[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751662321307.jpg-(148742 B)
148742 B無念Nameとしあき25/07/05(土)05:52:01No.1333134648そうだねx1 14:42頃消えます
武市瑞山
創作だとクズい悪役にされがちだけど
当時の日本人の意識としては異人は殺した方がいいってのがスタンダードだったのでそんなに貶されるような人でもない気はする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/05(土)05:52:59No.1333134692そうだねx10
高知だとヒーロー扱いだぞ
2無念Nameとしあき25/07/05(土)05:53:53No.1333134743そうだねx17
以蔵が持ち上げられることが多いせいで悪役にされがち
3無念Nameとしあき25/07/05(土)05:54:40No.1333134782+
早漏
4無念Nameとしあき25/07/05(土)05:54:51No.1333134794+
たけちしぇんしぇー
5無念Nameとしあき25/07/05(土)05:55:28No.1333134834そうだねx18
    1751662528122.jpg-(64616 B)
64616 B
でもこいつのやった事知ると人の心が無いのはそう
6無念Nameとしあき25/07/05(土)05:57:59No.1333134956そうだねx10
異人だけならまだしも気に入らないやつと見れば殺してたよね
しかも御所のお膝元で
7無念Nameとしあき25/07/05(土)05:58:42No.1333134998+
>武市瑞山
>創作だとクズい悪役にされがちだけど
クズにしてる創作なんか見たことないが
作品名挙げてみてよ
8無念Nameとしあき25/07/05(土)05:59:09No.1333135027そうだねx13
テロリストそのもの
9無念Nameとしあき25/07/05(土)05:59:14No.1333135036そうだねx10
司馬遼太郎に龍馬がゆくで
「才能は幕末の他の連中より超凄いけど暗殺なんてやったのが失敗だった(意訳)」と評された人
10無念Nameとしあき25/07/05(土)06:00:18No.1333135102そうだねx1
言うほどアゴじゃないんだね
11無念Nameとしあき25/07/05(土)06:02:58No.1333135257そうだねx8
>クズにしてる創作なんか見たことないが
>作品名挙げてみてよ
新撰組捕物帖とか密偵とか新選組視点のやつだとどうしてもね
目的のために手段を選ばない悪役にされがちなんだよね
武市好きみたいなので気に障ったらごめんね
12無念Nameとしあき25/07/05(土)06:03:07No.1333135268そうだねx3
権力奪取と維持のために汚い事やってれば
そりゃアル中の山内容堂だって落ち目になったらぶっ殺したくもなる
13無念Nameとしあき25/07/05(土)06:03:42No.1333135301そうだねx5
>言うほどアゴじゃないんだね
これは風雲児たちのせい
14無念Nameとしあき25/07/05(土)06:04:57No.1333135385そうだねx3
スレ画的確な肖像画だよね
綺麗だけどとてもサイコっぽい目をしている
15無念Nameとしあき25/07/05(土)06:05:05No.1333135393そうだねx3
>高知だとヒーロー扱いだぞ
高知のそこそこな年齢の人の前で迂闊に「はんぺーた」って言うと「瑞山先生ね」ってやんわり嗜められるられた
16無念Nameとしあき25/07/05(土)06:06:28No.1333135479そうだねx2
FGOだと結構かっこいい感じの敵役ではあった
17無念Nameとしあき25/07/05(土)06:07:01No.1333135516そうだねx7
>創作だとクズい悪役にされがちだけど
狭量な排外主義者というだけの人物だったと思う
維新まで生き延びたとしても新政府の開国和親に反発し反乱起こしていたんじゃないかな
18無念Nameとしあき25/07/05(土)06:08:37No.1333135618+
暗殺集団を操ってたおっさんやろ
こんなのが高知ではヒーローなの?
19無念Nameとしあき25/07/05(土)06:09:31No.1333135666+
>武市好きみたいなので気に障ったらごめんね
いや好きでも嫌いでもない、そもそも関心がない
ただ好きか嫌いか無理やりでもどっちかに決めろと言われたら
嫌いに入れるけど、こいつを悪党に描いた作品を見たことが無かった
20無念Nameとしあき25/07/05(土)06:09:47No.1333135689そうだねx6
以蔵はちょっと扱われ方がかわいそうかな…
21無念Nameとしあき25/07/05(土)06:10:38No.1333135745+
幕末のビン・ラディン
22無念Nameとしあき25/07/05(土)06:11:36No.1333135801+
三擦り半
23無念Nameとしあき25/07/05(土)06:15:09No.1333136024+
龍馬や以蔵と親しいから使いやすいんだろうと思うんで悪く書かれてる小説結構あるんだ
もちろんかっこいい攘夷派として書かれてるのもある(攘夷がかっこいいかどうかはさておき)
共通してるのはあんま感情を表に出さないから誤解された事もあるんだろうって思う
幕末の小説ほんと山ほどあるからな
クズって言うのは俺も言い方が悪かったと思うからごめんね
24無念Nameとしあき25/07/05(土)06:16:03No.1333136090そうだねx11
土佐に帰ってきた岡田以蔵は拷問に耐えかねて自分たちがやった事を白状した
口封じしようとして毒入り寿司を岡田以蔵に食べさせた
普通に外道だな
25無念Nameとしあき25/07/05(土)06:16:10No.1333136099そうだねx1
>以蔵はちょっと扱われ方がかわいそうかな…
以蔵はなんかもう生まれから使われ方から存在自体がかわいそうというか
26無念Nameとしあき25/07/05(土)06:17:14No.1333136174そうだねx4
>維新まで生き延びたとしても新政府の開国和親に反発し反乱起こしていたんじゃないかな
幕末で死んだ維新側の人にはこういうの結構いそうな気がする
高杉とか多分あの時に死んだからこそって感じする
27無念Nameとしあき25/07/05(土)06:18:22No.1333136253そうだねx2
>高知だとヒーロー扱いだぞ
理解しがたいところだな・・・
28無念Nameとしあき25/07/05(土)06:19:08No.1333136300そうだねx1
幕末はこんなんたくさんおってめちゃくちゃだったのによく維新できたな
29無念Nameとしあき25/07/05(土)06:20:36No.1333136407そうだねx4
>幕末はこんなんたくさんおってめちゃくちゃだったのによく維新できたな
