[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751797821894.jpg-(37092 B)
37092 B無念Nameとしあき25/07/06(日)19:30:21No.1333597054そうだねx16 23:15頃消えます
実写版って誰が得するの?
作者もファンも役者も誰も得しないじゃんか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/06(日)19:31:07No.1333597346そうだねx2
ヴィブラスラップ鳴ってそうな表情
2無念Nameとしあき25/07/06(日)19:31:25No.1333597459そうだねx33
黒人の人が少し得をする
3無念Nameとしあき25/07/06(日)19:32:07No.1333597678+
役者のファンは得する
4無念Nameとしあき25/07/06(日)19:32:20No.1333597744そうだねx28
おっさんの顔だな
5無念Nameとしあき25/07/06(日)19:33:16No.1333598012そうだねx29
    1751797996113.mp4-(4838874 B)
4838874 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/07/06(日)19:34:11No.1333598314+
カイジはよかったよ
ラストゲーム?知りませんね
7無念Nameとしあき25/07/06(日)19:34:33No.1333598421そうだねx22
たった一つの失敗例だけで全てを語ろうとする馬鹿なスレあき
8無念Nameとしあき25/07/06(日)19:34:44No.1333598480そうだねx9
>実写版って誰が得するの?
>作者もファンも役者も誰も得しないじゃんか
は?アラジン面白かったろうが
エアプかよ
9無念Nameとしあき25/07/06(日)19:34:58No.1333598562そうだねx37
スレ画は別の問題だろ
10無念Nameとしあき25/07/06(日)19:35:42No.1333598788そうだねx13
スレ画別に美人だけど
スノーホワイトなんだから
これでもかってくらいの白人じゃなきゃダメだろって世界中が思った
11無念Nameとしあき25/07/06(日)19:35:42No.1333598796そうだねx14
    1751798142428.jpg-(78572 B)
78572 B
猿だな ゴリさん
12無念Nameとしあき25/07/06(日)19:35:46No.1333598815そうだねx24
ろくでなしブルースみたいな顔しやがって
13無念Nameとしあき25/07/06(日)19:36:04No.1333598925そうだねx16
何ガンくれてんだコラ
って言ってそうなスレ画
14無念Nameとしあき25/07/06(日)19:36:07No.1333598937そうだねx54
>スレ画別に美人だけど
うん?
15無念Nameとしあき25/07/06(日)19:36:38No.1333599091そうだねx36
>No.1333598012
公開処刑…
ガルのほうはもうアラフォーなのに左のチンチクリンより綺麗
16無念Nameとしあき25/07/06(日)19:37:01No.1333599218そうだねx1
黒人魚とお世辞言い合ってたのはフイタ
17無念Nameとしあき25/07/06(日)19:37:22No.1333599324+
実写化されにくいような設定にしたら設定そのものが変えられてしまうという
18無念Nameとしあき25/07/06(日)19:37:22No.1333599325+
次は何の主演やるの?
19無念Nameとしあき25/07/06(日)19:37:34No.1333599382そうだねx46
    1751798254304.jpg-(65625 B)
65625 B
>実写版って誰が得するの?
>作者もファンも役者も誰も得しないじゃんか
みんな得したこれの実写版
20無念Nameとしあき25/07/06(日)19:37:36No.1333599395そうだねx3
日本の漫画実写化に比べればなんぼかマシでしょ
テラフォとかハガレンとかデビルマンとか
21無念Nameとしあき25/07/06(日)19:38:08No.1333599587そうだねx1
アニメ放送直後の実写化!はアホの極みだと思う日本
22無念Nameとしあき25/07/06(日)19:38:29No.1333599691そうだねx3
スティッチの実写版良かったぞ
23無念Nameとしあき25/07/06(日)19:39:58No.1333600198+
としあきも認める映画史上の傑作も何割かは「実写版」ですよ
小説・コミックを原作としたものは全部そう
24無念Nameとしあき25/07/06(日)19:40:02No.1333600219そうだねx7
>No.1333598012
生き恥過ぎる…
25無念Nameとしあき25/07/06(日)19:40:12No.1333600263そうだねx15
>>No.1333598012
>公開処刑…
>ガルのほうはもうアラフォーなのに左のチンチクリンより綺麗
逆にアラフォーだからこそ落ち着いた大人の威力が出てる印象
隣のはそもそも何でこんな変な歩き方してるの…
26無念Nameとしあき25/07/06(日)19:40:48No.1333600456+
>としあきも認める映画史上の傑作も何割かは「実写版」ですよ
>小説・コミックを原作としたものは全部そう
進撃…
27無念Nameとしあき25/07/06(日)19:40:57No.1333600511そうだねx13
日本だと売りたい俳優ありきで適当な原作をつけて実写化するから基本クソ
28無念Nameとしあき25/07/06(日)19:41:25No.1333600659そうだねx1
頭ごなしに否定してる奴はバカだと思う
29無念Nameとしあき25/07/06(日)19:41:34No.1333600702そうだねx12
    1751798494707.jpg-(34921 B)
34921 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/07/06(日)19:41:44No.1333600750そうだねx12
>進撃…
美しい…
31無念Nameとしあき25/07/06(日)19:42:18No.1333600936そうだねx22
>No.1333600263
育ちが悪いのとガルより前を歩きたいから
32無念Nameとしあき25/07/06(日)19:42:35No.1333601023そうだねx6
>美しい…
まああっちはそもそも町ヴァーさんが始めた物語だからな
33無念Nameとしあき25/07/06(日)19:42:55No.1333601125そうだねx21
>>としあきも認める映画史上の傑作も何割かは「実写版」ですよ
>>小説・コミックを原作としたものは全部そう
>進撃…
作者しか得してない
34無念Nameとしあき25/07/06(日)19:42:59No.1333601151+
アイアンハートすげえ評価だな
35無念Nameとしあき25/07/06(日)19:43:25No.1333601296そうだねx23
>1751797996113.mp4
上品と下品が分かりやすく映像化されてる動画
36無念Nameとしあき25/07/06(日)19:43:36No.1333601341そうだねx2
>日本だと売りたい俳優ありきで適当な原作をつけて実写化するから基本クソ
ハリウッドも大して違わん
37無念Nameとしあき25/07/06(日)19:44:06No.1333601522そうだねx1
>アイアンハートすげえ評価だな
原作のアメコミからして不評なやつはスレチ
38無念Nameとしあき25/07/06(日)19:44:07No.1333601525+
>>>としあきも認める映画史上の傑作も何割かは「実写版」ですよ
>>>小説・コミックを原作としたものは全部そう
>>進撃…
>作者しか得してない
作者が原作を生贄に捧げて作り出した−200点の芸術品だぞ
次はサウナ屋だ
39無念Nameとしあき25/07/06(日)19:44:11No.1333601553そうだねx22
>No.1333600263
これは完全にチンピラの歩き方
40無念Nameとしあき25/07/06(日)19:44:12No.1333601555+
>アニメ放送直後の実写化!はアホの極みだと思う日本
実写でやるからメディアミックスのついでにアニメやってるだけじゃないの
41無念Nameとしあき25/07/06(日)19:44:37No.1333601679そうだねx2
でもチビの歩き方ディズニーの誇張した歩き方に似てる
42無念Nameとしあき25/07/06(日)19:44:45No.1333601729+
>逆にアラフォーだからこそ落ち着いた大人の威力が出てる印象
>隣のはそもそも何でこんな変な歩き方してるの…
ガルとストローク(歩幅)が違いすぎて速歩きしないと追いつかない
主演を立ててガルがチンチクリンの後ろを歩けばいいんだが彼女はこの催しの主旨(処刑)を理解してるのでそんなことはしてあげないわけだ
43無念Nameとしあき25/07/06(日)19:44:54No.1333601769+
>>進撃…
>作者しか得してない
作者は監督を殴る権利あると思うんだがな
44無念Nameとしあき25/07/06(日)19:45:32No.1333601959+
邦画はたまに評判良いのでてくるけど最近日本ドラマが終わりすぎてて
韓国ドラマが伸びてる!って話きくけど実際どうなの?
45無念Nameとしあき25/07/06(日)19:45:32No.1333601960+
スティッチは超ヒットしてるから普通に作ればいいんだよ
46無念Nameとしあき25/07/06(日)19:45:45No.1333602023そうだねx31
>作者は監督を殴る権利あると思うんだがな
作者はあれを望んでたんだから感謝こそすれ殴るなんてありえないぞ
47無念Nameとしあき25/07/06(日)19:45:56No.1333602089そうだねx1
>No.1333600702
CGまみれの状況に一番文句言ってる人
48無念Nameとしあき25/07/06(日)19:46:04No.1333602127そうだねx2
スレ画は母親がコロンビア系で言うならラテン系なのに
黒人みたいな扱いされてて吹く
49無念Nameとしあき25/07/06(日)19:46:12No.1333602168+
>>>としあきも認める映画史上の傑作も何割かは「実写版」ですよ
>>>小説・コミックを原作としたものは全部そう
>>進撃…
>作者しか得してない
あれで作者が満足するというのはある種の芸術なんだからいいんだよ!
50無念Nameとしあき25/07/06(日)19:46:34No.1333602291+
職業系の漫画はアニメより実写の方が打率高いと思う
51無念Nameとしあき25/07/06(日)19:46:39No.1333602312+
>スティッチは超ヒットしてるから普通に作ればいいんだよ
その「普通」ってのが難しいと思う
外野が騒がしすぎて
52無念Nameとしあき25/07/06(日)19:46:39No.1333602318+
なんだかんだ話題性を狙ったんだろうけど
反感のほうが強かったんだね
53無念Nameとしあき25/07/06(日)19:46:50No.1333602356+
作品愛とか原作理解のある実写化はいい
独自解釈とか社会的な都合を無理矢理織り込んでくるやつは大体失敗する
54無念Nameとしあき25/07/06(日)19:46:58No.1333602400そうだねx8
>作者はあれを望んでたんだから感謝こそすれ殴るなんてありえないぞ
そのために最終回までの構想全部開示したのにな
55無念Nameとしあき25/07/06(日)19:47:17No.1333602489+
>スレ画は母親がコロンビア系で言うならラテン系なのに
>黒人みたいな扱いされてて吹く
色黒はみんな黒人扱いだぞ
56無念Nameとしあき25/07/06(日)19:47:32No.1333602569そうだねx49
    1751798852688.jpg-(32347 B)
32347 B
俺はこの実写化好きだぜ
57無念Nameとしあき25/07/06(日)19:47:36No.1333602600+
>スティッチは超ヒットしてるから普通に作ればいいんだよ
普通っていうけどスティッチそのまま実写に入れ込むと違和感しかないから大きさの見直しとか毛並みのCGとか1年半とかかけてテストしてんだぞアレ
58無念Nameとしあき25/07/06(日)19:47:42No.1333602630+
進撃がまたもし今後実写映画化の話が持ち上がったら
先生はまた町ヴァーさんに監督をってなるんだろうな…
59無念Nameとしあき25/07/06(日)19:47:59No.1333602732そうだねx3
>>作者は監督を殴る権利あると思うんだがな
>作者はあれを望んでたんだから感謝こそすれ殴るなんてありえないぞ
スポンサーは作者に切れてもいい?
60無念Nameとしあき25/07/06(日)19:48:08No.1333602787そうだねx10
>俺はこの実写化好きだぜ
もはや原作のイメージがかなり薄れてしまったな
61無念Nameとしあき25/07/06(日)19:48:14No.1333602820そうだねx7
>>スティッチは超ヒットしてるから普通に作ればいいんだよ
>普通っていうけどスティッチそのまま実写に入れ込むと違和感しかないから大きさの見直しとか毛並みのCGとか1年半とかかけてテストしてんだぞアレ
それが実写化の普通
62無念Nameとしあき25/07/06(日)19:48:24No.1333602872そうだねx14
>俺はこの実写化好きだぜ
アンチ涙目
原作者顔真っ赤
初監督はこれで10億いったのすごいよな
63無念Nameとしあき25/07/06(日)19:48:44No.1333602984そうだねx7
実写に関しては役者の魅力がでかいからなあ
ウルヴァリンとか原作と似ても似つかないけど成功したし
64無念Nameとしあき25/07/06(日)19:49:08No.1333603129+
マイクラも最初あんなんスティーブじゃないって言われたけど大ヒットしたな
65無念Nameとしあき25/07/06(日)19:49:12No.1333603147+
>スポンサーは作者に切れてもいい?
実写映画がコケるなんてよくあることさ
66無念Nameとしあき25/07/06(日)19:49:19No.1333603174+
>アンチ涙目
「この映画がコケたら僕はもうやりませんから!」
67無念Nameとしあき25/07/06(日)19:49:29No.1333603228そうだねx14
    1751798969061.jpg-(155422 B)
155422 B
>アイアンハートすげえ評価だな
なんだと
68無念Nameとしあき25/07/06(日)19:49:44No.1333603304+
>実写に関しては役者の魅力がでかいからなあ
>ウルヴァリンとか原作と似ても似つかないけど成功したし
回数重ねてくうちに原作に近づいてった感じかな
69無念Nameとしあき25/07/06(日)19:49:46No.1333603319+
>>スティッチは超ヒットしてるから普通に作ればいいんだよ
>その「普通」ってのが難しいと思う
>外野が騒がしすぎて
作る側の取捨選択する能力が昔より求められている…
70無念Nameとしあき25/07/06(日)19:50:03No.1333603425そうだねx1
実写リロ&スティッチはあれはあれでいいと思うけど
一部のアニメ版原理主義者はキレててめんどくせえなって思う
71無念Nameとしあき25/07/06(日)19:50:04No.1333603428そうだねx1
意識高い系の実写で上手くいった作品を一つも知らない
72無念Nameとしあき25/07/06(日)19:50:09No.1333603463そうだねx4
松重豊がアジア圏で屈指の人気者になるとはなあ
73無念Nameとしあき25/07/06(日)19:50:19No.1333603523そうだねx2
>>俺はこの実写化好きだぜ
>もはや原作のイメージがかなり薄れてしまったな
作画担当の先生もう亡くなられて久しいのか…
74無念Nameとしあき25/07/06(日)19:50:21No.1333603533そうだねx7
>>アイアンハートすげえ評価だな
>なんだと
可愛い
75無念Nameとしあき25/07/06(日)19:50:22No.1333603537そうだねx1
>マイクラも最初あんなんスティーブじゃないって言われたけど大ヒットしたな
その大ヒットの代償に映画マナーが悪くなるという
76無念Nameとしあき25/07/06(日)19:50:45No.1333603628+
金かけてる上に脚本もクソだからおもちゃとして楽しめるだけマシだろ
77無念Nameとしあき25/07/06(日)19:51:11No.1333603757+
>実写リロ&スティッチはあれはあれでいいと思うけど
>一部のアニメ版原理主義者はキレててめんどくせえなって思う
スティッチのアニメはアニメでオリジナルと日本版とで好みが分かれるっていうか
78無念Nameとしあき25/07/06(日)19:51:30No.1333603855そうだねx14
    1751799090155.png-(1470611 B)
1470611 B
こういうのでいいのはディズニーも理解してる
無理に白人文化にねじ込もうとするのはどんな采配なのだろう
79無念Nameとしあき25/07/06(日)19:52:16No.1333604117+
>無理に白人文化にねじ込もうとするのはどんな采配なのだろう
アメリカは白人だけのものではない!という思想を体現するため
80無念Nameとしあき25/07/06(日)19:52:21No.1333604141そうだねx1
実写ピカチュウ可愛かったわ
81無念Nameとしあき25/07/06(日)19:52:28No.1333604175そうだねx2
    1751799148861.jpg-(23231 B)
23231 B
日本もセーラームーンの実写は美少女揃いで喜ばれていたよね
82無念Nameとしあき25/07/06(日)19:52:39No.1333604241+
>>実写リロ&スティッチはあれはあれでいいと思うけど
>>一部のアニメ版原理主義者はキレててめんどくせえなって思う
>スティッチのアニメはアニメでオリジナルと日本版とで好みが分かれるっていうか
リロとスティッチが離れた理由がわりとしょうもなくて映画ファンの怒りを買ったりした
83無念Nameとしあき25/07/06(日)19:53:12No.1333604437そうだねx19
    1751799192230.jpg-(72580 B)
72580 B
>俺はこの実写化好きだぜ
ディズニー実写化ではこれが好き
84無念Nameとしあき25/07/06(日)19:53:24No.1333604517そうだねx8
しってる
アイアンハートを名乗る偽アイアンマンのヴィラン
誕生秘話だろ

ってするしか納得感ある納め方が無い
85無念Nameとしあき25/07/06(日)19:53:31No.1333604550+
>外野が騒がしすぎて
大作なら200億300億の金がうごくからそりゃあね
86無念Nameとしあき25/07/06(日)19:54:14No.1333604794そうだねx3
>日本もセーラームーンの実写は美少女揃いで喜ばれていたよね
北川景子の話しようとしたら斜め上の画像だった
87無念Nameとしあき25/07/06(日)19:54:46No.1333604963+
セラムンの実写は色々あるからなあ
一部で噂の乃木坂46もやってた
88無念Nameとしあき25/07/06(日)19:55:07No.1333605072そうだねx7
フランスでは知らんけど日本人は得したシティハンターの実写映画
89無念Nameとしあき25/07/06(日)19:55:28No.1333605190そうだねx26
    1751799328116.jpg-(66123 B)
66123 B
実写化大成功の部類だと思う
90無念Nameとしあき25/07/06(日)19:55:39No.1333605242そうだねx2
露伴先生の実写はここでも割と評価高かったな
91無念Nameとしあき25/07/06(日)19:55:40No.1333605252+
>1751797996113.mp4
ハイホーハイホー
92無念Nameとしあき25/07/06(日)19:55:41No.1333605257そうだねx3
>セラムンの実写は色々あるからなあ
>一部で噂の乃木坂46もやってた
舞台を実写化とは言わない
93無念Nameとしあき25/07/06(日)19:55:53No.1333605323そうだねx5
    1751799353833.jpg-(71682 B)
71682 B
>意識高い系の実写で上手くいった作品を一つも知らない
NHKなのにけっこう面白かったよ
94無念Nameとしあき25/07/06(日)19:56:45No.1333605605+
春先のグチャグチャになった雪みたいな色だな
95無念Nameとしあき25/07/06(日)19:56:55No.1333605664+
>露伴先生の実写はここでも割と評価高かったな
駄目とまでは言わないけど蛇足が本当に蛇足だよ…
96無念Nameとしあき25/07/06(日)19:57:01No.1333605694そうだねx1
>フランスでは知らんけど日本人は得したシティハンターの実写映画
EDの入り方含めて完璧な実写映画だった
B級サメ映画の会社だから相応の出来だと思ってたのに
97無念Nameとしあき25/07/06(日)19:57:01No.1333605700そうだねx4
    1751799421408.jpg-(123770 B)
123770 B
>NHKなのにけっこう面白かったよ
98無念Nameとしあき25/07/06(日)19:57:08No.1333605732+
>>意識高い系の実写で上手くいった作品を一つも知らない
>NHKなのにけっこう面白かったよ
女の子の足いいな
99無念Nameとしあき25/07/06(日)19:57:19No.1333605801+
>>>進撃…
>>作者しか得してない
>作者は監督を殴る権利あると思うんだがな
普通はそうなんだがこの件は特殊事例過ぎてちょっと…
100無念Nameとしあき25/07/06(日)19:57:57No.1333606015そうだねx6
    1751799477872.jpg-(488813 B)
488813 B
???「これでよかったのか!?」
101無念Nameとしあき25/07/06(日)19:57:58No.1333606026+
蛇足が本編だからむしろチキンレッグに蛇の尻尾が生えてる状態
102無念Nameとしあき25/07/06(日)19:58:05No.1333606066+
スレ画は結局興収が製作費を大幅に下回って終わったんやろ
ネットでは無駄に話題だったのに誰も見てない
103無念Nameとしあき25/07/06(日)19:58:06No.1333606078+
スレ画なんかやたらと被害者アピールしてるそうで
104無念Nameとしあき25/07/06(日)19:58:56No.1333606368+
ディズニーはすぐ実写化やりたがるから
105無念Nameとしあき25/07/06(日)19:58:59No.1333606387そうだねx2
>実写化大成功の部類だと思う
マルフォイ以外クズに味方して恩師に後ろ足で砂をかけるクズ
106無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:07No.1333606426+
松重さんと言えば懲役30日のイメージが未だにある…
107無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:11No.1333606452+
強い女でも革命家でもぶっちゃけいいんだけど
嫌なやつばかり主役になるの止めてほしい
全然楽しめない
108無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:17No.1333606488そうだねx1
実写化で作者ぶちギレと言えばキレて作者が終わらせたいいひとと
作品でどんだけテレビ局がクソか延々描いたおせん
109無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:24No.1333606532+
スレ画はアサイラム白雪姫とどっちが面白いんだろうか?
