[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751718627679.jpg-(26087 B)
26087 B無念Nameとしあき25/07/05(土)21:30:27No.1333330000そうだねx3 03:35頃消えます
圧力鍋があれば料理の幅が広がるぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/05(土)21:30:58No.1333330176+
でもクッソ重いのでしょう
2無念Nameとしあき25/07/05(土)21:31:28No.1333330348そうだねx1
電気圧力鍋だと放置できるので便利だけど煮詰めに弱い
3無念Nameとしあき25/07/05(土)21:32:01No.1333330520+
これで爆弾を…
4無念Nameとしあき25/07/05(土)21:32:18No.1333330618そうだねx21
つくるな
5無念Nameとしあき25/07/05(土)21:32:28No.1333330669そうだねx6
>でもクッソ重いのでしょう
圧力鍋を手に持って調理する奴なんか一人もおらんので
6無念Nameとしあき25/07/05(土)21:32:44No.1333330770そうだねx4
オイラが使ったら爆発させそう
7無念Nameとしあき25/07/05(土)21:33:05No.1333330883+
基本的に早く作るための道具であり美味しく作るための道具ではないという金言
使い方次第ではあるけど
8無念Nameとしあき25/07/05(土)21:33:19No.1333330974+
洗うのもめんどそう
9無念Nameとしあき25/07/05(土)21:33:42No.1333331097+
>洗うのもめんどそう
食洗機にポンよ
10無念Nameとしあき25/07/05(土)21:34:36No.1333331424+
>圧力鍋
独身の頃は世話になった
結婚してからは台所を占有できる時間が減ったので
凝った料理はしなくなった
11無念Nameとしあき25/07/05(土)21:36:42No.1333332158+
>独身の頃は世話になった
>結婚してからは台所を占有できる時間が減ったので
>凝った料理はしなくなった
俺は逆に妻子が寝てる暇な休日の午前中とかにYouTube見て酒飲みながらビーフシチューとかチャーシュー作ってるよ
12無念Nameとしあき25/07/05(土)21:37:28No.1333332427+
俺の得意な料理を圧力鍋で作ろうとするといつも大体失敗する
13無念Nameとしあき25/07/05(土)21:37:45No.1333332517+
豚の足用のやつや
14無念Nameとしあき25/07/05(土)21:38:29No.1333332758+
手羽元とかを煮ると奇麗に骨から取れて感動する
15無念Nameとしあき25/07/05(土)21:40:31No.1333333618そうだねx5
>基本的に早く作るための道具であり美味しく作るための道具ではないという金言
>使い方次第ではあるけど
数時間煮込みが20分になるからなあ
16無念Nameとしあき25/07/05(土)21:42:26No.1333334309+
同じ30分の煮込みでより柔らかく美味しく作れるからな
17無念Nameとしあき25/07/05(土)21:43:03No.1333334525+
うっかり煮込み過ぎでグズグズになる
それはそれでリエッタにする
18無念Nameとしあき25/07/05(土)21:43:23No.1333334645+
料理の鉄人で幾人もの挑戦者が失敗して一品足りずに敗れて行ったのが忘れられない
19無念Nameとしあき25/07/05(土)21:43:52No.1333334823そうだねx5
時短できてエコなのが良い
20無念Nameとしあき25/07/05(土)21:45:56No.1333335494+
もっと洗いやすいの出てきてくれんか
特に最近のはギミック多くて面倒
21無念Nameとしあき25/07/05(土)21:46:02No.1333335531+
スペアリブをこれで柔らかくして余さず食う
でもくっついてるのをガリガリ食べるのも好きなんだが
22無念Nameとしあき25/07/05(土)21:48:28No.1333336331+
圧力鍋ない時代の夏の牛スジ煮込み
23無念Nameとしあき25/07/05(土)21:48:42No.1333336412そうだねx1
豚バラ軟骨はこれ無しだと大仕事になるからね
24無念Nameとしあき25/07/05(土)21:49:17No.1333336598+
牛すじ柔らかくするくらいでしか使ってないや
まあその役目だけでも充分だけど
25無念Nameとしあき25/07/05(土)21:51:44No.1333337384+
>洗うのもめんどそう
鍋部分は普通に鍋
蓋は炊飯器の蓋程度
26無念Nameとしあき25/07/05(土)21:53:22No.1333337906+
