レス送信モード |
---|
ウナギ完全養殖で量産へ 特許取得このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/07/06(日)19:31:34No.1333597489そうだねx28 1751797894399.mp4-(5889427 B) ![]() 食べて応援してきた甲斐があった |
… | 2無念Nameとしあき25/07/06(日)19:32:33No.1333597798そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 3無念Nameとしあき25/07/06(日)19:35:56No.1333598881そうだねx3浜名湖にウナギ放流しはじめたらなんか山のようにシラスウナギとれるようになったらしいな |
… | 4無念Nameとしあき25/07/06(日)19:37:46No.1333599451+じゃあ国産もじゃんじゃん安くしましょう |
… | 5無念Nameとしあき25/07/06(日)19:39:17No.1333599999そうだねx28でもそこまで安くならんのだろうなぁ |
… | 6無念Nameとしあき25/07/06(日)19:43:59No.1333601491+月に一回が週に一回食べられるようになるぞ! |
… | 7無念Nameとしあき25/07/06(日)19:44:01No.1333601503そうだねx6これまでシラスウナギ採取養殖の10倍のコストだったのが75%コストダウンなら |
… | 8無念Nameとしあき25/07/06(日)19:49:48No.1333603330そうだねx27結構昔の記憶だとウナギの養殖は無理と言われていた時代があって |
… | 9無念Nameとしあき25/07/06(日)19:50:28No.1333603566そうだねx13香港マフィアから稚魚買わなくて済むようになるのはデカい |
… | 10無念Nameとしあき25/07/06(日)19:52:07No.1333604064+>これまでシラスウナギ採取養殖の10倍のコストだったのが75%コストダウンなら |
… | 11無念Nameとしあき25/07/06(日)19:52:32No.1333604198そうだねx1ソースもなしに |
… | 12無念Nameとしあき25/07/06(日)19:53:00No.1333604373そうだねx7>ソースもなしに |
… | 13無念Nameとしあき25/07/06(日)19:53:23No.1333604509そうだねx19>ソースもなしに |
… | 14無念Nameとしあき25/07/06(日)19:54:06No.1333604747そうだねx14>No.1333599999 |
… | 15無念Nameとしあき25/07/06(日)19:54:33No.1333604901+そもそもそんな繊細な魚じゃないしな |
… | 16無念Nameとしあき25/07/06(日)19:54:37No.1333604919+俺にはあなごで十分 |
… | 17無念Nameとしあき25/07/06(日)19:56:26No.1333605485そうだねx7>これまでシラスウナギ採取養殖の10倍のコストだったのが75%コストダウンなら |
… | 18無念Nameとしあき25/07/06(日)19:56:28No.1333605505+これはもううなぎを安く食べることができる時代が来ると考えてもいい事なんだろうか? |
… | 19無念Nameとしあき25/07/06(日)19:57:32No.1333605887+元からそんなにべらぼうに高いってわけでもないだろ? |
… | 20無念Nameとしあき25/07/06(日)19:57:45No.1333605953そうだねx2他の物価がアホほど上がってるので値段下がることはない |
… | 21無念Nameとしあき25/07/06(日)19:58:37No.1333606251そうだねx1https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2911I0Z20C25A6000000/ [link] |
… | 22無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:11No.1333606453+>そもそもそんな繊細な魚じゃないしな |
… | 23無念Nameとしあき25/07/06(日)19:59:23No.1333606520そうだねx8どうせ中韓に技術だけ盗まれてお終いだよこの国 |
… | 24無念Nameとしあき25/07/06(日)20:00:40No.1333606953そうだねx3>完全養殖のウナギを量産するのに必要な基幹技術 |
… | 25無念Nameとしあき25/07/06(日)20:01:20No.1333607178+日経はわざとこういう記事書いてるのかね |
