[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751345318379.png-(760575 B)
760575 B無念Nameとしあき25/07/01(火)13:48:38No.1332216546そうだねx8 20:04頃消えます
200勝にそこまでこだわる必要ある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/01(火)13:49:19No.1332216652そうだねx6
ヤクルト待ってろ田中さんが押さえ込んでやるからな
2無念Nameとしあき25/07/01(火)13:55:57No.1332217882そうだねx32
200勝って今どきはかなり達成難度が上がってるし
最後の200勝投手になるかもしれないと思ったら
あと2つならこっちも見てみたい気持ちはある
楽天を出た経緯を考えたらできなくてもしゃーないねとも思うが
3無念Nameとしあき25/07/01(火)13:57:08No.1332218096そうだねx5
甲子園優勝投手の呪
4無念Nameとしあき25/07/01(火)14:00:46No.1332218719+
??「将大さん待ってますよ」
5無念Nameとしあき25/07/01(火)14:01:24No.1332218831+
年取るだけでそんなに弱くなるもんなの?
何か致命的な攻略されたとか?
6無念Nameとしあき25/07/01(火)14:02:13No.1332218978そうだねx5
あと4年くらいのらりくらりしてればイケるやろ
7無念Nameとしあき25/07/01(火)14:02:37No.1332219062そうだねx1
おかしい
魔改造で三勝どころか倍の六勝くらい行ける筈だったのに…
8無念Nameとしあき25/07/01(火)14:03:28No.1332219225そうだねx1
楽天に返品しろ
9無念Nameとしあき25/07/01(火)14:07:10No.1332219862そうだねx8
>楽天に返品しろ
もう枠埋まってます
10無念Nameとしあき25/07/01(火)14:08:27No.1332220074そうだねx20
返品もなにも楽天が売り渡したわけじゃないしなぁ
11無念Nameとしあき25/07/01(火)14:08:39No.1332220105そうだねx16
楽天は居ても良いよ?って言ってくれたのに
やりがいないとヤダとか思い出して欲しいとか言って
出て行っちゃったのはマーだから…
12無念Nameとしあき25/07/01(火)14:10:40No.1332220467そうだねx3
ようやっとる
13無念Nameとしあき25/07/01(火)14:11:05No.1332220540そうだねx1
マーさんとリチャードで二軍優勝間違いなしだな
14無念Nameとしあき25/07/01(火)14:15:45No.1332221402そうだねx2
ヌッスしたらいい
15無念Nameとしあき25/07/01(火)14:16:51No.1332221589そうだねx10
今年1勝しただけすごいじゃん
16無念Nameとしあき25/07/01(火)14:22:22No.1332222468そうだねx1
1年一勝だな
17無念Nameとしあき25/07/01(火)14:24:34No.1332222834そうだねx1
二軍の成績も含めればいいじゃん
18無念Nameとしあき25/07/01(火)14:26:33No.1332223188+
メキシコで安楽とリレーして通算200しようや
19無念Nameとしあき25/07/01(火)14:40:13No.1332225577+
一勝するのに何敗するんですか
20無念Nameとしあき25/07/01(火)14:43:34No.1332226107そうだねx4
>おかしい
>魔改造で三勝どころか倍の六勝くらい行ける筈だったのに…
先発ローテを守れれば6、7勝くらいはするかも
それで負けが先行しなければよかろうくらいに思ってたが
てんで甘かった
21無念Nameとしあき25/07/01(火)14:52:35No.1332227664そうだねx6
魔改造してる間に選手生命終了
22無念Nameとしあき25/07/01(火)14:54:22No.1332228011+
>メキシコで安楽とリレーして通算200しようや
日米での記録しか無意味
23無念Nameとしあき25/07/01(火)14:55:37No.1332228216+
巨人になんのメリットあったん
24無念Nameとしあき25/07/01(火)14:58:11No.1332228710そうだねx4
バッティングマシーンに魔改造完了
25無念Nameとしあき25/07/01(火)15:00:36No.1332229170そうだねx20
>巨人になんのメリットあったん
球界の盟主としての面子
実際こういうとき動くのは偉い
26無念Nameとしあき25/07/01(火)15:03:10No.1332229661そうだねx2
達成したら枕詞に日米通算200投手とつくが、層呼ばれる度に達成間近でボロボロだったことを思い出しそう
27無念Nameとしあき25/07/01(火)15:03:21No.1332229691そうだねx6
>>巨人になんのメリットあったん
>球界の盟主としての面子
>実際こういうとき動くのは偉い
200勝達成させれば興行的にも利益があるって事もあったろうな
阿部監督は菅野の抜けた穴の補強の一環として本気で熱望したとか報じられるが
本当かね
28無念Nameとしあき25/07/01(火)15:04:51No.1332229988+
>巨人になんのメリットあったん
エースが出て行ったからとりあえず数は揃えたいじゃん
29無念Nameとしあき25/07/01(火)15:06:09No.1332230243そうだねx9
>阿部監督は菅野の抜けた穴の補強の一環として本気で熱望したとか報じられるが
>本当かね
戦力として見てたらもっと早く獲得に動いてたんじゃないか
誰もとらんから仕方なくって感じがしまくった
30無念Nameとしあき25/07/01(火)15:08:52No.1332230764そうだねx5
>二軍の成績も含めればいいじゃん
知恵遅れ
31無念Nameとしあき25/07/01(火)15:09:55No.1332230974+
一つ思い出して
32無念Nameとしあき25/07/01(火)15:11:19No.1332231241そうだねx1
>誰もとらんから仕方なくって感じがしまくった
仕方なくでは取らないでしょ
33無念Nameとしあき25/07/01(火)15:13:27No.1332231611+
もう原監督じゃないから2009のWBCコレクションってわけではないよね
34無念Nameとしあき25/07/01(火)15:14:54No.1332231871+
中継ぎやったら棚ぼたで2勝くらいできるだろ

あ、投げさせてもらえない
失礼しました
35無念Nameとしあき25/07/01(火)15:16:23No.1332232137そうだねx10
200勝投手はダルビッシュが最後になるかもしれんな
36無念Nameとしあき25/07/01(火)15:16:56No.1332232236+
まだ36歳なんだからいけるいける
37無念Nameとしあき25/07/01(火)15:16:59No.1332232242そうだねx1
先発で5回投げて200勝達成なら形になるんだが2軍でも打ち込まれてるとなると厳しいな
38無念Nameとしあき25/07/01(火)15:17:24No.1332232322そうだねx1
>魔改造してる間に選手生命終了
開幕前はあんなに魔改造魔改造言うてたのなんやったんや
39無念Nameとしあき25/07/01(火)15:19:36No.1332232744+
>ヤクルト待ってろ田中さんが押さえ込んでやるからな
ヤクルトボコって得る200勝はありがたいか?
