日)21:40:25No.1333644086+
>TMはなあ
>どれも最高に楽しいけど
>フレームのグレー率高すぎなのは本当に不満があるな
今はチャリオット、ホルス、ホルスマーク2がオキニかな
チャリオットで入隊したし
チャリオットは頭部ジョイント破損が修理不可になってヤフオクで中古買い直すほど愛着がある
134無念Nameとしあき25/07/06(日)21:40:51No.1333644243+
>ガンマの斜め頭部の何がいいのか分からん
まぁ割と好き嫌い別れるデザインだとは思う
135無念Nameとしあき25/07/06(日)21:41:55No.1333644625+
ガンマは黒さの補正もある…というか他の色だとそんなにってなる
けどなんか特殊部隊感あっていいなとは思う
136無念Nameとしあき25/07/06(日)21:42:23No.1333644819そうだねx2
>今日はみんなやけに熱弁だな
>こうしてみるとユーザーの買い方も色々あるし欲求はどんどん加速していくから開発する側は大変だろうな…と思う
たまには欲望渦巻くスレでもいいんじゃないかね
ユーザーに熱があればまだ続けていけそうだし
137無念Nameとしあき25/07/06(日)21:43:00No.1333645015そうだねx2
    1751805780567.jpg-(3517681 B)
3517681 B
ホルスMarkIIはかなり複雑な面構成になったなぁとホルスと比べて思う
138無念Nameとしあき25/07/06(日)21:43:17No.1333645125+
>>玩具はダイアクロンしか買ってないし欲しいプラモもあらかた積み終わったからいいけど
>積むな
>組め
モデロイドヴィルキス部分塗装あらかた終わってるけど関節クリアランスと肉抜き埋めで1ヶ月サボってるわ..
ダイアクロンブンドドに逃避してる
139無念Nameとしあき25/07/06(日)21:43:35No.1333645255+
>今日はみんなやけに熱弁だな
>こうしてみるとユーザーの買い方も色々あるし欲求はどんどん加速していくから開発する側は大変だろうな…と思う
タクティカルムーバーは本当に優秀な設計だとは思うんだけど
さすがに擦りすぎ感は否めないんだよな
同じぐらいのペースでDAも出てるならいいんだけど去年一昨年とかめっちゃ偏ってたからなあ
140無念Nameとしあき25/07/06(日)21:44:24No.1333645582+
>>X1の横展開が同色V2出しただけなのがちょっと不満
>あのっ
よく考えたらX1でてまだ半年も経っていないのである
君たちはまあ人気の型をなんとかリカラーで出しつつ穴を埋める思惑を感じる…
141無念Nameイプシロンはいいぞ25/07/06(日)21:44:35No.1333645646+
>あのっ
イプシロンはいいぞ
142無念Nameとしあき25/07/06(日)21:44:37No.1333645657+
>チャリオットで入隊したし
チャリオットは値段に対してプレイバリューがヤベェからな
チャリオットユニット付くだけであんなに遊べるとは思わなかったわ
143無念Nameとしあき25/07/06(日)21:45:13No.1333645876そうだねx1
今まで繋ぎを担ってたPS〜Vムーバーの代わりみたいなもんだと認識してたぞTM
144無念Nameとしあき25/07/06(日)21:45:21No.1333645929+
>ホルスMarkIIはかなり複雑な面構成になったなぁとホルスと比べて思う
個人的にホルスはナイトタイガーが一番好きだな
シルエットは1の方が好きなのとカラーリングの渋さがよい
145無念Nameとしあき25/07/06(日)21:45:58No.1333646154+
    1751805958595.jpg-(125783 B)
125783 B
派手なTMもあるっちゃある
146無念Nameとしあき25/07/06(日)21:46:04No.1333646210そうだねx1
イプシロンはいいぞおじさん来てるじゃん
147無念Nameとしあき25/07/06(日)21:46:32No.1333646383そうだねx1
    1751805992726.jpg-(2893358 B)
2893358 B
皆の熱い激論を眺めつつ昨日買ってきたダイアクロンの相手役を紹介しておこう
ウルトラ怪獣アドバンス グライム
もう1匹の虫の2匹セットのやつは店頭で見たらちょっと部屋に置きたくなくなったのでやめた…
148無念Nameとしあき25/07/06(日)21:47:08No.1333646641+
>派手なTMもあるっちゃある
それしか無いとも言える
あとは全部ロービジと言う
149無念Nameとしあき25/07/06(日)21:47:43No.1333646899そうだねx1
>>派手なTMもあるっちゃある
>それしか無いとも言える
>あとは全部ロービジと言う
青でも少し抑えめなのがいいよね
うおっ…リカラー全部地味…
150無念Nameとしあき25/07/06(日)21:48:04No.1333647027そうだねx1
>>今日はみんなやけに熱弁だな
>>こうしてみるとユーザーの買い方も色々あるし欲求はどんどん加速していくから開発する側は大変だろうな…と思う
>たまには欲望渦巻くスレでもいいんじゃないかね
>ユーザーに熱があればまだ続けていけそうだし
一番あかん状態は無関心だもんな
151無念Nameとしあき25/07/06(日)21:48:05No.1333647033+
ホークの白さが好き
152無念Nameとしあき25/07/06(日)21:48:48No.1333647334+
アルゴのリカラーだけ趣味全開なのが面白い
153無念Nameとしあき25/07/06(日)21:48:50No.1333647353そうだねx2
>同じぐらいのペースでDAも出てるならいいんだけど去年一昨年とかめっちゃ偏ってたからなあ
TMに比べでギミックもボリュームも多いから設計も手間かかるだろうしそうポンポン出せないと思う
154無念Nameとしあき25/07/06(日)21:48:59No.1333647407+
>1751805992726.jpg
ロボモードも良いな
色合いでティガーがスタイリッシュに見える
155無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:02No.1333647430そうだねx1
    1751806142155.jpg-(3989779 B)