… | 26無念Nameとしあき25/07/06(日)20:02:36No.1333607574+稚魚を作れないのに稚魚をたくさん育てる技術だけは実用化したわけね |
… | 27無念Nameとしあき25/07/06(日)20:03:21No.1333607826+>元からそんなにべらぼうに高いってわけでもないだろ? |
… | 28無念Nameとしあき25/07/06(日)20:04:48No.1333608291+完全養殖ができなかった原因は卵から稚魚の雄雌の産み分けができなかったからだったはず |
… | 29無念Nameとしあき25/07/06(日)20:04:52No.1333608317+特許公開しないで極秘で洋食すればいいのにね |
… | 30無念Nameとしあき25/07/06(日)20:05:08No.1333608413そうだねx2詐欺記事書いてアホを騙して日本スゴイさせて儲けるわけか |
… | 31無念Nameとしあき25/07/06(日)20:05:13No.1333608432+ 1751799913440.png-(1458361 B) ![]() 代わりに日清の謎ウナギで |
… | 32無念Nameとしあき25/07/06(日)20:06:05No.1333608713そうだねx1>代わりに日清の謎ウナギで |
… | 33無念Nameとしあき25/07/06(日)20:06:14No.1333608759そうだねx5卵から稚魚の孵化に成功したと聞いたが? |
… | 34無念Nameとしあき25/07/06(日)20:06:50No.1333608985+妊娠 |
… | 35無念Nameとしあき25/07/06(日)20:07:59No.1333609397+>この記事は事実誤認かミスリードじゃないのか |
… | 36無念Nameとしあき25/07/06(日)20:08:04No.1333609424+こないだのスレでシラスウナギ漁を日本全国のあらゆる河川でやってるって思い込んでるとしあきがいっぱいいて笑った |
… | 37無念Nameとしあき25/07/06(日)20:10:08No.1333610126+>特許公開しないで極秘で洋食すればいいのにね |
… | 38無念Nameとしあき25/07/06(日)20:10:40No.1333610331そうだねx1今時の新聞記者とかTwitterチェックしてるだけだから意味とか分かって無いのだろう |
… | 39無念Nameとしあき25/07/06(日)20:10:53No.1333610406そうだねx6完全養殖自体は成功してるけど |
… | 40無念Nameとしあき25/07/06(日)20:11:40No.1333610673+助けて |
… | 41無念Nameとしあき25/07/06(日)20:12:31No.1333610962そうだねx4>助けて |
… | 42無念Nameとしあき25/07/06(日)20:12:45No.1333611045+>コスト高すぎて商業にならんって問題点をどうにかするって技術じゃねえの |
… | 43無念Nameとしあき25/07/06(日)20:13:22No.1333611240+>>この記事は事実誤認かミスリードじゃないのか |
… | 44無念Nameとしあき25/07/06(日)20:13:59No.1333611459+>とりあえず希少なサメの卵しか食わんってのは解決したらしいな |
… | 45無念Nameとしあき25/07/06(日)20:14:56No.1333611798そうだねx12 1751800496750.jpg-(14964 B) ![]() >>助けて |
… | 46無念Nameとしあき25/07/06(日)20:14:56No.1333611807+>とりあえず希少なサメの卵しか食わんってのは解決したらしいな |
… | 47無念Nameとしあき25/07/06(日)20:15:02No.1333611836そうだねx2>とりあえず希少なサメの卵しか食わんってのは解決したらしいな |
… | 48無念Nameとしあき25/07/06(日)20:15:41No.1333612073+よかったもう絶滅はしないんだな |
… | 49無念Nameとしあき25/07/06(日)20:16:25No.1333612348+>鶏卵でいけるようになったの凄いなと思う |
… | 50無念Nameとしあき25/07/06(日)20:17:11No.1333612611+>鶏卵でいけるようになったの凄いなと思う |
… | 51無念Nameとしあき25/07/06(日)20:18:11No.1333612929+鶏卵で育ったウナギが最終的にう巻きにされるの笑う |
… | 52無念Nameとしあき25/07/06(日)20:18:48No.1333613171+圧倒的に美味いメスの方も養殖成功してる |
… | 53無念Nameとしあき25/07/06(日)20:19:43No.1333613440+>圧倒的に美味いメスの方も養殖成功してる |
