[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751284990614.jpg-(30922 B)
30922 B無念Nameとしあき25/06/30(月)21:03:10No.1332061704+ 02:27頃消えます
平均70万円
6月30日国家公務員に夏のボーナスが支給された
管理職を除く一般行政職(平均年齢33.1歳)の平均支給額は
2.26ヶ月分の70万6700円で昨夏より7.2%増(4万7300円)となった
民間企業が好景気で賃金上昇が進む中
法改正を行い国家公務員の給与が引き上げられた為である
また特別職である総理大臣には579万円各閣僚は422万円
国会議員は319万円衆参両院の議長は535万円
最高裁長官は594万円省庁事務次官は335万円局長級255万円となった
https://news.yahoo.co.jp/articles/91471529e1b417078d8f2cfdc4923f5a5f7ffb6a [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/30(月)21:04:27No.1332062145+
最高裁そんなにもらってたか
2無念Nameとしあき25/06/30(月)21:07:33No.1332063227そうだねx29
こりゃ不景気になるわけだ
公務員だけ絶好調
3無念Nameとしあき25/06/30(月)21:09:02No.1332063724そうだねx3
>こりゃ不景気になるわけだ
>公務員だけ絶好調
まあその分公務員がお金使ってくれるでしょ…
4無念Nameとしあき25/06/30(月)21:09:16No.1332063806そうだねx8
そりゃあ物価高そんなに感じないでしょうねぇ
国家のメインが率先して引き上げてって後に続かせるってもう何年やってるんですかね
5無念Nameとしあき25/06/30(月)21:13:55No.1332065327そうだねx24
> 民間企業が好景気で賃金上昇が進む中
ダウト!!!!!
6無念Nameとしあき25/06/30(月)21:14:55No.1332065647そうだねx4
景気いい企業はあるけど社員に還元されてるとは限らない
7無念Nameとしあき25/06/30(月)21:15:20No.1332065757そうだねx4
財政問題が超絶限界を迎えてるのに悠長なもんだ
8無念Nameとしあき25/06/30(月)21:15:38No.1332065864+
    1751285738990.jpg-(82436 B)
82436 B
「えぐ」登録者40万人超えYouTuber、驚愕の「先月の収益」を発表! 「想像軽く超えてきてびびった」

3人組YouTuber「ステゴロパンチャーズ」が「先月の収益」を発表し、反響を呼んでいます。
まず、こたつさんが「こたせな」での月収を「85万円」と発表。ショート動画の再生数が伸び「200万円」
あったこともあったそうです。その後、「ステゴロパンチャーズ」が発表することに。
「ズバリ、先月の収益…693万円」と答えています。「予想を遥かに超えてきた」回答に、こたつさんも
口をあんぐりと開けるしかない様子です。
9無念Nameとしあき25/06/30(月)21:17:04No.1332066375そうだねx16
公務員のボーナスって意味分かんないよね
10無念Nameとしあき25/06/30(月)21:17:13No.1332066432そうだねx5
公務員賞与の話の度に一般平均は別に叩くほど高くねぇだろ(むしろ年齢に対して安い)と思ってしまうんだがどういう層が叩いてんだ自営か?