維新の後で綺麗に始末したからね
30無念Nameとしあき25/07/05(土)06:23:49No.1333136615そうだねx1
切腹のプロ
31無念Nameとしあき25/07/05(土)06:23:49No.1333136616+
>>以蔵はちょっと扱われ方がかわいそうかな…
>以蔵はなんかもう生まれから使われ方から存在自体がかわいそうというか
以蔵庵なんだけど最後に「君がため尽くす心は水の泡」なんて詠まれたら泣けてきちゃう
32無念Nameとしあき25/07/05(土)06:24:27No.1333136654そうだねx1
    1751664267224.png-(404466 B)
404466 B
>幕末はこんなんたくさんおってめちゃくちゃだったのによく維新できたな
維新三傑って思ってた以上に傑物だったのでは?と思う時がある
例えば渋沢栄一の残した日記によると木戸孝允の人物像見えてくる
33無念Nameとしあき25/07/05(土)06:24:45No.1333136679+
>切腹のプロ
介錯の人に「首落とすの待てやぁ」って言って三回ぐらい切ったんだっけか
34無念Nameとしあき25/07/05(土)06:30:12No.1333137067+
スレ画「としあきさん弁当でもどうかね?
35無念Nameとしあき25/07/05(土)06:31:02No.1333137121そうだねx2
    1751664662039.webp-(68966 B)
68966 B
創作だと半平太絶対殺すマンになる容堂だけど
史実だと意外に能力は買っていて
勤王党過激派さえ切れば今後も重用するよというスタンスだったりする
36無念Nameとしあき25/07/05(土)06:32:00No.1333137197そうだねx10
>勤王党過激派さえ切れば
切れるわけがないのにな
37無念Nameとしあき25/07/05(土)06:33:29No.1333137315そうだねx7
幕末はどの視点から見ても物語として面白いからいいよな…
いや当時の人たちは全員必死だったんだろうけど
38無念Nameとしあき25/07/05(土)06:34:19No.1333137388+
毒寿司デリバリーおじさん
39無念Nameとしあき25/07/05(土)06:35:13No.1333137475そうだねx4
もっと以蔵の事信じてやれよ
無理か…
40無念Nameとしあき25/07/05(土)06:35:34No.1333137517+
>スレ画「としあきさん弁当でもどうかね?
拒否してももっと悲惨な殺され方しそうで終わってる
41無念Nameとしあき25/07/05(土)06:35:42No.1333137524そうだねx3
吉田東洋殺したね
絶対許さないよ
42無念Nameとしあき25/07/05(土)06:37:00No.1333137641そうだねx9
>もっと以蔵の事信じてやれよ
>無理か…
もっとって言うかハナっからこれっぽっちも信じて無さそうな…
43無念Nameとしあき25/07/05(土)06:37:43No.1333137713そうだねx6
武市さんに限った話じゃないけど
やっぱ暗殺は良くないよな…だいたいその因果は自らに帰って来るし
44無念Nameとしあき25/07/05(土)06:38:34No.1333137780そうだねx6
>もっと以蔵の事信じてやれよ
>無理か…
あいつバカじゃけ詰められたら全部吐くぞ今のうちに殺せ
ていう武市視点での彼の扱いがよくわかる流れ
45無念Nameとしあき25/07/05(土)06:39:35No.1333137875+
>武市さんに限った話じゃないけど
>やっぱ暗殺は良くないよな…だいたいその因果は自らに帰って来るし
児祭指令した手紙残されてるのが何とも
46無念Nameとしあき25/07/05(土)06:42:04No.1333138099そうだねx5
>武市さんに限った話じゃないけど
>やっぱ暗殺は良くないよな…だいたいその因果は自らに帰って来るし
大久保利通の末路とその後の遺骨の帰郷拒否は確かに自分のした事の因果が巡ってきた感ある
47無念Nameとしあき25/07/05(土)06:44:06No.1333138289そうだねx1
以蔵はスレ画に連れられて桃井道場に行ったけど構えがへっぴり腰だとかバカにされて帰ってきてるんだよな
必要以上に無惨な死殺され方をした被害者もあったようで剣術が達者だったというより刀で人を殺すのが得意な殺人狂タイプだったんだろう
スレ画もいづれは自分も殺されると思ってたかもしれん
48無念Nameとしあき25/07/05(土)06:47:12No.1333138557+
>スレ画もいづれは自分も殺されると思ってたかもしれん
末期は以蔵に刺客送ってなかったっけ
49無念Nameとしあき25/07/05(土)06:47:38No.1333138600そうだねx4
>必要以上に無惨な死殺され方をした被害者もあったようで
創作のように一人でカッコよく暗殺なんてせず
実際には複数で囲んでタコ殴りだからね
気に入らん相手はすぐリンチ殺人に走る半グレのリーダーみたいなもんで
そら少しでも理性ある人間からは嫌われます
50無念Nameとしあき25/07/05(土)06:52:51No.1333139053+
幕末志士とか好きな人多いな文章量が桁違いだ
51無念Nameとしあき25/07/05(土)06:52:59No.1333139065+
切腹なのに介錯無しだったんか
52無念Nameとしあき25/07/05(土)06:57:17No.1333139484+
謹慎中でも塾建てて後進の育成とかしっかりやってた東洋先生切った時点で容堂が黙ってるわけない
塾に象二郎や退助はもちろん弥太郎まで通ってたのに
53無念Nameとしあき25/07/05(土)06:58:34No.1333139600そうだねx2
猿の文吉の最期はエグすぎる
54無念Nameとしあき25/07/05(土)06:59:07No.1333139649そうだねx1
月形半平太のモデルになったりして昔から人気はあった
55無念Nameとしあき25/07/05(土)07:06:30No.1333140318そうだねx2
>猿の文吉の最期はエグすぎる
ついでに嫌われ者も殺しました感
56無念Nameとしあき25/07/05(土)07:16:18No.1333141157そうだねx5
    1751667378802.jpg-(498126 B)
498126 B
>>切腹のプロ
>介錯の人に「首落とすの待てやぁ」って言って三回ぐらい切ったんだっけか
57無念Nameとしあき25/07/05(土)07:21:52No.1333141653+
武蔵村山じゃなかった
58無念Nameとしあき25/07/05(土)07:30:38No.1333142405+
>創作だと半平太絶対殺すマンになる容堂だけど
>史実だと意外に能力は買っていて
>勤王党過激派さえ切れば今後も重用するよというスタンスだったりする
維新後に半平太スマンッ!!
