[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751715765562.jpg-(77151 B)
77151 B無念Nameとしあき25/07/05(土)20:42:45No.1333314118+ 01:18頃消えます
南部せんべい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/05(土)20:43:33No.1333314386そうだねx12
好き
2無念Nameとしあき25/07/05(土)20:43:46No.1333314455+
簡単に自作できそうな感じ
3無念Nameとしあき25/07/05(土)20:45:40No.1333315117+
濡れせんにして
4無念Nameとしあき25/07/05(土)20:45:44No.1333315135そうだねx2
パンの耳みたいに
縁だけ一袋売ってくれないか
5無念Nameとしあき25/07/05(土)20:48:10No.1333315885そうだねx5
煎餅(小麦粉)
6無念Nameとしあき25/07/05(土)20:50:37No.1333316672+
スレ画は蟻が入っているみたいな感じでいいね
7無念Nameとしあき25/07/05(土)20:51:11No.1333316847そうだねx5
もっと味しっかりついた煎餅の方が良くない?って思う俺はきっとまだ若い
8無念Nameとしあき25/07/05(土)20:51:20No.1333316885+
せんべい汁は美味いが
9無念Nameとしあき25/07/05(土)20:53:04No.1333317379+
これそういう名前だったのか…
10無念Nameとしあき25/07/05(土)20:54:33No.1333317849+
凹んだところに何を盛るかの派閥があるらしいって聞いた
11無念Nameとしあき25/07/05(土)20:54:44No.1333317908+
イカとかチョコとか付いたやつなら食えんこともないけど米の煎餅の方が良いなあ
12無念Nameとしあき25/07/05(土)20:56:05No.1333318349+
③処刑を免れてこの地に渡ったイエス・キリストがパンに似せて作ったという説
13無念Nameとしあき25/07/05(土)21:00:21No.1333319714+
素朴すぎて美味くはない
14無念Nameとしあき25/07/05(土)21:02:15No.1333320339+
これとトマトを味噌汁にね
15無念Nameとしあき25/07/05(土)21:09:12No.1333322708そうだねx9
    1751717352524.jpg-(63493 B)
63493 B
>パンの耳みたいに
>縁だけ一袋売ってくれないか
南部せんべいの耳で検索するんだ
16無念Nameとしあき25/07/05(土)21:09:51No.1333322934そうだねx1
ちょっと不快画像に足突っ込んでる
17無念Nameとしあき25/07/05(土)21:11:00No.1333323344+
チョコかけたやつが好き
18無念Nameとしあき25/07/05(土)21:13:04No.1333324049+
割れ醤油 南部せんべい味が濃すぎる
19無念Nameとしあき25/07/05(土)21:14:09No.1333324408+
ピーナツのはスナック感覚で食える
20無念Nameとしあき25/07/05(土)21:15:51No.1333325015そうだねx2
    1751717751269.gif-(54831 B)
54831 B
このゴマのところを着色して
色覚検査に使えないかな?
21無念Nameとしあき25/07/05(土)21:22:12No.1333327231そうだねx5
カタグロ
サムネグロ
22無念Nameとしあき25/07/05(土)21:23:07No.1333327528+
    1751718187006.jpg-(171430 B)
171430 B
俺を使え
23無念Nameとしあき25/07/05(土)21:24:12No.1333327887+
一枚食うと止まらなくなるやつ
24無念Nameとしあき25/07/05(土)21:24:43No.1333328057+
味噌汁の具になるとか
25無念Nameとしあき25/07/05(土)21:26:05No.1333328485+
>せんべい汁は美味いが
せんべい汁のやつゴマ入ってなかったような
26無念Nameとしあき25/07/05(土)21:27:36No.1333329019+
すまん
せんべいもせんべい汁も不味かった
27無念Nameとしあき25/07/05(土)21:28:52No.1333329459+
揚げたやつすごくうまい
28無念Nameとしあき25/07/05(土)21:29:35No.1333329707そうだねx1
好きだけどスレ画はなんか虫っぽく見えるな
29無念Nameとしあき25/07/05(土)21:29:45No.1333329761+
小麦粉の味と香りが最もストレートに感じられる食べ物
パスタなんて甘え
30無念Nameとしあき25/07/05(土)21:29:48No.1333329780そうだねx1
ゴマよりピーナツがいい
31無念Nameとしあき25/07/05(土)21:30:52No.1333330142+
>味噌汁の具になるとか
実はそれ用の専用品じゃないとイマイチ
32無念Nameとしあき25/07/05(土)21:33:43No.1333331102そうだねx2
ピーナッツ入ってる奴がほのかに甘くて一生食ってられる
33無念Nameとしあき25/07/05(土)21:40:19No.1333333534+
岩手のお土産で売ってるやつは本来の青森の南部せんべいとは違うとか
そんな少し面倒な話があった気がする
34無念Nameとしあき25/07/05(土)21:44:48No.1333335132+
南部さんち両県にまたがっているからね
35無念Nameとしあき25/07/05(土)21:45:38No.1333335411+
青森も岩手もせんべい売ってるところは元南部藩よ
36無念Nameとしあき25/07/05(土)21:46:11No.1333335578+
