[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751279048869.png-(903744 B)
903744 B無念Nameとしあき25/06/30(月)19:24:08No.1332030727そうだねx2 23:40頃消えます
料理対決で相手より先に料理を出す事は死を意味する
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/30(月)19:24:31No.1332030834そうだねx1
ワンパターン過ぎてつまらん
2無念Nameとしあき25/06/30(月)19:28:30No.1332031927そうだねx7
    1751279310106.jpg-(118887 B)
118887 B
先攻で濃厚な蟹スープで審査員の舌を麻痺させて後攻の相手の料理の味を感じさせなくするぜ
3無念Nameとしあき25/06/30(月)19:30:56No.1332032563そうだねx12
    1751279456094.jpg-(248072 B)
248072 B
勝った例
4無念Nameとしあき25/06/30(月)19:32:55No.1332033066+
先行で味覚破壊って何かで見た
5無念Nameとしあき25/06/30(月)19:33:13No.1332033156+
たまにパターン破りで先行が勝ったりするけどあんまスッキリしないんだよな
6無念Nameとしあき25/06/30(月)19:34:07No.1332033401+
>先行で味覚破壊って何かで見た
ジャン
中華一番
ラーメンハゲの漫画
他には?
7無念Nameとしあき25/06/30(月)19:34:42No.1332033588+
>勝った例
なお嫌がらせせず普通に作っても勝てる
8無念Nameとしあき25/06/30(月)19:35:22No.1332033784+
>勝った例
そんなんで勝たれてもすっきりしねぇよ・・・
9無念Nameとしあき25/06/30(月)19:35:58No.1332033957+
現代なら速攻打ち切りになりそう
10無念Nameとしあき25/06/30(月)19:36:11No.1332034020そうだねx1
>>勝った例
>そんなんで勝たれてもすっきりしねぇよ・・・

>なお嫌がらせせず普通に作っても勝てる
11無念Nameとしあき25/06/30(月)19:36:33No.1332034123+
最近は若者の料理勝負離れが深刻化してる気がする…
12無念Nameとしあき25/06/30(月)19:37:35No.1332034409そうだねx3
>最近は若者の料理勝負離れが深刻化してる気がする…
もともとごく一部が目立ってただけのジャンルだろ
13無念Nameとしあき25/06/30(月)19:38:33No.1332034661+
料理対決?がファンタジー過ぎて意味不明
14無念Nameとしあき25/06/30(月)19:38:46No.1332034729+
>>先行で味覚破壊って何かで見た
>ジャン
>中華一番
>ラーメンハゲの漫画
>他には?
翔太の寿司であった気が
15無念Nameとしあき25/06/30(月)19:39:00No.1332034796そうだねx1
>>勝った例
>なお嫌がらせせず普通に作っても勝てる
伝説の料理人に子供の頃からしごかれてきたスーパーサラブレッドと町の中華料理屋の息子だもんな
16無念Nameとしあき25/06/30(月)19:39:05No.1332034820+
>勝った例
この勝負は甘さもそうだけど料理が冷めて油が分離したという理由もあったな
17無念Nameとしあき25/06/30(月)19:39:08No.1332034832+
としおじも良い年齢なんだから若い板さんがやってる店に通って応援するくらいしろよな
18無念Nameとしあき25/06/30(月)19:39:14No.1332034864そうだねx3
ではまずは奥万倉くんの寿司からいきましょう
19無念Nameとしあき25/06/30(月)19:39:44No.1332035001そうだねx3
>料理対決?がファンタジー過ぎて意味不明
料理の鉄人という番組あったよ
20無念Nameとしあき25/06/30(月)19:39:49No.1332035028+
>料理対決?がファンタジー過ぎて意味不明
今って料理の鉄人みたいな番組やってないの?
21無念Nameとしあき25/06/30(月)19:39:57No.1332035071+
>料理対決?がファンタジー過ぎて意味不明
中華一番ついに天地創造まで行ったからなぁ…
あのおっさんに食わせる度世界が増えるのか
22無念Nameとしあき25/06/30(月)19:40:29No.1332035209そうだねx1
>>料理対決?がファンタジー過ぎて意味不明
>今って料理の鉄人みたいな番組やってないの?
ないな…
23無念Nameとしあき25/06/30(月)19:40:55No.1332035325+
>料理対決?がファンタジー過ぎて意味不明
トリコくらいがちょうどいいんだ
24無念Nameとしあき25/06/30(月)19:41:22No.1332035462そうだねx1
>>料理対決?がファンタジー過ぎて意味不明
>今って料理の鉄人みたいな番組やってないの?
どっちの料理ショー好きだったんだけどな…
復活しないかな
25無念Nameとしあき25/06/30(月)19:41:37No.1332035539+
>料理の鉄人という番組あったよ
生のピーマンを苦そうにかじってるのしか覚えてない
26無念Nameとしあき25/06/30(月)19:43:25No.1332036029+
>>料理対決?がファンタジー過ぎて意味不明
>今って料理の鉄人みたいな番組やってないの?