大根の煮物とか一瞬でグズグズになるからむしろ苦手
27無念Nameとしあき25/07/05(土)21:56:33No.1333338975+
    1751720193766.jpg-(162378 B)
162378 B
蒸し料理派なんでもしかすると無縁かもしれないんだよ❤️
タツユキです❤️
28無念Nameとしあき25/07/05(土)21:56:37No.1333338993+
濃縮麦茶作ってる
火入れ時間短く済むし水やら氷やらで薄めれば普通に作るより大量に作れて良い事尽くめ
29無念Nameとしあき25/07/05(土)21:56:52No.1333339080+
骨まで食えるイワシの煮付けが作れる
30無念Nameとしあき25/07/05(土)21:59:50No.1333340116+
>基本的に早く作るための道具であり美味しく作るための道具ではないという金言
>使い方次第ではあるけど
軟骨や小魚の骨を抵抗なく噛みきれるようにするの普通の鍋なら多分数時間はかかるだろうし
実質選択外の方法を取れる上に早く作れるの凄まじく強いのでは
31無念Nameとしあき25/07/05(土)22:01:31No.1333340762+
背が高いので蒸し物にも
32無念Nameとしあき25/07/05(土)22:05:03No.1333341915+
アサヒ軽金属の買ったけど
片付けが面倒でめったに使わなくなっちゃった
手羽元とかスネ肉くらいなら深めのフライパンで十分だし
魚を骨まで柔らかく煮付けることはめったにないし
33無念Nameとしあき25/07/05(土)22:05:45No.1333342119+
揚げ物に使うね…
34無念Nameとしあき25/07/05(土)22:06:19No.1333342300+
にくやわらかかくなるし好き
圧力鍋と見tら見たら赤ワインのイメージあるんd
あるんだ
35無念Nameとしあき25/07/05(土)22:08:08No.1333342907+
高速炊飯できる
36無念Nameとしあき25/07/05(土)22:08:51No.1333343109+
>高速炊飯できる
今どき炊飯器も高圧やろ
37無念Nameとしあき25/07/05(土)22:09:55No.1333343459+
>揚げ物に使うね…
カーネルサンダースも圧力鍋でフライドチキン作ってたとどっかで見た
38無念Nameとしあき25/07/05(土)22:10:22No.1333343596+
具が大きい
なカレーを作るのにつかってた
人参一本丸ごととか
パッキンだめになったし10年以上使ってたので捨てちゃった
39無念Nameとしあき25/07/05(土)22:17:18No.1333345804+
>>揚げ物に使うね…
>カーネルサンダースも圧力鍋でフライドチキン作ってたとどっかで見た
やはりケンタ再現には圧力鍋か
40無念Nameとしあき25/07/05(土)22:19:15No.1333346395+
>カーネルサンダースも圧力鍋でフライドチキン作ってたとどっかで見た
揚げ時間が長すぎてクレーム来たから圧力鍋使ったそう
41無念Nameとしあき25/07/05(土)22:30:43No.1333350040+
便利だと思うけど怖いと言って電気鍋も圧力鍋も買っても使わない人が多い
何故か圧力炊飯器だけは使うのに
42無念Nameとしあき25/07/05(土)22:35:50No.1333351716そうだねx1
母ちゃんに買ってやろうかなと思った時期もあったが
外人が爆発させてる動画みてちょっと止めた
43無念Nameとしあき25/07/05(土)22:46:12No.1333355009+
    1751723172930.jpg-(9184 B)
9184 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/07/05(土)22:47:56No.1333355508+
圧が高いと開かないし
いい加減にはめ込んだら圧上がらないから爆発しようがないし
蒸気でやけどする以外で危ない場面になりそうもないが
45無念Nameとしあき25/07/05(土)22:48:52No.1333355767+
>基本的に早く作るための道具であり美味しく作るための道具ではないという金言
わりとだらけた生活してるからスジ肉や軟骨ぐらいにしか使わないわ
角煮も普通に煮る
46無念Nameとしあき25/07/05(土)22:49:40No.1333356042+
>圧が高いと開かないし
>いい加減にはめ込んだら圧上がらないから爆発しようがないし
>蒸気でやけどする以外で危ない場面になりそうもないが
じゃあ外人はなんであんなことに
47無念Nameとしあき25/07/05(土)22:50:08No.1333356183+
リゴンドーってボクシング選手が圧力鍋を爆発させて視力を失いかけてたなぁ
48無念Nameとしあき25/07/05(土)22:51:00No.1333356423+
外国製は日本製と比べて安全面で劣ってるとか?