11無念Nameとしあき25/06/30(月)21:17:35No.1332066570そうだねx2
>No.1332063227
地方だと公務員と民間の格差がエグイぞ
倍近く違うなので公務員に為らんと貧乏な侭
都会だと逆なんだろうな
12無念Nameとしあき25/06/30(月)21:17:44No.1332066620+
del
13無念Nameとしあき25/06/30(月)21:19:29No.1332067226+
フェイクニュース
公務員にボーナスはない
14無念Nameとしあき25/06/30(月)21:19:35No.1332067256+
    1751285975601.jpg-(276598 B)
276598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/06/30(月)21:20:18No.1332067487+
    1751286018243.png-(920805 B)
920805 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/06/30(月)21:21:35No.1332067923そうだねx3
>No.1332066432
たぶん国家公務員と地方公務員が同じ給料だと思われてるかも
17無念Nameとしあき25/06/30(月)21:21:52No.1332068009そうだねx2
号俸が出てるからだいたいの年収は分かるけど
そういったものを読めない知能の奴が騒ぐ
18無念Nameとしあき25/06/30(月)21:23:25No.1332068515そうだねx5
>フェイクニュース
>公務員にボーナスはない
わざわざ勤勉手当なんて言う奴いないだろ
19無念Nameとしあき25/06/30(月)21:24:54No.1332069062そうだねx4
>公務員のボーナスって意味分かんないよね
税収過去最高だから民草からいっぱい徴収した事への賞与…
20無念Nameとしあき25/06/30(月)21:28:36No.1332070361+
    1751286516818.png-(512430 B)
512430 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/06/30(月)21:30:10No.1332070918そうだねx1
まあ 法律と条例に書いてあるから出るってだけで…
今年もプラスで人事院勧告出るだろうから冬のあと更にドンやな
22無念Nameとしあき25/06/30(月)21:33:01No.1332071969+
国家公務員の平均が俺と大差ないとか公務員夢なさ過ぎるだろ
23無念Nameとしあき25/06/30(月)21:33:02No.1332071985+
見かけ上赤字
実質大黒の電波ヤクザは...
24無念Nameとしあき25/06/30(月)21:33:52No.1332072294そうだねx8
公務員が国をぶっ壊すんだな
25無念Nameとしあき25/06/30(月)21:34:09No.1332072393+
>国家公務員の平均が俺と大差ないとか公務員夢なさ過ぎるだろ
地方で14年目でこの数字出たので
国家なら同じ年数でもうちょい出るんじゃない?
それにしたって絶対業務量と責任に合ってないけど国家は
26無念Nameとしあき25/06/30(月)21:35:07No.1332072749+
>>No.1332066432
>たぶん国家公務員と地方公務員が同じ給料だと思われてるかも
地方公務員の方が高いからな
27無念Nameとしあき25/06/30(月)21:36:27No.1332073212そうだねx2
>>国家公務員の平均が俺と大差ないとか公務員夢なさ過ぎるだろ
>地方で14年目でこの数字出たので
>国家なら同じ年数でもうちょい出るんじゃない?
>それにしたって絶対業務量と責任に合ってないけど国家は
業務量と責任に合わせたらマイナスだろ
甘えんな
28無念Nameとしあき25/06/30(月)21:36:29No.1332073223そうだねx3
>公務員が国をぶっ壊すんだな
ギリシャは公務員がぶっ壊したけど日本は老人がぶっ壊すよ…
年金受給者4千万人ってギリシャの何倍もヤバいし
29無念Nameとしあき25/06/30(月)21:38:00No.1332073752+
    1751287080571.jpg-(58115 B)
58115 B
俺も今日国からお金貰えたぜ
30無念Nameとしあき25/06/30(月)21:40:26No.1332074630+
東証スタンダード企業の正社員10年目で70万ちょっと
やだ…私のボーナス少なすぎ…?
31無念Nameとしあき25/06/30(月)21:44:33No.1332076062+
>東証スタンダード企業の正社員10年目で70万ちょっと
>やだ…私のボーナス少なすぎ…?
うん
32無念Nameとしあき25/06/30(月)21:46:55No.1332076872そうだねx3
>公務員が国をぶっ壊すんだな
その最もたるものが政治家だ
33無念Nameとしあき25/06/30(月)21:52:45No.1332078879+
>業務量と責任に合わせたらマイナスだろ
>甘えんな
国家公務員の友達とか親戚一人もいないの⋯⋯?
34無念Nameとしあき25/06/30(月)21:53:30No.1332079113+
>>東証スタンダード企業の正社員10年目で70万ちょっと
>>やだ…私のボーナス少なすぎ…?
総合職でそれならうん⋯⋯
現業なら頑張ってる
35無念Nameとしあき25/06/30(月)21:56:47No.1332080267そうだねx2
公務員=役所の窓口くらいの解像度で叩かれてる印象
36無念Nameとしあき25/06/30(月)22:06:05No.1332083441+
議員さんのボーナスも所得税引かれてるんです?
