[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751276827952.jpg-(53747 B)
53747 B無念Nameとしあき25/06/30(月)18:47:07No.1332021308そうだねx18 23:07頃消えます
ブレーキやたら踏む人って運転下手なの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/30(月)18:47:36No.1332021442そうだねx13
アイシテル
2無念Nameとしあき25/06/30(月)18:47:47No.1332021498そうだねx2
愛してるのサイン
3無念Nameとしあき25/06/30(月)18:48:27No.1332021684そうだねx8
エンブレ使いまくって通報されるこんな時代じゃ
4無念Nameとしあき25/06/30(月)18:49:56No.1332022064そうだねx3
ブレーキランプを点滅させることによって後続の相手を挑発することができる高等テクニックだぞ
めちゃ明るいリアフォグを併用すると効果倍増
5無念Nameとしあき25/06/30(月)18:50:21No.1332022171そうだねx11
明らかにブレーキよく踏む車が前に来たら車間距離をとる
そういうことなんだろう
6無念Nameとしあき25/06/30(月)18:51:04No.1332022372そうだねx2
>ブレーキやたら踏む人って運転下手なの?
おじいちゃんになればきっと解るよ
7無念Nameとしあき25/06/30(月)18:52:39No.1332022727+
たまーに点きっぱのもいる......
8無念Nameとしあき25/06/30(月)18:53:00No.1332022813+
アクセルの定速維持ができなくて出し過ぎる度にブレーキ踏むのは下手くそだろうけどそれ以外は別に
9無念Nameとしあき25/06/30(月)18:53:05No.1332022839そうだねx3
HVならそれこそアクセル抜くだけで結構な減速(回生ブレーキによる運動エネルギー転換)が起こるからフットブレーキそんなに踏まんでもええハズなんやがな…
10無念Nameとしあき25/06/30(月)18:53:30No.1332022942そうだねx20
めちゃくちゃ車間詰めてブレーキ踏みまくってるの見るとアホかと思う
11無念Nameとしあき25/06/30(月)18:53:58No.1332023069そうだねx8
何もないとこで何度もブレーキ踏むの見ると
こいつには俺には見えない何かが見えてるんだろうと思うことにしている
12無念Nameとしあき25/06/30(月)18:53:59No.1332023075そうだねx7
峠越えて下りに入るとブレーキほぼ踏みっぱなしの奴を稀に見る
13無念Nameとしあき25/06/30(月)18:54:59No.1332023344+
対向車がくるたびにブレーキ踏んでる車いたけど道混んでたらどうなってしまうんだろう
14無念Nameとしあき25/06/30(月)18:55:28No.1332023469そうだねx2
>めちゃくちゃ車間詰めてブレーキ踏みまくってるの見るとアホかと思う
後ろから見て車間2mかなって奴がブレーキパカパカさせてるの見て皆が離れてた
15無念Nameとしあき25/06/30(月)18:55:50No.1332023558そうだねx6
>こいつには俺には見えない何かが見えてるんだろうと思うことにしている
優先の交差点でブレーキ踏んで減速するとかならはまだ解るが
何も無いところで踏むのはほんとワケわからんよなあ…
16無念Nameとしあき25/06/30(月)18:56:40No.1332023788そうだねx4
急に踏んでも怒る癖に・・・
17無念Nameとしあき25/06/30(月)18:57:27No.1332023986+
俺くらいになると3・3・7拍子しちゃうぜ
18無念Nameとしあき25/06/30(月)18:58:29No.1332024275そうだねx2
>俺くらいになると3・3・7拍子しちゃうぜ
ただの煽り運転じゃねぇかな…
19無念Nameとしあき25/06/30(月)18:58:47No.1332024350そうだねx4
しかもブレーキ踏んでもそこまで速度落ちていないんだよね…
20無念Nameとしあき25/06/30(月)18:59:21No.1332024509そうだねx1
>何も無いところで踏むのはほんとワケわからんよなあ…