… | 54無念Nameとしあき25/07/06(日)20:19:51No.1333613495+うなぎ稚魚「この餌は・・・・サメの卵ヨシ!うめぇ!うめぇ!」 |
… | 55無念Nameとしあき25/07/06(日)20:19:57No.1333613521+ 1751800797226.jpg-(50580 B) ![]() 養殖鰻はホモ |
… | 56無念Nameとしあき25/07/06(日)20:19:58No.1333613524+やっぱニワトリすげぇー |
… | 57無念Nameとしあき25/07/06(日)20:20:36No.1333613745+>これまでシラスウナギ採取養殖の10倍のコストだったのが75%コストダウンなら |
… | 58無念Nameとしあき25/07/06(日)20:20:38No.1333613754+>大豆って凄いね… |
… | 59無念Nameとしあき25/07/06(日)20:20:56No.1333613876+俺今すごいこと考えたんだけどさ |
… | 60無念Nameとしあき25/07/06(日)20:22:04No.1333614328そうだねx1>>大豆って凄いね… |
… | 61無念Nameとしあき25/07/06(日)20:24:31No.1333615299そうだねx5>なお完全養殖のための産卵とふ化は実現できていません |
… | 62無念Nameとしあき25/07/06(日)20:24:45No.1333615396+スーパーで1000円くらいの売れてるんだろうか |
… | 63無念Nameとしあき25/07/06(日)20:26:48No.1333616230+>鶏卵で育ったウナギが最終的にう巻きにされるの笑う |
… | 64無念Nameとしあき25/07/06(日)20:27:05No.1333616357そうだねx4アホなのは日本スゴイじゃなくてただのモノ申すおじさんの方であったか |
… | 65無念Nameとしあき25/07/06(日)20:28:00No.1333616675+>スーパーで1000円くらいの売れてるんだろうか |
… | 66無念Nameとしあき25/07/06(日)20:29:00No.1333617059+養殖マグロと同じで俺が生きているうちにはあんま安くはならなそう |
… | 67無念Nameとしあき25/07/06(日)20:30:45No.1333617686+養殖成功したけどコストが半端なさすぎて保留したと聞いたがうまくいきそうでなにより |
… | 68無念Nameとしあき25/07/06(日)20:31:32No.1333617961+漁業も天然ものなんて野生の牛を狩って食うようなもん |
… | 69無念Nameとしあき25/07/06(日)20:31:47No.1333618044+>こないだのスレでシラスウナギ漁を日本全国のあらゆる河川でやってるって思い込んでるとしあきがいっぱいいて笑った |
… | 70無念Nameとしあき25/07/06(日)20:32:16No.1333618242そうだねx1うなぎの行動範囲広すぎんだろ |
… | 71無念Nameとしあき25/07/06(日)20:32:34No.1333618361+完全養殖のサイクルが回るようになったら |
… | 72無念Nameとしあき25/07/06(日)20:33:11No.1333618608+安くなるんだったらなんでもいいよ |
… | 73無念Nameとしあき25/07/06(日)20:33:12No.1333618615+>俺今すごいこと考えたんだけどさ |
… | 74無念Nameとしあき25/07/06(日)20:33:32No.1333618764そうだねx1>こないだのスレでシラスウナギ漁を日本全国のあらゆる河川でやってるって思い込んでるとしあきがいっぱいいて笑った |
… | 75無念Nameとしあき25/07/06(日)20:33:50No.1333618874+寿司の謎ネタみたいにうなぎっぽい味の代替品ないんか |
… | 76無念Nameとしあき25/07/06(日)20:34:14No.1333619060+>あらゆる河川で中国人がやってるよ |
… | 77無念Nameとしあき25/07/06(日)20:34:35No.1333619180+>寿司の謎ネタみたいにうなぎっぽい味の代替品ないんか |
… | 78無念Nameとしあき25/07/06(日)20:35:18No.1333619448+>寿司の謎ネタみたいにうなぎっぽい味の代替品ないんか |
… | 79無念Nameとしあき25/07/06(日)20:36:31No.1333619895+>寿司の謎ネタみたいにうなぎっぽい味の代替品ないんか |
… | 80無念Nameとしあき25/07/06(日)20:36:49No.1333620021+完全養殖マグロは生存率悪くて捕獲した方が早いじゃんってなった |