49無念Nameとしあき25/07/05(土)22:51:48No.1333356653+
>これで爆弾を…
マラソン大会のゴール地点に仕掛けられた圧力鍋爆弾のせいでふくらはぎ無くなった人が報道に映ってたな
50無念Nameとしあき25/07/05(土)22:52:47No.1333356932+
>リゴンドーってボクシング選手が圧力鍋を爆発させて視力を失いかけてたなぁ
塩試合ばかりで好きじゃないけど大変な人生を送ってるのな
51無念Nameとしあき25/07/05(土)22:53:10No.1333357052+
ピース缶爆弾を圧力鍋で作ったってこと?
52無念Nameとしあき25/07/05(土)22:54:14No.1333357347+
まぁ手順を間違えたらなんかおかしなことが起きそうな感じはある
圧抜きせずにうっかり蓋開けたら顔面に超高温がぶっかかるわけだろ
53無念Nameとしあき25/07/05(土)22:54:29No.1333357429+
圧力鍋とは言え排気口に載せた重みのある栓を押しのける程度には減圧されてるんでしょ
54無念Nameとしあき25/07/05(土)22:54:52No.1333357531+
>母ちゃんに買ってやろうかなと思った時期もあったが
直火式の鍋の蓄熱魅力だけど安全性なら電気圧力鍋いいよ
放置調理捗る
55無念Nameとしあき25/07/05(土)22:55:35No.1333357738+
>圧力鍋とは言え排気口に載せた重みのある栓を押しのける程度には減圧されてるんでしょ
その穴が詰まってたら?
56無念Nameとしあき25/07/05(土)22:56:54No.1333358154+
母ちゃんが欲しがってないならやめとけ
圧力鍋があればアレもこれも作れると息巻いてるならデパートに出かけようぜ
57無念Nameとしあき25/07/05(土)22:57:07No.1333358226+
>圧力鍋とは言え排気口に載せた重みのある栓を押しのける程度には減圧されてるんでしょ
安全装置のひとつだからね
58無念Nameとしあき25/07/05(土)22:57:58No.1333358474+
>>圧力鍋とは言え排気口に載せた重みのある栓を押しのける程度には減圧されてるんでしょ
>その穴が詰まってたら?
詰まるも何も圧力鍋の仕様でしょ
59無念Nameとしあき25/07/05(土)22:59:37No.1333358964+
>>>圧力鍋とは言え排気口に載せた重みのある栓を押しのける程度には減圧されてるんでしょ
>>その穴が詰まってたら?
>詰まるも何も圧力鍋の仕様でしょ
詰まるのが仕様かよ・・・
60無念Nameとしあき25/07/05(土)23:01:07No.1333359380+
DEL
61無念Nameとしあき25/07/05(土)23:02:22No.1333359744+
>詰まるも何も圧力鍋の仕様でしょ
蒸気の逃げ道がないと爆発するぞ・・・
62無念Nameとしあき25/07/05(土)23:02:30No.1333359776+
手入れが面倒だったり失敗で軽いトラウマ抱えたりで
親はル・クルーゼ鍋とかに変えちゃった
63無念Nameとしあき25/07/05(土)23:04:01No.1333360203+
鍋の背が高くて洗おうとすると蛇口と喧嘩するのが困る
64無念Nameとしあき25/07/05(土)23:04:13No.1333360256そうだねx3
>>圧力鍋とは言え排気口に載せた重みのある栓を押しのける程度には減圧されてるんでしょ
>その穴が詰まってたら?