110無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:30No.1333606558+
>No.1333605700
原作の臭さがマイルドにされててなんならドラマのが良い
111無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:30No.1333606560そうだねx3
>邦画はたまに評判良いのでてくるけど最近日本ドラマが終わりすぎてて
>韓国ドラマが伸びてる!って話きくけど実際どうなの?
日本の漫画原作ドラマも出来良いの普通にあるけど
そういうのを知らない人らが終わってるって言ってるエコーチェンバー状態
112無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:49No.1333606662そうだねx1
白雪姫はともかくアリエルは早急にアニメのイメージに寄せて作り直していただきたい
113無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:52No.1333606679+
    1751799592635.jpg-(81863 B)
81863 B
原作やアニメをなぞった部分はまだ見れたけどそれ以外が酷過ぎた
114無念Nameとしあき25/07/06(日)20:00:20No.1333606830そうだねx3
セクシー田中さんとかあったからなあ
115無念Nameとしあき25/07/06(日)20:00:20No.1333606833+
ボーダーランズミリしらだからあまり批判したくないけど
ボダラン実写本当に酷かったわ
116無念Nameとしあき25/07/06(日)20:01:12No.1333607133そうだねx1
>ディズニーはすぐ実写化やりたがるから
新作でアタリを出せないまま10年経過してしまったなあ
117無念Nameとしあき25/07/06(日)20:01:12No.1333607135+
見える娘ちゃんってどうだったの?
公開してあっというまに上映回数が減って見る機会を失ってしまった
118無念Nameとしあき25/07/06(日)20:01:23No.1333607190そうだねx5
>日本の漫画実写化に比べればなんぼかマシでしょ
>テラフォとかハガレンとかデビルマンとか
駄目な作品わざわざ挙げてるだけじゃんそれ
成功作も溢れてるのにそれには触れない無能仕草
119無念Nameとしあき25/07/06(日)20:01:24No.1333607198そうだねx11
    1751799684905.jpg-(71518 B)
71518 B
トレーラーの時点ですげえ…となった実写映画
120無念Nameとしあき25/07/06(日)20:01:33No.1333607246そうだねx10
>邦画はたまに評判良いのでてくるけど最近日本ドラマが終わりすぎてて
>韓国ドラマが伸びてる!って話きくけど実際どうなの?
日本ドラマは終わってるけど別に韓国ドラマは伸びてない
121無念Nameとしあき25/07/06(日)20:01:45No.1333607320+
>>実写化大成功の部類だと思う
>マルフォイ以外クズに味方して恩師に後ろ足で砂をかけるクズ
マルフォイ役の人が日本で特にファンが多くて感動したって話があるんだっけ
海外では嫌われて憎まれてたからって話はなぁ
122無念Nameとしあき25/07/06(日)20:01:58No.1333607376そうだねx8
>>意識高い系の実写で上手くいった作品を一つも知らない
>NHKなのにけっこう面白かったよ
ていうかNHKって割と打率高いよ
123無念Nameとしあき25/07/06(日)20:02:05No.1333607414+
>白雪姫はともかくアリエルは早急にアニメのイメージに寄せて作り直していただきたい
ゼグラー「今後の白雪姫のキャラグッズの収益は全部こっちによこせ!」
124無念Nameとしあき25/07/06(日)20:02:27No.1333607522+
>松重豊がアジア圏で屈指の人気者になるとはなあ
深夜食堂で聖地巡礼する外国人観光客も居て
飯モノドラマは漏れなくアジア圏でヒットするそうな
125無念Nameとしあき25/07/06(日)20:02:46No.1333607642+
>トレーラーの時点ですげえ…となった実写映画
それは国家規模で人気が高いからな
堀江さんが国賓待遇受けた話なんて凄すぎるわ
126無念Nameとしあき25/07/06(日)20:02:52No.1333607676そうだねx10
>???「これでよかったのか!?」
諫◯先生「😊」
127無念Nameとしあき25/07/06(日)20:03:02No.1333607730+
>見える娘ちゃんってどうだったの?
>公開してあっというまに上映回数が減って見る機会を失ってしまった
お金食うから異形霊はカット
128無念Nameとしあき25/07/06(日)20:03:26No.1333607848そうだねx5
>マルフォイ役の人が日本で特にファンが多くて感動したって話があるんだっけ
>海外では嫌われて憎まれてたからって話はなぁ
日本だと役と役者を混同する奴なんかいないからな
だが海外では
129無念Nameとしあき25/07/06(日)20:03:43No.1333607934そうだねx15
>日本だと役と役者を混同する奴なんかいないからな
明らかに嘘
130無念Nameとしあき25/07/06(日)20:04:03No.1333608046そうだねx1
>日本だと役と役者を混同する奴なんかいないからな
家なき子の内藤剛志の話とかする?
131無念Nameとしあき25/07/06(日)20:04:20No.1333608139+
>>邦画はたまに評判良いのでてくるけど最近日本ドラマが終わりすぎてて
>>韓国ドラマが伸びてる!って話きくけど実際どうなの?
>日本ドラマは終わってるけど別に韓国ドラマは伸びてない
日本のドラマって一口に言うけどジャンルは多いから一概に言えないのでは
今やってる大河はここ近年は評価もそこそこ高いし
132無念Nameとしあき25/07/06(日)20:04:31No.1333608208+
進撃は思想的に町山と合わない人すら擁護してたからなあ
あの原作者漫画家にならなきゃ人格破綻で事件起こしてそう
133無念Nameとしあき25/07/06(日)20:04:37No.1333608228+
>>白雪姫はともかくアリエルは早急にアニメのイメージに寄せて作り直していただきたい
>ゼグラー「今後の白雪姫のキャラグッズの収益は全部こっちによこせ!」
キャリアにクソでっかいゴミがついたなこの人
134無念Nameとしあき25/07/06(日)20:04:41No.1333608251+
>明らかに嘘
親日って話は?
135無念Nameとしあき25/07/06(日)20:04:52No.1333608312+
>>マルフォイ役の人が日本で特にファンが多くて感動したって話があるんだっけ
>>海外では嫌われて憎まれてたからって話はなぁ
>日本だと役と役者を混同する奴なんかいないからな
>だが海外では
スチュワーデス物語やダンプ松本の時代は役と同一視する人だらけで日本も大変だったそうな
136無念Nameとしあき25/07/06(日)20:05:00No.1333608370+
日本の実写化は微妙な事が多いけどあまり金掛かってない
大金掛けてゴミを作ってるアメリカはすげーよ
137無念Nameとしあき25/07/06(日)20:05:21No.1333608478+
>日本だと役と役者を混同する奴なんかいないからな
>だが海外では
昭和の頃は伊東四朗に文句を言うおしんファンはいたけどね
138無念Nameとしあき25/07/06(日)20:05:25No.1333608499+
    1751799925738.png-(893711 B)
893711 B
アニメは大変良かったが興行的に失敗のレベル
舞台は大成功だった
139無念Nameとしあき25/07/06(日)20:05:39No.1333608569そうだねx5
    1751799939106.jpg-(117018 B)
117018 B
じゃ、こうしましょう
日本原作でアメリカ実写化
140無念Nameとしあき25/07/06(日)20:05:47No.1333608620そうだねx11
>日本だと役と役者を混同する奴なんかいないからな
>だが海外では
日本も昭和おしんで泉ピン子が街歩けなくなってたけどな
欧米はだいたいいま昭和
141無念Nameとしあき25/07/06(日)20:06:01No.1333608696そうだねx3
最近の邦画実写ならはたらく細胞がよかったな
出来の良い特撮を見た気分になる
142無念Nameとしあき25/07/06(日)20:06:07No.1333608718そうだねx3
>>>マルフォイ役の人が日本で特にファンが多くて感動したって話があるんだっけ
>>>海外では嫌われて憎まれてたからって話はなぁ
>>日本だと役と役者を混同する奴なんかいないからな
>>だが海外では
>スチュワーデス物語やダンプ松本の時代は役と同一視する人だらけで日本も大変だったそうな
世界は日本の過去を生きてるんだな
143無念Nameとしあき25/07/06(日)20:06:18No.1333608789+
>日本だと役と役者を混同する奴なんかいないからな
令和でも憎まれ役は普通に嫌われます
それだけ作品にハマってくれてるんだって受け取るのが日本人俳優
144無念Nameとしあき25/07/06(日)20:06:32No.1333608895+
>原作やアニメをなぞった部分はまだ見れたけどそれ以外が酷過ぎた
当時立ってた原作スレだと評判良かった記憶がある
145無念Nameとしあき25/07/06(日)20:06:49No.1333608983そうだねx3
>じゃ、こうしましょう
>日本原作でアメリカ実写化
そもそも鳥山漫画って実写と相性は悪いと思うんだけどな…
146無念Nameとしあき25/07/06(日)20:07:00No.1333609042そうだねx4
    1751800020208.jpg-(25299 B)
25299 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき25/07/06(日)20:07:09No.1333609094そうだねx7
>じゃ、こうしましょう
>日本原作でアメリカ実写化
役者さんが可哀想なやつ…
148無念Nameとしあき25/07/06(日)20:07:15No.1333609129+
>日本の実写化は微妙な事が多いけどあまり金掛かってない
>大金掛けてゴミを作ってるアメリカはすげーよ
原作に寄せたスティッチやロック様がPのモアナ2は当たったから
ネズミ上層部が推してるポリコレ路線が如何に駄目かがまた証明されてしまった
149無念Nameとしあき25/07/06(日)20:07:21No.1333609165そうだねx28
    1751800041316.jpg-(24665 B)
24665 B
これすき
もう阿部寛が脱ぐだけでローマ人に見えてくる
150無念Nameとしあき25/07/06(日)20:07:29No.1333609228+
韓流ドラマって評を聞く限りだと昔の大映ドラマっぽいよね
日本が捨てたものを発展させて成功してるんだから凄いとは思う
151無念Nameとしあき25/07/06(日)20:07:30No.1333609231+
>欧米はだいたいいま昭和
先進国かと思いきや文化的には日本よりかなり遅れてるよな
152無念Nameとしあき25/07/06(日)20:07:41No.1333609293+
>令和でも憎まれ役は普通に嫌われます
ほう
昭和はいっぱい名前出たけどたとえば?
153無念Nameとしあき25/07/06(日)20:07:51No.1333609344+
>役者さんが可哀想なやつ…
スレ画じゃないけど黒豆の王子役の俳優が気の毒なんだよね…
154無念Nameとしあき25/07/06(日)20:08:08No.1333609437そうだねx2
    1751800088950.png-(2010136 B)
2010136 B
セーラームーンの舞台化はいつもレベル高い
155無念Nameとしあき25/07/06(日)20:08:56No.1333609718そうだねx4
>これすき
>もう阿部寛が脱ぐだけでローマ人に見えてくる
阿部ちゃんはどんな役をやらせても絵になる稀有な得意点っていうか
ローマ人から上杉謙信まで役のバリエーションが豊富な上にどの役でも違和感消してしまうから
156無念Nameとしあき25/07/06(日)20:08:59No.1333609736+
>令和でも憎まれ役は普通に嫌われます
>それだけ作品にハマってくれてるんだって受け取るのが日本人俳優
トータス松本が最近やった悪役で同一視が酷かったそうで
157無念Nameとしあき25/07/06(日)20:09:03No.1333609763そうだねx1
>セーラームーンの舞台化はいつもレベル高い
ちびうさだけなんか変じゃね
158無念Nameとしあき25/07/06(日)20:09:26No.1333609883+
>韓流ドラマって評を聞く限りだと昔の大映ドラマっぽいよね
>日本が捨てたものを発展させて成功してるんだから凄いとは思う
日本は無駄にリアルにこだわってるところある気がする
お陰で刑事ドラマにしても時代劇にしてもアクションものはほぼ壊滅
159無念Nameとしあき25/07/06(日)20:09:36No.1333609958+
>先進国かと思いきや文化的には日本よりかなり遅れてるよな
遅れているというか「我々が世界をリードする!」って気概だけは立派なのに実体としては一歩も歩こうとしてないというか
160無念Nameとしあき25/07/06(日)20:10:04No.1333610110+
>>じゃ、こうしましょう
>>日本原作でアメリカ実写化
>そもそも鳥山漫画って実写と相性は悪いと思うんだけどな…
まず監督がミリしら糞野郎だから相性とか関係ないんだわ
161無念Nameとしあき25/07/06(日)20:10:45No.1333610360+
書き込みをした人によって削除されました
162無念Nameとしあき25/07/06(日)20:10:46No.1333610369+
>昭和おしん
中国やアジアで人気が高いって聞いたな
おしん役の田中さんが蒼穹の昴で西太后役で
当時は中国でも話題が高かったんだとか話もあるから
163無念Nameとしあき25/07/06(日)20:11:00No.1333610440+
>トータス松本が最近やった悪役
>『あなたの隣に誰かいる』(あなたのとなりにだれかいる)は、2003年10月7日から12月9日まで、フジテレビ系列で放送されたテレビドラマ。
164無念Nameとしあき25/07/06(日)20:11:12No.1333610510+
キングダムの実写ヒットしたけど王騎似てないのに受け入れられたよな
165無念Nameとしあき25/07/06(日)20:11:15No.1333610530+
>日本のドラマって一口に言うけどジャンルは多いから一概に言えないのでは
まあとりあえず月9のドラマは終わってるよ
166無念Nameとしあき25/07/06(日)20:11:28No.1333610592そうだねx17
    1751800288572.jpg-(87384 B)
87384 B
翔んで埼玉とかクロマティ高校とか
コメディ系は好きなの多いよ
167無念Nameとしあき25/07/06(日)20:11:31No.1333610617+
>昭和はいっぱい名前出たけどたとえば?
先週やってた番組ではブギウギの時にメッセンジャー黒田はジジババから凄え嫌味言われたと言ってたな
168無念Nameとしあき25/07/06(日)20:11:36No.1333610646そうだねx1
>スレ画じゃないけど黒豆の王子役の俳優が気の毒なんだよね…
本当に哀しそうな眼をしてたな…
169無念Nameとしあき25/07/06(日)20:11:57No.1333610767そうだねx1
>>トータス松本が最近やった悪役
>>『あなたの隣に誰かいる』(あなたのとなりにだれかいる)は、2003年10月7日から12月9日まで、フジテレビ系列で放送されたテレビドラマ。
としあきおじいちゃんには22年前は最近なんだろう…
170無念Nameとしあき25/07/06(日)20:12:28No.1333610944+
スレ画ブッさ
AIかな?
171無念Nameとしあき25/07/06(日)20:12:50No.1333611073そうだねx8
>スレ画ブッさ
>AIかな?
AIに失礼だろ…
172無念Nameとしあき25/07/06(日)20:12:59No.1333611128+
>>トータス松本が最近やった悪役
>>『あなたの隣に誰かいる』(あなたのとなりにだれかいる)は、2003年10月7日から12月9日まで、フジテレビ系列で放送されたテレビドラマ。
いやNHKの方
おばさん達にめっちゃ悪口言われたそうな
173無念Nameとしあき25/07/06(日)20:13:01No.1333611139そうだねx2
>翔んで埼玉
これは絶妙な名作に入っちゃってるからなぁ
174無念Nameとしあき25/07/06(日)20:13:36No.1333611326+
>キングダムの実写ヒットしたけど王騎似てないのに受け入れられたよな
ロケに呼ばれる度に30kg増量したそうな
175無念Nameとしあき25/07/06(日)20:13:53No.1333611422そうだねx5
>翔んで埼玉とかクロマティ高校とか
>コメディ系は好きなの多いよ
逆境ナインも良かったね
176無念Nameとしあき25/07/06(日)20:14:00No.1333611466+
>本当に哀しそうな眼をしてたな…
ディズニー映画で初主演がアレってのがもっと悲しいな…
177無念Nameとしあき25/07/06(日)20:14:17No.1333611568そうだねx1
>キングダムの実写ヒットしたけど王騎似てないのに受け入れられたよな
違ったとしてもその方向性が視聴者に受け入れられれば「これはこれでアリ」ってなるんだろうな
役者が我を出すってのとはまた違うから腕とかセンスの見せどころなんだろうけど
178無念Nameとしあき25/07/06(日)20:15:06No.1333611856そうだねx2
    1751800506799.jpg-(176536 B)
176536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき25/07/06(日)20:15:39No.1333612062+
ドラマにしろ映画にしろそれまで撮ってた段階で俳優が何かやらかして
キャストも何もかも変えなけりゃならない羽目になるとかもあるからなぁ
180無念Nameとしあき25/07/06(日)20:15:50No.1333612131そうだねx14
    1751800550421.jpg-(182136 B)
182136 B
>たった一つの失敗例だけで全てを語ろうとする馬鹿なスレあき
181無念Nameとしあき25/07/06(日)20:16:03No.1333612202+
>No.1333611856
何故AV女優主演?
182無念Nameとしあき25/07/06(日)20:16:14No.1333612277そうだねx4
>>本当に哀しそうな眼をしてたな…
>ディズニー映画で初主演がアレってのがもっと悲しいな…
本物のアリエルファンだからな…
183無念Nameとしあき25/07/06(日)20:16:14No.1333612280そうだねx1
>>キングダムの実写ヒットしたけど王騎似てないのに受け入れられたよな
>ロケに呼ばれる度に30kg増量したそうな
痩せてたら南方先生になっちゃうからな…
184無念Nameとしあき25/07/06(日)20:16:31No.1333612379+
>>キングダムの実写ヒットしたけど王騎似てないのに受け入れられたよな
>ロケに呼ばれる度に30kg増量したそうな
衣装入らなくてスタッフに怒られましたとか言ってたな
185無念Nameとしあき25/07/06(日)20:18:12No.1333612943そうだねx1
>>翔んで埼玉とかクロマティ高校とか
>>コメディ系は好きなの多いよ
>逆境ナインも良かったね
神山が神山すぎて神山を見るだけでも価値がある
186無念Nameとしあき25/07/06(日)20:18:13No.1333612949+
>>No.1333611856
>何故AV女優主演?
若い清純派女優にやらせたいよね
187無念Nameとしあき25/07/06(日)20:18:47No.1333613170+
>みんな得したこれの実写版
実写と顔の形そっくりで笑った
188無念Nameとしあき25/07/06(日)20:19:28No.1333613379そうだねx1
>ロケに呼ばれる度に30kg増量したそうな
数十年前だけどTVの番組の特集で
海外の女優でシリアルキラーの主人公の役作りに女優
(かなりやせてスレンダーな美人だった)がドーナツや甘いものを食い続けて太った後に収録した後
ダイエットして元の体重と体形に戻してたって話を思い出すわ
189無念Nameとしあき25/07/06(日)20:19:38No.1333613422そうだねx6
隙あらば孤独のグルメを流すテレ東は得しかしてないだろ
190無念Nameとしあき25/07/06(日)20:20:37No.1333613751そうだねx4
つーかもうドラマの原作は漫画だらけやなぁ
191無念Nameとしあき25/07/06(日)20:20:58No.1333613892そうだねx4
>ドーナツや甘いものを食い続けて太った後に収録した後
>ダイエットして元の体重と体形に戻してたって話を思い出すわ
本当のプロだよ……
192無念Nameとしあき25/07/06(日)20:21:09No.1333613969そうだねx2
>>たった一つの失敗例だけで全てを語ろうとする馬鹿なスレあき
たった一つだったらディズニーがラプンツェル作るの見合わせるの変だよねえ
193無念Nameとしあき25/07/06(日)20:21:26No.1333614070そうだねx1
邦画は特撮ゴジラとアニメ以外落ち目じゃん
一度更地にならんとダメだね
194無念Nameとしあき25/07/06(日)20:21:59No.1333614286そうだねx25
    1751800919840.jpg-(39372 B)
39372 B
鈴木亮平は役作りに命張りすぎ
195無念Nameとしあき25/07/06(日)20:22:46No.1333614607そうだねx6
>邦画は特撮ゴジラとアニメ以外落ち目じゃん
>一度更地にならんとダメだね
逆にここ数年伸びてるんだけどどこの世界の人なんだ
196無念Nameとしあき25/07/06(日)20:22:52No.1333614646そうだねx19
    1751800972417.jpg-(150252 B)
150252 B
良実写化
197無念Nameとしあき25/07/06(日)20:22:54No.1333614652そうだねx1
    1751800974492.jpg-(69550 B)
69550 B
賛否両論あるけど
俺はすき
198無念Nameとしあき25/07/06(日)20:22:56No.1333614681+
>邦画は特撮ゴジラとアニメ以外落ち目じゃん
>一度更地にならんとダメだね
最近は市場規模にあった堅実な作りだぞ
199無念Nameとしあき25/07/06(日)20:23:15No.1333614815そうだねx12
    1751800995571.jpg-(215848 B)
215848 B
>鈴木亮平は役作りに命張りすぎ
今時すごい役者だよね
200無念Nameとしあき25/07/06(日)20:23:25No.1333614887+
>良実写化
どこの映画館で見れますか?