アクセル離せば減速することを理解しとらんのだろう
右足はアクセルペダルかブレーキペダルの0か1みたいな考えで
21無念Nameとしあき25/06/30(月)18:59:53No.1332024667+
俺もブレードしっかり踏む前に
踏むよの合図で1秒に3回ほど点滅させる
22無念Nameとしあき25/06/30(月)19:01:07No.1332024978+
>しかもブレーキ踏んでもそこまで速度落ちていないんだよね…
ただブレーキに足乗せて安心してるだけなんだ…
それに気が付いてから俺は下りでブレーキ踏まない練習したんだ
23無念Nameとしあき25/06/30(月)19:01:23No.1332025037そうだねx2
後ろから見えない視覚で何かが起こっている
24無念Nameとしあき25/06/30(月)19:03:23No.1332025499+
減速するかもしれないという合図でチョイ踏み
25無念Nameとしあき25/06/30(月)19:03:48No.1332025596そうだねx2
その前の車がノロノロ運転の可能性も…
26無念Nameとしあき25/06/30(月)19:03:49No.1332025601+
書き込みをした人によって削除されました
27無念Nameとしあき25/06/30(月)19:04:09No.1332025676+
    1751277849503.jpg-(539855 B)
539855 B
策士
28無念Nameとしあき25/06/30(月)19:04:26No.1332025745+
>後ろから見えない視覚で何かが起こっている
前の車の先に時速50kmで走るダチョウが居るのかもしれない
29無念Nameとしあき25/06/30(月)19:04:55No.1332025864そうだねx4
俺はエンジンブレーキで極力ブレーキランプを光らせずに減速してたけど後続車に減速するって伝わらないからブレーキランプ光らせた方がいいよって友人に指摘された
それ以来ちゃんとブレーキも踏んでる
30無念Nameとしあき25/06/30(月)19:06:13No.1332026173そうだねx5
>その前の車がノロノロ運転の可能性も…
車じゃなくて爆走チャリとかが居る可能性はあるな
31無念Nameとしあき25/06/30(月)19:07:55No.1332026564+
>対向車がくるたびにブレーキ踏んでる車いたけど道混んでたらどうなってしまうんだろう
ずっと踏みっぱなしになるんじゃね
32無念Nameとしあき25/06/30(月)19:09:04No.1332026844+
トンネル入るとブレーキ踏む車もいる
33無念Nameとしあき25/06/30(月)19:12:20No.1332027660+
2車線で隣から追い抜かれるたびにブレーキ踏む人
34無念Nameとしあき25/06/30(月)19:13:58No.1332028043+
>エンブレ使いまくって通報されるこんな時代じゃ
どういう事だってばよ?
35無念Nameとしあき25/06/30(月)19:14:06No.1332028078+
常にブレーキフェードしてるくらいが一流だってとしあきが言ってた
36無念Nameとしあき25/06/30(月)19:14:39No.1332028214そうだねx1
>減速するかもしれないという合図でチョイ踏み
交差点とか◇があるところなら理解できる
37無念Nameとしあき25/06/30(月)19:15:07No.1332028342そうだねx3
>トンネル入るとブレーキ踏む車もいる
目が慣れるまで先が見えないのは怖いから気持ちは分かる
38無念Nameとしあき25/06/30(月)19:15:42No.1332028496そうだねx1
>常にブレーキフェードしてるくらいが一流だってとしあきが言ってた
いるよねブレーキペダルをフットレスト代わりにしてるのかずっと点灯しっぱなしのミニバン
39無念Nameとしあき25/06/30(月)19:15:53No.1332028559そうだねx1
踏まないよりマシだろうとちょっとでも危なくなりそうなら踏んでる下手くそでスマン
40無念Nameとしあき25/06/30(月)19:16:14No.1332028632+
高速で直線はドピューって飛ばすのにカーブにくるとそこまで落とさなくても曲がれるじゃんってくらいブレーキ踏んでるタイプRを前に見た
41無念Nameとしあき25/06/30(月)19:17:01No.1332028837そうだねx1
>>エンブレ使いまくって通報されるこんな時代じゃ
>どういう事だってばよ?
