[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751276804588.jpg-(80870 B)
80870 B無念Nameとしあき25/06/30(月)18:46:44No.1332021205+ 23:07頃消えます
ナポレオンスレ
1世でも3世でも
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/30(月)18:47:55No.1332021527そうだねx2
たまには悲運のナポレオン4世も思い出してあげて
2無念Nameとしあき25/06/30(月)18:48:40No.1332021734+
ナポレオン法典!
大陸軍!
政教分離!
国民国家!
3無念Nameとしあき25/06/30(月)18:49:44No.1332022011そうだねx4
    1751276984927.jpg-(117455 B)
117455 B
ナポレオンボナパルトの肖像画は色々あるけどほとんど他人をモデルに描かれたものでコチラの絵画だけ唯一ナポレオン本人を目の前に描かれたと言われてる
4無念Nameとしあき25/06/30(月)18:50:41No.1332022256+
チビのイメージだったけど普通に俺より全然背が高くて泣いた
5無念Nameとしあき25/06/30(月)18:51:08No.1332022382+
良くも悪くも日本を含め近代国家形成に与えた影響があまりにもデカすぎる
6無念Nameとしあき25/06/30(月)18:52:44No.1332022746そうだねx5
    1751277164564.jpg-(98849 B)
98849 B
名作
7無念Nameとしあき25/06/30(月)18:53:20No.1332022901そうだねx1
    1751277200172.jpg-(35629 B)
35629 B
シムシティおじさん
8無念Nameとしあき25/06/30(月)18:53:39No.1332022980+
>名作
エキストラの数がエグすぎる
9無念Nameとしあき25/06/30(月)18:53:47No.1332023016+
島に幽閉されていた時の食事が酷い
デブ専用といっても過言ではない
10無念Nameとしあき25/06/30(月)18:54:07No.1332023114そうだねx3
>名作
個人的に2023年の映画ナポレオンより好き
11無念Nameとしあき25/06/30(月)18:54:16No.1332023143そうだねx2
今のフランス人がフランス革命の事をネタ扱いできるのもこの男が国を立て直したからである
12無念Nameとしあき25/06/30(月)18:56:29No.1332023733+
初代ファミコンのナポレオン面白かった記憶
13無念Nameとしあき25/06/30(月)18:56:49No.1332023833+
    1751277409273.jpg-(39775 B)
39775 B
ナポレオンの専用歯ブラシ
14無念Nameとしあき25/06/30(月)19:00:01No.1332024700+
    1751277601279.jpg-(69026 B)
69026 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/06/30(月)19:01:49No.1332025121+
兵士諸君!ピラミッドの頂から40世紀の歴史が諸君を見下ろしている
16無念Nameとしあき25/06/30(月)19:03:16No.1332025478+
>1751277601279.jpg
どうしてナポレオンはサンクトペテルブルクではなくモスクワ狙ったんだろう
17無念Nameとしあき25/06/30(月)19:05:27No.1332025998+
    1751277927082.jpg-(73106 B)
73106 B
ナポレオンの生家にある幼少期のナポレオンが使ったベッド
18無念Nameとしあき25/06/30(月)19:08:39No.1332026734+
>>1751277601279.jpg
>どうしてナポレオンはサンクトペテルブルクではなくモスクワ狙ったんだろう
どちらかというとロシア軍を追いかけてモスクワに行っちゃったような感じ
19無念Nameとしあき25/06/30(月)19:09:28No.1332026935+
ナポレオン関連の絵は素晴らしい出来が多い
20無念Nameとしあき25/06/30(月)19:12:48No.1332027775+
    1751278368979.jpg-(197635 B)
197635 B
ヒットラーと並ぶルパンには欠かせないキャラ
21無念Nameとしあき25/06/30(月)19:14:49No.1332028262そうだねx2
>ナポレオン関連の絵は素晴らしい出来が多い
それだけ美化してるってことでもあるけどな
ベラスケスの描いたフェリペ4世もそれは素晴らしい出来
22無念Nameとしあき25/06/30(月)19:16:52No.1332028794+
ナポレオン3世は外交がダメと言われがちだけどメキシコとローマ以前は割といいぞ
23無念Nameとしあき25/06/30(月)19:17:23No.1332028923+
ちんこ出してる像は?
イギリスかな?
