[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751327962910.webp-(17746 B)
17746 B無念Nameとしあき25/07/01(火)08:59:22No.1332168116そうだねx2 16:58頃消えます
仙水の闇落ちは樹が原因って言われるけど
霊界も問題あったかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/01(火)09:00:00No.1332168185そうだねx24
ビデオ撮ったやつだろ
2無念Nameとしあき25/07/01(火)09:01:55No.1332168413そうだねx23
本人も言ってる通り樹は見てただけだからとりあえず「原因」では絶対ないだろう
3無念Nameとしあき25/07/01(火)09:02:10No.1332168447そうだねx4
ビデオde真実
4無念Nameとしあき25/07/01(火)09:03:27No.1332168615そうだねx7
(飛影が欲しがってました)
5無念Nameとしあき25/07/01(火)09:04:30No.1332168747そうだねx20
そもそもは妖怪虐待シーンを直で見たことでは
6無念Nameとしあき25/07/01(火)09:04:59No.1332168814そうだねx13
>霊界も問題あったかな
子供にクソみたいな悪人と関わる仕事任せたのも霊界なら黒の章なんてグロビデオ編集して保管してたのも霊界
霊界「も」っていうか大体霊界のせいだよ
7無念Nameとしあき25/07/01(火)09:10:00No.1332169415そうだねx11
多感な時期な子供に加えてスレ画のように偏った人間
あんな仕事をやらせればこうなるか
8無念Nameとしあき25/07/01(火)09:11:22No.1332169565そうだねx5
だから次は不真面目な人間を選びました
9無念Nameとしあき25/07/01(火)09:12:58No.1332169780そうだねx1
    1751328778810.jpg-(39414 B)
39414 B
樹は本当に何もしてないだろ、見てただけで
樹が悪い論成り立つならギギちゃんも悪人論成り立っちゃう
10無念Nameとしあき25/07/01(火)09:13:40No.1332169865そうだねx42
    1751328820306.png-(744667 B)
744667 B
霊界探偵とかいって人間界での汚れ仕事を『子供に』やらせる辺り割とナチュラルにクソだよな霊界って
11無念Nameとしあき25/07/01(火)09:14:44No.1332169990そうだねx1
樹が悪いなら何もしなかった霊界も悪いってことになるよな?
12無念Nameとしあき25/07/01(火)09:15:49No.1332170117そうだねx9
別に人間の味方ではない妖怪である樹に
仙水を正しい方向に導くってのがピンこない
13無念Nameとしあき25/07/01(火)09:17:24No.1332170293そうだねx4
樹がダッシュで仙水と敵地に向かってるシーンがなんか笑える
14無念Nameとしあき25/07/01(火)09:18:52No.1332170471そうだねx4
クソみたいな人間を見た一方でクソみたいな妖怪だって山ほど見てきただろうになんでそういうのガン無視で妖怪大好き人間になっちゃったのか
15無念Nameとしあき25/07/01(火)09:19:10No.1332170515そうだねx1
むしろ樹に関してはようかいも人間と変わらないという視点を得ることができ仙水にとっては救いだろ
16無念Nameとしあき25/07/01(火)09:19:46No.1332170589そうだねx4
妖怪別に好きってわけでもないだろ
これまで悪と決めつけて断罪してた負い目はあるかもしれないが
17無念Nameとしあき25/07/01(火)09:20:20No.1332170664+
出てきてすらいないけど忍をデリケートに育てた親が悪いかな
18無念Nameとしあき25/07/01(火)09:21:53No.1332170864そうだねx7
    1751329313833.png-(133607 B)
133607 B
>妖怪別に好きってわけでもないだろ
>これまで悪と決めつけて断罪してた負い目はあるかもしれないが
最後の言葉これだぞ
19無念Nameとしあき25/07/01(火)09:21:55No.1332170869+
どうやら霊能力をもった家系ではなく
突然変異に見えるな幼少期の口ぶりを見てると
20無念Nameとしあき25/07/01(火)09:24:23No.1332171167そうだねx3
    1751329463213.png-(79117 B)
79117 B
>出てきてすらいないけど忍をデリケートに育てた親が悪いかな
親あんま関係無いんじゃないかねこれ
21無念Nameとしあき25/07/01(火)09:24:34No.1332171185+
ぼたんみたいな監視役はいなかったのか
22無念Nameとしあき25/07/01(火)09:24:34No.1332171187そうだねx3
仙水編から急に魔族にも良い奴いるよというか概ね人間の方がクソだよって方向に舵を切ったとは思う
23無念Nameとしあき25/07/01(火)09:25:23No.1332171271+
令和のほうが引きこもりながら楽しめる娯楽があって
スレ画も楽しめそう
24無念Nameとしあき25/07/01(火)09:25:28No.1332171289+
>最後の言葉これだぞ
お前の論調だと戸愚呂弟が地獄フェチになるんだぜ
25無念Nameとしあき25/07/01(火)09:26:49No.1332171459そうだねx4
>クソみたいな人間を見た一方でクソみたいな妖怪だって山ほど見てきただろうになんでそういうのガン無視で妖怪大好き人間になっちゃったのか
人間界に現れる妖怪はけっこう下っ端で捕食で人を食うことはあれ
権力や富にものをいわせて弱者を贄にしていたぶるような身分の奴には会わなかったというだけのことだろう
躯の元主みたいな奴に遭遇してれば結果は違ったのだろうが
26無念Nameとしあき25/07/01(火)09:28:02No.1332171613+
スレ画って天沼のことどう思ってたんだろ?
27無念Nameとしあき25/07/01(火)09:28:16No.1332171644+
>ぼたんみたいな監視役はいなかったのか
逆に監視役つけられたのなんて裏飯位なんじゃ
本来メッセンジャーやるくらいのポジションじゃねあれら
28無念Nameとしあき25/07/01(火)09:28:26No.1332171669+
妖怪を倒してきたこと自体には別に悪いことをしたとは思ってないでしょ自他共に妖怪の脅威に晒されてたのは本当のことだから
その上で人間にも等しく悪が存在し必ずしも守るべき存在ではなく人と妖怪は力の差はあっても等価であるという結論に至った
そして彼は力の世界で生きてきたのであるため強者に重きを置く性質のため妖怪よりに見えるというだけ
そしてこの結論は多かれ少なかれ主人公陣営も同じ
だから最終的に人間界と魔界の境界は無くなった
29無念Nameとしあき25/07/01(火)09:28:39No.1332171702そうだねx3
    1751329719528.webp-(40482 B)
40482 B
雪菜救出の時に幽助と桑原も仙水みたいになる可能性があった
30無念Nameとしあき25/07/01(火)09:28:59No.1332171742そうだねx1
別にコイツ妖怪大好きじゃねーだろ
クソみたいな人間界で死にたくないってだけで
31無念Nameとしあき25/07/01(火)09:29:25No.1332171793そうだねx1
>スレ画って天沼のことどう思ってたんだろ?
せや!捨て駒にしたろ!
32無念Nameとしあき25/07/01(火)09:29:38No.1332171813+
初代霊界探偵のクロコさんがバランスが良く上手くいきすぎたんでないのかな
だから次も大丈夫って楽観視しちゃったとか
33無念Nameとしあき25/07/01(火)09:29:50No.1332171830そうだねx10
>仙水編から急に魔族にも良い奴いるよというか概ね人間の方がクソだよって方向に舵を切ったとは思う
蔵馬とかユキナとかタルカネ辺りからずーー〜っとだと思うよウン
34無念Nameとしあき25/07/01(火)09:30:26No.1332171899+
ブラック勤めでパワハラ受けても普通に闇落ちしそうな性格
35無念Nameとしあき25/07/01(火)09:30:35No.1332171919+
多重人格っていつ発症したんだっけ?
