[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751550533330.png-(1281687 B)
1281687 B無念Nameとしあき25/07/03(木)22:48:53No.1332840077そうだねx3 11:27頃消えます
甲賀が強すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/03(木)22:49:38No.1332840279そうだねx8
というか弦之介だけでいいレベル
2無念Nameとしあき25/07/03(木)22:50:09No.1332840407そうだねx10
ちなみに、「甲賀」の読み方は「こうが」と思われがちですが、実は「こうか」が正解
3無念Nameとしあき25/07/03(木)22:51:30 ID:1vqOpOOsNo.1332840768+
地虫って最初にやられるけどOPのおかげでめっちゃ強キャラ感だしてていいよな
お得だよな
4無念Nameとしあき25/07/03(木)22:51:31No.1332840778+
序盤は情報の利を活かして伊賀が押してたんだがな
5無念Nameとしあき25/07/03(木)22:51:47No.1332840842+
    1751550707583.jpg-(18649 B)
18649 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/07/03(木)22:51:48No.1332840844そうだねx34
>ちなみに、「甲賀」の読み方は「こうが」と思われがちですが、実は「こうか」が正解
こうがでいいじゃん
7無念Nameとしあき25/07/03(木)22:52:26No.1332841017そうだねx25
    1751550746882.png-(343492 B)
343492 B
じゃあ伊賀戦力ちょっと増強するか
8無念Nameとしあき25/07/03(木)22:52:35No.1332841058そうだねx8
>というか弦之介だけでいいレベル
それ言ったら伊賀も天膳様が頭ひとつ抜けてない?
9無念Nameとしあき25/07/03(木)22:53:48No.1332841372そうだねx2
>それ言ったら伊賀も天膳様が頭ひとつ抜けてない?
一回殺したはずなのにってなった次に念入りに殺しておけば甲賀勝ってたのに
10無念Nameとしあき25/07/03(木)22:53:55No.1332841409そうだねx13
>地虫って最初にやられるけどOPのおかげでめっちゃ強キャラ感だしてていいよな
>お得だよな
実際強いと思うぞ
天膳殿がチートすぎただけで
11無念Nameとしあき25/07/03(木)22:55:20No.1332841787そうだねx3
伊賀は初っ端に強キャラの小四郎を味方の妨害によってナーフされたから
12無念Nameとしあき25/07/03(木)22:55:23No.1332841811そうだねx1
天膳様はあれで割と死に方次第の運ゲーなのがな
まあ本編では本当に頑張った
13無念Nameとしあき25/07/03(木)22:55:29No.1332841836+
弾正とお幻も強かったんだろうか
14無念Nameとしあき25/07/03(木)22:56:09No.1332842028+
>弾正とお幻も強かったんだろうか
スロット見ると二人とも戦い方が頭一つ抜けて弱い
15無念Nameとしあき25/07/03(木)22:56:27No.1332842091そうだねx7
>伊賀は初っ端に強キャラの小四郎を味方の妨害によってナーフされたから
そのナーフによって敵の隠し球仕留めてるのがよくできてるな
16無念Nameとしあき25/07/03(木)22:56:30No.1332842105そうだねx8
ハットリくんのせいで甲賀は伊賀のかませというイメージがある
17無念Nameとしあき25/07/03(木)22:56:56No.1332842226そうだねx4
>伊賀は初っ端に強キャラの小四郎を味方の妨害によってナーフされたから
あのナーフのおかげで室賀豹馬に勝ったのは面白かった
本来であれば勝てない相手だろうし
18無念Nameとしあき25/07/03(木)22:57:05No.1332842266そうだねx10
ジジイとババアが相打ちになるシーンいいよね
19無念Nameとしあき25/07/03(木)22:57:15No.1332842306+
    1751551035160.jpg-(152515 B)
152515 B
>忍者ペンまん丸のせいで甲賀は伊賀のかませというイメージがある
20無念Nameとしあき25/07/03(木)22:58:58No.1332842765+
実写版だと5vs5で小四郎が何故か甲賀側なんだっけか
21無念Nameとしあき25/07/03(木)23:01:29No.1332843440+
バジリスク読む前にハリーポッターにバジリスクが出てきて
バジリスクが目が合うだけで相手が死ぬ魔物って知ってたから
弦之介の能力になぞらえてバジリスクってタイトルなんだなと感心した
22無念Nameとしあき25/07/03(木)23:02:29No.1332843709そうだねx26
>バジリスク読む前にハリーポッターにバジリスクが出てきて
>バジリスクが目が合うだけで相手が死ぬ魔物って知ってたから
>弦之介の能力になぞらえてバジリスクってタイトルなんだなと感心した
へぇお前よく気がついたな
けど俺は今気がついたよ
23無念Nameとしあき25/07/03(木)23:03:41No.1332844036+
    1751551421115.jpg-(79935 B)
79935 B
最近BS日テレのフィラー番組で陰陽座のOpが流れてちょっと嬉しい
24無念Nameとしあき25/07/03(木)23:03:49No.1332844071+
>へぇお前よく気がついたな
>けど俺は今気がついたよ
オレの友人も気づいてなくて感心してたわ
25無念Nameとしあき25/07/03(木)23:05:55No.1332844654そうだねx6
SHINOBIなんて実写映画は無かった
26無念Nameとしあき25/07/03(木)23:06:10No.1332844710そうだねx7
    1751551570621.jpg-(136185 B)
136185 B
豪華キャスト
27無念Nameとしあき25/07/03(木)23:07:49No.1332845148+
>No.1332844036
知らないのがいっぱいいる
28無念Nameとしあき25/07/03(木)23:09:38No.1332845605そうだねx8
地味に将監も強かった
下手したら初戦で何人かやられてたろ伊賀
29無念Nameとしあき25/07/03(木)23:10:41No.1332845851+
使い方次第では朧+誰かの組み合わせが一番強そうだけど本人に戦う気がないのがな
30無念Nameとしあき25/07/03(木)23:10:43No.1332845860そうだねx11
>豪華キャスト
仲間由紀恵は強そうな感じが朧のイメージと違うよな
>1751550533330.png
>1751551421115.jpg
どっちも朧はか弱そうなのが良い
31無念Nameとしあき25/07/03(木)23:11:49No.1332846148+
将監とか刑部とか一人で全員と対決ってレベルだしあまりにも強すぎる
32無念Nameとしあき25/07/03(木)23:12:02No.1332846196+
見破るとは…
33無念Nameとしあき25/07/03(木)23:14:02No.1332846727そうだねx17
伊賀の奴らスケベにも弱すぎる
ほぼ全員引っかかってるぞ
34無念Nameとしあき25/07/03(木)23:15:39No.1332847163+
目が見えない方が勝つ
35無念Nameとしあき25/07/03(木)23:15:48No.1332847206+
地虫十兵衛好きブスで好き
36無念Nameとしあき25/07/03(木)23:17:29No.1332847641そうだねx9
>実写版だと5vs5で小四郎が何故か甲賀側なんだっけか
ゲテモノメンツは色々と出すの無理だってなるのもわかる
だったら最初から実写化すんなよって話になるかもしれんけど
37無念Nameとしあき25/07/03(木)23:19:34No.1332848173+
伊賀はこれが最高戦力だと思うとなんか大したことないような…
38無念Nameとしあき25/07/03(木)23:21:14No.1332848567そうだねx3
念鬼を倒せ!
39無念Nameとしあき25/07/03(木)23:21:23No.1332848614そうだねx5
>伊賀はこれが最高戦力だと思うとなんか大したことないような…
例えば小四郎一人でも本来はそこらの有象無象くらいなら無双な能力のはずだから
40無念Nameとしあき25/07/03(木)23:22:07No.1332848805そうだねx3
温厚そうな兄さんも不戦の約定破棄を知ったとき悪人の笑顔になるのが良いよね
41無念Nameとしあき25/07/03(木)23:23:00No.1332849033そうだねx2
>>というか弦之介だけでいいレベル
>それ言ったら伊賀も天膳様が頭ひとつ抜けてない?
弦之介と天膳で子供作れば最凶の忍びの誕生よ!
42無念Nameとしあき25/07/03(木)23:24:31No.1332849408+
蛍火は数合わせで入れたようにしか思えない
43無念Nameとしあき25/07/03(木)23:24:40No.1332849438そうだねx3
>ハットリくんのせいで甲賀は伊賀のかませというイメージがある
若手が出先でライバル心を燃やしてるだけで伊賀と甲賀は全然敵対してないのよなあの世界
44無念Nameとしあき25/07/03(木)23:24:40No.1332849440そうだねx3
一番上の術が術無効化だと下は自分の術を伸ばしにくい気もする
45無念Nameとしあき25/07/03(木)23:24:58No.1332849521そうだねx6
>弦之介と天膳で子供作れば最凶の忍びの誕生よ!
アッー!!