と就寝中に飛び起きたとか言われてる
それが元で酒量が益々増えたという
59無念Nameとしあき25/07/05(土)07:35:18No.1333142827そうだねx3
>こんなのが高知ではヒーローなの?
所詮高知よ
60無念Nameとしあき25/07/05(土)07:39:47No.1333143231そうだねx2
>暗殺集団を操ってたおっさんやろ
>こんなのが高知ではヒーローなの?
山内の殿様がそもそも他所から来て元の殿様だった長宗我部の遺臣(下っ端の方)を騙し討ちにしたりした過去があるので…
61無念Nameとしあき25/07/05(土)07:40:50No.1333143356+
>言うほどアゴじゃないんだね
スレ画は絵だろ
62無念Nameとしあき25/07/05(土)07:41:46No.1333143433+
>山内の殿様がそもそも他所から来て元の殿様だった長宗我部の遺臣(下っ端の方)を騙し討ちにしたりした過去があるので…
浜辺で相撲大会の話だっけ
63無念Nameとしあき25/07/05(土)07:45:06No.1333143751そうだねx5
    1751669106974.jpg-(8616 B)
8616 B
歴史的に欧米のゴミクズカスさを見てると攘夷に動くのがいるのは当然だろう
鎖国で寝てて捨てた時間が長すぎて何やっても遅すぎだけど
64無念Nameとしあき25/07/05(土)07:46:35No.1333143910+
武市と竜馬に深い接点はあったの?
65無念Nameとしあき25/07/05(土)07:47:40No.1333144034+
>武市と竜馬に深い接点はあったの?
友人だろ
66無念Nameとしあき25/07/05(土)07:47:47No.1333144045+
>武市と竜馬に深い接点はあったの?
親戚で幼馴染だぞ
67無念Nameとしあき25/07/05(土)07:47:50No.1333144050+
>山内の殿様がそもそも他所から来て元の殿様だった長宗我部の遺臣(下っ端の方)を騙し討ちにしたりした過去があるので…
初期の土佐藩で藩政確立に大活躍した家老は一族ごと粛清されててドン引いた
スレ画は尊皇攘夷はともかく
山内や土佐藩に対しても忠臣義士ヅラしてるのが不可解な精神構造
やってることはただの賊じゃねーか
68無念Nameとしあき25/07/05(土)07:48:05No.1333144082+
    1751669285858.jpg-(48639 B)
48639 B
古いほうの像は不細工過ぎて母親がモアイって揶揄してた
69無念Nameとしあき25/07/05(土)07:48:16No.1333144096+
>>武市と竜馬に深い接点はあったの?
>友人だろ
親戚
70無念Nameとしあき25/07/05(土)07:50:34No.1333144323+
>大久保利通の末路とその後の遺骨の帰郷拒否は確かに自分のした事の因果が巡ってきた感ある
維新英傑で出身地の人から蛇蝎の如く嫌われてたのって大久保卿ぐらいか…?
71無念Nameとしあき25/07/05(土)07:51:40No.1333144425+
>>こんなのが高知ではヒーローなの?
>所詮高知よ
今の四国を見てみ日本の発展から取り残された地になってるじゃん
武市さんに申し訳ないと少しは思え後世の連中は
72無念Nameとしあき25/07/05(土)07:51:41No.1333144427+
>>武市と竜馬に深い接点はあったの?
>親戚で幼馴染だぞ
竜馬って上級国民じゃね
なんか底辺無職からの成り上がりみたいになりがちだけど
73無念Nameとしあき25/07/05(土)07:52:13No.1333144473+
>>大久保利通の末路とその後の遺骨の帰郷拒否は確かに自分のした事の因果が巡ってきた感ある
>維新英傑で出身地の人から蛇蝎の如く嫌われてたのって大久保卿ぐらいか…?