40無念Nameとしあき25/07/01(火)15:20:22No.1332232873そうだねx2
介護付きでも200勝は200勝
問題は介護ありでも勝てそうにないことだが
41無念Nameとしあき25/07/01(火)15:21:43No.1332233094そうだねx1
毎回田中と石川で対戦させればいいのでは
42無念Nameとしあき25/07/01(火)15:22:31No.1332233245+
勝ってる状態から5回から投げて1イニング抑えれば勝ち投手だっけ
43無念Nameとしあき25/07/01(火)15:22:51No.1332233305そうだねx5
>毎回田中と石川で対戦させればいいのでは
どっちにも勝ちがつかない可能性大
44無念Nameとしあき25/07/01(火)15:23:27No.1332233419+
過去にリリーフのたなぼた勝利で200勝達成っているのかな
45無念Nameとしあき25/07/01(火)15:26:44No.1332233970+
>勝ってる状態から5回から投げて1イニング抑えれば勝ち投手だっけ
別に5回からでなくてももっと早くてもいい
救援勝利を作為的に付けたい投手より他の複数の救援投手のイニング数が少なければいい
もちろん序盤でのリードが最後まで一度も追いつかれないことが前提
46無念Nameとしあき25/07/01(火)15:27:31No.1332234112+
スレ画の人は競馬に力入れ過ぎてるような気する
47無念Nameとしあき25/07/01(火)15:30:33No.1332234616そうだねx1
最初に中日相手にバンテリンドームでやって
まあこの調子なら何とか騙し騙し200はいくやろって空気だったのに
次はまだ打線が湿ってない頃のDeNAとかさAクラスの広島とかさ
首脳は何考えてんだっていう
48無念Nameとしあき25/07/01(火)15:31:08No.1332234722そうだねx3
>過去にリリーフのたなぼた勝利で200勝達成っているのかな
江夏は現役後半リリーフになってるから200勝達成はリリーフ勝利だろう
調べたら同点の7回途中からリリーフして最後まで投げ切って
途中味方が勝ち越したので勝ち星がついた
49無念Nameとしあき25/07/01(火)15:31:48No.1332234848+
リチャードといい勝手に持って行ってダメなら返品とか甘いんだよ
50無念Nameとしあき25/07/01(火)15:33:24No.1332235119そうだねx7
まあモヤるのは分かるけど名選手がキャリアの終わりに記録の為忖度してもらうのはある程度あったからな
日本投手史上最強候補だし
松坂の最後の数年を思い出すとちゃんと投げられてるだけいいよ
51無念Nameとしあき25/07/01(火)15:33:47No.1332235183そうだねx1
>最初に中日相手にバンテリンドームでやって
>まあこの調子なら何とか騙し騙し200はいくやろって空気だったのに
>次はまだ打線が湿ってない頃のDeNAとかさAクラスの広島とかさ
>首脳は何考えてんだっていう
かつて中日がよれよれの松坂をバンテリンでの登板メインで使って6勝させたみたいに
巨人もバンテリンでの中日戦ばっかに当ててたら運にもよるがあるいは
52無念Nameとしあき25/07/01(火)15:36:21No.1332235653+
>>魔改造してる間に選手生命終了
>開幕前はあんなに魔改造魔改造言うてたのなんやったんや
魔改造にしても付け焼き刃すぎる
菅野の場合は一昨年のシーズン途中からはじめて去年やっと成果が出たようだし
53無念Nameとしあき25/07/01(火)15:36:24No.1332235665そうだねx2
>かつて中日がよれよれの松坂をバンテリンでの登板メインで使って6勝させたみたいに
あれは客も入るしそこそこ勝てるし良かったな
54無念Nameとしあき25/07/01(火)15:38:57No.1332236116そうだねx1
    1751351937047.webp-(72974 B)
72974 B
>スレ画の人は競馬に力入れ過ぎてるような気する
競馬だと楽しそうな顔してる
55無念Nameとしあき25/07/01(火)15:39:21No.1332236185そうだねx4
今の惨状でボコボコにされてるけどマジもんのレジェンドだからな
あのイチローですら最後は散々に殴られてたし衰えて来たらスパっと引退しない選手はしゃーなし
56無念Nameとしあき25/07/01(火)15:40:07No.1332236310+
>200勝投手はダルビッシュが最後になるかもしれんな
佐々木朗希がいるでしょう
57無念Nameとしあき25/07/01(火)15:41:03No.1332236469+
楽天の先輩とか見るとまだまだ老け込むなて思う
58無念Nameとしあき25/07/01(火)15:42:29No.1332236702+
いつだったかぶっちぎりで優勝して消化試合が十数試合もできてしまったってシーズンがあったが
それくらい捨ててもいい試合があれば……
59無念Nameとしあき25/07/01(火)15:42:54No.1332236770そうだねx8
>>200勝投手はダルビッシュが最後になるかもしれんな
>佐々木朗希がいるでしょう
シーズン単位の記録ならともかく通算記録とか1番縁遠いタイプじゃないか
60無念Nameとしあき25/07/01(火)15:43:03No.1332236807そうだねx5
>>200勝投手はダルビッシュが最後になるかもしれんな
>佐々木朗希がいるでしょう
脳ミソ膿んでる
61無念Nameとしあき25/07/01(火)15:43:48No.1332236937+
>>200勝投手はダルビッシュが最後になるかもしれんな
>佐々木朗希がいるでしょう
2桁勝ったの去年だけなんだが…
62無念Nameとしあき25/07/01(火)15:43:57No.1332236958+
戸郷が抹消されたからローテ1枠空いたぞ
63無念Nameとしあき25/07/01(火)15:43:58No.1332236960+
消化試合で勝ち投手目指そうぜ
64無念Nameとしあき25/07/01(火)15:44:38No.1332237083+
セはどこか抜ける感じもしないんだよな今年
65無念Nameとしあき25/07/01(火)15:45:12No.1332237155そうだねx2
>楽天の先輩とか見るとまだまだ老け込むなて思う
マーより年上の岸が勝ててるんだし加齢のせいばかりではないよね
フォーム崩してて思うように制球できないとか球種を見破られやすいとか
そういう問題なのかな
66無念Nameとしあき25/07/01(火)15:45:20No.1332237180そうだねx8
今の田中よりトシ食ってて衰えが深刻そうな松坂でさえ中日時代に6勝したシーズンあったんだから
3勝くらい起用の仕方次第でなんとかなるやろと思ってた
67無念Nameとしあき25/07/01(火)15:45:22No.1332237185そうだねx3
>セはどこか抜ける感じもしないんだよな今年
ヤクルトは下に抜けたぞ
68無念Nameとしあき25/07/01(火)15:45:26No.1332237193+
色々醜態晒して自分の中ではハンカチより下に評価になりかかっている
69無念Nameとしあき25/07/01(火)15:45:34No.1332237217+
>消化試合で勝ち投手目指そうぜ
CSがなければそれなりに消化試合あったかもだが…
70無念Nameとしあき25/07/01(火)15:47:05No.1332237472そうだねx3
そもそも日米通産なんて別リーグの成績合わせた参考記録なんだしもう諦めていいのでは
71無念Nameとしあき25/07/01(火)15:47:29No.1332237550+
>マーより年上の岸が勝ててるんだし加齢のせいばかりではないよね
>フォーム崩してて思うように制球できないとか球種を見破られやすいとか
>そういう問題なのかな
岸は制球良くてカウント整えるのも上手いからな
72無念Nameとしあき25/07/01(火)15:47:41No.1332237592そうだねx9
>色々醜態晒して自分の中ではハンカチより下に評価になりかかっている
流石そう思うのはハムファンくらいだ
73無念Nameとしあき25/07/01(火)15:48:10No.1332237671+
独立リーグじゃダメなのか?
