[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751547194799.png-(451829 B)
451829 B無念Nameとしあき25/07/03(木)21:53:14No.1332823939+ 09:19頃消えます
地球温暖化って何が原因なの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/03(木)21:54:11No.1332824230そうだねx2
※諸説あります
2無念Nameとしあき25/07/03(木)21:54:45No.1332824425そうだねx1
安倍晋三
3無念Nameとしあき25/07/03(木)21:58:33No.1332825614そうだねx3
二酸化炭素だろ
IPCCもそう断定してる
4無念Nameとしあき25/07/03(木)21:59:07No.1332825777+
>二酸化炭素だろ
>IPCCもそう断定してる
権威を疑わない奴隷根性
5無念Nameとしあき25/07/03(木)21:59:49No.1332825991+
https://may.2chan.net/b/res/1332790072.htm [link]
6無念Nameとしあき25/07/03(木)22:00:00No.1332826061+
ヒートアイランド現象とフェーン現象だな
この時間でも都会のアスファルト触ってみるとあたたかい
7無念Nameとしあき25/07/03(木)22:01:05No.1332826411そうだねx2
ちょうど氷河期が終わる頃なので…
8無念Nameとしあき25/07/03(木)22:13:46No.1332830255+
まあ過去の地球のほうが暖かかったので
9無念Nameとしあき25/07/03(木)22:27:06No.1332834115+
もう「温暖化」は古いんだよ
10無念Nameとしあき25/07/03(木)22:28:29No.1332834514そうだねx7
温暖化の原因がCO2であるというのは学会では常識で
今はどう削減するかの研究してる段階なんだ…
11無念Nameとしあき25/07/03(木)22:44:52No.1332839010そうだねx1
太陽の黒点周期と連動してる説とかあるよな
12無念Nameとしあき25/07/03(木)23:06:57No.1332844923そうだねx3
日差しの異常な暑さからして
明らかに太陽活動の活発化だよ
晴れの日と曇りの日の差が激しすぎる
CO2が原因だという人はただの権威に負けてる人だよ
13無念Nameとしあき25/07/04(金)01:01:10No.1332868866+
はいはい
14無念Nameとしあき25/07/04(金)02:13:08No.1332876674そうだねx1
古代イースター島民もこんな話グダグダしながら最後の木を切り倒したんやろうなあ
15無念Nameとしあき25/07/04(金)02:15:24No.1332876829そうだねx2
中国とインド止めたら9割無くなるだろ偏見
16無念Nameとしあき25/07/04(金)02:19:04No.1332877069+
地球だって生き物なので
そりゃ体温の上がり下がりはある
17無念Nameとしあき25/07/04(金)05:32:01No.1332883697+
>地球だって生き物なので
ガン細胞みたいに増えすぎた人類を排除しようとする地球の免疫力
18無念Nameとしあき25/07/04(金)06:56:06No.1332888381+
>地球温暖化って何が原因なの?
まず根拠を示さないで縄文時代が暖かかったのは正しくないけど俺の理論は正しいって言われてもね
19無念Nameとしあき25/07/04(金)07:02:33No.1332888883+
>温暖化の原因がCO2であるというのは学会では常識で
間違い
第一,温室効果ガスは水蒸気やメタンなど複数ある
いつからCO2が原因ってのが常識になったんだ どこの学会だよ
20無念Nameとしあき25/07/04(金)07:07:29No.1332889261+
夏がクソ暑いことと気候変動は話が別じゃろ
21無念Nameとしあき25/07/04(金)07:08:56No.1332889374そうだねx2
学会っていうけどさ,基本は同好会扱いで会合に参加するにも公的には旅費もでないって知ってるか?
