[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751717653550.jpg-(22049 B)
22049 B無念Nameとしあき25/07/05(土)21:14:13No.1333324430+ 02:41頃消えます
ヤリス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/05(土)21:15:16No.1333324794そうだねx21
    1751717716531.jpg-(24018 B)
24018 B
ヤスリ
2無念Nameとしあき25/07/05(土)21:15:59No.1333325055そうだねx13
    1751717759232.jpg-(74887 B)
74887 B
リスや!!
3無念Nameとしあき25/07/05(土)21:16:16No.1333325162そうだねx4
ヤリスギィ
4無念Nameとしあき25/07/05(土)21:16:33No.1333325269+
    1751717793520.jpg-(201845 B)
201845 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき sage25/07/05(土)21:17:26No.1333325599+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/07/05(土)21:23:08No.1333327532そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>1751717846375.jpg
IQ60が自分で立てたスレに貼ってよく隔離されてる
7無念Nameとしあき25/07/05(土)21:38:25No.1333332736+
ヤリヤリ
クイクイ
ヤリクイクイ
8無念Nameとしあき25/07/05(土)21:39:44No.1333333244+
ドアが2枚仕様でミニ四駆になってた
9無念Nameとしあき25/07/05(土)21:41:21No.1333333932そうだねx8
後席ほんと乗りたくない
10無念Nameとしあき25/07/05(土)21:41:22No.1333333945+
ヴィッツ
11無念Nameとしあき25/07/05(土)21:43:19No.1333334620そうだねx1
タイヤが四隅にはみ出しそうに踏ん張ってる大衆車というのもすごい
12無念Nameとしあき25/07/05(土)21:44:59No.1333335185+
昔はシュッとした見た目だったと思うけど
デザイン太った?
13無念Nameとしあき25/07/05(土)21:54:21No.1333338216そうだねx2
>昔はシュッとした見た目だったと思う
ヴィッツとは違うのだよヴィッツとは
14無念Nameとしあき25/07/05(土)22:07:46No.1333342786+
普通のヤリスのMT面白そう!と思って探したらほぼ無いのな
問い合わせても周辺の他県にもありませんて売る気ないだろ章夫…
15無念Nameとしあき25/07/05(土)22:09:50No.1333343423+
>昔はシュッとした見た目だったと思う
>ヴィッツとは違うのだよヴィッツとは
ヴィッツも2代目まではずんぐりした形だったような
16無念Nameとしあき25/07/05(土)22:11:41No.1333344022+
>普通のヤリスのMT面白そう!と思って探したらほぼ無いのな
>問い合わせても周辺の他県にもありませんて売る気ないだろ章夫…
MT受注停止してたのか…
17無念Nameとしあき25/07/05(土)22:11:57No.1333344112+
海外で売ってるGRスポーツ日本でも売って欲しい
18無念Nameとしあき25/07/05(土)22:12:59No.1333344441+
>>普通のヤリスのMT面白そう!と思って探したらほぼ無いのな
>>問い合わせても周辺の他県にもありませんて売る気ないだろ章夫…
>MT受注停止してたのか…
あーごめん試乗車ね
大事なことが抜けてるな最近…
19無念Nameとしあき25/07/05(土)22:14:19No.1333344841+
レンタカーで借りて後部座席の連中文句だらけ
20無念Nameとしあき25/07/05(土)22:14:32No.1333344907+
スポーツ風の車は太ったデザインが多いな
流行りなのかな太った車
21無念Nameとしあき25/07/05(土)22:16:04No.1333345403+
エアロ?の色がかっちょええバージョンあったような
22無念Nameとしあき25/07/05(土)22:16:20No.1333345486そうだねx1
安い3ドアのグレードが欲しいところだがGRしかないのね
23無念Nameとしあき25/07/05(土)22:16:25No.1333345512そうだねx3
>タイヤが四隅にはみ出しそうに踏ん張ってる大衆車というのもすごい
逆なんだ
タイヤが出張ってるんじゃない
キャビンを絞って車輛上体重量を抑えてるんだ
シャシー(プラットホーム)は変えられないから四隅に出っ張ってる様に見えるだけなんだ
24無念Nameとしあき25/07/05(土)22:18:34No.1333346179+
コスト削減って事かな
25無念Nameとしあき25/07/05(土)22:24:34No.1333348098+
なんなら海外仕様に比べて少しフェンダー削ってるしな
26無念Nameとしあき25/07/05(土)22:25:36No.1333348433そうだねx9
>レンタカーで借りて後部座席の連中文句だらけ
まぁ控えめに言ってクソだし
27無念Nameとしあき25/07/05(土)22:27:37No.1333349072そうだねx1
>まぁ控えめに言ってクソだし
これよくいわれるけど
例えばハスラーとかNボみたいな軽と比べてもクソ?
28無念Nameとしあき25/07/05(土)22:28:12No.1333349263そうだねx2
軽いよな
内装はがしたら800kg台だ
29無念Nameとしあき25/07/05(土)22:29:02No.1333349526+
>コスト削減って事かな
重量軽減(コスト削減含む)もあるんだが
乗員含めて車輛上部コンポーネントを車体中央に寄せたい(重量配分最適化)って目的が一番にある
30無念Nameとしあき25/07/05(土)22:29:20No.1333349624そうだねx9
>あーごめん試乗車ね
あるわけねーだろ
31無念Nameとしあき25/07/05(土)22:29:34No.1333349700+
運転席が狭い
頭当たるよ
32無念Nameとしあき25/07/05(土)22:29:52No.1333349786+
でかい口開けたようなフロントがちょっと気になる
それ以外は好き
33無念Nameとしあき25/07/05(土)22:30:10No.1333349875そうだねx14
>>まぁ控えめに言ってクソだし
>これよくいわれるけど
>例えばハスラーとかNボみたいな軽と比べてもクソ?