74無念Nameとしあき25/07/01(火)15:48:20No.1332237695+
>>消化試合で勝ち投手目指そうぜ
>CSがなければそれなりに消化試合あったかもだが…
早々にBクラスが決まればCS関係ないんで消化試合もできようが
巨人の場合さすがに幸か不幸かそうはなかなかならんだろうしな
75無念Nameとしあき25/07/01(火)15:48:27No.1332237716+
>>消化試合で勝ち投手目指そうぜ
>CSがなければそれなりに消化試合あったかもだが…
なまじ巨人がCS進出できるかどうかのラインで踏ん張ってるから
今季は終盤まで投げさせる余裕なさそう
76無念Nameとしあき25/07/01(火)15:48:54No.1332237803+
他の先発が投げてるときに序盤大きくリードしたら責任投球回終わる前に先発降ろして田中が2インニングだけ耐えて勝利投手になる…を2回繰り返せば終わる
77無念Nameとしあき25/07/01(火)15:49:18No.1332237872+
>そもそも日米通産なんて別リーグの成績合わせた参考記録なんだしもう諦めていいのでは
でも200勝とかわかりやすい記録は引退後の就職にもかなり有利になるから…
グラゼニでも言うてたし…
78無念Nameとしあき25/07/01(火)15:49:28No.1332237893そうだねx3
リチャードとか田中とかゴミ拾いばっかしてて巨人の見る目なさ過ぎて笑えるわ
79無念Nameとしあき25/07/01(火)15:49:42No.1332237934そうだねx3
達成したらおそらく最後の200勝投手だよな
これ以降出る気がしねえわ
80無念Nameとしあき25/07/01(火)15:50:22No.1332238054そうだねx2
正直応援してるよ頑張ってほしい
81無念Nameとしあき25/07/01(火)15:50:25No.1332238062+
>リチャードとか田中とかゴミ拾いばっかしてて巨人の見る目なさ過ぎて笑えるわ
大江とかリリーフエースになれる逸材まで放出してるのがね…
82無念Nameとしあき25/07/01(火)15:50:44No.1332238116+
楽天でやればよかったのにって感情がどうしても勝ってしまう
83無念Nameとしあき25/07/01(火)15:51:19No.1332238219+
マエケンとか一気に来てもう完全に無理な感じだしな
84無念Nameとしあき25/07/01(火)15:51:27No.1332238239+
投手の再生に定評のある球団って
今だとどこかな
85無念Nameとしあき25/07/01(火)15:51:34No.1332238254そうだねx4
NPBのみでの200勝でも
工藤が高卒でプロ入りして23年かかってそのあと山本昌が25年もかかって達成
もう気の遠くなるような数字になってる
86無念Nameとしあき25/07/01(火)15:51:36No.1332238263+
200勝なんかしなくても24勝0敗の伝説あるんだから変に無様晒さないで引退でよかったと思う
87無念Nameとしあき25/07/01(火)15:51:40No.1332238270+
ダルが治ってさえくれればワンチャンあるんじゃね
88無念Nameとしあき25/07/01(火)15:51:54No.1332238300+
確かに冷静に考えると別リーグの成績の合算でメジャーとNPB一軍のみっておかしな話なきもする
89無念Nameとしあき25/07/01(火)15:52:24No.1332238394+
マーの場合は技巧は普通にあるから単純に物理的な問題だろ
手術に踏み切れば今より良く投げられた可能性はあるけど全盛期のものが戻ってくる訳も無いし
90無念Nameとしあき25/07/01(火)15:52:28No.1332238410そうだねx1
24勝0敗1Sだ
91無念Nameとしあき25/07/01(火)15:52:41No.1332238433そうだねx2
>マエケンとか一気に来てもう完全に無理な感じだしな
田中トミージョン手術やってればとはよく聞くが前田見てると必ずしも事態が好転するとも限らない気がする
92無念Nameとしあき25/07/01(火)15:52:45No.1332238444そうだねx4
>200勝なんかしなくても24勝0敗の伝説あるんだから変に無様晒さないで引退でよかったと思う
シーズン無敗はマジでレジェンド
93無念Nameとしあき25/07/01(火)15:52:49No.1332238457+
なぜ皆10進法にこだわるのか
128勝とかでもいいじゃないか
94無念Nameとしあき25/07/01(火)15:52:49No.1332238458+
平野佳寿も急に抑えられなくなってしまった
怪我もあるけど
95無念Nameとしあき25/07/01(火)15:53:34No.1332238585そうだねx5
>ダルが治ってさえくれればワンチャンあるんじゃね
ダルビッシュはもう達成してる
96無念Nameとしあき25/07/01(火)15:53:50No.1332238626そうだねx5
>>色々醜態晒して自分の中ではハンカチより下に評価になりかかっている
>流石そう思うのはハムファンくらいだ
ハムファンがハンカチへの評価が高い訳ないだろ…
97無念Nameとしあき25/07/01(火)15:54:27No.1332238723+
名球会のおじさんたちがイチローや松井とゴルフしたいからルールの抜け道作っただけだし
98無念Nameとしあき25/07/01(火)15:55:02No.1332238829そうだねx4
    1751352902993.jpg-(149717 B)
149717 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/07/01(火)15:55:36No.1332238925+
>>ダルが治ってさえくれればワンチャンあるんじゃね
>ダルビッシュはもう達成してる
203勝かすまん全然気が付いてなかった
100無念Nameとしあき25/07/01(火)15:56:02No.1332239003+
野球知らない奴が「楽天がマーに不義理した」みたいに勘違いして叩いてるのが嫌だった
101無念Nameとしあき25/07/01(火)15:56:20No.1332239065+
大きい怪我はしてないよね?
ひじのネズミの手術はしてたけど
102無念Nameとしあき25/07/01(火)15:56:32No.1332239090そうだねx3
>田中トミージョン手術やってればとはよく聞くが前田見てると必ずしも事態が好転するとも限らない気がする
マエケンに限らずトミージョンした人の3割とか4割は以前のパフォーマンスに戻らないので
103無念Nameとしあき25/07/01(火)15:56:49No.1332239138+
四球がすくなかったのはコントロールがいい選手というよりは
ゾーン内のみで勝負できる球威があった選手って感じなんだったことに気づいた
104無念Nameとしあき25/07/01(火)15:57:34No.1332239273+
>マエケンとか一気に来てもう完全に無理な感じだしな
まだヒジ故障する前32歳あたりで日米通算150勝達成した年
名球会入りを意識してるみたいなこと言ってて
その時点では俺も年齢的にどうにか間に合うかなと思ってたけどそこから急に失速してしまった
105無念Nameとしあき25/07/01(火)15:57:48No.1332239317そうだねx1
>No.1332238829
実績でか過ぎてレジェンド扱いになるだけで割と面倒なこだわりもなく弄りも許容するタイプなのよな
楽天ではその無難な性格のせいで悪い方に出たけど
106無念Nameとしあき25/07/01(火)15:58:30No.1332239444+
>マエケンに限らずトミージョンした人の3割とか4割は以前のパフォーマンスに戻らないので
2度もやってる大谷さん見てると勘違いしちゃうよね…
107無念Nameとしあき25/07/01(火)15:58:53No.1332239503+
>野球知らない奴が「楽天がマーに不義理した」みたいに勘違いして叩いてるのが嫌だった
楽天さんはひとつ思い出していただきたい
108無念Nameとしあき25/07/01(火)16:00:19No.1332239744+
もうサイドスローにでもしてみたら
2勝ぐらいできるかもよ知らんけど
109無念Nameとしあき25/07/01(火)16:00:32No.1332239788+
>戸郷が抹消されたからローテ1枠空いたぞ
スレ画は二軍でベイにフルボッコされたばかり
110無念Nameとしあき25/07/01(火)16:00:36No.1332239799+
>年取るだけでそんなに弱くなるもんなの?
>何か致命的な攻略されたとか?
いうて投げるのもしんどい時期にきて
5回まで失点せずに投げなきゃいけないってのはきついよ
111無念Nameとしあき25/07/01(火)16:00:41No.1332239817+
>大きい怪我はしてないよね?