37無念Nameとしあき25/06/30(月)22:30:55No.1332091430+
国の偉い人にしてはあんま高くない感じがする
38無念Nameとしあき25/06/30(月)22:38:39No.1332093794そうだねx2
>国の偉い人にしてはあんま高くない感じがする
他国はもっと安いんですよ
39無念Nameとしあき25/06/30(月)22:43:09No.1332095150+
こんだけもらえるなら俺も最高裁長官なろうかな
40無念Nameとしあき25/06/30(月)22:45:04No.1332095700そうだねx3
    1751291104972.jpg-(52143 B)
52143 B
>こんだけもらえるなら俺も最高裁長官なろうかな
41無念Nameとしあき25/06/30(月)22:46:56No.1332096233そうだねx1
>地方公務員の方が高いからな
地方公務員だけど一時期国立の機関に出向して国家公務員扱いになってたときは
概算で月6万ほど給与が減って驚いたなぁ
42無念Nameとしあき25/06/30(月)22:48:03No.1332096552+
70万だと手取り50くらい?
少なくね?
43無念Nameとしあき25/06/30(月)22:49:06No.1332096851そうだねx3
石破「消費税減税と言えば良く聞こえますが国の財源はどうするんですか?」
お前らの給料減らせよ
44無念Nameとしあき25/06/30(月)22:50:10No.1332097147そうだねx9
    1751291410616.jpg-(51664 B)
51664 B
>夏のボーナス
45無念Nameとしあき25/06/30(月)22:50:30No.1332097244そうだねx2
>>国の偉い人にしてはあんま高くない感じがする
>他国はもっと安いんですよ
日本人の平均給与はOECD加盟国33カ国中24位
尚政治家の給与は3位
46無念Nameとしあき25/06/30(月)22:54:36No.1332098440+
俺はちょうど今33でこないだの賞与が評価期間3ヶ月育休取って額面75万だった
茨城勤務メーカー開発職
47無念Nameとしあき25/06/30(月)22:56:06No.1332098874そうだねx3
>俺はちょうど今33でこないだの賞与が評価期間3ヶ月育休取って額面75万だった
色々眩しくて直視できない!
48無念Nameとしあき25/06/30(月)22:57:19No.1332099226+
転職一年目の37だけど
88万だったよ税金引かれて手取りは67万ちょっと
所得税が痛過ぎる…
49無念Nameとしあき25/06/30(月)22:58:24No.1332099540+
44で125万だった
出世してる人は200いくのかな
50無念Nameとしあき25/06/30(月)22:59:17No.1332099796そうだねx1
賞与って企業から頑張った社員に対する評価や労いなんだから
そこから税金吸い上げるのやっぱりおかしいよ
生産性を下げるだけだよ困難
51無念Nameとしあき25/06/30(月)23:00:49No.1332100267そうだねx1
>賞与って企業から頑張った社員に対する評価や労いなんだから
>そこから税金吸い上げるのやっぱりおかしいよ
基本給年間100万賞与年間500万とかできちゃうし⋯⋯
52無念Nameとしあき25/06/30(月)23:03:08No.1332100978そうだねx2
これじゃあ70万も貰いすぎ!って何回もスレ立てたり騒いだりしてる人がまるで社会を知らないバカみたいじゃないですか
53無念Nameとしあき25/06/30(月)23:04:44No.1332101496+
公務員って重要な公的サービスの担い手なわけだから
普通より多くもらうことは何にもおかしくないと思うんだけど
なんか叩かれがちよな
54無念Nameとしあき25/06/30(月)23:05:38No.1332101745+
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/hokokukankoku/file_contents/06kankokuhonbun.pdf [link]
高知の警察あき20年数年目だけど年取ってヒラから階級上げても昇給がほぼ頭打ちで基本給がいくら増えても引かれる税金諸々で相殺されて手取り30万円前後年収500万円台が限界かな
20〜30代のうちにサクッと警部補まで階級上げるとボーナス100万円代プレーヤーになるみたい
民間企業の給与区分は詳しく知らないけど若いうちに昇任して早いうちに給与基準額上げた方が絶対ましだなって思いましたまる
55無念Nameとしあき25/06/30(月)23:06:31No.1332102016そうだねx1
>公務員って重要な公的サービスの担い手なわけだから
>普通より多くもらうことは何にもおかしくないと思うんだけど
>なんか叩かれがちよな
叩けば自分の給料上がるとでも思ってるんだろう
56無念Nameとしあき25/06/30(月)23:08:09No.1332102465+
とし!素晴らしいライフハックアイデアを伝授してあげるで!!