46無念Nameとしあき25/07/03(木)23:25:37No.1332849685+
バトル漫画の絵的に映えそうな2人が真っ先に脱落しちゃうのすごい
47無念Nameとしあき25/07/03(木)23:25:54No.1332849755そうだねx2
>温厚そうな兄さんも不戦の約定破棄を知ったとき悪人の笑顔になるのが良いよね
お胡夷殺されて伊賀連中にかなりムカついてるのもあるだろう
48無念Nameとしあき25/07/03(木)23:25:59No.1332849768+
小四郎夜叉丸が伊賀のトップだけどこいつらいきなり相手が悪すぎた
まあでも他の相手でも甲賀はやばいのばっか
49無念Nameとしあき25/07/03(木)23:27:24No.1332850116そうだねx1
>>温厚そうな兄さんも不戦の約定破棄を知ったとき悪人の笑顔になるのが良いよね
>お胡夷殺されて伊賀連中にかなりムカついてるのもあるだろう
アニメだとかなりいい人になってるけど小説とか漫画版だと割と好戦寄り
豹馬が好戦派な小説は意外
50無念Nameとしあき25/07/03(木)23:27:28No.1332850130そうだねx2
>蛍火は数合わせで入れたようにしか思えない
しかし将監killという金星
他にも組み合わせの妙で以外な勝ち星の対戦結構あるのよな(ナメクジvs風船とか)
51無念Nameとしあき25/07/03(木)23:27:44No.1332850192そうだねx2
>一番上の術が術無効化だと下は自分の術を伸ばしにくい気もする
鼻毛を伸ばす
52無念Nameとしあき25/07/03(木)23:28:39No.1332850402+
蛍火は結構戦火あげてっからなあ
伊賀の女はどいつもこいつもくノ一の癖におぼこすぎるけど
53無念Nameとしあき25/07/03(木)23:29:34No.1332850623そうだねx5
刑部と兄様のコンビネーションが凶悪すぎる
54無念Nameとしあき25/07/03(木)23:29:40No.1332850653+
ルフィだって本来超強いのになあ
色仕掛にも動じなかったし
55無念Nameとしあき25/07/03(木)23:30:28No.1332850837そうだねx3
>伊賀の女はどいつもこいつもくノ一の癖におぼこすぎるけど
陽炎が能力使う=セックスするだからそっち方面には覚悟ガンギマリなのよな
56無念Nameとしあき25/07/03(木)23:31:27No.1332851043そうだねx69
    1751553087628.jpg-(50477 B)
50477 B
>No.1332840842
57無念Nameとしあき25/07/03(木)23:32:10No.1332851215+
甲賀がガチなのに伊賀は半分近くが色物
天膳も頭を抱えるわ
58無念Nameとしあき25/07/03(木)23:32:29No.1332851288+
クノイチって本来そういう位置付けだろ
59無念Nameとしあき25/07/03(木)23:33:10No.1332851457+
>地虫って最初にやられるけどOPのおかげでめっちゃ強キャラ感だしてていいよな
>お得だよな
そもそも早期退場=雑魚なわけでもないしね
60無念Nameとしあき25/07/03(木)23:35:38No.1332852043+
この能力の説明だけだと十兵衛は速いだけかよってなるな
占いのが便利なのに
61無念Nameとしあき25/07/03(木)23:35:44No.1332852076+
>そもそも早期退場=雑魚なわけでもないしね
天膳様も見事に死んでるしな
62無念Nameとしあき25/07/03(木)23:37:14No.1332852439そうだねx9
天膳どのがまた死んでおられるぞ!は迷セリフ
63無念Nameとしあき25/07/03(木)23:37:57No.1332852588そうだねx1
十兵衛は誰も追いつけないスピードと一撃必殺の攻撃どっちも一流
初見殺しすぎるのとバレたら駄目
64無念Nameとしあき25/07/03(木)23:38:14No.1332852661+
>>弦之介と天膳で子供作れば最凶の忍びの誕生よ!
>アッー!!
そこで背孕みの出番ですよ
65無念Nameとしあき25/07/03(木)23:38:37No.1332852733+
>伊賀はこれが最高戦力だと思うとなんか大したことないような…
とはいえ正面切ってドンパチだと甲賀は瞳術頼りになっちゃうし…
将監は強いけど夜叉丸と勝負つかずだし純粋な戦闘要員はあんまいないからな…
66無念Nameとしあき25/07/03(木)23:39:48No.1332852986+
甲賀がスケベで引っかかる馬鹿がいないのが困る
丈助ですら内心は全然効かないストイックさなのに伊賀の緩さよ
67無念Nameとしあき25/07/03(木)23:40:00No.1332853030+
>一番上の術が術無効化だと下は自分の術を伸ばしにくい気もする
朧は破幻の瞳のせいで術を見て覚えることができずどんくさのせいで体術を伸ばすこともできなかった
68無念Nameとしあき25/07/03(木)23:42:01No.1332853489+
>>それ言ったら伊賀も天膳様が頭ひとつ抜けてない?
>一回殺したはずなのにってなった次に念入りに殺しておけば甲賀勝ってたのに
二回戦って二回殺したヤツ居たっけ?
69無念Nameとしあき25/07/03(木)23:43:02No.1332853699+
>甲賀がスケベで引っかかる馬鹿がいないのが困る
>丈助ですら内心は全然効かないストイックさなのに伊賀の緩さよ
最後の最後で弦之助が瞳術使う前に自害した朧を見て伊賀に勝ちを全部譲っちゃうからセーフ
70無念Nameとしあき25/07/03(木)23:43:37No.1332853820そうだねx4
強いキャラが相性でころりと負けるのが面白いのよな
71無念Nameとしあき25/07/03(木)23:43:42No.1332853839+
里にあれだけ人数が居て何故11位以降は無能しかいないのか?
72無念Nameとしあき25/07/03(木)23:45:07No.1332854163そうだねx1
>>甲賀がスケベで引っかかる馬鹿がいないのが困る
>>丈助ですら内心は全然効かないストイックさなのに伊賀の緩さよ
>最後の最後で弦之助が瞳術使う前に自害した朧を見て伊賀に勝ちを全部譲っちゃうからセーフ
あれはルールに問題があったな
勝った方には繁栄が約束されるが負けた方はペナルティが無いので負けても別に困らない
73無念Nameとしあき25/07/03(木)23:45:14No.1332854189そうだねx3
伊賀が竹千代、甲賀が国千代な時点で伊賀が勝つのはネタバレされたようなモノなんだけどこうなるとはねー
74無念Nameとしあき25/07/03(木)23:46:37No.1332854476そうだねx1
>甲賀がスケベで引っかかる馬鹿がいないのが困る
陽炎が弦之助とスケベしに行ったよ
75無念Nameとしあき25/07/03(木)23:46:52No.1332854535+
>伊賀が竹千代、甲賀が国千代な時点で伊賀が勝つのはネタバレされたようなモノなんだけどこうなるとはねー
フィクションなのに史実通りの結末になる保証はあるか?
76無念Nameとしあき25/07/03(木)23:49:50No.1332855169+
オチに捻り入れてるのも忍法帖シリーズの醍醐味
77無念Nameとしあき25/07/03(木)23:53:43No.1332855981そうだねx1
>>伊賀が竹千代、甲賀が国千代な時点で伊賀が勝つのはネタバレされたようなモノなんだけどこうなるとはねー
>フィクションなのに史実通りの結末になる保証はあるか?
ここでそうしない理由がないくらいだと思うけどな
まあ俺は他の作品知らないからあまり強くも言えないが
78無念Nameとしあき25/07/03(木)23:54:16No.1332856103+
>甲賀がスケベで引っかかる馬鹿がいないのが困る
そんな…
まるで伊賀が馬鹿ばっかりみたいじゃないですか
79無念Nameとしあき25/07/03(木)23:55:37No.1332856373そうだねx28
    1751554537483.jpg-(57484 B)
57484 B
>温厚そうな兄さんも不戦の約定破棄を知ったとき悪人の笑顔になるのが良いよね
ここすき
80無念Nameとしあき25/07/03(木)23:58:21No.1332856983そうだねx1
>甲賀がガチなのに伊賀は半分近くが色物
>天膳も頭を抱えるわ
天膳様も後者寄りだし…
81無念Nameとしあき25/07/03(木)23:59:40No.1332857258そうだねx1
天膳様の弱点
お色気水死火葬
復活出来ないで詰む
82無念Nameとしあき25/07/03(木)23:59:55No.1332857302そうだねx1
甲賀が強すぎるのでこうやって情報アドバンテージを伊賀が握って先手打つんですね
83無念Nameとしあき25/07/04(金)00:00:32No.1332857459+
伊賀は半分というか…ほとんどが色物というか…
84無念Nameとしあき25/07/04(金)00:03:49No.1332858187+
技の優れたる忍びを共に連れてくるように
オコイ「弾正様、ぜひ私を!」
85無念Nameとしあき25/07/04(金)00:04:09No.1332858253そうだねx1
お故夷や陽炎に5タテされてもおかしくなかった伊賀
ボーボボ来なかったら絶対天膳様血吸われてたでしょ
86無念Nameとしあき25/07/04(金)00:05:04No.1332858499そうだねx1
八代将軍吉宗のころになると甲賀も伊賀も平和ボケして無能の集まりになったんで御庭番という新たな忍者たちを創設することになる
87無念Nameとしあき25/07/04(金)00:05:31No.1332858610+
中の人ごと死ぬ死因だと駄目らしいから不死系だと緩い
不老なのは羨ましい
88無念Nameとしあき25/07/04(金)00:05:53No.1332858699+
天膳と陽炎カラダの相性だけなら最高なんだけどな…
89無念Nameとしあき25/07/04(金)00:06:15No.1332858777+
天膳様は性欲強いのがマジで気色悪い
90無念Nameとしあき25/07/04(金)00:06:16No.1332858781+
    1751555176041.jpg-(498494 B)
498494 B
ボンデージ忍法帖もよろしくね
91無念Nameとしあき25/07/04(金)00:06:19No.1332858794そうだねx4
最強の瞳術使いを封じたら同じ能力持った師匠がいるとか思わんよ
92無念Nameとしあき25/07/04(金)00:08:13No.1332859207そうだねx4
まず半蔵を殺すべきだったな
93無念Nameとしあき25/07/04(金)00:08:23No.1332859239そうだねx12
>No.1332858777
天膳様についてのレスでゾロ目とってるだけで笑ってしまう
94無念Nameとしあき25/07/04(金)00:08:42No.1332859321+
正面からやり合えば地虫と風待で全滅させられそう
95無念Nameとしあき25/07/04(金)00:09:47No.1332859592+
兄様が最多勝利だっけか
96無念Nameとしあき25/07/04(金)00:10:31No.1332859756+
丈助と刑部と豹馬もピンポイントにたまたま特攻がいただけでいなかったらアウトだぞ
97無念Nameとしあき25/07/04(金)00:11:04No.1332859881+
>正面からやり合えば地虫と風待で全滅させられそう
じっさい風待に全滅くらいかけてたし刑部とか左衛門にも全滅くらいそう
98無念Nameとしあき25/07/04(金)00:11:11No.1332859921そうだねx1
>兄様が最多勝利だっけか
死因は多いんだけどコンビネーションで殺してるから甲賀組だと異例
99無念Nameとしあき25/07/04(金)00:11:48No.1332860070+
>兄様が最多勝利だっけか
キル数で言えば天膳の2が最多なんだ
兄さまはアシスト役
100無念Nameとしあき25/07/04(金)00:12:41No.1332860245+
変装して油断させてからの他のやつにキルさせる流れがシンプルに強い
101無念Nameとしあき25/07/04(金)00:13:16No.1332860374そうだねx1
>じっさい風待に全滅くらいかけてたし刑部とか左衛門にも全滅くらいそう
タネが割れてもあんま問題ないタイプの術は強いよね
102無念Nameとしあき25/07/04(金)00:14:20No.1332860596+
夜叉丸蛍火小四郎朱絹天膳といい感じに嵌め倒したからね
死んだのも侍連中の横槍だし
103無念Nameとしあき25/07/04(金)00:14:28No.1332860625+
作中だと不意打ちでやられたけど丈助生きてたら余裕だったろうなって
104無念Nameとしあき25/07/04(金)00:15:49No.1332860897そうだねx1
    1751555749301.jpg-(31504 B)
31504 B
>天膳様は性欲強いのがマジで気色悪い
105無念Nameとしあき25/07/04(金)00:16:26No.1332861043+
天膳様ってラスボスなのに愛嬌あって見てて楽しいから好き
106無念Nameとしあき25/07/04(金)00:16:42No.1332861094+
何回も言われてるけど弦之介が強すぎる
唯一メタ張れる朧が恋仲なせいで本来なら伊賀に勝ち目ゼロだったろ
107無念Nameとしあき25/07/04(金)00:17:24No.1332861221+
雨夜陣五郎いらなくない?