24無念Nameとしあき25/06/30(月)19:17:30No.1332028959+
ダメダメっていうけど
じゃあどうすればよかったんだっていう
25無念Nameとしあき25/06/30(月)19:18:12No.1332029135+
>初代ファミコンのナポレオン面白かった記憶
ランペルール?
26無念Nameとしあき25/06/30(月)19:18:26No.1332029198+
ウォーモンガー過ぎたんです
27無念Nameとしあき25/06/30(月)19:18:33No.1332029237そうだねx4
正式名称(共和国と憲法と国民の総意に基づくフランスの皇帝)
28無念Nameとしあき25/06/30(月)19:19:41No.1332029547+
イギリスにだけは喧嘩ふっかけなければよかった
あれでケチがついた
29無念Nameとしあき25/06/30(月)19:20:02No.1332029629+
>ダメダメっていうけど
>じゃあどうすればよかったんだっていう
俺ならもっと上手くできた系のヤツは無視していいのよ
30無念Nameとしあき25/06/30(月)19:20:50No.1332029856そうだねx1
>イギリスにだけは喧嘩ふっかけなければよかった
>あれでケチがついた
イギリスが一方的に喧嘩売って来てたやん
暗殺未遂事件でブチ切れたんや
31無念Nameとしあき25/06/30(月)19:22:53No.1332030377そうだねx2
エジプトに行かなければよかった
ロシアに行かなければよかった
〜よかった系在り過ぎる
32無念Nameとしあき25/06/30(月)19:25:31No.1332031107そうだねx5
>ウォーモンガー過ぎたんです
エジプト、ロシアで躓くのは欧州帝国の伝統やな
33無念Nameとしあき25/06/30(月)19:27:48No.1332031720+
半島もアカンかった
34無念Nameとしあき25/06/30(月)19:28:14No.1332031848+
ナポレオンの三角形も発見者がナポレオンであるという証明は特に無いんだっけか
35無念Nameとしあき25/06/30(月)19:32:40No.1332032994+
第一次イタリア遠征は最高でした
マレンゴも楽しいが他には無いから第一次は見どころたくさん
36無念Nameとしあき25/06/30(月)19:37:11No.1332034300+
スペイン…
37無念Nameとしあき25/06/30(月)19:39:06No.1332034824+
ギャンブルでいったら引き際を見誤って延々とBETし続けるようなもん
38無念Nameとしあき25/06/30(月)19:41:27No.1332035496+
勝ち方がそうだしな
よく守ってよく戦って勝つ

島津もそんな感じやろ
イケイケのときはそれでOK
39無念Nameとしあき25/06/30(月)19:47:21No.1332037168+
最終的な勝率88%くらいだったな
ロシアなんか撤退含めてもほぼ全勝してるから引き際は難しい
戦って負けてないからな
40無念Nameとしあき25/06/30(月)19:48:38No.1332037587そうだねx2
    1751280518413.jpg-(7988536 B)
7988536 B
ナポレオン3世とオスマン知事によって作られたパリの街並み
41無念Nameとしあき25/06/30(月)19:51:47No.1332038490+
マッセナとランヌが離脱した時もうダメなんだろうな感がハンパない
42無念Nameとしあき25/06/30(月)19:54:01No.1332039209そうだねx2
なんでナポレオン3世の評判悪いん
パリ大改造した点だけでも大好きなんだけど俺
43無念Nameとしあき25/06/30(月)19:55:22No.1332039624そうだねx2
ナポレオン2世も4世も早くに亡くなってしまった…
44無念Nameとしあき25/06/30(月)20:01:34No.1332041616そうだねx4
>なんでナポレオン3世の評判悪いん
>パリ大改造した点だけでも大好きなんだけど俺
個人的には内政上手で結構好きだよ
45無念Nameとしあき25/06/30(月)20:01:50No.1332041690+
>名作
フランス兵の恰好をしたソ連兵だとか
46無念Nameとしあき25/06/30(月)20:03:40No.1332042288そうだねx1
例の漫画のイメージが強い
47無念Nameとしあき25/06/30(月)20:05:19No.1332042806+
ラッパ吹いて勝ったりゴチャゴチャした勝ち方が多いけど最終的に勝利するからやはり実力はある
48無念Nameとしあき25/06/30(月)20:07:28No.1332043415+
>例の漫画のイメージが強い
三帝会戦以外はあんな綺麗な勝ち方してないんじゃないかな
49無念Nameとしあき25/06/30(月)20:07:38No.1332043452そうだねx2