なんととしあきも公務員になればボ〜ナスが手に入るぞッッ!!
さぁプライドを捨ててとしあきも公務員になろうよ!!掲示板で公務員叩いてるより幸せになれるYo!
57無念Nameとしあき25/06/30(月)23:08:25No.1332102539そうだねx1
>>公務員って重要な公的サービスの担い手なわけだから
>>普通より多くもらうことは何にもおかしくないと思うんだけど
>>なんか叩かれがちよな
>叩けば自分の給料上がるとでも思ってるんだろう
自分が上がりたいんじゃなくて自分より上にいる人を自分と同じか下まで引きずり下ろしたいという願望だから害悪でしかない
58無念Nameとしあき25/06/30(月)23:08:47No.1332102650そうだねx1
やっぱり公務員のボーナスが見劣りするようになってきたな
今だと民間の方がいいんだろうけど公務員は安定性があるから低いのはしょうがないね
59無念Nameとしあき25/06/30(月)23:10:49No.1332103183そうだねx1
管理職除くとか
ヒラの平均で70万とか公務員ヤバすぎやろ
60無念Nameとしあき25/06/30(月)23:11:11No.1332103292そうだねx1
地方公務員で40代半ば中間管理職だけど今季額面110万だわ
でも首都圏だと同じ役職・職務内容で年収に60万の差があるのよね
61無念Nameとしあき25/06/30(月)23:13:04No.1332103835+
>ヒラの平均で70万とか公務員ヤバすぎやろ
イケ!!!!!!今すぐ公務員になれ!!!!!!!!!!!!船に乗り遅れるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111111
62無念Nameとしあき25/06/30(月)23:13:58No.1332104082そうだねx1
>とし!素晴らしいライフハックアイデアを伝授してあげるで!!
>なんととしあきも公務員になればボ〜ナスが手に入るぞッッ!!
>さぁプライドを捨ててとしあきも公務員になろうよ!!掲示板で公務員叩いてるより幸せになれるYo!
10〜20代あきはぜひ警察官をお勧めするよ
全国的にどいつもこいつも公務員試験の滑り止めで受験して採用辞退するやつだらけだから本気でなりたいなら受験落ちてても繰り上げ採用できる率がわりと高い
自信がなくても大丈夫だよ20年くらい勤務してたらどこで何が起きても割と平気になるから
63無念Nameとしあき25/06/30(月)23:15:46No.1332104610+
>管理職除くとか
>ヒラの平均で70万とか公務員ヤバすぎやろ
ヒラだけど50万しかない都道府県によって差が結構あるから全国一律に語られるのもなんだかな
64無念Nameとしあき25/06/30(月)23:15:54No.1332104654そうだねx2
公務員叩きしてる人間が公務員試験の受験資格ある年齢だとは思えないからやめてやれ⋯⋯
65無念Nameとしあき25/06/30(月)23:18:16No.1332105338+
>10〜20代あきはぜひ警察官をお勧めするよ
>全国的にどいつもこいつも公務員試験の滑り止めで受験して採用辞退するやつだらけだから本気でなりたいなら受験落ちてても繰り上げ採用できる率がわりと高い
>自信がなくても大丈夫だよ20年くらい勤務してたらどこで何が起きても割と平気になるから
としあきは銃器や格闘、安全保障に関する大先生が多いからこの先は年齢問わず大きな需要がありそうだわ
年収も特別オファーで引き上げて特別顧問として雇われる可能性も高いから鍛えて待ってるのもアリやね
66無念Nameとしあき25/06/30(月)23:18:48No.1332105507+
>公務員叩きしてる人間が公務員試験の受験資格ある年齢だとは思えないからやめてやれ⋯⋯
そういう人も守るのが公務員の仕事なんですよ徹底的に罵倒して相手させてもらってるけどさ
67無念Nameとしあき25/06/30(月)23:20:32No.1332106000+
>そういう人も守るのが公務員の仕事なんですよ徹底的に罵倒して相手させてもらってるけどさ
匿名掲示板とはいえ恥ずかしくないの?
