[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751286762815.jpg-(99489 B)
99489 B無念Nameとしあき25/06/30(月)21:32:42No.1332071853+ 06:03頃消えます
西九州新幹線スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/30(月)21:37:24No.1332073538+
成功したのか失敗したのかよく分からない
2無念Nameとしあき25/06/30(月)21:38:01No.1332073761そうだねx11
>成功したのか失敗したのかよく分からない
博多から伸ばさないと意味ないんじゃといつも思う
3無念Nameとしあき25/06/30(月)21:39:14No.1332074221そうだねx18
でも博多から長崎に行ける新幹線も別に要らんという
4無念Nameとしあき25/06/30(月)21:43:30No.1332075692+
実際佐賀県民はどう思ってるのか
5無念Nameとしあき25/06/30(月)21:43:52No.1332075831そうだねx13
>でも博多から長崎に行ける新幹線も別に要らんという
谷川の政治的コネでしかない負の遺産
6無念Nameとしあき25/06/30(月)21:45:02No.1332076227+
>博多から長崎に行ける新幹線も別に要らんという
鹿児島に行くなら長崎からってのは充分ありだとは思うが
新幹線で長崎に行くかというと まぁ・・・ うん
他県の人が初めての長崎で自分の車運転だと間違いなく混乱するから
車以外で行く手段が多いに越したことは無い気がするが
7無念Nameとしあき25/06/30(月)21:45:32No.1332076392そうだねx2
OPPOが試乗会のスレを4晩くらい連続で建ててウザかった
8無念Nameとしあき25/06/30(月)21:45:39No.1332076439そうだねx4
佐賀県
「佐賀空港ルートなら話しは聞いてやる」
9無念Nameとしあき25/06/30(月)21:46:42No.1332076800+
消えた特急はツバメだっけソニックだっけ?
10無念Nameとしあき25/06/30(月)21:54:16No.1332079357そうだねx1
さっさと当初の条件飲んで工事しちゃいなよ
11無念Nameとしあき25/06/30(月)21:55:15No.1332079733そうだねx2
勘違いされてること多いけど長崎の新幹線線路上にないところからの反発もめちゃある
12無念Nameとしあき25/06/30(月)21:55:53No.1332079952そうだねx8
>さっさと当初の条件飲んで工事しちゃいなよ
合意分は工事完了しているので
13無念Nameとしあき25/06/30(月)21:57:09No.1332080392そうだねx14
>さっさと当初の条件飲んで工事しちゃいなよ
当初の条件どおりフリーゲージトレイン作ってください
14無念Nameとしあき25/06/30(月)21:58:08No.1332080749そうだねx4
ミニ新幹線で充分だよな
15無念Nameとしあき25/06/30(月)21:58:29No.1332080886そうだねx16
フリーゲージだと楽にお金かけずにやれますよって言って後からひっくり返された上に追加で金出せよはそりゃね
16無念Nameとしあき25/06/30(月)21:58:55No.1332081035そうだねx2
車体アルファロメオみたいやな
17無念Nameとしあき25/06/30(月)21:59:28No.1332081219そうだねx11
・原子力船寄港させてやったことに対するバーター
・長崎から作っちゃえばなし崩し的に博多までってなるだろっていう甘い予見
・なおFGTは頓挫
さてどうする
18無念Nameとしあき25/06/30(月)22:01:12No.1332081786そうだねx3
    1751288472917.jpg-(360751 B)
360751 B
>車体BMWみたいやな
19無念Nameとしあき25/06/30(月)22:01:46No.1332081973そうだねx1
>フリーゲージだと楽にお金かけずにやれますよって言って後からひっくり返された上に追加で金出せよはそりゃね
佐賀県の言い分飲んで佐賀空港ルートなら話しは進む
20無念Nameとしあき25/06/30(月)22:01:47No.1332081981そうだねx19
せめて計画当初と違うくなってすまんかった…みたいな態度とれよとは思う
21無念Nameとしあき25/06/30(月)22:02:08No.1332082101そうだねx2
>・原子力船寄港させてやったことに対するバーター
北海道新幹線や北陸新幹線の延伸をさしおいて費用対効果1.1って絶対ウソだと思う
22無念Nameとしあき25/06/30(月)22:03:02No.1332082438+
>1751288472917.jpg
すごい音しそう
23無念Nameとしあき25/06/30(月)22:04:50No.1332083039そうだねx6
福岡直通させたかったら長崎が全部金出すしかねえな
24無念Nameとしあき25/06/30(月)22:05:00No.1332083097+
>佐賀県
>「バルーンさがルートなら話しは聞いてやる」
25無念Nameとしあき25/06/30(月)22:05:09No.1332083141そうだねx1
>北海道新幹線や北陸新幹線の延伸をさしおいて費用対効果1.1って絶対ウソだと思う
その手の試算はいくらでも数字盛れるから
四国新幹線も試算でB/C1超えだぞアホか
26無念Nameとしあき25/06/30(月)22:06:08No.1332083469そうだねx1
>佐賀県
>「佐賀空港ルートなら話しは聞いてやる」
自衛隊基地になぜルートを…
27無念Nameとしあき25/06/30(月)22:06:26No.1332083565そうだねx4
    1751288786874.jpg-(57015 B)
57015 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき25/06/30(月)22:06:27No.1332083569+
佐賀空港自体の利便性ってどうなんだ
筑後に住んでるけど福岡空港しか使わんからわからん
29無念Nameとしあき25/06/30(月)22:06:31No.1332083593+
    1751288791219.jpg-(80986 B)
80986 B
>四国新幹線も試算でB/C1超えだぞ
オラわくわくしきたぞ!!