>ナポレオン3世とオスマン知事によって作られたパリの街並み
国債だったか発行してパリを大改造したけど
大工事後地価がバカ上がりしてそんなもの屁でもなくなったうえ空前の好景気到来
内政家としてはほぼ100点
50無念Nameとしあき25/06/30(月)20:08:10No.1332043626+
>なんでナポレオン3世の評判悪いん
>パリ大改造した点だけでも大好きなんだけど俺
戦争で負けて失脚してるからね
51無念Nameとしあき25/06/30(月)20:09:16No.1332043940+
>例の関西弁のイメージが強い
52無念Nameとしあき25/06/30(月)20:10:11No.1332044217+
捕虜にならず戦死してたら第二帝政継続できたかもね
捕虜にされちゃったんでフランス人怒って帝政打倒されちゃった
53無念Nameとしあき25/06/30(月)20:13:17No.1332045168+
メキシコ遠征の失敗の時点で人気ダダ下がりで議院内閣制みたいな帝政に改革せざるを得なかったからなぁ
捕虜にならなくてもなし崩しで名目だけの帝政になっていたかもしれない
54無念Nameとしあき25/06/30(月)20:13:54No.1332045357+
>なんでナポレオン3世の評判悪いん
>パリ大改造した点だけでも大好きなんだけど俺
そりゃ捕虜になっちまったうえにドイツ成立させちゃったようなもんだから
55無念Nameとしあき25/06/30(月)20:14:02No.1332045395+
ナポレオンの血統
💩まみれだったパリを文字通りの花の都に
景気活性化
そりゃ絶大に支持される
56無念Nameとしあき25/06/30(月)20:14:04No.1332045408+
娼婦の様だ言われたフランス世論
57無念Nameとしあき25/06/30(月)20:16:01No.1332046006+
スレッドを立てた人によって削除されました
パリ五輪でもまだ糞まみれだったぞ
何かトライアスロンでうんこ流れてた
前日に大雨で溢れ出たらしいがな
58無念Nameとしあき25/06/30(月)20:16:17No.1332046101+
帝政ドイツ成立式典をヴェルサイユ宮殿でやった理由って
まだまだ領邦の影響力の強いドイツでプロイセン独裁じゃない事を示すためって事情があったのね
59無念Nameとしあき25/06/30(月)20:16:34No.1332046189そうだねx1
    1751282194489.jpg-(386633 B)
386633 B
ボナパルト家現当主ナポレオン7世(右端)
父親は貴賤結婚を巡って揉めてる
60無念Nameとしあき25/06/30(月)20:17:42No.1332046528+
溢れ出るということはパリは下水道完備されてなく浄化槽なんやろか?
61無念Nameとしあき25/06/30(月)20:17:56No.1332046601+
>ボナパルト家現当主ナポレオン7世(右端)
>父親は貴賤結婚を巡って揉めてる
ナポレオン・ボナパルトの庶子の血筋は今も直系で残ってるらしい
62無念Nameとしあき25/06/30(月)20:17:59No.1332046618+
ナポレオンは個人名だったけど
1世が活躍しすぎたから名字をナポレオンに変えたボナパルト一族
63無念Nameとしあき25/06/30(月)20:18:52No.1332046926そうだねx5
去年のパリ五輪のアレな開会式に
ボナパルト家とブルボン家とローマ教皇が一致団結して抗議声明出してたのが胸アツだった
64無念Nameとしあき25/06/30(月)20:19:41No.1332047176+
フランスは象徴王政をやるって話はどうなったんだろう
65無念Nameとしあき25/06/30(月)20:20:11No.1332047357+
ザクセン王家は?ウジェーヌ君の
66無念Nameとしあき25/06/30(月)20:21:23No.1332047739そうだねx2
ナチ占領下のフランスでミュラの子孫と一緒にナチと戦ったナポレオン6世の話好き
67無念Nameとしあき25/06/30(月)20:21:59No.1332047949+
    1751282519613.jpg-(7294550 B)
7294550 B
ナポレオン3世の皇后ウジェニーが自身の宝飾品を売り払って建てた孤児支援センター
68無念Nameとしあき25/06/30(月)20:23:05No.1332048334+
スレッドを立てた人によって削除されました
あの開会式はサヨクの糞さがよく分かったよ
王室に対する偏見差別しかないわ
69無念Nameとしあき25/06/30(月)20:23:45No.1332048543+
>ナポレオン3世の皇后ウジェニーが自身の宝飾品を売り払って建てた孤児支援センター
皇后は慈善活動や女性の社会進出支援に積極的なお方だった
70無念Nameとしあき25/06/30(月)20:25:28No.1332049124+