36無念Nameとしあき25/07/01(火)09:30:45No.1332171940そうだねx9
>雪菜救出の時に幽助と桑原も仙水みたいになる可能性があった
幽助と桑原は人間がクソではなくて樽金がクソってしっかり分けて考えられてたからな
雪菜が人間全体を嫌いにならないか心配はしてたが
37無念Nameとしあき25/07/01(火)09:31:03No.1332171968+
初代探偵の人が幽助こわってなったのが印象深い
自分だけならまだしもそら子供もいるし
38無念Nameとしあき25/07/01(火)09:31:52No.1332172054そうだねx1
樹は仙水が壊れていく姿を見て楽しんでいた部分あるけど
その苦しみを自分にも打ち明けてくれなかった事に何処か思うところのある厄介な男
39無念Nameとしあき25/07/01(火)09:32:26No.1332172118+
次からいい加減なやつにします
40無念Nameとしあき25/07/01(火)09:32:31No.1332172128+
樹はたぶんどんな仙水にもついて行くタイプだろ
41無念Nameとしあき25/07/01(火)09:32:31No.1332172129そうだねx2
若い時の仙水が石田彰なのめちゃくちゃハマってたんだよな
42無念Nameとしあき25/07/01(火)09:33:03No.1332172182そうだねx9
>次からいい加減なやつにします
子供使うのもやめろよ…なんで中学生なんだよ
43無念Nameとしあき25/07/01(火)09:33:45No.1332172264+
>次からいい加減なやつにします
最強妖怪の隠し子って・・・
44無念Nameとしあき25/07/01(火)09:34:44No.1332172390+
でも大人も大人で
スレ画の事件以降に特防隊のやつがテロリスト堕ちしてたよな
45無念Nameとしあき25/07/01(火)09:35:12No.1332172454+
    1751330112740.png-(344427 B)
344427 B
治安が悪いから狂ったんじゃない
正義だと信じてた人間が極悪だったから狂ったのだ
46無念Nameとしあき25/07/01(火)09:35:56No.1332172535+
>でも大人も大人で
>スレ画の事件以降に特防隊のやつがテロリスト堕ちしてたよな
つっても隊長一人だけだからな
堕ちたのか元からそっち系の信者だったのか知らんが
47無念Nameとしあき25/07/01(火)09:36:40No.1332172621そうだねx2
>雪菜救出の時に幽助と桑原も仙水みたいになる可能性があった
垂金はなんだかんだ優しかったからなやり方が
浦飯たちがたどり着いた時に下半身 なくなってやり刺されまくってたりしたら危なかった
まあ雪菜も着物の下はえらいことになってる可能性もあるが
48無念Nameとしあき25/07/01(火)09:36:42No.1332172624+
大竹まことのことか
49無念Nameとしあき25/07/01(火)09:37:14No.1332172678+
んほぉー仙水たまんねぇー
50無念Nameとしあき25/07/01(火)09:37:48No.1332172752+
作中でもまともな大人って結構少ない気もする
51無念Nameとしあき25/07/01(火)09:39:36No.1332172979+
仙水が素直に苦しい辛いって弱音吐いてたら樹はなんとか助けようとはしてくれただろうか
52無念Nameとしあき25/07/01(火)09:39:45No.1332172995+
天才過ぎて独学で強くなっちゃったけどばーさんみたいな師匠の元で心の修行もできてればな
53無念Nameとしあき25/07/01(火)09:40:20No.1332173085そうだねx4
スレ画は妖怪側についたといよりは
人間の味方ではなくなったのが近いかな
54無念Nameとしあき25/07/01(火)09:40:48No.1332173148+
>堕ちたのか元からそっち系の信者だったのか知らんが
体制側エリートがいい年こいていきなり無職になって反体制派に傾いたってのはまあありがち
だから現実世界でもある程度のポストについてた人がポカしたら閑職止まりだったりクビでも受け皿用意してたりする
55無念Nameとしあき25/07/01(火)09:40:52No.1332173159そうだねx19
    1751330452838.png-(787320 B)
787320 B
>作中でもまともな大人って結構少ない気もする
教師もアレなら親もアレだしな
ただこの人はかなり立派だが
56無念Nameとしあき25/07/01(火)09:40:59No.1332173171+
閻魔大王がそもそも鷹派の霊界至上主義だったっぽいし…
57無念Nameとしあき25/07/01(火)09:41:35No.1332173247+
クロコが模範的なモデルケースになったんだろ
生徒時代から始めて適齢期頃引退なら人生への負担が少ないと思ったんじゃね
58無念Nameとしあき25/07/01(火)09:43:16No.1332173442そうだねx3
竹中先生はそのうちひょっこり幽助のラーメン屋に食べに来たりしそう
59無念Nameとしあき25/07/01(火)09:44:18No.1332173583+
>最後の言葉これだぞ
流石に言葉通り捉え過ぎじゃね

(人間はゴメン被るが虫や動物は贅沢だからせめて)魔族に生まれ変わりたい
位なニュアンスだと思うぞ
60無念Nameとしあき25/07/01(火)09:44:57No.1332173674そうだねx1
たまたま現地で気の合った妖怪を相棒にさせてそれ以外は霊界って仙水になんかサポートらしいサポートしてたのかな
なまじ優秀だったから手がかからなくていいやみたいな感じだったんじゃ
61無念Nameとしあき25/07/01(火)09:45:48No.1332173794そうだねx1
幽助は逆に死んで霊界探偵にならなかったらろくでもない人生歩んでいただろうな
62無念Nameとしあき25/07/01(火)09:46:00No.1332173826そうだねx1
>作中でもまともな大人って結構少ない気もする
コエンマはまともだよなー
ちゃんとシクッたのを尻ぬぐいしようとしてたしな
63無念Nameとしあき25/07/01(火)09:47:10No.1332174002+
>ビデオ撮ったやつだろ
ちょっと勘違いしそうになるけど
黒の章見ておかしくなったのは御手洗で
仙水は「あーやっぱ人間ってクソだわ」って確認するために見てた感じかな?
64無念Nameとしあき25/07/01(火)09:47:25No.1332174041+
別に霊界の復讐とか皆殺しとかどうでもよく
本心は魔界で死にたかっただけなんだ
65無念Nameとしあき25/07/01(火)09:50:03No.1332174376+
クソ人間もクソ妖怪も経験させとかないと
66無念Nameとしあき25/07/01(火)09:50:36No.1332174455+
戸愚呂弟も仙水も計画の細かい齟齬はコエンマに繕ってもらう前提だったからな
頼られてはいたんや
67無念Nameとしあき25/07/01(火)09:51:51No.1332174631+
コエンマの天沼を助ける行動もスレ画にほぼお見通しだったな
68無念Nameとしあき25/07/01(火)09:53:23No.1332174837そうだねx5
>クソ人間もクソ妖怪も経験させとかないと
裏飯は元からクソなので耐性があったんやな
69無念Nameとしあき25/07/01(火)09:54:05No.1332174926+
幽助は周りから疎まれて避けられてた不良時代でもしつこく喧嘩売り続けてきてた桑原の事大分好きだよな
70無念Nameとしあき25/07/01(火)09:54:50No.1332175025そうだねx2
>仙水の闇落ちは樹が原因って言われるけど
>霊界も問題あったかな
本人の問題でしょ
仮に桑原や幽助ならビデオ見たとしても人間にもダチがいるし人間全員悪い!みたいな極端な思考にはならん
71無念Nameとしあき25/07/01(火)09:55:05No.1332175061そうだねx6
桑原あいつ不良じゃねえだろ
不良の恰好した優等生だろ
72無念Nameとしあき25/07/01(火)09:55:25No.1332175110+
書き込みをした人によって削除されました
73無念Nameとしあき25/07/01(火)09:55:44No.1332175156+
削除依頼によって隔離されました
山上さんみたいなものだよな
ネトウヨが日本の闇に気が付いちゃって尊敬する安倍ちゃんを殺しちゃった
74無念Nameとしあき25/07/01(火)09:55:46No.1332175161+
>仙水は「あーやっぱ人間ってクソだわ」って確認するために見てた感じかな?