… | 81無念Nameとしあき25/07/06(日)20:37:23No.1333620252そうだねx1>>寿司の謎ネタみたいにうなぎっぽい味の代替品ないんか |
… | 82無念Nameとしあき25/07/06(日)20:37:48No.1333620404+ウナギシンジケートに妨害されたりしない? |
… | 83無念Nameとしあき25/07/06(日)20:38:20No.1333620616+この間絶滅危惧種レッドアラートですとか白人が騒いでたから養殖物にもあいつら噛みついてくるんだろうなぁとふと思う |
… | 84無念Nameとしあき25/07/06(日)20:38:58No.1333620852+>完全養殖マグロは生存率悪くて捕獲した方が早いじゃんってなった |
… | 85無念Nameとしあき25/07/06(日)20:39:20No.1333621022+>>あらゆる河川で中国人がやってるよ |
… | 86無念Nameとしあき25/07/06(日)20:39:25No.1333621051+>寿司の謎ネタみたいにうなぎっぽい味の代替品ないんか |
… | 87無念Nameとしあき25/07/06(日)20:40:00No.1333621328+>>>寿司の謎ネタみたいにうなぎっぽい味の代替品ないんか |
… | 88無念Nameとしあき25/07/06(日)20:40:29No.1333621531+というか外国で食わな過ぎる |
… | 89無念Nameとしあき25/07/06(日)20:40:52No.1333621704そうだねx4 1751802052231.jpg-(2239148 B) ![]() たまに良いやつ食べるぐらいがちょうどいいかな |
… | 90無念Nameとしあき25/07/06(日)20:41:13No.1333621855そうだねx1>>あらゆる河川で中国人がやってるよ |
… | 91無念Nameとしあき25/07/06(日)20:41:20No.1333621909+>>完全養殖マグロは生存率悪くて捕獲した方が早いじゃんってなった |
… | 92無念Nameとしあき25/07/06(日)20:42:02No.1333622188そうだねx2中国産より安くなるなら買うよ |
… | 93無念Nameとしあき25/07/06(日)20:42:38No.1333622439そうだねx1>ホッケの干物やニシンを鰻のタレ付けて焼くと味だけなら似せられる |
… | 94無念Nameとしあき25/07/06(日)20:42:57No.1333622558そうだねx1>というか外国で食わな過ぎる |
… | 95無念Nameとしあき25/07/06(日)20:43:08No.1333622636+カマボコ系のウナギモドキも頑張ってるとは聞くけど |
… | 96無念Nameとしあき25/07/06(日)20:43:13No.1333622675そうだねx1>というか外国で食わな過ぎる |
… | 97無念Nameとしあき25/07/06(日)20:43:17No.1333622692+>完全養殖マグロは生存率悪くて捕獲した方が早いじゃんってなった |
… | 98無念Nameとしあき25/07/06(日)20:43:41No.1333622860そうだねx1>完全養殖マグロは生存率悪くて捕獲した方が早いじゃんってなった |
… | 99無念Nameとしあき25/07/06(日)20:45:05No.1333623399+>最近は日本のかば焼きのせいで白人にもヘルシーブームでガンガン食われてるけど |
… | 100無念Nameとしあき25/07/06(日)20:45:11No.1333623440そうだねx1>というか外国で食わな過ぎる |
… | 101無念Nameとしあき25/07/06(日)20:45:40No.1333623601+ 1751802340813.jpg-(293194 B) ![]() >>>あらゆる河川で中国人がやってるよ |
… | 102無念Nameとしあき25/07/06(日)20:46:05No.1333623734+ 1751802365940.jpg-(191703 B) ![]() >・餌の生き餌の調達が価格上困難になった |
… | 103無念Nameとしあき25/07/06(日)20:46:24No.1333623854+うな次郎美味くなってたよ |
… | 104無念Nameとしあき25/07/06(日)20:46:40No.1333623938+>最近は日本のかば焼きのせいで白人にもヘルシーブームでガンガン食われてるけど |
… | 105無念Nameとしあき25/07/06(日)20:46:41No.1333623943+>>最近は日本のかば焼きのせいで白人にもヘルシーブームでガンガン食われてるけど |
… | 106無念Nameとしあき25/07/06(日)20:46:52No.1333624007+>最近は日本のかば焼きのせいで白人にもヘルシーブームでガンガン食われてるけど |