201無念Nameとしあき25/07/06(日)20:23:26No.1333614902+
    1751801006001.jpg-(123899 B)
123899 B
こういうスレで名前が出てくるのはまだ成功したほうなのかな
これとか小栗ルパンなんてほとんどでてこない
202無念Nameとしあき25/07/06(日)20:23:51No.1333615049そうだねx5
    1751801031084.jpg-(92402 B)
92402 B
でも無理すんな
203無念Nameとしあき25/07/06(日)20:24:23No.1333615242そうだねx11
    1751801063586.jpg-(63140 B)
63140 B


204無念Nameとしあき25/07/06(日)20:24:32No.1333615307+
    1751801072868.jpg-(137659 B)
137659 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき25/07/06(日)20:24:47No.1333615408そうだねx1
トータル・リコールやバトルランナーも原作は小説だっけ
206無念Nameとしあき25/07/06(日)20:25:28No.1333615702そうだねx2
>『HK 変態仮面』では主人公・色丞狂介を演じるため、体重を15kg増量した[31]。
>『天皇の料理番』では主人公の兄・病弱な周太郎を演じるため、体重を20kg減量した[32]。
>『俺物語!!』では巨漢の主人公・剛田猛男を演じるため体重を30kg増量した[33]。
>大河ドラマ『西郷どん』では晩年の西郷隆盛を演じるため体重を約100kgまで増量したと語っている[34]。
健康に問題はないのか
207無念Nameとしあき25/07/06(日)20:25:38No.1333615761そうだねx13
    1751801138247.jpg-(61745 B)
61745 B
忘れちゃいけないこれも良作
208無念Nameとしあき25/07/06(日)20:26:10No.1333615963+
>こういうスレで名前が出てくるのはまだ成功したほうなのかな
>これとか小栗ルパンなんてほとんどでてこない
決して悪くはなかったと思うけど脚本の出来もあるし
209無念Nameとしあき25/07/06(日)20:27:11No.1333616393そうだねx6
    1751801231670.jpg-(420516 B)
420516 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき25/07/06(日)20:27:27No.1333616500そうだねx4
    1751801247728.jpg-(411011 B)
411011 B
>>スレ画は母親がコロンビア系で言うならラテン系なのに
>>黒人みたいな扱いされてて吹く
>色黒はみんな黒人扱いだぞ
211無念Nameとしあき25/07/06(日)20:27:29No.1333616507そうだねx5
>邦画は特撮ゴジラとアニメ以外落ち目じゃん
>一度更地にならんとダメだね
最近好調だが…20年くらい冬眠してた?
212無念Nameとしあき25/07/06(日)20:27:46No.1333616596+
>こういうスレで名前が出てくるのはまだ成功したほうなのかな
>これとか小栗ルパンなんてほとんどでてこ
右が実際にすごい減量して撮影の臨んだことだけ知ってる
213無念Nameとしあき25/07/06(日)20:27:53No.1333616635そうだねx8
実写デスノートの松山Lは嵌ってたな
214無念Nameとしあき25/07/06(日)20:28:23No.1333616846+
というかアニメはビッグタイトルしか売れてないのがちょっときつい
215無念Nameとしあき25/07/06(日)20:29:28No.1333617226そうだねx3
    1751801368607.jpg-(60442 B)
60442 B
今でもL
216無念Nameとしあき25/07/06(日)20:30:04No.1333617439+
    1751801404024.jpg-(55026 B)
55026 B
>>>スレ画は母親がコロンビア系で言うならラテン系なのに
>>>黒人みたいな扱いされてて吹く
>>色黒はみんな黒人扱いだぞ
現スペイン王女の彼氏が黒人だ!そんなこと許されるのか!
ってラテン系のどっから見てもスペイン人の彼氏に食いついてるのが欧米人
217無念Nameとしあき25/07/06(日)20:30:08No.1333617468+
AIが俳優になるための布石
ほらAIのほうがいいだろってなって
俳優の仕事をAIがどんどん奪っていくよ
218無念Nameとしあき25/07/06(日)20:30:12No.1333617486+
    1751801412176.jpg-(83080 B)
83080 B
原作読んでないけど鈴木亮平好きで観に行ったら泣いちゃったよ
219無念Nameとしあき25/07/06(日)20:30:42No.1333617662+
>AIが俳優になるための布石
>ほらAIのほうがいいだろってなって
>俳優の仕事をAIがどんどん奪っていくよ
実際にハリウッドで俳優がスト起こしてなかったっけ?
220無念Nameとしあき25/07/06(日)20:31:34No.1333617965そうだねx4
>俳優の仕事をAIがどんどん奪っていくよ
では将軍様
まずは3DCGの不気味の谷を解消してみせてください
221無念Nameとしあき25/07/06(日)20:31:52No.1333618076+
>実際にハリウッドで俳優がスト起こしてなかったっけ?
スタントマンじゃね
222無念Nameとしあき25/07/06(日)20:32:37No.1333618383そうだねx3
>AIが俳優になるための布石
>ほらAIのほうがいいだろってなって
>俳優の仕事をAIがどんどん奪っていくよ
俳優より制作スタッフとかプロデューサーとかスポンサーとかの無能をAIに置き換えようよ…
223無念Nameとしあき25/07/06(日)20:33:45No.1333618851+
(そもそもどこまでもコピーでしかないAI頑張っても中韓になるのが関の山やで…
224無念Nameとしあき25/07/06(日)20:33:48No.1333618863そうだねx1
    1751801628999.jpg-(78498 B)
78498 B
スペインは、しもじもはラテン系だけど
王室はごりごり白人の
ハプスブルク家の血が重要だから
こんなことにもなる
225無念Nameとしあき25/07/06(日)20:33:55No.1333618914+
    1751801635524.jpg-(340118 B)
340118 B
>ていうかNHKって割と打率高いよ
そのために受信料払ってるんだしな
226無念Nameとしあき25/07/06(日)20:34:30No.1333619145そうだねx1
>鈴木亮平は役作りに命張りすぎ
俺物語
孤狼の血
東京MER
シティーハンター
全然違う役作りでこれぞ映画スターって役者だと思う
227無念Nameとしあき25/07/06(日)20:34:56No.1333619291+
>プロデューサーとかスポンサー
アメリカの場合はポリコレ連中がスポンサーや株主になってるんだっけ?
だからディズニーでポリコレ路線から脱却できないんだとか聞いたけど実際どうなんだろうな
228無念Nameとしあき25/07/06(日)20:35:01No.1333619325+
>1751801231670.jpg
阿部寛がどっかのメディアで古代ローマ人の典型的な顔ってでてたの笑った
229無念Nameとしあき25/07/06(日)20:35:05No.1333619363+
    1751801705862.png-(253663 B)
253663 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき25/07/06(日)20:35:19No.1333619459+
>トータル・リコールやバトルランナーも原作は小説だっけ
トータルリコールはPKディックの短編というかショートショート(コブラがパクったのと同じ作品と思われる)が原案なだけで
物語に大半はオリ脚本
231無念Nameとしあき25/07/06(日)20:35:27No.1333619502そうだねx4
つかスレ画みたいのを推してた連中は見に行けよ
なんで毎度見に行かないんだよ
232無念Nameとしあき25/07/06(日)20:35:37No.1333619556+
>>ていうかNHKって割と打率高いよ
>そのために受信料払ってるんだしな
つーかいまのTV放送技術の発展ほぼほぼNHKが開発しとるからね
233無念Nameとしあき25/07/06(日)20:36:12No.1333619778+
>こういうスレで名前が出てくるのはまだ成功したほうなのかな
それ淫行とヤク中で別の意味でアウトゆえ
234無念Nameとしあき25/07/06(日)20:36:25No.1333619862そうだねx9
    1751801785158.jpg-(270413 B)
270413 B
>>1751801231670.jpg
>阿部寛がどっかのメディアで古代ローマ人の典型的な顔ってでてたの笑った
うむ
235無念Nameとしあき25/07/06(日)20:36:52No.1333620035そうだねx1
>スペインは、しもじもはラテン系だけど
>王室はごりごり白人の
>ハプスブルク家の血が重要だから
>こんなことにもなる
それは例外っていうか
そもそも今のスペイン王室はハプスブルクの血統じゃないし
(今のスペイン王家はフランスのブルボン家の子孫だから)
236無念Nameとしあき25/07/06(日)20:37:27No.1333620274+
>>>ていうかNHKって割と打率高いよ
>>そのために受信料払ってるんだしな
>つーかいまのTV放送技術の発展ほぼほぼNHKが開発しとるからね
高価な機材とか揃えて他の曲じゃできない撮影とかもやるんだよね…国営で良いじゃんね
237無念Nameとしあき25/07/06(日)20:37:33No.1333620317そうだねx3
>世の中には神仏と瓜二つな声優も存在するからな…
238無念Nameとしあき25/07/06(日)20:37:42No.1333620368そうだねx1
>>邦画は特撮ゴジラとアニメ以外落ち目じゃん
>>一度更地にならんとダメだね
>最近好調だが…20年くらい冬眠してた?
黒澤さんクラスが出たら起こして
239無念Nameとしあき25/07/06(日)20:38:01No.1333620480+
>そもそも今のスペイン王室はハプスブルクの血統じゃないし
>(今のスペイン王家はフランスのブルボン家の子孫だから)
どっちにしろ親戚やないすかやだー
240無念Nameとしあき25/07/06(日)20:38:05No.1333620508そうだねx3
>原作者顔真っ赤
酒飲んでるだけじゃねえか!
241無念Nameとしあき25/07/06(日)20:38:22No.1333620633+
>プロデューサーとかスポンサーとかの無能をAIに置き換えようよ…
制作費はAIに投資させて稼ぐのかよ
242無念Nameとしあき25/07/06(日)20:38:23No.1333620644そうだねx6
    1751801903005.jpg-(82153 B)
82153 B
泣ける映画
243無念Nameとしあき25/07/06(日)20:38:53No.1333620831+
>高価な機材とか揃えて他の曲じゃできない撮影とかもやるんだよね…
震災の原発撮影アホみたいに遠いとこから24h流し続けてたもんな
アレできるの世界でもNHKだけや
244無念Nameとしあき25/07/06(日)20:38:57No.1333620850そうだねx4
    1751801937394.jpg-(38093 B)
38093 B
凄く好き
龍騎の城戸真司の演者さんやっぱり上手いんだなってなった
245無念Nameとしあき25/07/06(日)20:39:07No.1333620915+
>>原作者顔真っ赤
>酒飲んでるだけじゃねえか!
前シリーズでふらっと久住のコーナーが無くて物足りなかった
246無念Nameとしあき25/07/06(日)20:39:18No.1333621006そうだねx3
進撃は色々特殊すぎて普通の実写映画と同じ感じで語りにくい
247無念Nameとしあき25/07/06(日)20:39:44No.1333621191そうだねx1
>ディズニー実写化ではこれが好き
美女と野獣も美女とはこう言う存在だと言わんばかりのエマ・ワトソン起用が強くて好き
248無念Nameとしあき25/07/06(日)20:39:48No.1333621224そうだねx2
nhkの問題点は受信料のほかに二重取り三十取りしてくるところにあるんじゃないかって
映像の世紀高すぎだ
249無念Nameとしあき25/07/06(日)20:40:02No.1333621345+
>泣ける映画
アマプラで見て不覚にも泣いちゃったよ
250無念Nameとしあき25/07/06(日)20:40:48No.1333621671+
>泣ける映画
これ面白かったけど漫画の変顔を再現しきれてないのが残念だった
251無念Nameとしあき25/07/06(日)20:40:54No.1333621711そうだねx3
>黒澤さんクラスが出たら起こして
アカデミー賞とったしそのレベルでは
252無念Nameとしあき25/07/06(日)20:41:00No.1333621761+
>どっちにしろ親戚やないすかやだー
それ言うならヨーロッパのほぼすべての王族がって事になるし
253無念Nameとしあき25/07/06(日)20:41:30No.1333621955そうだねx5
    1751802090255.jpg-(67668 B)
67668 B
人気少女漫画を原作にして旬の若手俳優を使う手堅い商売
254無念Nameとしあき25/07/06(日)20:41:47No.1333622088そうだねx4
はたらく細胞の実写版は良かったぞ
255無念Nameとしあき25/07/06(日)20:41:50No.1333622111+
文学系実写化の打点の低さは辛いものがある
改変しすぎて別物だったりそのままやって退屈になったり
256無念Nameとしあき25/07/06(日)20:42:08No.1333622228+
というか案外邦画でも洋画でも何かしら原作ある方が多いよな
257無念Nameとしあき25/07/06(日)20:42:24No.1333622351+
>トレーラーの時点ですげえ…となった実写映画
序盤は良いけど終盤はクドいと見てて思った
総合的には割と好き
258無念Nameとしあき25/07/06(日)20:42:28No.1333622373+
    1751802148368.jpg-(98673 B)
98673 B
よし
259無念Nameとしあき25/07/06(日)20:43:31No.1333622778そうだねx2
    1751802211860.jpg-(39514 B)
39514 B
>人気少女漫画を原作にして旬の若手俳優を使う手堅い商売
だよな!
260無念Nameとしあき25/07/06(日)20:43:39No.1333622829+
    1751802219323.jpg-(46895 B)
46895 B
原作ファンなので見てみようと思ったら
テーマが真逆になってるらしく躊躇
261無念Nameとしあき25/07/06(日)20:43:59No.1333622970+
>「この映画がコケたら僕はもうやりませんから!」
テレ東「赤字の責任とってね」
262無念Nameとしあき25/07/06(日)20:44:04No.1333623010+
>黒澤さんクラスが出たら起こして
たけし監督に倍プッシュだ...
263無念Nameとしあき25/07/06(日)20:44:59No.1333623356+
>たけし監督に倍プッシュだ...
たけしって正直退屈な映画が多くね
264無念Nameとしあき25/07/06(日)20:45:06No.1333623403そうだねx1
    1751802306795.jpg-(118495 B)
118495 B
>人気少女漫画を原作にして旬の若手俳優を使う手堅い商売
そのはずなのにあまちゃん直後の能年玲奈を使って大コケ
265無念Nameとしあき25/07/06(日)20:45:10No.1333623430+
    1751802310568.jpg-(8188 B)
8188 B
ハイスクールD×Dを実写化しようず
18禁で
266無念Nameとしあき25/07/06(日)20:45:18No.1333623478そうだねx1
>原作ファンなので見てみようと思ったら
>テーマが真逆になってるらしく躊躇
えっ
これ大野安之のアレなのか
267無念Nameとしあき25/07/06(日)20:45:47No.1333623633+
>人気少女漫画を原作にして旬の若手俳優を使う手堅い商売
よし続編だ
268無念Nameとしあき25/07/06(日)20:45:55No.1333623669+
    1751802355067.jpg-(8173 B)
8173 B
良い
269無念Nameとしあき25/07/06(日)20:46:28No.1333623878+
むこうぶちの実写は良かったぞ
270無念Nameとしあき25/07/06(日)20:46:43No.1333623954そうだねx3
>良い
福本作品はどう転んでも面白いからなぁズルい
271無念Nameとしあき25/07/06(日)20:47:00No.1333624063+
当時シネフィルが挙って批判してたけど見てみたら意外と悪くないというか十分面白かった二十世紀少年
話のテンポも映像も良かった
272無念Nameとしあき25/07/06(日)20:47:06No.1333624089そうだねx1
>>たけし監督に倍プッシュだ...
>たけしって正直退屈な映画が多くね
バンダイの社長が経団連入りした時にたかが玩具屋がと言われたのにブチ切れて
文化事業で一旗揚げてやると始めたのが北野映画拡大路線ゆえ
273無念Nameとしあき25/07/06(日)20:47:42No.1333624335+
>当時シネフィルが挙って批判してたけど見てみたら意外と悪くないというか十分面白かった二十世紀少年
>話のテンポも映像も良かった
漫画好きがうるさかったけど十分よく出来てるものは多い
274無念Nameとしあき25/07/06(日)20:48:10No.1333624544+
    1751802490354.png-(170747 B)
170747 B
理想的実写
275無念Nameとしあき25/07/06(日)20:48:22No.1333624642そうだねx2
マンガ原作におんぶ抱っこじゃん...
276無念Nameとしあき25/07/06(日)20:48:25No.1333624660+
>というか案外邦画でも洋画でも何かしら原作ある方が多いよな
オリジナルというとパクリだって騒ぐやつやワンチャン狙って訴訟起こされるから
リスク分散のためにも原作は必要
277無念Nameとしあき25/07/06(日)20:48:35No.1333624718+
    1751802515781.jpg-(33601 B)
33601 B
原作好きで観に行ったらヒロインが変わってたでゴザル
278無念Nameとしあき25/07/06(日)20:48:38No.1333624737+
>良い
ハンチョウも実写化してくれ
279無念Nameとしあき25/07/06(日)20:48:53No.1333624834そうだねx1
    1751802533566.jpg-(55090 B)
55090 B
>良い
Vシネは割と昔から良作揃い
これはTVドラマ版も良かったが
280無念Nameとしあき25/07/06(日)20:49:00No.1333624884そうだねx4
    1751802540995.jpg-(41887 B)
41887 B
>映像の世紀高すぎだ
旧シリーズは名作だね
現シリーズは…今のNHKだなぁって
281無念Nameとしあき25/07/06(日)20:49:07No.1333624929そうだねx1
>黒澤さんクラスが出たら起こして
出た!二言目には黒澤!バカの一つ覚え!
282無念Nameとしあき25/07/06(日)20:49:08No.1333624938+
>ハイスクールD×Dを実写化しようず
>18禁で
18禁でもロリはヤヴァイ
283無念Nameとしあき25/07/06(日)20:49:52No.1333625199+
    1751802592585.jpg-(20013 B)
20013 B
>よし
バナナフィッシュとかより海街とかより
どうせならこっちやって欲しい
284無念Nameとしあき25/07/06(日)20:50:13No.1333625313+
    1751802613402.jpg-(217334 B)
217334 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
285無念Nameとしあき25/07/06(日)20:50:16No.1333625334+
>これ大野安之のアレなのか
レス元画像の下部のカット5枚のうち3枚に男が入ってる時点で悪い予感しかない
286無念Nameとしあき25/07/06(日)20:50:22No.1333625377そうだねx1
    1751802622553.jpg-(580511 B)
580511 B
うーん
287無念Nameとしあき25/07/06(日)20:51:09No.1333625697+
>>よし
>バナナフィッシュとかより海街とかより
>どうせならこっちやって欲しい
吉田秋生実写化率高いなおい
288無念Nameとしあき25/07/06(日)20:51:14No.1333625736そうだねx1
    1751802674348.jpg-(392829 B)
392829 B
>>人気少女漫画を原作にして旬の若手俳優を使う手堅い商売
>だよな!
289無念Nameとしあき25/07/06(日)20:51:21No.1333625786そうだねx3
>1751797821894.jpg
いい表情してんなぁ
これから大立ち回りして殺されるか殺すかしそうだ
290無念Nameとしあき25/07/06(日)20:51:50No.1333626009+
90年代くらいだとソフト化されてないのが多いのが悲しい
もう一度見たい永久も半ばを過ぎて
らもの傑作なのに
291無念Nameとしあき25/07/06(日)20:52:08No.1333626129そうだねx4
真面目にやればアラジンできるのになんでこんなことに
292無念Nameとしあき25/07/06(日)20:52:17No.1333626203そうだねx2
    1751802737363.jpg-(29284 B)
29284 B
これやらないかな
CG要らないし低予算でできそう
293無念Nameとしあき25/07/06(日)20:52:17No.1333626206+
    1751802737367.jpg-(99233 B)
99233 B
この世界の片隅での方が有名だけどこの映画も良かった
294無念Nameとしあき25/07/06(日)20:52:25No.1333626259+
黒雪姫は名前よりなにより
鏡が世界一の美女認定してんのかこれって心配になる(見てない
295無念Nameとしあき25/07/06(日)20:52:26No.1333626273+
>原作好きで観に行ったらヒロインが変わってたでゴザル
どう言う事なの?
ねえ恋愛マスターの秋⭐︎枝先生?