68無念Nameとしあき25/06/30(月)23:21:00No.1332106140+
公務員やクルド人スレは日本もまだ捨てたもんじゃないと感じられるから好き
69無念Nameとしあき25/06/30(月)23:22:03No.1332106461+
プライム企業の平均は夏100で冬110ぐらいだよね
それに比べたらまだまだ低い
70無念Nameとしあき25/06/30(月)23:23:19No.1332106802そうだねx2
議員にボーナスいらんだろ
71無念Nameとしあき25/06/30(月)23:23:22No.1332106819+
>としあきは銃器や格闘、安全保障に関する大先生が多いからこの先は年齢問わず大きな需要がありそうだわ
>年収も特別オファーで引き上げて特別顧問として雇われる可能性も高いから鍛えて待ってるのもアリやね
としあきの仕事は真夏のエアコン無し世帯の浴槽に浸かったまま死んで一週間くらい経過した汚いビーフシチューのような御遺体をベテラン刑事に怒鳴られながら引き上げる仕事から始まります
あとは山間部の施設から抜け出して途方もない規模の広大な山林に消えていったボケ老人を探す仕事が待っています
72無念Nameとしあき25/06/30(月)23:23:31No.1332106858+
としあきは皆年収1500〜2000万前後だろうからむしろ叩くんじゃなくて失笑するべきだろ
73無念Nameとしあき25/06/30(月)23:24:06No.1332107020+
>議員にボーナスいらんだろ
こういう子かわいい
抱きしめてあげたい
74無念Nameとしあき25/06/30(月)23:24:42No.1332107173+
>自信がなくても大丈夫だよ20年くらい勤務してたらどこで何が起きても割と平気になるから
メンタルが死ぬって事だろそれw
75無念Nameとしあき25/06/30(月)23:24:43No.1332107175+
>>そういう人も守るのが公務員の仕事なんですよ徹底的に罵倒して相手させてもらってるけどさ
>匿名掲示板とはいえ恥ずかしくないの?
どういう意味で質問しているのかもう少し踏み込んで語ってほしい
76無念Nameとしあき25/06/30(月)23:26:02No.1332107520+
>プライム企業の平均は夏100で冬110ぐらいだよね
>それに比べたらまだまだ低い
手取り?羨ましいな
77無念Nameとしあき25/06/30(月)23:26:08No.1332107554+
>10〜20代あきはぜひ警察官をお勧めするよ
>全国的にどいつもこいつも公務員試験の滑り止めで受験して採用辞退するやつだらけだから本気でなりたいなら受験落ちてても繰り上げ採用できる率がわりと高い
>自信がなくても大丈夫だよ20年くらい勤務してたらどこで何が起きても割と平気になるから
警察なんてやめておけよ
ノルマが厳しくて達成できないと人格否定レベルの罵倒をされる
といっても20年前の嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいると言われた氷河期バリバリの時代の話だけどな
改善されているかもだが、保守的な体質の警察組織がノルマを課すのを廃止するとは思えないが
78無念Nameとしあき25/06/30(月)23:26:44No.1332107726+
ハコヅメで予習すればOK
79無念Nameとしあき25/06/30(月)23:27:12No.1332107845+
>議員にボーナスいらんだろ
私設秘書に給料払うのに必要
80無念Nameとしあき25/06/30(月)23:27:52No.1332108031+
>としあきは銃器や格闘、安全保障に関する大先生が多いからこの先は年齢問わず大きな需要がありそうだわ
>年収も特別オファーで引き上げて特別顧問として雇われる可能性も高いから鍛えて待ってるのもアリやね
としあきは軍師になりたい訳で
最前線の兵隊になりたい訳ではありません
81無念Nameとしあき25/06/30(月)23:28:50No.1332108289+
不労所得で暮らしてるからボーナス貰ったことなかった
82無念Nameとしあき25/06/30(月)23:29:27No.1332108453+
俺は1ヶ月分で35万ですわ
少ない