30無念Nameとしあき25/06/30(月)22:06:48No.1332083680そうだねx2
東九州新幹線まだかな…
31無念Nameとしあき25/06/30(月)22:07:08No.1332083797そうだねx17
>せめて計画当初と違うくなってすまんかった…みたいな態度とれよとは思う
条件全部ひっくり返しておいて佐賀に無茶振りと追加の金銭要求する時点でおかしい
拒絶されたら被害者仕草して佐賀を悪く言うから更に狂ってる
32無念Nameとしあき25/06/30(月)22:07:13No.1332083825そうだねx7
>・原子力船寄港させてやったことに対するバーター
でも佐世保は通さないよ
33無念Nameとしあき25/06/30(月)22:07:41No.1332083985そうだねx5
    1751288861514.jpg-(104610 B)
104610 B
N700よりE5のがいいよね
34無念Nameとしあき25/06/30(月)22:07:48No.1332084016そうだねx10
>実際佐賀県民はどう思ってるのか
いらん
てかそれは佐賀県民よか佐世保市民に聞け
35無念Nameとしあき25/06/30(月)22:08:13No.1332084147そうだねx2
>1751288791219.jpg
長崎が真に必要だったもの
36無念Nameとしあき25/06/30(月)22:08:24No.1332084194そうだねx1
>佐賀空港自体の利便性ってどうなんだ
>筑後に住んでるけど福岡空港しか使わんからわからん
駐車場がタダだけど場所は最果て
37無念Nameとしあき25/06/30(月)22:08:45No.1332084305そうだねx1
>佐賀空港自体の利便性ってどうなんだ
>筑後に住んでるけど福岡空港しか使わんからわからん
佐賀県民も福岡空港しか使わんから安心していいぞ
38無念Nameとしあき25/06/30(月)22:09:15No.1332084467そうだねx1
長崎から佐賀以外の陸路で他県に出られるならこんなに揉めない
39無念Nameとしあき25/06/30(月)22:09:24No.1332084509+
有明海掘って熊本に通そう
40無念Nameとしあき25/06/30(月)22:09:35No.1332084571そうだねx1
>ミニ新幹線で充分だよな
いらん
41無念Nameとしあき25/06/30(月)22:09:36No.1332084585+
佐賀空港はレンタカーが24時間だけ格安なのはありがたいと思う
42無念Nameとしあき25/06/30(月)22:09:46No.1332084636+
>てかそれは佐賀県民よか佐世保市民に聞け
いりましぇーん
それよかみどりの本数これ以上減らしたらくらすからな
43無念Nameとしあき25/06/30(月)22:10:17No.1332084816そうだねx1
>N700よりE5のがいいよね
それより14,15番線返してくれませんかね
44無念Nameとしあき25/06/30(月)22:10:23No.1332084852+
武雄でスイッチバックして佐世保ハウステンボス伊万里経由で福岡に繋ごう
45無念Nameとしあき25/06/30(月)22:10:26No.1332084865そうだねx2
>有明海掘って熊本に通そう
熊本「要らねェ」
46無念Nameとしあき25/06/30(月)22:11:35No.1332085259+
九州で一番力強い福岡が県としてほぼノータッチな立ち位置にあるけど福岡巻き込めたら変わるのかな
47無念Nameとしあき25/06/30(月)22:11:43No.1332085305+
長崎の民は福岡直通欲してるの?
48無念Nameとしあき25/06/30(月)22:11:46No.1332085323+
島原の空き地に水が潤沢にあって半導体工場を作れるなら
島原と天草か宇土あたりを繋ぐ意義はあるんじゃねえの
船舶で事足りそうだが
49無念Nameとしあき25/06/30(月)22:12:04No.1332085429そうだねx1
>勘違いされてること多いけど長崎の新幹線線路上にないところからの反発もめちゃある
てか佐世保は佐賀以上に博多長崎全開通にはデメリットしかない
50無念Nameとしあき25/06/30(月)22:12:12No.1332085469+
なんか九州の県配置が仇をなしたとしか思えないなあ
と思うのんきなトーホグあき
51無念Nameとしあき25/06/30(月)22:13:01No.1332085753そうだねx4
偉そうな奴ばっかだなこのスレ
52無念Nameとしあき25/06/30(月)22:13:34No.1332085953そうだねx10
>九州で一番力強い福岡が県としてほぼノータッチな立ち位置にあるけど福岡巻き込めたら変わるのかな
福岡県にわざわざ費用負担する意味本当に皆無だから
53無念Nameとしあき25/06/30(月)22:14:38No.1332086321そうだねx5
>長崎の民は福岡直通欲してるの?
福岡どころか大阪まで直通じゃないと意味はないだろ
54無念Nameとしあき25/06/30(月)22:14:42No.1332086347そうだねx5
>有明海掘って熊本に通そう
島原大変肥後迷惑
55無念Nameとしあき25/06/30(月)22:14:55No.1332086412そうだねx1
>条件全部ひっくり返しておいて佐賀に無茶振りと追加の金銭要求する時点でおかしい
>拒絶されたら被害者仕草して佐賀を悪く言うから更に狂ってる
マジでSAGAはJR・KYUSHUを刺していいと思う
56無念Nameとしあき25/06/30(月)22:15:18No.1332086560+
>島原の空き地に水が潤沢にあって半導体工場を作れるなら
諫早ならある
57無念Nameとしあき25/06/30(月)22:16:00No.1332086768+
大丈夫
全国が思ってるから
「なんで長崎にだけ新幹線あんの?」って
58無念Nameとしあき25/06/30(月)22:16:27No.1332086901そうだねx4
>福岡どころか大阪まで直通じゃないと意味はないだろ
JR西は乗り入れお断りしてるらしい
59無念Nameとしあき25/06/30(月)22:16:35No.1332086935+
>>長崎の民は福岡直通欲してるの?
>福岡どころか大阪まで直通じゃないと意味はないだろ
いや東京直通じゃなきゃ無意味よマジで
60無念Nameとしあき25/06/30(月)22:16:42No.1332086978そうだねx1
>大丈夫
>全国が思ってるから
>「なんで長崎にだけ新幹線あんの?」って
マジで需給だけで行ったら絶対に札幌が先
61無念Nameとしあき25/06/30(月)22:17:00No.1332087081そうだねx5
>いや東京直通じゃなきゃ無意味よマジで
なにいっとん
62無念Nameとしあき25/06/30(月)22:17:20No.1332087197そうだねx5
西がこんなんだから東九州新幹線の話は頓挫してるぞ
元からみんな与太話と思ってる?