>ひじのネズミの手術はしてたけど
高卒1年目にいきなり1軍の先発ローテに放り込まれて
180イニングあまりも投げさせられて壊れなかっただけでもすごい
1年目の4月にもう中5日での完投もやらされてた(しかも勝った)
112無念Nameとしあき25/07/01(火)16:02:02No.1332240047そうだねx1
>高卒1年目にいきなり1軍の先発ローテに放り込まれて
>180イニングあまりも投げさせられて壊れなかっただけでもすごい
伊藤智仁といい野村ってまじで自分とこのエース短期で酷使しまくるの好きだよな
113無念Nameとしあき25/07/01(火)16:02:17No.1332240078そうだねx4
マエケンはトミージョン失敗したと勘違いされてるけど
復帰年は尻上がりにパフォーマンス上げていってオフにいい契約もらってんのよ
マエケンの今の状況は単なる加齢かスランプ
114無念Nameとしあき25/07/01(火)16:02:56No.1332240166+
終盤同点になったら投げさせて無理にでも勝利投手にしてしまおう
115無念Nameとしあき25/07/01(火)16:02:57No.1332240168+
高卒1年目からほぼずっと稼働して2800イニングは化け物
116無念Nameとしあき25/07/01(火)16:02:58No.1332240170そうだねx4
    1751353378850.jpg-(27104 B)
27104 B
>もうサイドスローにでもしてみたら
>2勝ぐらいできるかもよ知らんけど
117無念Nameとしあき25/07/01(火)16:03:38No.1332240292そうだねx2
年取って活躍できるのは一部の例外なんだよ
打者は目が衰えたら終わるし投手は肩肘消耗したら終わり
118無念Nameとしあき25/07/01(火)16:05:10No.1332240537+
>>マエケンに限らずトミージョンした人の3割とか4割は以前のパフォーマンスに戻らないので
>2度もやってる大谷さん見てると勘違いしちゃうよね…
大谷さんも1回目と2回目の期間が短すぎるので完全ではなかったんだろうなって
119無念Nameとしあき25/07/01(火)16:06:16No.1332240711+
>伊藤智仁といい野村ってまじで自分とこのエース短期で酷使しまくるの好きだよな
南海に移籍してきた江本の南海初先発の試合でいきなり200球以上投げさせてた
120無念Nameとしあき25/07/01(火)16:07:33No.1332240932そうだねx1
>年取って活躍できるのは一部の例外なんだよ
>打者は目が衰えたら終わるし投手は肩肘消耗したら終わり
イチローは本当に特殊な選手なのに
日本球界で一番の成功者だから多くの人にたくさんの勘違いを与えてしまった
121無念Nameとしあき25/07/01(火)16:07:39No.1332240955+
>年取って活躍できるのは一部の例外なんだよ
>打者は目が衰えたら終わるし投手は肩肘消耗したら終わり
30代後半で毎年のようにサイ・ヤング賞とってたランディ・ジョンソンみたいなのは例外なんだろうな
122無念Nameとしあき25/07/01(火)16:08:06No.1332241046+
今って180イニングどころか規定に乗る投手がリーグに10人くらいしか出なくなったよな
123無念Nameとしあき25/07/01(火)16:10:49No.1332241472+
マエケンってトミージョンから復活した年って序盤リハビリの不良でIL行きになったけど
IL復帰後は防御率二点台で序盤の大炎上含んでも
シーズン通産で見ても手術前の最後の年よりいい成績だったから
むしろトミージョン成功例だよ
124無念Nameとしあき25/07/01(火)16:10:52No.1332241481+
外人は異常に頑丈な肉体持ってるタイプ居るよな
ケガしない衰えないみたいな
125無念Nameとしあき25/07/01(火)16:11:38No.1332241597+
>今って180イニングどころか規定に乗る投手がリーグに10人くらいしか出なくなったよな
昔から規定乗るかどうかはそんぐらいだったと思う
126無念Nameとしあき25/07/01(火)16:11:57No.1332241655+
200勝っていっても通算だし
そこまでこだわるか
まあ日本では通用するけどさ
127無念Nameとしあき25/07/01(火)16:12:37No.1332241781+
>今って180イニングどころか規定に乗る投手がリーグに10人くらいしか出なくなったよな
これについて今の投手はスタミナがないというバカがいるがそれは違う
打者のレベルが格段にあがって討ち取るのが至難になったからだ
128無念Nameとしあき25/07/01(火)16:12:53No.1332241825+
>>今って180イニングどころか規定に乗る投手がリーグに10人くらいしか出なくなったよな
>昔から規定乗るかどうかはそんぐらいだったと思う
近年では菅野が200イニング投げただろ
129無念Nameとしあき25/07/01(火)16:13:32No.1332241939+
>高卒1年目からほぼずっと稼働して2800イニングは化け物
ノムさんが一回二軍で勉強させたかったけどチーム事情で無理だったのを悔やんでたね
130無念Nameとしあき25/07/01(火)16:13:42No.1332241977+
>今って180イニングどころか規定に乗る投手がリーグに10人くらいしか出なくなったよな
これでも緩和されてる数字だからな
昔の規定投球回は試合数×1.4かそれに近い数字が設定されてたから180は投げないと未達扱いになってた
板東英二は高卒2年目に174.2イニング投げてるけど規定投球回未到達
131無念Nameとしあき25/07/01(火)16:13:45No.1332241985+
よく昔のOBが適当な相手に手を抜いて投げてこそエースみたいなこというやつがいるが
そんなこと今の打者にしたらビッグイニング作られて降板だよ
132無念Nameとしあき25/07/01(火)16:14:08No.1332242059+
むしろここ最近のほうが投手有利な分一時期より規定到達者増えてるよ
133無念Nameとしあき25/07/01(火)16:17:17No.1332242598そうだねx1
>>今って180イニングどころか規定に乗る投手がリーグに10人くらいしか出なくなったよな
>これについて今の投手はスタミナがないというバカがいるがそれは違う
>打者のレベルが格段にあがって討ち取るのが至難になったからだ
打者のレベルが低い昔になるほど投手優位だからな
金田なんか18歳のシーズンで公式戦途中打ち切りになったのに350イニングも投げてる
今超高校級の高校3年生をプロの試合でフルシーズン投げさせたとしてそんなにもつわけがない
134無念Nameとしあき25/07/01(火)16:17:26No.1332242630+
>これについて今の投手はスタミナがないというバカがいるがそれは違う
>打者のレベルが格段にあがって討ち取るのが至難になったからだ
それより平均球速上がって負担が増したからじゃねえの
135無念Nameとしあき25/07/01(火)16:18:34No.1332242829+
>>高卒1年目からほぼずっと稼働して2800イニングは化け物
>ノムさんが一回二軍で勉強させたかったけどチーム事情で無理だったのを悔やんでたね
二軍で学ぶことなんてなかった
むしろ二軍レベルの守備や設備環境で変なことになる選手もいたりするし
136無念Nameとしあき25/07/01(火)16:19:09No.1332242935そうだねx1
>>これについて今の投手はスタミナがないというバカがいるがそれは違う
>>打者のレベルが格段にあがって討ち取るのが至難になったからだ
>それより平均球速上がって負担が増したからじゃねえの
打者のレベルが上がれば投手のレベルも上がる
よりすごいタマを投げられるようにはなるが投手の肩ヒジにはより大きな負担がかかるようになる
137無念Nameとしあき25/07/01(火)16:20:10No.1332243127+
メジャーとかとんでもない速球Pが出てきたと思ったらすぐ手術とかで消えるもんな
138無念Nameとしあき25/07/01(火)16:20:56No.1332243246+
間違いなく球史に残る大投手なのに現在のこの扱いは色々辛いな…
139無念Nameとしあき25/07/01(火)16:21:28No.1332243339そうだねx1
>メジャーとかとんでもない速球Pが出てきたと思ったらすぐ手術とかで消えるもんな
ただメジャーは歴代最速の男が未だに大きな怪我無くずっと投げ続けてるからな
140無念Nameとしあき25/07/01(火)16:21:32No.1332243349+
>1年目のうち、どこかで彼を2軍に落とそうかと考えていた。18歳で鳴り物入りで入団して、うぬぼれたり天狗(てんぐ)になったりする可能性がある。下積みを経験させたほうが、彼の将来にとってプラスになるのではないか。日の当たることが少ない2軍で、どうすれば1軍に上がれるのか、悶々(もんもん)とさせる日々が若い彼には必要ではないかと考えたのだ。
141無念Nameとしあき25/07/01(火)16:21:32No.1332243351+
書き込みをした人によって削除されました
142無念Nameとしあき25/07/01(火)16:22:18No.1332243492+
>1年目から結果を残してくれたし、彼の今の性格が傲慢(ごうまん)だとも思わない。それでも彼の将来の人間形成のためにも、1年目に2軍を経験させたほうがよかったのかなあと、今でも思う。
143無念Nameとしあき25/07/01(火)16:25:29No.1332244093そうだねx4
    1751354729376.mp4-(3300387 B)
3300387 B
>間違いなく球史に残る大投手なのに現在のこの扱いは色々辛いな…
これが効いたな
144無念Nameとしあき25/07/01(火)16:26:21No.1332244232+
>現在のこの扱いは色々辛いな…
居場所がないから巨人にきたのに
また居場所をなくしてしまったのか
145無念Nameとしあき25/07/01(火)16:29:50No.1332244866そうだねx1
二軍を経験させたほうが傲慢になると思うがな
146無念Nameとしあき25/07/01(火)16:31:12No.1332245115そうだねx1
    1751355072941.jpg-(275155 B)
275155 B
ヤンキース時代は面白かった
147無念Nameとしあき25/07/01(火)16:32:20No.1332245325+
>マエケンとか一気に来てもう完全に無理な感じだしな
ここ数試合は3Aで好投したんじゃなかったっけ
148無念Nameとしあき25/07/01(火)16:32:21No.1332245328+
2軍に置いておける台所事情じゃなかったしなあ
かといって他チームじゃ伝説的な投手になってなかった気もするし結局今が一番いいのでは
149無念Nameとしあき25/07/01(火)16:35:04No.1332245819+
>>間違いなく球史に残る大投手なのに現在のこの扱いは色々辛いな…
>これが効いたな
まあこんなことしてる選手がレジェンドだなんだ持ち上げられる不健全な界隈になるより
このままのほうがいいか
150無念Nameとしあき25/07/01(火)16:38:09No.1332246381+
>今って180イニングどころか規定に乗る投手がリーグに10人くらいしか出なくなったよな
チームの消化試合数×1イニングでしょ?