3989779 B
サイズはトライヴァースぐらいかなと思ってたらタクティカルムーバーがちょうどいいぐらい
2本のツメが可動したりお高い分造型もいい
156無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:07No.1333647474そうだねx1
>一番あかん状態は無関心だもんな
あれ出せこれ出せ言われてるのが一番健全という
157無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:24No.1333647612+
    1751806164478.jpg-(15694 B)
15694 B
>>>派手なTMもあるっちゃある
>>それしか無いとも言える
>>あとは全部ロービジと言う
>青でも少し抑えめなのがいいよね
>うおっ…リカラー全部地味…
少し抑えめでいいから赤とか青とかも欲しかった…
158無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:43No.1333647751+
>アルゴのリカラーだけ趣味全開なのが面白い
急に生えてきたガードフリート
はともかくサンドカラーはもっと欲しい!
159無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:43No.1333647752+
>>あのっ
>イプシロンはいいぞ
バトルスキャリバーポチってたのにXのTMとのカスタム見て我慢ならなくて駿河屋のノーマル中古を70kで買ってしまったわ
ガンマライフルのジョイントでTMフレームにイプシロンをしっかり固定できた
160無念Nameとしあき25/07/06(日)21:50:13No.1333647982そうだねx1
隣のディガー+ホルスマークIIの方が気になりすぎる・・・
161無念Nameとしあき25/07/06(日)21:50:59No.1333648284+
    1751806259547.jpg-(2399139 B)
2399139 B
四足歩行モードもあるよ
このためにわざわざ頭を付け替える仕様なんだけど
162無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:16No.1333648409そうだねx1
>>同じぐらいのペースでDAも出てるならいいんだけど去年一昨年とかめっちゃ偏ってたからなあ
>TMに比べでギミックもボリュームも多いから設計も手間かかるだろうしそうポンポン出せないと思う
そもそもDAアイテム自体も目玉アイテムのペースは超スローだからな
その隙間を埋めるためにPSとかの小物を挟んでたわけで
163無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:42No.1333648606そうだねx1
>少し抑えめでいいから赤とか青とかも欲しかった…
X1ぐらいの暗めの赤ヴァーサルターとかかっこいいと思うんだよね
164無念Nameとしあき25/07/06(日)21:52:02No.1333648712+
>TMに比べでギミックもボリュームも多いから設計も手間かかるだろうしそうポンポン出せないと思う
TMはフレーム共通だから早く出せるんだろうな
フレーム変えるようにしたらDAとそんな変わらなくなって虚無期間が増えそうだ
165無念Nameとしあき25/07/06(日)21:52:05No.1333648731そうだねx1
>あとは全部ロービジと言う
時々でいいのでハイビジな白ホークの事も思い出してあげてくださいね
166無念Nameとしあき25/07/06(日)21:52:23No.1333648843そうだねx1
>そもそもDAアイテム自体も目玉アイテムのペースは超スローだからな
>その隙間を埋めるためにPSとかの小物を挟んでたわけで
確かにあれだけ作り込まれてるなら開発期間はかかるよな
167無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:00No.1333649091そうだねx2
>そもそもDAアイテム自体も目玉アイテムのペースは超スローだからな
>その隙間を埋めるためにPSとかの小物を挟んでたわけで
今までもバトルスサイズの機体って数年に1度しか新規出てないのよね
168無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:08No.1333649145そうだねx1
    1751806388048.jpg-(54375 B)
54375 B
>アルゴのリカラーだけ趣味全開なのが面白い
アルゴリカラーの元ネタ
高谷さんがITCメカ好きだからなあ
169無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:20No.1333649226+
>>少し抑えめでいいから赤とか青とかも欲しかった…
>X1ぐらいの暗めの赤ヴァーサルターとかかっこいいと思うんだよね
フレームは色付きで外装ロービジもかっこいいと思うんだけどね
170無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:24No.1333649265+
    1751806404498.jpg-(3715522 B)
3715522 B
四足歩行モードの頭を二足歩行モードにつけるとなんかボケーッと見上げてる感じになったりする
171無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:53No.1333649457そうだねx1
>>アルゴのリカラーだけ趣味全開なのが面白い
>アルゴリカラーの元ネタ
>高谷さんがITCメカ好きだからなあ
元ネタあったんだ…
ナイトタイガーもなんかあったよね
172無念Nameとしあき25/07/06(日)21:54:20No.1333649631+
>ナイトタイガーもなんかあったよね
そらブラックタイガーよ
173無念Nameとしあき25/07/06(日)21:54:54No.1333649865+
    1751806494864.jpg-(3463841 B)
3463841 B
頭付け替える時はなんか…ナニかに似ているというか…
174無念Nameとしあき25/07/06(日)21:55:28No.1333650086+
>>ナイトタイガーもなんかあったよね
>そらブラックタイガーよ
海老!?