ナポレオンが世界に与えたもので一番影響力の強かったものはなんだろう
71無念Nameとしあき25/06/30(月)20:25:56No.1332049267+
>ナポレオンが世界に与えたもので一番影響力の強かったものはなんだろう
缶詰
72無念Nameとしあき25/06/30(月)20:26:01No.1332049300そうだねx2
    1751282761625.jpg-(208781 B)
208781 B
ミュラの「できなかった」の最後のバージョンが好き
まぁ死亡に直結しちゃったけど
73無念Nameとしあき25/06/30(月)20:26:10No.1332049353そうだねx1
>ナポレオンが世界に与えたもので一番影響力の強かったものはなんだろう
ナポレオン法典
74無念Nameとしあき25/06/30(月)20:27:44No.1332049869+
>>ナポレオンが世界に与えたもので一番影響力の強かったものはなんだろう
>ナポレオン法典
これ明治維新で日本の旧民法にも導入されてるしな
75無念Nameとしあき25/06/30(月)20:28:25No.1332050101+
>ナポレオンが世界に与えたもので一番影響力の強かったものはなんだろう
ナポレオンという神話それ自体だ!
76無念Nameとしあき25/06/30(月)20:29:25No.1332050444+
エジプト考古学や
77無念Nameとしあき25/06/30(月)20:31:56No.1332051293+
オスマン帝国も本格的な衰退の原因はナポレオンにありそうだな
ロシアみたいな大国だったらともかくエジブトに分離独立の切っ掛けを与えちゃったし
78無念Nameとしあき25/06/30(月)20:32:52No.1332051630+
    1751283172786.jpg-(805477 B)
805477 B
>>ナポレオンが世界に与えたもので一番影響力の強かったものはなんだろう
>ナポレオンという神話それ自体だ!
ほんとだよ
79無念Nameとしあき25/06/30(月)20:35:12No.1332052366そうだねx1
アウステルリッツの戦いとか中国の戦記みたいでかっこいい
停戦申し込むことで自軍が弱ってると思わせて敵の攻撃誘うのとか
80無念Nameとしあき25/06/30(月)20:36:46No.1332052909+
水が悪くておちんちん痛くて亡くなったのは可哀想や
81無念Nameとしあき25/06/30(月)20:40:00No.1332053945そうだねx2
何が恐ろしいって膨大なロシア遠征の犠牲者の大半は悲惨な退却戦ではなく
順調な進撃時の方だったという恐怖
しかも行きは補給体制ほぼ万全だったのに…
82無念Nameとしあき25/06/30(月)20:40:07No.1332053974+
    1751283607867.png-(38201 B)
38201 B
チャーチルにアレクサンドロス大王やシーザーと並んで語らせた英雄ナポレオン
83無念Nameとしあき25/06/30(月)20:40:26No.1332054071そうだねx3
最強ハゲが強すぎる
84無念Nameとしあき25/06/30(月)20:41:12No.1332054345+
>最強ハゲが強すぎる
あいつナポレオンの親族なんだよな
85無念Nameとしあき25/06/30(月)20:41:41No.1332054502+
リボリの戦いとかも敵があちこちから涌いて来て面白かった
86無念Nameとしあき25/06/30(月)20:41:46No.1332054528そうだねx2
    1751283706177.jpg-(62203 B)
62203 B
>最強ハゲが強すぎる
87無念Nameとしあき25/06/30(月)20:41:54No.1332054566+
>何が恐ろしいって膨大なロシア遠征の犠牲者の大半は悲惨な退却戦ではなく
>順調な進撃時の方だったという恐怖
ボロジノの戦いがヤバすぎ
88無念Nameとしあき25/06/30(月)20:42:14No.1332054659+
>>最強ハゲが強すぎる
>あいつナポレオンの親族なんだよな
だからナポレオンもハゲでデブだったのか…
89無念Nameとしあき25/06/30(月)20:43:13No.1332055000そうだねx1
    1751283793071.jpg-(48737 B)
48737 B
下町のナポレオン
90無念Nameとしあき25/06/30(月)20:43:25No.1332055055+
>何が恐ろしいって膨大なロシア遠征の犠牲者の大半は悲惨な退却戦ではなく
>順調な進撃時の方だったという恐怖
>しかも行きは補給体制ほぼ万全だったのに…
ドイツとかから寄せ集めたのが士気も無くて敵前逃亡しただけやん
91無念Nameとしあき25/06/30(月)20:44:54No.1332055520+
蒲田のナポレオン軒に行ってみたい