大久保は地元を踏み台にして実質天下人になっただけの男という扱いなのかな
74無念Nameとしあき25/07/05(土)07:52:21No.1333144488+
スレ画は風雲幕末伝でも剣豪3でも龍が如く維新でもイイ味出してる
75無念Nameとしあき25/07/05(土)07:54:15No.1333144709+
>>>武市と竜馬に深い接点はあったの?
>>親戚で幼馴染だぞ
>竜馬って上級国民じゃね
>なんか底辺無職からの成り上がりみたいになりがちだけど
実家が太かったのは有名だろう
上士ではないけど父親は郷士の中でも最上位の身分だし
76無念Nameとしあき25/07/05(土)07:54:35No.1333144736+
>>>大久保利通の末路とその後の遺骨の帰郷拒否は確かに自分のした事の因果が巡ってきた感ある
>>維新英傑で出身地の人から蛇蝎の如く嫌われてたのって大久保卿ぐらいか…?
>大久保は地元を踏み台にして実質天下人になっただけの男という扱いなのかな
薩摩はせごどん人気が凄いから…現代ではどうなってんのかは分からんが
77無念Nameとしあき25/07/05(土)07:55:36No.1333144854そうだねx1
テロで権力を握り
テロで自滅した
最低最悪なゴミカス
78無念Nameとしあき25/07/05(土)07:56:23No.1333144944+
>権力奪取と維持のために汚い事やってれば
>そりゃアル中の山内容堂だって落ち目になったらぶっ殺したくもなる
自分の組織の有能を権力争いで殺されたらそりゃキレるわな
79無念Nameとしあき25/07/05(土)07:56:37No.1333144971+
>>>武市と竜馬に深い接点はあったの?
>>親戚で幼馴染だぞ
>竜馬って上級国民じゃね
>なんか底辺無職からの成り上がりみたいになりがちだけど
商人
金で坂本家を買って継いだだけ
80無念Nameとしあき25/07/05(土)07:56:52No.1333144992+
>テロで自滅した
岡田以蔵とかいう攻撃力に全振りのカス…
81無念Nameとしあき25/07/05(土)07:58:04No.1333145123+
>鎖国で寝てて捨てた時間が長すぎて何やっても遅すぎだけど
有能な人間が育つ土壌があったおかげで植民地にならずに済んだ
82無念Nameとしあき25/07/05(土)07:58:09No.1333145136+
>>>>武市と竜馬に深い接点はあったの?
>>>親戚で幼馴染だぞ
>>竜馬って上級国民じゃね
>>なんか底辺無職からの成り上がりみたいになりがちだけど
>商人
>金で坂本家を買って継いだだけ
母方は商人だけど父親はれっきとした武士だぞ
坂本家に婿養子に入った
83無念Nameとしあき25/07/05(土)07:59:42No.1333145322そうだねx1
>>鎖国で寝てて捨てた時間が長すぎて何やっても遅すぎだけど
>有能な人間が育つ土壌があったおかげで植民地にならずに済んだ
大陸利権に手をだして最終的には属国化という悲劇
84無念Nameとしあき25/07/05(土)07:59:53No.1333145339+
京都で朝廷に強い長州や武家としての定評のある薩摩に比べて
飲んだくれの大口野郎が大名やってる土佐が目立つために
辻斬りテロを「天誅」と称して幕府側とされた人々を無差別殺戮したおかげで
他の居場所のないカスが人斬りするようになったテロの親玉がスレ画
85無念Nameとしあき25/07/05(土)08:00:21No.1333145399+
>母方は商人だけど父親はれっきとした武士だぞ
>坂本家に婿養子に入った
普通に乗っ取りだよ
86無念Nameとしあき25/07/05(土)08:01:13No.1333145499そうだねx5
>吉田東洋殺したね
>絶対許さないよ
吉田東洋はおーい竜馬だとカスみたいな描かれ方してたけど
思想的にはむしろ竜馬とか開国派の味方だったんだよな
87無念Nameとしあき25/07/05(土)08:01:24No.1333145519そうだねx1
坂本家も士分を買ってる
88無念Nameとしあき25/07/05(土)08:01:44No.1333145544+
「風雲児たち」でよくアゴの大きさをいじられてたけど
さほどでもないわよね
89無念Nameとしあき25/07/05(土)08:03:33No.1333145773そうだねx1
スレ画は修正した写真か絵だろう
龍馬がアギ(顎)ってあだ名で呼んでたくらいだから
一見して分かるくらいに出てただろうな
90無念Nameとしあき25/07/05(土)08:05:14No.1333145946+
>>>大久保利通の末路とその後の遺骨の帰郷拒否は確かに自分のした事の因果が巡ってきた感ある
>>維新英傑で出身地の人から蛇蝎の如く嫌われてたのって大久保卿ぐらいか…?
>大久保は地元を踏み台にして実質天下人になっただけの男という扱いなのかな
西郷を殺した男として地元じゃ嫌われてたんだろう
川路利良も随分と嫌われてた
西郷が重用したから大出世出来たのにって
91無念Nameとしあき25/07/05(土)08:06:00No.1333146022+
>>武市と竜馬に深い接点はあったの?