175無念Nameとしあき25/07/06(日)21:55:28No.1333650088そうだねx1
    1751806528958.jpg-(43761 B)
43761 B
ゲイルリカラーの元ネタ
176無念Nameとしあき25/07/06(日)21:55:43No.1333650175そうだねx3
TMのアーマメントなんとか活かせないかなと思いつつも沢山余らせてしまってる
177無念Nameとしあき25/07/06(日)21:56:27No.1333650468+
    1751806587226.jpg-(125159 B)
125159 B
なんかシワとかもそう見えてくる
178無念Nameとしあき25/07/06(日)21:56:37No.1333650545そうだねx2
>TMのアーマメントなんとか活かせないかなと思いつつも沢山余らせてしまってる
基本今の子は自前のアーマー持ってるからな…
179無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:14No.1333650779そうだねx1
>TMのアーマメントなんとか活かせないかなと思いつつも沢山余らせてしまってる
前にヴァースライザーとかにつけたりブーツをガーディオンの肩アーマーにしてたのは見た
180無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:45No.1333650983そうだねx4
    1751806665766.jpg-(3163094 B)
3163094 B
こっちの方がよっぽど…だけど…
181無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:48No.1333651001+
    1751806668561.webp-(497234 B)
497234 B
そろそろ新しいカラバリとかx1みたいなリメイクをですね
182無念Nameとしあき25/07/06(日)21:58:43No.1333651302そうだねx1
    1751806723167.jpg-(312136 B)
312136 B
ホルスはコアセットも使えばフレーム四色とも顔が違うものに出来るのはちょっと嬉しい
183無念Nameとしあき25/07/06(日)21:58:46No.1333651327+
>今までもバトルスサイズの機体って数年に1度しか新規出てないのよね
16年バトルス
17年ビッグパワード
18年バッファロー
19年はちょっと変化球でトライヴァース
20年はギガンター
21年はバトルコンボイ、グリッドマンコラボ
22年はグレイター
23年はダイオン
24年はアクロス
25年はX1
ってとこか
細かく言うとワルダレギオンとかもあるわけだがざっくりとこんな感じか
後はリデコリカラーで増やしてる
184無念Nameとしあき25/07/06(日)21:59:08No.1333651483そうだねx1
>ゲイルリカラーの元ネタ
>>TMのアーマメントなんとか活かせないかなと思いつつも沢山余らせてしまってる
>基本今の子は自前のアーマー持ってるからな…
ガンマの頃に欲しかったアイテムよね
まああれは色を足すという目的が大きいんだろうな
185無念Nameとしあき25/07/06(日)21:59:14No.1333651526+
>そろそろ新しいカラバリとかx1みたいなリメイクをですね
こっちは正直リメイク難しい気が
今の規格には大体対応してるしね
VCみたいなのはあるかも
186無念Nameとしあき25/07/06(日)22:00:22No.1333651935そうだねx1
>前にヴァースライザーとかにつけたりブーツをガーディオンの肩アーマーにしてたのは見た
うぉホントだ肩にぴったりハマる…
187無念Nameとしあき25/07/06(日)22:00:46No.1333652111そうだねx1
>ホルスはコアセットも使えばフレーム四色とも顔が違うものに出来るのはちょっと嬉しい
みんな違って
みんな良い
みたいな画像
188無念Nameとしあき25/07/06(日)22:00:58No.1333652185+
とりあえずボレット付けとけレベルで増えてるからフレーム単品売りしてくれないとボレットだけ余り続けてる
189無念Nameとしあき25/07/06(日)22:01:06No.1333652225そうだねx2
>>前にヴァースライザーとかにつけたりブーツをガーディオンの肩アーマーにしてたのは見た
>うぉホントだ肩にぴったりハマる…
こういうのがダイアクロンの楽しい瞬間のひとつである
190無念Nameとしあき25/07/06(日)22:01:12No.1333652261+
>TMのアーマメントなんとか活かせないかなと思いつつも沢山余らせてしまってる
Xのカスタマイズで肩アーマーを太腿装甲にしたりしていて勉強になる
191無念Nameとしあき25/07/06(日)22:02:09No.1333652634+
グリッドマン、TF、ゾイドとのコラボもしたし今度は勇者とのコラボも期待したいけど実現するとしたらエクスカイザーかガオガイガー辺りかな?