ココでもいたけど
ブレーキランプ光らせないで減速するって事は当たり屋って言い張ってた奴がいてな
交差点の信号でブレーキ離して停車してる写真持って来てほらこれが当たり屋ってガンバってた
42無念Nameとしあき25/06/30(月)19:17:37No.1332028987+
ACC使ってるとか
43無念Nameとしあき25/06/30(月)19:17:39No.1332028995+
>>常にブレーキフェードしてるくらいが一流だってとしあきが言ってた
大事なところで減速できないから気を付けないといけない
44無念Nameとしあき25/06/30(月)19:18:16No.1332029151そうだねx5
>交差点の信号でブレーキ離して停車してる写真持って来てほらこれが当たり屋ってガンバってた
それは普通にあかんやろ
45無念Nameとしあき25/06/30(月)19:20:24No.1332029746そうだねx3
別にいいじゃん
46無念Nameとしあき25/06/30(月)19:25:00No.1332030965そうだねx2
>別にいいじゃん
ちょっと見た事無いけど
ブレーキランプ点けずに停車してるのがクッソ紛らわしいというのは解る
47無念Nameとしあき25/06/30(月)19:27:40No.1332031690そうだねx6
エンブレ減速は別に普通だけど
ランプ点けずに停車は道交法でアウトや
法律抜きにしても迷惑や
48無念Nameとしあき25/06/30(月)19:29:19No.1332032131+
アイシテル
ミナゴロシ

さてどっちなのか
49無念Nameとしあき25/06/30(月)19:29:43No.1332032232そうだねx3
>交差点の信号でブレーキ離して停車
マニュアルメインの頃はいっぱいいたな
50無念Nameとしあき25/06/30(月)19:29:47No.1332032249そうだねx1
急病で死ぬ時もちゃんと路肩に止めてハザードつけろよな
51無念Nameとしあき25/06/30(月)19:29:58No.1332032304+
信号赤で空走していい具合に止まれえるのいいじゃん
52無念Nameとしあき25/06/30(月)19:30:39No.1332032490+
>急病で死ぬ時もちゃんと路肩に止めてハザードつけろよな
アイサイトXさんなら自動でやってくれる
53無念Nameとしあき25/06/30(月)19:30:58No.1332032577そうだねx1
回生ブレーキの効くハイブリッドなんかはともかく普通のCVTとかはフットブレーキ踏むしか無いからね
54無念Nameとしあき25/06/30(月)19:32:00No.1332032844+
>回生ブレーキの効くハイブリッドなんかはともかく普通のCVTとかはフットブレーキ踏むしか無いからね
パドルで減速出来るよ
実際使うのいるか疑問だが
55無念Nameとしあき25/06/30(月)19:32:52No.1332033050そうだねx1
>回生ブレーキの効くハイブリッドなんかはともかく普通のCVTとかはフットブレーキ踏むしか無いからね
CVT車乗ってるけど普通にエンブレ使うぞ
パドル付いてるから効き具合も微調整できるし
56無念Nameとしあき25/06/30(月)19:33:26No.1332033208+
大体の人間はラクに移動したいから使わんよ
57無念Nameとしあき25/06/30(月)19:34:27No.1332033498そうだねx6
としあきも免許取る時習ったろう
なるべくエンブレ使いなさいって
58無念Nameとしあき25/06/30(月)19:34:56No.1332033657+
長い下り坂で使うぐらいかな
パドル面倒だからLとかS付けてくれた方が普通に嬉しかった
59無念Nameとしあき25/06/30(月)19:35:20No.1332033773+
>ブレーキランプを点滅させることによって後続の相手を挑発することができる
繊細すぎる
60無念Nameとしあき25/06/30(月)19:35:42No.1332033880そうだねx2
ATにしろCVTにしろ減速時のパドルパコパコは結構使う人いるんじゃないかな
61無念Nameとしあき25/06/30(月)19:38:00No.1332034535+
うちの車は寒冷地仕様のほぼフル装備なのにABSだけは付いてないから
雪の降りはブレーキポンポン踏みまくるしかないんや
62無念Nameとしあき25/06/30(月)19:41:26No.1332035487+
>HVならそれこそアクセル抜くだけで結構な減速(回生ブレーキによる運動エネルギー転換)が起こるからフットブレーキそんなに踏まんでもええハズなんやがな…
トヨタTHSはほとんど減速しない
したい時はB にシフトしないと
63無念Nameとしあき25/06/30(月)19:42:48No.1332035870+
ブレーキって最近は進化してるのかな
フェードしないブレーキとか無理なんだろうか
64無念Nameとしあき25/06/30(月)19:44:19No.1332036290+
>ブレーキって最近は進化してるのかな
>フェードしないブレーキとか無理なんだろうか
ワイヤーで制動かけるならいける
力全く足りないけど
65無念Nameとしあき25/06/30(月)19:45:20No.1332036595+
