[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751715895036.jpg-(65419 B)
65419 B無念Nameとしあき25/07/05(土)20:44:55No.1333314879そうだねx9 01:13頃消えます
知らない人が多かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/05(土)20:46:15No.1333315304そうだねx50
こんなの知らん奴のほうが少ないでしょ
2無念Nameとしあき25/07/05(土)20:46:46No.1333315463そうだねx9
知らねーよ非国民
3無念Nameとしあき25/07/05(土)20:47:10No.1333315593そうだねx20
だいたいルパン三世の不二子のせい
4無念Nameとしあき25/07/05(土)20:47:22No.1333315647そうだねx12
拳銃が身近でない日本とはいえ
映画とかで薬莢が落ちる演出なんて普通だと思うがなあ
5無念Nameとしあき25/07/05(土)20:47:52No.1333315794そうだねx6
銃撃つイラストでも薬莢しっかり排出されてるの多いのにそんな…
6無念Nameとしあき25/07/05(土)20:48:37No.1333316028そうだねx2
今日この画素だけで3スレ目くらい
7無念Nameとしあき25/07/05(土)20:48:46No.1333316076そうだねx15
    1751716126728.jpg-(86045 B)
86045 B
宮本茂は嘘吐きだったのか…
8無念Nameとしあき25/07/05(土)20:48:47No.1333316085そうだねx1
正確には爆発でなく燃焼
9無念Nameとしあき25/07/05(土)20:49:27No.1333316286そうだねx3
>こんなの知らん奴のほうが少ないでしょ
オタクを始めたら最初の方で知る知識って感じ
10無念Nameとしあき25/07/05(土)20:49:38No.1333316336そうだねx1
マシンガン乱射して何で弾がポンポン出てくるんだろうとずっと思ってた
11無念Nameとしあき25/07/05(土)20:49:40No.1333316357そうだねx7
アメリカ人でも上の描写やらかしてるの見たことあるから
知らん人興味ない人にとってはわりとどうでもいいことなのかも
12無念Nameとしあき25/07/05(土)20:50:48No.1333316712そうだねx20
>宮本茂は嘘吐きだったのか…
大砲弾なら別に間違ってはいない
13無念Nameとしあき25/07/05(土)20:51:01No.1333316782そうだねx5
>宮本茂は嘘吐きだったのか…
これはカノン砲の砲弾だよ
14無念Nameとしあき25/07/05(土)20:51:40No.1333316978そうだねx2
    1751716300936.jpg-(23372 B)
23372 B
後には砲弾も薬莢使うようになるけど
15無念Nameとしあき25/07/05(土)20:51:51No.1333317035そうだねx3
>だいたいルパン三世の不二子のせい
よりによってOPのラストシーンでなぁ
16無念Nameとしあき25/07/05(土)20:53:30No.1333317532そうだねx2
日本刀を握ったり構えた時のチャキ!て効果音もリアルだと一振りで刃がポロリと外れるぐらい留めがユルユルなあり得ない状態
17無念Nameとしあき25/07/05(土)20:53:33No.1333317549そうだねx8
>>だいたいルパン三世の不二子のせい
>よりによってOPのラストシーンでなぁ
あれ弾丸じゃなくて口紅では
18無念Nameとしあき25/07/05(土)20:53:55No.1333317666+
    1751716435260.jpg-(61314 B)
61314 B
>>宮本茂は嘘吐きだったのか…
>これはカノン砲の砲弾だよ
薬莢あればもっと長いんだっけか
19無念Nameとしあき25/07/05(土)20:53:55No.1333317667そうだねx8
まず銃弾が複数の部品で出来ているって発想が無い
20無念Nameとしあき25/07/05(土)20:55:14No.1333318062+
緋弾のアリアでもやってた気がする
21無念Nameとしあき25/07/05(土)20:55:25No.1333318122+
>あれ弾丸じゃなくて口紅では
口紅とか関係なく丸ごと飛び出してるから…
22無念Nameとしあき25/07/05(土)20:55:26No.1333318130+
ライフル撃ってスローモーションで弾飛んでく描写で弾頭だけ飛んでると
見た目味気ないからつい薬莢も追加で描いちゃうのかも
23無念Nameとしあき25/07/05(土)20:55:44No.1333318227そうだねx3
>>>だいたいルパン三世の不二子のせい
>>よりによってOPのラストシーンでなぁ
>あれ弾丸じゃなくて口紅では
それは誰でもわかるよ
同じように弾丸もって話
24無念Nameとしあき25/07/05(土)20:57:04No.1333318641そうだねx1
リボルバーなのに排莢される漫画とかあったね
25無念Nameとしあき25/07/05(土)20:57:39No.1333318830そうだねx3
>ライフル撃ってスローモーションで弾飛んでく描写で弾頭だけ飛んでると
