[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751431056683.jpg-(44150 B)
44150 B無念Nameとしあき25/07/02(水)13:37:36No.1332456949そうだねx1 21:10頃消えます
子供用日傘
禁止の学校があったり陰口叩かれたりするアホみたいな地域もあるみたいね
1無念Nameとしあき25/07/02(水)13:42:55No.1332457890そうだねx8
傘が危ないというなら雨の日も傘は禁止しろよ
2無念Nameとしあき25/07/02(水)13:44:18No.1332458098そうだねx10
    1751431458387.jpg-(28181 B)
28181 B
小学生男子に傘持たせたらおもちゃにするから笠にしようや
3無念Nameとしあき25/07/02(水)13:46:02No.1332458415そうだねx4
    1751431562423.jpg-(52570 B)
52570 B
女の子はブルカ推奨
4無念Nameとしあき25/07/02(水)13:47:01No.1332458575+
>みたいね
5無念Nameとしあき25/07/02(水)13:47:35No.1332458689+
子供だもんなぁ色々やらかして失明する未来が…
6無念Nameとしあき25/07/02(水)13:47:50No.1332458742そうだねx1
>傘が危ないというなら雨の日も傘は禁止しろよ
雨の日に傘ささない子供急増中
7無念Nameとしあき25/07/02(水)13:47:59No.1332458771そうだねx4
    1751431679395.jpg-(63489 B)
63489 B
>女の子はブルカ推奨
日本だから市女笠かな
8無念Nameとしあき25/07/02(水)13:48:01No.1332458776+
危ないから帽子で
9無念Nameとしあき25/07/02(水)13:53:26No.1332459744そうだねx2
盗まれたり壊されたりしたら面倒なので持ってこないように
10無念Nameとしあき25/07/02(水)13:54:16No.1332459896そうだねx2
市立小学校は少しでもセレブな真似したり目立つもん持ってると即座に絡んでくるやついたな
11無念Nameとしあき25/07/02(水)13:55:03No.1332460023そうだねx1
自分と同じスマホ持ってないだけで虐めるような生き物だぞ
12無念Nameとしあき25/07/02(水)13:59:24No.1332460776そうだねx10
    1751432364964.png-(3581841 B)
3581841 B
>小学生男子に傘持たせたらおもちゃにするから笠にしようや
13無念Nameとしあき25/07/02(水)14:00:24No.1332460946+
>市立小学校は少しでもセレブな真似したり目立つもん持ってると即座に絡んでくるやついたな
日傘くらい貧乏人でも買えるだろ
14無念Nameとしあき25/07/02(水)14:01:46No.1332461183+
帽子でいいよ
雨傘ですらすでにおもちゃにしてるのに
15無念Nameとしあき25/07/02(水)14:03:53No.1332461533+
>1751431056683.jpg
どうでもいいけどスレ画えっち
いやどうでもよくない許可しろや
かわいい子どもが熱中症になったらどうすんだよ
16無念Nameとしあき25/07/02(水)14:12:32No.1332463036そうだねx2
近所の子供、通学時に日傘使っているよ
17無念Nameとしあき25/07/02(水)14:14:29No.1332463381+
>近所の子供、通学時に日傘使っているよ
気取りやがって
18無念Nameとしあき25/07/02(水)14:15:42No.1332463599+
一瞬「子供曜日」ってなんだろうと…
19無念Nameとしあき25/07/02(水)14:16:47No.1332463800そうだねx2
>>1751431056683.jpg
>どうでもいいけどスレ画えっち
スレ画がえっちに見えるとか社会的に終わってる
20無念Nameとしあき25/07/02(水)14:19:06No.1332464201そうだねx3
    1751433546347.jpg-(99145 B)
99145 B
大人も子供もこれ使え
21無念Nameとしあき25/07/02(水)14:20:58No.1332464536+
傘でも帽子でも好きにさせりゃいいのにな
うちの校区は黄色い帽子だから日傘は許可されなさそうだけど
22無念Nameとしあき25/07/02(水)14:22:40No.1332464797そうだねx1
>傘でも帽子でも好きにさせりゃいいのにな
