[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751781173700.jpg-(11509 B)
11509 B無念Nameとしあき25/07/06(日)14:52:53No.1333522616+ 19:50頃消えます
イヤホンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/06(日)14:53:55No.1333522891そうだねx5
マイクに見えた
2無念Nameとしあき25/07/06(日)14:54:27No.1333523013そうだねx7
筋膜リリースガンに見えた
3無念Nameとしあき25/07/06(日)14:54:52No.1333523112そうだねx1
    1751781292201.jpg-(11218 B)
11218 B
昨日これとリケーブル用のケーブル買った
4無念Nameとしあき25/07/06(日)14:54:54No.1333523117+
エクササイズガンにみえた
5無念Nameとしあき25/07/06(日)14:55:04No.1333523152そうだねx4
ヴヴヴヴヴ
6無念Nameとしあき25/07/06(日)14:58:36No.1333524079+
IE200でいいやって感じになった
バランシングケーブルに交換したし
7無念Nameとしあき25/07/06(日)15:01:58No.1333524900+
JVCってまだあるの?
10年くらい前にアマゾンで20000円が9000円くらいで売ってたのを買ったんだけど
大音量でも漏れ全くしない
いまだに現役
8無念Nameとしあき25/07/06(日)15:03:16No.1333525221そうだねx1
jvcまだあるよ
この間木で出来たイヤホン試聴した
9無念Nameとしあき25/07/06(日)15:06:51No.1333526141+
木目柄とかじゃなくって?
しばらく見ないうちにワイヤレスとかどんどん出てるね
充電はともかく無くしそうで怖い
10無念Nameとしあき25/07/06(日)15:07:34No.1333526297+
断線しないやつない?
11無念Nameとしあき25/07/06(日)15:08:06No.1333526406+
安物だけどJVCのHA-FX6使ってるわ
12無念Nameとしあき25/07/06(日)15:08:20No.1333526462+
    1751782100419.jpg-(11742 B)
11742 B
>木目柄とかじゃなくって?
>しばらく見ないうちにワイヤレスとかどんどん出てるね
>充電はともかく無くしそうで怖い
こんなかんじ
13無念Nameとしあき25/07/06(日)15:08:31No.1333526516そうだねx10
>断線しないやつない?
無線
14無念Nameとしあき25/07/06(日)15:09:31No.1333526733+
一式揃えたけど外で使う場面があんまなかったりする
歩きながらはこわいし電車とかじゃスマホポチポチだし……
15無念Nameとしあき25/07/06(日)15:10:46No.1333527023+
ディルドに見えた
16無念Nameとしあき25/07/06(日)15:11:07No.1333527106+
エレキギターやってるんだけどそっちにはSE846つないで音楽鑑賞にはfinalのイヤホン使ってる
17無念Nameとしあき25/07/06(日)15:12:08No.1333527362そうだねx3
リケーブルできるやつ買えばええねん
18無念Nameとしあき25/07/06(日)15:13:25No.1333527668+
音質悪い←普通←良い
幾ら位のを目安にして良いか解らんのです
仕事場の知り合いが4,5万のイヤホン買ってたけど確かに綺麗だとは思ったけど(音漏れしにくいとか)大きな違いが素人には解らない
中に使われているワイヤーが2万円代になると違ってくるとか昔としあきに教わったけど詳しい内容わすれた
因みに有線が好きです
19無念Nameとしあき25/07/06(日)15:14:11No.1333527895+
>こんなかんじ
デザインが落ち着いてて良いな
ちょっと調べてみるわ
20無念Nameとしあき25/07/06(日)15:15:05No.1333528117+
色々買ってた時期もあるけど耳掛けのワイヤーの部分が気に入らないのが多すぎてもうFW1500しか使ってない
21無念Nameとしあき25/07/06(日)15:15:14No.1333528152+
ケーブルだのイヤピだのこだわりだすときりがないのでこれでいいやで抑えとくのが吉