>見た目味気ないからつい薬莢も追加で描いちゃうのかも
まさに無能な働き者
26無念Nameとしあき25/07/05(土)20:57:46No.1333318866+
ジャムおじさん「上はねーよ」
27無念Nameとしあき25/07/05(土)20:57:55No.1333318914+
ただリボルバーのくせに銃身がスライドするやつとかいるからワンちゃん排莢するリボルバーもあるかもしれない
28無念Nameとしあき25/07/05(土)20:58:45No.1333319203+
ジャイロジェットピストル
29無念Nameとしあき25/07/05(土)20:59:52No.1333319540+
自動排莢するリボルバーも実際ないわけじゃないから…
30無念Nameとしあき25/07/05(土)21:05:06No.1333321262そうだねx13
    1751717106661.jpg-(106362 B)
106362 B
絵的に求められてるフシがある
31無念Nameとしあき25/07/05(土)21:17:43No.1333325716そうだねx26
    1751717863222.jpg-(213442 B)
213442 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/07/05(土)21:21:00No.1333326838そうだねx1
    1751718060747.mp4-(7811266 B)
7811266 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/07/05(土)21:22:29No.1333327316そうだねx9
>1751717863222.jpg
こんなネタみたいなことを実際にやらかした連中がいる
34無念Nameとしあき25/07/05(土)21:23:40No.1333327708+
>>1751717863222.jpg
>こんなネタみたいなことを実際にやらかした連中がいる
まじかロシアンルーレットなのにアメリカ製じゃないか
35無念Nameとしあき25/07/05(土)21:30:09No.1333329879そうだねx19
    1751718609085.jpg-(248204 B)
248204 B
撃つ気0
36無念Nameとしあき25/07/05(土)21:35:15No.1333331669そうだねx6
>撃つ気0
なんでそうなってるかを理解せずに形だけ真似てわかった風になってる描写ってあるけど指トリガーは最たるもんだよね
37無念Nameとしあき25/07/05(土)21:37:17No.1333332363そうだねx5
大多数の人は正しい情報や描写などどうでもいいのだ
オタクだけが鬼の首を取ったかのように
38無念Nameとしあき25/07/05(土)21:38:37No.1333332819そうだねx10
    1751719117629.jpg-(54408 B)
54408 B
>指トリガー
そらこんな驚いた表情にもなるわ…
39無念Nameとしあき25/07/05(土)21:38:45No.1333332880+
>なんでそうなってるかを理解せずに形だけ真似てわかった風になってる描写ってあるけど指トリガーは最たるもんだよね
指摘する方もとりあえず指にトリガーかけなきゃいいと思ってるし
作る手の法もとりあえず指にトリガーかけなきゃいいと思ってる
40無念Nameとしあき25/07/05(土)21:39:33No.1333333159+
後ろの部分は撃ったら下に落ちるんだっけ
41無念Nameとしあき25/07/05(土)21:40:33No.1333333634そうだねx2
    1751719233856.jpg-(40164 B)
40164 B
>>>1751717863222.jpg
>>こんなネタみたいなことを実際にやらかした連中がいる
>まじかロシアンルーレットなのにアメリカ製じゃないか
2000年ぼダーウィン賞候補だな
ちなみに実際に使ったのは.45オートだった模様
42無念Nameとしあき25/07/05(土)21:41:33No.1333334013+
子供の頃兄ちゃんが持ってた拳銃の模型で先っちょが飛ぶ事を覚えた
43無念Nameとしあき25/07/05(土)21:41:34No.1333334022そうだねx9
    1751719294357.jpg-(60743 B)
60743 B
>大多数の人は正しい情報や描写などどうでもいいのだ
>オタクだけが鬼の首を取ったかのように
妥協とライブ感は大事
44無念Nameとしあき25/07/05(土)21:41:51No.1333334114+
スマホゲーの狙撃シーンでライフル弾が薬莢ごと飛んでくのあったな…
45無念Nameとしあき25/07/05(土)21:44:15No.1333334939+
裸でプライマー叩いてもたいして飛ばないそうで
もしかしてリボルバーてガス圧かなりむだにしてる?
46無念Nameとしあき25/07/05(土)21:45:04No.1333335216+
薬莢警察だ!
47無念Nameとしあき25/07/05(土)21:46:04No.1333335546そうだねx4
広報「わざと誤った表現してたらオタクどもがシュバって鼻息荒げて早口で指摘しながら広めてくれるから良い宣伝になるぜ」
48無念Nameとしあき25/07/05(土)21:46:16No.1333335617+
>もしかしてリボルバーてガス圧かなりむだにしてる?