まあ仙水的にはビデオの内容は再確認程度で
能力者を人間嫌いの仲間に引きいれる道具としての価値の方があった可能性はあるね
75無念Nameとしあき25/07/01(火)09:55:46No.1332175163そうだねx18
    1751331346299.jpg-(76490 B)
76490 B
>山上さんみなものだよな
>ネトウヨが日本の闇に気が付いちゃって尊敬する安倍ちゃんを殺しちゃった
76無念Nameとしあき25/07/01(火)09:57:19No.1332175391そうだねx6
幽助は玄海みたいな心身共に史上と呼べる人との出会いがあったこともデカいよな
77無念Nameとしあき25/07/01(火)09:58:36No.1332175601そうだねx7
>ネトウヨが日本の闇に気が付いちゃって尊敬する安倍ちゃんを殺しちゃった
アホかコイツ?ただの私怨と個人的な妄執だろ
78無念Nameとしあき25/07/01(火)10:00:14No.1332175833+
万引きは全部幽助のせいにされてると言うが本人もやってたことには違いないのかな…
幽助はいくら不良時代でもただ弱い奴と喧嘩したり金巻き上げたりはしない印象だけど
79無念Nameとしあき25/07/01(火)10:01:12No.1332175970そうだねx5
触るな
80無念Nameとしあき25/07/01(火)10:01:34No.1332176026そうだねx1
>桑原あいつ不良じゃねえだろ
>不良の恰好した優等生だろ
不良の幽助といつも喧嘩しているから実質不良
81無念Nameとしあき25/07/01(火)10:02:14No.1332176122+
ねっとりホモ妖怪を助けなければ…
82無念Nameとしあき25/07/01(火)10:02:21No.1332176141+
幽助が悪に染まりきらなかったのって多分桑原のおかげな面も少なからずあるよな
83無念Nameとしあき25/07/01(火)10:02:50No.1332176208+
まあ樹がいなくても例の事件で闇落ちしてただろ
84無念Nameとしあき25/07/01(火)10:04:07No.1332176391+
幽介の言う通り、極端から極端に走るやつだからな
いい奴もいれば悪い奴もいる
85無念Nameとしあき25/07/01(火)10:04:59No.1332176525+
書き込みをした人によって削除されました
86無念Nameとしあき25/07/01(火)10:05:08No.1332176536+
スレ画は戸愚呂兄の扱いを見て外道な妖怪は殺すし嫌いだろ
87無念Nameとしあき25/07/01(火)10:05:17No.1332176564そうだねx1
    1751331917545.jpg-(23437 B)
23437 B
>だから次は不真面目な人間を選びました
次の霊界探偵も人間や霊界に反目するって意味で危なかった
しかも任命した時期は世間から見放されてた状態だし人間に対する反発心も高い
人間を裏切らない人材という意味で適正なかったろってなる
88無念Nameとしあき25/07/01(火)10:05:27No.1332176597+
    1751331927987.jpg-(169479 B)
169479 B
何故かスリの技術持っている幽助
89無念Nameとしあき25/07/01(火)10:05:34No.1332176624+
そもそも幽介は悪いと言っても日本の不良レベルだし
90無念Nameとしあき25/07/01(火)10:06:36No.1332176778+
    1751331996650.webp-(48484 B)
48484 B
>幽介の言う通り、極端から極端に走るやつだからな
>いい奴もいれば悪い奴もいる
まぁでも妖怪はすべからく人肉食べてるんだけどね
雷禅が異質なだけで
91無念Nameとしあき25/07/01(火)10:07:16No.1332176860+
>親あんま関係無いんじゃないかねこれ
今見ると霊界が子供を都合よく利用してるのがよくわかるなぁ
92無念Nameとしあき25/07/01(火)10:07:21No.1332176883+
>幽助は玄海みたいな心身共に史上と呼べる人との出会いがあったこともデカいよな
城戸たちが最初に相談したのが幻海だったのは運が良かったな
93無念Nameとしあき25/07/01(火)10:08:46No.1332177077+
天沼も御手洗も後日談を見る限り
別に人格に難があるレベルの人ではなかったよな
94無念Nameとしあき25/07/01(火)10:08:57No.1332177097そうだねx4
>まあ雪菜も着物の下はえらいことになってる可能性もあるが
欲しいのは涙で
ぶっ壊したら台無しなので・・・
95無念Nameとしあき25/07/01(火)10:10:00No.1332177252+
>天沼も御手洗も後日談を見る限り
>別に人格に難があるレベルの人ではなかったよな
逆に刃霧とかはもう手遅れレベルでこじらせちゃってる
神谷も悪だけど
96無念Nameとしあき25/07/01(火)10:10:58No.1332177402+
>まぁでも妖怪はすべからく人肉食べてるんだけどね
全ての妖怪が人食いって描写はなくない?
雪菜や飛影や妖狐蔵馬も人食いになってしまう
97無念Nameとしあき25/07/01(火)10:11:01No.1332177415+
>幽助は周りから疎まれて避けられてた不良時代でもしつこく喧嘩売り続けてきてた桑原の事大分好きだよな
幽助が不良にしては友達がいなさすぎる
98無念Nameとしあき25/07/01(火)10:11:50No.1332177547+
蔵馬も飛影も桑原もなんだかんだ敵を殺さないし
助けるつもりで動いてるんだよな
99無念Nameとしあき25/07/01(火)10:11:52No.1332177555+
ガキ大将タイプで下のもんを面倒見るタイプでもなく
陰キャの不良だから
100無念Nameとしあき25/07/01(火)10:12:24No.1332177618そうだねx3
    1751332344808.png-(124492 B)
124492 B
>幽助が不良にしては友達がいなさすぎる
親がヤバいから
101無念Nameとしあき25/07/01(火)10:13:20No.1332177763+
どちらかというとメンタル面で蛍子ちゃんに支えられたかもな
幽助
102無念Nameとしあき25/07/01(火)10:14:08No.1332177885+
>どちらかというとメンタル面で蛍子ちゃんに支えられたかもな
>幽助
なにせ女神だからな
103無念Nameとしあき25/07/01(火)10:14:09No.1332177887そうだねx1
>親がヤバいから
何者なんだよ
104無念Nameとしあき25/07/01(火)10:14:40No.1332177965そうだねx2
かなり家庭環境クソだよな
あれでも根はまともに育った方だと思う
105無念Nameとしあき25/07/01(火)10:14:51No.1332177988+
温子さんの仕事ってなんだろ…
ヤクザの女であることには違いがなさそうだけど
106無念Nameとしあき25/07/01(火)10:15:05No.1332178027+
蛍子の親は幽助を嫌がってないあたり
下町の食堂のおっちゃんタイプで不良に理解があるタイプなのもよかったよな
あれが普通のサラリーマンなら嫌がると思う
107無念Nameとしあき25/07/01(火)10:15:23No.1332178073+
>欲しいのは涙で
>ぶっ壊したら台無しなので・・・
でも苦痛という苦痛は一通り試してるらしいので…
108無念Nameとしあき25/07/01(火)10:16:58No.1332178287+
幽助でも流石に自分が死んで周りが清々してる姿を見てちょっとやさぐれてしまったりもしたよな
109無念Nameとしあき25/07/01(火)10:17:12No.1332178318+
>天沼も御手洗も後日談を見る限り
>別に人格に難があるレベルの人ではなかったよな
天沼も自分に合ったクソガキをダチに出来たしな
110無念Nameとしあき25/07/01(火)10:19:03No.1332178593そうだねx1
木戸とか海藤とかも何だかんだ良い奴らだよな
111無念Nameとしあき25/07/01(火)10:19:27No.1332178647+
人間を見限ってるわけではないけど
なんかきっかけがあったらなりそうな危うさはあるよな幽助
112無念Nameとしあき25/07/01(火)10:20:43No.1332178814+
>人間を見限ってるわけではないけど
>なんかきっかけがあったらなりそうな危うさはあるよな幽助
とりあえず食料扱いするのに躊躇はないからな
身内だけは守りそうだけど
113無念Nameとしあき25/07/01(火)10:21:14No.1332178885+
    1751332874746.jpg-(40894 B)
40894 B
>エロビデオde真実
114無念Nameとしあき25/07/01(火)10:21:19No.1332178900+
頭がおかしい人って感想しかない
115無念Nameとしあき25/07/01(火)10:22:42No.1332179101+
>>人間を見限ってるわけではないけど
>>なんかきっかけがあったらなりそうな危うさはあるよな幽助
>とりあえず食料扱いするのに躊躇はないからな
>身内だけは守りそうだけど
餌にする人間もそのへんの一般人じゃなくどうしようもない悪人から選んでくるつもりだったんだろうけど
それでもなんかもう違う存在だよな
116無念Nameとしあき25/07/01(火)10:22:45No.1332179107そうだねx5
どちらかというと桑原のが主人公タイプだな
117無念Nameとしあき25/07/01(火)10:23:16No.1332179185そうだねx1
今だとただの痛いおじさん
118無念Nameとしあき25/07/01(火)10:25:58No.1332179573+
潔癖症という意味では御手洗が一番近い
119無念Nameとしあき25/07/01(火)10:26:22No.1332179635+
伊達にあの世は見てねえぜ!