直線でブレーキ踏んでるのはそれ以上速度が出たら
視界が流れて今自分がどこに居るのか分からなくなるジジババ
66無念Nameとしあき25/06/30(月)19:45:34No.1332036662+
元同僚でブレーキを踏むのがかっこ悪いと思い込んでいるやつがいた
なんだろうな
あいつ自転車はねるその瞬間までノーブレーキだったわ
助手席にいたからわかるがマジでノーブレーキだったわ
67無念Nameとしあき25/06/30(月)19:45:38No.1332036681そうだねx2
>としあきも免許取る時習ったろう
>なるべくエンブレ使いなさいって
停車する前にポンピングで後続車に知らせろとは習った
68無念Nameとしあき25/06/30(月)19:47:37No.1332037266そうだねx3
タイヤがロックするのを防ぐ
後続車にブレーキを知らせる
などの意味があってやっているのであって下手な訳では無い
むしろ上級者
69無念Nameとしあき25/06/30(月)19:47:47No.1332037311+
夏は踏み過ぎると全然利かなくなる
山道を下りきって最後信号交差点で
いつもの感覚で止まろうとしたら
ズルズル進んで前車に当たりかけた
70無念Nameとしあき25/06/30(月)19:48:40No.1332037599+
>タイヤがロックするのを防ぐ
昭和から平成頭頃の車か・・・
71無念Nameとしあき25/06/30(月)19:49:05No.1332037718+
>としあきも免許取る時習ったろう
>なるべくエンブレ使いなさいって
下りでエンジンブレーキの為にシフト下げたら怒られたっけなぁ…
72無念Nameとしあき25/06/30(月)19:49:44No.1332037886+
>>タイヤがロックするのを防ぐ
>昭和から平成頭頃の車か・・・
俺の車やな
滑りだしたらブレーキ抜く
73無念Nameとしあき25/06/30(月)19:51:31No.1332038416+
でもエンブレ使い過ぎると後続車から訴えられたりするんでしょ
74無念Nameとしあき25/06/30(月)19:52:25No.1332038699+
CVTなんだけどパドルシフト付きなんでエンブレかけられる
でもこれって本物のエンブレなんだろうかって不思議になる
75無念Nameとしあき25/06/30(月)19:52:57No.1332038876+
>ランプ点けずに停車は道交法でアウトや
日産車アウトじゃん
リーフとセレナでたまにいる
76無念Nameとしあき25/06/30(月)19:53:48No.1332039131+
要らんところで踏んで踏むべきとこで踏まない
77無念Nameとしあき25/06/30(月)19:55:04No.1332039534そうだねx1
>ランプ点けずに停車は道交法でアウトや
>法律抜きにしても迷惑や
最近流行りのACCって減速・停止中はちゃんとブレーキ点灯してくれるの?
78無念Nameとしあき25/06/30(月)19:55:51No.1332039773そうだねx3
>最近流行りのACCって減速・停止中はちゃんとブレーキ点灯してくれるの?
してる
79無念Nameとしあき25/06/30(月)19:56:23No.1332039954そうだねx3
ブレーキやたら踏むやつは同時にアクセル踏みっぱなしのやつなので
走りがカックンカックンして本当に危ない
ちゃんと惰性で走れ
80無念Nameとしあき25/06/30(月)19:56:29No.1332039987+
>ランプ点けずに停車は道交法でアウトや
これが気になってサイド引いててもペダル踏んでる
サイドだけじゃ光らんよね?
81無念Nameとしあき25/06/30(月)19:56:38No.1332040035+
>タイヤがロックするのを防ぐ
どういう理屈でロックするの?
82無念Nameとしあき25/06/30(月)19:57:14No.1332040208そうだねx1
ハイブリッド車は惰性モーメント理解してないとかえって燃費悪くなるしな
83無念Nameとしあき25/06/30(月)19:57:14No.1332040211そうだねx4
>これが気になってサイド引いててもペダル踏んでる
>サイドだけじゃ光らんよね?
サイド引いてブレーキ灯つくなら駐車中つきっぱなしになっちゃう
84無念Nameとしあき25/06/30(月)19:57:31No.1332040290+
>>タイヤがロックするのを防ぐ
>どういう理屈でロックするの?
シーライオニングジジイ
85無念Nameとしあき25/06/30(月)19:58:09No.1332040481+
山道以外エンジンブレーキ使った事無いわ
86無念Nameとしあき25/06/30(月)19:58:24No.1332040558+
>何もないとこで何度もブレーキ踏むの見ると
>こいつには俺には見えない何かが見えてるんだろうと思うことにしている
ぼけーっと同じ速度で走り続ける奴より
危険予測の感度が高い人かもしれない
87無念Nameとしあき25/06/30(月)19:58:26No.1332040568+
>パドルで減速出来るよ
>実際使うのいるか疑問だが
パドル付きのはハイグレードなモデルじゃないですかあ
一般的でもないでしょ
88無念Nameとしあき25/06/30(月)19:58:40No.1332040647+
>どういう理屈でロックするの?