22無念Nameとしあき25/07/06(日)15:17:52No.1333528791そうだねx2
>音質悪い←普通←良い
>幾ら位のを目安にして良いか解らんのです
>仕事場の知り合いが4,5万のイヤホン買ってたけど確かに綺麗だとは思ったけど(音漏れしにくいとか)大きな違いが素人には解らない
有線で4,5万のイヤホンだと上流もある程度の使ってないと違いわからんかも
23無念Nameとしあき25/07/06(日)15:18:42No.1333528985そうだねx1
5万前後かな…わからん
846とかIE900試聴出来る店があればいい音の基準にはなる気がする
でも結局好みだからわからん
24無念Nameとしあき25/07/06(日)15:19:47No.1333529263そうだねx1
>>こんなかんじ
>デザインが落ち着いてて良いな
>ちょっと調べてみるわ
結構リバーブ感のある音だった
25無念Nameとしあき25/07/06(日)15:20:17No.1333529385そうだねx7
>音質悪い←普通←良い
>幾ら位のを目安にして良いか解らんのです
>仕事場の知り合いが4,5万のイヤホン買ってたけど確かに綺麗だとは思ったけど(音漏れしにくいとか)大きな違いが素人には解らない
>中に使われているワイヤーが2万円代になると違ってくるとか昔としあきに教わったけど詳しい内容わすれた
>因みに有線が好きです
値段より試聴がすべて
自分が気に入った音を出すイヤホンが良いイヤホン
5000円でも10万でも
26無念Nameとしあき25/07/06(日)15:27:25No.1333531171+
>自分が気に入った音を出すイヤホンが良いイヤホン
>5000円でも10万でも
それならXXシリーズってイヤホン良かったよ
ベースとドラム音に特に力を入れてるらしくて10000円位で買ったけど凄くよかった
間違えてお洗濯しちゃったせいで壊れたから今でも覚えてる
JVC
27無念Nameとしあき25/07/06(日)15:27:54No.1333531291+
100万とかするのってあるの?
28無念Nameとしあき25/07/06(日)15:30:21No.1333531931+
>100万とかするのってあるの?
https://shop.musicteck.com/collections/in-ear-earphones/products/rhapsodio-supreme-legends [link]
ちょうど1万ドル
29無念Nameとしあき25/07/06(日)15:32:16No.1333532400+
1万ドルは145万円
30無念Nameとしあき25/07/06(日)15:33:05No.1333532559+
PCゲーム用に無線導入したい
INZONEとAnkerの2択か?
31無念Nameとしあき25/07/06(日)15:33:17No.1333532608そうだねx1
昨日俺の好きなミュージシャンが使ってるって言うからUE5pro試聴した
高くて買えなかったけどいつか欲しい
32無念Nameとしあき25/07/06(日)15:34:28No.1333532882+
>ちょうど1万ドル
ラプソディオスプリームレジェンズ?で良いのかな?
145万代か凄いわ
33無念Nameとしあき25/07/06(日)15:34:49No.1333532968+
>PCゲーム用に無線導入したい
>INZONEとAnkerの2択か?
ゲーム用途で無線だとINZONEがいいんじゃねえかなあ
というかbluetoothじゃなくて付属のドングルのやつ
遅延限りなく小さい
34無念Nameとしあき25/07/06(日)15:35:05No.1333533023そうだねx1
>昨日俺の好きなミュージシャンが使ってるって言うからUE5pro試聴した
>高くて買えなかったけどいつか欲しい
そういうの良いね
35無念Nameとしあき25/07/06(日)15:35:31No.1333533125+
高くなればなるほど差が微妙になるからなあ
百均の出来の悪いイヤホンと3000円ぐらいの定番イヤホンなら誰でも違いがわかるけど
36無念Nameとしあき25/07/06(日)15:36:17No.1333533335+
マッサージガンだな
37無念Nameとしあき25/07/06(日)15:38:25No.1333533877+
安いやつでフィリップ、オーディオテクニカを試しに買ってみたけど
二〜三千円だとそう違いはわからないって思った
百均は悪いが論外
38無念Nameとしあき25/07/06(日)15:42:14No.1333534801+
まさかサンキューマートの標準価格製品にまで下がるとは思わなかった
39無念Nameとしあき25/07/06(日)15:48:52No.1333536387+