… | 107無念Nameとしあき25/07/06(日)20:47:07No.1333624105+ちょっと食べるのやめたらいい |
… | 108無念Nameとしあき25/07/06(日)20:47:15No.1333624160+>SUSHIブームがあってもうなぎは人気ないのか |
… | 109無念Nameとしあき25/07/06(日)20:47:19No.1333624189+>>寿司の謎ネタみたいにうなぎっぽい味の代替品ないんか |
… | 110無念Nameとしあき25/07/06(日)20:47:41No.1333624333+>SUSHIブームがあってもうなぎは人気ないのか |
… | 111無念Nameとしあき25/07/06(日)20:47:42No.1333624336+>うな次郎美味くなってたよ |
… | 112無念Nameとしあき25/07/06(日)20:47:47No.1333624370+>ちょっと食べるのやめたらいい |
… | 113無念Nameとしあき25/07/06(日)20:48:05No.1333624506+>まぁうな重をSUSHIと称してお出しするには |
… | 114無念Nameとしあき25/07/06(日)20:48:21No.1333624629+ 1751802501851.webp-(127300 B) ![]() >うな次郎美味くなってたよ |
… | 115無念Nameとしあき25/07/06(日)20:50:40No.1333625513そうだねx1>>シラスウナギの7割が密漁という報道ならあるな |
… | 116無念Nameとしあき25/07/06(日)20:53:36No.1333626699そうだねx2>なお完全養殖のための産卵とふ化は実現できていません |
… | 117無念Nameとしあき25/07/06(日)20:53:43No.1333626744そうだねx1>ということは密漁の割合下がってきてるのね |
… | 118無念Nameとしあき25/07/06(日)20:54:23No.1333627060+ 1751802863987.jpg-(96899 B) ![]() >>最近は日本のかば焼きのせいで白人にもヘルシーブームでガンガン食われてるけど |
… | 119無念Nameとしあき25/07/06(日)20:54:49No.1333627233+欧州びっくりしてんだろうなぁ |
… | 120無念Nameとしあき25/07/06(日)20:55:12No.1333627388+>ゼリー寄せなら |
… | 121無念Nameとしあき25/07/06(日)20:55:12No.1333627389+>いやスシネタにもあるじゃない? |
… | 122無念Nameとしあき25/07/06(日)20:55:15No.1333627414そうだねx2>>・餌の生き餌の調達が価格上困難になった |
… | 123無念Nameとしあき25/07/06(日)20:55:26No.1333627497+>うな次郎美味くなってたよ |
… | 124無念Nameとしあき25/07/06(日)20:57:44No.1333628352そうだねx1タレが美味いだけ |
… | 125無念Nameとしあき25/07/06(日)20:57:54No.1333628409+>ゼリー寄せなら |
… | 126無念Nameとしあき25/07/06(日)20:57:58No.1333628426+>>マグロ今年は例年の80倍の大豊漁だっていうし |
… | 127無念Nameとしあき25/07/06(日)20:59:10No.1333628917+>元からそんなにべらぼうに高いってわけでもないだろ? |
… | 128無念Nameとしあき25/07/06(日)21:00:07No.1333629242+ 1751803207353.mp4-(1616547 B) ![]() >だし汁で固めてたら食べてみたい感はあるけどもっと素朴なんだろうなぁ |
… | 129無念Nameとしあき25/07/06(日)21:00:08No.1333629247+>タレが美味いだけ |
… | 130無念Nameとしあき25/07/06(日)21:01:15No.1333629679そうだねx2>タレが美味いだけ |
… | 131無念Nameとしあき25/07/06(日)21:01:34No.1333629805+出前館の注文履歴がうなぎ弁当で埋め尽くされてた |
… | 132無念Nameとしあき25/07/06(日)21:02:43No.1333630218+>たぶん白人は食べてないと思う… |
… | 133無念Nameとしあき25/07/06(日)21:02:48No.1333630251そうだねx1アナゴ君じゃ代わりになれない |
… | 134無念Nameとしあき25/07/06(日)21:03:01No.1333630352そうだねx1>>タレが美味いだけ |
… | 135無念Nameとしあき25/07/06(日)21:03:03No.1333630367+ 1751803383516.jpg-(336989 B) ![]() >としあきはクローンのエサにしよう |