108無念Nameとしあき25/07/04(金)00:17:26No.1332861228+
戦国時代からの重鎮なのに念鬼や陣五郎ごときにも呼び捨てで呼ばれる天膳様…
109無念Nameとしあき25/07/04(金)00:18:12No.1332861368そうだねx1
>雨夜陣五郎いらなくない?
いないと丈助で詰む
後暗殺だと普通に強い
110無念Nameとしあき25/07/04(金)00:18:18No.1332861387そうだねx1
家康殺しゃーいいのにな
111無念Nameとしあき25/07/04(金)00:18:37No.1332861451+
>雨夜陣五郎いらなくない?
ひたすらやられてた記憶しか無い
雨中では典善以上の不死身なんだろうけど
112無念Nameとしあき25/07/04(金)00:19:32No.1332861631+
刑部が不意打ちで首へし折るストロングスタイルなの好き
113無念Nameとしあき25/07/04(金)00:20:08No.1332861761+
>刑部が不意打ちで首へし折るストロングスタイルなの好き
武器も装備も持ち運べないからなあ
114無念Nameとしあき25/07/04(金)00:20:34No.1332861836+
夜叉丸君がちょっと良いとこと無さすぎる
115無念Nameとしあき25/07/04(金)00:20:53No.1332861923+
>家康殺しゃーいいのにな
本気出した幕府にはやられるくらいの強さなんだろう
信長の焼き討ちにもやられるくらいですし
116無念Nameとしあき25/07/04(金)00:21:10No.1332861980+
甚五郎と刑部が似たような能力だけど前者ひ弱すぎるんだよなあデメリットもでかいし
117無念Nameとしあき25/07/04(金)00:24:03No.1332862516+
シグルイみたいにどんな強キャラでもお上には反抗できない
118無念Nameとしあき25/07/04(金)00:24:22No.1332862586+
>シグルイみたいにどんな強キャラでもお上には反抗できない
桜花忍法帖…
119無念Nameとしあき25/07/04(金)00:24:23No.1332862589+
>>兄様が最多勝利だっけか
>キル数で言えば天膳の2が最多なんだ
>兄さまはアシスト役
陽炎が朱絹小四郎天膳(復活)で3と言えば3か
弦之助も殺しかけたしマジでヤベー女
120無念Nameとしあき25/07/04(金)00:24:56No.1332862700そうだねx15
    1751556296402.jpg-(264737 B)
264737 B
>天膳様についてのレスでゾロ目とってるだけで笑ってしまう
即死ったり朧にめっされたり腹抱えて笑った
121無念Nameとしあき25/07/04(金)00:25:07No.1332862734そうだねx2
朱絹は本人も能力もあんまり強くないけどいないと即効で瓦解する
122無念Nameとしあき25/07/04(金)00:25:09No.1332862743+
雨夜は隠密能力高くても使い所が限定的すぎる
丈助には掴まれてたおかげで始めから接近してたから勝てたけど
123無念Nameとしあき25/07/04(金)00:25:40No.1332862842+
>戦国時代からの重鎮なのに念鬼や陣五郎ごときにも呼び捨てで呼ばれる天膳様…
天膳様は立場隠すために呼び捨てにさせてたんじゃないかなって予想
隠す意味があるかどうかは知らんが
124無念Nameとしあき25/07/04(金)00:27:01No.1332863115+
元カノが伊賀忍者を派遣する元締めの家のひとつの末裔なので俺は伊賀の肩を持つ
125無念Nameとしあき25/07/04(金)00:27:37No.1332863232+
>夜叉丸君がちょっと良いとこと無さすぎる
御前試合であの将監とタイマンで引き分けたよ
天膳?才念鬼の3人じゃ負けそうだったよ
126無念Nameとしあき25/07/04(金)00:31:33No.1332863926+
朧とセックスさせろ
127無念Nameとしあき25/07/04(金)00:32:08No.1332864030そうだねx3
>朧とセックスさせろ
天膳のレス
128無念Nameとしあき25/07/04(金)00:32:40No.1332864122+
夜叉丸は破幻の瞳の前でも普通に戦えて欲しい
129無念Nameとしあき25/07/04(金)00:32:50No.1332864155そうだねx1
>>夜叉丸君がちょっと良いとこと無さすぎる
>御前試合であの将監とタイマンで引き分けたよ
戦闘力に関しては間違いなく高いよね
若くして亡くなったのは気の毒だが
130無念Nameとしあき25/07/04(金)00:34:36No.1332864449+
陽炎って毒出すのにちゃんと気分出ないとダメなのちょっと大変だな
131無念Nameとしあき25/07/04(金)00:35:53No.1332864662+
殺し合いなんてさせないで有効活用すればいいのにもったいないよな
132無念Nameとしあき25/07/04(金)00:36:21No.1332864735+
夜叉丸は情報も吐いちゃったしいいとこ無いね
133無念Nameとしあき25/07/04(金)00:36:25No.1332864743そうだねx1
>殺し合いなんてさせないで有効活用すればいいのにもったいないよな
徳川幕府になってデカい争いが無くなったからね…
134無念Nameとしあき25/07/04(金)00:36:27No.1332864755+
小四郎夜叉丸だけで攻撃力は十分あるのにさらに小豆や蓑念鬼みたいな戦闘タイプで枠食ってるからな
甚五郎は不意打ちだけでなく実は参謀役も兼ねてたのかもしれん
135無念Nameとしあき25/07/04(金)00:36:31No.1332864766そうだねx1
>殺し合いなんてさせないで有効活用すればいいのにもったいないよな
幕府からしたら間引きも兼ねてるんだろ
136無念Nameとしあき25/07/04(金)00:38:36No.1332865110そうだねx1
>殺し合いなんてさせないで有効活用すればいいのにもったいないよな
忍者なんて死んでも惜しくねーし代理戦争させようぜ、だからな
何事もなければ伊賀甲賀和睦してたし甚五郎も将監も初孫に浮かれてたはずだった
137無念Nameとしあき25/07/04(金)00:40:24No.1332865441+
このぴょろりはなんじゃ
138無念Nameとしあき25/07/04(金)00:41:55No.1332865709+
あそこで仗助が情報持って帰っちゃうと黄河の勝ち確だったから
退場してもらうしかなかったんだよな
個人的にはこまめ爺ちゃんとお互いに
骨なしのバケモノめ!って罵り合ってるところが好き
139無念Nameとしあき25/07/04(金)00:43:52No.1332866058+
ねえこれ朧がSSR過ぎない?
140無念Nameとしあき25/07/04(金)00:46:31No.1332866489+
朧で無効化以外に弦之助への勝ち筋ってあったのかな
141無念Nameとしあき25/07/04(金)00:46:53No.1332866561+
>ねえこれ朧がSSR過ぎない?
弦之介との間に子供出来てたら凄いことになってたんじゃないかなあ
142無念Nameとしあき25/07/04(金)00:47:28No.1332866656+
>雨夜陣五郎いらなくない?
船で刑部いなくなってるの気づいたのは雨夜
143無念Nameとしあき25/07/04(金)00:48:43No.1332866892+
でもとしあき何気に天膳様好きだよね
144無念Nameとしあき25/07/04(金)00:49:16No.1332866991そうだねx3
>弦之介との間に子供出来てたら凄いことになってたんじゃないかなあ
お…桜花…
145無念Nameとしあき25/07/04(金)00:49:21No.1332867002+
この体質とか忍術振るう機会なかったらもはやいじめ過ぎるだろ…
って人が何人か
146無念Nameとしあき25/07/04(金)00:50:45No.1332867244+
朱絹よわくね?