セリホンことアットキューの人の声が聞き取りやすいやつが百均にしては大当たりって話でほかは正直…
ダイソー300円は他社の1000円台エントリーモデル相手なら勝負になる感じ
40無念Nameとしあき25/07/06(日)15:49:11No.1333536476+
3000円のイヤーカフ試したけど意外と悪くなかった
ただやっぱり音楽鑑賞だとちょい厳しい
41無念Nameとしあき25/07/06(日)16:07:05No.1333540756+
カナル型以外の小さ目の耳に負担少ないイヤホンないかな
42無念Nameとしあき25/07/06(日)16:08:51No.1333541129+
>中に使われているワイヤーが2万円代になると違ってくるとか昔としあきに教わったけど詳しい内容わすれた
電気屋さんに言わせればイヤホン程度繋がっていればどんなケーブルでも一緒だよ
切れやすい切れにくいで考えるのはあり
43無念Nameとしあき25/07/06(日)16:11:35No.1333541781+
有線は手頃な数万程度のイヤホンからソニーが手を引いたのが痛い
それとシュア掛けは滅べ
44無念Nameとしあき25/07/06(日)16:15:13No.1333542667+
>電気屋さんに言わせればイヤホン程度繋がっていればどんなケーブルでも一緒だよ
低価格でリケーブル前提とか言われてる中華イヤホン替えてみたらほんとに明らかな違いがあったよ
45無念Nameとしあき25/07/06(日)16:17:36No.1333543240そうだねx5
>それとシュア掛けは滅べ
俺は気に入ってるから滅ばなくていい
46無念Nameとしあき25/07/06(日)16:18:41No.1333543525+
ケーブルと分離するタイプって買うの怖い
47無念Nameとしあき25/07/06(日)16:20:45No.1333544052+
いい音がわからなくなったらとりあえずモニター系に行ってから自分の嗜好を見つめ直す
48無念Nameとしあき25/07/06(日)16:23:54No.1333544802+
安いので遅延が少ないTWSってどんなのがあるかな?専用ドングル使うタイプのがいいのは知ってる
49無念Nameとしあき25/07/06(日)16:27:12No.1333545589+
    1751786832519.jpg-(83661 B)
83661 B
中華イヤホンのTRN VXpro+お手頃でいいと思う
リケーブルできるしTRN BT20 pro買えば無線にもなるしね
50無念Nameとしあき25/07/06(日)16:30:08No.1333546344そうだねx1
スレ画みたいなタイプをわざわざシュアー掛けしてる人を稀によく見る
51無念Nameとしあき25/07/06(日)16:35:57No.1333547806+
>電気屋さんに言わせればイヤホン程度繋がっていればどんなケーブルでも一緒だよ
>切れやすい切れにくいで考えるのはあり
音質的には着脱不可の方が有利だからな
52無念Nameとしあき25/07/06(日)16:37:14No.1333548133+
>スレ画みたいなタイプをわざわざシュアー掛けしてる人を稀によく見る
ケーブルが服に擦れる音拾わなくなるからいいんじゃないの
53無念Nameとしあき25/07/06(日)16:37:54No.1333548303+
    1751787474045.jpg-(3394677 B)
3394677 B
確か本体7万円だったけどちょうど10万円くらいに値上げされてた
俺のWestone pro x50とEstron ultra bax
音はいいけどスピーカー購入によりもう半年くらい使ってないんじゃないか
54無念Nameとしあき25/07/06(日)16:38:50No.1333548574+
>ケーブルが服に擦れる音拾わなくなるからいいんじゃないの
そんな音するかなぁってのがそもそもの感想
55無念Nameとしあき25/07/06(日)16:39:19No.1333548715+
>>ケーブルが服に擦れる音拾わなくなるからいいんじゃないの
>そんな音するかなぁってのがそもそもの感想
🐍
56無念Nameとしあき25/07/06(日)16:42:31No.1333549529+
ケーブルが擦れる音はケーブルによるな
布風やゴムっぽい質感の被覆だと気になるのが多い
57無念Nameとしあき25/07/06(日)16:45:49No.1333550418+
気の迷いでFrontier予約したけどあんまり使わないまま終わる予感が漂ってる
58無念Nameとしあき25/07/06(日)16:51:34No.1333552003+