はい
49無念Nameとしあき25/07/05(土)21:46:17No.1333335622そうだねx6
    1751719577930.png-(210191 B)
210191 B
>なんでそうなってるかを理解せずに形だけ真似てわかった風になってる描写ってあるけど指トリガーは最たるもんだよね
作法やマニュアルにこだわりすぎてキャラのバックグラウンドを考慮してないのはうーん…ってなる
50無念Nameとしあき25/07/05(土)21:47:24No.1333335976+
>なんでそうなってるかを理解せずに形だけ真似てわかった風になってる描写ってあるけど指トリガーは最たるもんだよね
ちなみにアメリカの警察や保安官事務所がリボルバーを使ってた時代にはトリガーに指かけてるのはわりと普通だった
当時のGun雑誌のFBI取材とか見ると訓練中にトリガーに指かけて行動してるのがばっちり写ってる
保安官事務所がリボルバーからポリマーオートに更新したときは
そのノリでトリガーに指かけて暴発させる事故が頻発した
51無念Nameとしあき25/07/05(土)21:47:41No.1333336073そうだねx10
    1751719661563.jpg-(251006 B)
251006 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき25/07/05(土)21:48:23No.1333336306そうだねx5
    1751719703853.jpg-(974686 B)
974686 B
>No.1333336073
だってピッタリフィットしたんだもの・・・
53無念Nameとしあき25/07/05(土)21:49:36No.1333336697+
>2000年ぼダーウィン賞候補だな
>ちなみに実際に使ったのは.45オートだった模様
えぇ…事実は小説よりも奇なりだな…
54無念Nameとしあき25/07/05(土)21:51:04No.1333337145そうだねx12
    1751719864151.jpg-(62339 B)
62339 B
>1751719294357.jpg
55無念Nameとしあき25/07/05(土)21:51:51No.1333337427+
    1751719911441.jpg-(265204 B)
265204 B
>もしかしてリボルバーてガス圧かなりむだにしてる?
実際にバレルを切断してギャップを作り初速を計測したサイトがあるが
初速は1割も落ちない模様
56無念Nameとしあき25/07/05(土)21:52:17No.1333337587そうだねx1
    1751719937175.jpg-(65527 B)
65527 B
>広報「わざと誤った表現してたらオタクどもがシュバって鼻息荒げて早口で指摘しながら広めてくれるから良い宣伝になるぜ」
投稿者「高速飛ばしてたら戦車が走ってた!(ククク・・・来いオタクども)」
ミリオタ(だ、だめだ・・・釣られるな・・・つら・・・れ・・・)
57無念Nameとしあき25/07/05(土)21:52:41No.1333337709+
ジャイロジェットピストルとかは薬莢無いし…
58無念Nameとしあき25/07/05(土)21:53:34No.1333337972そうだねx3
でも日本人のほとんどが銃や弾丸や薬莢に詳しかったらなんか嫌じゃん?
59無念Nameとしあき25/07/05(土)21:54:35No.1333338303そうだねx3
>>広報「わざと誤った表現してたらオタクどもがシュバって鼻息荒げて早口で指摘しながら広めてくれるから良い宣伝になるぜ」
>投稿者「高速飛ばしてたら戦車が走ってた!(ククク・・・来いオタクども)」
>ミリオタ(だ、だめだ・・・釣られるな・・・つら・・・れ・・・)
もう戦車枠で調達されてるから戦車だし
60無念Nameとしあき25/07/05(土)21:54:44No.1333338349+
撃つとき以外は指にトリガーをかけないってのが軍隊や警察で常識になったのは80年代後半かららしい
61無念Nameとしあき25/07/05(土)21:55:27No.1333338592+
タヌキとか心臓の位置とか創作世界でいまいちおかしいままのものはよくある
62無念Nameとしあき25/07/05(土)21:55:34No.1333338631そうだねx1
銃の構造に詳しい少女漫画家とか嫌だわ
63無念Nameとしあき25/07/05(土)21:57:59No.1333339458+
>もう戦車枠で調達されてるから戦車だし
ソースプリーズ
64無念Nameとしあき25/07/05(土)21:58:31No.1333339643そうだねx1
>もう戦車枠で調達されてるから戦車だし
ちゃんと別枠だから安心しろ
65無念Nameとしあき25/07/05(土)21:58:45No.1333339723+
発射された銃弾の尻(薬莢側)ってどうなってるの?まっ平でいいの?
66無念Nameとしあき25/07/05(土)22:00:11No.1333340259そうだねx4
    1751720411536.jpg-(63877 B)
63877 B
一見すると何がヤバいのか分からないけど知ってる人が見たらビックリする銃火器や自衛隊やミリタリ系の話好きなんだ
67無念Nameとしあき25/07/05(土)22:01:17No.1333340671+
アメリカに行くと弾丸のカタログとかそこら辺に落ちてたりするよね
リローディングもやってるから弾の部分だけってのも売ってる
68無念Nameとしあき25/07/05(土)22:01:45No.1333340838+
>撃つ気0
鬼の首獲ったみたいに得意になって何度も同じ画像貼ってるガンオタもやれやれだけど
女性捜査官AVの方が盛り上がるって
69無念Nameとしあき25/07/05(土)22:01:59No.1333340921+
>発射された銃弾の尻(薬莢側)ってどうなってるの?まっ平でいいの?