>うちの校区は黄色い帽子だから日傘は許可されなさそうだけど
帽子は頭に熱たまるからなあ
いくら白くても黄色くても暑いものは暑い
23無念Nameとしあき25/07/02(水)14:23:26No.1332464925+
>傘でも帽子でも好きにさせりゃいいのにな
>うちの校区は黄色い帽子だから日傘は許可されなさそうだけど
黄色い帽子かわいいよね
吊りスカートとよく合う
24無念Nameとしあき25/07/02(水)14:31:11No.1332466191+
あらかわいい
25無念Nameとしあき25/07/02(水)14:34:19No.1332466704+
>小学生男子に傘持たせたらおもちゃにするから笠にしようや
フリスビーにするだろうなぁ
26無念Nameとしあき25/07/02(水)14:35:55No.1332466980+
>大人も子供もこれ使え
これ本当に使ったんだろうか
27無念Nameとしあき25/07/02(水)14:42:31No.1332468154そうだねx1
>面倒なので
禁止にしてる学校は結局これ
自分達の面倒が増えるのが嫌なだけで子供のことなんてどうでもいい
28無念Nameとしあき25/07/02(水)14:48:16No.1332469199+
>>面倒なので
>禁止にしてる学校は結局これ
>自分達の面倒が増えるのが嫌なだけで子供のことなんてどうでもいい
でも実際にモンスターペアレンツっているからね
昔遠足にブランド物のリュック持たせて汚れたとか苦情入れて来たみたいな案件があったな
29無念Nameとしあき25/07/02(水)14:48:42No.1332469282+
>近所の子供、通学時に日傘使っているよ
五年くらい前から夏の時期は使ってるよな
なんで今更話題になってるの?
30無念Nameとしあき25/07/02(水)14:51:33No.1332469795+
帽子にした方がいい
キッズは無くすしすぐに剣術始めるし結局中止になる
31無念Nameとしあき25/07/02(水)14:53:54No.1332470203+
>>大人も子供もこれ使え
>これ本当に使ったんだろうか
オリンピック関係ないけど車椅子で使ってる人居る
32無念Nameとしあき25/07/02(水)14:58:44No.1332471056+
>大人も子供もこれ使え
モンベルのやつ買ったけど良かった
33無念Nameとしあき25/07/02(水)14:59:58No.1332471268そうだねx1
>大人も子供もこれ使え
目の高さに骨の先端来るのやばそう
これ着けて頭動かしたら周囲危険すぎないか
34無念Nameとしあき25/07/02(水)15:11:29No.1332473364+
    1751436689691.jpg-(285187 B)
285187 B
>大人も子供もこれ使え
ついに俺達の時代が来たな
35無念Nameとしあき25/07/02(水)15:12:23No.1332473523+
>目の高さに骨の先端来るのやばそう
傘もさし様じゃ更に広範囲で其れ
36無念Nameとしあき25/07/02(水)15:24:33No.1332475635+
    1751437473123.jpg-(33637 B)
33637 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/07/02(水)15:51:42No.1332480673+
昔から雨傘で失明みたいな話はあったからな
リフレクター付きの雨合羽やポンチョみたいなのが安全は安全かも
38無念Nameとしあき25/07/02(水)15:57:10No.1332481693+
雨が降ったらお休みで
39無念Nameとしあき25/07/02(水)16:23:17No.1332486589+
チャンバラする奴もいるだろうけどそれ言ったら雨の日の傘も同じだしなぁ
40無念Nameとしあき25/07/02(水)16:24:53No.1332486883+
>昔から雨傘で失明みたいな話はあったからな
雨傘で目を指す事件と日傘の可否は全く関係ないと思うけどねぇ
じゃぁ子供の雨傘も禁止しろって話でしかない
41無念Nameとしあき25/07/02(水)16:27:23No.1332487339+
雨の日だけじゃなく晴れの日もってなると単純に危険性が倍になるし…雨傘は窓ついてたりするけど日傘は黒いから周りも見えないし…
42無念Nameとしあき25/07/02(水)16:33:27No.1332488491+
すでに通学帽子あるんだからソンブレロみたいなの導入しようぜ
43無念Nameとしあき25/07/02(水)16:42:21No.1332490305+
最近は運動帽も首カバーみたいなのついてるしそれ使ってもいいしな
44無念Nameとしあき25/07/02(水)16:44:07No.1332490667+