後席の広さの話であればそいつらの方がマシ
34無念Nameとしあき25/07/05(土)22:30:15No.1333349903+
    1751722215540.webp-(38474 B)
38474 B
>No.1333344907
ずんぐりむっくりなスポーツカー増えたね
チョロQみたい
35無念Nameとしあき25/07/05(土)22:33:09No.1333350830そうだねx8
>レンタカーで借りて後部座席の連中文句だらけ
大人4人以上ならシエンタとかにしなさいよぉ
36無念Nameとしあき25/07/05(土)22:33:23No.1333350905+
>チョロQみたい
iQを「リアルサイズチョロQ」って呼んだのにはフイタ
37無念Nameとしあき25/07/05(土)22:33:51No.1333351050+
営業車かレンタカーのイメージが強い
38無念Nameとしあき25/07/05(土)22:35:19No.1333351539+
わナンバー率高い
39無念Nameとしあき25/07/05(土)22:36:35No.1333351978+
>運転席が狭い
>頭当たるよ
マーチよりマシ
40無念Nameとしあき25/07/05(土)22:36:50No.1333352049+
燃費最強
41無念Nameとしあき25/07/05(土)22:37:17No.1333352187+
ごめんフィット買うわ
42無念Nameとしあき25/07/05(土)22:37:53No.1333352360そうだねx2
>わナンバー率高い
カーシェアはガソリン会社持ちだからね
43無念Nameとしあき25/07/05(土)22:38:54No.1333352676そうだねx2
    1751722734531.jpg-(44369 B)
44369 B
>例えばハスラーとかNボみたいな軽と比べてもクソ?
運転席は段違いに良い
44無念Nameとしあき25/07/05(土)22:39:27No.1333352858+
アクア!
45無念Nameとしあき25/07/05(土)22:39:30No.1333352872そうだねx11
後ろに人のせる車じゃない
前に二人までの車だ
46無念Nameとしあき25/07/05(土)22:39:47No.1333352959+
>マーチよりマシ
シート一番下げてもバイザーに当たるのはちょっと
47無念Nameとしあき25/07/05(土)22:40:29No.1333353173+
    1751722829476.png-(439255 B)
439255 B
>IQ60が自分で立てたスレに貼ってよく隔離されてる
48無念Nameとしあき25/07/05(土)22:40:54No.1333353310そうだねx1
    1751722854561.webp-(16256 B)
16256 B
>>チョロQみたい
>iQを「リアルサイズチョロQ」って呼んだのにはフイタ
これはトレッド広げてて本気でチョロQみたい
49無念Nameとしあき25/07/05(土)22:41:21No.1333353452そうだねx4
通勤時間を楽しくしたくてほぼ通勤専用にGRヤリス1.5Lバージョン(AT)を買ったわ
バカ早く無いからエンジンぶん回せてしかも足回りはMTGRヤリス並にいいからクソ楽しい
50無念Nameとしあき25/07/05(土)22:41:31No.1333353510そうだねx5
    1751722891746.jpg-(163583 B)
163583 B
>タイヤが四隅にはみ出しそうに踏ん張ってる大衆車というのもすごい
51無念Nameとしあき25/07/05(土)22:41:51No.1333353616そうだねx1
パッソってもう売ってないんだな
52無念Nameとしあき25/07/05(土)22:42:17No.1333353757+
コンパクトカァ
53無念Nameとしあき25/07/05(土)22:43:17No.1333354050+
>No.1333353452
ATの通勤だと燃費どれくらいなの?
54無念Nameとしあき25/07/05(土)22:43:46No.1333354203+
大きさや使い勝手でちょうどいい感じだったが見た目の物足りなさでカローラスポーツにした
55無念Nameとしあき25/07/05(土)22:44:33No.1333354461+
ハイブリッド買っちゃったけどガソリンMTにしても良かったな
GRはもてあますから
56無念Nameとしあき25/07/05(土)22:44:40No.1333354494そうだねx5
>通勤時間を楽しくしたくてほぼ通勤専用にGRヤリス1.5Lバージョン(AT)を買ったわ
>バカ早く無いからエンジンぶん回せてしかも足回りはMTGRヤリス並にいいからクソ楽しい
側だけのCVTなんちゃってGRとMTのガチ仕様の足回りが同じな訳ないだろニワカ
57無念Nameとしあき25/07/05(土)22:45:34No.1333354782そうだねx1
RSはボディ同じだよ
ブレーキの大きさとかの差はあるけど
58無念Nameとしあき25/07/05(土)22:46:40No.1333355146+
>RSはボディ同じだよ
>ブレーキの大きさとかの差はあるけど
ボディもシャシーの補強やらは別物
59無念Nameとしあき25/07/05(土)22:47:10No.1333355291そうだねx1
GRのあの見た目という魅力があっていいじゃない
60無念Nameとしあき25/07/05(土)22:47:45No.1333355458そうだねx1
>後ろに人のせる車じゃない
>前に二人までの車だ
カローラも現行はそれだからなあ
61無念Nameとしあき25/07/05(土)22:47:45No.1333355459+
    1751723265655.jpg-(22666 B)
22666 B
このまえ借りた時エコエコ弱々モード解除する方法認識してなくて全開でゆっくりしてた…次はちゃんとしたい
62無念Nameとしあき25/07/05(土)22:48:02No.1333355539+
>ATの通勤だと燃費どれくらいなの?