>親戚で幼馴染だぞ
どこまでが創作でどこまでが史実か分からなくなって来てたんだ
サンクスとしあき
92無念Nameとしあき25/07/05(土)08:07:32No.1333146200+
>スレ画は尊皇攘夷はともかく
>山内や土佐藩に対しても忠臣義士ヅラしてるのが不可解な精神構造
こういう無茶苦茶なやつは日本中にいた
藩主に取って代わる気はないが藩内のオピニオンリーダーにはなりたいインテリヤクザたらけ
そのせいで藩内で内乱になって地獄になったところも多々ある
土佐は結果的にマシなほう
93無念Nameとしあき25/07/05(土)08:07:54No.1333146242+
過激な人や極端な人や誠実すぎる人はみんな死んでるな
時代の転換期にのみ必要な連中
94無念Nameとしあき25/07/05(土)08:08:50No.1333146336そうだねx3
>竜馬って上級国民じゃね
>なんか底辺無職からの成り上がりみたいになりがちだけど
金持ちコネ持ちがみんな上級国民にみえるのは病気だぞ
95無念Nameとしあき25/07/05(土)08:09:16No.1333146395そうだねx2
大政奉還とかよくできたな
96無念Nameとしあき25/07/05(土)08:09:24No.1333146408+
肖像画と写真を混同してる人多いよな
西郷隆盛の有名なあれも写真じゃなくて絵なんだけど
97無念Nameとしあき25/07/05(土)08:10:33No.1333146531+
>西郷隆盛の有名なあれも写真じゃなくて絵なんだけど
あれ西郷の弟とか噂もなかったっけ?
98無念Nameとしあき25/07/05(土)08:10:53No.1333146571+
>吉田東洋はおーい竜馬だとカスみたいな描かれ方してたけど
>思想的にはむしろ竜馬とか開国派の味方だったんだよな
西洋列強と戦争なんてしたら清国みたいになるって把握していて
なら日本が取るべき道は開国しかないって明治政府が苦労した政策そのものを主張してたんだよな
頭の弱いスレ画みたいなテロ下士に殺されてなきゃ土佐ももう少しまともな活躍できてたかもな
99無念Nameとしあき25/07/05(土)08:12:05No.1333146710+
>大政奉還とかよくできたな
徳川に仇なす水戸家の呪いだから
100無念Nameとしあき25/07/05(土)08:12:42No.1333146791そうだねx2
風雲児たち最後まで見たかったなぁ
最終巻も結局出ないまま何年も経ってしまった
101無念Nameとしあき25/07/05(土)08:14:46No.1333147021+
    1751670886176.png-(460248 B)
460248 B
>なら日本が取るべき道は開国しかないって明治政府が苦労した政策そのものを主張
武士はこれが出来ないと家中の統制もままならない生き物ゆえ
102無念Nameとしあき25/07/05(土)08:15:36No.1333147119+
>>西郷隆盛の有名なあれも写真じゃなくて絵なんだけど
>あれ西郷の弟とか噂もなかったっけ?
西郷の弟と似てると言われてた甥をモデルに創作じゃなかったかな
103無念Nameとしあき25/07/05(土)08:20:43No.1333147760そうだねx2
幕末の動乱から明治維新は全部ユダヤの仕込みやぞ
坂本龍馬はユダヤの代理人候補
生きてたら明治の竹中平蔵になってた
104無念Nameとしあき25/07/05(土)08:23:21No.1333148061+
以蔵に毒贈った結果ゲロられて切腹
最後がださいせいで偉人になりきれないスレ画
105無念Nameとしあき25/07/05(土)08:24:36No.1333148207そうだねx3
>>武市と竜馬に深い接点はあったの?
>親戚で幼馴染だぞ
7歳ぐらい年齢差あるから幼馴染とも違う気がする
106無念Nameとしあき25/07/05(土)08:24:39No.1333148215+
おーい竜馬に早漏のイメージ植え付けられた
107無念Nameとしあき25/07/05(土)08:25:21No.1333148305そうだねx1
>>吉田東洋はおーい竜馬だとカスみたいな描かれ方してたけど
>>思想的にはむしろ竜馬とか開国派の味方だったんだよな
>西洋列強と戦争なんてしたら清国みたいになるって把握していて
>なら日本が取るべき道は開国しかないって明治政府が苦労した政策そのものを主張してたんだよな
>頭の弱いスレ画みたいなテロ下士に殺されてなきゃ土佐ももう少しまともな活躍できてたかもな
幕府の政治的寿命も尽きてたのでスレ画の公武合体路線じゃ無理
108無念Nameとしあき25/07/05(土)08:25:54No.1333148377+
昔から暴力革命はウケが悪いんやなあ
109無念Nameとしあき25/07/05(土)08:27:30No.1333148586+
>>>武市と竜馬に深い接点はあったの?