>雨傘は窓ついてたりするけど日傘は黒いから周りも見えないし…
なるほど…ただでさえこども周り見ないもんな…
45無念Nameとしあき25/07/02(水)16:46:17No.1332491067+
あるかもしれない不安より現在常習化してる熱中症による死の危険だよ
46無念Nameとしあき25/07/02(水)16:49:42No.1332491843+
>雨が降ったらお休みで
カメハメハ大王は帰って
47無念Nameとしあき25/07/02(水)16:53:18No.1332492576+
まじでクーラー付きのフルフェイスヘルメットどこかで開発してくれんかね
48無念Nameとしあき25/07/02(水)16:56:41No.1332493262+
    1751443001908.jpg-(53558 B)
53558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/07/02(水)17:00:01No.1332493940+
>まじでクーラー付きのフルフェイスヘルメットどこかで開発してくれんかね
事故多発しそう……
暖房状態なのにこれでも足りないくらい今日は暑いなーってそのままとか
単純に爆発とか
50無念Nameとしあき25/07/02(水)17:01:45No.1332494313そうだねx1
    1751443305112.jpg-(75912 B)
75912 B
最適解
51無念Nameとしあき25/07/02(水)17:02:44No.1332494509そうだねx1
>1751443001908.jpg
今の子供らがおんなじようなカラー帽子被ってるのを見ると合理的だったんだなって
52無念Nameとしあき25/07/02(水)17:03:05No.1332494567+
>昔から雨傘で失明みたいな話はあったからな
ジジイが若い女だけを狙って広げた傘の骨の先端を顔にぶつけてるの見たことがある
キチガイだ…ってなった
53無念Nameとしあき25/07/02(水)17:04:35No.1332494866+
>市立小学校は少しでもセレブな真似したり目立つもん持ってると即座に絡んでくるやついたな
女子なら大丈夫じゃね?
男子は絡んでくるやついそうだが
54無念Nameとしあき25/07/02(水)17:06:05No.1332495146+
>雨の日だけじゃなく晴れの日もってなると単純に危険性が倍になるし…雨傘は窓ついてたりするけど日傘は黒いから周りも見えないし…
確かに良くないのはわかるのよね
子供に晴れの日に傘みたいなもの持たせるのは

少し前はダメだったのに今はほとんどの女子高生が
通学で日傘使ってるの見かけるから
日傘が良くないのであれば帽子ってことになるけど
何かしら対策は必要になると思うかなぁ
55無念Nameとしあき25/07/02(水)17:09:24No.1332495732+
>1751443305112.jpg
>最適解
白百合とかだと夏は麦わら帽子だよね
56無念Nameとしあき25/07/02(水)17:10:29No.1332495931+
    1751443829714.png-(47344 B)
47344 B
>禁止の学校があったり
57無念Nameとしあき25/07/02(水)17:11:01No.1332496037+
最近おっさんなのに日傘さす奴増えたな
58無念Nameとしあき25/07/02(水)17:14:42No.1332496754+
>最近おっさんなのに日傘さす奴増えたな
そりゃ死にたくねえからな
59無念Nameとしあき25/07/02(水)17:17:21No.1332497305+
ところでなんで日差しが強いの
60無念Nameとしあき25/07/02(水)17:17:53No.1332497418+
邪魔にならなきゃいいよ
61無念Nameとしあき25/07/02(水)17:21:50No.1332498247+
子供は帽子も日傘も嫌がるからなぁ
忍者っぽくしたら楽しいかな
62無念Nameとしあき25/07/02(水)17:23:19No.1332498531+
>1751432364964.png
思った以上にしっくり来てる…
63無念Nameとしあき25/07/02(水)17:23:33No.1332498584+
>ところでなんで日差しが強いの
太陽の馬鹿野郎の所為だろ
64無念Nameとしあき25/07/02(水)17:25:06No.1332498881+
>>ところでなんで日差しが強いの
>太陽の馬鹿野郎の所為だろ
オゾン層の破壊がどうたらはどうなったんだ
65無念Nameとしあき25/07/02(水)17:27:59No.1332499469+
100年後とかには中東みたいに夏の日中は昼寝してる世界になりそう

- GazouBBS + futaba-