片道35分の田舎山道で通年通して平均が16〜17
出張で高速とか使ったらもうちょい行く
63無念Nameとしあき25/07/05(土)22:48:42No.1333355720+
>側だけのCVTなんちゃってGRとMTのガチ仕様の足回りが同じな訳ないだろニワカ
ごめん怒らせるつもりはなかった
delしといて
64無念Nameとしあき25/07/05(土)22:49:03No.1333355836+
まあGRヤリスRSはヤリスシリーズで唯一電動パーキング使えるから…
65無念Nameとしあき25/07/05(土)22:49:22No.1333355948+
スポーツ系の車でヤリスだろうがロードスターだろうが86だろうがAT乗る奴は免許返納してくれ
66無念Nameとしあき25/07/05(土)22:49:26No.1333355973+
>GRのあの見た目という魅力があっていいじゃない
見た目だけ楽しみたい人向けのライト仕様だね
67無念Nameとしあき25/07/05(土)22:49:35No.1333356025そうだねx2
カローラシリーズもあの大きさで後ろは激狭だもんな
68無念Nameとしあき25/07/05(土)22:50:01No.1333356155+
>まあGRヤリスRSはヤリスシリーズで唯一電動パーキング使えるから…
ヤリクロは電P付いてるでしょ
69無念Nameとしあき25/07/05(土)22:50:04No.1333356163そうだねx2
>カローラシリーズもあの大きさで後ろは激狭だもんな
日本向けに車体を縮めた皺寄せがね
70無念Nameとしあき25/07/05(土)22:50:25No.1333356259そうだねx2
>まあGRヤリスRSはヤリスシリーズで唯一電動パーキング使えるから…
要らんな…
71無念Nameとしあき25/07/05(土)22:52:26No.1333356824そうだねx1
見てて恥ずかしくなるからGRに1.5LどころかATモデルはいらん
72無念Nameとしあき25/07/05(土)22:52:51No.1333356955+
個人的にはメータがデジタルだと嬉しいけど
あれきっとコストかかるんだろうな…
73無念Nameとしあき25/07/05(土)22:52:58No.1333356987そうだねx1
ホンダのフィット以外Bセグ Cセグの5ドアハッチの後席はほぼ壊滅状態…
74無念Nameとしあき25/07/05(土)22:53:09No.1333357049そうだねx2
>見てて恥ずかしくなるからGRに1.5LどころかATモデルはいらん
良かったな
もうないし
75無念Nameとしあき25/07/05(土)22:53:43No.1333357204そうだねx2
>良かったな
>もうないし
ATは新しく追加されたぞ
76無念Nameとしあき25/07/05(土)22:54:39No.1333357464そうだねx2
>ホンダのフィット以外Bセグ Cセグの5ドアハッチの後席はほぼ壊滅状態…
後席広いハッチバックの需要ないからな…
そこ求めるなら普通スライドドアのミニバンやワゴンにするし
77無念Nameとしあき25/07/05(土)22:54:51No.1333357525そうだねx2
>ATは新しく追加されたぞ
認知しないようにしてる
78無念Nameとしあき25/07/05(土)22:54:58No.1333357553そうだねx1
>スポーツ系の車でヤリスだろうがロードスターだろうが86だろうがAT乗る奴は免許返納してくれ
もうATよりMTの方が遅いのにMTを選ぶのはピュアにスポーツを突き詰めていると言えるのだろうか
79無念Nameとしあき25/07/05(土)22:55:18No.1333357647+
>>カローラシリーズもあの大きさで後ろは激狭だもんな
>日本向けに車体を縮めた皺寄せがね
そうなのか狭いのか
日本向けだけコストカットされてんのかな…?
80無念Nameとしあき25/07/05(土)22:55:28No.1333357696+
>あれきっとコストかかるんだろうな…
ミライースに付いてるぞ
81無念Nameとしあき25/07/05(土)22:55:30No.1333357707+
>そこ求めるなら普通スライドドアのミニバンやワゴンにするし
ワゴンはもうないし…
82無念Nameとしあき25/07/05(土)22:55:31No.1333357713+
AT=CVT
CVTでスポーツ走行は笑止!
83無念Nameとしあき25/07/05(土)22:56:18No.1333357954そうだねx1
>スポーツ系の車でヤリスだろうがロードスターだろうが86だろうがAT乗る奴は免許返納してくれ
ガチャガチャさせないで楽に乗ってるやつが憎いの?
84無念Nameとしあき25/07/05(土)22:56:48No.1333358114+
>CVTでスポーツ走行は笑止!
スバル「ゆるして…」
85無念Nameとしあき25/07/05(土)22:57:20No.1333358290+
カローラクロスでも後席は短距離限定な感じ
86無念Nameとしあき25/07/05(土)22:57:25No.1333358311+
>後ろに人のせる車じゃない
いや普通に座れるけど
87無念Nameとしあき25/07/05(土)22:57:37No.1333358371+
>>スポーツ系の車でヤリスだろうがロードスターだろうが86だろうがAT乗る奴は免許返納してくれ
>ガチャガチャさせないで楽に乗ってるやつが憎いの?
どうせIQ60だろそいつ
88無念Nameとしあき25/07/05(土)22:58:20No.1333358570+
ランエボRSみたいなガラスは薄いアクリルで防音処置なしで内装もエッセ並に省略してシートはほんと座れるだけでリアシートもないみたいなの出してほしい
89無念Nameとしあき25/07/05(土)22:58:27No.1333358601+
4人家族でヤリスってどう?
燃費良いから興味あるわ
結婚する相手が見つかったら買う
90無念Nameとしあき25/07/05(土)22:58:34No.1333358645+
>>あれきっとコストかかるんだろうな…
>ミライースに付いてるぞ
ミライースって車格的にヤリスより上でしたっけ?
91無念Nameとしあき25/07/05(土)22:59:11No.1333358827そうだねx1
>もうATよりMTの方が遅いのにMTを選ぶのはピュアにスポーツを突き詰めていると言えるのだろうか
遅い早いの問題だって誰が言ってる??
92無念Nameとしあき25/07/05(土)22:59:13No.1333358837+
>>>あれきっとコストかかるんだろうな…
>>ミライースに付いてるぞ
>ミライースって車格的にヤリスより上でしたっけ?
大したコストじゃないって例ですけど?
93無念Nameとしあき25/07/05(土)22:59:21No.1333358895そうだねx6
>4人家族でヤリスってどう?