296無念Nameとしあき25/07/06(日)20:53:23No.1333626618+
    1751802803700.jpg-(46733 B)
46733 B
アクションもグロも全然良い出来だったが
原作者は不満だったそうな
297無念Nameとしあき25/07/06(日)20:53:24No.1333626620そうだねx3
    1751802804772.jpg-(246625 B)
246625 B
>原作やアニメをなぞった部分はまだ見れたけどそれ以外が酷過ぎた
アニメをなぞるなら
そもそも実写化の必要ないよね
298無念Nameとしあき25/07/06(日)20:53:58No.1333626861+
世の中には実写にしないと内容が理解出来ない人間がいると聞いて文化が違うんだなって思った
299無念Nameとしあき25/07/06(日)20:54:05No.1333626916そうだねx1
>黒雪姫は名前よりなにより
>鏡が世界一の美女認定してんのかこれって心配になる(見てない
本来白雪姫ってそれがあるから
クラークケントやジェイムスボンド並みに容姿を求められる役よなぁ
300無念Nameとしあき25/07/06(日)20:54:15No.1333627004そうだねx1
>うーん
脚本演出女性陣の演技なんかが酷すぎて竹内涼真が不憫に思えてくる
301無念Nameとしあき25/07/06(日)20:54:28No.1333627089+
    1751802868976.jpg-(91811 B)
91811 B
ディズニーが変な実写作ることが最近多いだけで
他の海外実写はちゃんとしてるのも多い
302無念Nameとしあき25/07/06(日)20:55:14No.1333627407そうだねx5
>ディズニーが変な実写作ることが最近多いだけで
>他の海外実写はちゃんとしてるのも多い
実写化以前にネトフリ打点低すぎ問題
303無念Nameとしあき25/07/06(日)20:55:27No.1333627508そうだねx1
    1751802927912.jpg-(87233 B)
87233 B
>オリジナルというとパクリだって騒ぐやつやワンチャン狙って訴訟起こされるから
>リスク分散のためにも原作は必要
まあ日本は丸パクリして圧力かけるけどな
304無念Nameとしあき25/07/06(日)20:55:57No.1333627688+
>世の中には実写にしないと内容が理解出来ない人間がいると聞いて文化が違うんだなって思った
その人が適当ぶっこいただけじゃないかな…
305無念Nameとしあき25/07/06(日)20:56:15No.1333627800そうだねx1
    1751802975042.png-(398002 B)
398002 B
>黒雪姫は名前よりなにより
>鏡が世界一の美女認定してんのかこれって心配になる(見てない
安心して欲しい
306無念Nameとしあき25/07/06(日)20:56:22No.1333627839そうだねx2
    1751802982657.jpg-(45819 B)
45819 B
見える子ちゃん実写映画
監督が恋愛要素勝手にいれて大炎上中
307無念Nameとしあき25/07/06(日)20:57:12No.1333628178+
>他の海外実写はちゃんとしてるのも多い
これはアメリカの実写化ではないからね
308無念Nameとしあき25/07/06(日)20:57:41No.1333628339+
>>黒雪姫は名前よりなにより
>>鏡が世界一の美女認定してんのかこれって心配になる(見てない
>安心して欲
…演じる女優として自分がやったせいでそこ改変されたって
心に傷負わない?
309無念Nameとしあき25/07/06(日)20:58:03No.1333628462+
ネトフリかなんかで変な監督がベルセルクを私物化して実写化する
なんてのをyoutubeでちらっと見かけたがあれどういうことなんだろう
310無念Nameとしあき25/07/06(日)20:59:13No.1333628935+
ブスなのは罪じゃないけどブスが大衆の前に出るのは大罪だわとスレ画で思わされる
311無念Nameとしあき25/07/06(日)20:59:23No.1333628982+
ネトフリの映画ランキング
半分くらいドキュメンタリ映画だったりしてどうしてそうなったって思った
こなみかん
312無念Nameとしあき25/07/06(日)20:59:26No.1333629010+
>他の海外実写はちゃんとしてるのも多い
名探偵ピカチュウとかソニックとか良かった
313無念Nameとしあき25/07/06(日)20:59:43No.1333629123+
>アクションもグロも全然良い出来だったが
>原作者は不満だったそうな
原作者的にドラマ版は良かったのだろうか
314無念Nameとしあき25/07/06(日)20:59:46No.1333629144そうだねx1
    1751803186207.jpg-(569848 B)
569848 B
どうせなら「赤髪の白雪姫」見ようぜ!
王子様に見初められるけど主人公は努力して薬剤師になって地位を築いていくんだぜ!
その姿に周りの人たちも自然とヒロインを助けるようになる
315無念Nameとしあき25/07/06(日)20:59:54No.1333629180+
バギーってミホークの覇気入り黒剣連続斬撃を躱す奴だぜ
能力無効化する武装色だから全て事前にバラけさせてる訳だし
316無念Nameとしあき25/07/06(日)21:01:21No.1333629733そうだねx1
>…演じる女優として自分がやったせいでそこ改変されたって
>心に傷負わない?
あのレイチェルゼグラーだぜ
317無念Nameとしあき25/07/06(日)21:01:27No.1333629763そうだねx1
>どうせなら「赤髪の白雪姫」見ようぜ!
>王子様に見初められるけど主人公は努力して薬剤師になって地位を築いていくんだぜ!
>その姿に周りの人たちも自然とヒロインを助けるようになる
少女漫画読める人ならわりと面白く見れる奴やね
318無念Nameとしあき25/07/06(日)21:01:32No.1333629794+
>鏡が世界一の美女認定してんのかこれって心配になる(見てない
黒雪は心が世界一きれいなんやぞ
それはそれでもっと心配だが
319無念Nameとしあき25/07/06(日)21:01:37No.1333629820そうだねx4
    1751803297693.jpg-(297484 B)
297484 B
これも実写版
320無念Nameとしあき25/07/06(日)21:02:05No.1333629977そうだねx3
    1751803325690.jpg-(30144 B)
30144 B
クロスだせぇ作者に謝れ!→作者のアイデアでした
321無念Nameとしあき25/07/06(日)21:02:08No.1333629991+
当たってる実写版もあるからなぁスティッチとかヒックとドラゴンとか
ヒックとドラゴン実写に至ってはアニメ版監督が実写やるなら俺にやらせろって言ってて
アニメ版改変せずほぼそのまま実写にしたのが大絶賛されてるらしいけど
322無念Nameとしあき25/07/06(日)21:02:12No.1333630024そうだねx4
    1751803332975.png-(909251 B)
909251 B
「内容よりも政治性が重要」とか言ったらしいなこいつ
323無念Nameとしあき25/07/06(日)21:02:15No.1333630042そうだねx7
実写が悪いっちゅーより
撮った連中が何考えとんねん案件の方が多い
324無念Nameとしあき25/07/06(日)21:03:03No.1333630366+
>どうせなら「赤髪の白雪姫」見ようぜ!
>王子様に見初められるけど主人公は努力して薬剤師になって地位を築いていくんだぜ!
>その姿に周りの人たちも自然とヒロインを助けるようになる
薬剤師流行ってるのか?
325無念Nameとしあき25/07/06(日)21:04:19No.1333630833そうだねx2
ポリコレ配慮しかないもんなどれもこれも
326無念Nameとしあき25/07/06(日)21:04:58No.1333631101そうだねx1
    1751803498034.jpg-(92908 B)
92908 B
ガイバー実写その1
マッドジョージが完全に勘違いし昆虫外骨格化した
予算も低いのかしょぼい効果ばかり
327無念Nameとしあき25/07/06(日)21:05:20No.1333631228+
>クロスだせぇ作者に謝れ!→作者のアイデアでした
それはクロスのデザイン以前になんで青銅5人組が戦う映画にしなかったのか
328無念Nameとしあき25/07/06(日)21:05:21No.1333631234そうだねx2
>俺はこの実写化好きだぜ
アンチざまぁ
主演と監督に謝っておけよ
329無念Nameとしあき25/07/06(日)21:05:35No.1333631334そうだねx1
>当たってる実写版もあるからなぁスティッチとかヒックとドラゴンとか
>ヒックとドラゴン実写に至ってはアニメ版監督が実写やるなら俺にやらせろって言ってて
>アニメ版改変せずほぼそのまま実写にしたのが大絶賛されてるらしいけど
ヒロインの髪型で炎上してなかったっけ?
330無念Nameとしあき25/07/06(日)21:05:50No.1333631425そうだねx3
>薬剤師流行ってるのか?
だいたい女子異世界行きは聖女か薬師か錬金術でスパダリに保護される
バイオレンス系女子も多いけどそっちは無双して国作ったりする
331無念Nameとしあき25/07/06(日)21:05:54No.1333631446+
ハナコの岡部辺りでダンドリくん実写化しないかな
332無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:03No.1333631516+
アイアン・ハートは昨日擁護スレが立ってたけど
どう見ても最初から見てないどころかウヨウヨ言いたいだけの何時もの荒らしが自演してるだけだった
333無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:05No.1333631537+
>>泣ける映画
>これ面白かったけど漫画の変顔を再現しきれてないのが残念だった
服装の再現度は中々高かった
334無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:07No.1333631544+
>安心して欲しい
質問の趣旨としては外見のことをしか聞かれてないのに何で「心根は白雪姫の方が美しいけどな」などと余計なことを言ったのか鏡
しかも事実なのかも微妙に疑わしいし
335無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:51No.1333631832+
(そもそも星矢のクロス設定は背中に箱かつぐ時点で当時からダサかったとか言っちゃう
336無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:58No.1333631874そうだねx1
    1751803618758.jpg-(10732 B)
10732 B
ガイバー実写その2
生体装甲って解釈が理解されたのか改善シリーズ化
まぁマシにはなったがガイバーの強さが微妙
337無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:59No.1333631879+
ガイバーは30年くらい前に見た洋画版の森の中で走りながら変身するやつが面白かった
338無念Nameとしあき25/07/06(日)21:07:20No.1333632017+
>その人が適当ぶっこいただけじゃないかな…
いや年寄りはその手のが多い
アニメやCGは偽物なので生の役者が出ないと見向きもしない
339無念Nameとしあき25/07/06(日)21:07:57No.1333632214+
>クロスだせぇ作者に謝れ!→作者のアイデアでした
THE FIRST SLAM DUNKの儲けを綺麗に相殺したんだってなナイツ オブ ゾディアック…
340無念Nameとしあき25/07/06(日)21:08:01No.1333632240+
>1751802306795.jpg
これドラマ版もなかったっけ?
341無念Nameとしあき25/07/06(日)21:08:44No.1333632496+
いわゆるクソ実写化って日本じゃハガレンが最後じゃない?
最近あんまりそういうの見ないぞ
342無念Nameとしあき25/07/06(日)21:09:37No.1333632825そうだねx3
>>俺はこの実写化好きだぜ
>アンチざまぁ
>主演と監督に謝っておけよ
アンチは酷すぎる、訴えられろ
「出演のお話をいただいた時に、“誰が見るの?”と(思った)」
「ただオッサンが淡々と飯食っているだけで、その後にちょっとモノローグが入って出来上がったドラマを、テレビの前の皆さんはどう思うのか正直わからなかった。Season6を撮っている今も、わかってない(笑)」
「もう気負うことはない。
この間“オワコン”という言葉を聞いたのですが、この番組にピッタリだな〜なんて思った。
終わってもいいって視聴者が思っても仕方がないくらい、マンネリ。どこに向かえば良いんだろう? という気持ち。」
343無念Nameとしあき25/07/06(日)21:10:38No.1333633149そうだねx2
    1751803838725.png-(433447 B)
433447 B
屑で自己中でブサイクの主人公とかどうやって好きになれと?
344無念Nameとしあき25/07/06(日)21:10:48No.1333633212そうだねx3
    1751803848276.jpg-(78765 B)
78765 B
白雪姫みたいな誰が見てもどうしてこうなった
みたいな作品はともかく
原作からストーリーも見せ場の構図もそのままに
実写化する作品もそれ何の意味があんのかなってのはちょっとある
ファンからはこういうのでいいんだよって言われるかもしれんけど
345無念Nameとしあき25/07/06(日)21:11:10No.1333633339+
なんでスレ画にしたんだろ
346無念Nameとしあき25/07/06(日)21:11:14No.1333633360+
ガイバー実写化その3
自主製作なのか造形物がプラスチックにしか見えない
ガイバースーツもツルツルで無機質
Guyver: Midnight (2025)
https://www.youtube.com/watch?v=BgiJ84jtMe8 [link]
347無念Nameとしあき25/07/06(日)21:11:26No.1333633427そうだねx7
    1751803886573.jpg-(195937 B)
195937 B
>いわゆるクソ実写化って日本じゃハガレンが最後じゃない?
>最近あんまりそういうの見ないぞ
そうかな
そうかも
348無念Nameとしあき25/07/06(日)21:11:39No.1333633500+
>>その人が適当ぶっこいただけじゃないかな…
>いや年寄りはその手のが多い
>アニメやCGは偽物なので生の役者が出ないと見向きもしない
見向きもしないのと理解できないのは別もんだろ…
349無念Nameとしあき25/07/06(日)21:11:44No.1333633528+
>原作からストーリーも見せ場の構図もそのままに
>実写化する作品もそれ何の意味があんのかなってのはちょっとある
>ファンからはこういうのでいいんだよって言われるかもしれんけど
封神演技リメイクとかなぁ
350無念Nameとしあき25/07/06(日)21:12:13No.1333633731そうだねx3
    1751803933824.jpg-(52078 B)
52078 B
>1751797996113.mp4
これは酷い
351無念Nameとしあき25/07/06(日)21:12:30No.1333633860そうだねx1
    1751803950785.jpg-(79937 B)
79937 B
60〜70年代なら一回くらい映画化されたかも
352無念Nameとしあき25/07/06(日)21:12:43No.1333633934+
>安心して欲しい
擁護しきれないなら主役をもっと美人に交代しようよ…
353無念Nameとしあき25/07/06(日)21:12:57No.1333634023+
    1751803977574.jpg-(61889 B)
61889 B
>いわゆるクソ実写化って日本じゃハガレンが最後じゃない?
>最近あんまりそういうの見ないぞ
クソ実写化を踏まずに生きれてて偉いぞ!
354無念Nameとしあき25/07/06(日)21:13:02No.1333634054+
実写ジョジョは実写化の成功例なのか失敗例なのか
露伴じゃなくて仗助のほうね
355無念Nameとしあき25/07/06(日)21:13:30No.1333634210+
>見向きもしないのと理解できないのは別もんだろ…
理解できないから見向きもしないのよ
田舎の年寄りとかマジでそんなばかり
ずっと時代劇やワイドショー見て夢グループの通販買う奴ら
356無念Nameとしあき25/07/06(日)21:13:36No.1333634244+
>実写ジョジョは実写化の成功例なのか失敗例なのか
>露伴じゃなくて仗助のほうね
続きがない時点で…
357無念Nameとしあき25/07/06(日)21:13:37No.1333634260+
    1751804017426.jpg-(66148 B)
66148 B
>屑で自己中でブサイクの主人公とかどうやって好きになれと?
アイアンマン模倣するなトニーの信念を受け継いだのは
ピータースパイダーマンだけだ
358無念Nameとしあき25/07/06(日)21:13:53No.1333634348+
>クソ実写化を踏まずに生きれてて偉いぞ!
それも絵ヅラで面白いからズルい系じゃね
面白かったぞ
359無念Nameとしあき25/07/06(日)21:14:33No.1333634596+
    1751804073080.jpg-(69819 B)
69819 B
>なんでスレ画にしたんだろ
ビジュアル的にはぴったりじゃないかアニメの白雪姫もイモくさかったし
360無念Nameとしあき25/07/06(日)21:14:37No.1333634617そうだねx3
>>No.1333600263
>育ちが悪いのとガルより前を歩きたいから
つまらんプライドだな……
361無念Nameとしあき25/07/06(日)21:15:00No.1333634744+
実写化でクソ化するのは既に作品として完成されてるのに変な加工があるのがな
たまにマジなのが参加して良改変してくれるけど
362無念Nameとしあき25/07/06(日)21:15:18No.1333634840+
>>実写ジョジョは実写化の成功例なのか失敗例なのか
>>露伴じゃなくて仗助のほうね
>続きがない時点で…
中身は割と良かったんだけどな…
363無念Nameとしあき25/07/06(日)21:15:48No.1333635036+
>>見向きもしないのと理解できないのは別もんだろ…
>理解できないから見向きもしないのよ
>田舎の年寄りとかマジでそんなばかり
>ずっと時代劇やワイドショー見て夢グループの通販買う奴ら
違うのは文化じゃなくて世代では?
364無念Nameとしあき25/07/06(日)21:16:20No.1333635228+
地獄甲子園はいい実写
365無念Nameとしあき25/07/06(日)21:16:26No.1333635265そうだねx1
>スペインは、しもじもはラテン系だけど
>王室はごりごり白人の
>ハプスブルク家の血が重要だから
>こんなことにもなる
今はブルボン朝です
スペインアプスブルコは滅びました
366無念Nameとしあき25/07/06(日)21:16:27No.1333635274+
>1751797996113.mp4
谷間はエロい
367無念Nameとしあき25/07/06(日)21:17:16No.1333635573+
アイアンハートはスッキリしないオチだったな
劇中で自己中クソ野郎誰もお前を愛さない扱いされてたから成長するのかと思ったけど何か悪化しそうな終わり方だった
368無念Nameとしあき25/07/06(日)21:18:16No.1333635936+
    1751804296056.jpg-(7899 B)
7899 B
>Guyver: Midnight (2025)
低予算過ぎるクロノスさん
369無念Nameとしあき25/07/06(日)21:18:17No.1333635937+
>実写ジョジョは実写化の成功例なのか失敗例なのか
>露伴じゃなくて仗助のほうね
初見で地上波初放送の実況参加しながら視聴しようと思った
370無念Nameとしあき25/07/06(日)21:20:58No.1333636903+
なぁ
ハズレ実写映画化ってどうしても舞台みたいな演技になっちゃう感じ
だから舞台は受け入れられてるのか?
371無念Nameとしあき25/07/06(日)21:21:07No.1333636953+
    1751804467409.jpg-(6700 B)
6700 B
>>Guyver: Midnight (2025)
>低予算過ぎるクロノスさん
ガイバースーツ・・・
コスプレ?二作目の方がマシじゃねーか・・・
372無念Nameとしあき25/07/06(日)21:21:18No.1333637026そうだねx2
    1751804478805.jpg-(65079 B)
65079 B
闇の五郎さん
373無念Nameとしあき25/07/06(日)21:21:27No.1333637084そうだねx1
    1751804487222.jpg-(94591 B)
94591 B
ヒットした訳じゃないけど好きな人は凄く好きな奴
俺も好き
374無念Nameとしあき25/07/06(日)21:21:49No.1333637202+
>黒人の人が少し得をする
長期的に見たらヘイトを溜めてると思うんですけど…
375無念Nameとしあき25/07/06(日)21:22:12No.1333637343+
>Guyver: Midnight (2025)
哲郎さんがすっごい哲郎さんだ
376無念Nameとしあき25/07/06(日)21:22:22No.1333637401そうだねx3
露伴みたいなアニメの真似じゃなくて自然に実写に落とし込むのが理想的
377無念Nameとしあき25/07/06(日)21:23:13No.1333637666そうだねx1
>凄く好き
>龍騎の城戸真司の演者さんやっぱり上手いんだなってなった
これは北斗君も北斗君だった
378無念Nameとしあき25/07/06(日)21:23:44No.1333637849+
>マンガ原作におんぶ抱っこじゃん...
ろくな企画者と脚本家がおらんのだろう
379無念Nameとしあき25/07/06(日)21:24:00No.1333637960そうだねx2
黒人ならウォーマシンが居るしブラックパンサーが居るだろうに
何でキャプテンが黒人になったり
予算すらないのに貧乏天才がアイアンスーツ造れるんだよ
380無念Nameとしあき25/07/06(日)21:25:04No.1333638348+
>原作からストーリーも見せ場の構図もそのままに
>実写化する作品もそれ何の意味があんのかなってのはちょっとある
子供じゃないからアニメは見ないけど人がやるドラマなら見るって層は居るし
381無念Nameとしあき25/07/06(日)21:25:07No.1333638373そうだねx1
>No.1333598012
なにこれ言葉を選ばずにいっていいなら
一目して障碍者かと思った
たぶん間違いなく精神障害はあるので間違ってない
382無念Nameとしあき25/07/06(日)21:25:09No.1333638393+
今大ヒットの国宝だって小説の実写化だし
383無念Nameとしあき25/07/06(日)21:25:15No.1333638431そうだねx7
みんな大好き帝都物語
384無念Nameとしあき25/07/06(日)21:26:10No.1333638743そうだねx3
>>いわゆるクソ実写化って日本じゃハガレンが最後じゃない?