週6試合として中6日で6回投げて降りてたんじゃ規定貯金できねーもん
たまには早い回にKOされることもあるだろうし
中6日で規定乗るのって意外と難しい
151無念Nameとしあき25/07/01(火)16:39:03No.1332246538+
二軍から這い上がった有名投手に謙虚なやつなんていたか?
152無念Nameとしあき25/07/01(火)16:39:17No.1332246585+
すでに球史に残る大活躍してるからいきなり1軍起用で正解だったんだろう
153無念Nameとしあき25/07/01(火)16:39:22No.1332246603そうだねx2
>>今って180イニングどころか規定に乗る投手がリーグに10人くらいしか出なくなったよな
>これでも緩和されてる数字だからな
>昔の規定投球回は試合数×1.4かそれに近い数字が設定されてたから180は投げないと未達扱いになってた
>板東英二は高卒2年目に174.2イニング投げてるけど規定投球回未到達
すげーな昔の規定
154無念Nameとしあき25/07/01(火)16:41:33No.1332246961+
大谷って二軍経験してなかったよね?
155無念Nameとしあき25/07/01(火)16:43:48No.1332247326そうだねx7
    1751355828994.jpg-(134210 B)
134210 B
高卒1年目からずっと1軍でこの稼働率はイカれてる
156無念Nameとしあき25/07/01(火)16:44:31No.1332247447+
MLBも強い先発中年めっちゃ多いしあと2勝くらいなんとかならんかって思ってしまう
157無念Nameとしあき25/07/01(火)16:46:02No.1332247702+
まだ出始めたばかりの頃の若い投手に規定投球回クリアしろとは言わんから
投げ抹消月3回登板で1試合あたり6回2失点くらいでローテ回らんかなとか妄想したけど
月計算したら18回防御率3.0
年計算したら108回防御率3.0とか結構無茶な数字になってびっくりした
158無念Nameとしあき25/07/01(火)16:46:19No.1332247747+
4回まで抑えて貰って大差あったら中継ぎ登板で行ける
159無念Nameとしあき25/07/01(火)16:49:30No.1332248259+
まあ年1勝で…
160無念Nameとしあき25/07/01(火)16:55:14No.1332249257+
今の巨人は序盤に大量得点できるタイプのチームじゃないのがな
161無念Nameとしあき25/07/01(火)16:56:53No.1332249559+
今年の巨人は先発不足なんでブルペンデーはあるかも
162無念Nameとしあき25/07/01(火)16:58:03No.1332249774そうだねx2
>年取るだけでそんなに弱くなるもんなの?
山田哲人も7年契約取った途端に成績悪くなるし
安易に長期契約とかするもんじゃない
163無念Nameとしあき25/07/01(火)16:58:10No.1332249791+
>ダルが治ってさえくれればワンチャンあるんじゃね
あたおかすぎて笑う
164無念Nameとしあき25/07/01(火)16:58:40No.1332249882+
同級生の坂本もヤバいで
165無念Nameとしあき25/07/01(火)16:59:59No.1332250142そうだねx1
>安易に長期契約とかするもんじゃない
長期契約をして成績維持してる例は非常に少ないのに
なんでか契約したがる
とくにメジャー帰りの日本人選手
166無念Nameとしあき25/07/01(火)17:07:21No.1332251496+
>同級生の坂本もヤバいで
坂本はもういつ辞めても悔いないでしょ
167無念Nameとしあき25/07/01(火)17:08:10No.1332251637+
仮に200勝しても日米合算じゃ名球会取れないなら辞めた方が良いと思う
168無念Nameとしあき25/07/01(火)17:10:28No.1332252073+
>仮に200勝しても日米合算じゃ名球会取れないなら辞めた方が良いと思う
あぁ?
169無念Nameとしあき25/07/01(火)17:11:25No.1332252258そうだねx2
>同級生の坂本もヤバいで
復帰後6月は3割打ってる
この年でフォーム大きく変えて1軍いる時点でバケモンよ
170無念Nameとしあき25/07/01(火)17:13:10No.1332252594そうだねx2
まあ山田哲人はデカすぎるくらいの功労者でもあるからまあ
171無念Nameとしあき25/07/01(火)17:13:55No.1332252726そうだねx2
>仮に200勝しても日米合算じゃ名球会取れないなら辞めた方が良いと思う
普通に入れます
名球会の方から勧誘が来ます
172無念Nameとしあき25/07/01(火)17:14:51No.1332252880そうだねx1
これで岡本も壊れて落ち込んだら山田に続き阪神やりすぎだよな
173無念Nameとしあき25/07/01(火)17:20:56No.1332254093+
山田や柳田やおそらく山本由伸も入れない名球界にどれほどの価値があるのか
174無念Nameとしあき25/07/01(火)17:23:36No.1332254638+
>今の巨人は序盤に大量得点できるタイプのチームじゃないのがな
5回3失点くらいに纏めてくれるならともかく
序盤で5、6失点炎上なんてゲームを続けて見せられたら
怖くて使ってる余裕ないね
175無念Nameとしあき25/07/01(火)17:31:21No.1332256205+
>山田や柳田やおそらく山本由伸も入れない名球界にどれほどの価値があるのか
厳しいのは投手だけだぞ
打者は試合数が130試合から増えているしな
176無念Nameとしあき25/07/01(火)17:33:06No.1332256562そうだねx3
>これで岡本も壊れて落ち込んだら山田に続き阪神やりすぎだよな
阪神?