>燃費良いから興味あるわ
>結婚する相手が見つかったら買う
子供乗せるならシエンタ買った方が良い
94無念Nameとしあき25/07/05(土)22:59:23No.1333358903+
>リアシートもないみたいなの出してほしい
GRカローラで許して
買えるかわからんが
95無念Nameとしあき25/07/05(土)22:59:24No.1333358912そうだねx1
>>見てて恥ずかしくなるからGRに1.5LどころかATモデルはいらん
>良かったな
>もうないし
あれ30年後位にGRヤリス乗ってる人のスペアボディ用になるんだろうなって思ってる
96無念Nameとしあき25/07/05(土)22:59:37No.1333358962そうだねx1
>いや普通に座れるけど
155㎝で華奢なウチなら難なく座れるけど男性の平均体格なら厳しいでしょ
97無念Nameとしあき25/07/05(土)22:59:39No.1333358973+
>4人家族でヤリスってどう?
今の時代に合ってていいと思う
98無念Nameとしあき25/07/05(土)23:00:08No.1333359112そうだねx1
>あれ30年後位にGRヤリス乗ってる人のスペアボディ用になるんだろうなって思ってる
令和のハチゴーか…
99無念Nameとしあき25/07/05(土)23:00:16No.1333359152そうだねx2
4人家族ならシエンタ一択やろ
100無念Nameとしあき25/07/05(土)23:00:19No.1333359170+
>4人家族でヤリスってどう?
>燃費良いから興味あるわ
>結婚する相手が見つかったら買う
悪いことは言わんから同じBセグならせめてヤリスクロスかフィットを買え
マジで人も物も乗らんぞ。だから燃費もいい。
101無念Nameとしあき25/07/05(土)23:00:30No.1333359214そうだねx1
>4人家族でヤリスってどう?
>燃費良いから興味あるわ
>結婚する相手が見つかったら買う
4人家族なら迷わずシエンタに案内されるかと
102無念Nameとしあき25/07/05(土)23:01:38No.1333359533そうだねx5
>悪いことは言わんから同じBセグならせめてヤリスクロスかフィットを買え
>マジで人も物も乗らんぞ。だから燃費もいい。
ヤリクロも変わらない フィット一択
103無念Nameとしあき25/07/05(土)23:02:09No.1333359677+
>子供乗せるならシエンタ買った方が良い
チャイルドシートを付けないといけないからな
104無念Nameとしあき25/07/05(土)23:02:28No.1333359771+
    1751724148465.jpg-(929039 B)
929039 B
>4人家族でヤリスってどう?
>燃費良いから興味あるわ
昔はもっと狭いこういうのに家族5人乗ってたから良いんじゃないの?
今日日4人家族ならルーミーソリオや軽のスーパーハイトワゴン買う人のが多いだろうけど
105無念Nameとしあき25/07/05(土)23:02:35No.1333359801+
子供乗せるならスライドドアの方がいいでしょ
シエンタ買え
106無念Nameとしあき25/07/05(土)23:02:35No.1333359808+
>4人家族ならフリード一択やろ
107無念Nameとしあき25/07/05(土)23:03:14No.1333359978+
子供はフルパワーでドア開けるからスライドじゃないと
108無念Nameとしあき25/07/05(土)23:03:19No.1333360005そうだねx1
家族載せるなら最近の流行りでN-BOXとかもありかなぁ
109無念Nameとしあき25/07/05(土)23:03:41No.1333360109+
>>悪いことは言わんから同じBセグならせめてヤリスクロスかフィットを買え
>>マジで人も物も乗らんぞ。だから燃費もいい。
>ヤリクロも変わらない フィット一択
コンパクトがいいならフィットだな
俺はソリオにするけど
110無念Nameとしあき25/07/05(土)23:03:59No.1333360189そうだねx1
>家族載せるなら最近の流行りでN-BOXとかもありかなぁ
軽の後席に子供乗せるのはちょっとなぁ
111無念Nameとしあき25/07/05(土)23:04:24No.1333360299+
>>4人家族ならフリード一択やろ
4人家族なら3列もいらんでしょ
112無念Nameとしあき25/07/05(土)23:04:29No.1333360330+
ヤリスの後席にチャイルドシートはかなり辛いよ
ヤリスの後席ドアは小さくて開く角度も小さい
113無念Nameとしあき25/07/05(土)23:05:05No.1333360504+
ヤリスはチャイルドシートに子供括り付けるための作業スペースがない
114無念Nameとしあき25/07/05(土)23:05:17No.1333360569+
>ヤリクロも変わらない フィット一択
人乗せるならフィットなんかよりルーミーやソリオのが良いわ
カネ有るならシェンタかフリード
115無念Nameとしあき25/07/05(土)23:05:21No.1333360582+
>ヤリスはチャイルドシートに子供括り付けるための作業スペースがない
それな
116無念Nameとしあき25/07/05(土)23:05:23No.1333360597+
やっぱシエンタかフリードか
情報がありがてぇありがてぇ
117無念Nameとしあき25/07/05(土)23:06:35No.1333360925+
現実的に3列目いらないけど4人が満足に乗れる広さの車の選択肢って少ないんだよな
118無念Nameとしあき25/07/05(土)23:06:47No.1333360990+
N-BOXはレンタカーで借りて乗った時に運転席の視野の広さが良かったな
子供がいるなら周囲の状況把握最優先って気持ちで車を選ぶ気持ちも分かる
119無念Nameとしあき25/07/05(土)23:07:55No.1333361347そうだねx1
チャイルドシートは本当面倒そうだな
氷河期世代で生涯無縁な代物だけどよ
俺らがガキの頃は当たり前に車内で自由奔放に跳ね回ってた
120無念Nameとしあき25/07/05(土)23:08:02No.1333361381そうだねx2
>現実的に3列目いらないけど4人が満足に乗れる広さの車の選択肢って少ないんだよな
少し前ならポルテとかあったんだけどなぁ
まあシエンタの2列シート仕様が無難
121無念Nameとしあき25/07/05(土)23:08:29No.1333361522+
フィットでも4人も人乗せたら荷物載らんのはヤリスと変わらんからやっぱり買えるならシェンタフリードだわ
122無念Nameとしあき25/07/05(土)23:09:02No.1333361687+