それはそう
63無念Nameとしあき25/06/30(月)22:17:34No.1332087263そうだねx5
東京まで行くんやったら飛行機でええやろ
64無念Nameとしあき25/06/30(月)22:17:40No.1332087311+
>>福岡どころか大阪まで直通じゃないと意味はないだろ
>JR西は乗り入れお断りしてるらしい
京都も新大阪もそんな余裕ないからなぁ
65無念Nameとしあき25/06/30(月)22:17:50No.1332087362+
>マジで需給だけで行ったら絶対に札幌が先
冬場に新千歳が止まった時の代替交通としても札幌の方が優先度高いね
66無念Nameとしあき25/06/30(月)22:17:52No.1332087376+
そもそも九州からのみずほに乗って本州まで行く奴
どれくらいいるんよ
67無念Nameとしあき25/06/30(月)22:18:27No.1332087548+
>冬場に新千歳が止まった時の代替交通としても札幌の方が優先度高いね
北海道新幹線の最高乗車率たたき出した日は
何を隠そう新千歳が閉鎖した日だってな
68無念Nameとしあき25/06/30(月)22:20:07No.1332088047そうだねx3
>東京まで行くんやったら飛行機でええやろ
ぶっちゃけ面倒くさいよ新幹線の自由席が一番気楽
だから大阪までとか半端なんはいらない
69無念Nameとしあき25/06/30(月)22:21:01No.1332088355+
>武雄でスイッチバックして佐世保ハウステンボス伊万里経由で福岡に繋ごう
最初から糸島〜唐津〜伊万里〜ハウステンボス〜西海〜長崎〜空港で計画してたら良かったのかも
糸島博多間の土地取得に300年くらいかかりそうだけど
70無念Nameとしあき25/06/30(月)22:22:32No.1332088873+
JR東はマジで札幌東京4時間を見据えてるからな
現行だって東京羽田30分
まちあわせ30分
フライト90分
新千歳札幌45分で3時間超えるからな
71無念Nameとしあき25/06/30(月)22:22:48No.1332088947+
九州新幹線の成功度を100とすると
北陸新幹線・・・150
北海道新幹線・・・25
西九州新幹線・・・15

なお、九州新幹線以外は未完成の状態です
それだけでもかなり不利
72無念Nameとしあき25/06/30(月)22:23:06No.1332089043+
これのせいで佐世保が更に過疎化する
73無念Nameとしあき25/06/30(月)22:23:25No.1332089138そうだねx7
>JR東はマジで札幌東京4時間を見据えてるからな
>現行だって東京羽田30分
>まちあわせ30分
>フライト90分
>新千歳札幌45分で3時間超えるからな
新幹線乗っちゃえば寝てりゃ着くのはでかい
74無念Nameとしあき25/06/30(月)22:24:01No.1332089323+
>>武雄でスイッチバックして佐世保ハウステンボス伊万里経由で福岡に繋ごう
>最初から糸島〜唐津〜伊万里〜ハウステンボス〜西海〜長崎〜空港で計画してたら良かったのかも
>糸島博多間の土地取得に300年くらいかかりそうだけど
それ整備新幹線な時点でJR九州が除外したから
75無念Nameとしあき25/06/30(月)22:24:13No.1332089390+
武雄から長崎市までだけ高速移動!ってニッチ過ぎやせんか
76無念Nameとしあき25/06/30(月)22:24:18No.1332089418+
関西の俺は北海道行くのも九州行くのもフェリー
77無念Nameとしあき25/06/30(月)22:24:30No.1332089470そうだねx1
たぶん佐世保とそれより北の佐々と松浦と平戸は長崎市のこと県庁所在地だと思ってない
78無念Nameとしあき25/06/30(月)22:24:35No.1332089494そうだねx3
>九州新幹線の成功度を100とすると
>北陸新幹線・・・150
おかげで長野と高崎の経由便が爆増してたりする
長野なんか始発便とはくたか/かがやき停まるでクソ便利
79無念Nameとしあき25/06/30(月)22:25:00No.1332089634そうだねx6
そもそもJRの真の目的は佐賀駅〜博多駅の特急料金を新幹線料金にすり替える事だからな
この思惑が既にバレバレなのに頑なに隠してるから余計拗れてる
80無念Nameとしあき25/06/30(月)22:25:34No.1332089793+
>>九州新幹線の成功度を100とすると
>>北陸新幹線・・・150
>おかげで長野と高崎の経由便が爆増してたりする
>長野なんか始発便とはくたか/かがやき停まるでクソ便利
割くって便が減った新潟
利用者数的にしょうがないが
81無念Nameとしあき25/06/30(月)22:25:42No.1332089838そうだねx1
それより渇水は解決したのかい
82無念Nameとしあき25/06/30(月)22:26:06No.1332089949そうだねx1
>割くって便が減った新潟
>利用者数的にしょうがないが
上越新幹線が完全な枝線に…
83無念Nameとしあき25/06/30(月)22:26:08No.1332089958そうだねx9
>そもそもJRの真の目的は佐賀駅〜博多駅の特急料金を新幹線料金にすり替える事だからな
>この思惑が既にバレバレなのに頑なに隠してるから余計拗れてる
ついでに在来線も三セクで押し付ける気でしょ
84無念Nameとしあき25/06/30(月)22:27:28No.1332090346+
>現行だって東京羽田30分
>まちあわせ30分
>フライト90分
>新千歳札幌45分で3時間超えるからな
新千歳便は数多いからいいんだけど
乗り継ぎの数ハンパないのがマジでネック
85無念Nameとしあき25/06/30(月)22:27:29No.1332090347+
腐っても本州の北陸新幹線と比べるのが間違いでしょう
86無念Nameとしあき25/06/30(月)22:27:57No.1332090486そうだねx1
>ついでに在来線も三セクで押し付ける気でしょ
むしろ在来線潰して新幹線だけにして毟り取る気だよ
87無念Nameとしあき25/06/30(月)22:28:02No.1332090517そうだねx1
>上越新幹線が完全な枝線に…
日本海側唯一の政令指定都市とはいえ
色んな都市が数珠繋ぎの北陸と違って
新潟だけだもんなぁ
88無念Nameとしあき25/06/30(月)22:28:24No.1332090624+
>上越新幹線が完全な枝線に…
でも全部E7にして速達化するのさすが金満JR東だと思う
89無念Nameとしあき25/06/30(月)22:29:25No.1332090906+
>色んな都市が数珠繋ぎの北陸
敦賀=金沢=富山のつるぎがめっちゃ走ってるんだよね確か
90無念Nameとしあき25/06/30(月)22:29:57No.1332091082そうだねx1
>>上越新幹線が完全な枝線に…
>でも全部E7にして速達化するのさすが金満JR東だと思う
北陸上越筋で車両運用を簡便化柔軟化したい面が大きいと思う
そのおかげで基地が水没した時に助かったりもした
91無念Nameとしあき25/06/30(月)22:30:12No.1332091181+
>>色んな都市が数珠繋ぎの北陸
>敦賀=金沢=富山のつるぎがめっちゃ走ってるんだよね確か
たまに乗ると痛感するけど
新幹線って実は2駅くらいの距離の時短っぷりが一番えげつない
92無念Nameとしあき25/06/30(月)22:30:40No.1332091345+
>北陸上越筋で車両運用を簡便化柔軟化したい
それはそう
93無念Nameとしあき25/06/30(月)22:32:05No.1332091786+
現在の佐賀県知事の故地がこの武雄長崎の新幹線で並行在来線として切り捨てられたとこ(肥前山口→山口知事)というか山口知事が自治省官僚時代に出向して総務課長やってたのが長崎県というかなんというか相手が悪すぎた
94無念Nameとしあき25/06/30(月)22:32:27No.1332091887+
>北陸上越筋で車両運用を簡便化柔軟化したい
手抜きすぎる……
確かにE7系はいい車輛だが
旅情もクソもない
95無念Nameとしあき25/06/30(月)22:33:38No.1332092257そうだねx6
新幹線で旅情だとか抜かす馬鹿に付き合ってらんないでしょ鉄道会社も
リゾート列車でも乗れば?