打痕が付いてる
70無念Nameとしあき25/07/05(土)22:04:36No.1333341779そうだねx1
    1751720676346.jpg-(425159 B)
425159 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/07/05(土)22:05:27No.1333342033そうだねx2
>No.1333341779
射撃を横で見ている黒人のおっちゃんも胸に薬莢が飛び込んであっちっちするgif思い出す
72無念Nameとしあき25/07/05(土)22:05:46No.1333342128そうだねx1
    1751720746196.jpg-(341977 B)
341977 B
若くてオタ気質ないとだいたい知らん
漫画家とかでよく発生する
73無念Nameとしあき25/07/05(土)22:06:06No.1333342223+
排莢の仕組みがいまいちわからんけどやはり部品に角度とかついてるのか?横に逃げてくのは
74無念Nameとしあき25/07/05(土)22:06:14No.1333342273そうだねx1
まず「薬莢」を読める一般人がどれくらい居るのか
日常生活でまず使わないし
75無念Nameとしあき25/07/05(土)22:07:07No.1333342545そうだねx6
    1751720827191.gif-(6062638 B)
6062638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき25/07/05(土)22:07:55No.1333342829そうだねx9
    1751720875733.gif-(688252 B)
688252 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/07/05(土)22:08:35No.1333343016そうだねx7
一般人が弾丸と言われて頭に浮かぶ形が薬莢付きだよ
78無念Nameとしあき25/07/05(土)22:08:41No.1333343044+
>若くてオタ気質ないとだいたい知らん
>漫画家とかでよく発生する
スライドしてる様子もないな
79無念Nameとしあき25/07/05(土)22:09:38No.1333343362+
>打痕が付いてる
その痕でも撃った銃が特定できるとか
80無念Nameとしあき25/07/05(土)22:09:55No.1333343460そうだねx10
>広報「わざと誤った表現してたらオタクどもがシュバって鼻息荒げて早口で指摘しながら広めてくれるから良い宣伝になるぜ」
これのせいでツッコミ入れてバズればオッケー👌って考えで出来が悪くなる作品が多くて嫌になる
こんな事考えるクリエイターは死んでくれねぇかな
81無念Nameとしあき25/07/05(土)22:11:41No.1333344023そうだねx1
俺の宇宙では薬莢飛ぶんだよ
82無念Nameとしあき25/07/05(土)22:11:47No.1333344056+
自衛隊にいた時射撃後の射座で空薬莢集めしたけど
ちょっと信じられないくらい熱くてびびったわ
補佐役の人が排出される薬莢をうちわみたいので飛び出るの防ぐんだけど
そのうちわから跳ねてきたのが自分に跳ねてきたりした
83無念Nameとしあき25/07/05(土)22:12:12No.1333344183+
>一般人が弾丸と言われて頭に浮かぶ形が薬莢付きだよ
砲丸投げで使う丸い奴を想像したわ
84無念Nameとしあき25/07/05(土)22:12:54No.1333344409+
大砲は全部榴弾だと思ってた
85無念Nameとしあき25/07/05(土)22:13:22No.1333344564そうだねx2
    1751721202462.gif-(1821642 B)
1821642 B
>>No.1333341779
>射撃を横で見ている黒人のおっちゃんも胸に薬莢が飛び込んであっちっちするgif思い出す
86無念Nameとしあき25/07/05(土)22:14:00No.1333344739+
>排莢の仕組みがいまいちわからんけどやはり部品に角度とかついてるのか?横に逃げてくのは
銃の種類にもよるんだろうけど大体射撃の反動で後退した薬莢がエジェクターって部品に当ってスライドの後退とともに開いた開口部からはじき出されるってのがスタンダードじゃないだろうか
87無念Nameとしあき25/07/05(土)22:14:51No.1333345008+
>排莢の仕組みがいまいちわからんけどやはり部品に角度とかついてるのか?横に逃げてくのは
銃の薬莢の尻が当たる部分にエジェクターって部品がついてて
薬莢がそれにぶつかって横に弾き飛ばされる
88無念Nameとしあき25/07/05(土)22:14:56No.1333345034そうだねx15
    1751721296355.jpg-(207920 B)
207920 B
ガンダムで飛び散る巨大薬莢に当たって亡くなる通りすがり一般人は妙なリアリティあって結構な衝撃だった
89無念Nameとしあき25/07/05(土)22:16:49No.1333345660+