>>最近あんまりそういうの見ないぞ
>クソ実写化を踏まずに生きれてて偉いぞ!
神話にも宗教ネタにも沿ってない佐藤二朗キャラ入れるわ福田のオリキャラ入れるわ…
385無念Nameとしあき25/07/06(日)21:26:38No.1333638905+
アイアンハートって作品がダメだったの?役者とかスタッフとかの作品外がダメだったの?
386無念Nameとしあき25/07/06(日)21:26:42No.1333638925+
>>マンガ原作におんぶ抱っこじゃん...
>ろくな企画者と脚本家がおらんのだろう
どっちかちゅうとオリジナルだと旧来のアホみたいに金ばらまいてキャンペーンしてギャンブル宣伝しなきゃならん
もうギャンブルしないで知る人ぞ知るでいくんじゃねえの
387無念Nameとしあき25/07/06(日)21:26:59No.1333639034そうだねx3
>みんな大好き帝都物語
作者も大好きだよね実写の帝都物語というか実写の加藤
388無念Nameとしあき25/07/06(日)21:27:05No.1333639067そうだねx4
>みんな大好き帝都物語
荒俣宏に強い影響を与える嶋田久作
389無念Nameとしあき25/07/06(日)21:27:38No.1333639287+
>アイアンハートって作品がダメだったの?役者とかスタッフとかの作品外がダメだったの?
全部実写化するべきではなかった
390無念Nameとしあき25/07/06(日)21:28:22No.1333639556+
>黒人ならウォーマシンが居るしブラックパンサーが居るだろうに
>何でキャプテンが黒人になったり
>予算すらないのに貧乏天才がアイアンスーツ造れるんだよ
コミックの方でサムのキャップも良いねって元々なってたので別に
バッキーキャップも見たかったぜ!って気持ちはあるけど
391無念Nameとしあき25/07/06(日)21:29:37No.1333639980そうだねx4
    1751804977857.jpg-(276130 B)
276130 B
トンチキジャパンB級テイストとマリアビートルの細かな原作再現が混ざってる変な映画
でも好き
392無念Nameとしあき25/07/06(日)21:29:50No.1333640064+
>>>マンガ原作におんぶ抱っこじゃん...
>>ろくな企画者と脚本家がおらんのだろう
>どっちかちゅうとオリジナルだと旧来のアホみたいに金ばらまいてキャンペーンしてギャンブル宣伝しなきゃならん
>もうギャンブルしないで知る人ぞ知るでいくんじゃねえの
アニメもオリジナル減ってるしね
393無念Nameとしあき25/07/06(日)21:30:23No.1333640283+
>黒人ならウォーマシンが居るしブラックパンサーが居るだろうに
>何でキャプテンが黒人になったり
バッキーをキャップにするとクソカッコいいウィンターソルジャーを捨てることになるから…
394無念Nameとしあき25/07/06(日)21:30:37No.1333640380+
>神話にも宗教ネタにも沿ってない佐藤二朗キャラ入れるわ福田のオリキャラ入れるわ…
あいつケロロでも子飼いの役者ぶち込むと思われてムロツヨシの名前がトレンドに上がってたな
395無念Nameとしあき25/07/06(日)21:31:35No.1333640749そうだねx4
>みんな大好き帝都物語
嶋田久作の存在感が凄まじすぎて原作の方が加藤を嶋田久作に寄せるレベル
396無念Nameとしあき25/07/06(日)21:31:56No.1333640885+
    1751805116610.jpg-(179115 B)
179115 B
>No.1333629977
日本(東映アニメーション株式会社)が企画主導・製作費全額出資してハリウッドのスタッフに作らせた実写映画、というスタイル
もっと過去には、東映ビデオ株式会社等の出資でアメリカではビデオシネマ作品(劇場映画ではない)としてハリウッドのスタッフに作らせた実写北斗の拳を日本で劇場公開というのもあったが、実写星矢はアメリカ等の海外でも劇場映画
397無念Nameとしあき25/07/06(日)21:32:15No.1333640981+
>トンチキジャパンB級テイストとマリアビートルの細かな原作再現が混ざってる変な映画
>でも好き
作者が邦画は嫌だってことで海外だけ許可出したのよな
398無念Nameとしあき25/07/06(日)21:33:11No.1333641332+
アイアン・ハートは制作側が見ないやつは人種差別主義者って言っちゃうくらい終わってる
399無念Nameとしあき25/07/06(日)21:33:14No.1333641363そうだねx4
    1751805194551.jpg-(62761 B)
62761 B
恥ずかしながら原作の方知らんのだが映画好きだよ
400無念Nameとしあき25/07/06(日)21:33:28No.1333641447+
原作だと最終的に角川春樹がなんか舞やってたりするから映画のイメージが一番いいな帝都物語
401無念Nameとしあき25/07/06(日)21:33:56No.1333641604そうだねx1
>>クロスだせぇ作者に謝れ!→作者のアイデアでした
>THE FIRST SLAM DUNKの儲けを綺麗に相殺したんだってなナイツ オブ ゾディアック…
スラムダンクの儲けってたった1作の失敗で消えるレベルじゃないだろ
402無念Nameとしあき25/07/06(日)21:34:28No.1333641800+
実写は分からんけど邦画が豊作らしいな今年は
403無念Nameとしあき25/07/06(日)21:34:50No.1333641941+
インフィニティサーガ以降のMCUをほぼ見てない俺にアイアンハートが何者で何でアイアンマンの真似事していて何で作品が不評なのか教えて
404無念Nameとしあき25/07/06(日)21:35:10No.1333642072そうだねx1
>日本(東映アニメーション株式会社)が企画主導・製作費全額出資してハリウッドのスタッフに作らせた実写映画、というスタイル
>もっと過去には、東映ビデオ株式会社等の出資でアメリカではビデオシネマ作品(劇場映画ではない)としてハリウッドのスタッフに作らせた実写北斗の拳を日本で劇場公開というのもあったが、実写星矢はアメリカ等の海外でも劇場映画
大事なのはどこのスタッフが作るかじゃなく面白いかどうかなんだよなあ
405無念Nameとしあき25/07/06(日)21:35:15No.1333642111+
実写版ゴームズも今年だっけ?
406無念Nameとしあき25/07/06(日)21:35:54No.1333642375+
>>>Guyver: Midnight (2025)
>>低予算過ぎるクロノスさん
>ガイバースーツ・・・
>コスプレ?二作目の方がマシじゃねーか・・・
ドヤ顔で出してるけど
それファンメイドだよ
407無念Nameとしあき25/07/06(日)21:35:57No.1333642403+
>インフィニティサーガ以降のMCUをほぼ見てない俺にアイアンハートが何者で何でアイアンマンの真似事していて何で作品が不評なのか教えて
ディズニー+に入ればわかるよ
408無念Nameとしあき25/07/06(日)21:36:09No.1333642478そうだねx3
>>>いわゆるクソ実写化って日本じゃハガレンが最後じゃない?
>>>最近あんまりそういうの見ないぞ
>>クソ実写化を踏まずに生きれてて偉いぞ!
>神話にも宗教ネタにも沿ってない佐藤二朗キャラ入れるわ福田のオリキャラ入れるわ…
ヨシヒコとか銀魂とかアオイホノオとかで騙されてたけど
パロディ前提で相性合っただけで芸風も引き出しも1個だけのクソ監督だった
409無念Nameとしあき25/07/06(日)21:36:36No.1333642657+
>クロスだせぇ作者に謝れ!→作者のアイデアでした
ギリシャの革鎧から神の力によって聖なる衣が覆い隠し
鎧と化す描写が欲しかった聖衣って本人の力から
自分の身体を保護する為の保護装置だった筈だし
410無念Nameとしあき25/07/06(日)21:37:02No.1333642802そうだねx1
>実写版ゴームズも今年だっけ?
70年代チックな衣装が微笑ましいといえば微笑ましい
411無念Nameとしあき25/07/06(日)21:37:05No.1333642814+
>作者が邦画は嫌だってことで海外だけ許可出したのよな
邦画で実写化たくさんされてる作者だぞ
適当なこと言うなよボケカス
412無念Nameとしあき25/07/06(日)21:37:21No.1333642921そうだねx3
>ディズニー+に入ればわかるよ
被害者を増やすのはヤメルンダ
413無念Nameとしあき25/07/06(日)21:37:26No.1333642950+
>アイアンハートって作品がダメだったの?役者とかスタッフとかの作品外がダメだったの?
ポリコレとか抜きにしても主人公がクズ過ぎてキツい
あとスーツがダサいし戦闘シーンは狭い室内ばっかで迫力にかける
414無念Nameとしあき25/07/06(日)21:37:28No.1333642963+
>みんな大好き帝都物語
ネットフリックス辺りで
金掛けて実写化せんかな
415無念Nameとしあき25/07/06(日)21:37:28No.1333642964そうだねx1
ゆるキャンは出来よくて普通に見てしまった
416無念Nameとしあき25/07/06(日)21:37:36No.1333643016そうだねx1
黒人の人魚姫はまだ内容マシだったみたいだが
白雪姫は内容すら酷くなって見れたもんじゃないとか
417無念Nameとしあき25/07/06(日)21:38:00No.1333643171そうだねx1
    1751805480534.jpg-(38297 B)
38297 B
実写とは少し違うけど個人的にはリアル調ライオンキングが一番意味不明だった
アニメの持つ半擬人化アニマルの感情豊かさを投げ捨てる理由がわからねぇ
418無念Nameとしあき25/07/06(日)21:38:37No.1333643377そうだねx1
>恥ずかしながら原作の方知らんのだが映画好きだよ
死に覚えクソゲー
419無念Nameとしあき25/07/06(日)21:38:39No.1333643392そうだねx1
>ドヤ顔で出してるけど
>それファンメイドだよ
最初に自主製作なのかって書いてるんだよなぁ
ドヤ顔はどっちなのかなぁ?
420無念Nameとしあき25/07/06(日)21:38:43No.1333643417+
>アニメもオリジナル減ってるしね
別に減ってなくね?
421無念Nameとしあき25/07/06(日)21:38:51No.1333643471そうだねx1
>原作からストーリーも見せ場の構図もそのままに
>実写化する作品もそれ何の意味があんのかなってのはちょっとある
>ファンからはこういうのでいいんだよって言われるかもしれんけど
どれだけ原作に忠実な内容でも実写に置き換えた時点でそれは違うものだから意味はある
422無念Nameとしあき25/07/06(日)21:39:19No.1333643649+
>芸風も引き出しも1個だけのクソ監督
とし
漫画家も映画監督もだいたいは得意技ひとつだぞ
423無念Nameとしあき25/07/06(日)21:39:40No.1333643797+
>実写とは少し違うけど個人的にはリアル調ライオンキングが一番意味不明だった
>アニメの持つ半擬人化アニマルの感情豊かさを投げ捨てる理由がわからねぇ
リアルはリアルなんだけど
リアルにしたせいでアニメにあったテンポの良さコミカルさが
全部失われて凄まじく退屈な映画だった
424無念Nameとしあき25/07/06(日)21:39:43No.1333643811そうだねx2
>>神話にも宗教ネタにも沿ってない佐藤二朗キャラ入れるわ福田のオリキャラ入れるわ…
>ヨシヒコとか銀魂とかアオイホノオとかで騙されてたけど
>パロディ前提で相性合っただけで芸風も引き出しも1個だけのクソ監督だった
むしろ3回も騙せたらかなり上々
425無念Nameとしあき25/07/06(日)21:39:52No.1333643881そうだねx1
白雪姫は入ったらディズニープラスじゃなくマイナスじゃん
426無念Nameとしあき25/07/06(日)21:40:42No.1333644187+
>実写とは少し違うけど個人的にはリアル調ライオンキングが一番意味不明だった
>アニメの持つ半擬人化アニマルの感情豊かさを投げ捨てる理由がわからねぇ
ライオンキングの実写化だった しか感想が出ない映画
オリジナル要素は嫌がられるがこれに関してはなんか入れた方がよかったんでは…とすら思った
427無念Nameとしあき25/07/06(日)21:40:44No.1333644196そうだねx1
>インフィニティサーガ以降のMCUをほぼ見てない俺にアイアンハートが何者で何でアイアンマンの真似事していて何で作品が不評なのか教えて
社長の母校に通ってるくらいしか縁がないぽっと出の天才少女が似たの作ったっていう全く熱くない設定
ブラックパンサー3に初登場したけど味方勢力Aくらいの扱いで話にはいてもいなくても何にも問題ないレベルの薄さ
ドラマは見てねぇ
428無念Nameとしあき25/07/06(日)21:41:17No.1333644400そうだねx1
ディズニーだとリロが結構好評じゃなかったか
429無念Nameとしあき25/07/06(日)21:41:55No.1333644630+
というか福田は合う合わないの差がでかすぎるんだよ
430無念Nameとしあき25/07/06(日)21:42:15No.1333644756+
日本の場合だが
儲けよりも芸能界で仕事と金回してコネ作る意味合いが強い仕事は脚本どうでもいいので
原作がある映像作品を作るつまり実写化になりやすいって聞いた
431無念Nameとしあき25/07/06(日)21:42:36No.1333644886+
    1751805756407.jpg-(48340 B)
48340 B
>実写とは少し違うけど個人的にはリアル調ライオンキングが一番意味不明だった
>アニメの持つ半擬人化アニマルの感情豊かさを投げ捨てる理由がわからねぇ
CGのモフモフ感も可愛いな動物園行った気分だぜって感じで
楽しめたのでこっちも見た
ポヤポヤ王子のスカーが嫉妬で覚醒して嬉しかった
432無念Nameとしあき25/07/06(日)21:42:47No.1333644946そうだねx1
    1751805767061.jpg-(482078 B)
482078 B
>実写版って誰が得するの?
>作者もファンも役者も誰も得しないじゃんか
ナマモノ好きは女
だから実写化を男はあまり望んでない
433無念Nameとしあき25/07/06(日)21:42:59No.1333645013+
>>インフィニティサーガ以降のMCUをほぼ見てない俺にアイアンハートが何者で何でアイアンマンの真似事していて何で作品が不評なのか教えて
>社長の母校に通ってるくらいしか縁がないぽっと出の天才少女が似たの作ったっていう全く熱くない設定
>ブラックパンサー3に初登場したけど味方勢力Aくらいの扱いで話にはいてもいなくても何にも問題ないレベルの薄さ
>ドラマは見てねぇ
あいつの作ったパワードスーツが社長のデータハッキングして作った盗用って説あれどうなったんだろ?
ドラマは見て無いからわかんねえんだよな…
434無念Nameとしあき25/07/06(日)21:43:06No.1333645054+
聖☆おにいさんの元ネタとかまともに勉強する気もねえんだろうなってなったわ
435無念Nameとしあき25/07/06(日)21:43:14No.1333645102+
>というか福田は合う合わないの差がでかすぎるんだよ
福田雄一作品はなんていうかムキムキのアンパンマンとか劇画調パロとかあぁいうのと同じノリを感じる
すげぇ面白いと感じるタイミングはあるんだけど一回正気に戻っちゃたらもうキツイだけ
436無念Nameとしあき25/07/06(日)21:43:35No.1333645256+
普通に作っとけばディズニープリンセスとかドル箱なのに…
437無念Nameとしあき25/07/06(日)21:44:09No.1333645482そうだねx2
>CGのモフモフ感も可愛いな動物園行った気分だぜって感じで
>楽しめたのでこっちも見た
>ポヤポヤ王子のスカーが嫉妬で覚醒して嬉しかった
こんないい子がどうして…からのライオンキング本編のこと考えるとこいつ追放しておけよ…って
438無念Nameとしあき25/07/06(日)21:45:00No.1333645791+
ディズニーって動物のアレンジに関しちゃ世界一って会社のはずなので
実写にするときもなんかうまいことコミカルにやるのかと思ったら
案外動物を実写に出すとガチリアル動物にしてくるよな
439無念Nameとしあき25/07/06(日)21:45:08No.1333645847+
    1751805908985.jpg-(30121 B)
30121 B
色々理由はあるが滅茶苦茶不評だったやつ
440無念Nameとしあき25/07/06(日)21:45:19No.1333645912そうだねx1
>普通に作っとけばディズニープリンセスとかドル箱なのに…
普通にって言うけど面白い時のディズニーはめちゃくちゃ気合い入れて普通に面白いものをお出ししてるから
普通に面白いものって実際貴重なものなんだ
441無念Nameとしあき25/07/06(日)21:45:36No.1333646016+
>黒人の人魚姫はまだ内容マシだったみたいだが
>白雪姫は内容すら酷くなって見れたもんじゃないとか
リトルマーメイドは本筋変えると話が上手く通らないんだけど
白雪姫はオーソドックスなので割と改変がしやすいのが不運
442無念Nameとしあき25/07/06(日)21:45:59No.1333646169そうだねx3
>ナマモノ好きは女
>だから実写化を男はあまり望んでない
としあきだってアメコミ映画大好きじゃん…
443無念Nameとしあき25/07/06(日)21:46:29No.1333646359そうだねx1
洋画のファン層って白人コンプ強い方々がアジアではかなりのメイン層だったんだと思う
だからこそ白人減らす洋画なんて悪手も悪手
俺は別に黒人増やそうが合ってるならいいと思うが内容より単純に白人の顔が観たくて映画館通う層がかなり多くを占めるんだろアジアの洋画ファン
得に白人文化に憧れて育った老人世代はそうよ
444無念Nameとしあき25/07/06(日)21:46:54No.1333646547+
    1751806014174.jpg-(52920 B)
52920 B
多様性のこの時代
そろそろディズニープリンセスに
加えても良くないですか?
445無念Nameとしあき25/07/06(日)21:46:57No.1333646562そうだねx1
>こんないい子がどうして…からのライオンキング本編のこと考えるとこいつ追放しておけよ…って
性格卑屈すぎだろ→まあスカーだもんな…
器小さすぎんか→まあスカーだもんな…
こんな考えが反芻しながら見る映画だった
446無念Nameとしあき25/07/06(日)21:47:02No.1333646598+
>どうせなら「赤髪の白雪姫」見ようぜ!
>王子様に見初められるけど主人公は努力して薬剤師になって地位を築いていくんだぜ!
>その姿に周りの人たちも自然とヒロインを助けるようになる
赤毛のキャラって海外だとブラックウォッシュされがちだよね
447無念Nameとしあき25/07/06(日)21:47:36No.1333646834+
>No.1333644196
「やっぱアイアンマン的なヒーローいた方が良くねー?(ウォーマシンから目を逸らしながら)」
みたいなノリで登場が決まったのかと疑うほど設定薄い…
448無念Nameとしあき25/07/06(日)21:47:45No.1333646910そうだねx4
    1751806065948.jpg-(213181 B)
213181 B
>色々理由はあるが滅茶苦茶不評だったやつ
パロったニコラスケイジの映画が面白かったなぁ
449無念Nameとしあき25/07/06(日)21:47:53No.1333646970そうだねx1
>多様性のこの時代
>そろそろディズニープリンセスに
>加えても良くないですか?
今展開してもろくなことにならないと思うのでもうそっとしといてほしい
450無念Nameとしあき25/07/06(日)21:48:00No.1333647006+
>No.1333617226
大根役者
451無念Nameとしあき25/07/06(日)21:48:01No.1333647014そうだねx2
スレ画の問題点は
・題材からしてディズニーの歴史を作った名作だから100%好評価されても超えるのが難しい
・余計な要素に改変したせいで原作の設定が足引っ張る矛盾点だらけになってる
・そもそも脚本自体も目を見張るほどの面白さも新しさもなく薄い
・その上主演女優の主張が強すぎたせいで映画の内容その他を全部塗り潰してる
・何よりも実写白雪姫自体誰も求めてない
始まる前から見えてる地雷どころか大穴でしかなかった点
本当にどうしてこれで行けると思ったんだろうって謎すぎる
452無念Nameとしあき25/07/06(日)21:48:11No.1333647064そうだねx1
    1751806091921.jpg-(29213 B)
29213 B
>色々理由はあるが滅茶苦茶不評だったやつ
こっちはいろいろ面白かった
453無念Nameとしあき25/07/06(日)21:48:20No.1333647136+
>だから実写化を男はあまり望んでない
ゆるキャンとかメチャクチャ望んでなかったか?としあき
454無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:01No.1333647422+
>ブラックパンサー3
2です
455無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:15No.1333647537+
    1751806155493.jpg-(33945 B)
33945 B
>多様性のこの時代
>そろそろディズニープリンセスに
>加えても良くないですか?
