[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751580943536.jpg-(873135 B)
873135 B無念Nameとしあき25/07/04(金)07:15:43No.1332889919+ 17:03頃消えます
ツーリングスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/04(金)07:16:16No.1332889965そうだねx1
ながい
2無念Nameとしあき25/07/04(金)07:18:52No.1332890196そうだねx1
豪雪地域
3無念Nameとしあき25/07/04(金)07:44:27No.1332892290+
ここを通勤経路として毎日往復している人もいるんだろうな
4無念Nameとしあき25/07/04(金)07:47:07No.1332892495そうだねx4
>ここを通勤経路として毎日往復している人もいるんだろうな
それだとなんか嫌になりそうだな…
たまに行くからいいのかこういうのは
5無念Nameとしあき25/07/04(金)07:48:16No.1332892590+
眠くなりそう
6無念Nameとしあき25/07/04(金)08:00:58No.1332893735そうだねx3
真っ直ぐすぎるとしょっちゅう走るのにはあんまり面白くないからな…
7無念Nameとしあき25/07/04(金)08:08:17No.1332894403そうだねx3
真っ直ぐ走るだけって本当につまらないから1度行って懲りた
8無念Nameとしあき25/07/04(金)08:09:38No.1332894538+
絶対取り締まりやってそう
9無念Nameとしあき25/07/04(金)08:09:39No.1332894541+
10無念Nameとしあき25/07/04(金)08:12:08No.1332894811+
    1751584328090.jpg-(46713 B)
46713 B
撮るには最適だけど走るのは…って感じだな
11無念Nameとしあき25/07/04(金)08:12:56No.1332894882+
眠くなりそう
12無念Nameとしあき25/07/04(金)08:13:49No.1332894986+
仲間とインカムで喋りながらじゃないとかったるそう
13無念Nameとしあき25/07/04(金)08:13:58No.1332895007そうだねx1
バイクがツーリングだから
車だとフォーリングだ
と子供のころ思ってました
14無念Nameとしあき25/07/04(金)08:15:47No.1332895241そうだねx1
走るのでは富良野とか知床とかがよかったな
15無念Nameとしあき25/07/04(金)08:17:26No.1332895430そうだねx4
    1751584646471.webp-(135408 B)
135408 B
高原を走るのが気持ちいい
16無念Nameとしあき25/07/04(金)08:25:42No.1332896325そうだねx1
>走るのでは富良野とか知床とかがよかったな
知床は山脈を見ながら走れるのがいいんだ
宗谷はオロロンラインもオホーツク側も台地か丘が続くんだよなあ北海道らしくていいんだけど
17無念Nameとしあき25/07/04(金)08:29:39No.1332896747そうだねx2
    1751585379124.jpg-(7400 B)
7400 B
17時過ぎて陽が傾き始めて宿泊地を決めて無くて焦り始める中、地元民がいそいそと帰路を急いでるのを見て
こんな僻地にも生活があって、帰る家があるんだよな…とか思ってナーバスになったりするよね
18無念Nameとしあき25/07/04(金)08:30:00No.1332896790そうだねx1
    1751585400864.jpg-(1916175 B)
1916175 B
長野のアルプス展望しののめ道
アルプスの山と塩尻松本空港なんかが一望できる
その様子を撮りたかったか撮らなかった
19無念Nameとしあき25/07/04(金)08:37:22No.1332897570そうだねx2
日曜夕方のビーナスライン霧の駅俺は近くに宿を取ってある
ツーリングライダーがどんどん帰っていき駐車場にバイクが少なくなっていくのを見ているとなんとなく寂しさを憶えた
ソロだからか
20無念Nameとしあき25/07/04(金)08:45:01No.1332898400+
>こんな僻地にも生活があって、帰る家があるんだよな…とか思ってナーバスになったりするよね
ナーバスじゃないけど宇宙よりも遠い場所の主人公もシンガポールでそんなこと思ってたわ
21無念Nameとしあき25/07/04(金)08:49:22No.1332898881そうだねx1
今月四国に行く予定
行きはフェリーで帰りは自走する
カルストとか楽しみ
22無念Nameとしあき25/07/04(金)08:58:07No.1332899860そうだねx3
>カルストとか楽しみ
秋吉台に行く前にちゃんとガソリンは入れておくんだぞ
まぁ何とかなるっしょで突っ込んで想像以上のデカさで秋吉台のど真ん中でガス欠した俺
23無念Nameとしあき25/07/04(金)09:02:38No.1332900348+
秋吉台にサイクリング行ったけどバイクがふかしまくるかサーキットみたいだった
24無念Nameとしあき25/07/04(金)09:11:32No.1332901403そうだねx1
今月北海道にツーリングいくよ
とても楽しみだ
25無念Nameとしあき25/07/04(金)09:12:47No.1332901534+
高原は日光暑いし羽虫も飛んでるから涼しくて快適な整備された川沿いの山道とかの方が好き
26無念Nameとしあき25/07/04(金)09:12:51No.1332901541+
タイヤが真っ平に減る
27無念Nameとしあき25/07/04(金)09:22:00No.1332902690+
>タイヤが真っ平に減る
道が良い証拠
28無念Nameとしあき25/07/04(金)09:22:34No.1332902768+
四国カルストに行くときはいつもUFOラインも回って楽しむ
29無念Nameとしあき25/07/04(金)09:37:26No.1332904566そうだねx2
やっぱ泊まりのツーリングにはサンダルが欠かせないよな
30無念Nameとしあき25/07/04(金)09:37:44No.1332904603そうだねx1
子供できてからしばらくジオゲッサーでしか見れなかった景色だったけどなんか今年行っていいことになったから8月末に現地4泊で北海道行くぜ
31無念Nameとしあき25/07/04(金)10:30:49No.1332911698そうだねx5
>秋吉台に行く前にちゃんとガソリンは入れておくんだぞ
四国って言ってるし四国カルストでしょ行くのは
ガソリン入れてけってのはその通りだが
32無念Nameとしあき25/07/04(金)10:54:15No.1332915009そうだねx1
土日で新車受け取れるはず
今度の盆休みは新車でツーリングだ
33無念Nameとしあき25/07/04(金)11:00:34No.1332915889+
こないだ走ってたら道路に変な細い溝?がいっぱい入っててすごい気持ち悪かった
バイカーへの嫌がらせか?