学会をまるで権威あるものとして扱うやつはちゃんとした学会の会員でないやつばかりだろ
創価学会のことは知らん
22無念Nameとしあき25/07/04(金)07:15:22No.1332889889+
気温観測地点が軒並みヒートアイランド現象下にあるのが問題
23無念Nameとしあき25/07/04(金)07:19:59No.1332890284そうだねx1
>第一,温室効果ガスは水蒸気やメタンなど複数ある
>いつからCO2が原因ってのが常識になったんだ どこの学会だよ
IPCC報告書
他の温暖化ガスの影響ももちろんあるけどCO2の影響が最大要素
むしろCO2による温暖化によっ水蒸気やメタン(永久凍土内に固定されてる)の大気中濃度が増加して温暖化が更に加速されて気象の暴走が起きる危険性が指摘されてる
24無念Nameとしあき25/07/04(金)07:20:44No.1332890348+
>気温観測地点が軒並みヒートアイランド現象下にあるのが問題
軒並みじゃねーよ
25無念Nameとしあき25/07/04(金)07:27:49No.1332890931そうだねx1
>学会っていうけどさ,基本は同好会扱いで会合に参加するにも公的には旅費もでないって知ってるか?
互助会だよね
意見交換と親睦会でコネを作る場所
あと「偉い先生と違う説を主張したため学会を追放された」なんてネタがあったりなかったりするけど
学会を除名される理由なんてただ一つ「会費未納」だ
26無念Nameとしあき25/07/04(金)07:35:59No.1332891540そうだねx2
>権威を疑わない奴隷根性
常識を疑うとしあきカッコイー
ヒュー!
27無念Nameとしあき25/07/04(金)07:37:38No.1332891695そうだねx1
>権威を疑わない奴隷根性
権威を疑うのは良いけどその疑う根拠は何なの?
28無念Nameとしあき25/07/04(金)07:37:55No.1332891724+
>軒並みじゃねーよ
29無念Nameとしあき25/07/04(金)07:39:13No.1332891838+
>むしろCO2による温暖化によっ水蒸気やメタン(永久凍土内に固定されてる)の大気中濃度が増加して温暖化が更に加速されて気象の暴走が起きる危険性が指摘されてる
あたたたたかくなって他の温室効果ガスもコンニチワ!助太刀致す!だもんな
すげー頭してんな地球
30無念Nameとしあき25/07/04(金)07:43:27No.1332892212+
温暖化より俺自身の弱体化がしんどい
そんなへばる気温でも無いのにもう無理
31無念Nameとしあき25/07/04(金)07:44:47No.1332892311+
>権威を疑わない奴隷根性
そうはいっても地下に固定されてたCO2は
産業革命以降むやみやたらに大気に放出されてるだろう
32無念Nameとしあき25/07/04(金)07:45:24No.1332892355+
>温暖化より俺自身の弱体化がしんどい
>そんなへばる気温でも無いのにもう無理
暑熱順化しないと
33無念Nameとしあき25/07/04(金)07:47:23No.1332892515+
書き込みをした人によって削除されました
34無念Nameとしあき25/07/04(金)07:47:58No.1332892563+
    1751582878277.jpg-(102672 B)
102672 B
種子が育って樹木になり、それが枯れて土に戻る。これを植物の一生だとすれば、植物が一生の間に放出する酸素の量と吸収する酸素の量は(あるいは吸収する二酸化炭素の量と放出する二酸化炭素の量は)、じつは同じになるのだ。光合成を一番かんたんな式にすると、以下のような式になる。

二酸化炭素 酸素 炭素
CO2  → O2 + C

また植物は、枯れると腐って分解される。分解の式も呼吸の式と同じで、光合成の逆の反応になる。
結局、植物を植えても、酸素が増えたり二酸化炭素が減ったりするのは一時的なもので、植物が枯れれば、大気中の酸素も二酸化炭素ももとの量に戻ってしまう
35無念Nameとしあき25/07/04(金)07:48:35No.1332892630+
>?
ヒートアイランド現象に関して言えばアスファルト、コンクリートが昼間蓄熱して夜間放熱するのもやべーよ
あと露地や緑地が減ってるからあきらかに潜熱が顕熱に変わっている
36無念Nameとしあき25/07/04(金)07:49:11No.1332892693+
    1751582951845.gif-(8038 B)
8038 B
>産業革命以降むやみやたらに大気に放出
37無念Nameとしあき25/07/04(金)07:49:52No.1332892748そうだねx1
>地球温暖化って何が原因なの?