147無念Nameとしあき25/07/04(金)00:53:34No.1332867706+
>朱絹よわくね?
任意で出せる分むしろ気分高めて出す陽炎より便利じゃね?って気はする
毒霧の殺傷力どんなもんだったっけか
148無念Nameとしあき25/07/04(金)00:55:07No.1332867938そうだねx2
>いないと丈助で詰む
いうて本編で勝てたの正直まぐれ勝ちだったと思うの
真っ向勝負だったら体内に潜り込むとか無理よ流石に
149無念Nameとしあき25/07/04(金)00:55:57No.1332868070そうだねx4
伊賀忍者と甲賀忍者の全面戦争と勘違いしてたけど
どちらも伊賀と甲賀の中の里の1つに過ぎないんだよな
150無念Nameとしあき25/07/04(金)00:56:18No.1332868122+
>>弦之介との間に子供出来てたら凄いことになってたんじゃないかなあ
>お…桜花…
二人の死に際に偶発的に発動した現実改変で生まれたって設定の漫画版ならギリセーフかな…
151無念Nameとしあき25/07/04(金)00:56:46No.1332868184+
仕事しただけなのに朧に虐待されたナメクジはキレていい
152無念Nameとしあき25/07/04(金)00:58:56No.1332868528+
>仕事しただけなのに朧に虐待されたナメクジはキレていい
あそこ味方相手とはいえたぬきも本気で怒ったらやることやるんだなってちょっと感心した
スロから入ったのでもっと気弱なお姫様タイプだとばかり思ってた
153無念Nameとしあき25/07/04(金)01:00:41No.1332868799そうだねx5
朧からすると次期当主みたいに扱うくせにこっちの話一切聞こうとしないからな…
154無念Nameとしあき25/07/04(金)01:03:41No.1332869209+
術使ってる最中に朧キレさせたら詰みそうなのむしろ伊賀の方が多いしな…
155無念Nameとしあき25/07/04(金)01:05:09No.1332869408そうだねx2
当主として伊賀まとめようとしない朧にも問題はあると思うの
作中で陣五郎も当主の器じゃねえなあってボヤいてたくらいだし
156無念Nameとしあき25/07/04(金)01:05:29No.1332869453そうだねx2
これは伊賀のためですぞ!当主としてしっかりしてくだされ!みたいに言ってくるけど朧からしたら最愛の人とその仲間殺せって言ってるんだから納得できるわけが無さすぎる
157無念Nameとしあき25/07/04(金)01:05:59No.1332869512+
>術使ってる最中に朧キレさせたら詰みそうなのむしろ伊賀の方が多いしな…
天膳様も蘇生中に見られて昇天しちゃったしな
158無念Nameとしあき25/07/04(金)01:06:07No.1332869530+
クソ強いババアはいい…
159無念Nameとしあき25/07/04(金)01:07:03No.1332869669そうだねx1
弦ちゃんはその点割り切りは早かった
まあ結局朧は殺せなかったんだけども
160無念Nameとしあき25/07/04(金)01:09:21No.1332869980+
グループ内に同じ能力者がいるの斬新
古典だけど
161無念Nameとしあき25/07/04(金)01:15:27No.1332870730+
>伊賀忍者と甲賀忍者の全面戦争と勘違いしてたけど
>どちらも伊賀と甲賀の中の里の1つに過ぎないんだよな
次期将軍の代理戦争任されるくらいだから里の中では上澄みだったんじゃね?
162無念Nameとしあき25/07/04(金)01:16:47No.1332870886+
>甲賀が強すぎる
これを元にしたカムイ伝も風魔の小次郎も一方的だったな
163無念Nameとしあき25/07/04(金)01:18:13No.1332871044そうだねx3
能力バトル物の初手も初手なのに
切り札がキャンセラーなのはさすがとしか言いようがない
164無念Nameとしあき25/07/04(金)01:20:18No.1332871283そうだねx1
>能力バトル物の初手も初手なのに
>切り札がキャンセラーなのはさすがとしか言いようがない
後の時代に鉄板として扱われる能力が既にほぼ揃ってるという
流石に痰飛ばすのは流行らなかったけど
165無念Nameとしあき25/07/04(金)01:24:06No.1332871737+
もはや超能力なのだかそれでもあくまで忍術
166無念Nameとしあき25/07/04(金)01:24:39No.1332871804そうだねx1
>能力バトル物の初手も初手なのに
>切り札がキャンセラーなのはさすがとしか言いようがない
代わりに本体をポンコツにする
167無念Nameとしあき25/07/04(金)01:26:22No.1332871995+
>後の時代に鉄板として扱われる能力が既にほぼ揃ってるという
小豆じいさんアニメで見るとまんま初期ゴムゴムだもんな・・・
168無念Nameとしあき25/07/04(金)01:28:04No.1332872174+
片方は使用制限あるとはいえ
瞳術持ち二人はチートもいいとこだろ
169無念Nameとしあき25/07/04(金)01:28:44No.1332872270そうだねx1
見られたら自害します!は塩すぎる…
170無念Nameとしあき25/07/04(金)01:29:17No.1332872324+
高速移動型もいる
171無念Nameとしあき25/07/04(金)01:30:31No.1332872448+
弦之介これでちゃんと瞳術使えなくても強いからな
172無念Nameとしあき25/07/04(金)01:30:55No.1332872486+
>ボンデージ忍法帖もよろしくね
改結構好き
173無念Nameとしあき25/07/04(金)01:31:49No.1332872588そうだねx1
変装と声色だけであれだけアシストした兄さまがやっぱすげーと思うのよ
174無念Nameとしあき25/07/04(金)01:32:28No.1332872667+
作中では能力相性がピッタシハマって役立ったけど蛍火と陣五郎と朱絹は正直ハズレ能力だよね
朧は言わずもがな伊賀の足引っ張りすぎ
175無念Nameとしあき25/07/04(金)01:32:44No.1332872703そうだねx2
互いに相手が見えてない事に気付いてない豹馬VS小四郎が好き
176無念Nameとしあき25/07/04(金)01:32:44No.1332872704+
基本の身体能力もみんな高いからなぁ
狸以外
177無念Nameとしあき25/07/04(金)01:32:58No.1332872729+
念鬼も伊賀の中では強い方だと思ったけど
ちょっと相手が悪すぎたね
178無念Nameとしあき25/07/04(金)01:33:33No.1332872799+
搦手がいい仕事するのは好感触だわ
179無念Nameとしあき25/07/04(金)01:34:44No.1332872952+
>作中では能力相性がピッタシハマって役立ったけど蛍火と陣五郎と朱絹は正直ハズレ能力だよね
>朧は言わずもがな伊賀の足引っ張りすぎ
虫とか蛇とか使える蛍火は間諜としては有能だと思うけど
デスゲームで活躍するには殺傷力が足りなかったな
180無念Nameとしあき25/07/04(金)01:36:13No.1332873137そうだねx2
初見殺しの忍術に天膳どのがスーッと効いて
ありがたい
181無念Nameとしあき25/07/04(金)01:36:38No.1332873178+
朧はまず伊賀面子の甲賀皆殺しじゃーーーーっ!!って意思に一切共感してないからな…
182無念Nameとしあき25/07/04(金)01:37:04No.1332873234+
>朧で無効化以外に弦之助への勝ち筋ってあったのかな
朱絹で視界塞いで小四郎でドーン
183無念Nameとしあき25/07/04(金)01:37:11No.1332873252+
地虫VS天膳は初見殺し同士のマッチだったんだな
184無念Nameとしあき25/07/04(金)01:37:40No.1332873313そうだねx4
>朧はまず伊賀面子の甲賀皆殺しじゃーーーーっ!!って意思に一切共感してないからな…
弦之介と結ばれて里を越えた和平の契を交わす気満々だったから…気の毒ではある
185無念Nameとしあき25/07/04(金)01:38:01No.1332873363+
兄様と刑部は肉弾戦には不向きな搦め手系の能力なのにフィジカルが強すぎる
186無念Nameとしあき25/07/04(金)01:39:00No.1332873465+
他がNARUTO的な忍者の中で一番リアル系忍者してる兄様
187無念Nameとしあき25/07/04(金)01:39:23No.1332873503+
天膳は無敵に近いけど相手にまず先手打たれるのが前提のスロースターターなのがね
188無念Nameとしあき25/07/04(金)01:40:28No.1332873630+
スケベ担当の陽炎も忘れないであげてほしい
189無念Nameとしあき25/07/04(金)01:47:05No.1332874347そうだねx1
ただ天膳は不死者特有の相手の攻撃に対して割と無頓着なところがある
190無念Nameとしあき25/07/04(金)01:48:13No.1332874469+
直接戦闘能力最強クラスなのに早々にいなくなる夜叉丸殿
191無念Nameとしあき25/07/04(金)01:49:35No.1332874615+
>直接戦闘能力最強クラスなのに早々にいなくなる夜叉丸殿
糸使いという中二病ポジがゼロキルで退場は流石に予想外すぎた
192無念Nameとしあき25/07/04(金)01:50:16No.1332874681+
天膳様って首切られたら付けてもらわんとダメだし
首切られた後首だけ持ち出されたら詰みに
193無念Nameとしあき25/07/04(金)01:50:51No.1332874744そうだねx1
弾正は早速忍法帳スリ盗ったり
九人であろう?とか見せ場あるよな
194無念Nameとしあき25/07/04(金)01:52:08No.1332874861そうだねx1
>作中では能力相性がピッタシハマって役立ったけど蛍火と陣五郎と朱絹は正直ハズレ能力だよね
>朧は言わずもがな伊賀の足引っ張りすぎ
ナメクジじゃないとデブ倒すの厳しいし…
海路で行くパワハラされたばかりに
195無念Nameとしあき25/07/04(金)01:56:05No.1332875283+
甲賀は忍者の本来の仕事の諜報向けの能力が多い
色仕掛け・変装・壁抜け・占いまで
伊賀は諜報向けの人材がナメクジしかいねえ
196無念Nameとしあき25/07/04(金)02:00:06No.1332875639+
天膳殿って結局なんで不死身だったの?