… | 136無念Nameとしあき25/07/06(日)21:03:04No.1333630368+>>だし汁で固めてたら食べてみたい感はあるけどもっと素朴なんだろうなぁ |
… | 137無念Nameとしあき25/07/06(日)21:03:45No.1333630629そうだねx1>土用の丑の日が近いのに今年は全く見かけない |
… | 138無念Nameとしあき25/07/06(日)21:04:08No.1333630775そうだねx4 1751803448041.jpg-(299216 B) ![]() >たぶん白人は食べてないと思う… |
… | 139無念Nameとしあき25/07/06(日)21:04:28No.1333630899そうだねx1ちゃんとしたうなぎのタレはウナギエキスが結構効いてるから |
… | 140無念Nameとしあき25/07/06(日)21:04:40No.1333630979+ものすごく固いウナギ食べてからトラウマになってる |
… | 141無念Nameとしあき25/07/06(日)21:05:01No.1333631112+海外に技術盗まれないようにな |
… | 142無念Nameとしあき25/07/06(日)21:05:39No.1333631372+>ものすごく固いウナギ食べてからトラウマになってる |
… | 143無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:03No.1333631513+>アナゴ君じゃ代わりになれない |
… | 144無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:03No.1333631524+>ニンゲンって養殖できたとしても牡蠣ウメーウメーして |
… | 145無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:07No.1333631550+ 1751803567950.jpg-(235430 B) ![]() >>>タレが美味いだけ |
… | 146無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:39No.1333631757+>海外に技術盗まれないようにな |
… | 147無念Nameとしあき25/07/06(日)21:06:39No.1333631760+>海外に技術盗まれないようにな |
… | 148無念Nameとしあき25/07/06(日)21:07:09No.1333631941+>土用の丑の日が近い |
… | 149無念Nameとしあき25/07/06(日)21:07:19No.1333632006そうだねx1>ウナギって日本人以外食べないと聞いた |
… | 150無念Nameとしあき25/07/06(日)21:07:39No.1333632127そうだねx1>広めれば密漁減るんじゃないかってのは甘いか? |
… | 151無念Nameとしあき25/07/06(日)21:08:11No.1333632296+>>海外に技術盗まれないようにな |
… | 152無念Nameとしあき25/07/06(日)21:08:17No.1333632324+>ウナギって日本人以外食べないと聞いた |
… | 153無念Nameとしあき25/07/06(日)21:08:45No.1333632501+>>最近は日本のかば焼きのせいで白人にもヘルシーブームでガンガン食われてるけど |
… | 154無念Nameとしあき25/07/06(日)21:09:03No.1333632615そうだねx1>ゼリー寄せだって一応料理だからね |
… | 155無念Nameとしあき25/07/06(日)21:09:39No.1333632838そうだねx8 1751803779246.jpg-(33558 B) ![]() >>助けて |
… | 156無念Nameとしあき25/07/06(日)21:10:57No.1333633263+>>>最近は日本のかば焼きのせいで白人にもヘルシーブームでガンガン食われてるけど |
… | 157無念Nameとしあき25/07/06(日)21:11:16No.1333633366+完全養殖で安くなった魚ってあるのかな |
… | 158無念Nameとしあき25/07/06(日)21:11:42No.1333633515+>完全養殖で安くなった魚ってあるのかな |
… | 159無念Nameとしあき25/07/06(日)21:13:23No.1333634165+>>完全養殖で安くなった魚ってあるのかな |
… | 160無念Nameとしあき25/07/06(日)21:14:01No.1333634393+>完全養殖で安くなった魚ってあるのかな |