>まあシエンタの2列シート仕様が無難
あれかなり装備省かれる廉価グレードだよ
ACCやらない
123無念Nameとしあき25/07/05(土)23:09:10No.1333361732そうだねx2
同じく4人家族で家の駐車場の都合でBセグが限界な我が家でいろんな車試乗しまくったわ

ヤリス、MAZDA2、CX-3、ヤリクロ正直これらより一回り小さなロッキーライズのほうが人も車も乗せやすいまであった
最終的にこのクラスとしては広々使えるフィットとヴェゼルで悩みまくってオプション値引きと売り値の関係でヴェゼルにした
124無念Nameとしあき25/07/05(土)23:10:11No.1333362055そうだねx1
リアはまだアルトの方が広いな
まあアルト自体かなり広い方なんだけど
125無念Nameとしあき25/07/05(土)23:10:32No.1333362157+
フリードは価格帯がもはやミドルクラスミニバンに手が届く
126無念Nameとしあき25/07/05(土)23:11:20No.1333362392+
>>まあシエンタの2列シート仕様が無難
>あれかなり装備省かれる廉価グレードだよ
>ACCやらない
じゃあ3列シート買って3列目ずっと畳んでおく感じか
127無念Nameとしあき25/07/05(土)23:11:24No.1333362411そうだねx4
子供がチャイルドシートの年齢の内なら大人しくスライドドアの乗っとけ
駐車場でヒンジドア全開のまま子供をチャイルドシートに乗っけて作業されるの糞迷惑なんだよ
128無念Nameとしあき25/07/05(土)23:11:45No.1333362535+
>>あーごめん試乗車ね
>あるわけねーだろ
そんなぁ…メクラで買える車じゃないヨォ…
129無念Nameとしあき25/07/05(土)23:12:00No.1333362609+
ヤリスクロス乗りにくくね?
130無念Nameとしあき25/07/05(土)23:13:17No.1333362960+
>フリードは価格帯がもはやミドルクラスミニバンに手が届く
でもほら電子ブレーキとか高速渋滞支援とか2列目3列目ウォークスルーとかリアクーラーとか装備充実してるし…
131無念Nameとしあき25/07/05(土)23:13:20No.1333362973+
>どうせIQ60だろそいつ
バーカwwwww
132無念Nameとしあき25/07/05(土)23:14:43No.1333363373+
次期トールはソリオとどっちが良いかなって迷えるくらいのまともな作りになってると良いな
133無念Nameとしあき25/07/05(土)23:15:11No.1333363494そうだねx2
俺ら生涯家庭なんざ無縁の氷河期世代からしたら駐車場で隣でヒンジドア全開でチャイルドシート作業される子持ち様にはイラつくぜ
優遇されまくりやがってよ
134無念Nameとしあき25/07/05(土)23:15:32No.1333363605そうだねx3
>駐車場でヒンジドア全開のまま子供をチャイルドシートに乗っけて作業されるの糞迷惑なんだよ
いいね、こういう意見を日本中の人が大声で言える時代にしていきたい
135無念Nameとしあき25/07/05(土)23:16:40No.1333363912そうだねx1
今さらのようにガキばっか優遇政策取ってパヨフェミに媚び売るのやめてほしい
136無念Nameとしあき25/07/05(土)23:17:35No.1333364177そうだねx2
>俺ら生涯家庭なんざ無縁の氷河期世代からしたら
勝手に代表者面しないで
一人で文句言って
137無念Nameとしあき25/07/05(土)23:17:36No.1333364180そうだねx2
隣でヒンジドア全開にされるとドアパンされないかハラハラするのよね
138無念Nameとしあき25/07/05(土)23:20:26No.1333364971そうだねx1
トヨタ的には今ならルーミーにしろってことだろうけどポルテって実用面でいい車だったよな
139無念Nameとしあき25/07/05(土)23:21:01No.1333365137+
駐車場問題があるから家族持ちはスライドドアなんだよな
よりスペースに余裕が欲しい人は軽自動車のN-BOXとなる
140無念Nameとしあき25/07/05(土)23:21:24No.1333365256そうだねx2
>勝手に代表者面しないで
>一人で文句言って
別に代表面する気はないが 世代人口概ね1200万人の内の少なく見ても約半数の600万人は俺みたいな連中が居るってことを頭の片隅にでも覚えておいてくれや
141無念Nameとしあき25/07/05(土)23:22:39No.1333365592+
コンパクトカーだしかわいい感じの車かなと思ってたら思いの外いかつい面構えでちょっと意外だった
142無念Nameとしあき25/07/05(土)23:22:39No.1333365598+
>これはトレッド広げてて本気でチョロQみたい
近くのガソリンスタンドの店員がiQGRMN乗りで駐車場に異形のiQが停められている
143無念Nameとしあき25/07/05(土)23:22:53No.1333365665そうだねx7
ほんと最近のmayってまじでどんなスレにでも余裕無い人出てくるな…
特に荒れやすい車や政治系のスレとか酷いわ
144無念Nameとしあき25/07/05(土)23:25:21No.1333366334+
書き込みをした人によって削除されました
145無念Nameとしあき25/07/05(土)23:26:11No.1333366566+
こちとら仕事で尻拭いばかり押し付けられて手当も見返りも無しどころか独身税だぜw
そりゃ優遇ばかりの子持ち様にヘイトも積もらすなってのが無理な相談よ
146無念Nameとしあき25/07/05(土)23:27:19No.1333366888+
先月安い中古買って2000キロ走って燃料リッター34キロ
147無念Nameとしあき25/07/05(土)23:27:23No.1333366911+
ルーミーあんまり評判よくないのか
148無念Nameとしあき25/07/05(土)23:28:05No.1333367105そうだねx6
>ルーミーあんまり評判よくないのか
評判悪いのはクルマ評論家だけで普通に売れている車だから安心してほしい
149無念Nameとしあき25/07/05(土)23:28:54No.1333367354+
>駐車場問題があるから家族持ちはスライドドアなんだよな
>よりスペースに余裕が欲しい人は軽自動車のN-BOXとなる
普通車はどんどん肥大化してるしな
150無念Nameとしあき25/07/05(土)23:30:55No.1333367944+
人乗せるならヤリスよりルーミーか
他社ならソリオとデリカくらい?