アニメだとなんか中に人いるっぽかったけど
197無念Nameとしあき25/07/04(金)02:00:33No.1332875679そうだねx1
>甲賀は忍者の本来の仕事の諜報向けの能力が多い
>色仕掛け・変装・壁抜け・占いまで
>伊賀は諜報向けの人材がナメクジしかいねえ
蟲使いも使えるだろ
198無念Nameとしあき25/07/04(金)02:01:18No.1332875745+
>天膳殿って結局なんで不死身だったの?
>アニメだとなんか中に人いるっぽかったけど
無限復活細胞持ってる双子の兄弟が身体の中に取り付いてる
199無念Nameとしあき25/07/04(金)02:10:22No.1332876473+
>無限復活細胞持ってる双子の兄弟が身体の中に取り付いてる
そういう感じなんだ…
200無念Nameとしあき25/07/04(金)02:13:53No.1332876734+
>>無限復活細胞持ってる双子の兄弟が身体の中に取り付いてる
>そういう感じなんだ…
あの双子の人面痣がES細胞や心臓マッサージしてくれるんで復活できるし不老
201無念Nameとしあき25/07/04(金)02:14:28No.1332876776+
双子さん忙しすぎるだろ
202無念Nameとしあき25/07/04(金)02:16:29No.1332876896+
>双子さん忙しすぎるだろ
間違いなく影の功労者だと思う
203無念Nameとしあき25/07/04(金)02:19:32No.1332877107+
というか天膳様が迂闊すぎるというか…
初見殺しとか普通に実力負けで殺されたのはともかく陽炎抱いて殺されたのは馬鹿!すぎる
204無念Nameとしあき25/07/04(金)02:22:32No.1332877310+
>というか天膳様が迂闊すぎるというか…
>初見殺しとか普通に実力負けで殺されたのはともかく陽炎抱いて殺されたのは馬鹿!すぎる
念鬼もそうだけど伊賀勢って倒した女はとりあえず抱いとけみたいな蛮族ムーブするよね
205無念Nameとしあき25/07/04(金)02:23:19No.1332877360そうだねx5
    1751563399970.png-(205070 B)
205070 B
このへんもう人間やめてるよな
206無念Nameとしあき25/07/04(金)02:25:22No.1332877490そうだねx2
>このへんもう人間やめてるよな
将監なんか一族全員が蜘蛛みたいに進化してるっぽい
207無念Nameとしあき25/07/04(金)02:26:06No.1332877528+
刑部は漫画版の後書きだとクラゲと書かれてたな
208無念Nameとしあき25/07/04(金)02:26:55No.1332877568+
陣五郎はあれで子沢山だしな
209無念Nameとしあき25/07/04(金)02:28:44No.1332877663+
>陣五郎はあれで子沢山だしな
妻子がいるのにお胡夷に手を出して返り討ちにあったのか
210無念Nameとしあき25/07/04(金)03:09:12No.1332879496そうだねx2
    1751566152842.jpg-(65512 B)
65512 B
>>地虫って最初にやられるけどOPのおかげでめっちゃ強キャラ感だしてていいよな
>>お得だよな
>実際強いと思うぞ
>天膳殿がチートすぎただけで
上:本放送の途中の回までのOP姿
下:本放送の途中の回以降のOP姿(その後、第1話からこの作画になってるバージョンが標準になった)
211無念Nameとしあき25/07/04(金)03:11:52No.1332879606+
    1751566312256.jpg-(33224 B)
33224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212無念Nameとしあき25/07/04(金)03:19:44No.1332879870そうだねx3
>No.1332879606
うわあああフリーズ引いたああ!!(スロカス脳)
213無念Nameとしあき25/07/04(金)03:47:03No.1332880732+
>天膳様は性欲強いのがマジで気色悪い
性欲と言うか弦之介諦めさせるにはそうするのが一番いいからな
というかさっさとやっちまえばワンチャンあった
214無念Nameとしあき25/07/04(金)03:48:58No.1332880794そうだねx3
ドラマCDだとそこらの村娘にも性欲向けてたな天膳様
まあ人気の無いとこ連れ込もうとしたら熊に殺されて持ち帰られたんだが
215無念Nameとしあき25/07/04(金)03:49:08No.1332880799+
    1751568548503.jpg-(32846 B)
32846 B
>>天膳様は性欲強いのがマジで気色悪い
216無念Nameとしあき25/07/04(金)04:04:27No.1332881243そうだねx1
>ドラマCDだとそこらの村娘にも性欲向けてたな天膳様
>まあ人気の無いとこ連れ込もうとしたら熊に殺されて持ち帰られたんだが
ギャグキャラ・・・
217無念Nameとしあき25/07/04(金)04:07:41No.1332881333+
服部半蔵の息子が総集編の語り役という意味しかないんだけどこの戦いをバレずに常に影で監視してた凄い忍者っぽくなってる
218無念Nameとしあき25/07/04(金)04:17:41No.1332881564+
>服部半蔵の息子が総集編の語り役という意味しかないんだけどこの戦いをバレずに常に影で監視してた凄い忍者っぽくなってる
続編で伊賀側の頭領になったし…
219無念Nameとしあき25/07/04(金)04:35:41No.1332882038+
>念鬼もそうだけど伊賀勢って倒した女はとりあえず抱いとけみたいな蛮族ムーブするよね
伊賀は性欲強いんやな
220無念Nameとしあき25/07/04(金)04:40:40No.1332882148そうだねx3
中身ぎっしりな読み応えなのにお手軽な5巻完結という丁度良いのお手本みたいな漫画化作品
221無念Nameとしあき25/07/04(金)04:43:26No.1332882215+
>朧は破幻の瞳のせいで術を見て覚えることができずどんくさのせいで体術を伸ばすこともできなかった
弦之介「だがそれがいい(ニヤ)」
222無念Nameとしあき25/07/04(金)04:50:01No.1332882373+
捨てキャラにならず全員何かしらの戦果挙げてるのがすごい
性能差で埋め合わせみたいに言われるキャラはいるけど
223無念Nameとしあき25/07/04(金)05:16:00No.1332883101+
情報戦で負けて基本押され気味だから印象が悪いけどマジで強い奴しかいないんだよな甲賀
伊賀は小四郎ぐらいしか上位陣と渡り合える奴がいない
224無念Nameとしあき25/07/04(金)05:49:33No.1332884450そうだねx1
>まあ人気の無いとこ連れ込もうとしたら熊に殺されて持ち帰られたんだが
また死んでおられる…
225無念Nameとしあき25/07/04(金)05:52:16No.1332884567+
    1751575936148.png-(28217 B)
28217 B
これがあんなイケメンになるとは
226無念Nameとしあき25/07/04(金)05:53:07No.1332884602+
    1751575987707.jpg-(22676 B)
22676 B
あにさまはどうして…
227無念Nameとしあき25/07/04(金)06:04:15No.1332885143そうだねx3
>伊賀は小四郎ぐらいしか上位陣と渡り合える奴がいない
初見で小四郎の忍法見抜いて口塞いだ将監が強すぎる
228無念Nameとしあき25/07/04(金)06:04:25No.1332885148+
伊賀はおぼろ様がやる気出せばかなり強かったのにって思う
弦之介と朧がともにチート級忍術の使い手で甲賀だけやる気出してるならそりゃ甲賀が強いわ
229無念Nameとしあき25/07/04(金)06:07:22No.1332885304+
この作品の瞳術って目を直接見ないことで対策できたっけか?
230無念Nameとしあき25/07/04(金)06:08:06No.1332885344+
弦之介が強すぎなんや
敵意を持った状態で見られたら死ぬとか対策のしようがねぇ
231無念Nameとしあき25/07/04(金)06:19:20No.1332885983そうだねx1
ぶっちゃけ甲賀のデブも相当強いからなあ
最悪の相性がいたから負けたけど
外部からの物理無効は生きてたら厄介極まりない
232無念Nameとしあき25/07/04(金)06:28:30No.1332886505+
>上:本放送の途中の回までのOP姿
ブス♥
>下:本放送の途中の回以降のOP姿(その後、第1話からこの作画になってるバージョンが標準になった)
もっとブス♥可愛い❤好き
233無念Nameとしあき25/07/04(金)06:30:33No.1332886645そうだねx1
アニメは当時そこまでって感じだったのに
知らん間にバジリスクがパチでバカ受けしてた
234無念Nameとしあき25/07/04(金)06:36:41No.1332887034そうだねx1
念鬼は見た目が毛だらけな事に目をつぶればわりと攻防万能に強いよね
235無念Nameとしあき25/07/04(金)06:38:03No.1332887134+
なんでリメイクの副題がバジリスクなんだろう
236無念Nameとしあき25/07/04(金)06:42:51No.1332887481+
>なんでリメイクの副題がバジリスクなんだろう
さあなぁ…
でもバジリスクは毒や石化させる異能を持ち
その姿も様々で合成獣の様であったり新しくデザインされた怪物だったりするからなぁ
237無念Nameとしあき25/07/04(金)06:45:01No.1332887613+
ヒーロー・ヒロインポジが視線で他者をどうにかしてしまう術持ちだから
238無念Nameとしあき25/07/04(金)06:51:17No.1332888010+
>この作品の瞳術って目を直接見ないことで対策できたっけか?