456無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:39No.1333647718+
>>ブラックパンサー3
>2です
素で間違えてたすまん
面倒がらずにワカンダフォーエバーって書けばよかった
457無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:51No.1333647835+
>>こんないい子がどうして…からのライオンキング本編のこと考えるとこいつ追放しておけよ…って
>性格卑屈すぎだろ→まあスカーだもんな…
>器小さすぎんか→まあスカーだもんな…
>こんな考えが反芻しながら見る映画だった
あんなに兄弟って仲良かったのに本編であそこまで嫌い合うようになったのが悲しい
特にムファサ→スカーの嫌いぶり
息子を貶されたんだからあれは当然かもだけども
458無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:53No.1333647851そうだねx1
>>だから実写化を男はあまり望んでない
>ゆるキャンとかメチャクチャ望んでなかったか?としあき
望んでたというか駄目だろこれ…からの思ったより悪くないな…俳優美人だ
て評価だったと思う
459無念Nameとしあき25/07/06(日)21:50:43No.1333648181そうだねx1
>>No.1333644196
>「やっぱアイアンマン的なヒーローいた方が良くねー?(ウォーマシンから目を逸らしながら)」
>みたいなノリで登場が決まったのかと疑うほど設定薄い…
それでいてアベンジャーズには合流せずにドラマで終わるって話聞いてマジで何のために出たんだ…
460無念Nameとしあき25/07/06(日)21:50:58No.1333648278+
>1751805767061.jpg
これなにしてる場面なの?
461無念Nameとしあき25/07/06(日)21:50:59No.1333648288+
>>鈴木亮平は役作りに命張りすぎ
>俺物語
>孤狼の血
>東京MER
>シティーハンター
>全然違う役作りでこれぞ映画スターって役者だと思う
だけど役者馬鹿過ぎて寿命縮めてないかがなぁ…
462無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:04No.1333648324+
>多様性のこの時代
>そろそろディズニープリンセスに
>加えても良くないですか?
チンコの生えたお嬢が見たいか
基地外フェミニストになったお嬢が見たいか
463無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:12No.1333648384+
    1751806272209.jpg-(36673 B)
36673 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
464無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:13No.1333648390+
>進撃がまたもし今後実写映画化の話が持ち上がったら
>先生はまた町ヴァーさんに監督をってなるんだろうな…
実写進撃の監督は樋口真嗣
脚本が渡辺雄介と町山智浩
465無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:17No.1333648418そうだねx5
実写化が嫌われてるんじゃなくて作品ねじまげて思想を突っ込んで駄作にしてるのが嫌われてるだけじゃん
466無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:19No.1333648439そうだねx1
>ゆるキャンとかメチャクチャ望んでなかったか?としあき
別に
467無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:43No.1333648613+
>それでいてアベンジャーズには合流せずにドラマで終わるって話聞いてマジで何のために出たんだ…
そうなの!?アイアンマンを継ぐ者ってほどならてっきり次世代アベンジャーズの核になるもんだとばかり
468無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:53No.1333648669+
ネトフリ実写化コンテンツ凄い多くて驚く
結構金は掛けてそうだしまあまあ当たり率も多いか?(賭ケグルイから目を逸らす)
469無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:57No.1333648684そうだねx1
>>多様性のこの時代
>>そろそろディズニープリンセスに
>>加えても良くないですか?
>チンコの生えたお嬢が見たいか
それは見たい
470無念Nameとしあき25/07/06(日)21:52:17No.1333648813+
>実写化が嫌われてるんじゃなくて作品ねじまげて思想を突っ込んで駄作にしてるのが嫌われてるだけじゃん
ぶっちゃけそれだけだと普通にアニメでもよくあるからな
471無念Nameとしあき25/07/06(日)21:52:22No.1333648839+
>スラムダンクの儲けってたった1作の失敗で消えるレベルじゃないだろ
映画って興行収入の全部が映画会社に入るわけではないので
製作費も考えると結構綱渡りよ
472無念Nameとしあき25/07/06(日)21:52:42No.1333648965+
よくディズニーみる層はスレ画の性格のきつさまで知らないだろうしネットや思想ぬきに需要がなくて滑った感じだよな白雪姫
473無念Nameとしあき25/07/06(日)21:52:55No.1333649048+
>>それでいてアベンジャーズには合流せずにドラマで終わるって話聞いてマジで何のために出たんだ…
>そうなの!?アイアンマンを継ぐ者ってほどならてっきり次世代アベンジャーズの核になるもんだとばかり
ここで聞いた話だから信ぴょう性はわからんけどそういう判断だのどうだの聞いたわ
まあ社長に比べて資金力も無いしその辺仲間としては弱いか?
474無念Nameとしあき25/07/06(日)21:52:57No.1333649065+
修羅雪姫
阿修羅雪姫
阿修羅王子
阿修羅万
475無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:24No.1333649261そうだねx1
>「やっぱアイアンマン的なヒーローいた方が良くねー?(ウォーマシンから目を逸らしながら)」
無能「ウォーマシンは実はスクラル人に変わっていて」
476無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:44No.1333649403+
>修羅雪姫
>阿修羅雪姫
>阿修羅王子
>阿修羅万
なろうの令嬢モノかな
477無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:48No.1333649430+
着せ恋のドラマ見てないけどコケたでしょアレ多分
478無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:56No.1333649477+
>結構金は掛けてそうだしまあまあ当たり率も多いか?(賭ケグルイから目を逸らす)
そう思うじゃん?
479無念Nameとしあき25/07/06(日)21:54:28No.1333649697+
>ぶっちゃけそれだけだと普通にアニメでもよくあるからな
実写のねじ曲げはアニメの比ではないぞ
480無念Nameとしあき25/07/06(日)21:54:38No.1333649746+
>よくディズニーみる層はスレ画の性格のきつさまで知らないだろうしネットや思想ぬきに需要がなくて滑った感じだよな白雪姫
スレ画の炎上しか話題にならなかったしな
そもそも今の時代に白雪姫って時点で脚光浴びるわけないのに
481無念Nameとしあき25/07/06(日)21:55:12No.1333649975そうだねx1
>よくディズニーみる層はスレ画の性格のきつさまで知らないだろうしネットや思想ぬきに需要がなくて滑った感じだよな白雪姫
日テレさん公開日にリトルマーメイド実写版を流すナイスアシスト
482無念Nameとしあき25/07/06(日)21:55:16No.1333650010+
    1751806516557.jpg-(56678 B)
56678 B
個人的には嫌いではなかった
敵地に殴り込むシーンでペガサス幻想のアレンジ流れるのは滾る
それはそれとしてファムケ・ヤンセンいるのもあって
ラストが実写Xメン3作目すぎた
483無念Nameとしあき25/07/06(日)21:55:23No.1333650053+
性格もキツイんだろうけど
甘やかされたお嬢ちゃんが半端に成功して天狗になった挙げ句
変な思想に染まって先鋭化したのがスレ画なんだよね
誰か首輪ぐらいつけとけよ
484無念Nameとしあき25/07/06(日)21:55:50No.1333650208そうだねx1
>そもそも今の時代に白雪姫って時点で脚光浴びるわけないのに
スーパーマンと007と白雪姫は
忠臣蔵みたいなものだから…
485無念Nameとしあき25/07/06(日)21:55:56No.1333650243そうだねx1
これから盗賊(王子)を助けに行くぞって時に
知らない婆さんからりんご渡されてその場で食べて昏倒は一周回って面白かったよ
486無念Nameとしあき25/07/06(日)21:56:07No.1333650320+
>よくディズニーみる層はスレ画の性格のきつさまで知らないだろうしネットや思想ぬきに需要がなくて滑った感じだよな白雪姫
普通に話が面白くない上180度性格の変わった白雪姫を見せられて
ガチ勢のファンほど願いの井戸から身投げする勢いだった
487無念Nameとしあき25/07/06(日)21:56:37No.1333650541そうだねx1
星矢は実写以外にもやらかしてるからな
瞬を普通に女にしてるのは流石にどうかと
488無念Nameとしあき25/07/06(日)21:56:53No.1333650649+
>誰か首輪ぐらいつけとけよ
思ったより首輪つけられなくて一番焦ったのディズニーだろうな
489無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:02No.1333650713+
>>そもそも今の時代に白雪姫って時点で脚光浴びるわけないのに
>スーパーマンと007と白雪姫は
>忠臣蔵みたいなものだから…
むしろ忠臣蔵みたいに姫以外のサブキャラ主軸に
あの物語の裏側風な話のほうが面白かったかもね
490無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:03No.1333650716+
こいつ品がないって思われるから勝手に発言させちゃだめだな…
って周囲の人間は誰も思わなかったのだろうか
491無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:12No.1333650762+
>ネトフリ実写化コンテンツ凄い多くて驚く
>結構金は掛けてそうだしまあまあ当たり率も多いか?(賭ケグルイから目を逸らす)
浜辺美波版は好きだぞ
betはキャストがどうこうより夢子が「私悪い女なんです」とか言ってて誰だお前すぎて見てない
492無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:19No.1333650824+
>これなにしてる場面なの?
ナマモノも関係ない使い方してるアホだからほっとき
493無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:21No.1333650839+
>無能「ウォーマシンは実はスクラル人に変わっていて」
検索したらシビルウォー以降はスクラルって出てきたんだけど
えぇ…なにそれ
494無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:23No.1333650848そうだねx1
>スーパーマンと007と白雪姫は
>忠臣蔵みたいなものだから…
誰も改変なんか望んでないよなぁ
495無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:26No.1333650861そうだねx1
>>ぶっちゃけそれだけだと普通にアニメでもよくあるからな
>実写のねじ曲げはアニメの比ではないぞ
それは単純にアニメにそんなのないって思い込んでるだけだ…
496無念Nameとしあき25/07/06(日)21:58:03No.1333651083+
>こいつ品がないって思われるから勝手に発言させちゃだめだな…
>って周囲の人間は誰も思わなかったのだろうか
品がない=よくないこと
という考えは差別だという思想なので
497無念Nameとしあき25/07/06(日)21:58:50No.1333651342+
>>無能「ウォーマシンは実はスクラル人に変わっていて」
>検索したらシビルウォー以降はスクラルって出てきたんだけど
>えぇ…なにそれ
え…?
じゃあエンドゲームは…?
498無念Nameとしあき25/07/06(日)21:59:37No.1333651660+
>>修羅雪姫
>>阿修羅雪姫
>>阿修羅王子
>>阿修羅万
>なろうの令嬢モノかな
なろう令嬢をちょっと読みたくなる様なレスやめろ
499無念Nameとしあき25/07/06(日)21:59:49No.1333651734+
ウォーマシン周りがなんでそんなことになってるのか実はよく知らない
500無念Nameとしあき25/07/06(日)22:00:31No.1333651997そうだねx1
    1751806831939.jpg-(100311 B)
100311 B
としはもう忘れてるかもしらんが米国って
こんな状態やったんやぞ
501無念Nameとしあき25/07/06(日)22:00:49No.1333652131+
映画に収めるにはさすがに削るよなみたいなカットは分かるけど
原作では男だが女に変更とかいう話的に何の意味があるのって改変は実写が多いと思う
502無念Nameとしあき25/07/06(日)22:01:38No.1333652437+
アラジンがゲイで黒人のジーニーと恋に落ちてジャスミンは一人で救国の英雄になる実写ゲイ画が出るんじゃないの
503無念Nameとしあき25/07/06(日)22:01:51No.1333652533+
>映画に収めるにはさすがに削るよなみたいなカットは分かるけど
>原作では男だが女に変更とかいう話的に何の意味があるのって改変は実写が多いと思う
ワンピ実写で女体化させられたシャムの悪口か?
504無念Nameとしあき25/07/06(日)22:02:24No.1333652721+
>原作では男だが女に変更とかいう話的に何の意味があるのって改変は実写が多いと思う
映画ドラマはというか実写で主要人物の男女比ってわりと客入りに影響あるのよ
なのでだいたい調整入る
変なキャラ追加されるのは業界ゴリ押しもあるけどそういう理由もあるんだ
505無念Nameとしあき25/07/06(日)22:02:31No.1333652775+
実写ってガキ喜ぶんか?
ビビディバビディブティックで真似したいって言ってくれるんか?
506無念Nameとしあき25/07/06(日)22:02:32No.1333652780そうだねx3
    1751806952483.jpg-(23955 B)
23955 B
本編とは似ても似つかないのに完璧なキャスティングという稀有な例
507無念Nameとしあき25/07/06(日)22:02:36No.1333652809+
>多様性のこの時代
>そろそろディズニープリンセスに
>加えても良くないですか?
見たい気もするけどドロッセルお嬢様がポリコレ的なことを言うのは嫌だな……
508無念Nameとしあき25/07/06(日)22:02:58No.1333652952+
>じゃあエンドゲームは…?
命をかけて戦ったのもトニーの最期に涙したのも別人の成りすまし
ドラマ本編も何の動きもなく淡々と進んでつまらない上に
この話はマーベルズに繋がるよ(何も繋がらない)
というシークレットインベージョンというそびえ立つクソ
509無念Nameとしあき25/07/06(日)22:03:12No.1333653030そうだねx1
>としはもう忘れてるかもしらんが米国って
>こんな状態やったんやぞ
八百長もしくはデキレース
510無念Nameとしあき25/07/06(日)22:03:20No.1333653075+
>見たい気もするけどドロッセルお嬢様がポリコレ的なことを言うのは嫌だな……
むしろぶん殴ってまわるんじゃねえの
いや口だけでヒキコモるか
511無念Nameとしあき25/07/06(日)22:03:22No.1333653090そうだねx1
ゲイ要素とか自分語りしたがるキチガイの巣窟になってるのを
必死こいて抑えたがってるディズニーの惨状が一番の娯楽状態
512無念Nameとしあき25/07/06(日)22:03:26No.1333653125+
>原作では男だが女に変更とかいう話的に何の意味があるのって改変は実写が多いと思う
カイジなんかは絵面が男だけになって暑苦しいから変えたんだろうけど
ラーメンハゲはなんで変えたのか心底分らんかった
513無念Nameとしあき25/07/06(日)22:03:57No.1333653332+
国産駄目実写
・よく分からないアイドルの売り出しに利用してるだけ
・売れないと思ってるのか滅茶苦茶低予算で、作ってる側もやる気が無い
・監督が原作よく知らない興味もない
海外駄目実写
・原作無視して黒人か強い女性()主人公採用
・CMみたいに割り込んでくるLGBTQ要素と追加される監督や会社の思想
・監督が原作よく知らない興味もない
514無念Nameとしあき25/07/06(日)22:04:09No.1333653422+
>ラーメンハゲはなんで変えたのか心底分らんかった
腫瘍キャラに入れるのがミソなのよ困ったことに
515無念Nameとしあき25/07/06(日)22:04:11No.1333653434そうだねx2
    1751807051350.jpg-(13861 B)
13861 B
>としはもう忘れてるかもしらんが米国って
>こんな状態やったんやぞ
516無念Nameとしあき25/07/06(日)22:04:37No.1333653610+
>・よく分からないアイドルの売り出しに利用してるだけ
これは海外も一緒でしょ
517無念Nameとしあき25/07/06(日)22:04:55No.1333653759+
ゲイだろうがスター・ウォーズだろうがディズニーって男ウケ悪いままなのに
マーベルも死にそう
518無念Nameとしあき25/07/06(日)22:05:18No.1333653914そうだねx2
    1751807118078.jpg-(32268 B)
32268 B
たまに「えっ、それ漫画原作だったの?」と言われるものもある
519無念Nameとしあき25/07/06(日)22:05:19No.1333653922そうだねx1
日本だと俳優次第で一気に集まってくる
キングダムくらいになると青年誌買わないような女性層がやってくる
520無念Nameとしあき25/07/06(日)22:05:31No.1333654006+
だめだこりゃ
521無念Nameとしあき25/07/06(日)22:05:34No.1333654025そうだねx2
    1751807134537.jpg-(125600 B)
125600 B
禍根が無いから原作よりずっと面白かった
522無念Nameとしあき25/07/06(日)22:05:42No.1333654074そうだねx2
>ラーメンハゲはなんで変えたのか心底分らんかった
ハゲたおっさんで嫌味ったらしいこと言わせる画面が思ったよりきつかった説がある
523無念Nameとしあき25/07/06(日)22:05:52No.1333654140そうだねx2
>ラーメンハゲ
それでも鈴木京香はかなり検討してたと思うんだけど
やっぱり原作のハゲを何で変えたのかがなぁって
524無念Nameとしあき25/07/06(日)22:06:01No.1333654204+
>No.1333652780
面白おばさんのプロやし…
525無念Nameとしあき25/07/06(日)22:07:22No.1333654722+
>国産駄目実写
>・よく分からないアイドルの売り出しに利用してるだけ
>・売れないと思ってるのか滅茶苦茶低予算で、作ってる側もやる気が無い
>・監督が原作よく知らない興味もない
金かけてるからデビルマンは違うな!
526無念Nameとしあき25/07/06(日)22:07:25No.1333654751そうだねx1
    1751807245206.jpg-(291147 B)
291147 B
>たまに「えっ、それ漫画原作だったの?」と言われるものもある
いやまぁ知らないわけじゃないけど
527無念Nameとしあき25/07/06(日)22:07:39No.1333654840+
>たまに「えっ、それ漫画原作だったの?」と言われるものもある
その手のは原作自体がマイナー誌に載ってるのもんだ
特に少女漫画
528無念Nameとしあき25/07/06(日)22:07:41No.1333654857+
>ゲイ要素とか自分語りしたがるキチガイの巣窟になってるのを
>必死こいて抑えたがってるディズニーの惨状が一番の娯楽状態
だんだんディズニーに対するお前が始めた物語だろという気持ちが強くなってきた
529無念Nameとしあき25/07/06(日)22:07:45No.1333654886+
    1751807265503.webp-(59442 B)
59442 B
>原作では男だが女に変更とかいう話的に何の意味があるのって改変は実写が多いと思う
カイジの遠藤さん思い出したけど男ばっかりだと画面に華が無いしね
530無念Nameとしあき25/07/06(日)22:10:46No.1333656030+
>>映画に収めるにはさすがに削るよなみたいなカットは分かるけど
>>原作では男だが女に変更とかいう話的に何の意味があるのって改変は実写が多いと思う
>狼と香辛料アニメで女体化させられたヤレイの悪口か?
531無念Nameとしあき25/07/06(日)22:10:48No.1333656043+
kotakuが売られたのは痛快だったけど潰せよってみんな言ってるな
532無念Nameとしあき25/07/06(日)22:11:02No.1333656129そうだねx4
    1751807462292.png-(538441 B)
538441 B
クソ改変の見本
533無念Nameとしあき25/07/06(日)22:11:15No.1333656206+
    1751807475711.jpg-(49301 B)
49301 B
>ゲイ要素とか自分語りしたがるキチガイの巣窟になってるのを
>必死こいて抑えたがってるディズニーの惨状が一番の娯楽状態
これもディズニー側が止めるまで
ゲイだったらしいな主人公
なお頑張ってLGBTやめたけど売れなかった模様
534無念Nameとしあき25/07/06(日)22:12:09No.1333656546+
>これもディズニー側が止めるまで
>ゲイだったらしいな主人公
>なお頑張ってLGBTやめたけど売れなかった模様
それでアイパッチの意味は?
535無念Nameとしあき25/07/06(日)22:12:13No.1333656566+
>>無能「ウォーマシンは実はスクラル人に変わっていて」
>検索したらシビルウォー以降はスクラルって出てきたんだけど
>えぇ…なにそれ
シークレット・インベージョンでスクラル人がローズと入れ替わってたんだけど
どの時点で入れ替わってたのかは不明
めっちゃ炎上したから濁したままにするんじゃないかな
536無念Nameとしあき25/07/06(日)22:12:20No.1333656622+
UBIがお目覚め人種差別会社になってたように
ガワより中身次第で潰すことにあんま意味はないのかもしれないけどね
537無念Nameとしあき25/07/06(日)22:12:33No.1333656700そうだねx1
    1751807553930.jpg-(76716 B)
76716 B
>>たまに「えっ、それ漫画原作だったの?」と言われるものもある
>その手のは原作自体がマイナー誌に載ってるのもんだ
>特に少女漫画
昔はネット環境も乏しかったしね
538無念Nameとしあき25/07/06(日)22:13:15No.1333656962+
>>>無能「ウォーマシンは実はスクラル人に変わっていて」
>>検索したらシビルウォー以降はスクラルって出てきたんだけど
>>えぇ…なにそれ
>シークレット・インベージョンでスクラル人がローズと入れ替わってたんだけど
>どの時点で入れ替わってたのかは不明
>めっちゃ炎上したから濁したままにするんじゃないかな
無かったことにしてくれても一向にかまわんのだがね
539無念Nameとしあき25/07/06(日)22:14:03No.1333657232+
>クソ改変の見本
これも最初の雰囲気は良かったのに途中から急に駄目になっていったのが
インタビューで唐突に横槍入ったって言ってたのが分かりやすかった
540無念Nameとしあき25/07/06(日)22:14:14No.1333657295そうだねx1
    1751807654343.jpg-(106374 B)
106374 B
>金かけてるからデビルマンは違うな!