151無念Nameとしあき25/07/05(土)23:31:12No.1333368029+
前の車とサイズはあまり変わらなくてもタイヤのサイズがでかくなってて出費が増える
152無念Nameとしあき25/07/05(土)23:32:07No.1333368291そうだねx1
シエンタやノアヴォクなら15〜16かデカくて17くらいだろタイヤサイズ
153無念Nameとしあき25/07/05(土)23:32:57No.1333368506そうだねx1
>ほんと最近のmayってまじでどんなスレにでも余裕無い人出てくるな…
>特に荒れやすい車や政治系のスレとか酷いわ
残クレアルファードが毎回伸びる場所なので…
もう語る事無いだろあんなの
154無念Nameとしあき25/07/05(土)23:33:40No.1333368694そうだねx4
>人乗せるならヤリスよりルーミーか
>他社ならソリオとデリカくらい?
正直常時四人以上の人を乗せるなら上にもあるシエンタとかフリード買った方がいい
155無念Nameとしあき25/07/05(土)23:33:55No.1333368757+
会社が基本レンタカーで大体ヤリスが当たるから1番運転するのに慣れてしまった
自分で車買うってなったら多分ヤリス買う
156無念Nameとしあき25/07/05(土)23:34:08No.1333368813そうだねx1
>ルーミーあんまり評判よくないのか
まあトヨタの販売力だけで売ってる車だよアレは
157無念Nameとしあき25/07/05(土)23:36:29No.1333369463そうだねx2
    1751726189627.png-(84082 B)
84082 B
現行のグリル嫌い
開口部はスレ画と変わらないし
実車見るとマジで酷い
158無念Nameとしあき25/07/05(土)23:37:17No.1333369700+
さっき書き込んだ散々悩んでヴェゼル買った者だけど乗って一番楽しかったのはヤリスとMAZDA2だったりする
159無念Nameとしあき25/07/05(土)23:38:57No.1333370173+
>駐車場問題があるから家族持ちはスライドドアなんだよな
>よりスペースに余裕が欲しい人は軽自動車のN-BOXとなる
子供がいると乗り降り+子供のシートベルト着用だけでも外から腕を伸ばして締めるからなぁ
出先の狭い駐車スペースの中で車を止める場所+作業できる空間が必要になる
立体駐車場では軽自動車じゃないと無理だよなぁ
160無念Nameとしあき25/07/05(土)23:40:14No.1333370548そうだねx1
ヤリスやルーミーならタイヤも15くらいかな
161無念Nameとしあき25/07/05(土)23:43:51No.1333371541そうだねx1
子持ち様じゃないがミニバン乗ってる
足の不自由で自立歩行出来ない親の乗り降りには身体スペースじゃなきゃ無理になってしまったから 安い店はスペースなかったりで親と買い物行くこともなくなってしまったな
162無念Nameとしあき25/07/05(土)23:45:14No.1333371912そうだねx6
>ルーミーあんまり評判よくないのか
多くを求めなければ必要十分な車
163無念Nameとしあき25/07/05(土)23:45:49No.1333372066+
>さっき書き込んだ散々悩んでヴェゼル買った者だけど乗って一番楽しかったのはヤリスとMAZDA2だったりする
全部似たようなもんだと思ってたけど意外と違いが有るんだな
164無念Nameとしあき25/07/05(土)23:48:48No.1333372827+
>ほんと最近のmayってまじでどんなスレにでも余裕無い人出てくるな…
>特に荒れやすい車や政治系のスレとか酷いわ
余裕がないからこそネットで掲示板やら荒らすくらいしか楽しみもなくなるので
ささやかな娯楽にもいちいち金が居るこんな世の中じゃ
165無念Nameとしあき25/07/05(土)23:48:51No.1333372836そうだねx2
>>ルーミーあんまり評判よくないのか
>まあトヨタの販売力だけで売ってる車だよアレは
もう古いしなあれ
ベースは10年前の車
166無念Nameとしあき25/07/05(土)23:49:22No.1333372968そうだねx3
>>ほんと最近のmayってまじでどんなスレにでも余裕無い人出てくるな…
>>特に荒れやすい車や政治系のスレとか酷いわ
>余裕がないからこそネットで掲示板やら荒らすくらいしか楽しみもなくなるので
>ささやかな娯楽にもいちいち金が居るこんな世の中じゃ
音楽も動画も無料で楽しめるだろ
167無念Nameとしあき25/07/05(土)23:51:35No.1333373524+
>音楽も動画も無料で楽しめるだろ
先ず音楽やら嗜む趣味がない
168無念Nameとしあき25/07/05(土)23:52:50No.1333373859そうだねx3
    1751727170154.jpg-(13998 B)
13998 B
いい車だよな
スイフトも含めて
お手軽スポーツ三兄弟
169無念Nameとしあき25/07/05(土)23:53:01No.1333373907+
ヤリスて座席が低過ぎね?代車とかでヤリス出ると着座低くて視界悪くて乗り難い
170無念Nameとしあき25/07/05(土)23:53:47No.1333374113+
>いい車だよな
>スイフトも含めて
>お手軽スポーツ三兄弟
スイスポが消えてマツダ2も年内で終了
残りはヤリスだけか
171無念Nameとしあき25/07/05(土)23:54:33No.1333374331そうだねx2
    1751727273287.jpg-(23367 B)
23367 B
ヤリス欲しい