基本そう(だから小四郎は豹馬に勝てた)
ただ最後の最後に弦之助は阿福の号令での一般兵をそんな様子もなく自滅させた
239無念Nameとしあき25/07/04(金)06:51:45No.1332888044+
>ヒーロー・ヒロインポジが視線で他者をどうにかしてしまう術持ちだから
考えてみたらそうだよな
他の奴らの能力がミュータントすぎてタイトル回収のインパクトが薄れたせいか
240無念Nameとしあき25/07/04(金)06:52:41No.1332888126+
>ぶっちゃけ甲賀のデブも相当強いからなあ
>最悪の相性がいたから負けたけど
>外部からの物理無効は生きてたら厄介極まりない
夜叉丸小四郎クラスの斬属性でもいけるかな
241無念Nameとしあき25/07/04(金)06:55:16No.1332888315+
>>陣五郎はあれで子沢山だしな
>妻子がいるのにお胡夷に手を出して返り討ちにあったのか
それ蝋才じゃね?
242無念Nameとしあき25/07/04(金)06:58:34No.1332888555+
まあ甲賀に力があろうが勝ったのは伊賀だからな
243無念Nameとしあき25/07/04(金)07:02:31No.1332888880+
天膳がもう少し頭よければ生き残れそうだったのに
244無念Nameとしあき25/07/04(金)07:02:59No.1332888919+
先に情報持ってしまったのと朧と天膳でのズレで戦略がなかったのがな
蛍火+誰かと誰かや朱絹+誰かと誰かみたいに
二人か三人で組んで行動してたらマシだったかと
245無念Nameとしあき25/07/04(金)07:05:14No.1332889086+
なんか鍛錬で身につけた体術と超能力的な異能が混ざっててモヤッとする
例えば地虫十兵衛は破幻の瞳で見られたら腹這い移動出来なくなるのか?
小四郎はかまいたち吐けなくなるのか?
246無念Nameとしあき25/07/04(金)07:06:05No.1332889146そうだねx1
アタッカー念鬼サポート蛍火で組んで弦之介の眼潰して強襲はマジで良い手ではあったと思う
同じ瞳術持ちが出てくるのが予想外すぎる…!
247無念Nameとしあき25/07/04(金)07:07:37No.1332889270+
>まあ甲賀に力があろうが勝ったのは伊賀だからな
両陣営全滅してるから上も「えぇ…」って思ってる
248無念Nameとしあき25/07/04(金)07:11:59No.1332889612そうだねx2
天膳のシナナイ・ジツも伊賀の身内に知れ渡ってるから下手に漏れたら危なかったんだよね
実際に夜叉丸がお漏らししてたし
249無念Nameとしあき25/07/04(金)07:12:27No.1332889657+
爺が結果的に心中カマしてるのが甲賀にとってマイナス過ぎる
250無念Nameとしあき25/07/04(金)07:13:15No.1332889717+
夜叉丸の口封じしたのがファインプレーだったし蜘蛛おじが遊ばなかったら過半数一気に削られてたの笑う
251無念Nameとしあき25/07/04(金)07:13:58No.1332889773+
夜叉丸じゃなくて小四郎だったわ…
252無念Nameとしあき25/07/04(金)07:16:16No.1332889966+
あれよあれよといい感じのテンポで進んでいい感じにラストで全滅になるのがピタゴラスイッチ感あって大好き
253無念Nameとしあき25/07/04(金)07:16:27No.1332889985+
>なんか鍛錬で身につけた体術と超能力的な異能が混ざっててモヤッとする
>例えば地虫十兵衛は破幻の瞳で見られたら腹這い移動出来なくなるのか?
>小四郎はかまいたち吐けなくなるのか?
出来なくなったと相手に(洗脳)刷り込ませればそれは無効化したと同じ
永続パッシブみたいな超能力には凍てつく波動みたいなバフ剥がしに作用もする力なんだろう
254無念Nameとしあき25/07/04(金)07:17:03No.1332890033+
天膳様に頼り過ぎ
255無念Nameとしあき25/07/04(金)07:17:48No.1332890101+
忍びにも2種類…
256無念Nameとしあき25/07/04(金)07:18:27No.1332890162+
>永続パッシブみたいな超能力には凍てつく波動みたいなバフ剥がしに作用もする力なんだろう
陽炎の術は毒吐くのが本質だから吐いた後の毒が霧散するのだけは謎過ぎる
257無念Nameとしあき25/07/04(金)07:19:27No.1332890245+
天膳って性欲除いたら政治利用したり立ち回りもかなり頭よかったよな
258無念Nameとしあき25/07/04(金)07:21:03No.1332890371+
    1751581263740.png-(294015 B)
294015 B
吐息が毒に変じる術だから術が解けたらただのやらしい空気になるだけでは
259無念Nameとしあき25/07/04(金)07:24:30No.1332890660そうだねx1
これだけは強く言いたい
せがわ画は抜ける
260無念Nameとしあき25/07/04(金)07:33:00No.1332891301そうだねx1
>これだけは強く言いたい
>せがわ画は抜ける
抜け忍「ヌけ!」
261無念Nameとしあき25/07/04(金)07:46:30No.1332892444+
>No.1332851043
初見殺しが基本の忍術勝負では同じ術は通用しない…
262無念Nameとしあき25/07/04(金)07:49:27No.1332892714+
独特のキャラの濃さ好き
263無念Nameとしあき25/07/04(金)07:56:36No.1332893335+
>このぴょろりはなんじゃ
こういう無邪気な時期知っててなおセックスする気満々になれるのすごい
姪っ子みたいなもんだろ
264無念Nameとしあき25/07/04(金)07:58:23No.1332893501+
>これだけは強く言いたい
>せがわ画は抜ける
甲賀忍法帖読んだ後に魔界転生も読んだけどエロかったな
265無念Nameとしあき25/07/04(金)08:14:52No.1332895121+
最序盤は甲賀の方が一気にやられてやばくねとおもったけどそんなことなかった
266無念Nameとしあき25/07/04(金)08:26:15No.1332896389+
>ちなみに、「甲賀」の読み方は「こうが」と思われがちですが、実は「こうか」が正解
これってケムマキが原因なの?
267無念Nameとしあき25/07/04(金)08:26:43No.1332896445+
情報戦でナーフする前提で甲賀衆の性能を強めに盛ったのかなって思った
268無念Nameとしあき25/07/04(金)08:30:09No.1332896803+
>天膳様は性欲強いのがマジで気色悪い
祝言二組挙げようかい
269無念Nameとしあき25/07/04(金)08:31:40No.1332896959そうだねx1
>天膳って性欲除いたら政治利用したり立ち回りもかなり頭よかったよな
でも性欲でアホになってるからダメです
270無念Nameとしあき25/07/04(金)08:33:30No.1332897167+
>>ちなみに、「甲賀」の読み方は「こうが」と思われがちですが、実は「こうか」が正解
>これってケムマキが原因なの?
関係ない
271無念Nameとしあき25/07/04(金)08:33:49No.1332897205+
だいたい200歳なのに微妙な立ち位置よね天膳様
会社にいたら困るわ
272無念Nameとしあき25/07/04(金)08:34:43No.1332897298+
どうにも伊賀のほうが善玉ってイメージがある
ハットリくんの刷り込みが悪い
273無念Nameとしあき25/07/04(金)08:38:09No.1332897641そうだねx2
あにさま達が「何言ってだコイツ…」ってなっただけで夜叉丸が普通に天膳最大の秘密をバラしてたの笑う
274無念Nameとしあき25/07/04(金)08:38:59No.1332897738+
    1751585939817.jpg-(119040 B)
119040 B
この葉隠れしか使わないけど
しびれ薬撒いたり葉っぱに火を付けたりします
275無念Nameとしあき25/07/04(金)08:39:16No.1332897766そうだねx2
天膳が悪者にされてるがどう考えても朧が悪いぞ
276無念Nameとしあき25/07/04(金)08:39:52No.1332897829+
天膳の不死って血仙蟲じゃなかったんだな
277無念Nameとしあき25/07/04(金)08:40:00No.1332897848+
本当は伊賀と甲賀仲良しだった定期
278無念Nameとしあき25/07/04(金)08:40:56No.1332897939そうだねx2
>アニメは当時そこまでって感じだったのに
>知らん間にバジリスクがパチでバカ受けしてた
これとEVAはレンタルにパチ化アニメコーナーができたほど一般人にウケた
279無念Nameとしあき25/07/04(金)08:41:59No.1332898046+
左衛門が厄介すぎる
280無念Nameとしあき25/07/04(金)08:42:45No.1332898132そうだねx1
陰陽座の甲賀忍法帳が名曲過ぎるのもいけない
脳汁出てるときにこれはひとたまりもない
これも現代の忍術よの...