96無念Nameとしあき25/06/30(月)22:33:56No.1332092348+
>たまに乗ると痛感するけど
>新幹線って実は2駅くらいの距離の時短っぷりが一番えげつない
仙台福島
在来線1時間半
新幹線21分
oh...
97無念Nameとしあき25/06/30(月)22:35:07No.1332092699そうだねx1
九州新幹線は熊本鹿児島はそりゃデメリットあるところもあったけどメリットを推すことで一応は県自体まとまってたけど長崎そうじゃないよな
98無念Nameとしあき25/06/30(月)22:36:02No.1332092986+
>敦賀=金沢=富山のつるぎがめっちゃ走ってるんだよね確か
敦賀の乗り換えは何とかならなかったんか
その辺スレ画の方が便利でな
99無念Nameとしあき25/06/30(月)22:36:35No.1332093161+
>九州新幹線は熊本鹿児島はそりゃデメリットあるところもあったけどメリットを推すことで一応は県自体まとまってたけど長崎そうじゃないよな
鹿児島は速達効果が大きいし途中に熊本もあるから沿線人口もそれなりに居る
対して長崎はね…
100無念Nameとしあき25/06/30(月)22:36:47No.1332093231+
>九州新幹線は熊本鹿児島はそりゃデメリットあるところもあったけどメリットを推すことで一応は県自体まとまってたけど長崎そうじゃないよな
ぶっちゃけ佐賀以上に佐世保のデメリットのが絶大ってのがもう鬼畜すぎて
101無念Nameとしあき25/06/30(月)22:37:07No.1332093331+
とき専用の車両が欲しかったよ…
E8系という独立した型式の…
102無念Nameとしあき25/06/30(月)22:37:39No.1332093492そうだねx1
>敦賀の乗り換えは何とかならなかったんか
絶対に西進させないマン(坊主)がいるので
103無念Nameとしあき25/06/30(月)22:38:11No.1332093641+
>とき専用の車両が欲しかったよ…
>E8系という独立した型式の…
全部下位互換で済みそうなのにどんな専用車両だ
104無念Nameとしあき25/06/30(月)22:38:28No.1332093735+
>とき専用の車両が欲しかったよ…
>E8系という独立した型式の…
新幹線あるだけでも感謝しろ
角栄の我田引鉄で作らせたものなんだから
105無念Nameとしあき25/06/30(月)22:39:11No.1332093931+
    1751290751524.jpg-(74205 B)
74205 B
公共事業で費用便益比が1を超えてたらまぁ、Goサイン出していいよ、って中で
2.5とか3とかいう数字が出てたら
それはもう作らないとダメだよね、って感じ
作んないと地方差別まであるぐらいのやつ
106無念Nameとしあき25/06/30(月)22:39:23No.1332093997+
登坂能力とか60Hzとか不要なのに
それでも共通化したってことは
E7系がコスパいい証拠
107無念Nameとしあき25/06/30(月)22:40:09No.1332094237+
>E7系がコスパいい証拠
実際JR東日本ではE7系が最多両数になったはずよE5を追い抜いて
108無念Nameとしあき25/06/30(月)22:40:26No.1332094322+
本数少ない上越新幹線用にわざわざ設計変更した車両を少数用意する方がコストかかるというだけ
109無念Nameとしあき25/06/30(月)22:40:35No.1332094367+
>E7系がコスパいい証拠
なかみE2系ですから…
110無念Nameとしあき25/06/30(月)22:41:06No.1332094507+
地下水断絶された地域が辛いわ
111無念Nameとしあき25/06/30(月)22:41:29No.1332094636+
特急つばめを廃止したことで
長崎駅の車両基地が無くなって
長崎駅前は再開発されて新しいアミュができた
諫早↔︎江北間は非電化で合理化
大村と博多が直結して
ずっと鉄道が無かった嬉野には駅ができた
新幹線をきっかけにして色んなことが変わった
112無念Nameとしあき25/06/30(月)22:41:35No.1332094657そうだねx1
>・原子力船寄港させてやったことに対するバーター
福島に常磐新幹線作ってあげて
113無念Nameとしあき25/06/30(月)22:41:41No.1332094688そうだねx6
>1751290751524.jpg
これはまた随分と盛りまくったな
114無念Nameとしあき25/06/30(月)22:41:47No.1332094717+
>E7系がコスパいい証拠
速度抑えて先頭車に人多めに乗せられるしな
115無念Nameとしあき25/06/30(月)22:42:46No.1332095034+
>>・原子力船寄港させてやったことに対するバーター
>福島に常磐新幹線作ってあげて
ごめん
いらない
停車駅数駅になっちゃう
116無念Nameとしあき25/06/30(月)22:44:24No.1332095502そうだねx3
>公共事業で費用便益比が1を超えてたらまぁ、Goサイン出していいよ、って中で
>2.5とか3とかいう数字が出てたら
>それはもう作らないとダメだよね、って感じ
>作んないと地方差別まであるぐらいのやつ
誰が費用出して誰に効果があるかが問題だよねえ結局
117無念Nameとしあき25/06/30(月)22:46:07No.1332096021+
>これはまた随分と盛りまくったな
ちゃんと人口減少とかの統計も取り入れて計算式を公開してるから
盛りが入る余地はないよ
https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk30-08.pdf [link]
ギリギリB/Cが1に届くかどうかなら多少手心があるかもしれんが
2超えてたら別に数字を操作する意味もないし
118無念Nameとしあき25/06/30(月)22:46:49No.1332096202+
>諫早↔︎江北間は非電化で合理化
それが故に新幹線推進派は選挙で負け続ける
119無念Nameとしあき25/06/30(月)22:46:59No.1332096247そうだねx3
交通インフラ的には大雨ですぐ死ぬ単線区間が長崎本線のネックだった訳で
どうせ整備新幹線は大してスピード出さないし
スーパー特急方式でも良かった気が
120無念Nameとしあき25/06/30(月)22:47:03No.1332096266+
色んな影響があるんだよ
利用者数だけでは計れん
特に、在来線を廃止できるメリットは大きい
121無念Nameとしあき25/06/30(月)22:47:11No.1332096303そうだねx4
>ちゃんと人口減少とかの統計も取り入れて計算式を公開してるから
>盛りが入る余地はないよ
お幸せに
122無念Nameとしあき25/06/30(月)22:47:16No.1332096323そうだねx1
>旅情もクソもない
新幹線に旅情って・・
123無念Nameとしあき25/06/30(月)22:47:53No.1332096496そうだねx3
    1751291273820.jpg-(16101 B)
16101 B
>盛りが入る余地はないよ
124無念Nameとしあき25/06/30(月)22:48:16No.1332096607+
新大村と諫早で降りる人って何してんの?