192無念Nameとしあき25/07/06(日)22:02:48No.1333652872そうだねx2
>No.1333651327
年1と考えるとなるほどなという所はある
玩具はゲームみたいなロードマップは出さないけれど開発側は先を見据えて色々やってるだろうしなぁ
193無念Nameとしあき25/07/06(日)22:03:33No.1333653160+
>グリッドマン、TF、ゾイドとのコラボもしたし今度は勇者とのコラボも期待したいけど実現するとしたらエクスカイザーかガオガイガー辺りかな?
トイライズがもっと数出てきたらそういうのもあるかもね
現状でも3ミリと4ミリと5ミリ穴をキングエクスカイザーが備えてるし
194無念Nameとしあき25/07/06(日)22:03:45No.1333653231そうだねx3
    1751807025873.jpg-(670499 B)
670499 B
脚装甲を脚以外に付けるのも良いもんだよ
195無念Nameとしあき25/07/06(日)22:04:05No.1333653384+
>>そろそろ新しいカラバリとかx1みたいなリメイクをですね
>こっちは正直リメイク難しい気が
>今の規格には大体対応してるしね
白いライオン型ゾイドと鎧装合体することを今も夢見てます
196無念Nameとしあき25/07/06(日)22:04:31No.1333653574+
コアやユニットは単品売りしたりしてるのに一番数が欲しいフレームは頑なに単品売りしてくれないな
既存の余ったボレットの救済になると思ったんだが
197無念Nameとしあき25/07/06(日)22:04:38No.1333653629そうだねx2
    1751807078289.jpg-(3198589 B)
3198589 B
かわいい感じの画像で誤魔化しておこう
2000円ちょいで買える敵役としてはまあまあ遊べるのでワルダー側が少ない隊員は是非
198無念Nameとしあき25/07/06(日)22:05:30No.1333653986そうだねx2
>脚装甲を脚以外に付けるのも良いもんだよ
脚の可動域はやっぱ好きだわTM
199無念Nameとしあき25/07/06(日)22:06:57No.1333654560+
フレームは新フレーム出すとしても既存のコアは全部搭載できるだろうし(という信頼があるのもある意味すごい事ではある)
そっちで新フレーム3個セットとか…やったらそれだけでバトルスX1並みの値段になるか…
200無念Nameとしあき25/07/06(日)22:07:23No.1333654733そうだねx2
    1751807243295.jpg-(880192 B)
880192 B
マーク2にはスカルマークを貼りたい衝動に駆られる
201無念Nameとしあき25/07/06(日)22:07:39No.1333654841そうだねx1
>ガオガイガー辺りかな?
グリッドマンコラボの時に匂わせはあったんだよな
ジェネシックガオガイガーが念願のタカラ(トミー)名義から初玩具化されるので
今後このシリーズで出るであろうノーマルガオガイガーに獅子王ガイ隊員が付いてくれたら最高
202無念Nameとしあき25/07/06(日)22:08:55No.1333655315そうだねx1
トイライズでファイバード出る時は隊員と同じサイズの火鳥兄ちゃんつかないかなとは思っている
203無念Nameとしあき25/07/06(日)22:10:54No.1333656080+
現行でも最新のホルスMarkIIとトライディガーが合体できてるんだから後続のも連動捨てられないと考えると形にするのにめちゃくちゃ頭使いそうだけどな新フレームも…
204無念Nameとしあき25/07/06(日)22:11:22No.1333656245そうだねx1
>>No.1333651327
>年1と考えるとなるほどなという所はある
>玩具はゲームみたいなロードマップは出さないけれど開発側は先を見据えて色々やってるだろうしなぁ
たぶん大物は長く遊んでもらうって感じのコンセプトなんだろうな
ロボットベースのオプション群もそうだし
X1とかにおけるV2やバトルスキャリバーもそう
205無念Nameとしあき25/07/06(日)22:12:23No.1333656635そうだねx1
X1はもっと展開するかと思ったけど意外とあっさり終わったわね
206無念Nameとしあき25/07/06(日)22:12:25No.1333656649そうだねx2
まあX1はいまだに遊び尽くせてない気はするな・・・
207無念Nameとしあき25/07/06(日)22:13:03No.1333656887そうだねx1
>X1はもっと展開するかと思ったけど意外とあっさり終わったわね
いつ終わったの!?
208無念Nameとしあき25/07/06(日)22:13:12No.1333656936+
>X1はもっと展開するかと思ったけど意外とあっさり終わったわね
終わったというには早計じゃない?