ブレーキの減速力がタイヤのグリップを超えるとロックする
89無念Nameとしあき25/06/30(月)19:58:44No.1332040668+
ハイブリッドは下坂で軽く踏み続けるの当たり前だしな
90無念Nameとしあき25/06/30(月)20:00:41No.1332041331そうだねx1
>パドル付きのはハイグレードなモデルじゃないですかあ
>一般的でもないでしょ
スポーツ向けじゃなくて乗用の軽自動車ですらパドル付いてる時代だぞ
91無念Nameとしあき25/06/30(月)20:00:47No.1332041364そうだねx1
>峠越えて下りに入るとブレーキほぼ踏みっぱなしの奴を稀に見る
限界まで車間距離を取らねばならぬ
92無念Nameとしあき25/06/30(月)20:01:14No.1332041514そうだねx3
ブレーキ遅かったり変な奴がいたら車間空けるけど
そこに入られて前の奴も結局その前に釣られて変な挙動をする
93無念Nameとしあき25/06/30(月)20:03:06No.1332042113+
バイパスの下り坂で先が赤信号だったんでエンブレ使ったらクラクション鳴らされた
ビックリしたのかな
94無念Nameとしあき25/06/30(月)20:03:42No.1332042301そうだねx1
長い下りでブレーキランプつきっぱなのはハイブリッド車の充電の意味もあるからな
ハイブリッドでもないのにつきっぱなのは知らん
95無念Nameとしあき25/06/30(月)20:04:04No.1332042419そうだねx1
>>パドル付きのはハイグレードなモデルじゃないですかあ
>>一般的でもないでしょ
>スポーツ向けじゃなくて乗用の軽自動車ですらパドル付いてる時代だぞ
すまん
俺の愛車のミライースには無いのである
96無念Nameとしあき25/06/30(月)20:04:08No.1332042440そうだねx4
>バイパスの下り坂で先が赤信号だったんでエンブレ使ったらクラクション鳴らされた
>ビックリしたのかな
前が信号変わったばかりでスピード出しても仕方ないから惰性にしてるのにわからん奴いるよな
97無念Nameとしあき25/06/30(月)20:04:52No.1332042655+
>ブレーキやたら踏む人って運転下手なの?
前の車との車間距離が数メートルでビタ付けして煽っているのかブレーキを踏みまくるのは
下手くそだなというかアホだーっと
98無念Nameとしあき25/06/30(月)20:05:20No.1332042808+
真夜中に自分以外誰もいない道路で出来るだけブレーキを踏まずに家まで帰るの楽しい
99無念Nameとしあき25/06/30(月)20:06:34No.1332043145そうだねx2
>でもエンブレ使い過ぎると後続車から訴えられたりするんでしょ
箱根でそれをやられたら訴え返すぞ
100無念Nameとしあき25/06/30(月)20:06:45No.1332043203そうだねx1
住宅街の交差点で突っ込んできた自転車をギリで躱して心臓爆発するかと思った以降は
交差点では常にブレーキ踏んでる
101無念Nameとしあき25/06/30(月)20:07:18No.1332043360そうだねx7
全て車間距離をとれば済む話なんだ
102無念Nameとしあき25/06/30(月)20:09:44No.1332044083+
>愛してるのサイン
5回踏み込んで車内ガックンガックンなんやな
103無念Nameとしあき25/06/30(月)20:12:35No.1332044950そうだねx4
>>愛してるのサイン
>5回踏み込んで車内ガックンガックンなんやな
いやどれくらい踏み込みんだらブレーキランプ点くかこっちは把握してますんで・・・
104無念Nameとしあき25/06/30(月)20:21:57No.1332047934そうだねx1
    1751282517665.jpg-(560185 B)
560185 B
もう疲れたよ・・・
105無念Nameとしあき25/06/30(月)20:23:27No.1332048454+
>もう疲れたよ・・・
ディスク2枚にして接触面積増やすってブレーキあったなぁ…
106無念Nameとしあき25/06/30(月)20:23:44No.1332048539そうだねx1
高速でブレーキ踏みまくってるのはもはや警戒対象
107無念Nameとしあき25/06/30(月)20:24:18No.1332048714+
いやドリカムのそれは別に走りながら踏んでるわけじゃないんだぞ
俺等としあきにはそういう経験まったくないから知らんだろうけど
108無念Nameとしあき25/06/30(月)20:25:39No.1332049180+
>もう疲れたよ・・・
ローター薄っくね?