って言うけど幽助がちゃんと霊界に行ったのって物語の最後あたりの霊界でテロだがクーデター起こったときだよな
120無念Nameとしあき25/07/01(火)10:28:47No.1332179959そうだねx3
>餌にする人間もそのへんの一般人じゃなくどうしようもない悪人から選んでくるつもりだったんだろうけど
その人個人は悪人だとしてもその人がいなくなることで不利益を被る人は善良な人間の可能性もあるしな
完全に天涯孤独の悪人探してこなきゃいけない
121無念Nameとしあき25/07/01(火)10:30:21No.1332180147そうだねx1
>温子さんの仕事ってなんだろ…
>ヤクザの女であることには違いがなさそうだけど
最後にちょっと出てきた親父もカタギじゃなさそうだしな
122無念Nameとしあき25/07/01(火)10:31:17No.1332180260+
>全ての妖怪が人食いって描写はなくない?
>雪菜や飛影や妖狐蔵馬も人食いになってしまう
結界貼られてどうやって妖怪生きて来たんだってなるからな
123無念Nameとしあき25/07/01(火)10:32:28No.1332180402+
幽助は気は強いけど環境に左右されやすい子だったかも
もっと普通の家に生まれていれば平凡な子
124無念Nameとしあき25/07/01(火)10:33:15No.1332180479+
>>まあ雪菜も着物の下はえらいことになってる可能性もあるが
>欲しいのは涙で
>ぶっ壊したら台無しなので・・・
人間的には下劣だけど行動原理が利益なのでアレで害悪度はそこまで高くないんだよなアイツ
125無念Nameとしあき25/07/01(火)10:34:56No.1332180702+
なんなら養殖人間があるし
126無念Nameとしあき25/07/01(火)10:36:03No.1332180834+
>欲しいのは涙で
>ぶっ壊したら台無しなので・・・
挨拶代わりにタバコの火を押し付けるくらいのレベルなので
着物の下がえらいことになってる可能性は普通にある
127無念Nameとしあき25/07/01(火)10:37:06No.1332180960そうだねx2
>人間的には下劣だけど行動原理が利益なのでアレで害悪度はそこまで高くないんだよなアイツ
黒の章に映ってた奴らみたいな嗜虐心で妖怪いたぶる人間とか左京みたいな破滅願望よりはマシだな確かに
128無念Nameとしあき25/07/01(火)10:39:14No.1332181231そうだねx2
閻魔があえて放置してた妖怪を息子が雇った霊界探偵が狩って
その結果が闇落ちに妖怪化なんだからひでえマッチポンプだ
129無念Nameとしあき25/07/01(火)10:41:08No.1332181490+
>かなり家庭環境クソだよな
>あれでも根はまともに育った方だと思う
ヤクザ垂らし込めるのになんであんなボロアパートに住んでるんだろうな
130無念Nameとしあき25/07/01(火)10:42:27No.1332181683+
屑妖怪の動画見せてお前が生まれ変わりたい魔族もこんなんだぞってやってみたい
131無念Nameとしあき25/07/01(火)10:44:41No.1332181983+
妖怪洗脳して事件起こさせたり霊界ってクズすぎるな
132無念Nameとしあき25/07/01(火)10:46:47No.1332182263+
実際コエンマはまともなので
親父がアレなだけで
133無念Nameとしあき25/07/01(火)10:47:12No.1332182319+
>人間的には下劣だけど行動原理が利益なのでアレで害悪度はそこまで高くないんだよなアイツ
雪菜当人にエロい目を向けてた気配もないしな
134無念Nameとしあき25/07/01(火)10:48:00No.1332182414+
>餌にする人間もそのへんの一般人じゃなくどうしようもない悪人から選んでくるつもりだったんだろうけど
>それでもなんかもう違う存在だよな
ドクター神谷殺した時はどうしょうもないサイコ悪人でも思い悩んでたのに
たった数時間でアレになるの魔族大隔世で別人格になっちゃったとしか思えん
135無念Nameとしあき25/07/01(火)10:48:11No.1332182437+
>ヤクザ垂らし込めるのになんであんなボロアパートに住んでるんだろうな
召喚カードとしてヤクザを持ってるが囲われたくは無いんだろう
136無念Nameとしあき25/07/01(火)10:48:19No.1332182460+
仙水にとってはメッキで塗り固めた人間より弱肉強食の妖怪の方が純粋に見えたんでしょ
137無念Nameとしあき25/07/01(火)10:48:54No.1332182555+
>ドクター神谷殺した時はどうしょうもないサイコ悪人でも思い悩んでたのに
殺してないぞエアプ
138無念Nameとしあき25/07/01(火)10:50:19No.1332182757+
>仙水にとってはメッキで塗り固めた人間より弱肉強食の妖怪の方が純粋に見えたんでしょ
一番おかしいのは霊界でしたとさ
139無念Nameとしあき25/07/01(火)10:51:11No.1332182868そうだねx1
>一番おかしいのは霊界でしたとさ
冤罪捏造上等で権力確保は流石に
140無念Nameとしあき25/07/01(火)10:51:26No.1332182902+
>ドクター神谷殺した時はどうしょうもないサイコ悪人でも思い悩んでたのに
>たった数時間でアレになるの魔族大隔世で別人格になっちゃったとしか思えん
魔族の視点で言ってるだけだし
多分攫ってくるにしても垂金みたいなゴミだけだと思う
141無念Nameとしあき25/07/01(火)10:52:51No.1332183124+
もしかして戸愚呂弟の弟子たちを殺した妖怪も霊界が洗脳してたのか?
142無念Nameとしあき25/07/01(火)10:53:17No.1332183192+
>殺してないぞエアプ
一回殺してやるしかなかった…!って思い悩んでたところを
幻海がこんなやつの命を背負う必要はないって生き返らせただけだろ
悪人でも命を奪うことに躊躇がある価値観が短時間で変異したのは間違いない
143無念Nameとしあき25/07/01(火)10:53:20No.1332183197+
エンマが退陣したら過激派が出てくるのはリアリティが有って良い
144無念Nameとしあき25/07/01(火)10:54:37No.1332183407+
まあ価値観が変わってないなら神谷実ですら連れてこれない時点で
どんなクソカス選別してくるのかという疑問はある
145無念Nameとしあき25/07/01(火)10:56:00No.1332183626+
雷禅が若い頃の人間界と魔界が融合してた時代を掘り下げてほしいな
安倍晴明とかクソ強かったんだろうな
146無念Nameとしあき25/07/01(火)10:57:06No.1332183773+
>まあ価値観が変わってないなら神谷実ですら連れてこれない時点で
>どんなクソカス選別してくるのかという疑問はある
ド悪党の足とかもいで命まで奪わなければセーフ!