83無念Nameとしあき25/06/30(月)23:29:38No.1332108497+
>公務員のボーナスって意味分かんないよね
じゃあ給与の方に振り分けようね…
ものを知らんおじさんならこれで納得しそう
84無念Nameとしあき25/06/30(月)23:30:22No.1332108703+
>不労所得で暮らしてるからボーナス貰ったことなかった
税理士に年間何万くらい払ってる?数年以内にFIRE予定だから教えてほしい
85無念Nameとしあき25/06/30(月)23:32:05No.1332109167+
>税理士に年間何万くらい払ってる?数年以内にFIRE予定だから教えてほしい
いいなぁFIRE
独身おじさんの夢だわ
86無念Nameとしあき25/06/30(月)23:33:10No.1332109452+
いうて国家公務員(一般)って29万人しかいない
トヨタ本社7万人 連結会社で38万人だ
87無念Nameとしあき25/06/30(月)23:33:48No.1332109622+
>>自信がなくても大丈夫だよ20年くらい勤務してたらどこで何が起きても割と平気になるから
>メンタルが死ぬって事だろそれw
女子便所の床に這いつくばってのぞきして逮捕したギリ健ジジイの性癖とか取調べするのとか若い子嫌がるのよ
もう意味不明な事件の犯人の取調べするのって被害者がいる事件の場合は不謹慎かもしれないけど難解なパズルを解いたり暗号を解読するレベルで追及して楽しんでる
88無念Nameとしあき25/06/30(月)23:34:23No.1332109790そうだねx1
>公務員のボーナスって意味分かんないよね
元々年末年始の期末手当を
民間が真似したんだぞ
89無念Nameとしあき25/06/30(月)23:34:39No.1332109858+
>税理士に年間何万くらい払ってる?数年以内にFIRE予定だから教えてほしい
お世話になるの確定申告の時の書類作成くらいで10万いかなかったと思う
90無念Nameとしあき25/06/30(月)23:35:35No.1332110128+
>>税理士に年間何万くらい払ってる?数年以内にFIRE予定だから教えてほしい
>お世話になるの確定申告の時の書類作成くらいで10万いかなかったと思う
ありがとうそんくらいなら丸投げ一択ね
91無念Nameとしあき25/06/30(月)23:35:45No.1332110167+
>>10〜20代あきはぜひ警察官をお勧めするよ
>>全国的にどいつもこいつも公務員試験の滑り止めで受験して採用辞退するやつだらけだから本気でなりたいなら受験落ちてても繰り上げ採用できる率がわりと高い
>>自信がなくても大丈夫だよ20年くらい勤務してたらどこで何が起きても割と平気になるから
>警察なんてやめておけよ
>ノルマが厳しくて達成できないと人格否定レベルの罵倒をされる
>といっても20年前の嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいると言われた氷河期バリバリの時代の話だけどな
>改善されているかもだが、保守的な体質の警察組織がノルマを課すのを廃止するとは思えないが
警察がどうというより都道府県議会で警察の実績やいわゆるコスパを厳しく追及されるからなんともならないところはあるんだな
92無念Nameとしあき25/06/30(月)23:36:58No.1332110507+
書類仕事多いイメージだけどその文章力なのか⋯⋯
93無念Nameとしあき25/06/30(月)23:37:58No.1332110775+
>書類仕事多いイメージだけどその文章力なのか⋯⋯
役割分担あるから
94無念Nameとしあき25/06/30(月)23:38:46No.1332110994+
とりあえず貧富の差をなくせよ
95無念Nameとしあき25/06/30(月)23:39:12No.1332111137そうだねx1
こういう掲示板やSNS公務員叩きしてる人たちに公務員のお仕事ってどんな仕事だと思う?って聞いてみたいわ
きっと楽しい返答が返ってくる
96無念Nameとしあき25/06/30(月)23:39:40No.1332111255そうだねx1
>とりあえず貧富の差をなくせよ
みんなが同じ努力してくれるならそれでいいんだけどな