それこそ展開続くとX1は買ってないからTM新作はよって声も上がりそうだし
209無念Nameとしあき25/07/06(日)22:13:34No.1333657065+
ヴァジュラもリカラーに随分かかったけど割と一年遊べたな
210無念Nameとしあき25/07/06(日)22:13:55No.1333657196そうだねx1
X1はあのサイズの合体玩具で最高峰だと思ってるぐらいには完成度とプレイバリューが高いわ
※個人の感想です
211無念Nameとしあき25/07/06(日)22:14:05No.1333657248そうだねx2
    1751807645814.jpg-(2506279 B)
2506279 B
クラウドアークはもっと気軽にリカラーとか出してくれないかな
複座マシンもっと欲しい
212無念Nameとしあき25/07/06(日)22:14:13No.1333657291+
まさかのジェイデッカーコラボでバトルスジェイデッカーに勇太隊員が付属!
だったらいいな
213無念Nameとしあき25/07/06(日)22:14:47No.1333657493+
月面カラーX1が一向に来ないので寝てる
214無念Nameとしあき25/07/06(日)22:15:00No.1333657563そうだねx2
>クラウドアークはもっと気軽にリカラーとか出してくれないかな
>複座マシンもっと欲しい
DFOとかも単品で欲しいんだよね
215無念Nameとしあき25/07/06(日)22:15:31No.1333657727+
>いつ終わったの!?
宣言はされてないけど年内はバトルスキャリバーで関連商品終わりだしね
もっと武器とかコスモ的なのとかガンガン出してくるかと思ってた
216無念Nameとしあき25/07/06(日)22:15:59No.1333657892+
2026年のメインアイテムはなんだろなあ
シナジネクスは別腹だしちゃんと用意して欲しいとこはある
217無念Nameとしあき25/07/06(日)22:16:13No.1333657975+
    1751807773673.jpg-(2476419 B)
2476419 B
タクティカルキャリアはキャブ部の大きさが他とのサイズ比で色々厳しかったけどコンテナはわりかし色々詰めこめて楽しい
218無念Nameとしあき25/07/06(日)22:16:20No.1333658006そうだねx1
>クラウドアークはもっと気軽にリカラーとか出してくれないかな
>複座マシンもっと欲しい
隊員輸送メカとしては最強なんだけど現状アクロス買うしか無いからな…
219無念Nameとしあき25/07/06(日)22:17:17No.1333658300+
>>いつ終わったの!?
>宣言はされてないけど年内はバトルスキャリバーで関連商品終わりだしね
>もっと武器とかコスモ的なのとかガンガン出してくるかと思ってた
リカラーに対する考え方がちょっと変わった感じがするんだよな
ホルスMkⅡもまだリカラー来てないし
220無念Nameとしあき25/07/06(日)22:17:18No.1333658303そうだねx1
>月面カラーX1が一向に来ないので寝てる
もうプロトタイプを経由する間もなく新型を実戦投入してるだろうから…
とはいえ全然あってもいいよね月面カラー
221無念Nameとしあき25/07/06(日)22:17:35No.1333658404+
>>いつ終わったの!?
>宣言はされてないけど年内はバトルスキャリバーで関連商品終わりだしね
>もっと武器とかコスモ的なのとかガンガン出してくるかと思ってた
まぁ連動という意味では既存中型機以上と大体シナジーあるからなぁ…
222無念Nameとしあき25/07/06(日)22:17:43No.1333658441+
>まさかのジェイデッカーコラボでバトルスジェイデッカーに勇太隊員が付属!
>だったらいいな
大人になった勇太ってこと?