>>親戚で幼馴染だぞ
>7歳ぐらい年齢差あるから幼馴染とも違う気がする
江戸に留学してた絡みで接点があった程度じゃね
110無念Nameとしあき25/07/05(土)08:27:49No.1333148629+
>以蔵に毒贈った結果ゲロられて切腹
>最後がださいせいで偉人になりきれないスレ画
短慮な暗殺暗殺もそうだけど頭わるすぎるだろ
111無念Nameとしあき25/07/05(土)08:27:56No.1333148643+
>昔から暴力革命はウケが悪いんやなあ
成功してりゃともかく失敗したからな
112無念Nameとしあき25/07/05(土)08:30:05No.1333148908そうだねx7
木戸孝允の評価は低すぎるとは思う
死ぬまで西郷に苦しめられて可哀想…
113無念Nameとしあき25/07/05(土)08:31:49No.1333149125そうだねx4
>大政奉還とかよくできたな
廃藩置県とか地租改正とか四民平等とかどれも歴史的偉業なんやなあ
114無念Nameとしあき25/07/05(土)08:37:45No.1333149881+
>昔から暴力革命はウケが悪いんやなあ
エンタメやフィクションとしてなら兎も角リアルだと巻き込まれる人いるしね
115無念Nameとしあき25/07/05(土)08:38:24No.1333149976そうだねx5
名望MAXの西郷を擁して最強士族の薩摩隼人が立ち上がったら
熊本さえ抜けずにバカにしてた鎮台の百姓兵にボコボコにされたの笑うしかない
116無念Nameとしあき25/07/05(土)08:39:00No.1333150060+
殺してる連中がそこまでされるほどか?みたいなのだと一気に不人気コース
117無念Nameとしあき25/07/05(土)08:40:00No.1333150180そうだねx1
征韓論はのちの世で結局実行したじゃない
118無念Nameとしあき25/07/05(土)08:42:39No.1333150527そうだねx3
>昔から暴力革命はウケが悪いんやなあ
虐殺だ粛清祭りがセットのイメージ
119無念Nameとしあき25/07/05(土)08:44:40No.1333150781そうだねx1
>名望MAXの西郷を擁して最強士族の薩摩隼人が立ち上がったら
>熊本さえ抜けずにバカにしてた鎮台の百姓兵にボコボコにされたの笑うしかない
武士の戦闘力が民衆以下って武士のアイデンティティの崩壊だもんな
120無念Nameとしあき25/07/05(土)08:47:40No.1333151180そうだねx2
>木戸孝允の評価は低すぎるとは思う
>死ぬまで西郷に苦しめられて可哀想…
バランス感覚あるし教養もあるし本質見通す慧眼もあるけど絶望的なまでに頭領になれる性質じゃない
121無念Nameとしあき25/07/05(土)08:51:06No.1333151670+
>木戸孝允の評価は低すぎるとは思う
それはそうだと思う
>死ぬまで西郷に苦しめられて可哀想…
それはチョット…
122無念Nameとしあき25/07/05(土)08:53:20No.1333151964+
木戸孝允って桂小五郎か
一瞬誰だか分からなくなった
123無念Nameとしあき25/07/05(土)08:53:25No.1333151974+
>>名望MAXの西郷を擁して最強士族の薩摩隼人が立ち上がったら
>>熊本さえ抜けずにバカにしてた鎮台の百姓兵にボコボコにされたの笑うしかない
>武士の戦闘力が民衆以下って武士のアイデンティティの崩壊だもんな
武器がねぇ…
城攻めするには攻城兵器が足りないよな
124無念Nameとしあき25/07/05(土)08:53:56No.1333152058そうだねx1
>木戸孝允って桂小五郎か
>一瞬誰だか分からなくなった
人呼んで逃げの小五郎の方が有名か
125無念Nameとしあき25/07/05(土)08:59:19No.1333152756+
>木戸孝允って桂小五郎か
>一瞬誰だか分からなくなった
なんで姓名をまるっと変えるんだろうな
試験で覚えることが増えるだろうが!ってイライラした
126無念Nameとしあき25/07/05(土)08:59:50No.1333152825+
いろいろあった末に勤王の世が来たものの結果として明治帝は髷を落として洋装になりました
と聴いたら武市先生は地獄でもう一回腹をかっ捌いているかもしれん
127無念Nameとしあき25/07/05(土)09:03:01No.1333153323+
>いろいろあった末に勤王の世が来たものの結果として明治帝は髷を落として洋装になりました
>と聴いたら武市先生は地獄でもう一回腹をかっ捌いているかもしれん
武市瑞山1829年10月24日〜1865年7月3日
孝明天皇1831年7月22日〜1867年1月30日

孝明天皇の不審死でもう一掻き追加だな
128無念Nameとしあき25/07/05(土)09:15:33No.1333155229+
しかしまあ考明天皇ってちょっとあれだったよね
129無念Nameとしあき25/07/05(土)09:20:39No.1333156031+
>しかしまあ考明天皇ってちょっとあれだったよね
名分論で筋通すとああなるやろ
130無念Nameとしあき25/07/05(土)09:24:01No.1333156564+
やっぱ孝明天皇暗殺されてるん?
131無念Nameとしあき25/07/05(土)09:29:11No.1333157440+
>創作だと半平太絶対殺すマンになる容堂だけど
>史実だと意外に能力は買っていて
>勤王党過激派さえ切れば今後も重用するよというスタンスだったりする
でも東洋殺してるのを許すんかな
132無念Nameとしあき25/07/05(土)09:30:37No.1333157680+
>吉田東洋殺したね
>絶対許さないよ
しかも保守派の上士とも組んでいたからな土佐勤王党
133無念Nameとしあき25/07/05(土)09:34:07No.1333158293そうだねx1
外交権まで委任してるのに朝廷に開国していいですかってお伺いかけてきた幕府が悪い
やだよ外人気持ち悪いしって返事したら井伊が関係ねえ開国するした
朕もう帝止める!
134無念Nameとしあき25/07/05(土)09:34:25No.1333158333+
>木戸孝允の評価は低すぎるとは思う
木戸は学者肌というか原理原則に結構こだわるタイプ
そこら辺は下級武士らしく汚い手も平気で使う西郷や変節も平気でする大久保には劣る
135無念Nameとしあき25/07/05(土)09:42:32No.1333159664+
カメラにビビってた男というイメージが着いちゃった後藤象ニ郎
136無念Nameとしあき25/07/05(土)09:48:03No.1333160581+
久坂玄瑞とも諍いあったっけ
コイツも大概だが
137無念Nameとしあき25/07/05(土)09:50:44No.1333161038+
>風雲児たち最後まで見たかったなぁ
>最終巻も結局出ないまま何年も経ってしまった
原稿として完成されたのが二話分くらいだからなあ
奥さんと息子とアシでなんとか一冊作るみたいな話だったと思うが
何が問題になったのやら
138無念Nameとしあき25/07/05(土)09:55:26No.1333161814そうだねx2
>久坂玄瑞とも諍いあったっけ
>コイツも大概だが
面子を見るになんか双葉で年中起こってるレスポンチバトルだよな
139無念Nameとしあき25/07/05(土)10:01:27No.1333162842そうだねx2
>面子を見るになんか双葉で年中起こってるレスポンチバトルだよな
虹裏は南北朝か幕末か
140無念Nameとしあき25/07/05(土)10:04:35No.1333163391+
はひょ!?