… | 161無念Nameとしあき25/07/06(日)21:15:39No.1333634966+>イギリス人の貧困層が食いつくしたせいでヨーロッパウナギが絶滅寸前 |
… | 162無念Nameとしあき25/07/06(日)21:16:37No.1333635333+>でもそこまで安くならんのだろうなぁ |
… | 163無念Nameとしあき25/07/06(日)21:17:45No.1333635764+>あんまり食用じゃないけど金魚系とか |
… | 164無念Nameとしあき25/07/06(日)21:22:10No.1333637330そうだねx1>>ものすごく固いウナギ食べてからトラウマになってる |
… | 165無念Nameとしあき25/07/06(日)21:24:16No.1333638064+蒲焼は工程が大変だから開いて素焼きして食う事も多かったらしい |
… | 166無念Nameとしあき25/07/06(日)21:28:12No.1333639505そうだねx2血に毒素があるんだよね |
… | 167無念Nameとしあき25/07/06(日)21:34:32No.1333641826+どれだけ安くなるかがポイント |
… | 168無念Nameとしあき25/07/06(日)21:35:49No.1333642339+江戸時代以前は味噌や塩で食うのが主流だったらしいがタレより上手いのかね |
… | 169無念Nameとしあき25/07/06(日)21:36:02No.1333642427+>としあきはクローンのエサにしよう |
… | 170無念Nameとしあき25/07/06(日)21:36:29No.1333642609+>江戸時代以前は味噌や塩で食うのが主流だったらしいがタレより上手いのかね |
… | 171無念Nameとしあき25/07/06(日)21:36:31No.1333642618+>江戸時代以前は味噌や塩で食うのが主流だったらしいがタレより上手いのかね |
… | 172無念Nameとしあき25/07/06(日)21:38:02No.1333643177+>ウナギって日本人以外食べないと聞いた |
… | 173無念Nameとしあき25/07/06(日)21:38:44No.1333643421そうだねx1 1751805524346.jpg-(175773 B) ![]() >>>ものすごく固いウナギ食べてからトラウマになってる |
… | 174無念Nameとしあき25/07/06(日)21:39:29No.1333643721そうだねx1平賀源内のほらから始まった丑の日に鰻を食べようをまだやってるジャパニーズ |
… | 175無念Nameとしあき25/07/06(日)21:41:21No.1333644429+>たぶん白人は食べてないと思う… |
… | 176無念Nameとしあき25/07/06(日)21:43:26No.1333645185+店の鰻重が1000円安くなってくれれば十分 |
… | 177無念Nameとしあき25/07/06(日)21:43:43No.1333645301+>鰻をナメるな |
… | 178無念Nameとしあき25/07/06(日)21:45:35No.1333646008+俺は味が似てて安く喰えるアナゴで良いや |
… | 179無念Nameとしあき25/07/06(日)21:45:56No.1333646141+ちょっとバテたときに力つけるために食うくらいで良いけど |
… | 180無念Nameとしあき25/07/06(日)21:46:37No.1333646423+うなぎ好きだから安くなるなら助かる |
… | 181無念Nameとしあき25/07/06(日)21:47:28No.1333646779+>減少の主要因は河川の汚染と護岸化と支流との断絶だね |
… | 182無念Nameとしあき25/07/06(日)21:47:55No.1333646983+いきつけの鰻屋5000円くらいになってた |
… | 183無念Nameとしあき25/07/06(日)21:48:59No.1333647409+重より丼の方が食べやすい |
… | 184無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:14No.1333647525+鰻屋が潰れた話はニュースにならないな |
… | 185無念Nameとしあき25/07/06(日)21:49:20No.1333647579+安くなったら食いに行きたい |
… | 186無念Nameとしあき25/07/06(日)21:50:38No.1333648155そうだねx1>たまに良いやつ食べるぐらいがちょうどいいかな |
… | 187無念Nameとしあき25/07/06(日)21:51:50No.1333648647+日本でも昔はウナギは不人気だったのを |
… | 188無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:00No.1333649084+>日本でも昔はウナギは不人気だったのを |