    1751788294321.jpg-(2604513 B)
2604513 B
スピーカー買ったらイヤホンなんてガチで使わなくなるよ
そのくらい便利
耳に何もつけず音楽聴ける感覚がこんなに心地いいとは思わなかった
59無念Nameとしあき25/07/06(日)16:52:46No.1333552318そうだねx16
>スピーカー買ったらイヤホンなんてガチで使わなくなるよ
>そのくらい便利
>耳に何もつけず音楽聴ける感覚がこんなに心地いいとは思わなかった
そういう話じゃ無いと思うんだが
60無念Nameとしあき25/07/06(日)16:53:21No.1333552485そうだねx1
>スピーカー買ったらイヤホンなんてガチで使わなくなるよ
>そのくらい便利
>耳に何もつけず音楽聴ける感覚がこんなに心地いいとは思わなかった
外でスピーカー使うか…
61無念Nameとしあき25/07/06(日)16:53:56No.1333552620そうだねx2
大音量楽しみたいだけならそれでいいだろうけど俺の環境だと遮音性ないと細かい音聞こえないから
62無念Nameとしあき25/07/06(日)16:53:59No.1333552639そうだねx12
    1751788439246.jpg-(33477 B)
33477 B
>スピーカー買ったらイヤホンなんてガチで使わなくなるよ
>そのくらい便利
>耳に何もつけず音楽聴ける感覚がこんなに心地いいとは思わなかった
63無念Nameとしあき25/07/06(日)16:54:27No.1333552765そうだねx6
スピーカー語りたいならスピーカーのスレ立ててそっちでやればいいじゃない
64無念Nameとしあき25/07/06(日)16:54:36No.1333552818そうだねx12
    1751788476388.png-(158127 B)
158127 B
>外でスピーカー使うか…
65無念Nameとしあき25/07/06(日)16:55:40No.1333553131+
    1751788540073.jpg-(977152 B)
977152 B
筋トレしながらも音楽あるなしじゃ結構違ってくるからな
テンション上げたい時はやっぱり音楽は必須
TWSは動作の途中で落っこちないか不安になる
66無念Nameとしあき25/07/06(日)16:56:46No.1333553422+
>そういう話じゃ無いと思うんだが
>外でスピーカー使うか…
ようやくスピーカーを買えてお部屋の中でもイヤホンから開放されたドヤ感で書き込んでしまったんだろう
察して差し上げろ
67無念Nameとしあき25/07/06(日)16:56:59No.1333553479そうだねx5
とても筋トレしてるような腹には見えんが
68無念Nameとしあき25/07/06(日)16:58:34No.1333553919+
>スピーカー買ったらイヤホンなんてガチで使わなくなるよ
>そのくらい便利
>耳に何もつけず音楽聴ける感覚がこんなに心地いいとは思わなかった
壁ドンされてまたコソコソとイヤホンに戻るとしあき
イヤホンサイコー!スピーカーなんてガチで使わなくなるよ
69無念Nameとしあき25/07/06(日)16:59:52No.1333554249そうだねx2
>とても筋トレしてるような腹には見えんが
まだ初めて4ヶ月くらいなんだよ
食事制限もして身長176cmの84kgから80kgまで落とした
75kgくらいまで落として様子見するつもり
70無念Nameとしあき25/07/06(日)17:00:45No.1333554490そうだねx13
イヤホンスレで関係ない汚い身体見せんな
71無念Nameとしあき25/07/06(日)17:01:42No.1333554774+
>筋トレしながらも音楽あるなしじゃ結構違ってくるからな
>テンション上げたい時はやっぱり音楽は必須
>TWSは動作の途中で落っこちないか不安になる
筋トレしながらなら有線の方が邪魔だろ
72無念Nameとしあき25/07/06(日)17:03:04No.1333555178そうだねx8
触れるな
73無念Nameとしあき25/07/06(日)17:10:00No.1333557163+
話題変えたいんだけどスレ画みたいなシュアかけじゃないイヤホンでおすすめある?
予算は2〜3万以内で弱ドンシャリが好き
E4000って弱ドンシャリに入るかな?
74無念Nameとしあき25/07/06(日)17:12:15No.1333557767+
>話題変えたいんだけどスレ画みたいなシュアかけじゃないイヤホンでおすすめある?
>予算は2〜3万以内で弱ドンシャリが好き
>E4000って弱ドンシャリに入るかな?