後ろの筒の部分いらんだろ
最初から弾と火薬だけ固めとけよ
90無念Nameとしあき25/07/05(土)22:17:39No.1333345897+
>銃の種類にもよるんだろうけど大体射撃の反動で後退した薬莢がエジェクターって部品に当ってスライドの後退とともに開いた開口部からはじき出されるってのがスタンダードじゃないだろうか
>銃の薬莢の尻が当たる部分にエジェクターって部品がついてて
>薬莢がそれにぶつかって横に弾き飛ばされる
銃の構造を勝手に左右対称だと思ってたが片方にエジェクターがあるのね納得だ
91無念Nameとしあき25/07/05(土)22:18:07No.1333346033そうだねx10
>後ろの筒の部分いらんだろ
>最初から弾と火薬だけ固めとけよ
退化してる…
92無念Nameとしあき25/07/05(土)22:18:16No.1333346084+
>後ろの筒の部分いらんだろ
>最初から弾と火薬だけ固めとけよ
火縄銃とか昔のはそんなんでしょ
93無念Nameとしあき25/07/05(土)22:18:45No.1333346240+
>後ろの筒の部分いらんだろ
>最初から弾と火薬だけ固めとけよ
湿気「やぁ」
94無念Nameとしあき25/07/05(土)22:18:59No.1333346320+
>後ろの筒の部分いらんだろ
>最初から弾と火薬だけ固めとけよ
しかしねえ
それだと争点に手間取る上に湿気にも弱くなるのだから・・・
95無念Nameとしあき25/07/05(土)22:20:39No.1333346838+
>若くてオタ気質ないとだいたい知らん
>漫画家とかでよく発生する
よく描いてる銃がモデルガン仕様でバカにされる漫画多いけど作画資料にできる銃とか日本で手に入るの基本モデルガンだろうし難しいな
モデルガンと実銃の相違を理解しながら描くなんてそれこそ知識ないと
96無念Nameとしあき25/07/05(土)22:21:25No.1333347082+
>後ろの筒の部分いらんだろ
>最初から弾と火薬だけ固めとけよ
無くしてはじめて大切さに気付いた
薬莢が熱を持ち出さないとオーバーヒートして暴発したりする
97無念Nameとしあき25/07/05(土)22:24:34No.1333348097+
    1751721874003.jpg-(134553 B)
134553 B
ゴルゴ13でうっかり薬莢をホテルの下に落として警察に問い詰められる回すき
98無念Nameとしあき25/07/05(土)22:25:16No.1333348322そうだねx7
    1751721916096.mp4-(5440124 B)
5440124 B
仕事で金貰ってアニメ作るなら最低限ちゃんとしろと思う
99無念Nameとしあき25/07/05(土)22:25:59No.1333348548+
    1751721959323.jpg-(541809 B)
541809 B
でかいな
100無念Nameとしあき25/07/05(土)22:26:40No.1333348759+
>1751721916096.mp4
>仕事で金貰ってアニメ作るなら最低限ちゃんとしろと思う
原作の方はどうなんだろうか
101無念Nameとしあき25/07/05(土)22:27:03No.1333348878+
>よく描いてる銃がモデルガン仕様でバカにされる漫画多いけど作画資料にできる銃とか日本で手に入るの基本モデルガンだろうし難しいな
よく作画資料に使われてるのはエアガンやガスガンだ
モデルガンは弾丸の出ないもののことなので覚えておいたほうがいいよ
102無念Nameとしあき25/07/05(土)22:27:52No.1333349162そうだねx3
    1751722072975.jpg-(805053 B)
805053 B
>もしかしてリボルバーてガス圧かなりむだにしてる?
はい指もげます
103無念Nameとしあき25/07/05(土)22:27:52No.1333349163+
>最初から弾と火薬だけ固めとけよ
筒のケツに雷管という大事な部分があって・・・
104無念Nameとしあき25/07/05(土)22:28:04No.1333349214そうだねx5
    1751722084178.jpg-(135161 B)
135161 B
銃の描写がガチ過ぎて引いたドラえもん
105無念Nameとしあき25/07/05(土)22:28:16No.1333349281+
銃や弾の構造なんか興味持たなけりゃ知らねえよ…
というわけで俺もちょっぴり勉強したからよ…
106無念Nameとしあき25/07/05(土)22:28:29No.1333349358+
スレ画どう見てもちんぽ
なんでここまでそのレスがないんだ
107無念Nameとしあき25/07/05(土)22:29:10No.1333349565そうだねx1
    1751722150428.jpg-(976350 B)
976350 B
>銃の描写がガチ過ぎて引いたドラえもん
108無念Nameとしあき25/07/05(土)22:29:34No.1333349701そうだねx2
>銃の描写がガチ過ぎて引いたドラえもん
躍動感もあってさらにドン!