どうしたらそうなるの
109無念Nameとしあき25/06/30(月)20:25:46No.1332049212+
>高速でブレーキ踏みまくってるのはもはや警戒対象
一般道だろうと無駄ブレーキ使いの車からは距離取るな
110無念Nameとしあき25/06/30(月)20:26:10No.1332049356そうだねx1
>エンブレ減速は別に普通だけど
>ランプ点けずに停車は道交法でアウトや
停止しようとする時はランプで合図が必要だけど
停車している間は昼間は必要無い
111無念Nameとしあき25/06/30(月)20:27:39No.1332049844+
>いやドリカムのそれは別に走りながら踏んでるわけじゃないんだぞ
角を曲がる際に減速するためだから走りながらになるんじゃね
112無念Nameとしあき25/06/30(月)20:32:06No.1332051343+
>もう疲れたよ・・・
たまにあるらしいな
113無念Nameとしあき25/06/30(月)20:40:34No.1332054120+
車重のある車はブレーキ多用しがちになる
114無念Nameとしあき25/06/30(月)21:12:13No.1332064766そうだねx1
>後ろから見えない視覚で何かが起こっている
運転手によって視覚の広さが全然違うからなあ
115無念Nameとしあき25/06/30(月)21:15:44No.1332065897+
>>高速でブレーキ踏みまくってるのはもはや警戒対象
>一般道だろうと無駄ブレーキ使いの車からは距離取るな
後ろの車がうざいとキチガイのフリしてパカパカブレーキとかふらついたりしてた若い頃
116無念Nameとしあき25/06/30(月)21:20:54No.1332067702そうだねx3
    1751286054214.jpg-(89548 B)
89548 B
>後ろの車がうざいとキチガイのフリしてパカパカブレーキとかふらついたりしてた若い頃
117無念Nameとしあき25/06/30(月)21:22:25No.1332068191+
    1751286145856.jpg-(1314032 B)
1314032 B
燃えろよもえろーよ
118無念Nameとしあき25/06/30(月)21:39:33No.1332074331+
教習所「ポンピングブレーキしてない。減点。」だもんなぁ
実際に減点されるか知らないけどしないとめちゃくちゃ怒られた
119無念Nameとしあき25/06/30(月)21:43:13No.1332075596+
シフトダウンでのエンジンブレーキ中とかブレーキペダル連打してるわ
追突されても交換パーツがないからお互い悲しい思いしかしない
120無念Nameとしあき25/06/30(月)21:43:27No.1332075677そうだねx1
>たまーに点きっぱのもいる......
ブレーキペダルの先にあるスイッチ押す樹脂が砕けると点きっぱなしになるのよね...
めっちゃ焦った
121無念Nameとしあき25/06/30(月)21:44:53No.1332076171+
>>たまーに点きっぱのもいる......
>ブレーキペダルの先にあるスイッチ押す樹脂が砕けると点きっぱなしになるのよね...
>めっちゃ焦った
先代コペンで定番のトラブルだね
1円玉挟むって応急処置も耳にする
122無念Nameとしあき25/06/30(月)22:26:24No.1332090040+
今でもポンピングブレーキ教わるの?路上で全然見なくなったけど
123無念Nameとしあき25/06/30(月)22:27:14No.1332090281そうだねx1
>今でもポンピングブレーキ教わるの?路上で全然見なくなったけど
今でもあるし普通に学科試験の問題でも出るぞ
ブレーキを掛ける時は急ブレーキじゃなくてポンピングブレーキで〜って
124無念Nameとしあき25/06/30(月)22:32:16No.1332091839+
>今でもポンピングブレーキ教わるの?路上で全然見なくなったけど
去年教習受けたけど
しっかり教えられたよ
125無念Nameとしあき25/06/30(月)22:45:47No.1332095913+
普段は使わないけど後ろにツーリング中のライダーがいる時は使うなポンピングブレーキ
あいつら四輪より制動力無い癖に車間近いんだよ
126無念Nameとしあき25/06/30(月)22:46:48No.1332096197+
    1751291208005.jpg-(39058 B)
39058 B
もうブレーキも増やしておこう

- GazouBBS + futaba-