147無念Nameとしあき25/07/01(火)10:58:35No.1332184001+
スナッフフィルムなんてみんな見てるし心が弱すぎるのでは?
148無念Nameとしあき25/07/01(火)11:00:00No.1332184209+
>雷禅が若い頃の人間界と魔界が融合してた時代を掘り下げてほしいな
>安倍晴明とかクソ強かったんだろうな
人間と妖怪は元は同じ種族っぽいな
どこで割れたんだろうか
149無念Nameとしあき25/07/01(火)11:00:13No.1332184235そうだねx4
>スナッフフィルムなんてみんな見てるし心が弱すぎるのでは?
実際にメキシコで拷問とか人体解体してるような
そんな場所に実際にいたら精神やられるっしょ
150無念Nameとしあき25/07/01(火)11:00:42No.1332184303+
書き込みをした人によって削除されました
151無念Nameとしあき25/07/01(火)11:00:57No.1332184333+
>スナッフフィルムなんてみんな見てるし心が弱すぎるのでは?
まだ天沼とか御手洗とか学生だし
152無念Nameとしあき25/07/01(火)11:01:19No.1332184392そうだねx2
>雷禅が若い頃の人間界と魔界が融合してた時代を掘り下げてほしいな
>安倍晴明とかクソ強かったんだろうな
境界緩んだだけで超能力者溢れるからな
そりゃもう魑魅魍魎に劣らない化け物人間ばっかよ
153無念Nameとしあき25/07/01(火)11:02:27No.1332184542+
蔵馬も手を焼いた奸計に秀でた霊界という描写は今見ても良い
154無念Nameとしあき25/07/01(火)11:02:35No.1332184560そうだねx10
>スナッフフィルムなんてみんな見てるし心が弱すぎるのでは?
見ないよ?
155無念Nameとしあき25/07/01(火)11:03:13No.1332184663+
後の設定を見てるとむしろ霊界が人類が強くならないように抑えてたんやな
156無念Nameとしあき25/07/01(火)11:04:21No.1332184817+
戸愚呂弟が微妙な強さだったのは半端に妖怪になったことだと思う
157無念Nameとしあき25/07/01(火)11:06:42No.1332185132そうだねx3
じゃあ妖怪が善な存在かというと別にねえ…
158無念Nameとしあき25/07/01(火)11:07:35No.1332185285+
>戸愚呂弟が微妙な強さだったのは半端に妖怪になったことだと思う
努力家だけど才能は妖怪としてもあんまりなさそう
筋肉しかないし
159無念Nameとしあき25/07/01(火)11:08:21No.1332185389+
>じゃあ妖怪が善な存在かというと別にねえ…
人間食う時点でたまったもんじゃないな
160無念Nameとしあき25/07/01(火)11:08:45No.1332185453+
>>スナッフフィルムなんてみんな見てるし心が弱すぎるのでは?
>まだ天沼とか御手洗とか学生だし
それぐらいの年齢の時に教師が盗撮画像グループで共有してたなんて知ったら価値観変わるよな
161無念Nameとしあき25/07/01(火)11:10:40No.1332185714+
>雪菜当人にエロい目を向けてた気配もないしな
お腹に隠してた親の形見も見つからなかったしな
162無念Nameとしあき25/07/01(火)11:15:12No.1332186430+
まあ妖怪は人間食うし、クソ野郎もいるけど
人間は食わないのに無駄に殺すクソ野郎がいるから
後者はそもそも何の疑問もなかった仙水の事なんだけど、そこから樹と会って変わったってストーリーラインでしょこれ?
163無念Nameとしあき25/07/01(火)11:16:56No.1332186695そうだねx2
極端すぎる人間は辛いね
164無念Nameとしあき25/07/01(火)11:18:17No.1332186924そうだねx1
まあこういう真面目すぎる人はいるよな
165無念Nameとしあき25/07/01(火)11:19:45No.1332187141+
寿命があればもうちょいクソゲーやってたと思う
166無念Nameとしあき25/07/01(火)11:20:02No.1332187185そうだねx1
連載が長びくと冨樫がすぐ暗黒面に落ちてしまう
167無念Nameとしあき25/07/01(火)11:20:40No.1332187273+
とにかく外に出さないほうがいいよこの人
引きこもりゲーマーが合ってると思う
168無念Nameとしあき25/07/01(火)11:21:11No.1332187344+
戸川純楽しみにしてる妖怪に気をつけろ
169無念Nameとしあき25/07/01(火)11:21:23No.1332187382+
存在そのものが悪なのは人間だっていう
富樫なりのオチ
170無念Nameとしあき25/07/01(火)11:23:53No.1332187804そうだねx1
>>じゃあ妖怪が善な存在かというと別にねえ…
>人間食う時点でたまったもんじゃないな
仙水は人間じゃなきゃ何でも良かったんだろうな
とりあえず自分が殺してきた妖怪に転嫁した
171無念Nameとしあき25/07/01(火)11:26:06No.1332188183+
しかし野良妖怪にしては便利な能力持ちだな樹
172無念Nameとしあき25/07/01(火)11:27:06No.1332188367そうだねx1
小学生に対戦ゲームを挑むのがなんか面白い
173無念Nameとしあき25/07/01(火)11:28:13No.1332188527+
天沼の能力ってあれ全貌をしらないと危険だよな
仮スレ画に遭遇せずなんも知らないで使用してたらやばかったと思う
174無念Nameとしあき25/07/01(火)11:30:22No.1332188878+
>小学生に対戦ゲームを挑むのがなんか面白い
あのゲームやり込んでたの天沼と仙水二人だけ説
175無念Nameとしあき25/07/01(火)11:33:28No.1332189390+
コエンマにザオリクしてもらえるとか
特別待遇も特別待遇だぞ天沼
176無念Nameとしあき25/07/01(火)11:37:39No.1332190027+
    1751337459336.jpg-(11639 B)
11639 B
仙水編に関しては敵の方に主人公達からの情けがだいぶかかってるからな
こいつだって生き返らせてもらって娑婆でのうのうとしてるし
177無念Nameとしあき25/07/01(火)11:38:15No.1332190120+
>コエンマにザオリクしてもらえるとか
>特別待遇も特別待遇だぞ天沼
おかげで封じれなかったんやな
仙水の思惑通りなんやな
178無念Nameとしあき25/07/01(火)11:39:24No.1332190272そうだねx1
冷徹になれないというかかなり甘いんだよなコエンマ
179無念Nameとしあき25/07/01(火)11:40:18No.1332190399+
>こいつだって生き返らせてもらって娑婆でのうのうとしてるし
殺人鬼にしか見えなかったが一応改心したのかなっていうその後だったな
180無念Nameとしあき25/07/01(火)11:40:29No.1332190427そうだねx1
>こいつだって生き返らせてもらって娑婆でのうのうとしてるし
SFC版の特殊格ゲー?だと弱いけどおもしれー奴だったな
181無念Nameとしあき25/07/01(火)11:40:29No.1332190428+
富樫もスレ画には思い入れあるみたいで次作のハンターでも
ちょくちょくスレ画成分があるキャラが出てくる
182無念Nameとしあき25/07/01(火)11:43:21No.1332190883+
幽白はコエンマとか幻海とかいるから安心できるだよな
こいつらがいるから後味が悪くならないというか
183無念Nameとしあき25/07/01(火)11:47:50No.1332191647+
>スナッフフィルムなんてみんな見てるし心が弱すぎるのでは?
中東のイスラム過激派では誘拐した幼児に拷問や射殺の動画を見せて精神を破壊してから洗脳する手法があるので有効である
184無念Nameとしあき25/07/01(火)11:51:05No.1332192220+
戸愚呂って潰煉に弟子殺されて手も足も出なかった筈なのに後の武術界でリベンジ果たしてるんだよな
妖怪になったのは優勝後だし
185無念Nameとしあき25/07/01(火)11:51:08No.1332192227+
>引きこもりゲーマーが合ってると思う
病気じゃなかったら一生ゲームしてられたんだろうけどな
次世代機が出るってときに余命ありませんってなったらそりゃ壊れる
186無念Nameとしあき25/07/01(火)11:54:53No.1332192845+
スレ画は生活費はどうしてんだ?