HA-FW03が安くていいよ
75無念Nameとしあき25/07/06(日)17:15:57No.1333558793そうだねx9
隙あらば自分語りうぜぇ
76無念Nameとしあき25/07/06(日)17:16:34No.1333558945+
沼への入り口 SE215
77無念Nameとしあき25/07/06(日)17:17:03No.1333559073+
>HA-FW03が安くていいよ
ありがとう
リケーブル出来ないみたいだけど耐久はあるのかな
持つならコスパ良さそう
78無念Nameとしあき25/07/06(日)17:19:08No.1333559688+
ストレートケーブルで耳掛けするのなんか違和感あったけど最初から癖付けてるケーブルなら気にならなくなったわ
79無念Nameとしあき25/07/06(日)17:21:24No.1333560332そうだねx2
ケーブルの耐久は人によって取り回し違いすぎて多分当てにならない
80無念Nameとしあき25/07/06(日)17:22:33No.1333560705+
インナーイヤーっていうやつ
あれでいいのないかな
81無念Nameとしあき25/07/06(日)17:28:40No.1333562376+
断線したことない
82無念Nameとしあき25/07/06(日)17:30:57No.1333562996+
MACH20がなんかえらく安くなってたのでポチっておいた
83無念Nameとしあき25/07/06(日)17:30:58No.1333563001そうだねx1
>TWSは動作の途中で落っこちないか不安になる
筋トレ頑張ってるな偉いぞ
ジムに行けば絶対シャワーも入るから素晴らしい
ネックバンドのが良いけど廃れちゃったのよね
84無念Nameとしあき25/07/06(日)17:31:50No.1333563228そうだねx5
自作自演かな
85無念Nameとしあき25/07/06(日)17:31:52No.1333563234そうだねx4
>スピーカー買ったらイヤホンなんてガチで使わなくなるよ
>そのくらい便利
>耳に何もつけず音楽聴ける感覚がこんなに心地いいとは思わなかった
すごく分かるがイヤホンスレでする会話じゃないですな
86無念Nameとしあき25/07/06(日)17:32:05No.1333563300そうだねx4
黙del
87無念Nameとしあき25/07/06(日)17:33:07No.1333563577+
ジムに曲を選べる機能があればいいのにな
88無念Nameとしあき25/07/06(日)17:35:12No.1333564152+
    1751790912739.mp4-(7998950 B)
7998950 B
>スピーカー買ったらイヤホンなんてガチで使わなくなるよ
感動して涙出るらしいゾ
ただしMacだとできないから注意な
89無念Nameとしあき25/07/06(日)18:14:54No.1333574955+
書き込みをした人によって削除されました
90無念Nameとしあき25/07/06(日)18:18:18No.1333575989+
>No.1333523112
バーチャファイターかな?
91無念Nameとしあき25/07/06(日)18:21:10No.1333576869+
>筋トレしながらも音楽あるなしじゃ結構違ってくるからな
>テンション上げたい時はやっぱり音楽は必須
>TWSは動作の途中で落っこちないか不安になる
ウォーキング趣味だけどタイムが全然違います
92無念Nameとしあき25/07/06(日)18:24:08No.1333577726+
>MACH20がなんかえらく安くなってたのでポチっておいた
Westoneはこのワイヤレス主流の時代に生き残れるかな
好きなメーカーだから心配
93無念Nameとしあき25/07/06(日)18:29:10No.1333579196+
ソニーの有線イヤホンの重低音モデルMDR-XB55大好きだったのに生産終わっちゃった・・
94無念Nameとしあき25/07/06(日)18:30:01No.1333579432そうだねx3
>隙あらば自分語りうぜぇ
そいつ最近有名な荒し
何かと結びつけては汚い体さらしてくる
95無念Nameとしあき25/07/06(日)18:43:14No.1333583251+
パソコン周りの配線鬱陶しいからイヤンホホ無線にしたいんだけどおすすめクレヨン
in zoneは無しな
96無念Nameとしあき25/07/06(日)18:44:11No.1333583524+
>No.1333583251
お茶吹いた訴訟
97無念Nameとしあき25/07/06(日)18:52:03No.1333585635そうだねx1
昔買った一万くらいのファイナルオーディオデザインのやつは音は良かったけどタッチノイズがあまりにも酷すぎた
今はソニーのワイヤレス使ってる
てかファイナルオーディオデザインてなんだよ厨ニすぎる名前だな
98無念Nameとしあき25/07/06(日)18:53:27No.1333585988+
>昔買った一万くらいのファイナルオーディオデザインのやつは音は良かったけどタッチノイズがあまりにも酷すぎた
>今はソニーのワイヤレス使ってる
>てかファイナルオーディオデザインてなんだよ厨ニすぎる名前だな
その頃のファイナルのシングルBA機は好きだった
ケーブルはマジでゴミだったが…
99無念Nameとしあき25/07/06(日)19:05:25No.1333589359+
>マイクに見えた
見えた
100無念Nameとしあき25/07/06(日)19:05:35No.1333589400+
扱いが悪いのかすぐ壊れちゃうから5000円くらいのオーディオテクニカのものを使ってる
101無念Nameとしあき25/07/06(日)19:07:39No.1333589942+
    1751796459295.jpg-(2280260 B)
2280260 B
このスピーカースタンドだけで4万円した
AirPods Pro買えるじゃん…
102無念Nameとしあき25/07/06(日)19:22:04No.1333594405そうだねx4
前も同じ画像で見たけどそういう目的かな
103無念Nameとしあき25/07/06(日)19:30:44No.1333597210+
自慢する割にはSE使ってて悲しい存在だなあ
104無念Nameとしあき25/07/06(日)19:36:32No.1333599056+
五千円のイヤホンで感動する俺の耳は安上がり

- GazouBBS + futaba-