172無念Nameとしあき25/07/05(土)23:56:26No.1333374850そうだねx3
>>音楽も動画も無料で楽しめるだろ
>先ず音楽やら嗜む趣味がない
じゃあ人生楽しむの下手って事だ
173無念Nameとしあき25/07/05(土)23:56:48No.1333374948+
>ヤリスて座席が低過ぎね?代車とかでヤリス出ると着座低くて視界悪くて乗り難い
腰にくるよね…
嫁も俺も身長高めだから乗り降り辛くて試乗してやめた
今乗ってるアクセラセダンより低く感じた
174無念Nameとしあき25/07/05(土)23:58:28No.1333375393そうだねx1
>ヤリスて座席が低過ぎね?代車とかでヤリス出ると着座低くて視界悪くて乗り難い
むしろもっと低くして欲しいくらい
175無念Nameとしあき25/07/06(日)00:01:33No.1333376292+
>>いい車だよな
>>スイフトも含めて
>>お手軽スポーツ三兄弟
>スイスポが消えてマツダ2も年内で終了
>残りはヤリスだけか
フィットもある
176無念Nameとしあき25/07/06(日)00:04:45No.1333377203+
>フィットもある
あれはクルーザーというかGTに近い
遠乗りならヤリスよりフィットだよね
177無念Nameとしあき25/07/06(日)00:05:19No.1333377348+
>もう古いしなあれ
>ベースは10年前の車
しかもダイハツですぜ…大きなタントとでも思ったほうが良い
178無念Nameとしあき25/07/06(日)00:05:48No.1333377458+
>フィットもある
現行フィットはスポーツ感ない
そういうコンセプトだけど
179無念Nameとしあき25/07/06(日)00:06:05No.1333377528そうだねx3
>ヤリス欲しい
性能に対して安いのは判るけど俺にとっては高い
180無念Nameとしあき25/07/06(日)00:08:09No.1333378078+
>お手軽スポーツ三兄弟
低グレードにもMT有れば良いモンよと…ホントは4駆の安いのにもあれば文句ないんだが
181無念Nameとしあき25/07/06(日)00:09:05No.1333378348+
>>フィットもある
>現行フィットはスポーツ感ない
>そういうコンセプトだけど
3代目はファミリーカーながらメット被ってきちんと座れるように作られててよかった
182無念Nameとしあき25/07/06(日)00:12:24No.1333379280そうだねx1
>しかもダイハツですぜ…大きなタントとでも思ったほうが良い
NAは明らかにアンダーパワーよなターボはまぁ普通だけど燃費とトレードオフ
183無念Nameとしあき25/07/06(日)00:13:14No.1333379533+
>No.1333374331
グリル細い金網だしウォータースプレーついてるしメンテの事を考えなくなってきてるよなぁ
184無念Nameとしあき25/07/06(日)00:16:55No.1333380534+
>じゃあ人生楽しむの下手って事だ
学生の頃は受験サラブレッドで全て犠牲にして良い大学入るだけが目標で過ぎた
良い大学出たら超氷河期で非正規で働き詰めで働いてるのに生活費で手一杯な上にプライベートな時間すら持てなくて余暇なんざ全くなかったもの
185無念Nameとしあき25/07/06(日)00:17:31No.1333380690+
百式みたいなヤリスクロスいいなーと思ったらもう終売してた
186無念Nameとしあき25/07/06(日)00:17:38No.1333380723+
>>No.1333374331
>グリル細い金網だしウォータースプレーついてるしメンテの事を考えなくなってきてるよなぁ
前期より分割されて交換しやすいのに全振りなんすよ
尚各社パーツが大量
187無念Nameとしあき25/07/06(日)00:23:07No.1333382056+
>前期より分割されて交換しやすいのに全振りなんすよ
>尚各社パーツが大量
最近のスポーツモデルだと珍しいな…
188無念Nameとしあき25/07/06(日)00:24:00No.1333382261+
    1751729040093.jpg-(49126 B)
49126 B
>百式みたいなヤリスクロスいいなーと思ったらもう終売してた
色をあべこべにしたらまるで霊柩車!
189無念Nameとしあき25/07/06(日)00:24:51No.1333382481+
ヴィッツからヤリスに名前変えただけで売れるのはなぜなんだろう
やっぱりGRの仕業か
190無念Nameとしあき25/07/06(日)00:25:19No.1333382594+
>>スイスポが消えてマツダ2も年内で終了
>>残りはヤリスだけか
>フィットもある
フィットも日本と中国でしか売れていなかったのに日本でも売れなくなったから次期モデルが有るかどうか微妙だな
191無念Nameとしあき25/07/06(日)00:27:06No.1333383064+
>最近のスポーツモデルだと珍しいな…
それだけラリーとかの競技用として需要があって
修理費安くしたいって声多かったんだろうけどよく対応したな
192無念Nameとしあき25/07/06(日)00:28:15No.1333383377そうだねx1
    1751729295174.jpg-(25209 B)
25209 B
>ヴィッツからヤリスに名前変えただけで売れるのはなぜなんだろう
>やっぱりGRの仕業か
ヴィッツGRスポーツ「そんなことはない!」
193無念Nameとしあき25/07/06(日)00:31:30No.1333384134+
    1751729490064.jpg-(324185 B)
324185 B
ヴィッツTRDターボMもいるぜ!