汚染物質が成層圏に溜まりヴァン・アレン帯が痛んでいるから
38無念Nameとしあき25/07/04(金)07:50:09No.1332892772+
>No.1332892563
大気中の二酸化炭素を減少させるには、式が右辺に動いたところで止めてしまえばよい。枯れてから湿原などに埋もれて、石炭になればよいのだ。実は石炭の化学式は簡単で、Cである。植物が石炭になれば、式は右に動いたまま固定されることになり、大気中の二酸化炭素は減少することになる。
39無念Nameとしあき25/07/04(金)07:51:19No.1332892884+
ただし炭素固定が仮に産業革命前レベルになったとしても、異常気象その他が収まるかどうかは未知数
40無念Nameとしあき25/07/04(金)07:52:20No.1332892971そうだねx1
地球温暖化は詐欺とか言って俺の商売の邪魔するヤツを滅多刺しにしてブチ殺してえ。
まあ、必ず実現するんだが。
神の言葉はマホウ
41無念Nameとしあき25/07/04(金)07:53:49No.1332893108+
化石燃料が無くなれば大気中への二酸化炭素の放出はとまるからその時を待てばいいじゃん
42無念Nameとしあき25/07/04(金)07:54:50No.1332893197+
ジュラ紀や白亜紀は激アツだったけど二酸化炭素濃度凄かったのかね?
43無念Nameとしあき25/07/04(金)07:54:58No.1332893211+
    1751583298874.jpg-(4957457 B)
4957457 B
まぁ、朝の挨拶は
おいといて、
SNSの反メガソーラーや温暖化否定派にこの証拠記事を貼っても無視すんだよなーwww
44無念Nameとしあき25/07/04(金)07:56:00No.1332893288+
書き込みをした人によって削除されました
45無念Nameとしあき25/07/04(金)07:56:30No.1332893327+
>ヒートアイランド現象に関して言えばアスファルト、コンクリートが昼間蓄熱して夜間放熱するのもやべーよ
>あと露地や緑地が減ってるからあきらかに潜熱が顕熱に変わっている
それが「軒並み」を否定する理由なの?
軒並みの意味、わかる?
46無念Nameとしあき25/07/04(金)07:57:24No.1332893411そうだねx1
恩師効果ガスは火山噴火でめちゃくちゃ増える
人類が頑張って減らしても大きな噴火1発でパーになる
47無念Nameとしあき25/07/04(金)07:58:25No.1332893508+
>ジュラ紀や白亜紀は激アツだったけど二酸化炭素濃度凄かったのかね?
高かったみたいよ
化石や鉱物からも二酸化炭素濃度示す証拠出てるみたいだし
48無念Nameとしあき25/07/04(金)07:59:25No.1332893593+
>恩師効果ガスは火山噴火でめちゃくちゃ増える
>人類が頑張って減らしても大きな噴火1発でパーになる
だから?
どうせ誰かがポイ捨てするんだし俺もポイ捨てしていいよね、みたいな考えのクズ?
49無念Nameとしあき25/07/04(金)08:00:43No.1332893701+
>高かったみたいよ
>化石や鉱物からも二酸化炭素濃度示す証拠出てるみたいだし
なるほどなぁ
50無念Nameとしあき25/07/04(金)08:06:21No.1332894218+
>人類が頑張って減らしても大きな噴火1発でパーになる
火山噴火どころか中国とアメリカが無茶苦茶してるかぎり無意味
51無念Nameとしあき25/07/04(金)08:07:45No.1332894351そうだねx2
CO2減らす旨は一般市民に言うよりは中国やアメリカに言わなきゃね
52無念Nameとしあき25/07/04(金)08:07:59No.1332894372+
>>学会っていうけどさ,基本は同好会扱いで会合に参加するにも公的には旅費もでないって知ってるか?