97無念Nameとしあき25/06/30(月)23:44:11No.1332112459そうだねx1
>こういう掲示板やSNS公務員叩きしてる人たちに公務員のお仕事ってどんな仕事だと思う?って聞いてみたいわ
>きっと楽しい返答が返ってくる
警察あきが日々の仕事を語ってくれているけど誰も何も反応しいない時点でただただ叩きたいだけなんだろうなって
98無念Nameとしあき25/06/30(月)23:45:26No.1332112812そうだねx1
>とりあえず貧富の差をなくせよ
いつまで他力本願寺に居座ってるんだよ
自分で無くすか上を目指すんだよ、そろそろ寺から出ろ
99無念Nameとしあき25/06/30(月)23:45:30No.1332112832+
>書類仕事多いイメージだけどその文章力なのか⋯⋯
無能公務員の自己紹介いいよね
100無念Nameとしあき25/06/30(月)23:45:34No.1332112852+
国が100%株主の特殊会社だけど
夏のボーナス1.73ヶ月の回答だった…
101無念Nameとしあき25/06/30(月)23:50:02No.1332114077+
>特殊会社だけど
>夏のボーナス1.73ヶ月の回答
日本郵便…
102無念Nameとしあき25/06/30(月)23:51:23No.1332114478+
>>書類仕事多いイメージだけどその文章力なのか⋯⋯
>無能公務員の自己紹介いいよね
開示請求対象な一切の揚げ足取りをヌメっと捌いて否定も肯定もしない公文書作る労力と酒によって憂さ晴らしをするこのスレのレスを同一視されてもとしか
103無念Nameとしあき25/06/30(月)23:54:04No.1332115260+
>警察あきが日々の仕事を語ってくれているけど
極端な部分だけ切り出されても仕事の解像度なんか上がんないでしょ
誰だって楽なときは便所でクソしてるだけで金もらってるし辛いときはそれなりに辛い思いして金もらってるんじゃないの?としか
104無念Nameとしあき25/06/30(月)23:55:38No.1332115708+
特殊法人ってぶっちゃけ公務員と民間の悪いとこ取りだよね
105無念Nameとしあき25/06/30(月)23:59:54No.1332116824+
65万だった
色々引かれて50万になってたが…
106無念Nameとしあき25/07/01(火)00:02:09No.1332117520+
>>警察あきが日々の仕事を語ってくれているけど
>極端な部分だけ切り出されても仕事の解像度なんか上がんないでしょ
>誰だって楽なときは便所でクソしてるだけで金もらってるし辛いときはそれなりに辛い思いして金もらってるんじゃないの?としか
あなたも便所でクソしてるだけで金もらって極端な部分だけ切り出されて仕事の解像度上げて評価されているんですか?
107無念Nameとしあき25/07/01(火)00:10:21No.1332119563+
公務員スレっていつも最終的に警察叩きスレになるよね
108無念Nameとしあき25/07/01(火)00:15:31No.1332120735そうだねx1
>公務員スレっていつも最終的に警察叩きスレになるよね
そりゃここは犯罪者予備軍のサイバー隔離所だし…
109無念Nameとしあき25/07/01(火)00:16:10No.1332120884+
>公務員スレっていつも最終的に警察叩きスレになるよね
誰も叩いてなくない?
110無念Nameとしあき25/07/01(火)00:16:12 ID:IPk0eWYsNo.1332120891+
ボーナスなしになった民間企業だらけだというのに
111無念Nameとしあき25/07/01(火)00:19:06No.1332121553そうだねx1
警察あきも境界知能者のくだらん煽りなんか無視しとけよ
いずれは逮捕する側になるんだから
112無念Nameとしあき25/07/01(火)01:34:27No.1332135406+
一応ボーナスは増加傾向よ
もちろん大手企業だけの話だけど
113無念Nameとしあき25/07/01(火)02:26:38No.1332141330+
>民間企業が好景気で賃金上昇が進む中
ここで言う民間企業とは上場企業で上位100社の事を言って
中小企業は民間企業に入りません

- GazouBBS + futaba-