281無念Nameとしあき25/07/04(金)08:42:48No.1332898138+
>本当は伊賀と甲賀仲良しだった定期
天膳という伊賀最上主義者が現場筆頭だった時点でもう…
282無念Nameとしあき25/07/04(金)08:43:22No.1332898198+
>本当は伊賀と甲賀仲良しだった定期
トップは争いに飽きてるだけで現場がやる気満々だから諸行無常
283無念Nameとしあき25/07/04(金)08:44:48No.1332898375+
漫画での弦之助の瞳術の表現がカッコ良すぎる
アニメの方でもかなり良い感じだったが流石に漫画には勝てなかった
284無念Nameとしあき25/07/04(金)08:49:02No.1332898838そうだねx2
    1751586542939.jpg-(62147 B)
62147 B
>アニメは当時そこまでって感じだったのに
>知らん間にバジリスクがパチでバカ受けしてた
で俺が生まれたってわけ
285無念Nameとしあき25/07/04(金)08:49:07No.1332898849+
からくりもそうだがもうパチンコのイメージしかないのが辛い
286無念Nameとしあき25/07/04(金)08:50:03No.1332898971そうだねx1
>>アニメは当時そこまでって感じだったのに
>>知らん間にバジリスクがパチでバカ受けしてた
>で俺が生まれたってわけ
これ自体はクソだけど天膳とかが伝説の忍扱いになってるのは笑えた
287無念Nameとしあき25/07/04(金)08:51:48No.1332899194そうだねx9
    1751586708334.jpg-(12101 B)
12101 B
>で俺が生まれたってわけ
288無念Nameとしあき25/07/04(金)08:51:50No.1332899195+
死んでも死んでも生き返るってもはやニンジツじゃないってのは野暮かあ
289無念Nameとしあき25/07/04(金)08:52:53No.1332899299そうだねx1
桜花とか言う忌み子きらい
290無念Nameとしあき25/07/04(金)08:53:05No.1332899321+
①刑部が奇襲で殺す
②左衛門が殺した相手に化ける
③左衛門が警備計画等入手して刑部に伝える
④刑部が効率的に殺す
この2人だけで無法すぎる
291無念Nameとしあき25/07/04(金)08:53:40No.1332899369そうだねx1
>陰陽座の甲賀忍法帳が名曲過ぎるのもいけない
実は他の歌も良いのあるんだぜ…
是非聞こう
292無念Nameとしあき25/07/04(金)08:55:17No.1332899548そうだねx3
せがわ画と陰陽座という山風リスペクトバンドが揃っちまったんだこいつはたまらねえぜ
293無念Nameとしあき25/07/04(金)08:55:44No.1332899605そうだねx2
    1751586944165.mp4-(7536862 B)
7536862 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
294無念Nameとしあき25/07/04(金)08:59:46No.1332900037そうだねx2
>死んでも死んでも生き返るってもはやニンジツじゃないってのは野暮かあ
あれ理屈としては双子が心臓マッサージしてるだけだから欠損がひどいと普通に死ぬよなって思ってる
295無念Nameとしあき25/07/04(金)08:59:59No.1332900065そうだねx1
どちらの里も戦いたくないのに戦わさせられてかわいそう
296無念Nameとしあき25/07/04(金)09:02:53No.1332900382+
>あにさま達が「何言ってだコイツ…」ってなっただけで夜叉丸が普通に天膳最大の秘密をバラしてたの笑う
天膳に話しかけてるつもりなので
297無念Nameとしあき25/07/04(金)09:03:15No.1332900423そうだねx2
>どちらの里も戦いたくないのに戦わさせられてかわいそう
十兵衛のやつもだけどだいたい天海の対応が悪い
298無念Nameとしあき25/07/04(金)09:04:28No.1332900568+
>天膳が悪者にされてるがどう考えても朧が悪いぞ
伊賀と甲賀はとっくに和睦してるのに卍谷と鍔隠れだけがバチバチやってて半蔵も持て余してた状況なのでむしろ朧はまともである
299無念Nameとしあき25/07/04(金)09:05:39No.1332900698+
>アニメは当時そこまでって感じだったのに
>知らん間にバジリスクがパチでバカ受けしてた
最初のパチンコは楽しかったなぁ
人別帖役物が出てきて名前が血で消されるほど熱い
300無念Nameとしあき25/07/04(金)09:06:46No.1332900831+
>死んでも死んでも生き返るってもはやニンジツじゃないってのは野暮かあ
卍谷と鍔隠れは血が濃すぎて異形と化しているので
301無念Nameとしあき25/07/04(金)09:06:51No.1332900837+
鬼哭啾々!!
302無念Nameとしあき25/07/04(金)09:06:46No.1332900849そうだねx1
    1751587606058.webm-(8130469 B)
8130469 B
陰陽座いいよね
303無念Nameとしあき25/07/04(金)09:07:01No.1332900853そうだねx2
陽炎かわいい
304無念Nameとしあき25/07/04(金)09:10:11No.1332901240+
先に情報得た伊賀がワンサイドゲームで殺しまくってその後甲賀側が左衛門の騙し討ちで盛り返すのがマジで面白い
305無念Nameとしあき25/07/04(金)09:10:12No.1332901242+
甲賀伊賀のひとつの里同士の対立なんだけど伊賀甲賀全体っぽく描かれがち
306無念Nameとしあき25/07/04(金)09:10:31No.1332901274+
そういやバジリスクタイムも当時のミームだな
307無念Nameとしあき25/07/04(金)09:10:55No.1332901320+
>先に情報得た伊賀がワンサイドゲームで殺しまくってその後甲賀側が左衛門の騙し討ちで盛り返すのがマジで面白い
先に情報得てるけど伊賀もポロポロ死人出してるので
308無念Nameとしあき25/07/04(金)09:12:12No.1332901461+
甲賀の男は全員エース級だよな
309無念Nameとしあき25/07/04(金)09:12:39No.1332901519+
>甲賀伊賀のひとつの里同士の対立なんだけど伊賀甲賀全体っぽく描かれがち
まあ徳川の時代で好き勝手すんじゃねーぞって見せしめも兼ねてるからな
310無念Nameとしあき25/07/04(金)09:15:11No.1332901814+
半蔵が卍谷と鍔隠れだけ仲悪くて困るって天海に話してたのが事の原因
311無念Nameとしあき25/07/04(金)09:18:32No.1332902240+
仗助に鎌鼬効くのかな
312無念Nameとしあき25/07/04(金)09:20:56No.1332902541+
>仗助に鎌鼬効くのかな
刃を押さえられないから効くんじゃね
313無念Nameとしあき25/07/04(金)09:21:47No.1332902666+
相性ゲーとはいえ伊賀のが全体的に微妙なところはあるな
314無念Nameとしあき25/07/04(金)09:22:00No.1332902689+
>何回も言われてるけど弦之介が強すぎる
>唯一メタ張れる朧が恋仲なせいで本来なら伊賀に勝ち目ゼロだったろ
本来ならもクソもまともな決着してねーし…
315無念Nameとしあき25/07/04(金)09:26:12No.1332903215+
豹馬も使用制限夜とかそこまで重い条件じゃねーし強すぎる
316無念Nameとしあき25/07/04(金)09:26:55No.1332903305+
弦之介は剣術もバジリスク内だとトップクラスだからな
人間やめてる忍者より剣客のが強いのが山風世界
317無念Nameとしあき25/07/04(金)09:27:11No.1332903333+
>>天膳様は性欲強いのがマジで気色悪い
>祝言二組挙げようかい
乳房が熱うなってきたではないか
318無念Nameとしあき25/07/04(金)09:29:15No.1332903612+
>何回も言われてるけど弦之介が強すぎる
>唯一メタ張れる朧が恋仲なせいで本来なら伊賀に勝ち目ゼロだったろ
朧は瞳術無効化できるけど弦之介は剣術もかなりの腕前なのがな…
目塞がれた状態でも天膳倒せるし…いやなんでこれで負けてんの天膳殿…
319無念Nameとしあき25/07/04(金)09:29:53No.1332903690+
>>何回も言われてるけど弦之介が強すぎる
>>唯一メタ張れる朧が恋仲なせいで本来なら伊賀に勝ち目ゼロだったろ
っても目潰されてるからな
一定期間とかぬるい奴じゃなくて失明する奴なら終ってた
320無念Nameとしあき25/07/04(金)09:30:03No.1332903711+
いのちの精をお注ぎ申す!
1度で良いから使ってみたいけど使うタイミングがねえわ
321無念Nameとしあき25/07/04(金)09:31:04No.1332903836+
>>陰陽座の甲賀忍法帳が名曲過ぎるのもいけない
>実は他の歌も良いのあるんだぜ…
>是非聞こう
甲賀忍法帖、愛するものよ死に候えは見たまんま甲賀忍法帖曲だけど
アルバム魔王戴天に入ってる接吻って曲が陽炎モチーフ曲だ
322無念Nameとしあき25/07/04(金)09:31:17No.1332903865+
>何回も言われてるけど弦之介が強すぎる
>唯一メタ張れる朧が恋仲なせいで本来なら伊賀に勝ち目ゼロだったろ
朧の破幻は無意識に出るからどう転ぶかわからない
323無念Nameとしあき25/07/04(金)09:31:18No.1332903867+
>いのちの精をお注ぎ申す!