187無念Nameとしあき25/07/01(火)11:55:39No.1332192962+
>天沼の能力ってあれ全貌をしらないと危険だよな
>仮スレ画に遭遇せずなんも知らないで使用してたらやばかったと思う
能力に目覚めたけどこれなんかやばくね?って思いとどまることの出来た城戸たちは結構優秀だよな
188無念Nameとしあき25/07/01(火)11:58:38No.1332193474+
美形ばっかり集めてゲイか
189無念Nameとしあき25/07/01(火)12:02:19No.1332194158+
蔵馬が戦う相手って人質だとか情けを利用しただまし討ちとか事のヤバさの本質を理解してなかったちょっと生意気なだけの子供とか
別の意味で嫌な敵と戦うパターン多いよな
190無念Nameとしあき25/07/01(火)12:06:01No.1332194901+
天沼は自分を理解してくれれた大人の仙水を信用しちゃったんだろうな
191無念Nameとしあき25/07/01(火)12:06:14No.1332194935+
仙水の魔族に産まれますようには
人間界はもう全部知ったつもりになって夢がないけど
魔界は自分が全貌を把握してないからまだ夢見る余地があったからの願いじゃないかな
でもそんなことは絶対許さない樹に魂は捕らわれるんだけどな
192無念Nameとしあき25/07/01(火)12:06:52No.1332195081+
>美形ばっかり集めてゲイか
グルメ「照れる」
193無念Nameとしあき25/07/01(火)12:08:15No.1332195390+
>天沼は自分を理解してくれれた大人の仙水を信用しちゃったんだろうな
理解してくれたと言うよりは自分に都合の良い言葉で乗せられた感じに近いかも
194無念Nameとしあき25/07/01(火)12:08:38No.1332195475+
戸愚呂兄はまともな顔してる時は割と美形寄りではある
195無念Nameとしあき25/07/01(火)12:10:00No.1332195764+
>蔵馬が戦う相手って人質だとか情けを利用しただまし討ちとか事のヤバさの本質を理解してなかったちょっと生意気なだけの子供とか
>別の意味で嫌な敵と戦うパターン多いよな
良くも悪くも蔵馬じゃないと勝てない相手ばっかり
196無念Nameとしあき25/07/01(火)12:17:39No.1332197455+
天沼を殺すのは蔵馬じゃないとできないよなぁ
情にあついけど根に冷徹さがないと無理
197無念Nameとしあき25/07/01(火)12:20:32No.1332198111+
幽助はそこまできるかな
飛影はよくわからないけどやつの立場から人間界のそこまでして守る義理もないしやらない行動を取っても理解できる
198無念Nameとしあき25/07/01(火)12:21:00No.1332198218+
仙水も天沼クラスにゲーム上手いんだよな
富樫の世界観だと強い人が意外にゲーム好きなこと結構あるよね
199無念Nameとしあき25/07/01(火)12:22:55No.1332198651+
蔵馬や黄泉が組んでた頃の魔界も魔界で成り上がるのに手っ取り早いのが持ってるやつから奪う盗賊ってのも大分荒んでるよな
200無念Nameとしあき25/07/01(火)12:24:00No.1332198933+
人間嫌いだけど愛とかがテーマの映画は見たりする
案外普通に漫画とかも読んでたりしてな
201無念Nameとしあき25/07/01(火)12:24:22No.1332199020そうだねx1
蔵馬はゲーム極めたり人間生活エンジョイしてんな
202無念Nameとしあき25/07/01(火)12:24:52No.1332199134+
ゲーム以外でも新連載を楽しみにしてたり
娯楽を楽しめるタイプだから長生きしてたらどうだったかな
203無念Nameとしあき25/07/01(火)12:25:36No.1332199309+
>幽助はそこまできるかな
>飛影はよくわからないけどやつの立場から人間界のそこまでして守る義理もないしやらない行動を取っても理解できる
魔界編以降の幽助なら行けるかもしれんし飛影もやれるだろうけど肝心の部分のゲームで勝つが無理
204無念Nameとしあき25/07/01(火)12:29:40No.1332200213+
ネットゲーやソシャゲみたいなある意味終わりのないゲーム割と好きそうだよね
205無念Nameとしあき25/07/01(火)12:30:01No.1332200298+
天沼が同級生と仲良くできそうだと思った直後にみんなとやろうとしたゲームにドカポンを入れるとか酷いことしやがる
206無念Nameとしあき25/07/01(火)12:30:57No.1332200531+
天沼って確か最終的に仙水に命助けられたけどどうやって助かったんだっけ
207無念Nameとしあき25/07/01(火)12:31:16No.1332200606そうだねx1
    1751340676693.jpg-(155150 B)
155150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき25/07/01(火)12:32:57No.1332200993+
>天沼って確か最終的に仙水に命助けられたけどどうやって助かったんだっけ
助けたのはコエンマだよ
仙水は天沼死んでもコエンマなら生き返らせるだろうって読んでた
209無念Nameとしあき25/07/01(火)12:33:23No.1332201090+
>天沼って確か最終的に仙水に命助けられたけどどうやって助かったんだっけ
コエンマが霊力使って蘇生
それで大幅に削られて仙水を封じる術が十全じゃなかった
210無念Nameとしあき25/07/01(火)12:34:56No.1332201455+
>1751340676693.jpg
虐待されてる妖怪たちが裸なのは分かるけどなんで人間たちまで裸になってんだろうな
裸で武器持ったりとか危なそう
211無念Nameとしあき25/07/01(火)12:35:37No.1332201620+
霊界が一度捕えて洗脳してまた現世に放つって打ってつけなの乱童だよね
現世の術者狩ってくれてるし
212無念Nameとしあき25/07/01(火)12:36:01No.1332201714+
幽助が霊界探偵にならなかったらクズのまま成長していってある日覚醒しちゃうって展開もあり得るんだよな
人間界大変なことになっちゃう
213無念Nameとしあき25/07/01(火)12:37:24No.1332202023そうだねx3
>>1751340676693.jpg
>虐待されてる妖怪たちが裸なのは分かるけどなんで人間たちまで裸になってんだろうな
単に痛み付ける奴もいるしセックスする奴もいるからでしょ
漫画的にこいつらキチですって分かりやすいっていう描写だけど
214無念Nameとしあき25/07/01(火)12:37:43No.1332202101+
幽助はうまい具合に次から次へと現れてくれる強敵達のお陰で戦う事に色んな物を発散させることが出来るようになって良かったよな
215無念Nameとしあき25/07/01(火)12:37:51No.1332202133+
>No.1332200606
左京「なんかエラいことになってるな」
216無念Nameとしあき25/07/01(火)12:38:37No.1332202307+
>No.1332200993
>No.1332201090
あー…そうだったけだいぶうろ覚えだった
217無念Nameとしあき25/07/01(火)12:39:11No.1332202432+
>>1751340676693.jpg
>虐待されてる妖怪たちが裸なのは分かるけどなんで人間たちまで裸になってんだろうな
>裸で武器持ったりとか危なそう
としあきだって妖怪の体液に発毛効果ありますと聞いたら
全身浴したいだろ
218無念Nameとしあき25/07/01(火)12:39:19No.1332202467+
    1751341159896.jpg-(22125 B)
22125 B
>仙水の闇落ちは樹が原因って言われるけど
>霊界も問題あったかな
樹は「止めなかっただけ」なので
あとポルノばかり言われるがラストで「お前は苦しいのに俺に頼ってくれないのが悔しかった」と言ってるあたり
本当は「俺では忍を助けられない」と無力が辛いから「俺は忍が苦しむと気持ちいい変態」と自分を偽ったんでは?