177無念Nameとしあき25/07/01(火)17:35:57No.1332257122そうだねx1
1970年代の10年間にプロ入りした投手で200勝までいったのは北別府1人だけ
1980年代だと工藤と山本昌の2人で1990年代だと日米通算で野茂と黒田の2人だけ
1970年代以降はもう10年に1人か2人というはちゃめちゃな難易度になってる
178無念Nameとしあき25/07/01(火)17:36:07No.1332257151+
ダルがトレーニングをする間マー君は後輩いじめしてたし残当な結果やね…
179無念Nameとしあき25/07/01(火)17:38:04No.1332257582そうだねx2
>厳しいのは投手だけだぞ
>打者は試合数が130試合から増えているしな
3割打者が消えるかもってくらいの打低環境だから野手も当然キツい
180無念Nameとしあき25/07/01(火)17:38:16No.1332257622+
キャッチャーが2軍で燻ぶってるような実力だと
どんなにすごいピッチャーでもメッタ打ちされそうだな
181無念Nameとしあき25/07/01(火)17:38:24No.1332257657+
絆パイアの代わりに記録パイア用意しないと
182無念Nameとしあき25/07/01(火)17:39:18No.1332257844そうだねx2
>割打者が消えるかもってくらいの打低環境だから野手も当然キツい
投手の方が断然キツイわい
183無念Nameとしあき25/07/01(火)17:39:45No.1332257931+
コイツが勝ち権利得た後のリリーフとか丁重にお断りしたいだろうな
184無念Nameとしあき25/07/01(火)17:40:40No.1332258124+
名球界の話すると大谷すら怪しいからな
200勝はまず無理だし2000本もどうなるか
185無念Nameとしあき25/07/01(火)17:42:51No.1332258573+
>名球界の話すると大谷すら怪しいからな
>200勝はまず無理だし2000本もどうなるか
上原が現役晩年のころ100勝100セーブ100ホールドが候補に挙がって結局立ち消えになったが
100勝1000安打で特例みたいなことはやりかねない
186無念Nameとしあき25/07/01(火)17:43:10No.1332258645+
投高打低もいつまでも続かんよ
187無念Nameとしあき25/07/01(火)17:44:08No.1332258845+
>ようやっとる
アホ死ね
188無念Nameとしあき25/07/01(火)17:44:20No.1332258909そうだねx1
>名球界の話すると大谷すら怪しいからな
>200勝はまず無理だし2000本もどうなるか
まぁファンも大谷はもはや名球会なんてジャパンローカルな世界には関係ないと思ってるだろ
189無念Nameとしあき25/07/01(火)17:45:38No.1332259189そうだねx2
>投高打低もいつまでも続かんよ
ボール変えるか球場狭くしないと続くよ
190無念Nameとしあき25/07/01(火)17:46:05No.1332259290+
>>厳しいのは投手だけだぞ
>>打者は試合数が130試合から増えているしな
>3割打者が消えるかもってくらいの打低環境だから野手も当然キツい
昔と比べて試合数は約1割増しなんだけど
公式戦全試合消化に要する日数自体はほぼ変わってないから
週一しか出番のない先発投手は試合増の恩恵受けてないんよな
191無念Nameとしあき25/07/01(火)17:46:21No.1332259360+
200勝ってMLBでも難しくなってるからな
192無念Nameとしあき25/07/01(火)17:46:24No.1332259379そうだねx2
大谷は名球界とかいう枠組を超えてる
193無念Nameとしあき25/07/01(火)17:46:51No.1332259472そうだねx1
>名球界の話すると大谷すら怪しいからな
>200勝はまず無理だし2000本もどうなるか
上原とか藤川枠があるから
194無念Nameとしあき25/07/01(火)17:47:24No.1332259604+
>200勝ってMLBでも難しくなってるからな
300勝はおそらくもう出んよな
200勝はまだちょくちょく出てるけど
195無念Nameとしあき25/07/01(火)17:47:56No.1332259725+
なんだかんだで野茂もダルビッシュも入会辞退はしてないしな
196無念Nameとしあき25/07/01(火)17:50:06No.1332260232+
>4回まで抑えて貰って大差あったら中継ぎ登板で行ける
純然たる消化試合を作れたら1試合くらいチャンスはある
何年か前楽天も則本にシーズン10勝目をつけるためにやったことがある
197無念Nameとしあき25/07/01(火)17:50:35No.1332260350そうだねx2
>上原とか藤川枠があるから
成績が特殊過ぎる上原はともかく藤川は名誉枠すぎて何とも
198無念Nameとしあき25/07/01(火)17:52:46No.1332260849+
去年みたいに涼しくなった頃に投げれば良いさ
199無念Nameとしあき25/07/01(火)17:52:58No.1332260900+
藤川にすら特別枠作るんだし仮に2000本行かなくても大谷枠作って入って下さいと頼むだろうな
200無念Nameとしあき25/07/01(火)17:55:24No.1332261499+
10点取られるなら20点取ったらええやん
201無念Nameとしあき25/07/01(火)17:55:38No.1332261553+
>藤川にすら特別枠作るんだし仮に2000本行かなくても大谷枠作って入って下さいと頼むだろうな
田中枠はよ?
202無念Nameとしあき25/07/01(火)18:00:29No.1332262784+
>200勝はまだちょくちょく出てるけど
カーショウとかあのへんの大投手たちは達成したからあとは今150勝くらいのコールがギリギリどうかなあってくらいじゃないのかな
203無念Nameとしあき25/07/01(火)18:06:05No.1332264217+
今の若手がぽんぽん取れる勝利がただただ遠い
あれだけの名投手がこうなるんだから老いって怖いっすね
204無念Nameとしあき25/07/01(火)18:07:50No.1332264670+
2500投球回くらいを新基準にしていいと思う
205無念Nameとしあき25/07/01(火)18:11:40No.1332265603そうだねx3
名球会の基準関係ないでしょ
名球会の基準が150勝でも198勝してたら200勝したいよ
206無念Nameとしあき25/07/01(火)18:12:35No.1332265814+
田中と藤浪の二本柱でピシャリ
207無念Nameとしあき25/07/01(火)18:12:51No.1332265884+
そう考えるとあの年までエースのダルビッシュは凄いんだな
208無念Nameとしあき25/07/01(火)18:13:00No.1332265928+
早咲き遅咲きってあるよね
209無念Nameとしあき25/07/01(火)18:13:15No.1332265981そうだねx1
>名球界の話すると大谷すら怪しいからな
>200勝はまず無理だし2000本もどうなるか
大谷の場合はまず名球会どうこうよりもMLBの殿堂入りできるくらい
現役続けれるかどうかの方が大事だわ
210無念Nameとしあき25/07/01(火)18:15:04No.1332266419そうだねx2
>そう考えるとあの年までエースのダルビッシュは凄いんだな
あの年までやってるのは凄いけど別にエースじゃないよ
去年はシーズンの半分いなかったし今年はまだ1回も投げてないし
211無念Nameとしあき25/07/01(火)18:15:27No.1332266518+
>あれだけの名投手がこうなるんだから老いって怖いっすね
老いって言ってもまだそんな老け込む歳でもないでしょ
同じような速球派タイプの元広島黒田とか同じ年齢でも普通にメジャーでやれてたんだし
212無念Nameとしあき25/07/01(火)18:16:14No.1332266709+
>2500投球回くらいを新基準にしていいと思う
新基準の追加はほぼ無理
2500投球回が3000投球回でもダメだろう
213無念Nameとしあき25/07/01(火)18:16:48No.1332266857+
高校生の時に無理しなけりゃって投手多すぎでしょ
214無念Nameとしあき25/07/01(火)18:18:21No.1332267265+
>高校生の時に無理しなけりゃって投手多すぎでしょ
ささきろうきを見ると高校の時に無理しようがしまいが関係ないように見えるが
215無念Nameとしあき25/07/01(火)18:19:01No.1332267424+
スレ画に関しては劣化した原因は怪我ってハッキリしてるしな
216無念Nameとしあき25/07/01(火)18:20:10No.1332267718+
>スレ画に関しては劣化した原因は怪我ってハッキリしてるしな
古傷の悪化で一気に劣化だからね
再起して欲しいけど年齢も考慮するとなかなか難しいのかな
217無念Nameとしあき25/07/01(火)18:20:43No.1332267836そうだねx1
    1751361643644.jpg-(213658 B)
213658 B
ウェインライト師匠みたいにシーズン限りの引退宣言した上で何とか到達したしこれでお終いって言えるくらい
投げるくらいの体力ある生え抜きスターだったらまだ到達行脚も出来たんだろうけどね…
と言うかこの期間が楽天復帰時期だろうけど1年目にもうちょっと勝たしといてやれればみんな幸せになれたのに
218無念Nameとしあき25/07/01(火)18:21:13No.1332267938+
>高校生の時に無理しなけりゃって投手多すぎでしょ
高校野球がピークの選手も居るからなぁ
高校無名で名選手とかも多い
219無念Nameとしあき25/07/01(火)18:21:56No.1332268146+
江川の全盛期が高校→大学っていうしな
220無念Nameとしあき25/07/01(火)18:23:29No.1332268559そうだねx2
今のメジャーのピッチャーはもうどっかで一度壊れるの前提でやってるイメージある
221無念Nameとしあき25/07/01(火)18:27:02No.1332269501+
名球界って地味に条件に昭和生まれってあった気がしたけど昭和「以降」ってちゃんと付いてたか
222無念Nameとしあき25/07/01(火)18:27:38No.1332269644+
>今のメジャーのピッチャーはもうどっかで一度壊れるの前提でやってるイメージある
それはぶっちゃけ日本もじゃない?
