レス送信モード |
---|
プログラミングスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
今日開発者生産性の話がありました
… | 1無念Nameとしあき25/07/04(金)23:05:30No.1333084911そうだねx2>プログラミング |
… | 2無念Nameとしあき25/07/04(金)23:22:25No.1333089545そうだねx2VSコード見た目にクセあってなかなか慣れない |
… | 3無念Nameとしあき25/07/04(金)23:52:28No.1333097156そうだねx1>>プログラミング |
… | 4無念Nameとしあき25/07/05(土)00:15:44No.1333102480そうだねx1>VSコード見た目にクセあってなかなか慣れない |
… | 5無念Nameとしあき25/07/05(土)00:17:22No.1333102849+VS Code は拡張でやれることが多すぎて誰一人同じ環境の人はいないんじゃないかと思うことがある |
… | 6無念Nameとしあき25/07/05(土)00:21:15No.1333103712+めんどくさいときは全部環境捨ててしまえになった |
… | 7無念Nameとしあき25/07/05(土)00:30:11No.1333105635+バグ潰しのフェーズに入った |
… | 8無念Nameとしあき25/07/05(土)00:33:50No.1333106316+VisualStudioに慣れてると逆に使いにくいの何なの |
… | 9無念Nameとしあき25/07/05(土)00:36:56No.1333106885そうだねx4>VisualStudioに慣れてると逆に使いにくいの何なの |
… | 10無念Nameとしあき25/07/05(土)00:42:01No.1333107879+>VisualStudioに慣れてると逆に使いにくいの何なの |
… | 11無念Nameとしあき25/07/05(土)00:46:08No.1333108646+>最近はあまり起動しなくなったがVSCが出始めの頃はTypeScriptを滅茶苦茶頑張ってVSで書いてたわ… |
… | 12無念Nameとしあき25/07/05(土)02:00:31No.1333119607+vsとandroidstudioとxcodeのショートカットが全部違って全部クソ |
… | 13無念Nameとしあき25/07/05(土)02:51:55No.1333124646そうだねx1>VSが得意な事はVSCは不得意だし(だよね?) |
… | 14無念Nameとしあき25/07/05(土)03:12:52No.1333126218+gemini code assist早くvisual studio 2022に来て⋯ |
… | 15無念Nameとしあき25/07/05(土)03:19:59No.1333126690+>VisualStudioとVisualStudioCodeの違いはJavaとJavaScriptの違いに似てる気がする |
… | 16無念Nameとしあき25/07/05(土)06:12:33No.1333135865+PythonのPYファイルをバッチファイル(コマンドプロンプト)で実行すると正常終了して同じPYファイルをVSでデバッグ実行だとエラーでる |
… | 17無念Nameとしあき25/07/05(土)06:17:55No.1333136223+>VSコード見た目にクセあってなかなか慣れない |
… | 18無念Nameとしあき25/07/05(土)08:27:15No.1333148548+>PythonのPYファイルをバッチファイル(コマンドプロンプト)で実行すると正常終了して同じPYファイルをVSでデバッグ実行だとエラーでる |
… | 19無念Nameとしあき25/07/05(土)08:55:50No.1333152312そうだねx1>仕事でも楽しいけどクソ納期とか |
… | 20無念Nameとしあき25/07/05(土)09:04:04No.1333153483そうだねx1>文字コードが原因だと思うけどどこの設定いじればいいの(※バッチファイル側には文字コードをUTF8で処理するように chcp 65001を入れてる ) |
… | 21無念Nameとしあき25/07/05(土)09:16:30No.1333155365+VScodeでソースを読むと文字化けしまくる |
… | 22無念Nameとしあき25/07/05(土)09:24:22No.1333156633そうだねx1>No.1333135865 |
… | 23無念Nameとしあき25/07/05(土)09:27:02No.1333157097そうだねx1microsoft copilotのthink deeper辺りに聞いたら多分解決する文字化け周り |
… | 24無念Nameとしあき25/07/05(土)09:29:57No.1333157571そうだねx1 1751675397676.png-(29476 B) ![]() 知らんけど |
… | 25無念Nameとしあき25/07/05(土)09:35:13No.1333158467+>VScodeでソースを読むと文字化けしまくる |
… | 26無念Nameとしあき25/07/05(土)09:36:28No.1333158667+ありがとう encodeの設定変更(これはUTF8になってたと思う)とコメント消して今から試してみる |
… | 27無念Nameとしあき25/07/05(土)09:37:04No.1333158774+files.candidateGuessEncodingsだわ |
… | 28無念Nameとしあき25/07/05(土)09:37:24No.1333158812そうだねx2>ルビィちゃーん! |
… | 29無念Nameとしあき25/07/05(土)09:41:33No.1333159494+chcp65001入れないとコマンドプロンプトでリネームとかmkDIR全部文字化けて駄目なんやな |
… | 30無念Nameとしあき25/07/05(土)09:42:29No.1333159656+Copilotのおかげですごい楽になった |
… | 31無念Nameとしあき25/07/05(土)09:47:00No.1333160406+>chcp65001入れないとコマンドプロンプトでリネームとかmkDIR全部文字化けて駄目なんやな |
… | 32無念Nameとしあき25/07/05(土)09:49:57No.1333160896+>VScodeでソースを読むと文字化けしまくる |
… | 33無念Nameとしあき25/07/05(土)09:51:59No.1333161259+最近はAI様々だけど |