>1度で良いから使ってみたいけど使うタイミングがねえわ
ノリの良いデリヘル嬢ならノッてくれるぞ
324無念Nameとしあき25/07/04(金)09:31:54No.1332903940+
パチスロはOPフルで聞けるのが良い
325無念Nameとしあき25/07/04(金)09:32:41No.1332904024+
天膳殿の不死身も別にチートレベルってわけじゃなくて首持ち替えられるだけで危ういからな
リスク背負って勝負しまくった天膳殿は本当にMVPで良いと思う
326無念Nameとしあき25/07/04(金)09:34:48No.1332904258+
「(ケッ…最強なんだから温いこと言ってねぇで全員ぶっ殺せばいいじゃねぇか!…おもしろくねぇぜ…)」みたいな刑部が瞳術解禁したら嬉しそうなのが好き
327無念Nameとしあき25/07/04(金)09:35:11No.1332904298+
あのオチで川流れて実は生きてましたって続編強引すぎて笑う
328無念Nameとしあき25/07/04(金)09:35:17No.1332904311そうだねx1
>パチスロはOPフルで聞けるのが良い
OPに曲が変わったら継続確定だからイントロ聞くだけで脳汁が出るように調教される
329無念Nameとしあき25/07/04(金)09:36:58No.1332904503そうだねx1
>「(ケッ…最強なんだから温いこと言ってねぇで全員ぶっ殺せばいいじゃねぇか!…おもしろくねぇぜ…)」みたいな刑部が瞳術解禁したら嬉しそうなのが好き
主戦論派だから抑圧されて鬱憤はたまっててもなんだかんだ党首候補で実力も随一な弦の字に尊敬の念はあるの良いよね
330無念Nameとしあき25/07/04(金)09:38:24No.1332904682+
伊賀はあれだけど甲賀で事情察してるやつは朧自体への悪印象は持ってないしな
陽炎が嫉妬してるぐらい
331無念Nameとしあき25/07/04(金)09:38:27No.1332904693そうだねx1
>あのオチで川流れて実は生きてましたって続編強引すぎて笑う
風太郎没後で完全に誰か知らん奴がパチマネーでパチ素材のために作られた続編だからファンから忌み子扱いされてるのすき
332無念Nameとしあき25/07/04(金)09:38:28No.1332904696+
>弦之介と天膳で子供作れば最凶の忍びの誕生よ!
天膳の細胞を用いた人口受精的手法で出来なくはなさそうでこわい
333無念Nameとしあき25/07/04(金)09:39:28No.1332904821+
最初に死んだジジババは最強クラスだったの?
334無念Nameとしあき25/07/04(金)09:39:35No.1332904835+
>あのオチで川流れて実は生きてましたって続編強引すぎて笑う
漫画版はちゃんと死んだから…
335無念Nameとしあき25/07/04(金)09:42:46No.1332905238+
パチ台の方は出玉がナーフされて人気が下火になった上に桜花そのものが嫌われてるから結局素材としても使われずバジリスクのままなの笑う
336無念Nameとしあき25/07/04(金)09:42:49No.1332905246+
>>アニメは当時そこまでって感じだったのに
>>知らん間にバジリスクがパチでバカ受けしてた
>で俺が生まれたってわけ
山田風太郎先生と無関係な人間が勝手に続き考えたやつ
337無念Nameとしあき25/07/04(金)09:43:30No.1332905342+
>風太郎没後で完全に誰か知らん奴がパチマネーでパチ素材のために作られた続編だからファンから忌み子扱いされてるのすき
桜花の作者ってあれでもSF界隈では結構実績あって
山風ファンとしても知られててオマージュ作品なんかも書いてた人なんすよ
なんで桜花であんな原作レイプしでかしたのか…
338無念Nameとしあき25/07/04(金)09:45:13No.1332905572+
>桜花の作者ってあれでもSF界隈では結構実績あって
>山風ファンとしても知られててオマージュ作品なんかも書いてた人なんすよ
>なんで桜花であんな原作レイプしでかしたのか…
パチンコ側から主役は弦之介と朧の子供でヨロシクってオーダーがあったのかもしれない
339無念Nameとしあき25/07/04(金)09:49:24No.1332906103+
>最初に死んだジジババは最強クラスだったの?
婆ちゃんは鍔隠れ十人衆の全部の術を使えるとかいう設定があったりなかったりする
340無念Nameとしあき25/07/04(金)09:51:29No.1332906378+
SFの実績あるとか山風ファンだとか言われても何ら品質を保証するものじゃないよね
これSFじゃないし…
341無念Nameとしあき25/07/04(金)09:52:26No.1332906487+
>最初に死んだジジババは最強クラスだったの?
ソースは何もないけどそうだよ
お互いがお互い止めなかったらワンサイドになってたくらいと思ってた方が俺の中二心が燃え上がる
342無念Nameとしあき25/07/04(金)09:53:13No.1332906584+
>>最初に死んだジジババは最強クラスだったの?
>婆ちゃんは鍔隠れ十人衆の全部の術を使えるとかいう設定があったりなかったりする
鍔隠れ十人衆どころかあらゆる忍法を使えるって設定だったはず
アニメ版のみだけど
343無念Nameとしあき25/07/04(金)09:53:32No.1332906625+
雑誌で読んでた時は気にならなかったけど
よくあの名作をしっかり面白い漫画にできたもんだわせがわ
344無念Nameとしあき25/07/04(金)09:54:13No.1332906716そうだねx1
>>最初に死んだジジババは最強クラスだったの?
>婆ちゃんは鍔隠れ十人衆の全部の術を使えるとかいう設定があったりなかったりする
破幻と不死は除くと思うし本人が10人に入ってるからとりあえず7つだ
そして塩を極端に恐れることもない
これはただの完全上位互換の可能性もあるが
345無念Nameとしあき25/07/04(金)09:55:20No.1332906855+
将監の息子っぽいのも里襲撃されたときにあっさりやられたから、将監はほんとに強かったんだよな
346無念Nameとしあき25/07/04(金)09:56:15No.1332906958+
原作の描写だけ見ると爺は針使いで婆は鷹使いというショボいキャラ
なぜかアニメの婆は盛られまくって最強になったけど
347無念Nameとしあき25/07/04(金)09:57:36No.1332907135+
そもそも桜花の連載始まったのバジ絆がホールの看板機種になるより前だからパチマネーどうこうは言いがかりなんだよね
まあだからといって駄作なのは変わらんけどさ
348無念Nameとしあき25/07/04(金)10:10:33No.1332908956そうだねx1
kindleで100円で電子あるの知らなかったのでさっそく小説買ったわ
349無念Nameとしあき25/07/04(金)10:13:22No.1332909302+
ノベルズがせがわ版表紙になってるのいいよね
350無念Nameとしあき25/07/04(金)10:14:56No.1332909526+
服部とか侍は忍術抜きの身体能力でも劣る感じだったな
天膳は天才剣士って言われた割には正面からは弱そうな気がする
351無念Nameとしあき25/07/04(金)10:16:30No.1332909737+
山風世界は剣豪上澄みになると急にバカ強くなるの好き
352無念Nameとしあき25/07/04(金)10:17:10No.1332909820+
どっちの里も血を濃くしすぎて異形と超美形しかいないって有り様の煮詰まりっぷりだからな
353無念Nameとしあき25/07/04(金)10:18:38No.1332910032+
>山風世界は剣豪上澄みになると急にバカ強くなるの好き
柳生や疋田クラスでも弱くね
354無念Nameとしあき25/07/04(金)10:20:46No.1332910313+
床板を踏み抜く剣士
355無念Nameとしあき25/07/04(金)10:20:58No.1332910335+
>柳生や疋田クラスでも弱くね
もっと上の塚原卜伝や上泉伊勢守クラスでしょう
356無念Nameとしあき25/07/04(金)10:22:50No.1332910584+
術っていうか超能力
357無念Nameとしあき25/07/04(金)10:23:20No.1332910644+
桜花はベテランのSF&伝奇&ミステリ小説家が書いたのになぜあんなにつまらないのだろうか
358無念Nameとしあき25/07/04(金)10:24:24No.1332910800+
>>柳生や疋田クラスでも弱くね
>もっと上の塚原卜伝や上泉伊勢守クラスでしょう
卜伝もモブとしか戦ってないから強いかどうかはよくわからんし
上泉以外の剣士はみんな微妙な印象
359無念Nameとしあき25/07/04(金)10:25:30No.1332910943+
魔界転生は十兵衛クラスの剣豪でも策が無いと勝てない敵だらけで好き
360無念Nameとしあき25/07/04(金)10:26:06No.1332911030+
>桜花はベテランのSF&伝奇&ミステリ小説家が書いたのになぜあんなにつまらないのだろうか
桜花読んでないけどバジリスクや甲賀忍法帖の続編として見るからダメなだけで
単体の忍法バトル小説として見たら面白いってこともないの
361無念Nameとしあき25/07/04(金)10:27:13No.1332911180+
>魔界転生は十兵衛クラスの剣豪でも策が無いと勝てない敵だらけで好き
そもそも十兵衛先生あんまり強くないからね
362無念Nameとしあき25/07/04(金)10:28:28No.1332911355+
死す十兵衛なら四郎以外の転生衆には圧勝できるだろうけど
魔界転生の十兵衛はかなり微妙
363無念Nameとしあき25/07/04(金)10:38:23No.1332912730+
夜叉丸は10代半ば(ドラマCDで元服前って言われてたし下手すりゃ前半)
小四郎は20代前半〜半ばくらいのイメージだけど
夜叉丸って結構いいとこの出なんかね
小四郎は言わば足軽くらいで
364無念Nameとしあき25/07/04(金)11:07:45No.1332916906+
基本女弱すぎ
365無念Nameとしあき25/07/04(金)11:13:02No.1332917716+
>基本女弱すぎ
まともに戦えるのはお胡夷だけで他は全員搦手しか出来んしな
366無念Nameとしあき25/07/04(金)11:14:46No.1332917971+
>>最初に死んだジジババは最強クラスだったの?
>婆ちゃんは鍔隠れ十人衆の全部の術を使えるとかいう設定があったりなかったりする
ばーちゃん激強説はどっかで聞いたな
ソースは知らんけど
367無念Nameとしあき25/07/04(金)11:15:06No.1332918027+
>>というか弦之介だけでいいレベル
>それ言ったら伊賀も天膳様が頭ひとつ抜けてない?
天膳様は頭が抜けてるので…
368無念Nameとしあき25/07/04(金)11:16:41No.1332918299+
偽物だって見抜いて噛み付いたのに怒られた蛇かわいそう
主人が恋愛脳のアホだったせいで…
369無念Nameとしあき25/07/04(金)11:26:42No.1332920030+
    1751596002498.jpg-(134370 B)
134370 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-