ばあちゃんがよくくれたけどわたしこれ嫌いなのよね…
ぶっちゃけみみの方が好きだった
37無念Nameとしあき25/07/05(土)21:48:40No.1333336402+
>素朴すぎて美味くはない
そうかい?俺は好きだぜ(ニィ
38無念Nameとしあき25/07/05(土)21:49:29No.1333336666+
表面にさらりと醤油ぬっただけのせんべいが昔近所で売ってたんだけど好きだった
今はもうない
39無念Nameとしあき25/07/05(土)21:50:36No.1333336996+
>縁だけ一袋売ってくれないか
鍋物用の具として売ってるよ
40無念Nameとしあき25/07/05(土)21:52:27No.1333337634+
>パスタなんて甘え
和風グリッシーニだよな
41無念Nameとしあき25/07/05(土)21:52:49No.1333337742+
シンプルだから味変も楽しめるりんごジャムや南蛮味噌やくるみ味噌
スレ画にクリームチーズ生ハムは酒進む
42無念Nameとしあき25/07/05(土)21:54:22No.1333338218そうだねx1
ピーナッツ入れておけば大体美味い
ゴマは…ね…
43無念Nameとしあき25/07/05(土)21:54:28No.1333338260+
めっちゃ美味い
44無念Nameとしあき25/07/05(土)21:58:58No.1333339790+
元県民だけどイカ入れんといて下さいよ・・・
45無念Nameとしあき25/07/05(土)21:59:43No.1333340083そうだねx3
ピーナッツは生地から違うしな
46無念Nameとしあき25/07/05(土)22:00:14No.1333340277+
サムネでグロ
47無念Nameとしあき25/07/05(土)22:01:13No.1333340646+
一度だけクソ硬いの食ったんだがめちゃくちゃ美味かった
探したけど何処にも売ってなくて悲しい
48無念Nameとしあき25/07/05(土)22:03:04No.1333341300そうだねx1
    1751720584914.webp-(50846 B)
50846 B
>探したけど何処にも売ってなくて悲しい
これか?
49無念Nameとしあき25/07/05(土)22:17:18No.1333345801+
>元県民だけどイカ入れんといて下さいよ・・・
南部県民ならイカだろうが
50無念Nameとしあき25/07/05(土)22:19:16No.1333346401+
>>探したけど何処にも売ってなくて悲しい
>これか?
っぽいけど食ってみないとなんとも
黒パンの硬さを70%くらいした硬さ
51無念Nameとしあき25/07/05(土)22:20:43No.1333346862そうだねx2
イカせんべい超うまい
52無念Nameとしあき25/07/05(土)22:23:06No.1333347637+
子供の頃はガッカリしたけど今食うと美味いのかな
数十年食べてない
53無念Nameとしあき25/07/05(土)22:23:10No.1333347656+
>南部せんべい
東北土産で南部煎餅だからあと西の要素があれば4方位こんぷりーと
54無念Nameとしあき25/07/05(土)22:29:43No.1333349742+
    1751722183154.jpg-(39055 B)
39055 B
南部せんべいが秘めるポテンシャルにまだ現地の人間以外気付いていない
55無念Nameとしあき25/07/05(土)22:30:40No.1333350026+
これと生姜せんべい好き
56無念Nameとしあき25/07/05(土)22:30:57No.1333350129+
美味い
美味いんだけど見た目が最悪…
57無念Nameとしあき25/07/05(土)22:32:17No.1333350535+
>東北土産で南部煎餅だからあと西の要素があれば4方位こんぷりーと
さらに都も抑えて東西南北中央せんべいを目指すか
58無念Nameとしあき25/07/05(土)22:36:30No.1333351944+
>>東北土産で南部煎餅だからあと西の要素があれば4方位こんぷりーと
>さらに都も抑えて東西南北中央せんべいを目指すか
最後死ぬやつ
59無念Nameとしあき25/07/05(土)22:50:26No.1333356265+
    1751723426007.jpg-(178111 B)
178111 B
煮ると意外とコシが出るよね
60無念Nameとしあき25/07/05(土)23:05:45No.1333360693+
カタ蟻
61無念Nameとしあき25/07/05(土)23:14:08No.1333363207そうだねx4
>美味いんだけど見た目が最悪…
すごくカルチャーギャップを感じるわ
田舎もんだけど生まれた時からあるから全然そんな見え方しない
62無念Nameとしあき25/07/05(土)23:27:21No.1333366900+
硬ければ硬いほどよい 
これはフランスパンにも通じる
63無念Nameとしあき25/07/05(土)23:52:08No.1333373662+
冬は湿気った奴をストーブで焼いて食う
64無念Nameとしあき25/07/05(土)23:55:58No.1333374719+
>煮ると意外とコシが出るよね
煮込むのと後入れサクサク両方味わう
65無念Nameとしあき25/07/05(土)23:56:51No.1333374968+
ピーナッツ派です
66無念Nameとしあき25/07/06(日)00:38:12No.1333385566+
うす焼きが美味い
67無念Nameとしあき25/07/06(日)00:41:15No.1333386193そうだねx1
なんか別段好きではないんだけどあると無言で食い続けちゃう
68無念Nameとしあき25/07/06(日)00:44:23No.1333386835+
弘前のドーミーインの朝食に南部せんべい入れた汁があってふざけてるのかと一瞬思ったが
食べてみたら死ぬほどうまかった
69無念Nameとしあき25/07/06(日)01:13:24No.1333392350+
おばあちゃんの家に行くと必ず出てくるやつ

- GazouBBS + futaba-