さすがにその程度のメンテも出来ない人は使わない方が良い
というか日常生活送るにも苦労多そうね…
65無念Nameとしあき25/07/05(土)23:04:16No.1333360267+
使用後取説通り洗い流してたら詰まることはないでしょ
66無念Nameとしあき25/07/05(土)23:05:04No.1333360496+
詰まってたらどうなるとか子供じみた質問して何になるんだろうAIにでも聞いてくれよ
67無念Nameとしあき25/07/05(土)23:06:29No.1333360895そうだねx4
何でそんな喧嘩腰なん?
68無念Nameとしあき25/07/05(土)23:06:40No.1333360954+
>揚げ物に使うね…
カレーと煮豆に使うね…
69無念Nameとしあき25/07/05(土)23:06:45No.1333360984+
圧力鍋もいいが断熱材で覆うタイプの鍋もいいよね
70無念Nameとしあき25/07/05(土)23:08:13No.1333361436+
圧力鍋はあくまで固い素食材を早く調理するためのものなので味はむしろ落ちる食材多いんだよな
なので注意するんだぞ
ガス代減らすのには有効だけども
71無念Nameとしあき25/07/05(土)23:08:24No.1333361490+
調理器具は使う都度洗わなきゃ汚いし
安全弁はちゃんとリリースされるか洗うついでに確かめときゃ事故は起きないと思うよ
72無念Nameとしあき25/07/05(土)23:09:29No.1333361816そうだねx2
    1751724569666.jpg-(20613 B)
20613 B
煮込み料理ならシャトルシェフ
73無念Nameとしあき25/07/05(土)23:09:49No.1333361917+
    1751724589508.jpg-(19114 B)
19114 B
保温料理
74無念Nameとしあき25/07/05(土)23:10:03No.1333362011+
ティファールの電気圧力鍋が便利過ぎた
75無念Nameとしあき25/07/05(土)23:10:13No.1333362064+
要は飯以外も炊ける炊飯器
76無念Nameとしあき25/07/05(土)23:10:33No.1333362163そうだねx2
    1751724633477.jpg-(141054 B)
141054 B
電気代ガス代節約
77無念Nameとしあき25/07/05(土)23:10:42No.1333362204+
炊飯器が飯しか炊けないと誰が決めた
78無念Nameとしあき25/07/05(土)23:10:50No.1333362243+
これで角煮がやっべえぞ!って作ったらスジスジて期待ほどじゃなかった
脂身のとこはいいんだけど赤身はダメだな
カレーとかシチューも
79無念Nameとしあき25/07/05(土)23:10:59No.1333362301+
    1751724659770.jpg-(105089 B)
105089 B
防爆用の穴空いてるし
80無念Nameとしあき25/07/05(土)23:12:59No.1333362872+
これが噂の爆破弁
81無念Nameとしあき25/07/05(土)23:13:53No.1333363138+
>これで角煮がやっべえぞ!って作ったらスジスジて期待ほどじゃなかった
>脂身のとこはいいんだけど赤身はダメだな
赤身は塩分入った汁で煮ると固くなるんだが
もしかして心当たりないか?