大人になって有人操縦ロボでデッカードと一緒に警官として働くのは確かに胸熱だけど
223無念Nameとしあき25/07/06(日)22:18:26No.1333658671そうだねx6
    1751807906094.jpg-(2116945 B)
2116945 B
発進や整備遊びも大事なシチュエーションだ
224無念Nameとしあき25/07/06(日)22:18:33No.1333658714+
リカラーはどうせ来るからゆっくりでええよ
財布も助かる
225無念Nameとしあき25/07/06(日)22:18:58No.1333658870+
>まぁ連動という意味では既存中型機以上と大体シナジーあるからなぁ…
それはそう
パワードコンボイ的なのもちょっと構えてたけど今のところは無さそう
226無念Nameとしあき25/07/06(日)22:19:19No.1333658985そうだねx5
    1751807959962.jpg-(1503521 B)
1503521 B
>コンテナはわりかし色々詰めこめて楽しい
あと開くのがいいよね
画像は適当
227無念Nameとしあき25/07/06(日)22:19:37No.1333659089+
> DFOとかも単品で欲しいんだよね
忘れた頃に出してくんないかな
いや全然すぐでもいい
228無念Nameとしあき25/07/06(日)22:20:21No.1333659336+
>もうプロトタイプを経由する間もなく新型を実戦投入してるだろうから…
>とはいえ全然あってもいいよね月面カラー
初期の再侵攻を凌いだ功労者としてエースカラーに採用されてても良いと思うんだよね月面バトルス
229無念Nameとしあき25/07/06(日)22:20:42No.1333659433+
>>クラウドアークはもっと気軽にリカラーとか出してくれないかな
>>複座マシンもっと欲しい
>隊員輸送メカとしては最強なんだけど現状アクロス買うしか無いからな…
クラウドアークは後ろの座席が落ちやすいのさえなんとかなればなあ
230無念Nameとしあき25/07/06(日)22:20:47No.1333659457そうだねx2
X1はジョイント増設
ボレットコア式に変更
ってだけで大体の既存品と連動できるようになったから偉い
231無念Nameとしあき25/07/06(日)22:21:01No.1333659539+
>>月面カラーX1が一向に来ないので寝てる
>もうプロトタイプを経由する間もなく新型を実戦投入してるだろうから…
>とはいえ全然あってもいいよね月面カラー
月面カラーってバトルスV2しか無いの勿体ないよな
ビッグパワードとか牛でも似合いそうなもんなのに
232無念Nameとしあき25/07/06(日)22:21:44No.1333659767そうだねx1
派手なダイアクロンカラーもいいけど月面プロトタイプからしか摂れない栄養もあるからな
あの白っぽい目がいいんだ
233無念Nameとしあき25/07/06(日)22:22:39No.1333660099+
>>コンテナはわりかし色々詰めこめて楽しい
>あと開くのがいいよね
>画像は適当
医療・居住区画とか欲しいねぇ
234無念Nameとしあき25/07/06(日)22:23:15No.1333660324+
    1751808195573.webp-(152246 B)
152246 B
>月面カラーってバトルスV2しか無いの勿体ないよな
>ビッグパワードとか牛でも似合いそうなもんなのに
私は?
235無念Nameとしあき25/07/06(日)22:23:24No.1333660380+
生活感のあるアイテムいいですねって担当の人が生放送で言ってたからいずれ来るかもね
2〜3年後とかに
236無念Nameとしあき25/07/06(日)22:23:52No.1333660530+
>>月面カラーってバトルスV2しか無いの勿体ないよな
>>ビッグパワードとか牛でも似合いそうなもんなのに
>私は?
乳首から赤いビームでも出てるのかと思った
237無念Nameとしあき25/07/06(日)22:24:12No.1333660625+
>生活感のあるアイテムいいですねって担当の人が生放送で言ってたからいずれ来るかもね
>2〜3年後とかに
来るか…フリーゾントイレ
238無念Nameとしあき25/07/06(日)22:25:38No.1333661130+
炎天下出歩いてひーひー言って思ったけどダイアテクターは耐衝撃性や身体補助機能は凄そうだけど暑い寒いにはどれぐらい対応出来るんだろうな…特に暑さ
239無念Nameとしあき25/07/06(日)22:26:32No.1333661444+
    1751808392078.jpg-(947837 B)
947837 B
スレ画公式HPのLINEUPのところで初めて見たけど
軽く笑うくらいの存在感だな
240無念Nameとしあき25/07/06(日)22:26:41No.1333661502そうだねx2
>炎天下出歩いてひーひー言って思ったけどダイアテクターは耐衝撃性や身体補助機能は凄そうだけど暑い寒いにはどれぐらい対応出来るんだろうな…特に暑さ
スーツにフリーゾンエアコンが内蔵されてるに1票
241無念Nameとしあき25/07/06(日)22:26:47No.1333661534+
>2026年のメインアイテムはなんだろなあ
ガッツブロッカーとかダイアアタッカーとか他コラボとか色々あるだろうけど出すとしたら今年夏辺りまでに発表だろうな
要塞Xはあと5年後くらいだろうし
242無念Nameとしあき25/07/06(日)22:27:20No.1333661708+
>炎天下出歩いてひーひー言って思ったけどダイアテクターは耐衝撃性や身体補助機能は凄そうだけど暑い寒いにはどれぐらい対応出来るんだろうな…特に暑さ
宇宙空間でも使えるんだからその辺はしっかりしてるんじゃない?
243無念Nameとしあき25/07/06(日)22:28:24No.1333662099+
>炎天下出歩いてひーひー言って思ったけどダイアテクターは耐衝撃性や身体補助機能は凄そうだけど暑い寒いにはどれぐらい対応出来るんだろうな…特に暑さ
宇宙とか別の惑星大丈夫だからかなりのものじゃないか
なんか低温環境の方が多いみたいだけど
244無念Nameとしあき25/07/06(日)22:28:46No.1333662218+
>>炎天下出歩いてひーひー言って思ったけどダイアテクターは耐衝撃性や身体補助機能は凄そうだけど暑い寒いにはどれぐらい対応出来るんだろうな…特に暑さ
>宇宙空間でも使えるんだからその辺はしっかりしてるんじゃない?