125無念Nameとしあき25/06/30(月)22:49:06No.1332096846そうだねx5
佐賀県は在来線潰す考えは無いから費用対効果なんかどうでもいい
どうしても通したいなら新幹線法改正しないと無理
126無念Nameとしあき25/06/30(月)22:49:08No.1332096854+
新大村はすぐそばに自衛隊基地がある
127無念Nameとしあき25/06/30(月)22:49:13No.1332096878+
>新大村と諫早で降りる人って何してんの?
としあきにはわからない何かなんだろう
128無念Nameとしあき25/06/30(月)22:49:54No.1332097073+
>新大村はすぐそばに自衛隊基地がある
一般的には空港利用者では
129無念Nameとしあき25/06/30(月)22:50:00No.1332097097そうだねx7
>佐賀県は在来線潰す考えは無いから費用対効果なんかどうでもいい
>どうしても通したいなら新幹線法改正しないと無理
いまの特急で十分便利だし
在来線で地域間輸送まかなってるし
うん新幹線通すメリット皆無なんですが
130無念Nameとしあき25/06/30(月)22:50:53No.1332097351+
みどりとかもめが統合された今の形が合理的
何も知らん奴らは中途半端だなんて言うが
かささぎが廃止されれば完成する
131無念Nameとしあき25/06/30(月)22:51:08No.1332097424そうだねx5
>いまの特急で十分便利だし
>在来線で地域間輸送まかなってるし
>うん新幹線通すメリット皆無なんですが
なのに法律に基づいておまえが金を出せというヤクザっぷり
132無念Nameとしあき25/06/30(月)22:51:11No.1332097445そうだねx4
佐賀県としては新幹線に金を突込んでも建設費を上回る経済効果は全く無くて
更に赤字ローカル線まで押し付けられるだけで大損しかしないから県民の理解をまず得られない
それより有明湾岸道路網の整備に税金を投入するほうが経済効果が見込めるしな
133無念Nameとしあき25/06/30(月)22:51:45No.1332097598+
>>新大村はすぐそばに自衛隊基地がある
>一般的には空港利用者では
空港は遠い
134無念Nameとしあき25/06/30(月)22:51:46No.1332097604そうだねx1
フルに性能発揮しないで退役しそう
最新車がもったいない
135無念Nameとしあき25/06/30(月)22:53:00No.1332097966+
>>北海道新幹線や北陸新幹線の延伸をさしおいて費用対効果1.1って絶対ウソだと思う
>その手の試算はいくらでも数字盛れるから
>四国新幹線も試算でB/C1超えだぞアホか
じゃあなんで北海道新幹線や北陸新幹線は数字盛らなかったの?
どう考えても四国より費用対効果上でしょ
136無念Nameとしあき25/06/30(月)22:53:13No.1332098034そうだねx6
文句は長崎の谷川と土建屋へ
137無念Nameとしあき25/06/30(月)22:53:29No.1332098113そうだねx4
>色んな影響があるんだよ
>利用者数だけでは計れん
>特に、在来線を廃止できるメリットは大きい
だから佐賀は反対する
138無念Nameとしあき25/06/30(月)22:53:30No.1332098116+
>1751290751524.jpg
なんで投資効果出してない欄があるの?
139無念Nameとしあき25/06/30(月)22:53:38No.1332098157そうだねx1
>ずっと鉄道が無かった嬉野には駅ができた
嬉野的には在来線でも十分だった所にいきなり新幹線の話舞い込んで飛び付いたらこの有様だから痛し痒しなのが現状
140無念Nameとしあき25/06/30(月)22:54:19No.1332098362そうだねx2
盛が入る要素がない(計画当初から盛まくっている)
141無念Nameとしあき25/06/30(月)22:56:50No.1332099074+
新幹線と名がついてるのに特急が走ってるとか惨めじゃない?
142無念Nameとしあき25/06/30(月)22:57:37No.1332099310+
>>いまの特急で十分便利だし
>>在来線で地域間輸送まかなってるし
>>うん新幹線通すメリット皆無なんですが
>なのに法律に基づいておまえが金を出せというヤクザっぷり
このへんは北陸新幹線の上越地域でも問題になったな
まあ東京直通になるんでそこまで表立つことはなかったんだが
なんで便利になる富山金沢のために新潟が金出すんだっていうのは正論
143無念Nameとしあき25/06/30(月)22:57:43No.1332099338そうだねx1
佐賀県の新幹線は九州新幹線が鳥栖を通ってるだけで十分なだけの話
それ以外は作るだけ無駄でしか無い
144無念Nameとしあき25/06/30(月)22:58:08No.1332099468+
>新幹線と名がついてるのに特急が走ってるとか惨めじゃない?
ならスーパー特急通しとけばよかったんですわ
145無念Nameとしあき25/06/30(月)22:58:15No.1332099496そうだねx3
博多から長崎の需要なんて微々たるもん
佐賀駅以降に乗ってるお客さんはめっちゃ少ないぞ
146無念Nameとしあき25/06/30(月)22:58:52No.1332099689そうだねx1
    1751291932999.jpg-(184906 B)
184906 B
>新幹線と名がついてるのに特急が走ってるとか惨めじゃない?