CG以外のどこに金かかったんだろう
541無念Nameとしあき25/07/06(日)22:14:43No.1333657471+
誰がスクラルなのかって視聴者が飽きた頃に
一気にサスペンスホラーに持っていける要素だったのに
雑な扱いで笑っちゃうんすよね
542無念Nameとしあき25/07/06(日)22:16:13No.1333657970+
>>クソ改変の見本
>これも最初の雰囲気は良かったのに途中から急に駄目になっていったのが
>インタビューで唐突に横槍入ったって言ってたのが分かりやすかった
・竹原ピストルと石橋凌の娘を使う企画
・BJのライバルキャラのキリコや琵琶丸を出したい
・竹原ピストルが琵琶丸なので石橋凌の娘はキリコになる
といった流れだとか
543無念Nameとしあき25/07/06(日)22:16:28No.1333658050+
    1751807788597.jpg-(80455 B)
80455 B
>>進撃がまたもし今後実写映画化の話が持ち上がったら
進撃は日本の実写版上映の3年後にハリウッド実写版の企画が発表されて、それがお蔵入りなったという報道は今のところ無い
発表から既に7年経ってるが、実写銃夢は映画化権取得から完成・上映までに19年かかってたり、実写AKIRAは映画権取得から企画断念・映画化権返上までに23年経ってたりしてる(断念した団体とは別の所が取得に動く可能性もあるらしい)ので、それらに比べたらまだそんなに経ってないと言えない事も無い?
(画像はイメージです)
544無念Nameとしあき25/07/06(日)22:17:17No.1333658298そうだねx2
>CG以外のどこに金かかったんだろう
関係者の懐では
545無念Nameとしあき25/07/06(日)22:17:34No.1333658398+
スクラルが仮にエンドゲームとかの時も入れ替わってて本人の役割ちゃんと果たしてたんならもう本人ってことでいいか!
546無念Nameとしあき25/07/06(日)22:18:42No.1333658763そうだねx2
    1751807922118.jpg-(19519 B)
19519 B
待ってた実写化…
547無念Nameとしあき25/07/06(日)22:20:17No.1333659316+
日本の場合はとにかくテレビ屋が絡むとバカになる可能性高いんか
だからネトフリとかの配信系は割と打率高いんだな
548無念Nameとしあき25/07/06(日)22:22:05No.1333659900+
>日本の場合はとにかくテレビ屋が絡むとバカになる可能性高いんか
>だからネトフリとかの配信系は割と打率高いんだな
TV屋は視聴者層を一番低く見積るからね…
549無念Nameとしあき25/07/06(日)22:22:32No.1333660058+
ラストマイルとかがっつりテレビ局主導の実写邦画じゃなかったか
550無念Nameとしあき25/07/06(日)22:22:41No.1333660114+
>>金かけてるからデビルマンは違うな!
>CG以外のどこに金かかったんだろう
お蔵入り寸前に難航しまくってたのが一番でかい
時間が長引けば長引くだけで金がいる
551無念Nameとしあき25/07/06(日)22:22:43No.1333660124+
>日本の場合はとにかくテレビ屋が絡むとバカになる可能性高いんか
>だからネトフリとかの配信系は割と打率高いんだな
わざわざ日本の作品をやるって時点でネトフリの中でもちょっと気合いは入れてるように思う
何も話題にもならんし聞いたこともないようなネトフリオリジナル海外ドラマとか山のようにあるし
552無念Nameとしあき25/07/06(日)22:22:49No.1333660173+
>昔はネット環境も乏しかったしね
白鳥麗子でございます!は少女漫画に疎い俺でも知ってたぞ
553無念Nameとしあき25/07/06(日)22:23:02No.1333660250+
    1751808182939.jpg-(193250 B)
193250 B
見てきた人の箇条書きレポ読むとおもしろなんだけどな白雪姫
554無念Nameとしあき25/07/06(日)22:23:51No.1333660527+
    1751808231359.jpg-(65793 B)
65793 B
>日本の場合はとにかくテレビ屋が絡むとバカになる可能性高いんか
>だからネトフリとかの配信系は割と打率高いんだな
実際は配信系も割と大概なんですよ…
555無念Nameとしあき25/07/06(日)22:25:00No.1333660919+
ネトフリはちょっとポリコレ感も出てきたしどうだろうなぁ
デビルメイクライとかポリコレガン推しでレディがダンテの活躍全部奪い取ってクソアニメ化しちゃったし
556無念Nameとしあき25/07/06(日)22:25:13No.1333660997+
配信系は凄く良いものと凄く悪いものぐらいしか話題になりにくいよね
557無念Nameとしあき25/07/06(日)22:25:23No.1333661048+
>進撃は日本の実写版上映の3年後にハリウッド実写版の企画が発表されて、それがお蔵入りなったという報道は今のところ無い
>発表から既に7年経ってるが、実写銃夢は映画化権取得から完成・上映までに19年かかってたり、実写AKIRAは映画権取得から企画断念・映画化権返上までに23年経ってたりしてる(断念した団体とは別の所が取得に動く可能性もあるらしい)ので、それらに比べたらまだそんなに経ってないと言えない事も無い?
>(画像はイメージです)
昔と今じゃ事情も異なるだろうし
それでももし本当にまた実写映画化したらやっぱりまた町ヴァーさんに頼むと思う
心酔しきってるし
558無念Nameとしあき25/07/06(日)22:25:31No.1333661084そうだねx1
ネトフリは持ち上げられるようなもんじゃない
559無念Nameとしあき25/07/06(日)22:25:33No.1333661095+
    1751808333932.jpg-(62859 B)
62859 B
>TV屋は視聴者層を一番低く見積るからね…
実際視聴者のレベル低いし
560無念Nameとしあき25/07/06(日)22:25:34No.1333661098+
>進撃は思想的に町山と合わない人すら擁護してたからなあ
>あの原作者漫画家にならなきゃ人格破綻で事件起こしてそう
原作者が何か酷い事したかな?原作の縛りを一度取り払った方がいいんじゃないか等の提案はしたけど、それが人格破綻レベルの事だとでも?
561無念Nameとしあき25/07/06(日)22:26:01No.1333661276+
>としはもう忘れてるかもしらんが米国って
>こんな状態やったんやぞ
右の画像カートゥーンにそのまま出てもおかしくない位のデフォルメ体系に見える
562無念Nameとしあき25/07/06(日)22:26:39No.1333661493そうだねx1
>見てきた人の箇条書きレポ読むとおもしろなんだけどな白雪姫
そりゃ見てきた人のセンスがいいからだ
映画がいいからじゃない
563無念Nameとしあき25/07/06(日)22:26:40No.1333661500+
>ラストマイルとかがっつりテレビ局主導の実写邦画じゃなかったか
アンナチュラル→MIU404からの流れだからその通りだね
564無念Nameとしあき25/07/06(日)22:26:40No.1333661501+
>>TV屋は視聴者層を一番低く見積るからね…
>実際視聴者のレベル低いし
それ原作あるよ
565無念Nameとしあき25/07/06(日)22:27:48No.1333661883そうだねx4
>これもディズニー側が止めるまで
>ゲイだったらしいな主人公
>なお頑張ってLGBTやめたけど売れなかった模様
ディズニーはマトモでピクサーはポリコレの巣窟!みたいに報道されてるけどそれ正直嘘くさいんよな
ピクサーでLGBT色あるのバズライトイヤーだけだったしそれもごくサラっと流されてたし
ピクサーがマトモでディズニー本社のがヤバいってのがしっくりくる
566無念Nameとしあき25/07/06(日)22:29:13No.1333662360そうだねx1
>>日本の場合はとにかくテレビ屋が絡むとバカになる可能性高いんか
>>だからネトフリとかの配信系は割と打率高いんだな
>実際は配信系も割と大概なんですよ…
ドラマのデスノートはL関係の絵面以外は概ね良かった
567無念Nameとしあき25/07/06(日)22:29:30No.1333662465+
>>意識高い系の実写で上手くいった作品を一つも知らない
>NHKなのにけっこう面白かったよ
NHKってドラマではそこまで酷い実写化無くない?
まあまあ安定してる様な…良くも悪くも受信料で金入るから売れっ子役者ガンガン起用でCM!
みたいなことはせんでいいからなんかな
568無念Nameとしあき25/07/06(日)22:29:45No.1333662563そうだねx1
    1751808585674.jpg-(439453 B)
439453 B
>それ原作あるよ
こんなのを喜んで見るくらいテレビ視聴者のレベルは低いってこと
569無念Nameとしあき25/07/06(日)22:30:24No.1333662761そうだねx1
シティハンターはフランス版もネトフリ日本版のやつも両方良かった稀有な例
570無念Nameとしあき25/07/06(日)22:31:17No.1333663043そうだねx1
>>それ原作あるよ
>こんなのを喜んで見るくらいテレビ視聴者のレベルは低いってこと
まあ要するに主婦層が一番ドラマ見るって事だろうな
主婦層の一番の不満ってそりゃダンナだろうしな
571無念Nameとしあき25/07/06(日)22:31:23No.1333663085+
ネトフリと言えば樋口の新幹線大爆破が割と評価高いな
シンゴジでもそうだったが「はたらくおじさん」をあそこまでカッコよく
描ける監督あんまいないし
572無念Nameとしあき25/07/06(日)22:31:28No.1333663121そうだねx1
    1751808688969.jpg-(21996 B)
21996 B
チープなとこはあったものの変なエネルギッシュさがあって好きだった
573無念Nameとしあき25/07/06(日)22:32:18No.1333663394そうだねx1
>>それ原作あるよ
>こんなのを喜んで見るくらいテレビ視聴者のレベルは低いってこと
全部泡沫枠
ごく一部の深夜アニメだけ挙げてアニメ視聴者全体を語るのと同じ
574無念Nameとしあき25/07/06(日)22:32:23No.1333663420そうだねx1
    1751808743212.jpg-(33818 B)
33818 B
初見でも1時間足らずでクリア出来るゲームを映画化とか
絶対いらん要素足されるの確定してて辛い
575無念Nameとしあき25/07/06(日)22:32:32No.1333663479+
ネトフリも金掛けて数打ってるから当たりもあるっていうまあ博打だよね
ハズレの屍もありつつ…規制は緩いからやりやすくはあるんだろう
576無念Nameとしあき25/07/06(日)22:32:35No.1333663504+
>No.1333661883
ノルマ的に入れたって程度でシナリオに関わらなかったもんね
577無念Nameとしあき25/07/06(日)22:32:48No.1333663584そうだねx1
クソバカ活動家でも何十億ドルも溶かしてやっと今は雌伏の時って気が付いただけで
普通にディズニーはマトモじゃないと思うよ
578無念Nameとしあき25/07/06(日)22:33:36No.1333663820+
>まあ要するに主婦層が一番ドラマ見るって事だろうな
>主婦層の一番の不満ってそりゃダンナだろうしな
そして実写のメイン層で結果的に邦画も質が落ちる負のスパイラル
579無念Nameとしあき25/07/06(日)22:34:08No.1333663993+
>ピクサーでLGBT色あるのバズライトイヤーだけだったしそれもごくサラっと流されてたし
エターナルズも同性愛描写でやたら叩かれてたが沢山居る主人公メンバーのうち一人だけで
その辺の話も全編渡って出て来る訳じゃないんだよなあ…
580無念Nameとしあき25/07/06(日)22:34:48No.1333664185+
>>まあ要するに主婦層が一番ドラマ見るって事だろうな
>>主婦層の一番の不満ってそりゃダンナだろうしな
>そして実写のメイン層で結果的に邦画も質が落ちる負のスパイラル
邦画のメイン層が主婦ってすげえ分析だな
581無念Nameとしあき25/07/06(日)22:34:49No.1333664197+
>初見でも1時間足らずでクリア出来るゲームを映画化とか
>絶対いらん要素足されるの確定してて辛い
途中で出口で迷ってる女と合流してラブロマンススタート
582無念Nameとしあき25/07/06(日)22:35:57No.1333664576+
登場人物の中に同性愛者設定の奴がいるくらいなら別に昔からなかったか?と思う
先鋭化した奴らのせいで嫌がらてなかったものまで嫌がられるようになる典型というか
583無念Nameとしあき25/07/06(日)22:35:57No.1333664580そうだねx1
    1751808957302.jpg-(100757 B)
100757 B
狂犬みたいなハリーが思春期の男の子くらいマイルドな性格になってて良い
584無念Nameとしあき25/07/06(日)22:36:25No.1333664742+
>ネトフリも金掛けて数打ってるから当たりもあるっていうまあ博打だよね
>ハズレの屍もありつつ…規制は緩いからやりやすくはあるんだろう
その屍の中にカウボーイビバップが入ってるのは悲劇だ
日本原作は日本側がしっかり手綱握らんとガイジン特有の勘違い炸裂しちゃう
585無念Nameとしあき25/07/06(日)22:36:38No.1333664818+
>初見でも1時間足らずでクリア出来るゲームを映画化とか
>絶対いらん要素足されるの確定してて辛い
マリオやポケモンみたいなゲームを実写化させて成功してるのって少ないのでは
586無念Nameとしあき25/07/06(日)22:36:43No.1333664855+
>こんなのを喜んで見るくらいテレビ視聴者のレベルは低いってこと
どんだけ世の女は旦那に恨み持ってるんだ
587無念Nameとしあき25/07/06(日)22:36:46No.1333664875+
    1751809006662.png-(617940 B)
617940 B
>アニメ放送直後の実写化!はアホの極みだと思う日本
これアニメが落としまくり作画崩壊で叩かれた分実写の方がよかったりしたのかな見てないけど…
実写なら作画は崩壊しないし役者もハシカンだから見た目はセーフやろ
588無念Nameとしあき25/07/06(日)22:37:39No.1333665190+
>エターナルズも同性愛描写でやたら叩かれてたが沢山居る主人公メンバーのうち一人だけで
>その辺の話も全編渡って出て来る訳じゃないんだよなあ…
エターナルズは同性愛にブラックウォッシュにかたわにとてんこ盛りだぞ
俺はラスト周り以外は言われてるほどクソ映画だとは思ってないが余計な思想がクッソ入ってるのは疑いようもない
589無念Nameとしあき25/07/06(日)22:37:49No.1333665250+
>途中で出口で迷ってる女と合流してラブロマンススタート
二宮主演でラブロマンスやるなってのは無理じゃね?
590無念Nameとしあき25/07/06(日)22:38:52No.1333665594そうだねx2
    1751809132665.jpg-(35536 B)
35536 B
>マリオやポケモンみたいなゲームを実写化させて成功してるのって少ないのでは
名探偵ピカチュウは割と好き
591無念Nameとしあき25/07/06(日)22:38:57No.1333665616+
>>初見でも1時間足らずでクリア出来るゲームを映画化とか
>>絶対いらん要素足されるの確定してて辛い
>途中で出口で迷ってる女と合流してラブロマンススタート
キャスト的にそれはないだろう
592無念Nameとしあき25/07/06(日)22:39:07No.1333665672そうだねx1
    1751809147684.jpg-(63187 B)
63187 B
>その屍の中にカウボーイビバップが入ってるのは悲劇だ
>日本原作は日本側がしっかり手綱握らんとガイジン特有の勘違い炸裂しちゃう
実写スパイクがあまりにも普通のおっさん過ぎるだろ…
ジェットが黒人化は別にまあ…あのポジションは黒人でもおかしくないわであまり気にならん
こっちは気になる凄く
593無念Nameとしあき25/07/06(日)22:39:28No.1333665786そうだねx1
>No.1333663993
作品として面白い上で脇役が同性結婚してたことが数秒映るだけのバスライトイヤー
それとエターナルズを同列には扱えないな…
594無念Nameとしあき25/07/06(日)22:39:30No.1333665808+
>>>まあ要するに主婦層が一番ドラマ見るって事だろうな
>>>主婦層の一番の不満ってそりゃダンナだろうしな
>>そして実写のメイン層で結果的に邦画も質が落ちる負のスパイラル
>邦画のメイン層が主婦ってすげえ分析だな
邦画の売れ線がもうTVドラマ続編だし…
595無念Nameとしあき25/07/06(日)22:39:33No.1333665823+
実写化はぶっちゃけ役者個人のイメージ次第になるよな
596無念Nameとしあき25/07/06(日)22:39:35No.1333665835+
    1751809175165.jpg-(96743 B)
96743 B
大成功の例
597無念Nameとしあき25/07/06(日)22:40:11No.1333666029+
    1751809211206.jpg-(130205 B)
130205 B
>マリオやポケモンみたいなゲームを実写化させて成功してるのって少ないのでは
筋肉と友情とゴリラが勝利する映画
598無念Nameとしあき25/07/06(日)22:40:22No.1333666102そうだねx1
>クソバカ活動家でも何十億ドルも溶かしてやっと今は雌伏の時って気が付いただけで
>普通にディズニーはマトモじゃないと思うよ
しかしねぇ…インサイドヘッド2が19億ドル
デッドプールとモアナ2が10億ドルにスティッチも10億ドル超えるのはほぼ確定で
これからもアバターetcが控えてて赤字になりようがないのだから…
599無念Nameとしあき25/07/06(日)22:40:36No.1333666193+
>>エターナルズも同性愛描写でやたら叩かれてたが沢山居る主人公メンバーのうち一人だけで
>>その辺の話も全編渡って出て来る訳じゃないんだよなあ…
>エターナルズは同性愛にブラックウォッシュにかたわにとてんこ盛りだぞ
>俺はラスト周り以外は言われてるほどクソ映画だとは思ってないが余計な思想がクッソ入ってるのは疑いようもない
ポリコレ要素でアジア人キャラ取り入れたのに途中で死ぬ…
あのマッチョおっさんが一番好きだったんに
600無念Nameとしあき25/07/06(日)22:40:39No.1333666212そうだねx1
    1751809239020.jpg-(301514 B)
301514 B
>初見でも1時間足らずでクリア出来るゲームを映画化とか
>絶対いらん要素足されるの確定してて辛い
ちなみにとしあきが文句言ってること大体漫画でやってるけど話題にならない
601無念Nameとしあき25/07/06(日)22:40:45No.1333666249そうだねx1
    1751809245120.jpg-(234974 B)
234974 B
>名探偵ピカチュウは割と好き
この映画は画面見てるだけで楽しいからズルいよなあ
602無念Nameとしあき25/07/06(日)22:40:56No.1333666312+
>その屍の中にカウボーイビバップが入ってるのは悲劇だ
>日本原作は日本側がしっかり手綱握らんとガイジン特有の勘違い炸裂しちゃう
なんか普通に退屈なドラマだったなぁ…
ビバップのファンなのに途中で見るのやめてしまった
603無念Nameとしあき25/07/06(日)22:41:28No.1333666517+
>しかしねぇ…インサイドヘッド2が19億ドル
>デッドプールとモアナ2が10億ドルにスティッチも10億ドル超えるのはほぼ確定で
>これからもアバターetcが控えてて赤字になりようがないのだから…
SONYかな
ディズニーだった
604無念Nameとしあき25/07/06(日)22:41:28No.1333666518そうだねx1
    1751809288531.jpg-(805546 B)
805546 B
>マリオやポケモンみたいなゲームを実写化させて成功してるのって少ないのでは
大好評クソ映画!
605無念Nameとしあき25/07/06(日)22:41:52No.1333666664+
ゼルダとガンダムの実写は…流石にこけないよな?
これがコケたら流石のワシも…怒るで
606無念Nameとしあき25/07/06(日)22:42:02No.1333666733+
>>こんなのを喜んで見るくらいテレビ視聴者のレベルは低いってこと
>どんだけ世の女は旦那に恨み持ってるんだ
この手のやつって共感よりネタで見てるんだよ女は
607無念Nameとしあき25/07/06(日)22:42:52No.1333667016そうだねx1
>ゼルダとガンダムの実写は…流石にこけないよな?