水中でもいけるとか見た記憶がある
245無念Nameとしあき25/07/06(日)22:29:02No.1333662299+
>炎天下出歩いてひーひー言って思ったけどダイアテクターは耐衝撃性や身体補助機能は凄そうだけど暑い寒いにはどれぐらい対応出来るんだろうな…特に暑さ
砂漠も軽井沢並みのさわやかさで過ごせそう
246無念Nameとしあき25/07/06(日)22:29:09No.1333662334+
>スレ画公式HPのLINEUPのところで初めて見たけど
>軽く笑うくらいの存在感だな
ダイアクロン
の文字の立体感がすごい
247無念Nameとしあき25/07/06(日)22:29:50No.1333662587そうだねx2
ダイアクロン隊員が装着する<ダイアテクター>はパワーアシスト機能を搭載した優れた運動性と防御性を持つ全環境型戦闘アーマーだ。バイザーを閉じ密閉モードに切り替える事で完全独立型の万能気密服となり宇宙空間から深海まであらゆる環境下で活動が可能となるのだ!
248無念Nameとしあき25/07/06(日)22:30:05No.1333662664+
>要塞Xはあと5年後くらいだろうし
ダイアバトルスプロトタイプが出たのが2016年5月で来年10thなのでX1リカラーは確定として新型のバトルスクラスの来そうな気はする
249無念Nameとしあき25/07/06(日)22:30:09No.1333662688+
>>>炎天下出歩いてひーひー言って思ったけどダイアテクターは耐衝撃性や身体補助機能は凄そうだけど暑い寒いにはどれぐらい対応出来るんだろうな…特に暑さ
>>宇宙空間でも使えるんだからその辺はしっかりしてるんじゃない?
>水中でもいけるとか見た記憶がある
なのでクワドローダーもロールバーしかないのに水中活動できるたいな無茶な記述がある
多分ロードヴァイパー他でも水中を爆走してそうな気がするダイアクロン隊員
250無念Nameとしあき25/07/06(日)22:30:51No.1333662909+
基本的に陸海空兼用だからなダイアクロン隊関連
251無念Nameとしあき25/07/06(日)22:31:20No.1333663062+
スレッドを立てた人によって削除されました
>発進や整備遊びも大事なシチュエーションだ
毎回うぜえなこいつdel
252無念Nameとしあき25/07/06(日)22:31:49No.1333663244+
曲がりなりにもロボットベースのエレベーターギミックもやったんだから要塞Xのシューターギミックも上手くやってくれると信じてる
253無念Nameとしあき25/07/06(日)22:32:39No.1333663518+
なんか熱を発生させるのは簡単そうに思えるが冷やすのは大変そう…
254無念Nameとしあき25/07/06(日)22:33:50No.1333663900+
>なんか熱を発生させるのは簡単そうに思えるが冷やすのは大変そう…
そういうのはフリーゾンがなんとかしてくれるさ
255無念Nameとしあき25/07/06(日)22:34:40No.1333664150+
>基本的に陸海空兼用だからなダイアクロン隊関連
どの人形持ってても乗せられるのを目指してるだろうからな
ヘルメット脱いでる隊員は基本的に基地内か密閉されるメカに乗せてあげたいけど…
256無念Nameとしあき25/07/06(日)22:36:56No.1333664936+
>>なんか熱を発生させるのは簡単そうに思えるが冷やすのは大変そう…
>そういうのはフリーゾンがなんとかしてくれるさ
絶対零度より温度が低くなる謎物質と以前教えてもらった
257無念Nameとしあき25/07/06(日)22:39:37No.1333665853+
>絶対零度より温度が低くなる謎物質と以前教えてもらった
フリーゾンの語源はfreezeだとか
258無念Nameとしあき25/07/06(日)22:40:31No.1333666167+
氷を出してもらった動物園の白熊みたいにフリーゾンエネルギー発生器に抱きつくワルダロイド…
259無念Nameとしあき25/07/06(日)22:40:56No.1333666307+
>>基本的に陸海空兼用だからなダイアクロン隊関連
>どの人形持ってても乗せられるのを目指してるだろうからな
>ヘルメット脱いでる隊員は基本的に基地内か密閉されるメカに乗せてあげたいけど…
としあき隊員にはノーヘルで戦闘バイクに乗ってもらう
260無念Nameとしあき25/07/06(日)22:40:59No.1333666329+
>>絶対零度より温度が低くなる謎物質と以前教えてもらった
>フリーゾンの語源はfreezeだとか
何にでもなるフリーのエネルギーじゃなかったのか…
261無念Nameとしあき25/07/06(日)22:41:38No.1333666575+
そろそろ海兵隊にも追加が欲しいな
262無念Nameとしあき25/07/06(日)22:42:48No.1333667000+
ダイアのように硬い絆とサイクロンのような強さを持つ仲間たちだっけかダイアクロンの語源は
263無念Nameとしあき25/07/06(日)22:43:57No.1333667382+
>何にでもなるフリーのエネルギーじゃなかったのか…