BSフジでリモートシェフってのをやってる
芸能人に音声指示だけで調理させる
27無念Nameとしあき25/06/30(月)19:44:22No.1332036305+
>>料理の鉄人という番組あったよ
>生のピーマンを苦そうにかじってるのしか覚えてない
笑顔でウッとむせてたな
28無念Nameとしあき25/06/30(月)19:47:00No.1332037066+
    1751280420181.jpg-(171451 B)
171451 B
この因縁の対決は主人公側が先だったけど勝てたな
29無念Nameとしあき25/06/30(月)19:48:51No.1332037646+
またやらないかな料理の鉄人
宮迫がYouTubeで似たようなのやってたけど
やらなくなったし
デヴィ夫人呼んでて面白かったのに
30無念Nameとしあき25/06/30(月)19:50:51No.1332038214+
>この因縁の対決は主人公側が先だったけど勝てたな
これ負けたのは師匠である主人公の母が同じ料理作ったからって理由だったな
31無念Nameとしあき25/06/30(月)19:52:57No.1332038875+
アメリカで一番有名な日本人はオオタニサーンではなく
料理の鉄人アメリカ版のアイアンシェフって番組の
日本人料理人って聞いた
32無念Nameとしあき25/06/30(月)19:53:24No.1332039014そうだねx1
実際マジカルパンダ豆腐より3D食感麺のほうが良く出きてるもんなあ
昔食ったことあるわで負けるのは辛いもんがある
33無念Nameとしあき25/06/30(月)19:56:28No.1332039984+
>昔食ったことあるわで負けるのは辛いもんがある
それもあるけど「笹を使ったことで味において一歩優越してた」とも言ってる
34無念Nameとしあき25/06/30(月)20:03:35No.1332042264+
豆腐勝負は独創性もテーマだったから同じ料理にたどり着いた時点で負けだったんだ
35無念Nameとしあき25/06/30(月)20:08:05No.1332043628そうだねx2
    1751281685817.webm-(2000784 B)
2000784 B
>>>料理の鉄人という番組あったよ
>>生のピーマンを苦そうにかじってるのしか覚えてない
>笑顔でウッとむせてたな
36無念Nameとしあき25/06/30(月)20:13:07No.1332045118+
>勝った例
ひどいことするなあこの悪役は
37無念Nameとしあき25/06/30(月)20:15:31No.1332045856そうだねx2
ピーマンじゃなくてパプリカだから全然苦くないぞ
38無念Nameとしあき25/06/30(月)20:16:14No.1332046088+
ジャンは鳩の血ゼリーで後出しでも勝ったな
39無念Nameとしあき25/06/30(月)20:19:00No.1332046959+
>>>料理対決?がファンタジー過ぎて意味不明
>>今って料理の鉄人みたいな番組やってないの?
>BSフジでリモートシェフってのをやってる
>芸能人に音声指示だけで調理させる
NHKで不定期に素人が採算度外視の料理作ってプロに勝つみたいなのやってたはず
40無念Nameとしあき25/06/30(月)20:19:16No.1332047036+
>料理対決?がファンタジー過ぎて意味不明
それなら日曜正午mayに来て下さい
本物の料理漫画のスレが毎週立ってますから
41無念Nameとしあき25/06/30(月)20:19:58No.1332047267そうだねx3
>それなら日曜正午mayに来て下さい
>本物の料理漫画のスレが毎週立ってますから
読む食中毒!
42無念Nameとしあき25/06/30(月)20:20:02No.1332047292+
>ひどいことするなあこの悪役は
後に出しても勝ってたと思うけど
それはそれとして仲間にチヤホヤされてる奴に嫌がらせする子供っぽさがジャンのかわいいところだよな
43無念Nameとしあき25/06/30(月)20:21:01No.1332047628+
先に出したけど両方食った後締めのスープとか後出しして勝ったのもあったな
44無念Nameとしあき25/06/30(月)20:23:13No.1332048378+
今やってる料理対決系だと
水曜夜にNHK総合でやってる激突メシあがれかな
アマチュア同士の対決で色々と奇抜な発想が飛び出してくる
45無念Nameとしあき25/06/30(月)20:29:04No.1332050303+
どうでもいいけどその袖で揚げ物すんな
46無念Nameとしあき25/06/30(月)20:31:26No.1332051118+
    1751283086462.jpg-(194923 B)
194923 B
>料理対決で相手より先に料理を出す事は死を意味する
主人公が後攻で相手の料理食って負けを悟って戦意喪失とかそう言う事もあるので
47無念Nameとしあき25/06/30(月)21:26:40No.1332069693そうだねx1
>勝った例
左はこの負け方がよっぽどショックだったのか第二回大会では敵意剥き出しで宣戦布告してきたが軽くあしらわれ
性格が攻撃的になっただけでさらに迂闊な失敗で負けた
親父の言う通り料理の腕は良いが勝負事に全く向いてない男
48無念Nameとしあき25/06/30(月)21:27:52No.1332070093+
ミスター味っ子では主人公に先行で勝ち越した料理人はいる
49無念Nameとしあき25/06/30(月)21:57:20No.1332080459+
    1751288240971.mp4-(7477182 B)
7477182 B
>ミスター味っ子では主人公に先行で勝ち越した料理人はいる
アニメだと割と早い段階で負けた
50無念Nameとしあき25/06/30(月)21:58:37No.1332080929+
江戸前の旬だと主人公が先にめちゃくちゃ美味い寿司を出して
食べたライバルが負けを認めて帰ったことがあったから別に
51無念Nameとしあき25/06/30(月)22:00:41No.1332081601+
>実際マジカルパンダ豆腐より3D食感麺のほうが良く出きてるもんなあ
>昔食ったことあるわで負けるのは辛いもんがある
マオ自体はほぼ負けを認めていて僕の知らなかった
母さんの料理を作ってくれたという理由で絆されていんだよなあの話好きだわ
52無念Nameとしあき25/06/30(月)23:13:32No.1332103981+
鉄鍋の醤は結構先行が勝つパターンがある

- GazouBBS + futaba-