34無念Nameとしあき25/07/04(金)11:04:38No.1332916452+
>こないだ走ってたら道路に変な細い溝?がいっぱい入っててすごい気持ち悪かった
それは縦型安全溝というやつ
35無念Nameとしあき25/07/04(金)11:12:57No.1332917703そうだねx2
    1751595177004.jpg-(206362 B)
206362 B
>それは縦型安全溝というやつ
正式名称初めて知った
36無念Nameとしあき25/07/04(金)11:42:49No.1332922702+
>ここを通勤経路として毎日往復している人もいるんだろうな
通勤グ
37無念Nameとしあき25/07/04(金)11:47:18No.1332923434+
うるせえバイクにチョロチョロされるとウザいけど冬とか夏になるととたんに湧かなくなるの草
38無念Nameとしあき25/07/04(金)11:47:58No.1332923552そうだねx2
>ガソリン入れてけってのはその通りだが
四国ってマジでGS不毛地帯があるからな
カルスト周辺は特に
39無念Nameとしあき25/07/04(金)11:52:26No.1332924306+
北海道では意外にカブやカブ系エンジンのバイクのガス欠が多い
オロロンラインのど真ん中でガス欠のカブを助けてあげた事が2度程ある
40無念Nameとしあき25/07/04(金)11:53:25No.1332924457+
群馬の草津かその辺にも長いストレートで写真撮れるところあった気がするけどどこだっけ
41無念Nameとしあき25/07/04(金)12:05:22No.1332926761+
>バイクがツーリングだから
>車だとフォーリングだ
>と子供のころ思ってました
ある意味頭がいい子だったんだな
42無念Nameとしあき25/07/04(金)12:05:45No.1332926839そうだねx1
>北海道では意外にカブやカブ系エンジンのバイクのガス欠が多い
>オロロンラインのど真ん中でガス欠のカブを助けてあげた事が2度程ある
キャブだが燃費いいとガソリンの減りも少ないから
ガソリン入ってるからいけるやろって行ってしまうんや
しかもちょうどGSが南北どっち行っても距離変わらん所とかで止まってしまうという
43無念Nameとしあき25/07/04(金)12:18:55No.1332929600+
>カルスト周辺は特に
愛媛側高知側のどちらから行ってもそこそこ高速から離れてるから
手前の町で給油しとかないとちょっと不安よな
44無念Nameとしあき25/07/04(金)12:19:46No.1332929799+
    1751599186169.jpg-(47080 B)
47080 B
>オロロンラインのど真ん中でガス欠のカブを助けてあげた事が2度程ある
実は天塩の最終GSから稚内市内までカブの燃費なら1.5Lもあれば行けるんだよね
それでガス欠するって事は如何に油断してたか
45無念Nameとしあき25/07/04(金)12:22:08No.1332930301そうだねx2
>それでガス欠するって事は如何に油断してたか
経験豊富でもやらかす時はやらかす
納車されたばっかで浮かれてるときなんか特に(実体験)
46無念Nameとしあき25/07/04(金)12:23:31No.1332930627+
初見のとこに遠出するときは念のためにガソリン携行缶を持ったほうがいいかなって思い始めている
47無念Nameとしあき25/07/04(金)12:35:48No.1332933670+
>初見のとこに遠出するときは念のためにガソリン携行缶を持ったほうがいいかなって思い始めている
1Lでもないよりはマシ
スタンドにたどり着けなくても、最悪電波の届くトコまで走れればいいのだから
48無念Nameとしあき25/07/04(金)12:36:05No.1332933726+
とりあえず電動空気入れとパンク修理キットは買った
あと持ってったほうがいい工具ある?