141無念Nameとしあき25/07/05(土)10:09:45No.1333164345+
>幕末の動乱から明治維新は全部ユダヤの仕込みやぞ
>坂本龍馬はユダヤの代理人候補
>生きてたら明治の竹中平蔵になってた
極東の一国仕込みで転覆できるくらい有能なら
としあきごときに看破されるわけもない
142無念Nameとしあき25/07/05(土)10:11:35No.1333164685そうだねx5
>木戸は学者肌というか原理原則に結構こだわるタイプ
>そこら辺は下級武士らしく汚い手も平気で使う西郷や変節も平気でする大久保には劣る
ルール魔がいないと折り合いがつかないんだ
調整弁は役に立ってるように見えなくてもいないと困る
143無念Nameとしあき25/07/05(土)10:13:38No.1333165083そうだねx4
>木戸孝允って桂小五郎か
>一瞬誰だか分からなくなった
最終的な名乗りだし明治維新の元勲や維新三傑としてはこっちの名前だから教科書的にも木戸
ただ幕末物に親しんでると桂小五郎になるよね
144無念Nameとしあき25/07/05(土)10:20:21No.1333166429そうだねx1
基本的にはどの藩でも内部で抗争を山ほどやってたんだから
個人間の争いなんて些細な問題すぎる時代
まあ背負ってるもののデカさから言えば武市はなかなかだけど
145無念Nameとしあき25/07/05(土)10:24:28No.1333167272+
大久保は東北北関東には人が変わった様に優しかったし福島方面に大久保神社って石碑出来る位祀られてるし
146無念Nameとしあき25/07/05(土)10:25:12No.1333167408そうだねx1
>最終的な名乗りだし明治維新の元勲や維新三傑としてはこっちの名前だから教科書的にも木戸
>ただ幕末物に親しんでると桂小五郎になるよね
俺はずっと木戸で覚えていた
147無念Nameとしあき25/07/05(土)10:28:11No.1333167976+
>暗殺集団を操ってたおっさんやろ
>こんなのが高知ではヒーローなの?
鹿児島ではテロリストの首魁がヒーローだぞ
そいつ殺す軍令出した政府高官は近年まで帰郷できなかったくらい
148無念Nameとしあき25/07/05(土)10:29:56No.1333168307+
>>>以蔵はちょっと扱われ方がかわいそうかな…
>>以蔵はなんかもう生まれから使われ方から存在自体がかわいそうというか
>以蔵庵なんだけど最後に「君がため尽くす心は水の泡」なんて詠まれたら泣けてきちゃう
でも金と飯の為なら何でもやるチンピラがたまたま武市に飼われてただけで思想も忠誠心も無かったから犬以下やで?
149無念Nameとしあき25/07/05(土)10:32:09No.1333168710+
>>木戸孝允って桂小五郎か
>ただ幕末物に親しんでると桂小五郎になるよね
名前の小五郎→孝允はともかくなんでわざわざ木戸にしたんだろ
養子縁組とかでもないでしょ?
150無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:48No.1333169419+
>鹿児島ではテロリストの首魁がヒーローだぞ
>そいつ殺す軍令出した政府高官は近年まで帰郷できなかったくらい
151無念Nameとしあき25/07/05(土)10:40:13No.1333170267そうだねx1
>>>木戸孝允って桂小五郎か
>>ただ幕末物に親しんでると桂小五郎になるよね
>名前の小五郎→孝允はともかくなんでわざわざ木戸にしたんだろ
>養子縁組とかでもないでしょ?
桂は謀反人なので名前違うので別人ですーでごまかしにいった説
152無念Nameとしあき25/07/05(土)10:41:39No.1333170537そうだねx1
>養子縁組とかでもないでしょ?
長州征討の際に長州側が桂小五郎は死にましたと嘘ついて弁明したので桂小五郎という名前は使用できなくなった
まあ命狙われまくってて変名しまくってたから当時もうすでに使ってなかったけど
それで藩主がこれからは木戸を名乗れと新しい名字を与えてくれた
153無念Nameとしあき25/07/05(土)10:42:59No.1333170803+
>大久保利通の末路とその後の遺骨の帰郷拒否は確かに自分のした事の因果が巡ってきた感ある
江東みたいに国賊大久呆とか落書きして獄門に処すくらいしとけやってなる気の利かなさ
154無念Nameとしあき25/07/05(土)10:45:00No.1333171163+
幕末にそこまで興味ないと
薩摩、土佐、長州、京都以外は何をしてたのかさっぱりわからんよね
155無念Nameとしあき25/07/05(土)10:47:23No.1333171649+
幕末に興味あってもあれ?こいつらさっきまで佐幕派じゃなかったか?攘夷派だったはずなのに?
で何やってたかわからなくなるし…
156無念Nameとしあき25/07/05(土)10:47:31No.1333171679+
薩長土肥の肥はなにしてたの?