219無念Nameとしあき25/07/01(火)12:39:34No.1332202529+
>幽助が霊界探偵にならなかったらクズのまま成長していってある日覚醒しちゃうって展開もあり得るんだよな
>人間界大変なことになっちゃう
鍛えられてない幽助だったら覚醒しても特防隊でなんとかなりそう
220無念Nameとしあき25/07/01(火)12:39:51No.1332202594+
ゲーセンで小学生に声掛けをするアラサー無職の自称暗黒天使さん
221無念Nameとしあき25/07/01(火)12:40:09No.1332202664+
    1751341209909.jpg-(57201 B)
57201 B
桑原父ちゃんがコレだし
不良というより家風なだけだよね
222無念Nameとしあき25/07/01(火)12:40:39No.1332202775+
樹は仙水が苦しんでることを打ち明けてくれたら何とかしようとはしてくれたのかな
223無念Nameとしあき25/07/01(火)12:40:54No.1332202832+
>ゲーセンで小学生に声掛けをするアラサー無職の自称暗黒天使さん
同年代に友人いなくて子供の遊び場で子供に混じって遊ぶおじさんたまにいるよね
224無念Nameとしあき25/07/01(火)12:40:58No.1332202850+
>虐待されてる妖怪たちが裸なのは分かるけどなんで人間たちまで裸になってんだろうな
>裸で武器持ったりとか危なそう
むしろ俺はもんむす脱がすとかわかってねぇな!って
225無念Nameとしあき25/07/01(火)12:41:54No.1332203043+
    1751341314719.jpg-(102675 B)
102675 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
226無念Nameとしあき25/07/01(火)12:42:22No.1332203146そうだねx1
幽助の親父はドブヤクザだろうけど
桑原んちは「義侠」という印象
というか親父もねーちゃんも霊能系通じてるしカタギじゃないよね
227無念Nameとしあき25/07/01(火)12:42:55No.1332203261+
天沼は自分と同レベルのゲーム上手いだけで懐柔するんだからチョロいなと
228無念Nameとしあき25/07/01(火)12:43:34No.1332203401+
つまり俺でもゲーム上手ければ天沼きゅんが懐いてくれるかも…
229無念Nameとしあき25/07/01(火)12:45:15No.1332203771+
樹については
としあきから
「自分は忍のメンタルを助けられなかったのに幽助達が戦闘カウンセリングで忍の心を助けたから
 幽助達に嫉妬したのでは?」
という考察を聞いてなるほどと 樹からしたらBSSでNTRなわけか
230無念Nameとしあき25/07/01(火)12:45:51No.1332203917+
>つまり俺でもゲーム上手ければ天沼きゅんが懐いてくれるかも…
クイズゲームのアルゴリズム暗記しようか
231無念Nameとしあき25/07/01(火)12:46:04No.1332203961+
クイズの出題の順番のパターンとか今だとネットの攻略サイト覗いたら普通に載ってそう
232無念Nameとしあき25/07/01(火)12:46:52No.1332204127そうだねx2
一応仙水も天沼捨て駒にするのはちょっと嫌だったか
というか天沼を捨て駒にすればコエンマは自分のリソース削ってでも天沼を助けるだろうと
コエンマの人柄信頼してたんだよな
233無念Nameとしあき25/07/01(火)12:47:04No.1332204174+
天沼が死んだスリーセブンとかいうミニゲームは正直あんまり面白そうじゃねえなって
234無念Nameとしあき25/07/01(火)12:48:05No.1332204400+
>つまり俺でもゲーム上手ければ天沼きゅんが懐いてくれるかも…
メンタル立ち直った仙水編終了後だと普通に通報されそう
235無念Nameとしあき25/07/01(火)12:48:07No.1332204406+
流石にあのクイズの法則はマトモな攻略に載らないような複雑さなんだろう
普通にわかるのは例のアマゾのポロロッカとかまでで
236無念Nameとしあき25/07/01(火)12:50:21No.1332204932+
>クイズの出題の順番のパターンとか今だとネットの攻略サイト覗いたら普通に載ってそう
頭良い蔵馬が「ランダムだろ…コレ」だから基本無理だと思う
237無念Nameとしあき25/07/01(火)12:52:07No.1332205333+
https://may.2chan.net/b/res/1332195680.htm [link]
238無念Nameとしあき25/07/01(火)12:52:19No.1332205389+
あのゲームはなんかワギャンランド味を感じた
239無念Nameとしあき25/07/01(火)12:52:49No.1332205508+
海藤も問題そのものの回答は覚えていたけど出題傾向ある事までは気付けなかったんだよな
同時に天沼が自分のやってることの重大さを分かってるのか?って違和感に気づいたけど
240無念Nameとしあき25/07/01(火)12:57:58No.1332206709+
仙水の例にしてるゲームもクソゲーに片足突っ込んでない?と思うから
冨樫ってクソでも愛するタイプだなと思う
241無念Nameとしあき25/07/01(火)12:59:27No.1332207079+
魔界の扉開いてもテリトリーでほぼ無敵だろうけど
普通に会話出来ちゃうからな
蔵馬みたく口の上手い妖怪にはめられそう
242無念Nameとしあき25/07/01(火)13:00:30No.1332207314+
>仙水の例にしてるゲームもクソゲーに片足突っ込んでない?と思うから
>冨樫ってクソでも愛するタイプだなと思う
作者単行本の余りページで独自にゲーム作って読者参加促していたな
243無念Nameとしあき25/07/01(火)13:02:09No.1332207660そうだねx1
    1751342529463.jpg-(74012 B)
74012 B
>仙水の例にしてるゲームもクソゲーに片足突っ込んでない?と思うから
>冨樫ってクソでも愛するタイプだなと思う
うn
244無念Nameとしあき25/07/01(火)13:09:09No.1332209032+
>>仙水の例にしてるゲームもクソゲーに片足突っ込んでない?と思うから
>>冨樫ってクソでも愛するタイプだなと思う
>うn
あるよね、ここさえ改善されればなーって感じるクソ寄りのゲームって
245無念Nameとしあき25/07/01(火)13:13:21 ID:3IRL1kn2No.1332209924+
webm=z
246無念Nameとしあき25/07/01(火)13:15:46No.1332210392+
>魔界の扉開いてもテリトリーでほぼ無敵だろうけど
>普通に会話出来ちゃうからな
>蔵馬みたく口の上手い妖怪にはめられそう
流石ちゃんみたいなショタ喰いビッチ妖怪もいるしな
247無念Nameとしあき25/07/01(火)13:18:47No.1332210992+
仙水はルチ将軍に出会う前にレベルマックスまで上げて無理矢理倒素タイプ
248無念Nameとしあき25/07/01(火)13:20:11No.1332211277+
>1751340676693.jpg
この3人の捕虜妖怪が人間に生き地獄味わされながら絶望の果てに死ぬ事免れて
仙水の手で瞬時に逝けた事が唯一の救いだな
249無念Nameとしあき25/07/01(火)13:21:45No.1332211616+
海藤とかいう蔵馬のマブダチ
250無念Nameとしあき25/07/01(火)13:23:56No.1332212042+
よく考えたらビデオで闇落ちとか貧弱すぎんか
虹裏だとキチガイバトルはじまるのに
251無念Nameとしあき25/07/01(火)13:26:36No.1332212553+
>仙水の例にしてるゲームもクソゲーに片足突っ込んでない?と思うから
単に攻略法を見逃して物理で殴るしてるだけなんでは?
252無念Nameとしあき25/07/01(火)13:30:53No.1332213342+
>よく考えたらビデオで闇落ちとか貧弱すぎんか
>虹裏だとキチガイバトルはじまるのに
あらゆる性癖を見てきたとしあきならドン引きするぐらいで済むビデオでも
ピュアな中学生とかに見せたら性癖壊れるだろ
253無念Nameとしあき25/07/01(火)13:33:30No.1332213854+
性癖を歪めたりするようなものだけならまだいいけど下手なスナッフビデオもびっくりな虐殺シーンとかもあるんだろ?