194無念Nameとしあき25/07/06(日)00:31:36No.1333384161そうだねx3
>ヴィッツからヤリスに名前変えただけで売れるのはなぜなんだろう
そりゃクロスとGRも合計して集計するから…
195無念Nameとしあき25/07/06(日)00:33:17No.1333384527+
ニッポンレンタカーで適当に借りると大体ヤリス
196無念Nameとしあき25/07/06(日)00:34:06No.1333384692+
クロスはともかくGRの売り上げは+してもへのつっぱりにもならないと思うんだ
197無念Nameとしあき25/07/06(日)00:36:16No.1333385163+
GRの値段高過ぎ
198無念Nameとしあき25/07/06(日)00:36:36No.1333385229+
>ニッポンレンタカーで適当に借りると大体ヤリス
まぁちょっと前はヴィッツだったしな
199無念Nameとしあき25/07/06(日)00:38:06No.1333385550そうだねx1
>GRの値段高過ぎ
普通のヤリスからの変更点見たらむしろ頑張ってる値段じゃ無いかと
200無念Nameとしあき25/07/06(日)00:38:12No.1333385567+
ハリアーが高級路線になって高くなって買えないけどヤリクロは嫌だ
カロクロもイマイチ…
201無念Nameとしあき25/07/06(日)00:38:44No.1333385675+
    1751729924530.png-(131787 B)
131787 B
ヤリスとヤリスクロスは大体半分ずつ
ちなみにこの表は6月の普通車販売数
202無念Nameとしあき25/07/06(日)00:38:53No.1333385717+
>ハリアーが高級路線になって高くなって買えないけどヤリクロは嫌だ
>カロクロもイマイチ…
RAV4あるじゃん
203無念Nameとしあき25/07/06(日)00:39:55No.1333385924+
>ハリアーが高級路線になって高くなって買えないけどヤリクロは嫌だ
>カロクロもイマイチ…
ライズ「よっ何の話?」
204無念Nameとしあき25/07/06(日)00:41:10No.1333386171+
>RAV4あるじゃん
これも結構高いねぇー
SUVが好きだからどれか選ぶしかないけど
205無念Nameとしあき25/07/06(日)00:41:13No.1333386186+
>普通のヤリスからの変更点見たらむしろ頑張ってる値段じゃ無いかと
あれは名前が似ているだけで別の車と認識するべきです
206無念Nameとしあき25/07/06(日)00:42:51No.1333386516+
後ろ考えたらヤリクロよりカロクロだろうなぁ
207無念Nameとしあき25/07/06(日)00:43:49No.1333386713そうだねx1
>ハリアーが高級路線になって高くなって買えないけどヤリクロは嫌だ
>カロクロもイマイチ…
アウトランダーとかフォレスター
208無念Nameとしあき25/07/06(日)00:47:18No.1333387440+
>>RAV4あるじゃん
>これも結構高いねぇー
初代はあんなにお手頃サイズでお手頃価格だったのに
209無念Nameとしあき25/07/06(日)00:47:27No.1333387468そうだねx5
>GRの値段高過ぎ
俺はこんな値段で出してトヨタ大丈夫なんかと思ってるけど人それぞれやねえ
210無念Nameとしあき25/07/06(日)00:48:26No.1333387665そうだねx1
ハリアーって元から高級路線じゃなかった・・・?
211無念Nameとしあき25/07/06(日)00:49:29No.1333387868+
フォレスターも今年のモデルチェンジでお高くなり申した
212無念Nameとしあき25/07/06(日)00:50:08No.1333388000+
>>ヤリスて座席が低過ぎね?代車とかでヤリス出ると着座低くて視界悪くて乗り難い
アクアのほうが低くい
213無念Nameとしあき25/07/06(日)00:59:13No.1333389710+
アクアより一回りでかい
214無念Nameとしあき25/07/06(日)01:00:08No.1333389859そうだねx2
後席に人を載せるコンパクト
フィット、ノート

後席に人の載せないコンパクト
ヤリス、MAZDA2、スイフト

こんなイメージ
215無念Nameとしあき25/07/06(日)01:11:59No.1333392073+
乗員運転手だけの車だらけ
だったら後部座席なんてお飾りでもいいじゃないか
216無念Nameとしあき25/07/06(日)01:13:47No.1333392409+
このプラットフォームでもっかいアクシオ出ないかな…
217無念Nameとしあき25/07/06(日)01:16:43No.1333392954+
後ろは座席じゃなくて布団でも置いといた方がかえっていいかもしれん
218無念Nameとしあき25/07/06(日)01:19:00No.1333393341+
日本の駐車場や道は基本軽サイズ
コンパクトが許される限界だと思う
219無念Nameとしあき25/07/06(日)01:19:19No.1333393388+
ハイブリッドZの二人乗りなら高速も快適
220無念Nameとしあき25/07/06(日)01:20:38No.1333393578+
本気のラリーカーとかいらんし逆に今vitzGRMNの中古とかチャンスなんじゃないか?
と思って見てみたけど全然中古安くなってなかったわ
221無念Nameとしあき25/07/06(日)01:20:53No.1333393619+
>後席に人の載せないコンパクト
>ヤリス、MAZDA2、スイフト
>こんなイメージ
後部座席のヘッドレスト大きくしますね
ミラーで後ろが見えねえ
222無念Nameとしあき25/07/06(日)01:21:55No.1333393810そうだねx2
各社コンパクトカーでMTが残ってるのもいいよね
223無念Nameとしあき25/07/06(日)01:29:17No.1333395041+
俺のヤリス早く納車されないかな
アバンギャルドブロンズメタリックのヤリスを街中で見かける度に早く乗りたいとワクワクしてる
224無念Nameとしあき25/07/06(日)01:31:56No.1333395461+
ヤリスとGR86迷ってGR86買った程度にはスタイルもいい
225無念Nameとしあき25/07/06(日)01:34:16No.1333395837+
>ヴィッツTRDターボMもいるぜ!
何でカピバラって愛称が広まったのかはわからないが2代目ヴィッツって愛嬌ある顔してるよね
226無念Nameとしあき25/07/06(日)01:38:59No.1333396593そうだねx3
>GRの値段高過ぎ
カーボンルーフとかガチ装備だし安い部類だと思う
227無念Nameとしあき25/07/06(日)01:50:30No.1333398410そうだねx1
    1751734230590.jpg-(114372 B)
114372 B
>何でカピバラって愛称が広まったのか
細いつり目、盛り上がり突き出たボンネット&グリル、大型化を明確に感じるフォルム
初代と比較するに際して相当的確な表現と思ったな
228無念Nameとしあき25/07/06(日)02:39:40No.1333403944+
>各社コンパクトカーでMTが残ってるのもいいよね
安価でMT触りたいって人向けに残してるの偉いと思う

- GazouBBS + futaba-