109無念Nameとしあき25/07/05(土)22:29:46No.1333349757+
最後は
膨張率
110無念Nameとしあき25/07/05(土)22:30:05No.1333349854+
まぁアニメーションは誇張はあるからなぁ
111無念Nameとしあき25/07/05(土)22:30:49No.1333350077そうだねx2
>仕事で金貰ってアニメ作るなら最低限ちゃんとしろと思う
薬莢が2個…
112無念Nameとしあき25/07/05(土)22:30:57No.1333350128そうだねx3
    1751722257625.jpg-(156696 B)
156696 B
>銃の描写がガチ過ぎて引いたドラえもん
113無念Nameとしあき25/07/05(土)22:31:16No.1333350229そうだねx9
>>銃の描写がガチ過ぎて引いたドラえもん
ちくわ
114無念Nameとしあき25/07/05(土)22:31:55No.1333350429+
>原作の方はどうなんだろうか
アニメよりはマシ
115無念Nameとしあき25/07/05(土)22:32:44No.1333350687+
    1751722364795.mp4-(6514368 B)
6514368 B
1回で分かったら銃器警察初弾
116無念Nameとしあき25/07/05(土)22:34:06No.1333351125そうだねx1
>仕事で金貰ってアニメ作るなら最低限ちゃんとしろと思う
なにがダメかわからん
117無念Nameとしあき25/07/05(土)22:35:03No.1333351467そうだねx1
>1回で分かったら銃器警察初弾
銃知識と注意力が両方ないと1回では無理
118無念Nameとしあき25/07/05(土)22:35:34No.1333351627そうだねx3
>>仕事で金貰ってアニメ作るなら最低限ちゃんとしろと思う
>なにがダメかわからん
撃った時と引いたときに2度排莢している
119無念Nameとしあき25/07/05(土)22:35:36No.1333351636そうだねx6
クレしんといいドラえもんといいキテレツといい子供向けのが銃器描写しっかりしてる謎法則あるよね
120無念Nameとしあき25/07/05(土)22:36:19No.1333351886+
>1回で分かったら銃器警察初弾
ミリオター!なにがおかしいのか教えてくれええ!
121無念Nameとしあき25/07/05(土)22:36:38No.1333351993そうだねx2
サカモトの例は編集が仕事しろって話ではある
天下のジャンプの癖に何やってんだか
いい歳の編集長も表紙くらいチェックするだろうに
122無念Nameとしあき25/07/05(土)22:37:02No.1333352118+
撃ったときブローバックしなかったりする
123無念Nameとしあき25/07/05(土)22:37:12No.1333352160そうだねx1
F先生はガンマニアでトキワ荘の連中と旅行に行った先で撃ち合いごっこしたりしてるからな
>1751722257625.jpg
ちなみにアープがバントラインスペシャルを使ってたという話は現代ではほぼ否定されてる
アープと同時代の人がアープがロングバレルSAAを使っていたと証言したことはないし
当時のコルトの出荷記録にも該当する超長銃身版の記録はない
124無念Nameとしあき25/07/05(土)22:37:15No.1333352177+
>1回で分かったら銃器警察初弾
今のゲームってこんな操作しなきゃダメなの?
125無念Nameとしあき25/07/05(土)22:37:45No.1333352314そうだねx2
おかしいはおかしいけど殆どの人にとってどうでもいい重要でないとこでもある
126無念Nameとしあき25/07/05(土)22:37:49No.1333352335そうだねx1
>>1回で分かったら銃器警察初弾
>今のゲームってこんな操作しなきゃダメなの?
と思わせてとんでもないアホみたいな間違いを仕込んであるジョーク動画
127無念Nameとしあき25/07/05(土)22:38:09No.1333352455+
>No.1333352160
そら銃の描写で手を抜けないわな…
128無念Nameとしあき25/07/05(土)22:39:51No.1333352979そうだねx3
作家やクリエイターを生業にする者がこういうことで馬鹿にされるようなことがあってはならないのである
こんなことでもナメられたら損しかしねえ
129無念Nameとしあき25/07/05(土)22:42:17No.1333353756+
    1751722937897.gif-(459078 B)
459078 B
ついでに見つけた消音装置の画像
130無念Nameとしあき25/07/05(土)22:42:19No.1333353768+
>No.1333351886
その銃がどうブッ壊れても絶対にそこには弾入らんだろって場所から弾が出て来る
131無念Nameとしあき25/07/05(土)22:42:32No.1333353825そうだねx1
>クレしんといいドラえもんといいキテレツといい子供向けのが銃器描写しっかりしてる謎法則あるよね
子ども向け=子ども騙しでは無いのよな
132無念Nameとしあき25/07/05(土)22:42:59No.1333353960そうだねx1
    1751722979818.jpg-(76860 B)
76860 B
>1751722257625.jpg
そのシーンですごいのはジャイアンSAAにちゃんと銃口インサートが入ってるとこ