157無念Nameとしあき25/07/05(土)10:50:06No.1333172145+
>幕末にそこまで興味ないと
>薩摩、土佐、長州、京都以外は何をしてたのかさっぱりわからんよね
興味あっても水戸は
やりたいことはわかるんだがなぜその過程で全滅する
158無念Nameとしあき25/07/05(土)10:51:28No.1333172405そうだねx2
奥羽越列藩同盟で旗振り役の伊達が何の役にも立たずに真っ先に降りるのは伊達のお家芸だなって安心する
159無念Nameとしあき25/07/05(土)10:54:13No.1333172946そうだねx2
>興味あっても水戸は
>やりたいことはわかるんだがなぜその過程で全滅する
潔いくらいの馬鹿正直な連中
原理主義者は現実社会では役に立たないと命懸けで証明してくれた
160無念Nameとしあき25/07/05(土)10:55:41No.1333173224そうだねx1
幕末のイメージが全部おーい!竜馬で完結してる
161無念Nameとしあき25/07/05(土)10:56:23No.1333173356+
>幕末のイメージが全部おーい!竜馬で完結してる
最近だんドーンも読んでない?
162無念Nameとしあき25/07/05(土)10:56:41No.1333173423そうだねx2
>薩長土肥の肥はなにしてたの?
蒸気機関車作ってうおーすげーって盛り上がってたのが肥前佐賀藩だよ
163無念Nameとしあき25/07/05(土)10:57:37No.1333173613そうだねx1
>当時の日本人の意識としては異人は殺した方がいいってのがスタンダードだった
それは盛りすぎだろ…
まず武士人口が農民と比べて滅茶苦茶少ないんだから日本人と言うくくりだと大多数が興味すらもってねーよ
その武士の中の半分が攘夷派だとしても外人追い出せが主流で異人殺せなんて言ってる奴は全体で見れば1%も居るか怪しいぞ
164無念Nameとしあき25/07/05(土)11:04:19No.1333174984そうだねx3
>幕末に興味あってもあれ?こいつらさっきまで佐幕派じゃなかったか?攘夷派だったはずなのに?
まず基本的に幕府はおおむね開国派でそれに反発して外国に喧嘩売ったり討幕運動してた奴等が天下取ったら開国するという流れからしてなぁ…
165無念Nameとしあき25/07/05(土)11:10:48No.1333176289+
おまんら許さんぜよ
166無念Nameとしあき25/07/05(土)11:12:15No.1333176587そうだねx5
>おまんら許さんぜよ
急にスケバン刑事かと思った
167無念Nameとしあき25/07/05(土)11:16:35No.1333177464+
肥は調べたらやばいことやってるよね
168無念Nameとしあき25/07/05(土)11:33:57No.1333181004+
三段腹の人
169無念Nameとしあき25/07/05(土)11:44:19No.1333183325そうだねx2
>薩長土肥の肥はなにしてたの?
結果的に大隈重信を輩出したのであーる
あと斬首されちゃった江藤新平とかも
170無念Nameとしあき25/07/05(土)11:52:54No.1333185178+
肥前は藩主が有能
171無念Nameとしあき25/07/05(土)12:06:34 ID:3FZhJrbENo.1333188290+
webm
172無念Nameとしあき25/07/05(土)12:22:44No.1333192124+
糞真面目すぎて極端な手段に出てしまった人
清廉に過ぎると狂暴になる
正義の御旗を心に翳した時、人は最も残酷になる
173無念Nameとしあき25/07/05(土)12:29:15No.1333193637+
としあきがマンガで歴史を語るスレ
174無念Nameとしあき25/07/05(土)12:29:59No.1333193832+
>薩長土肥の肥はなにしてたの?
幕府側最強の庄内藩の相手
175無念Nameとしあき25/07/05(土)12:44:08No.1333197049そうだねx1
長州もテロ集団だし
薩摩も幕府挑発するために江戸の治安乱すし、大して変わらん
菊の御紋持つ前に死んだかどうかの違い
176無念Nameとしあき25/07/05(土)13:01:05No.1333201023+
黒船とかやべえな…とりあえず水戸学で学ぼう
177無念Nameとしあき25/07/05(土)13:03:13No.1333201544+
>>薩長土肥の肥はなにしてたの?
>幕府側最強の庄内藩の相手
ここらへんまじで知らない
唐突にわいて出たような勢力の感
178無念Nameとしあき25/07/05(土)13:03:59No.1333201711そうだねx1
土佐→四国の隅っこ
薩摩→九州の隅っこ
長州→本州の隅っこ
立地的に幕府の目届きにくいからヤベえの生まれるのも必然というか
179無念Nameとしあき25/07/05(土)13:05:10No.1333201984+
>土佐→四国の隅っこ
>薩摩→九州の隅っこ
>長州→本州の隅っこ
>立地的に幕府の目届きにくいからヤベえの生まれるのも必然というか
青森あたりにやべーのはいなかったのかよ
180無念Nameとしあき25/07/05(土)13:09:14No.1333202889+
>立地的に幕府の目届きにくいからヤベえの生まれるのも必然というか
やべえ外様だから遠方ですみっコぐらしさせられていたというか
181無念Nameとしあき25/07/05(土)13:16:50No.1333204589+
>土佐→四国の隅っこ
>薩摩→九州の隅っこ
>長州→本州の隅っこ
>立地的に幕府の目届きにくいからヤベえの生まれるのも必然というか
まあ中央から離れてるってのは革命の時には利点だよね
182無念Nameとしあき25/07/05(土)13:51:43No.1333212107+
唐突に沸いたというか
時世が定まるまで牙研いでたような輩だよ

- GazouBBS + futaba-