まいんちガンガン走ってますが
147無念Nameとしあき25/06/30(月)22:59:55No.1332099979+
空港の方に駅作ろうって言ってるのも
佐賀駅は長崎本線が引き続き重要なポジションにいてもらう為に新幹線駅を分離させたいのと
空港が公共交通ネットワークに組み込まれれば便利ってのと
そういう計算だろうし
148無念Nameとしあき25/06/30(月)23:02:17No.1332100714そうだねx1
JR西が大阪直通増えるの嫌がってるから
もし西九州新幹線が開通したらそっちの直通枠確保するために
九州新幹線の直通が減らされるだろうねえ
鹿児島熊本の人は不便になる
149無念Nameとしあき25/06/30(月)23:02:32No.1332100786+
>空港の方に駅作ろうって言ってるのも
>佐賀駅は長崎本線が引き続き重要なポジションにいてもらう為に新幹線駅を分離させたいのと
>空港が公共交通ネットワークに組み込まれれば便利ってのと
>そういう計算だろうし
あと施工難易度的に佐賀のサクラダファミリアと化する可能性が極めて大きいというのも
150無念Nameとしあき25/06/30(月)23:03:36No.1332101133+
>鹿児島熊本の人は不便になる
上にもあるけど言うほど本州直通便って使われてるの?
151無念Nameとしあき25/06/30(月)23:04:26No.1332101387+
たぶんね博多から長崎に行く人車か空港使った方が早いよ
152無念Nameとしあき25/06/30(月)23:04:32No.1332101417そうだねx4
>>鹿児島熊本の人は不便になる
>上にもあるけど言うほど本州直通便って使われてるの?
基本博多で乗り換えて東京行く
153無念Nameとしあき25/06/30(月)23:05:49No.1332101804そうだねx1
>空港が公共交通ネットワークに組み込まれれば便利ってのと
>そういう計算だろうし
実はこれ言ってるの久留米市民だったりする
佐賀としては単なる時間稼ぎでそこまで考えてない
154無念Nameとしあき25/06/30(月)23:05:53No.1332101837そうだねx4
現状で計画通り完成してるんだよな

計画にないことはこれから関係者全員が納得できるまで話し合って決めないとね
155無念Nameとしあき25/06/30(月)23:06:50No.1332102117+
>>鹿児島熊本の人は不便になる
>上にもあるけど言うほど本州直通便って使われてるの?
さくらがかなりシートゆったりで快適なんよ
156無念Nameとしあき25/06/30(月)23:07:21No.1332102266そうだねx1
>上にもあるけど言うほど本州直通便って使われてるの?
用事があってタイミング良く乗る車両があれば使う
ぶっちゃけ本数考えると博多で乗り換える方が圧倒的に便利
157無念Nameとしあき25/06/30(月)23:07:31No.1332102302+
>基本博多で乗り換えて東京行く
ですよね…のぞみ何本あるんだって話だし…
158無念Nameとしあき25/06/30(月)23:08:08No.1332102464そうだねx1
東日本に行くなら飛行機だしな
159無念Nameとしあき25/06/30(月)23:08:28No.1332102556+
嬉野や武雄の関係者は開通した恩恵受けてるのかな
160無念Nameとしあき25/06/30(月)23:09:03No.1332102723そうだねx1
鹿児島から新幹線で東京行く人がいないように
長崎から東京に新幹線で行く人もいない
161無念Nameとしあき25/06/30(月)23:10:06No.1332103013+
>実はこれ言ってるの久留米市民だったりする
>佐賀としては単なる時間稼ぎでそこまで考えてない
佐賀空港現状3億の赤字だしちょっとでも歳入増えて欲しいのはあるかと
162無念Nameとしあき25/06/30(月)23:10:30No.1332103112+
名古屋から玉名まで新幹線で行く人もいるにはいる
飛行機が嫌いと言ってた
163無念Nameとしあき25/06/30(月)23:12:28No.1332103659そうだねx3
    1751292748073.jpg-(130419 B)
130419 B
>盛が入る要素がない(計画当初から盛まくっている)
なっ
なんかすみませn…
164無念Nameとしあき25/06/30(月)23:12:45No.1332103745+
佐賀空港は今後は自衛隊からお金貰えるんじゃないの
知らんけど
165無念Nameとしあき25/06/30(月)23:13:24No.1332103944+
新幹線て飛行機と比べて楽なんすよ
だから博多でのぞみに乗るための利便性こそが第一で大阪直通とか二の次なんですよ
166無念Nameとしあき25/06/30(月)23:14:06No.1332104125+
よくある「予算が付いちゃってるから仕事としてやるしかない」「下手に働き者の職員が仕事を前に進めちゃったからもう退けない」なんだろうなって
167無念Nameとしあき25/06/30(月)23:14:06No.1332104129+
>>実はこれ言ってるの久留米市民だったりする
>>佐賀としては単なる時間稼ぎでそこまで考えてない
>佐賀空港現状3億の赤字だしちょっとでも歳入増えて欲しいのはあるかと
そのための費用負担が莫大すぎませんか
168無念Nameとしあき25/06/30(月)23:14:23No.1332104199+
>佐賀空港現状3億の赤字だしちょっとでも歳入増えて欲しいのはあるかと
これ駐屯地の歳入で黒字になる試算出てるんよ
169無念Nameとしあき25/06/30(月)23:14:59No.1332104368+
>よくある「予算が付いちゃってるから仕事としてやるしかない」「下手に働き者の職員が仕事を前に進めちゃったからもう退けない」なんだろうなって
相手が悪すぎた
170無念Nameとしあき25/06/30(月)23:15:00No.1332104372そうだねx2
    1751292900259.jpg-(753159 B)
753159 B
最近の新幹線は空力考えたロングノーズで見栄えあるけど
E4が島式ホームに二連来るのが一番たのしかった
171無念Nameとしあき25/06/30(月)23:15:14No.1332104435そうだねx5
法律のせいで造るんなら佐賀がお金を出さなきゃいけないけど
逆に言えば佐賀がお金を出さなきゃ造ることができない
つまりずっとこのまま
172無念Nameとしあき25/06/30(月)23:16:03No.1332104688そうだねx1
>>佐賀空港現状3億の赤字だしちょっとでも歳入増えて欲しいのはあるかと
>これ駐屯地の歳入で黒字になる試算出てるんよ
佐賀県知事の親父さんが空自の人だったてのは大きい
173無念Nameとしあき25/06/30(月)23:16:46No.1332104907そうだねx5
利益出ても在来線減る地域住人への負担とか考えないといけないし
その利益を困った該当地域の人に還元できるかっていうと無理でしょ
174無念Nameとしあき25/06/30(月)23:18:00No.1332105268そうだねx2
そりゃ佐賀の人間からすると在来線で福岡に行く便を減らされるとかありえんだろうしな
代わりの利益を出しますとかって問題じゃない
175無念Nameとしあき25/06/30(月)23:18:49No.1332105508+
肥前国の割り方が悪かったのか
176無念Nameとしあき25/06/30(月)23:19:16No.1332105658+
>肥前国の割り方が悪かったのか
はi
177無念Nameとしあき25/06/30(月)23:20:42No.1332106049そうだねx2
    1751293242544.jpg-(290607 B)
290607 B
佐賀県様を通らないとどこにも出られない長崎県の縮図
178無念Nameとしあき25/06/30(月)23:20:44No.1332106054そうだねx4
「我が県にも新幹線を通してくださいお願いします何でもしますから」
って地方自治体の方から陳情してくる前提で
「仕方ねえなぁじゃあお金を出したら通してやるよ」
と上から目線で許可を出す予定でつくられた法律だからなあ

「いや別に新幹線いらないから」と言われたらどう対処すればいいかなんて誰も考えてなかった
179無念Nameとしあき25/06/30(月)23:22:06No.1332106476+
いや実際反対押し潰せる割り方とかあんの?現行のが佐世保とか県北の意見ガン無視出来る最良の割り方じゃね?