シリンダーインサートがないのはまあご愛嬌
133無念Nameとしあき25/07/05(土)22:44:02No.1333354301+
些細なことでとは思うがルパンとかは銃のうんちくとかを作中で語っといてあれだからちょっとずっこける
134無念Nameとしあき25/07/05(土)22:47:01No.1333355255+
    1751723221243.jpg-(195997 B)
195997 B
これも1発しか撃てない
135無念Nameとしあき25/07/05(土)22:48:06No.1333355560+
    1751723286568.jpg-(66096 B)
66096 B
>>クレしんといいドラえもんといいキテレツといい子供向けのが銃器描写しっかりしてる謎法則あるよね
>子ども向け=子ども騙しでは無いのよな
お…おう
136無念Nameとしあき25/07/05(土)22:48:55No.1333355783そうだねx4
>お…おう
大人にも向いてないので平気
137無念Nameとしあき25/07/05(土)22:49:39No.1333356041+
急なガルパンこすりが始まったかと思ったらルパンだった
138無念Nameとしあき25/07/05(土)22:49:42No.1333356058そうだねx1
    1751723382440.gif-(1292229 B)
1292229 B
銃オタ「なんで銃に興味ないのによりによってシングルアクションを選ぶの?いちいち描写が間違ってないか確認するのめんどくさくない?こだわりがあってシングルアクションを選んでるならしょうがないけど」
作者「それが分からないんだよオオオ!!!」
139無念Nameとしあき25/07/05(土)22:52:40No.1333356900+
キリスト「実際に従軍経歴があり戦場にて実銃を使用した事のある者だけがこの者を叩きなさい」
140無念Nameとしあき25/07/05(土)22:53:18No.1333357098そうだねx1
    1751723598256.jpg-(232192 B)
232192 B
>銃オタ「なんで銃に興味ないのによりによってシングルアクションを選ぶの?いちいち描写が間違ってないか確認するのめんどくさくない?こだわりがあってシングルアクションを選んでるならしょうがないけど」
>作者「それが分からないんだよオオオ!!!」
1911(ガバメント)
ブローニングハイパワー
デザートイーグル
ピースメーカー(コルトSAA)
銃に興味無い人でも知ってるような有名拳銃がシングルアクションばっかという運命のいたずら
141無念Nameとしあき25/07/05(土)22:55:22No.1333357671+
銃に限らずオタクは厄介だしな
142無念Nameとしあき25/07/05(土)22:56:24No.1333357986そうだねx1
ぶっちゃけいちいち銃について調べてる暇ないんだろう
143無念Nameとしあき25/07/05(土)22:58:55No.1333358751そうだねx5
>ぶっちゃけいちいち銃について調べてる暇ないんだろう
何の調べものなら真面目にやるんでしょうかねぇ…
そういうのやらないからダメなのだよ最近のは…
144無念Nameとしあき25/07/05(土)22:59:06No.1333358808そうだねx2
>ぶっちゃけいちいち銃について調べてる暇ないんだろう
50年前ならその言い訳も通っただろうけど
今は5分ググれば分かるようなことばっかだから
145無念Nameとしあき25/07/05(土)22:59:57No.1333359056+
    1751723997124.png-(872194 B)
872194 B
>銃オタ「なんで銃に興味ないのによりによってシングルアクションを選ぶの?いちいち描写が間違ってないか確認するのめんどくさくない?こだわりがあってシングルアクションを選んでるならしょうがないけど」
拘りあるからセーフ
146無念Nameとしあき25/07/05(土)23:00:03No.1333359093そうだねx2
>今は5分ググれば分かるようなことばっかだから
じゃあ作画担当が無能ってことでいいのね
147無念Nameとしあき25/07/05(土)23:00:23No.1333359185そうだねx2
>50年前ならその言い訳も通っただろうけど
50年前はインターネットもなく
海外の雑誌やカタログを取り寄せて翻訳してたからな
調べ物に限界があるのはやむをえないことだった
今50年前と同じミスしてるのは単なるサボり
148無念Nameとしあき25/07/05(土)23:02:59No.1333359917+
>1751723997124.png
これは実際同じ
149無念Nameとしあき25/07/05(土)23:19:32No.1333364717そうだねx1
>50年前ならその言い訳も通っただろうけど
>今は5分ググれば分かるようなことばっかだから
ググればすぐわかる事でも作画に反映させるのは難しいんだぜ
仕事したことないとわかんないかもだけど🤥
150無念Nameとしあき25/07/05(土)23:23:01No.1333365705そうだねx1
>>今は5分ググれば分かるようなことばっかだから
>じゃあ作画担当が無能ってことでいいのね
元々が創作なんだし銃も作画に都合のいいものを創作するんじゃダメなのかね
151無念Nameとしあき25/07/05(土)23:23:29No.1333365833+
銃構えるとチャッって音なるの?