… | 189無念Nameとしあき25/07/06(日)21:53:10No.1333649160そうだねx1>>鰻をナメるな |
… | 190無念Nameとしあき25/07/06(日)21:55:20No.1333650030+四万十川の天然鰻はシラスも含めてヤクザに牛耳られてるから |
… | 191無念Nameとしあき25/07/06(日)21:57:21No.1333650835+ぶっちゃけ冬場の脂っぽいウナギより夏場のが食いやすい今日このごろ |
… | 192無念Nameとしあき25/07/06(日)21:58:09No.1333651126そうだねx3>ぶっちゃけ冬場の脂っぽいウナギより夏場のが食いやすい今日このごろ |
… | 193無念Nameとしあき25/07/06(日)21:59:21No.1333651568+ウナギはふっくら美味しく食べられるのに |
… | 194無念Nameとしあき25/07/06(日)22:00:09No.1333651860+ゲロみたいな飼料食べてるのと天然モノは全然味違うのかな |
… | 195無念Nameとしあき25/07/06(日)22:00:47No.1333652122+ 1751806847934.jpg-(15610 B) ![]() >>たまに良いやつ食べるぐらいがちょうどいいかな |
… | 196無念Nameとしあき25/07/06(日)22:00:50No.1333652139+>鰻の成瀬とかではもう独自の調理機器を導入してバイトでも鰻の蒸しと焼きが出来る状態だよ |
… | 197無念Nameとしあき25/07/06(日)22:01:21No.1333652315+>ググってみたら日本がかつて乱獲によるシラスウナギ大量輸入していたことも原因って出たわ |
… | 198無念Nameとしあき25/07/06(日)22:02:47No.1333652870+>>ぶっちゃけ冬場の脂っぽいウナギより夏場のが食いやすい今日このごろ |
… | 199無念Nameとしあき25/07/06(日)22:03:15No.1333653046+>>としあきはクローンのエサにしよう |
… | 200無念Nameとしあき25/07/06(日)22:04:18No.1333653495+>ぶっちゃけ冬場の脂っぽいウナギより夏場のが食いやすい今日このごろ |
… | 201無念Nameとしあき25/07/06(日)22:10:11No.1333655792+結局ウナギは食っていいのか?いかんのか? |
… | 202無念Nameとしあき25/07/06(日)22:13:58No.1333657205+コスト無視するなら完全養殖成功してるから |
… | 203無念Nameとしあき25/07/06(日)22:21:23No.1333659660そうだねx2 1751808083073.jpg-(171732 B) ![]() >結局ウナギは食っていいのか?いかんのか? |
… | 204無念Nameとしあき25/07/06(日)22:22:24No.1333660008+来週土用の丑の日のために蒲焼きと白焼きを予約してるんだ |
… | 205無念Nameとしあき25/07/06(日)22:27:29No.1333661766そうだねx1>ああ、しっかり食え |
… | 206無念Nameとしあき25/07/06(日)22:47:56No.1333668730+鰻の場合は養殖が商業ベースに乗る頃には絶滅してるんじゃねーかって所がね |
… | 207無念Nameとしあき25/07/06(日)22:59:19No.1333672366+上にセスタスの引用が出てるけど現在のイタリアでは食わんのかなあウナギ |
… | 208無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:07No.1333672929+>鰻の場合は養殖が商業ベースに乗る頃には絶滅してるんじゃねーかって所がね |
… | 209無念Nameとしあき25/07/06(日)23:01:11No.1333672954+>重より丼の方が食べやすい |
… | 210無念Nameとしあき25/07/06(日)23:06:36No.1333674525+EUが日本に嫌がらせするためにうなぎ輸出規制しようとしてたから |
… | 211無念Nameとしあき25/07/06(日)23:09:45No.1333675501+>養殖成功したらざまあないな |
… | 212無念Nameとしあき25/07/06(日)23:10:23No.1333675690+>浜名湖にウナギ放流しはじめたらなんか山のようにシラスウナギとれるようになったらしいな |
… | 213無念Nameとしあき25/07/06(日)23:12:45No.1333676384+>>重より丼の方が食べやすい |
… | 214無念Nameとしあき25/07/06(日)23:14:08No.1333676769+数日前に吉野家の鰻重食ったが味がろくになかった |