180無念Nameとしあき25/06/30(月)23:24:47No.1332107199そうだねx6
>「いや別に新幹線いらないから」と言われたらどう対処すればいいかなんて誰も考えてなかった
「えっいやマジでいらないんで迷惑ッス」「い!!!!!る!!!!!」「なんか横が言ってるけどマジいらないッス」
181無念Nameとしあき25/06/30(月)23:26:05No.1332107536+
長崎の県北と伊万里の人は山代久原と府招をさっさと繋げろよと思ってるよ
182無念Nameとしあき25/06/30(月)23:32:26No.1332109253+
九州の北側を線路で繋げたりってのは採算とれないの?
183無念Nameとしあき25/06/30(月)23:33:11No.1332109457そうだねx2
>九州の北側を線路で繋げたりってのは採算とれないの?
福岡からしたらビタ一銭たりとも負担したくないので
184無念Nameとしあき25/06/30(月)23:33:40No.1332109587+
宮崎「あっちは話がもりあがってていいなあ…」
185無念Nameとしあき25/06/30(月)23:36:46No.1332110453+
>福岡からしたらビタ一銭たりとも負担したくないので
福岡的には九州新幹線の一件でJRにしてやられた禍根あるからな
そら西鉄閥が幅効かせるのも分かる
186無念Nameとしあき25/06/30(月)23:36:58No.1332110508+
九州の北側をつなぐって福岡と長崎をつないでなんかいいことあるのってレベルだし
福岡の人間だってそもそも長崎に旅行に行くなら車出すレベル
というか長崎市じゃなくて佐世保とつないだ方がよかった
187無念Nameとしあき25/06/30(月)23:37:14No.1332110572+
佐賀県との約束を破る長崎県の騙し討ちとか酷い
188無念Nameとしあき25/06/30(月)23:37:20No.1332110594そうだねx1
>九州の北側を線路で繋げたりってのは採算とれないの?
途中ひたすらトンネルなのはまだしも
福岡市内を横断して博多駅まで繋ぐとか
土地の確保するのに莫大な時間とお金がかかるよ
そしてそれを福岡県が出すメリットはないよ
ちなみに元海の底だから地下を通すのも難しいよ
189無念Nameとしあき25/06/30(月)23:37:56No.1332110762そうだねx1
>それより有明湾岸道路網の整備に税金を投入するほうが経済効果が見込めるしな
いやマジで便利よ沿岸道路
佐賀空港へのアクセスも良好であそこギリギリまでお見送りできるから小さい子がいる場合の送迎がとても助かった
190無念Nameとしあき25/06/30(月)23:38:08No.1332110818+
    1751294288431.png-(27993 B)
27993 B
西九州道松浦ルートができても佐世保にはメリットないよ
たぶん
191無念Nameとしあき25/06/30(月)23:39:22No.1332111167そうだねx1
どこもなにかと福岡に金を出させたがるよね交通網の整備する時
192無念Nameとしあき25/06/30(月)23:39:55No.1332111320+
>そのための費用負担が莫大すぎませんか
長崎街道に並行する所に線路引いたから駅前は割と街ができててそこを動いてもらう費用とどっちが時間がかかるかだろうな
もたつくとその分建設費が上がってくのは北陸でも見たし
193無念Nameとしあき25/06/30(月)23:40:49No.1332111557+
>いやマジで便利よ沿岸道路
新幹線に金出すなら道路作る方が断然有意義よね
てか早よ完成させろや沿岸道路
福岡側はもう出来上がってるぞ
194無念Nameとしあき25/06/30(月)23:41:31No.1332111739+
この新幹線は繋げなくても良いけど
佐賀のせいで寸断してるものこのスレに出てるだけでもいっぱいあるね
195無念Nameとしあき25/06/30(月)23:42:03No.1332111901+
>西九州道松浦ルートができても佐世保にはメリットないよ
>たぶん
料金はだいぶ安いから・・・
196無念Nameとしあき25/06/30(月)23:42:26No.1332111996+
高速道路とかに関しては佐賀県未整備地域多いけどこれも通過するためだけの道に金出せるわけねーだろ的な感じなの?
197無念Nameとしあき25/06/30(月)23:42:55No.1332112125+
東九州新幹線もそれつくる金あるなら東九州道を片側二車線化して欲しい
198無念Nameとしあき25/06/30(月)23:43:30No.1332112281そうだねx2
佐賀の高速ってメインどころは全部通ってるでしょ
199無念Nameとしあき25/06/30(月)23:44:05No.1332112429+
沿岸道路は佐賀以上に熊本が酷い
酷すぎて誰も期待してないから実害ないけど
200無念Nameとしあき25/06/30(月)23:44:21No.1332112501+
新幹線と高速道路って予算の出どころ違うでしょ?
201無念Nameとしあき25/06/30(月)23:45:47No.1332112899+
>高速道路とかに関しては佐賀県未整備地域多いけどこれも通過するためだけの道に金出せるわけねーだろ的な感じなの?
佐賀の軟弱地盤が全ての元凶
202無念Nameとしあき25/06/30(月)23:46:34No.1332113087+
>>いやマジで便利よ沿岸道路
>新幹線に金出すなら道路作る方が断然有意義よね
>てか早よ完成させろや沿岸道路
>福岡側はもう出来上がってるぞ
あれ道路の有る市の予算からって話なんよね
財政が苦しそうな大牟田がさっさとできたのは申し訳ないけどちょっと驚いた
203無念Nameとしあき25/06/30(月)23:47:31No.1332113352+
なんでこんな短いの?意味なくね?