>互助会だよね
>意見交換と親睦会でコネを作る場所
>あと「偉い先生と違う説を主張したため学会を追放された」なんてネタがあったりなかったりするけど
>学会を除名される理由なんてただ一つ「会費未納」だ
頭おかしいトンデモ理論も学会(学会が開く発表会の意味の「学会」)では発表できる
予稿集にも載る
学会誌には多分載らんが
53無念Nameとしあき25/07/04(金)08:10:21No.1332894624+
    1751584221614.jpg-(306571 B)
306571 B
気候変動と有毒汚染のリスクが高い国
https://earth.org/nations-most-at-risk-from-climate-change-and-toxic-pollution-in-africa/ [link]
54無念Nameとしあき25/07/04(金)08:11:23No.1332894731+
>気候変動と有毒汚染のリスクが高い国
> https://earth.org/nations-most-at-risk-from-climate-change-and-toxic-pollution-in-africa/ [link]
日本にこれ以上どうしろと
55無念Nameとしあき25/07/04(金)08:12:02No.1332894795+
>CO2減らす旨は一般市民に言うよりは中国やアメリカに言わなきゃね
金持がプライベートジェットばんばん飛ばしてるのに一般庶民にはビニール袋さえ我慢しろだもんな
こんなの誰も真面目にやるわけないんだわ
56無念Nameとしあき25/07/04(金)08:14:16No.1332895047+
>日本にこれ以上どうしろと
SDGsとかもそうなんだよね
必死になってるのがバカらしいんだけど
といった認識の上でノブレス・オブリージュ的に
とりあえずやるしかないと思う
CO2を回収して埋める「CCS」とか
57無念Nameとしあき25/07/04(金)08:18:29No.1332895555+
リベラル・インターナショナリズム(Liberal internationalism)は国際機関、自由市場、協調的安全保障、そして自由民主主義を支持する外交政策教義である。中核信念としては、自由で開かれた国際秩序を支持し、自由民主主義を促進させ、国際問題(環境問題、軍縮、公衆衛生、等)解決のための連携を促す国際機関に国家が参加すべきである

この辺が権威と見分けのつかない国家をまずはね
58無念Nameとしあき25/07/04(金)08:20:41No.1332895764そうだねx1
>リベラル・インターナショナリズム(Liberal internationalism)は国際機関、自由市場、協調的安全保障、そして自由民主主義を支持する外交政策教義である。中核信念としては、自由で開かれた国際秩序を支持し、自由民主主義を促進させ、国際問題(環境問題、軍縮、公衆衛生、等)解決のための連携を促す国際機関に国家が参加すべきである
>
>この辺が権威と見分けのつかない国家をまずはね
ファシズムやな
59無念Nameとしあき25/07/04(金)08:22:21No.1332895952そうだねx1
>夏がクソ暑いことと気候変動は話が別じゃろ
地球全体で見れば冷え側の計測点が不足してる気がすんのよね
60無念Nameとしあき25/07/04(金)08:37:06No.1332897545+
>1751547194799.png
縄文海進は気温上昇だけでなく地殻変動もあったんじゃないかという説もある
北米とヨーロッパでは海岸線の変化は記録されていない
61無念Nameとしあき25/07/04(金)08:38:08No.1332897640+
産業革命以降で82億人にまで急増した人類のせいだろどう考えても
62無念Nameとしあき25/07/04(金)08:57:33No.1332899793+
>産業革命以降で82億人にまで急増した人類のせいだろどう考えても
よしコロニー落とそう
63無念Nameとしあき25/07/04(金)09:06:42No.1332900823+
    1751587602009.png-(379568 B)
379568 B
>縄文海進は気温上昇だけでなく地殻変動もあったんじゃないかという説もある
>北米とヨーロッパでは海岸線の変化は記録されていない
世界では完新世海進と言ってより普遍的な名前で普通に認識されてるよ
64無念Nameとしあき25/07/04(金)09:12:16No.1332901474+
>何が原因なの?
EV

- GazouBBS + futaba-