[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751677669774.jpg-(245404 B)
245404 B無念Nameとしあき25/07/05(土)10:07:49No.1333163970+ 16:18頃消えます
夏のクズスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/05(土)10:19:00No.1333166141+
自治会へ
2無念Nameとしあき25/07/05(土)10:22:06No.1333166764そうだねx3
食べて応援
3無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:57No.1333167172+
よく庭木にまとわりついてる
除草剤だと他も枯れそうで難儀
4無念Nameとしあき25/07/05(土)10:29:58No.1333168313そうだねx1
>食べて応援
極一部分しか食べられないらしいな
5無念Nameとしあき25/07/05(土)10:31:20No.1333168578+
放棄地だと枯れたのもずっと残っている
6無念Nameとしあき25/07/05(土)10:32:57No.1333168861そうだねx3
カナブンの幼虫はクズ群落にいた!
7無念Nameとしあき25/07/05(土)10:33:32No.1333168968そうだねx1
これ生い茂させたら家の温度が少しはマシになったりするかね
8無念Nameとしあき25/07/05(土)10:34:08No.1333169074+
もっと簡単にくず餅にできたらな
9無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:23No.1333169316+
葛は食べれるって言うけど根っこの一部しか価値ねーからな
この屑が!
10無念Nameとしあき25/07/05(土)10:36:21No.1333169520そうだねx4
しかも根を掘り起こす段階から既に大変という
11無念Nameとしあき25/07/05(土)10:37:53No.1333169823+
>しかも根を掘り起こす段階から既に大変という
自然薯ほど苦労かけて掘り起こすものではないからね
12無念Nameとしあき25/07/05(土)10:54:02No.1333172915+
    1751680442887.jpg-(3676600 B)
3676600 B
葛の群生は昆虫採集だとワクワクするよね
13無念Nameとしあき25/07/05(土)11:08:21No.1333175792+
草刈機を持てぇい
14無念Nameとしあき25/07/05(土)11:11:25No.1333176429+
北米で緑化にいいって導入したら葛に飲み込まれて問題に
15無念Nameとしあき25/07/05(土)11:12:12No.1333176577そうだねx1
>草刈機を持てぇい
絡まってえらいことになるだけだぞ
16無念Nameとしあき25/07/05(土)12:04:37No.1333187872+
これでヤギ飼えないの
17無念Nameとしあき25/07/05(土)12:06:25No.1333188257そうだねx1
こいつのむわっとした臭い嗅ぐと夏って感じがする
18無念Nameとしあき25/07/05(土)12:10:04No.1333189041そうだねx1
>葛は食べれるって言うけど根っこの一部しか価値ねーからな
>この屑が!
ツルの先っちょも食える
19無念Nameとしあき25/07/05(土)12:11:48No.1333189463そうだねx1
遺伝子編集して大豆みたいな美味い豆が放置でもなればいいのに
20無念Nameとしあき25/07/05(土)12:13:01No.1333189745+
食糧に薬に縄にカーテンにと大活躍!
21無念Nameとしあき25/07/05(土)12:18:09No.1333190981+
若芽はアスパラガスだと思えば人生が少し楽しくなる
22無念Nameとしあき25/07/05(土)12:19:57No.1333191415+
一般に市販されてる葛粉ってクズ使ってないよね
23無念Nameとしあき25/07/05(土)12:20:16No.1333191498そうだねx2
漂うマルカメムシの香り
24無念Nameとしあき25/07/05(土)12:23:20No.1333192255+
    1751685800593.jpg-(82547 B)
82547 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/07/05(土)12:25:06No.1333192694+
葉も茎も花も豆も根も食べられる
食べない
26無念Nameとしあき25/07/05(土)12:26:54No.1333193098+
人類が滅亡したら地球を支配しそう
27無念Nameとしあき25/07/05(土)12:29:22No.1333193668+
つまり、クズが次の支配層か・・
28無念Nameとしあき25/07/05(土)12:34:12No.1333194773+
アメリカでは葛(大雀蜂も)
イギリスだと竹
ちょっと考えようよ..

クズ用生育抑制剤ってものがあった
29無念Nameとしあき25/07/05(土)12:45:12No.1333197315+
    1751687112108.jpg-(195116 B)
195116 B
山羊を放てば良いんじゃないの?
30無念Nameとしあき25/07/05(土)12:52:15No.1333198903+
竹はマジで止めろ…
31無念Nameとしあき25/07/05(土)12:52:18No.1333198916+
牧草用として積極的に畑で栽培して
放置→収穫の無限ループすればいいんじゃないの?
32無念Nameとしあき25/07/05(土)12:52:41No.1333199014+
竹と葛なら葛選ぶ
33無念Nameとしあき25/07/05(土)12:54:56No.1333199553+
将来
他の星をテラフォーミングするのに使えるよ
34無念Nameとしあき25/07/05(土)12:57:11No.1333200142そうだねx1
葉っぱはともかく
無駄に頑丈なツルはどの家畜も食べないんじゃないかな
35無念Nameとしあき25/07/05(土)12:59:42No.1333200716+
あの蔓のおかげで山からの滑落した時助かった事あるので無下にはできない
36無念Nameとしあき25/07/05(土)12:59:53No.1333200754+
    1751687993697.jpg-(32638 B)
32638 B
うーん小さい
37無念Nameとしあき25/07/05(土)13:03:27No.1333201593+
>うーん小さい
4倍体にする分には遺伝子編集には該当しないから
それ野に放ってもたぶん大丈夫
38無念Nameとしあき25/07/05(土)13:23:03No.1333205908+
ケイピンエースつかえ
39無念Nameとしあき25/07/05(土)13:24:23No.1333206199+
ある程度の栄養と水分がないと広がらないから砂漠とかの緑地化には全く使えないと言うクズっぷり
40無念Nameとしあき25/07/05(土)13:25:50No.1333206525+
俺は年中クズだが?
41無念Nameとしあき25/07/05(土)13:25:57No.1333206558+
>山羊を放てば良いんじゃないの?
山羊も好き嫌いがある
42無念Nameとしあき25/07/05(土)13:38:39No.1333209256+
>山羊も好き嫌いがある
山羊の分際で!
43無念Nameとしあき25/07/05(土)15:30:04No.1333233038+
熊笹も放置すると侵食されるぞ
44無念Nameとしあき25/07/05(土)15:32:50No.1333233680+
燃やすしかないよ
45無念Nameとしあき25/07/05(土)15:43:57No.1333236281+
マルカメムシを放てぃ!
46無念Nameとしあき25/07/05(土)15:47:39No.1333237096+
稲科って害悪雑草ばっかりだな
47無念Nameとしあき25/07/05(土)16:17:37No.1333243848+
マダニが潜んでそうだ

- GazouBBS + futaba-