204無念Nameとしあき25/06/30(月)23:47:59No.1332113484+
>財政が苦しそうな大牟田がさっさとできたのは申し訳ないけどちょっと驚いた
地元の大物政治家が鶴の一声で予算引っ張ってきたからな
205無念Nameとしあき25/06/30(月)23:49:08No.1332113809+
佐世保から博多までつながったとしても必要ない
206無念Nameとしあき25/06/30(月)23:50:21No.1332114179+
書き込みをした人によって削除されました
207無念Nameとしあき25/07/01(火)00:02:20No.1332117567+
>JR東はマジで札幌東京4時間を見据えてるからな
東としてはまぁ盛岡まで早くなりゃいいしどうせ車両置き換えあるしな程度かもしれないが
JR北海道にすれば東京からの客をなんとしても来てもらわないとだろうな
そのためには一刻も早く開業したいのにかわいい工事がどんどん遅れてる…
208無念Nameとしあき25/07/01(火)00:04:11No.1332118078+
>>「いや別に新幹線いらないから」と言われたらどう対処すればいいかなんて誰も考えてなかった
>佐賀「えっいやマジでいらないんで迷惑ッス」
>滋賀「なんか隣県が言ってるけどマジいらないッス」
209無念Nameとしあき25/07/01(火)00:10:37No.1332119629そうだねx1
>他県の人が初めての長崎で自分の車運転だと間違いなく混乱するから
>車以外で行く手段が多いに越したことは無い気がするが
車以外で行っても現地での交通の便の悪さに混乱するのは変わらないし
元から電車で行けたので別に新幹線である必要なかったんだよなぁ
210無念Nameとしあき25/07/01(火)00:11:17No.1332119786そうだねx1
>佐賀「えっいやマジでいらないんで迷惑ッス」
>滋賀「なんか隣県が言ってるけどマジいらないッス」
この2県の共通点は「なんでここが並行在来線認定されてんの?」な所
211無念Nameとしあき25/07/01(火)00:11:48No.1332119897+
>佐世保から博多までつながったとしても必要ない
現在繋がってるのを断ち切られるのは悪い意味で意味があるけどな
212無念Nameとしあき25/07/01(火)00:13:56No.1332120380そうだねx2
>なんでこんな短いの?意味なくね?
そうだよこんな枝部分なんて本来は東九州以上に意義の薄い部分なんだよ
213無念Nameとしあき25/07/01(火)00:16:00No.1332120841+
>>高速道路とかに関しては佐賀県未整備地域多いけどこれも通過するためだけの道に金出せるわけねーだろ的な感じなの?
>佐賀の軟弱地盤が全ての元凶
そもそも道路族議員がいて国が金出してた福岡までの区間とちがって県でやりくりしてるから工事の進捗差がうさぎと亀レベルなんだわ
214無念Nameとしあき25/07/01(火)00:18:25No.1332121397+
>そもそも道路族議員がいて国が金出してた福岡までの区間とちがって県でやりくりしてるから工事の進捗差がうさぎと亀レベルなんだわ
あと佐賀県下は西区間と東区間を同時進行してる事が忘れられがち
特に東区間は随時計画だから福岡より後手になるのは当然
215無念Nameとしあき25/07/01(火)00:18:58No.1332121520+
>>なんでこんな短いの?意味なくね?
>そうだよこんな枝部分なんて本来は東九州以上に意義の薄い部分なんだよ
「もはやのがれらんぞ!」するためのクサビだよ
216無念Nameとしあき25/07/01(火)00:25:27No.1332122886そうだねx1
>「もはやのがれらんぞ!」するためのクサビだよ
先に先端部の箱物作れば根本近くも妥協させてやれるだろうなんて甘い見通しでやるもんじゃねえんだがな
なんの為の六者間協議で合意だ
217無念Nameとしあき25/07/01(火)00:28:39No.1332123534+
特急じゃ不十分だったの?
218無念Nameとしあき25/07/01(火)00:35:42No.1332124946+
費用負担を応益主義じゃなくて属地主義にした人間が頭悪いと思う
219無念Nameとしあき25/07/01(火)00:36:28No.1332125101+
    1751297788689.jpg-(164570 B)
164570 B
>特急じゃ不十分だったの?
「十分です!」「不十分です!」
220無念Nameとしあき25/07/01(火)00:39:33No.1332125752そうだねx2
>特急じゃ不十分だったの?
もともと原子力船寄港のバーターで佐世保着だったのを
ウチまで欲しいから延ばして!からの時間かかるから佐世保経由は要らない!ってした県南の強い意向ですので…
221無念Nameとしあき25/07/01(火)01:08:05No.1332131163+
奇策天草熊本ルート
222無念Nameとしあき25/07/01(火)01:33:01No.1332135208そうだねx1
>JR西が大阪直通増えるの嫌がってるから
西ではなく東海が嫌がってる
新大阪駅のキャパが限界だしそもそも新大阪駅も鳥飼も東海の所有なんで西は口を出せない
223無念Nameとしあき25/07/01(火)01:35:11No.1332135545そうだねx2
佐賀県は JR と 長崎県と交わした約束は完全に果たしているので
あとは 長崎県が好きにすればいいと思う
どうしてもフル規格で博多駅と直通にしたいのであれば
長崎本線と佐世保線の第3セクター費用を全て長崎県が負担すればいい
224無念Nameとしあき25/07/01(火)01:36:13No.1332135706そうだねx2
谷川建設のわがままなんだから聞く必要はないよね
谷川も政界引退したし
225無念Nameとしあき25/07/01(火)02:26:24No.1332141312+
>>JR西が大阪直通増えるの嫌がってるから
>西ではなく東海が嫌がってる
>新大阪駅のキャパが限界だしそもそも新大阪駅も鳥飼も東海の所有なんで西は口を出せない
西が(ある程度)自由に使えるホームは20番線一本しかないからな
あとは東海と折衝しないといけない
226無念Nameとしあき25/07/01(火)02:27:20No.1332141400+
ゴリ押ししようとしてる人間もそのうち死に絶えるだろ
227無念Nameとしあき25/07/01(火)05:59:51No.1332151402+
>佐賀県の言い分飲んで佐賀空港ルートなら話しは進む
JRQ「佐賀駅通らないと赤字なんで死んでも嫌じゃ…」
228無念Nameとしあき25/07/01(火)06:02:11No.1332151509+
    1751317331854.jpg-(143894 B)
143894 B
九州で下から2番目の都市に通す意味あんの?

- GazouBBS + futaba-