82無念Nameとしあき25/07/05(土)23:14:11No.1333363216+
>防爆用の穴空いてるし
それデザインじゃなくてちゃんと意味あったのか・・・
83無念Nameとしあき25/07/05(土)23:14:57No.1333363433+
>要は飯以外も炊ける炊飯器
炊飯器も飯以外に使えるぜ
84無念Nameとしあき25/07/05(土)23:15:13No.1333363510+
>これで角煮がやっべえぞ!って作ったらスジスジて期待ほどじゃなかった
>脂身のとこはいいんだけど赤身はダメだな
箸でほぐれるほど柔らかいって言うけど、ぱさぱさの繊維がほぐれてる感じになると美味しくないのよね
脂身はどんだけ加熱してもいいけど赤身は加熱しすぎちゃいけない
85無念Nameとしあき25/07/05(土)23:15:36No.1333363617+
>>要は飯以外も炊ける炊飯器
>炊飯器も飯以外に使えるぜ
しつけえな知ってるよ
86無念Nameとしあき25/07/05(土)23:15:48No.1333363677+
>これで角煮がやっべえぞ!って作ったらスジスジて期待ほどじゃなかった
>脂身のとこはいいんだけど赤身はダメだな
>カレーとかシチューも
カッスカスになって(思ってたんと違う!)ってなるのは誰しも一度経験すると思う
でも鯖とかの魚は不思議とそのままで骨だけ柔らかく食べやすくなるんよね
不思議
87無念Nameとしあき25/07/05(土)23:18:08No.1333364332そうだねx1
けっきょくのところ角煮は短時間の高温で仕上げて美味しくなる料理ではない
88無念Nameとしあき25/07/05(土)23:18:39No.1333364472+
>>>要は飯以外も炊ける炊飯器
>>炊飯器も飯以外に使えるぜ
>しつけえな知ってるよ
これは恥ずかしい
89無念Nameとしあき25/07/05(土)23:19:00No.1333364579+
時短と光熱費の節約にいいね
90無念Nameとしあき25/07/05(土)23:22:37No.1333365586+
調理器具の話題にもアスペ湧くんだな
91無念Nameとしあき25/07/05(土)23:31:25No.1333368089そうだねx4
口げんかする意味がわからない揚げ足取りでちょっと引くわ
92無念Nameとしあき25/07/05(土)23:31:38No.1333368143そうだねx1
鶏胸でコーラ煮作ったらマグロの甘露煮みたいな風味になって???してる
93無念Nameとしあき25/07/05(土)23:32:32No.1333368383+
そもそも胸肉を圧力鍋で煮るって美味いのか?
94無念Nameとしあき25/07/05(土)23:33:37No.1333368684+
中の様子を確認できない
95無念Nameとしあき25/07/05(土)23:35:10No.1333369095そうだねx3
>口げんかする意味がわからない揚げ足取りでちょっと引くわ
口汚い奴は空気を悪くするから来ないでほしいね
96無念Nameとしあき25/07/05(土)23:36:12No.1333369373+
>そもそも胸肉を圧力鍋で煮るって美味いのか?
うまいかどうかはわからんが繊維レベルでホロホロには出来る
97無念Nameとしあき25/07/05(土)23:36:39No.1333369510+
>うまいかどうかはわからんが繊維レベルでホロホロには出来る
低温調理器も買おうぜ
98無念Nameとしあき25/07/05(土)23:39:22No.1333370294+
ガッツリ火入れた胸肉をほぐしてドレッシングとかで和えて食べるのは少し前に流行ってたしっとり系とは別の美味しさがあるぜ
99無念Nameとしあき25/07/05(土)23:42:21No.1333371141+
家庭道具としては賞味期限あやうい食材を無毒化して食べれる唯一のアイテム
一般流通してる食材で1.2気圧120℃20分以上の加熱で無毒化しない食材毒はほぼない
100無念Nameとしあき25/07/05(土)23:47:09No.1333372426+
素麺専用鍋と化す
101無念Nameとしあき25/07/05(土)23:52:28No.1333373752+
炊飯器
102無念Nameとしあき25/07/05(土)23:54:31No.1333374322+
>一般流通してる食材で1.2気圧120℃20分以上の加熱で無毒化しない食材毒はほぼない
黄色ブドウ球菌の毒はオートクレーブ条件ても残らなかったっけ
103無念Nameとしあき25/07/05(土)23:54:42No.1333374353+
>うまいかどうかはわからんが繊維レベルでホロホロには出来る
やりすぎるとほろほろというよりボソボソの繊維質なる
104無念Nameとしあき25/07/05(土)23:55:54No.1333374702そうだねx2
>素麺専用鍋と化す
縦に長いから麺を茹でるのにいいって感じ?