152無念Nameとしあき25/07/05(土)23:32:58No.1333368513+
>日本刀を握ったり構えた時のチャキ!て効果音もリアルだと一振りで刃がポロリと外れるぐらい留めがユルユルなあり得ない状態
鍔鳴りは目釘や茎に負担かかるから放置しない方がいいと言うけど別に刃が外れるような状態ではないのでは
153無念Nameとしあき25/07/05(土)23:40:10No.1333370532そうだねx2
>1751722150428.jpg
動いてるとこ見ないと断言出来んが
スプーンの端摘んでプルプル振ると曲がって見える的なデフォルメ表現の可能性
154無念Nameとしあき25/07/05(土)23:47:29No.1333372510+
薬莢とか指トリガーは定着したけど
ホールドオープンはあまり知られてない気がする
155無念Nameとしあき25/07/05(土)23:51:35No.1333373522+
    1751727095522.mp4-(4565162 B)
4565162 B
現実の銃撃戦は相手なんて見えないんだなぁって
156無念Nameとしあき25/07/05(土)23:53:45No.1333374104そうだねx3
ググった知識が正しいとは限らないんだぜ
157無念Nameとしあき25/07/06(日)00:07:33No.1333377919+
指トリガーがわからん
あと銃声
158無念Nameとしあき25/07/06(日)00:10:01No.1333378584+
>1751721916096.mp4
>仕事で金貰ってアニメ作るなら最低限ちゃんとしろと思う
スライドが後退していない銃にマガジン突っ込んでスライド引いて初弾を装填するのは海外映画とかでよくあるけど これのスライド引いて排莢してるのは何をどう勘違いしてこうなったんだろう
159無念Nameとしあき25/07/06(日)00:14:31No.1333379865+
としあきがマンコのちんちん入れる場所間違うようなもんだろ
160無念Nameとしあき25/07/06(日)00:14:45No.1333379918+
銃の知識をもってる人間だけが銃が出てくるアニメを見てるわけじゃないんだ
161無念Nameとしあき25/07/06(日)00:15:22No.1333380091+
指トリガーって言葉バカっぽくて好き
162無念Nameとしあき25/07/06(日)00:19:22No.1333381121+
>スライドが後退していない銃にマガジン突っ込んでスライド引いて初弾を装填するのは海外映画とかでよくあるけど これのスライド引いて排莢してるのは何をどう勘違いしてこうなったんだろう
これ消音するために弱装弾使ってるんじゃねーの?
弱装弾使ってると手動じゃないと排莢できない
163無念Nameとしあき25/07/06(日)00:19:58No.1333381284+
消音のためにサイレンサー使うのも都市伝説とか
164無念Nameとしあき25/07/06(日)00:20:27No.1333381396+
>銃の知識をもってる人間だけが銃が出てくるアニメを見てるわけじゃないんだ
だったら銃以外の刀とか素手とか魔法とかで戦ってもアニメ見てる方は問題ないんじゃないですかね
165無念Nameとしあき25/07/06(日)00:20:32No.1333381424+
    1751728832465.jpg-(576542 B)
576542 B
リボルバーの薬室にライフル弾って入るもんなの?
166無念Nameとしあき25/07/06(日)00:21:38No.1333381723そうだねx1
>これ消音するために弱装弾使ってるんじゃねーの?
>弱装弾使ってると手動じゃないと排莢できない
だったら撃ったときに排莢してるシーンが矛盾してしまう
167無念Nameとしあき25/07/06(日)00:23:23No.1333382120+
連続したシーンに見えるが違う時系列
叙述トリック
168無念Nameとしあき25/07/06(日)00:23:28No.1333382139+
>リボルバーの薬室にライフル弾って入るもんなの?
特注のリボルバーなので論ずる意味はない
169無念Nameとしあき25/07/06(日)00:24:50No.1333382471+
ダーティハリーでもコルトパイソンにサイレンサー着けて使ってたな
170無念Nameとしあき25/07/06(日)00:30:14No.1333383838+
>>なんでそうなってるかを理解せずに形だけ真似てわかった風になってる描写ってあるけど指トリガーは最たるもんだよね
>作法やマニュアルにこだわりすぎてキャラのバックグラウンドを考慮してないのはうーん…ってなる
重厚が自分に向けられてOKってやるのふふってなった
171無念Nameとしあき25/07/06(日)00:40:59No.1333386133+
>リボルバーの薬室にライフル弾って入るもんなの?
宮崎も大塚もとくに拘りはなかったからミスなのか故意なのかはわからんって話だったはず
172無念Nameとしあき25/07/06(日)00:42:35No.1333386464+
ルパンのチンクも謎のメカだったりするからその辺は雰囲気よね
今みたいな厄介なマニアが居ても公式にケチつけたりできる環境じゃなかったし
173無念Nameとしあき25/07/06(日)00:44:07No.1333386782+
>>リボルバーの薬室にライフル弾って入るもんなの?
>宮崎も大塚もとくに拘りはなかったからミスなのか故意なのかはわからんって話だったはず
パヤオってかなりのミリオタなのに
174無念Nameとしあき25/07/06(日)00:45:17No.1333387019+
かなり薄っすい知識だけどH&Kが昔ケースレス弾とか作ってたような
絶対熱に弱いしカスが出ないか心配だったけど
175無念Nameとしあき25/07/06(日)00:56:36No.1333389232+
>リボルバーの薬室にライフル弾って入るもんなの?
そういうのもあります

- GazouBBS + futaba-