中学生メンタルで耐えられるもんじゃない
254無念Nameとしあき25/07/01(火)13:37:13No.1332214546+
>天沼を殺すのは蔵馬じゃないとできないよなぁ
>情にあついけど根に冷徹さがないと無理
飛影は同情の余地のある相手には結構甘いし命までは取れないだろうな
あの場で他にそれができそうなのは幻海くらいか
255無念Nameとしあき25/07/01(火)13:37:26No.1332214581+
グロビデオ見て中二病こじらせ過ぎていい歳なのにダークエンジェルとか名乗っちゃう
256無念Nameとしあき25/07/01(火)13:39:24No.1332214925そうだねx1
>>クイズの出題の順番のパターンとか今だとネットの攻略サイト覗いたら普通に載ってそう
>頭良い蔵馬が「ランダムだろ…コレ」だから基本無理だと思う
百人一首みたいに問題全部覚えるんやで
257無念Nameとしあき25/07/01(火)13:39:55No.1332215014+
多重人格者だから人生楽しんでたんだろうね
根っこは中二病だけど
258無念Nameとしあき25/07/01(火)13:41:48No.1332215350+
泉水もキチ化したからとしあきの才能あったな
259無念Nameとしあき25/07/01(火)13:43:04No.1332215566+
短命じゃなかったら割と無害だったんじゃないかなと気がしないでもない
260無念Nameとしあき25/07/01(火)13:52:08No.1332217187そうだねx2
>>幽介の言う通り、極端から極端に走るやつだからな
>>いい奴もいれば悪い奴もいる
>まぁでも妖怪はすべからく人肉食べてるんだけどね
>雷禅が異質なだけで
よくよく考えると
「可哀想だから牛とか豚とか食うのやめろ」
って言い出すやつってかなりの異端者だな…
261無念Nameとしあき25/07/01(火)13:54:43No.1332217662+
人間は牛や豚と違って会話ができるからな
雷禅もそのせいで人間食えなくなったようなもんだし
262無念Nameとしあき25/07/01(火)14:05:04No.1332219486そうだねx1
>グロビデオ見て中二病こじらせ過ぎていい歳なのにダークエンジェルとか名乗っちゃう
ある意味そういう時期に拗らせて壊れてしまってそこで人間としての成長が止まってしまったのかも
263無念Nameとしあき25/07/01(火)14:14:58No.1332221256+
    1751346898181.jpg-(101882 B)
101882 B
ダークだ
264無念Nameとしあき25/07/01(火)14:23:46No.1332222706+
その場のノリで話を作る冨樫を深く考えても無だぞ
265無念Nameとしあき25/07/01(火)14:26:24No.1332223161+
飛影はあれで優しい方だからな
天沼相手だと命まではギリギリで取れないラインかもしれない
266無念Nameとしあき25/07/01(火)14:27:05No.1332223293+
スレ画はスペック高いけど視野が狭くて損してるよね
267無念Nameとしあき25/07/01(火)14:29:21No.1332223699+
忍の人格のときに天沼の生存確認してるから
一応は気にはかけてはいたんでないかな
あれはコエンマならもちろん天沼助けたくれたよな?っていう意味に見えた
268無念Nameとしあき25/07/01(火)14:33:59No.1332224512+
ツンツンしてるけど初期に仲間のゴミ扱いされた白虎に同情するそぶりを見せたり対躯への対応みてると
同情した相手にはマイルドだよな飛影
269無念Nameとしあき25/07/01(火)14:34:41No.1332224637+
闇の章の元ネタを作者は見たのかな?
270無念Nameとしあき25/07/01(火)14:35:36No.1332224795+
>その場のノリで話を作る冨樫を深く考えても無だぞ
実際フィーリングでキャラ作って細かい部分は後でってことは多いだろうな週間連載だし
戸愚呂から仙水篇も準備期間ないし
271無念Nameとしあき25/07/01(火)14:41:28No.1332225778+
令和に生まれて寿命も十分あったら
仙水は樹と一緒に投資やって遊んでそうだよな
いくらでもインドア娯楽あるし本編よか人生楽しめるかもしれない
272無念Nameとしあき25/07/01(火)14:46:35No.1332226605+
飛影蔵馬と並び称される剛鬼さん…
273無念Nameとしあき25/07/01(火)14:53:24No.1332227819+
真面目だから社会のルールはきっちり守りそう
ゴミの分別とかぷらゴミの日かとか
274無念Nameとしあき25/07/01(火)15:08:56No.1332230782+
>飛影蔵馬と並び称される剛鬼さん…
洗脳さえ無ければB級クラスで性格の良い女の子だったかもしれねぇ…
275無念Nameとしあき25/07/01(火)15:09:53No.1332230967+
>ダークだ
よく考えたら仙水ってドロップアウトしてるから無職なんだよな…
276無念Nameとしあき25/07/01(火)15:13:49No.1332231681+
魔界にも普通に外道はいるのに極端から極端に走る奴はこれだから・・・
277無念Nameとしあき25/07/01(火)15:16:06No.1332232092+
気鋼闘衣がボロ布にしか見えない
278無念Nameとしあき25/07/01(火)15:16:27No.1332232150+
あれは妖怪に生まれれば下手に倫理観とか持たずに
悩まないかもしれないって意味かもよ
279無念Nameとしあき25/07/01(火)15:21:32No.1332233058+
仙水なら仮に魔族に産まれてもなんかで挫折すると思う
280無念Nameとしあき25/07/01(火)15:21:58No.1332233140そうだねx1
読み返すと飛影は共感力が意外と高いよな
281無念Nameとしあき25/07/01(火)15:57:16No.1332239208+
北神が幽助勧誘に来た時だったかに魔界のTOP3人は全員人間を食糧とするタイプとかって説明と
雷禅自身も人間を食うタイプは過渡期の突然変異なんだろうなって言ってるから
魔族の大半は人間食わないタイプだと思うぞ
282無念Nameとしあき25/07/01(火)16:13:54No.1332242010+
まあ飛影は冷徹さは蔵馬には勝てないって断言してるし
283無念Nameとしあき25/07/01(火)16:20:39No.1332243198+
>読み返すと飛影は共感力が意外と高いよな
実は桑原ともかなり仲良しだよね
ジャンケンのルール確認の時とか
炎殺剣使う時に普通に苦戦してる試合にもかかわらず「桑原の霊剣に似てるからイメージが悪い」なんて冗談を振ったり
戸愚呂に桑原が殺されるぞって時には三人がかりしようとしたり
284無念Nameとしあき25/07/01(火)16:22:28No.1332243525+
仙水は人間が悪で妖怪が善って言いたいわけじゃなくて
自分が思い込みで妖怪全てを悪と決めつけて殺してきたことに罪悪感があるからTUGUNAIがしたかったらしいから
285無念Nameとしあき25/07/01(火)16:25:05No.1332244016+
飛影の能力で人の過去が見れるんだっけ?
286無念Nameとしあき25/07/01(火)16:26:27No.1332244251+
>飛影は同情の余地のある相手には結構甘いし命までは取れないだろうな
飛影が刃霧を斬った傷をみた神谷が
「臓器を傷つけないように間を通した」→「仙水は誰よりも強いが俺たちは勝てないだろう」と確信したといって
「飛影含む幽助達には敵さえも傷つけない優しさがありそれが強さ」みたいに捉えたっぽいしなぁ
287無念Nameとしあき25/07/01(火)16:28:55No.1332244710+
>飛影の能力で人の過去が見れるんだっけ?
骸については骸が勝手に神経接続で記憶ジャック+実体験ポルノの記憶を押し付けてきただけだと思うが
見た目イケメンだし性被害者だから負の印象持ちにくいけど
かなり愛が重いというかメンヘラ気質ね骸さん

- GazouBBS + futaba-