>これがコケたら流石のワシも…怒るで
ガンダムはワンチャン逝く
ゼルダは約束された成功だけど日本だとソニックコース行きの可能性もある
608無念Nameとしあき25/07/06(日)22:42:58No.1333667055+
アメコミ映画もマンガ実写化ジャンルだよな
609無念Nameとしあき25/07/06(日)22:43:18No.1333667149そうだねx4
    1751809398788.jpg-(12222 B)
12222 B
>ゲームを実写化させて成功してるのって少ないのでは
こいつは良かった
やはり作品愛だよ
610無念Nameとしあき25/07/06(日)22:43:40No.1333667287そうだねx1
>ゼルダは約束された成功だけど日本だとソニックコース行きの可能性もある
ブレワイ以降は日本でもメジャータイトルなんじゃない
611無念Nameとしあき25/07/06(日)22:43:44No.1333667310+
>これからもアバターetcが控えてて赤字になりようがないのだから…
アバターって続編クソ退屈だったのに何故か海外では馬鹿受けなんだよな
大筋だけ見ると駄目ではないけど綺麗な大自然CG映像魅せられるだけの時間が長くて3時間越え
絶対無駄なシーン多いやろ…
612無念Nameとしあき25/07/06(日)22:44:16No.1333667494+
>>>こんなのを喜んで見るくらいテレビ視聴者のレベルは低いってこと
>>どんだけ世の女は旦那に恨み持ってるんだ
>この手のやつって共感よりネタで見てるんだよ女は
押し掛け女房モノの逆みたいなもんか
613無念Nameとしあき25/07/06(日)22:44:22No.1333667537+
>途中で出口で迷ってる女と合流してラブロマンススタート
最後おっさんと帰るんだな
614無念Nameとしあき25/07/06(日)22:44:25No.1333667549+
>>>>まあ要するに主婦層が一番ドラマ見るって事だろうな
>>>>主婦層の一番の不満ってそりゃダンナだろうしな
>>>そして実写のメイン層で結果的に邦画も質が落ちる負のスパイラル
>>邦画のメイン層が主婦ってすげえ分析だな
>邦画の売れ線がもうTVドラマ続編だし…
その売れ線が別に主婦受けドラマではない
615無念Nameとしあき25/07/06(日)22:44:30No.1333667579+
>1751797996113.mp4
嬉しくない胸元…
しまうなら隣の子並にきっちりしまえ
616無念Nameとしあき25/07/06(日)22:44:33No.1333667595+
>筋肉と友情とゴリラが勝利する映画
巨大な動物が大暴れするだけの映画に
ドウェイン・ジョンソンを一つまみします
勝ちます
617無念Nameとしあき25/07/06(日)22:44:58No.1333667743+
>アバターって続編クソ退屈だったのに何故か海外では馬鹿受けなんだよな
日本では大爆死したから海外で受けて意外
618無念Nameとしあき25/07/06(日)22:45:28No.1333667915+
ワンピース実写が当たって2期が作られるのはなかなか意外だった
やればできるじゃねえか…
619無念Nameとしあき25/07/06(日)22:45:50No.1333668034+
>アバターって続編クソ退屈だったのに何故か海外では馬鹿受けなんだよな
最初のアバターは面白かったんだがなあ
まあ外人はなんか壮大な自然へと回帰せよみたいのがあるんじゃねえの
宗教的に
620無念Nameとしあき25/07/06(日)22:45:55No.1333668073そうだねx2
    1751809555801.jpg-(57070 B)
57070 B
日本語吹替も含めて完走できて本当によかった
621無念Nameとしあき25/07/06(日)22:46:31No.1333668253+
>No.1333616500
ピッコロが黒人扱いなのギャグだろ!
622無念Nameとしあき25/07/06(日)22:46:54No.1333668387+
漫画原作の版権料ってアメちゃんに貸しても邦画と同じくクッソ安いんだろうか
623無念Nameとしあき25/07/06(日)22:46:56No.1333668399+
>筋肉と友情とゴリラが勝利する映画
これ大昔にあった悪趣味怪獣ゲームだよな
624無念Nameとしあき25/07/06(日)22:47:09No.1333668478+
>まあ外人はなんか壮大な自然へと回帰せよみたいのがあるんじゃねえの
>宗教的に
イルカとセックスとかしそうだなそういう思想の人
625無念Nameとしあき25/07/06(日)22:47:28No.1333668576+
>>>>こんなのを喜んで見るくらいテレビ視聴者のレベルは低いってこと
>>>どんだけ世の女は旦那に恨み持ってるんだ
>>この手のやつって共感よりネタで見てるんだよ女は
>押し掛け女房モノの逆みたいなもんか
それを「こんな都合のいい女はいない!!!!!!」って発狂してるバカ女と同じなんだよね
不倫ものとかに文句言う男って
626無念Nameとしあき25/07/06(日)22:47:42No.1333668650+
    1751809662151.jpg-(92545 B)
92545 B
>こいつは良かった
>やはり作品愛だよ
だよな
627無念Nameとしあき25/07/06(日)22:48:23No.1333668886+
実写版といえば三体ってアマプラとネトフリであると思ったら別の実写化なんだな…
どっちが観た方がいいのやら
628無念Nameとしあき25/07/06(日)22:49:11No.1333669142+
>こいつは良かった
>やはり作品愛だよ
虹6だったかこれと似たやつは大コケしてたな
629無念Nameとしあき25/07/06(日)22:49:35No.1333669257そうだねx1
    1751809775126.jpg-(61077 B)
61077 B
>>筋肉と友情とゴリラが勝利する映画
>これ大昔にあった悪趣味怪獣ゲームだよな
なんか怪獣がビル壊すゲームだっけ
見た事ないけど
630無念Nameとしあき25/07/06(日)22:49:44No.1333669307+
>こいつは良かった
>やはり作品愛だよ
それもうボルトテック社の計画主要メンバーの物語やるって
原作会社全面的に協力し承認しまくって作られてんだからモノが違う
新たに描かれた正史だし
631無念Nameとしあき25/07/06(日)22:49:44No.1333669313+
>まああっちはそもそも町ヴァーさんが始めた物語だからな
町山嫌いだけど原作寄りの脚本仕上げてきて修正食らわされたのは同情する
632無念Nameとしあき25/07/06(日)22:49:53No.1333669358+
    1751809793452.jpg-(29842 B)
29842 B
これちょっと見た目のインパクトで気になったけどどうなんだろ
実写でその矢印再現するんだ…
633無念Nameとしあき25/07/06(日)22:50:00No.1333669382+
>だよな
元もとが映画作りの変態だしな
634無念Nameとしあき25/07/06(日)22:50:04No.1333669400+
>実写版といえば三体ってアマプラとネトフリであると思ったら別の実写化なんだな…
>どっちが観た方がいいのやら
権利巡って殺人事件起きたのどっちだっけ
635無念Nameとしあき25/07/06(日)22:51:03No.1333669698+
>なんか怪獣がビル壊すゲームだっけ
>見た事ないけど
ああそうそうこれこれ
人喰ったり下品な行動するやつ
636無念Nameとしあき25/07/06(日)22:51:14No.1333669753そうだねx2
    1751809874415.jpg-(78828 B)
78828 B
ディズニー実写だと2015年のシンデレラがかなり変えてたけど
まあ現代版だとこの方がウケが良いよねってわかる改変だったし
変更後のキャラや話も悪くなかったし全編綺麗なのでこういう実写で良いんだよってなる
637無念Nameとしあき25/07/06(日)22:51:16No.1333669760+
逆に演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
638無念Nameとしあき25/07/06(日)22:51:52No.1333669956+
>これちょっと見た目のインパクトで気になったけどどうなんだろ
>実写でその矢印再現するんだ…
元のアニメが
フラッシュゴードンとか古いカートゥン見れる人ならまぁ見れるので
それの実写化ってものだからまぁフラッシュゴードンの映画見れるのなら
639無念Nameとしあき25/07/06(日)22:51:59No.1333670004そうだねx1
    1751809919304.jpg-(36820 B)
36820 B
>こいつは良かった
>やはり作品愛だよ
随分前に見たけど悪くなかった
ラストの変更は賛否あるけどバッドエンドの改変は割と好き
640無念Nameとしあき25/07/06(日)22:52:38No.1333670204+
>ゼルダとガンダムの実写は…流石にこけないよな?
>これがコケたら流石のワシも…怒るで
某ゲームのせいでシャアがケツアゴじゃないとか言うやつ出てきそう
641無念Nameとしあき25/07/06(日)22:52:39No.1333670206+
    1751809959211.jpg-(128755 B)
128755 B
>逆に演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
642無念Nameとしあき25/07/06(日)22:52:39No.1333670209そうだねx1
    1751809959214.jpg-(15471 B)
15471 B
>>こいつは良かった
>>やはり作品愛だよ
>虹6だったかこれと似たやつは大コケしてたな
ボーダーランズ?ヒャッハーな荒廃した世界の話って所は確かに似てるが
ボダラン映画も嫌いじゃない…けどまあ随分マイルドな映画にし過ぎたかなと
643無念Nameとしあき25/07/06(日)22:52:43No.1333670231+
>筋肉と友情とゴリラが勝利する映画
主役ゴリラ(ドゥウェイン・ジョンソンじゃない方)もあれだけ一般人や兵隊さん
ガンガン殺してるのに最後は良かったねで笑って終わるのは文化の違いを感じた
644無念Nameとしあき25/07/06(日)22:52:44No.1333670239そうだねx2
>演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
>No.1333667149
645無念Nameとしあき25/07/06(日)22:52:58No.1333670323+
>>アニメ放送直後の実写化!はアホの極みだと思う日本
>これアニメが落としまくり作画崩壊で叩かれた分実写の方がよかったりしたのかな見てないけど…
>実写なら作画は崩壊しないし役者もハシカンだから見た目はセーフやろ
原作もアニメも知らない素の状態で一応視聴完走した
シナリオなのかハシカンの芝居のせいかはわからんが
主人公の性格や態度が悪すぎて録画も消して忘れることにした
646無念Nameとしあき25/07/06(日)22:53:28No.1333670494+
>演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
>No.1333668650
647無念Nameとしあき25/07/06(日)22:53:49No.1333670611+
>>虹6だったかこれと似たやつは大コケしてたな
>ボーダーランズ?ヒャッハーな荒廃した世界の話って所は確かに似てるが
ボーダーランズかこの辺のはちょっとごっちゃになってたわ申し訳ない
648無念Nameとしあき25/07/06(日)22:54:21No.1333670776+
    1751810061029.jpg-(72591 B)
72591 B
>逆に演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
649無念Nameとしあき25/07/06(日)22:54:25No.1333670802+
    1751810065789.jpg-(1285129 B)
1285129 B
>>演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
>>No.1333667149
最後までしっかり金掛かってたなぁ
650無念Nameとしあき25/07/06(日)22:54:28No.1333670818+
>>>アニメ放送直後の実写化!はアホの極みだと思う日本
>>これアニメが落としまくり作画崩壊で叩かれた分実写の方がよかったりしたのかな見てないけど…
>>実写なら作画は崩壊しないし役者もハシカンだから見た目はセーフやろ
>原作もアニメも知らない素の状態で一応視聴完走した
>シナリオなのかハシカンの芝居のせいかはわからんが
>主人公の性格や態度が悪すぎて録画も消して忘れることにした
性格はアニメ版も悪かったし原作通りなんかなじゃあ…
バイク爆破とかあの辺のツッコミどころ満載シーンも実写でやったんだな…
651無念Nameとしあき25/07/06(日)22:54:35No.1333670853そうだねx1
>逆に演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
それこそロードロブザリングでは
652無念Nameとしあき25/07/06(日)22:54:45No.1333670912+
    1751810085828.jpg-(91588 B)
91588 B
故スタン・リーも絶賛
653無念Nameとしあき25/07/06(日)22:54:59No.1333670996+
要はカルト宗教の信者と極端な政治思想にハマってる人のメンタルには1ミリも差異がないので
世の中をちゃんと捉えた創作なんで作れるわけないわけで
654無念Nameとしあき25/07/06(日)22:55:10No.1333671064そうだねx1
    1751810110482.jpg-(57625 B)
57625 B
こっちも
655無念Nameとしあき25/07/06(日)22:55:18No.1333671095+
ボダラン映画わりと批判されてんだよね
俺はちゃんと雰囲気出てたし嫌いじゃないけどな
つーか様々な銃火器でド派手なってやってもしゃぁないやろ
656無念Nameとしあき25/07/06(日)22:55:51No.1333671265そうだねx1
    1751810151039.jpg-(19804 B)
19804 B
>逆に演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
2は蛇足
657無念Nameとしあき25/07/06(日)22:55:51No.1333671273そうだねx1
    1751810151045.png-(618638 B)
618638 B
>実写化で作者ぶちギレと言えば
658無念Nameとしあき25/07/06(日)22:56:29No.1333671478+
    1751810189649.jpg-(47768 B)
47768 B
>逆に演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
日本が作るなら時代劇風がやっぱり強い印象
659無念Nameとしあき25/07/06(日)22:56:41No.1333671547+
    1751810201483.jpg-(255700 B)
255700 B
そういえばこれも始まる前の期待値は滅茶苦茶高くてコケた気がするなウォークラフト
まだ洋ゲーや洋画が神格化されてた時期だったし…
660無念Nameとしあき25/07/06(日)22:56:49No.1333671597+
実写化ブチ切れ代表格は大体キング
661無念Nameとしあき25/07/06(日)22:57:26No.1333671786そうだねx2
    1751810246280.jpg-(179691 B)
179691 B
映画が原作を超えた例
662無念Nameとしあき25/07/06(日)22:57:28No.1333671798+
    1751810248240.jpg-(28413 B)
28413 B
>筋肉と岩と愛とゴリラが勝利するゲーム
663無念Nameとしあき25/07/06(日)22:57:30No.1333671808そうだねx1
>2は蛇足
日本だとキャラだけで話は知らない人が多いからウサギ共クソだな!原作通りだったわ…ってなるやつ
664無念Nameとしあき25/07/06(日)22:57:39No.1333671853+
>実写化ブチ切れ代表格は大体キング
でもミストは褒めてた
665無念Nameとしあき25/07/06(日)22:57:43No.1333671880+
    1751810263537.jpg-(48714 B)
48714 B
個人的実写化映画ワースト1位
6作も作ってラストがこれか〜…っていうのと
ゲームの名前使っておいてオリキャラ主人公以外ほぼ死にましたってのが最悪

あとミラ・ジョボビッチこんな胸デカくなかったろ
666無念Nameとしあき25/07/06(日)22:57:44No.1333671883そうだねx2
    1751810264517.jpg-(42977 B)
42977 B
>逆に演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
原作とはかなり違うが
667無念Nameとしあき25/07/06(日)22:58:49No.1333672196+
>そういえばこれも始まる前の期待値は滅茶苦茶高くてコケた気がするなウォークラフト
>まだ洋ゲーや洋画が神格化されてた時期だったし…
一応出た当時は、一番売れたゲーム原作映画とか言われてたぞ
668無念Nameとしあき25/07/06(日)22:59:19No.1333672365そうだねx2
    1751810359832.jpg-(15393 B)
15393 B
>ゲームの名前使っておいてオリキャラ主人公以外ほぼ死にましたってのが最悪
669無念Nameとしあき25/07/06(日)22:59:44No.1333672512そうだねx1
    1751810384110.jpg-(834844 B)
834844 B
>個人的実写化映画ワースト1位
>6作も作ってラストがこれか〜…っていうのと
>ゲームの名前使っておいてオリキャラ主人公以外ほぼ死にましたってのが最悪
バイオはそれ以下がありますしおすし
670無念Nameとしあき25/07/06(日)22:59:58No.1333672581+
>原作とはかなり違うが
親父殿がラスボスだったりガラシャが転生してたり
だいぶ変わってたけど面白かった
671無念Nameとしあき25/07/06(日)23:00:18No.1333672691+
    1751810418762.jpg-(13804 B)
13804 B
まさかの力作
672無念Nameとしあき25/07/06(日)23:00:20No.1333672698+
軍人が迷い込んじゃう話にしちゃったのってモンハンだっけか
673無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:04No.1333672914そうだねx2
    1751810464419.jpg-(183286 B)
183286 B
>バイオはそれ以下がありますしおすし
更にのその下もありますしおすし
674無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:13No.1333672964そうだねx2
    1751810473562.jpg-(97920 B)
97920 B
あの作品やるぞー!と張り切って作ってるのがわかる映画は良いよね
675無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:21No.1333672993+
>6作も作ってラストがこれか〜…っていうのと
3までしか見てないわ…
そうか駄目だったか
676無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:35No.1333673068そうだねx2
>軍人が迷い込んじゃう話にしちゃったのってモンハンだっけか
うn
半分くらい軍人がモンスターにボコボコにされる話だった
677無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:43No.1333673102+
アマプラドラマの龍が如くは本当にダメだった
678無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:45No.1333673108+
キングダムは実写もアニメも成功しててすげーなってなる
679無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:46No.1333673114そうだねx1
>1751810359832.jpg
特別悪いところもなく飽きるほど退屈とかでもなかったというのもあるけど米軍VSリオレウスが面白かったから嫌じゃなかったよ
680無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:53No.1333673157+
>原作とはかなり違うが
深作版は傑作
681無念Nameとしあき25/07/06(日)23:02:14No.1333673238+
>まさかの力作
D&Dってかなり昔にも映画化されてたけどあれよりオモロイ?
682無念Nameとしあき25/07/06(日)23:02:27No.1333673309+
>>6作も作ってラストがこれか〜…っていうのと
>3までしか見てないわ…
>そうか駄目だったか
ちなみに興業的には右肩上がりの化け物だ
683無念Nameとしあき25/07/06(日)23:03:06No.1333673488+
    1751810586292.jpg-(318485 B)
318485 B
>あの作品やるぞー!と張り切って作ってるのがわかる映画は良いよね
おう!
684無念Nameとしあき25/07/06(日)23:04:12No.1333673808+
>バイオはそれ以下がありますしおすし
この映画はド直球にシナリオが本当に面白くなかった
685無念Nameとしあき25/07/06(日)23:05:00No.1333674059そうだねx2
>>あの作品やるぞー!と張り切って作ってるのがわかる映画は良いよね
>おう!
興味ない奴がテレビドラマのスペシャル枠で
即興で作ったらこうなったみたいな作品…
686無念Nameとしあき25/07/06(日)23:05:39No.1333674243+
>>逆に演技シナリオ小道具キャスティング全部完璧だった実写化ってないの?
当初は2期作る気無かったってのが凄い
「よくそれであのラストにしたな…」って意味と
「よく短期間で作れたな…」って意味と
687無念Nameとしあき25/07/06(日)23:05:59No.1333674339そうだねx2
    1751810759094.jpg-(74341 B)
74341 B
結構楽しかった
688無念Nameとしあき25/07/06(日)23:07:24No.1333674770+
>No.1333598796
こういう背中触り心地いいよ
689無念Nameとしあき25/07/06(日)23:07:38No.1333674843そうだねx1
>>あの作品やるぞー!と張り切って作ってるのがわかる映画は良いよね
>おう!
1がおしゃれなのに2はひたすら下品なんだよ
690無念Nameとしあき25/07/06(日)23:07:44No.1333674869+
クワイエットシリーズって映画とゲームとどっちが先なんだっけか
691無念Nameとしあき25/07/06(日)23:08:17No.1333675047そうだねx1
>結構楽しかった
監督がサイレントヒルのガチの原作ファンだしな
なお続編
692無念Nameとしあき25/07/06(日)23:08:50No.1333675223+
マスク2はその昔ガッカリ続編ワースト10に入ってたの見たな
693無念Nameとしあき25/07/06(日)23:09:00No.1333675274+
咲実写版は割と良かったって聞いたが
694無念Nameとしあき25/07/06(日)23:10:19No.1333675663+
>咲実写版は割と良かったって聞いたが
麻雀映画化ってアタリ率高いのか…?
695無念Nameとしあき25/07/06(日)23:10:22No.1333675679そうだねx1
    1751811022136.jpg-(121510 B)
121510 B
>あの作品やるぞー!と張り切って作ってるのがわかる映画は良いよね
監督「向こうから飛んできたF-22がここでロボットに変形するから……」
エキストラで出演した米兵「そいつはスタースクリームですか!?」
696無念Nameとしあき25/07/06(日)23:10:24No.1333675693+
ゆるキャンは妙に再現率高い
697無念Nameとしあき25/07/06(日)23:10:40No.1333675766+
>咲実写版は割と良かったって聞いたが
良いぞ難点としては続編がもう色々と難しいという点
698無念Nameとしあき25/07/06(日)23:10:54No.1333675833+
>No.1333671273
魔女にした挙句本物の婆にするとか企画者はバカだろう
699無念Nameとしあき25/07/06(日)23:12:39No.1333676353そうだねx1
ファンじゃないと何をすれば良いのか?からまず考えないといけないのだから
そりゃ勘違い率は高くなるよ
700無念Nameとしあき25/07/06(日)23:13:43No.1333676668+
>ファンじゃないと何をすれば良いのか?からまず考えないといけないのだから
>そりゃ勘違い率は高くなるよ
実写じゃないけどドラゴンクエスト ユア・ストーリー思い出した

- GazouBBS + futaba-