223無念Nameとしあき25/07/01(火)18:31:05No.1332270516そうだねx1
つくづく日本復帰初年度があの成績で4勝なんてムエンゴでなけりゃなあ…
224無念Nameとしあき25/07/01(火)18:32:19No.1332270835+
>>2500投球回くらいを新基準にしていいと思う
>新基準の追加はほぼ無理
>2500投球回が3000投球回でもダメだろう
どっちもそりゃそうだ感あって困る
名球界から関係ないところで新しく賞を作るしかない
225無念Nameとしあき25/07/01(火)18:32:44No.1332270959+
>名球界って地味に条件に昭和生まれってあった気がしたけど昭和「以降」ってちゃんと付いてたか
当初は「昭和限定」だったけど後年規約をいじって「昭和と昭和以降」に変更した
226無念Nameとしあき25/07/01(火)18:33:51No.1332271281+
巨人は菅野が抜けて先発不足になるし
マーも最後に一花くらい咲かせるだろうから悪くない獲得だと思ってた
蓋を開けてみれば巨人の先発陣はようやっとるしマーは一花も咲かせられない
227無念Nameとしあき25/07/01(火)18:35:27No.1332271763+
あと何年かかるやら
228無念Nameとしあき25/07/01(火)18:35:53No.1332271890+
>>名球界って地味に条件に昭和生まれってあった気がしたけど昭和「以降」ってちゃんと付いてたか
>当初は「昭和限定」だったけど後年規約をいじって「昭和と昭和以降」に変更した
なるほどいつの間にか変更されてただけか
229無念Nameとしあき25/07/01(火)18:36:11No.1332271977+
ブルペンデー作って5回あたりからだせばいつか勝てるのでは
230無念Nameとしあき25/07/01(火)18:36:42No.1332272110そうだねx2
>つくづく日本復帰初年度があの成績で4勝なんてムエンゴでなけりゃなあ…
まぁ古巣の楽天に戻ってきたのも今年楽天を飛び出したのも
本人の意志だから結果だけ見て嘆いてもしゃーない
今年の交流戦の成績を見たら楽天に残って巨人やヤクルト相手に投げてたら
すでに200勝達成できてたかもとも言えるのだ
231無念Nameとしあき25/07/01(火)18:37:40No.1332272369+
なに?あと4年間毎年1億払い続けるの?
232無念Nameとしあき25/07/01(火)18:39:44No.1332272950+
>ブルペンデー作って5回あたりからだせばいつか勝てるのでは
1イニング限定のリリーフでビハインドの場面も含めて
何度も投げさせれば2勝くらい多分なんとかなる
少なくとも先発で2勝させるより早い
233無念Nameとしあき25/07/01(火)18:47:04No.1332274851+
>200勝にそこまでこだわる必要ある?
人間ってなにか分かりやすい目標があった方が頑張れるもんよ
234無念Nameとしあき25/07/01(火)18:52:34No.1332276235そうだねx2
>つくづく日本復帰初年度があの成績で4勝なんてムエンゴでなけりゃなあ…
24勝無敗で十分元は取ってるだろ
235無念Nameとしあき25/07/01(火)18:53:26No.1332276482+
>>200勝にそこまでこだわる必要ある?
>人間ってなにか分かりやすい目標があった方が頑張れるもんよ
田中個人の拘りだけでなく日本の球界としても
田中ほどのレジェンドなら目前に迫ってる日米通算200勝を達成させたい
っていう忖度は当然働くわな
236無念Nameとしあき25/07/01(火)18:54:14No.1332276695+
>>つくづく日本復帰初年度があの成績で4勝なんてムエンゴでなけりゃなあ…
>24勝無敗で十分元は取ってるだろ
違うシーズンの話並べて何の意味があるんだ過ぎる…
237無念Nameとしあき25/07/01(火)18:57:17No.1332277551そうだねx4
>違うシーズンの話並べて何の意味があるんだ過ぎる…
打線は水物よ
援護に恵まれなくて勝ち星が少なった年もあれば
負けが無かったくらい恵まれてた年もあるんだし
全体で帳尻は取れてるってことでしょ
238無念Nameとしあき25/07/01(火)19:02:07No.1332278910そうだねx3
帳尻がなんて話は総量が決まってる話に使うならいいけどそうでないならオカルト脳丸出しやろ
239無念Nameとしあき25/07/01(火)19:03:12No.1332279208+
>帳尻がなんて話は総量が決まってる話に使うならいいけどそうでないならオカルト脳丸出しやろ
やかましい刺し殺すぞ脳カタワの子供
240無念Nameとしあき25/07/01(火)19:04:53No.1332279644+
>帳尻がなんて話は総量が決まってる話に使うならいいけどそうでないならオカルト脳丸出しやろ
援護が無かったから勝てなかったなんて言うなら
なんで今さら巨人の差し伸べた手に縋り付いたのよ
241無念Nameとしあき25/07/01(火)19:05:47No.1332279876+
思い出していただきたい
242無念Nameとしあき25/07/01(火)19:06:56No.1332280166+
トミージョン手術するんじゃダメなん?
243無念Nameとしあき25/07/01(火)19:11:39No.1332281370+
>トミージョン手術するんじゃダメなん?
今から手術して来年途中に復活出来るかも怪しいし
手術したからといって全盛期の力が戻るわけじゃない同年代のマエケンとか術後の成績酷いもんだしな
244無念Nameとしあき25/07/01(火)19:11:51No.1332281429+
後輩に慕われるエピソード全くないのすごいわ
若手集めて飯行くくらいしろよ
245無念Nameとしあき25/07/01(火)19:12:49No.1332281653+
>トミージョン手術するんじゃダメなん?
スピードは40歳の岸よりも出ている
打たれるのは投球術が本人の頭の中と噛み合っていないからだろう
246無念Nameとしあき25/07/01(火)19:14:48No.1332282175そうだねx1
>後輩に慕われるエピソード全くないのすごいわ
>若手集めて飯行くくらいしろよ
安楽の時の所業見てたら信頼されないのはよくわかるわ
247無念Nameとしあき25/07/01(火)19:15:24No.1332282325+
>後輩に慕われるエピソード全くないのすごいわ
>若手集めて飯行くくらいしろよ
てょは慕われてたし
ファンサ良かったから現地じゃ愛されてたのが今に繋がってるな
248無念Nameとしあき25/07/01(火)19:16:08No.1332282517+
坂本と仲いいエピソードもないのがすごい
249無念Nameとしあき25/07/01(火)19:19:55No.1332283492+
ムエンゴガーとか言うのは一軍での登板でQSを安定して稼げてからにしてください
巨人入りしてからは打ち込まれてゲームを壊すことのほうが多い
250無念Nameとしあき25/07/01(火)19:21:16No.1332283836+
>ムエンゴガーとか言うのは一軍での登板でQSを安定して稼げてからにしてください
>巨人入りしてからは打ち込まれてゲームを壊すことのほうが多い
中日戦の勝利も味方が必死に援護したからだしな
251無念Nameとしあき25/07/01(火)19:22:53No.1332284280+
松坂の最後の方の登板だったかな
腕がもう振れないから無理矢理全身で投げてたろ
あそこまで無理な感じでもないし
文学レベルに締め上げて最後の輝きで2勝くらいいけるんじゃね
完全にぶっ壊れて最後になる気がするけど
252無念Nameとしあき25/07/01(火)19:23:44No.1332284493+
毎日粘着必死やな
まぁ無理だ無理だ言いながら198勝まで来られちまったからな
253無念Nameとしあき25/07/01(火)19:23:56No.1332284553+
>200勝にそこまでこだわる必要ある?
むしろこだわらずに餅邉が保てるのか?と
若い時分ならともかく今まさに手を伸ばせば届く所にあるのだぞ?