105無念Nameとしあき25/07/06(日)00:03:32No.1333376889+
洗うのが面倒
106無念Nameとしあき25/07/06(日)00:14:01No.1333379720+
野菜ゴロゴロポトフ作ってスプーンで切りながら食べる
107無念Nameとしあき25/07/06(日)00:15:19No.1333380079+
>縦に長いから麺を茹でるのにいいって感じ?
お湯沸くのも早い
108無念Nameとしあき25/07/06(日)00:28:15No.1333383380+
圧力鍋で肉煮ると旨味が全部逃げて味気ない料理になるし低温調理はミスった時が怖い
結局美味い料理食うなら手間かけないと
109無念Nameとしあき25/07/06(日)00:35:52No.1333385079そうだねx2
>圧力鍋で肉煮ると旨味が全部逃げて味気ない料理になるし低温調理はミスった時が怖い
>結局美味い料理食うなら手間かけないと
圧力鍋スレで何言ってんだお前は
110無念Nameとしあき25/07/06(日)00:42:51No.1333386515+
数年前にガスで使うタイプのをアイリスオーヤマの買ったけど作りが甘いのか
弁から常にピーピーと笛のような音が鳴り続けて使うのやめちゃった
111無念Nameとしあき25/07/06(日)00:47:03No.1333387370+
>低温調理はミスった時が怖い
完全に温度管理できるんだから知識があればなんも怖くないんだけどな
112無念Nameとしあき25/07/06(日)00:47:27No.1333387469+
すね肉がすげー柔らかくなるからすね肉カレーやるときは使うね
113無念Nameとしあき25/07/06(日)00:48:31No.1333387683+
電気圧力鍋は低温調理や保温調理も出来るよ
114無念Nameとしあき25/07/06(日)00:59:24No.1333389741+
肉は火を通せば通すだけ固くなるものなのかと
115無念Nameとしあき25/07/06(日)01:00:19No.1333389892+
>電気圧力鍋は低温調理や保温調理も出来るよ
高級機種じゃないと低温調理の調節幅が狭かった気がする
116無念Nameとしあき25/07/06(日)01:00:22No.1333389908+
肉はホロホロになるね
117無念Nameとしあき25/07/06(日)01:02:27No.1333390325+
>肉は火を通せば通すだけ固くなるものなのかと
コラーゲンでできてる筋の部分はそうとう加熱しないと食べれる固さにならないからな
118無念Nameとしあき25/07/06(日)01:17:41No.1333393104+
この前スペアリブで煮豚を作ったけど4回圧力かけてようやく柔らかくなった
119無念Nameとしあき25/07/06(日)01:50:01No.1333398327+
豚軟骨ぶつ切りとか普通の鍋だとずっと軟骨固いままだしな…
量多くて安いから買うけど
120無念Nameとしあき25/07/06(日)02:23:49No.1333402482+
鍋置き場ないから圧力鍋とでかい麻酔鍋で全部調理してるわ
炊飯器もフライパンもない
121無念Nameとしあき25/07/06(日)02:26:36No.1333402744+
圧力鍋に石入れてアルミホイルに包んだ芋入れて焼き芋作れる?
122無念Nameとしあき25/07/06(日)02:51:38No.1333404986+
>圧力鍋に石入れてアルミホイルに包んだ芋入れて焼き芋作れる?
クラスター爆弾でも作る気か...!?
123無念Nameとしあき25/07/06(日)03:27:46No.1333407470+
間違ってパチンコ玉と釘入れたまま火にかけてしまいそうで怖い

- GazouBBS + futaba-