替えのレバーは必要かね
49無念Nameとしあき25/07/04(金)12:36:13No.1332933746+
北海道は普段走ってる時より平均速度が上がるのでカブ等の小排気バイクは普段より燃費が落ちてしまう事が多い
50無念Nameとしあき25/07/04(金)12:37:13No.1332933993+
>実は天塩の最終GSから稚内市内までカブの燃費なら1.5Lもあれば行けるんだよね
ガソリンスタンドが開いてればね…
51無念Nameとしあき25/07/04(金)12:37:39No.1332934123+
>あと持ってったほうがいい工具ある?
ミラーが緩んだ時に締めるスパナ
52無念Nameとしあき25/07/04(金)12:38:55No.1332934434そうだねx1
明日から北海道行くよ
天気良いといいな
53無念Nameとしあき25/07/04(金)12:39:42No.1332934621+
>バイクがツーリングだから
>車だとフォーリングだ
>と子供のころ思ってました
1本のレールだからモノレールって知ったのはいい歳した大人になってからだったなんて言えない…
54無念Nameとしあき25/07/04(金)12:39:58No.1332934679+
ツーリング行くとしあきに交通安全の神のご加護があらんことを


俺は悲しいがな休出です
55無念Nameとしあき25/07/04(金)12:40:28No.1332934798+
>あと持ってったほうがいい工具ある?
>替えのレバーは必要かね
レバーは必須
ペダルは最悪なんとかなる
工具というか、多用途パテとダクトテープと結束バンドと絆創膏とニトリル手袋か軍手
56無念Nameとしあき25/07/04(金)12:41:00No.1332934932+
>ミラーが緩んだ時に締めるスパナ
ミラーにメット掛ける人は緩みがち
57無念Nameとしあき25/07/04(金)12:41:48No.1332935130+
5日間くらいだと着替えは3着だけにしてパッキングの容量減らしていこう
もしくは百均でパンツと靴下買えるから持ってかない選択肢もありかな
58無念Nameとしあき25/07/04(金)12:45:49No.1332936135+
>ガソリンスタンドが開いてればね…
4軒あるからどれかは当たる
営業時間外なら諦めろ…
59無念Nameとしあき25/07/04(金)12:48:46No.1332936851+
    1751600926822.jpg-(120129 B)
120129 B
リトルホンダで走ればガス欠でも安心
60無念Nameとしあき25/07/04(金)13:04:03No.1332940307+
>群馬の草津かその辺にも長いストレートで写真撮れるところあった気がするけどどこだっけ
嬬恋かな
61無念Nameとしあき25/07/04(金)13:04:14No.1332940351+
    1751601854598.jpg-(61124 B)
61124 B
22リッターの大容量タンクでロングツーリングも安心(燃費6km/L)
62無念Nameとしあき25/07/04(金)13:09:30No.1332941386+
ガンマ400で東京から北海道行ったことあるけど東北道はSAのたびに給油、北海道でもスタンドあったら即入るとかそんな感じだった…
63無念Nameとしあき25/07/04(金)13:17:29No.1332942879+
今のめっちゃ暑い時期は脱水症状防止に背負いバック式の水筒のチューブ咥えてたりしてるんです?
64無念Nameとしあき25/07/04(金)13:19:47No.1332943307+
この時期は朝5時に出発するので昼12時既に夕方の気分
65無念Nameとしあき25/07/04(金)13:28:32No.1332944842+
>今のめっちゃ暑い時期は脱水症状防止に背負いバック式の水筒のチューブ咥えてたりしてるんです?
俺は夜走る派だからとしあきだからね
66無念Nameとしあき25/07/04(金)13:35:08No.1332945929+
>今のめっちゃ暑い時期は脱水症状防止に背負いバック式の水筒のチューブ咥えてたりしてるんです?
ハッピードリンクショップ見かけるたびにアクエリアス飲みます
67無念Nameとしあき25/07/04(金)13:35:17No.1332945960+
>>ガソリン入れてけってのはその通りだが
>四国ってマジでGS不毛地帯があるからな
>カルスト周辺は特に
そこら辺はGSに限らず不毛地帯だと思う
68無念Nameとしあき25/07/04(金)13:35:41No.1332946037+
30分ごとに止まって飲むだけだなあ
69無念Nameとしあき25/07/04(金)13:40:15No.1332946823+
あれよ
メットの重さを分散させる工夫と
風切り音を低減させる工夫な
70無念Nameとしあき25/07/04(金)14:37:34No.1332956002+
>そこら辺はGSに限らず不毛地帯だと思う
高原下りた国道沿いに1軒だけあるからそこを知ってるか否かで安心度が変わる
71無念Nameとしあき25/07/04(金)15:22:54No.1332963368+
明日は原付で三浦半島行ってくる
あそこは狭いんでちっちゃいバイクほど楽しめるぞう
夜中出て朝日見たら暑くなる前に帰る…もしくは温泉で昼寝して夕方帰るか
72無念Nameとしあき25/07/04(金)15:27:08No.1332964045+
北海道いくならライトやメットに虫めっちゃくっつくからウェットティッシュ常備しなよ

- GazouBBS + futaba-