拘るだろふつうに?
254無念Nameとしあき25/07/01(火)19:24:09No.1332284637+
>ムエンゴガーとか言うのは一軍での登板でQSを安定して稼げてからにしてください
>巨人入りしてからは打ち込まれてゲームを壊すことのほうが多い
楽天時代の話に巨人入りしてからはとか本当にこの人の頭の中で何が繋がってるの…
255無念Nameとしあき25/07/01(火)19:24:13No.1332284661+
    1751365453502.jpg-(225019 B)
225019 B
悪党顔すぎる
256無念Nameとしあき25/07/01(火)19:24:30No.1332284741+
>長期契約をして成績維持してる例は非常に少ないのに
>なんでか契約したがる
>とくにメジャー帰りの日本人選手
そらその間は成績に関わらず身分と収入が保証されて安泰だからだよ
別に日本に限った話ではないし長期契約で死刑囚化の話ならむしろMLBのがやべえ
257無念Nameとしあき25/07/01(火)19:26:03No.1332285171+
どうしても壊れるまでになるべく稼いであとは余勢でって形になりがちだから20年間最後まで二桁積み重ねて到達した黒田って今見るとなかなか異様だな
258無念Nameとしあき25/07/01(火)19:26:43No.1332285377+
楽天復帰初年度の無援護は3年目の超援護で帳尻合わされてるぞ
防御率4.91で7勝もさせてもらえたんだから文句言うな
259無念Nameとしあき25/07/01(火)19:29:25No.1332286078+
>楽天時代の話に巨人入りしてからはとか本当にこの人の頭の中で何が繋がってるの…
楽天では期待されてないからって本人が不満を述べて飛び出して
巨人に拾ってもらったんだし200勝が遠いのを今さら楽天のせいに
するほうがおかしいでしょ
260無念Nameとしあき25/07/01(火)19:30:16No.1332286309+
いつか絶対手を付けないといけないクソ面倒な存在だし夏休みの宿題みたいな奴だなこいつ
261無念Nameとしあき25/07/01(火)19:30:57No.1332286487そうだねx5
>毎日粘着必死やな
>まぁ無理だ無理だ言いながら198勝まで来られちまったからな
粘着というか佐々木朗希がなんだかんだ言われるのと同じでマーの自業自得だと思う
262無念Nameとしあき25/07/01(火)19:31:15No.1332286568そうだねx3
>老いって言ってもまだそんな老け込む歳でもないでしょ
>同じような速球派タイプの元広島黒田とか同じ年齢でも普通にメジャーでやれてたんだし
何なら明日登板予定の40歳の岸孝之なんて今んところ4勝2敗だし…
マーが喉から手が出るほど欲しい2勝どころか倍の4勝しとるんやぞ
263無念Nameとしあき25/07/01(火)19:32:25No.1332286895+
大谷が一番すごいのは自分の野球人生にトミージョン折り込んでることだと思う
あの決断の速さは肘壊れることを想定してる
264無念Nameとしあき25/07/01(火)19:32:55No.1332287018+
>江川の全盛期が高校→大学っていうしな
お前の脳内ではどんだけNPBのレベルが低いんだよ
265無念Nameとしあき25/07/01(火)19:33:36No.1332287191そうだねx2
ストレートで139キロ出して解説が変化球…でしょうか?と困惑してたな
266無念Nameとしあき25/07/01(火)19:34:23No.1332287402そうだねx1
>大谷が一番すごいのは自分の野球人生にトミージョン折り込んでることだと思う
>あの決断の速さは肘壊れることを想定してる
まあ大谷は最悪新たな挑戦として野手として生きる人生あるから決断できたんだろ2回目に関しては
1回目は投手として最強目指してたから本人もかなりしんどかったって言ってたし
267無念Nameとしあき25/07/01(火)19:36:44No.1332288071+
二軍レベルでも変化球変化球で外しにかかるのが本当にキツイ
若い頃からある程度の球速とコントロールで補ってただけでストレートの質自体は高くないことで有名だったから
球速が落ちちゃうと一気にダメになるんだな
268無念Nameとしあき25/07/01(火)19:37:29No.1332288277+
>いつか絶対手を付けないといけないクソ面倒な存在だし夏休みの宿題みたいな奴だなこいつ
夏休み終わって順位決まってからで良いだろ
269無念Nameとしあき25/07/01(火)19:38:23No.1332288539そうだねx1
>>ヤクルト待ってろ田中さんが押さえ込んでやるからな
>ヤクルトボコって得る200勝はありがたいか?
なんのために楽天出てセリーグ来たと思ってるんだ
ヤクルトと中日は1勝ずつ捧げろ
ベイスクリニックも開院していいぞ
270無念Nameとしあき25/07/01(火)19:40:20No.1332289063+
マー君神の子不思議な子
271無念Nameとしあき25/07/01(火)19:41:38No.1332289465+
>ベイスクリニックも開院していいぞ
二軍のベイスクリニックで焼き払われましたね…
蝦名.238
石上.150
森.155
柴田.077
一軍に居るだけで通用してない面子に
ボコられるのでは…
272無念Nameとしあき25/07/01(火)19:42:54No.1332289875+
>>>ヤクルト待ってろ田中さんが押さえ込んでやるからな
>>ヤクルトボコって得る200勝はありがたいか?
>なんのために楽天出てセリーグ来たと思ってるんだ
>ヤクルトと中日は1勝ずつ捧げろ
>ベイスクリニックも開院していいぞ
むしろ今の田中が登坂したらボコボコに打たれるボーナスゲームになるんじゃないの
273無念Nameとしあき25/07/01(火)19:44:48No.1332290459+
バンテリンドームで投げるしかねえ
274無念Nameとしあき25/07/01(火)19:45:24No.1332290648+
でも世論は田中擁護一色なんだよな
叩いているのはお前ら嫉妬豚だけ
275無念Nameとしあき25/07/01(火)19:46:25No.1332290954そうだねx4
>でも世論は田中擁護一色なんだよな
>叩いているのはお前ら嫉妬豚だけ
擁護してる人なんて見た事無いが?
楽天ファンからも巨人ファンからもボロクソでしょ
276無念Nameとしあき25/07/01(火)19:46:51No.1332291085+
もう阿部が田中に飽きてるから一軍に上がるのが難しい
277無念Nameとしあき25/07/01(火)19:48:02No.1332291474+
>バンテリンドームで投げるしかねえ
中日はホーム勝率は高い方だし球速遅い投手は割と得意な方よ
逆に速球派はコントロール悪くてもぶんぶん振るが
278無念Nameとしあき25/07/01(火)19:49:26No.1332291896+
藤川でも謎に名球会入りしてるからマーなら200勝しなくても入るだろ
279無念Nameとしあき25/07/01(火)19:51:56No.1332292719+
>でも世論は田中擁護一色なんだよな
>叩いているのはお前ら嫉妬豚だけ
擁護というか報道では表向き応援ムードだってだけでしょ
280無念Nameとしあき25/07/01(火)19:53:37No.1332293296そうだねx1
TJのメリットの一つとして1年半くらい強制的に肩肘休ませて勤続疲労取りながら筋トレで基礎アップ出来るとこだけど
マー君去年ほとんど投げてないしあんま変わらんと思うわ
281無念Nameとしあき25/07/01(火)19:56:05No.1332294140そうだねx2
>>毎日粘着必死やな
>>まぁ無理だ無理だ言いながら198勝まで来られちまったからな
>粘着というか佐々木朗希がなんだかんだ言われるのと同じでマーの自業自得だと思う
ローキと比べるなとか言うとしあきも居るが現在の自分の力量を弁えずに
好き勝手な振る舞いをしてるのにルーキーもベテランもあったもんじゃない
願わくばこっちの掌をグルグル回転させるくらいの活躍をしてくれ
282無念Nameとしあき25/07/01(火)20:02:17No.1332296135+
    1751367737216.png-(29724 B)
29724 B
こっちのあと4セーブ…もなかなか

- GazouBBS + futaba-