温度が低すぎて万能なエネルギーになってるとかだからある今フリーのエネルギーでも合ってると思う
264無念Nameとしあき25/07/06(日)22:45:46No.1333668012+
>スレ画公式HPのLINEUPのところで初めて見たけど
>軽く笑うくらいの存在感だな
玄関に飾りたい
265無念Nameとしあき25/07/06(日)22:45:49No.1333668029+
>ダイアのように硬い絆とサイクロンのような強さを持つ仲間たちだっけかダイアクロンの語源は
左様
そして超合金を超えるという意味もあるダイヤモンド
266無念Nameとしあき25/07/06(日)22:51:21No.1333669781+
    1751809881730.png-(1418 B)
1418 B
> そして超合金を超えるという意味もあるダイヤモンド
ガッツブロッカーに対抗して胸に1機追加したダイラガーとか昭和の頃のバンダイとタカトミってバチバチだったんだなぁ…
それが歴史に残る物を作ることに繋がったんだろうけど
そんなぁ他社さんを意識なんてしてませんよ〜は絶対嘘だしね
267無念Nameとしあき25/07/06(日)22:52:44No.1333670247そうだねx1
>そんなぁ他社さんを意識なんてしてませんよ〜は絶対嘘だしね
どの業界でもそうだけど1社が独占してたら成長なんて無いに等しいからね
ライバルは必要
268無念Nameとしあき25/07/06(日)22:54:57No.1333670980そうだねx1
ダイアクロン隊員のスーツに求められる機能
エアコン機能とトイレ機能と背中や頭が痒くなった時に掻く機能
269無念Nameとしあき25/07/06(日)22:56:46No.1333671583+
>ガッツブロッカーに対抗して胸に1機追加したダイラガーとか昭和の頃のバンダイとタカトミってバチバチだったんだなぁ…
>それが歴史に残る物を作ることに繋がったんだろうけど
>そんなぁ他社さんを意識なんてしてませんよ〜は絶対嘘だしね
ゴッドジンライとスーパーライブロボだったかを展示で見たお互いの社員が苦笑いしてたとか何とか
考えることは同じか…!
270無念Nameとしあき25/07/06(日)23:00:13No.1333672676+
バトルスX1もパワードコンボイみたいに他のメカで強化合体してもいいんだけど足裏にはジョイントが無い…
271無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:35 ID:nptM11pwNo.1333673065+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ダイアクロンスレ
del
272無念Nameとしあき25/07/06(日)23:02:51No.1333673415+
>バトルスX1もパワードコンボイみたいに他のメカで強化合体してもいいんだけど足裏にはジョイントが無い…
胴体以外がドローン機になったのは手足背中の新型が出るフラグだと信じてる
273無念Nameとしあき25/07/06(日)23:03:08No.1333673497+
>バトルスX1もパワードコンボイみたいに他のメカで強化合体してもいいんだけど足裏にはジョイントが無い…
脛のジョイントを駆使してなんとか
274無念Nameとしあき25/07/06(日)23:04:31No.1333673911+
まあ足裏ジョイントがなくても下駄はなんとかなるのは歴史が証明してるから…
275無念Nameとしあき25/07/06(日)23:06:27No.1333674479+
太腿から下を交換して交換した足に拡張性をもたせて元の脚(腿から下)をつける設計でもいけるわけだしな
276無念Nameとしあき25/07/06(日)23:07:02No.1333674664+
>バトルスX1もパワードコンボイみたいに他のメカで強化合体してもいいんだけど足裏にはジョイントが無い…
ジョイントが無ければ脛ごと包み込めばいいとどこかで聞いたな・・・
277無念Nameとしあき25/07/06(日)23:08:30No.1333675115+
>>バトルスX1もパワードコンボイみたいに他のメカで強化合体してもいいんだけど足裏にはジョイントが無い…
>ジョイントが無ければ脛ごと包み込めばいいとどこかで聞いたな・・・
合体予定なかったのにドラゴンカイザーの脚で覆うことで解決したキングエクスカイザーかな
278無念Nameとしあき25/07/06(日)23:09:28No.1333675438+
>ガッツブロッカーに対抗して胸に1機追加したダイラガーとか昭和の頃のバンダイとタカトミってバチバチだったんだなぁ…
>それが歴史に残る物を作ることに繋がったんだろうけど
>そんなぁ他社さんを意識なんてしてませんよ〜は絶対嘘だしね
ダイラガーが新作モデロイドで出るからタカトミもリメイクガッツブロッカーやってくれ
お願いします
279無念Nameとしあき25/07/06(日)23:31:47No.1333681788+
ガッツブロッカーはリブートダイアクロンのリアリティラインに引っかかるのが唯一にして最大の問題な気がするんだよな

- GazouBBS + futaba-