92無念Nameとしあき25/06/30(月)20:45:56No.1332055860+
>>最強ハゲが強すぎる
チビでハゲでメガネなうえに身だしなみ気にしないから悪臭まで漂わせてたうえに人格も宜しくない
けど頭はキレッキレで超有能な人間だったとか三国志の法正の上位互換かな
93無念Nameとしあき25/06/30(月)20:45:56No.1332055861そうだねx4
    1751283956725.jpg-(212059 B)
212059 B
>1751283706177.jpg
94無念Nameとしあき25/06/30(月)20:46:36No.1332056082そうだねx1
>下町のナポレオン
もう会えないけれど〜♪
忘れないわ〜♪
95無念Nameとしあき25/06/30(月)20:46:54No.1332056171+
ロシア遠征はモスクワまで勝ちまくって終了して長居した結果、帰りに壊滅しただけ
96無念Nameとしあき25/06/30(月)20:46:56No.1332056181そうだねx1
    1751284016058.jpg-(268080 B)
268080 B
ナポレオン全巻贈った
97無念Nameとしあき25/06/30(月)20:48:20No.1332056701+
ロシア遠征は冬になる前にもう補給間に合わなくて疲弊してたという事実
で疲弊して危険なところに冬が来て崩壊した
98無念Nameとしあき25/06/30(月)20:48:39No.1332056814+
    1751284119664.jpg-(262364 B)
262364 B
マヤ文明の石碑にもナポレオンの名が……
99無念Nameとしあき25/06/30(月)20:48:39No.1332056818そうだねx4
    1751284119662.jpg-(464562 B)
464562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき25/06/30(月)20:48:43No.1332056840+
    1751284123294.jpg-(65756 B)
65756 B
ナポレオンに「野心だしすぎだろ」って言ったらクビにされてしまった悲運のデュマ将軍
101無念Nameとしあき25/06/30(月)20:48:45No.1332056847+
ネイやドゼーとか陽キャと仲良しなのが意外なハゲ
102無念Nameとしあき25/06/30(月)20:48:46No.1332056850+
ジョゼフィーヌとかいう幸運の女神婆さん
103無念Nameとしあき25/06/30(月)20:50:05No.1332057292+
3時間しか寝ない
104無念Nameとしあき25/06/30(月)20:51:02No.1332057619+
>最強ハゲが強すぎる
つまりとしあきもダヴーになれる可能性があるわけだな
105無念Nameとしあき25/06/30(月)20:51:37No.1332057839+
>ナポレオンに「野心だしすぎだろ」って言ったらクビにされてしまった悲運のデュマ将軍
本人は根っからの軍人なのに息子と孫は作家として有名になってる
106無念Nameとしあき25/06/30(月)20:51:51No.1332057919+
痔にならなかったらランヌは死ななかった
107無念Nameとしあき25/06/30(月)20:51:54No.1332057933そうだねx1
    1751284314189.jpg-(335518 B)
335518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
108無念Nameとしあき25/06/30(月)20:52:14No.1332058039そうだねx1
    1751284334970.jpg-(765983 B)
765983 B
ナポレオン以上にやり手だった同時代の偉人
109無念Nameとしあき25/06/30(月)20:52:59No.1332058277+
デュマ将軍はマジで黒人やんポリコレ違うんか?ヤスケや
110無念Nameとしあき25/06/30(月)20:54:05No.1332058624+
>ロシア遠征は冬になる前にもう補給間に合わなくて疲弊してたという事実
>で疲弊して危険なところに冬が来て崩壊した
ロシア遠征ってどうしてもやらなきゃならんかったんか
111無念Nameとしあき25/06/30(月)20:54:10No.1332058653+
ロシアの冬将軍に勝てたのはモンゴル帝国だけ
112無念Nameとしあき25/06/30(月)20:54:48No.1332058868+
何か武士か上忍みたいな遺言してら
113無念Nameとしあき25/06/30(月)20:54:49No.1332058872そうだねx1
    1751284489706.jpg-(130881 B)
130881 B
>ナポレオン以上にやり手だった同時代の偉人
ナポレオンの敗北を確認した上で
ナポレオンをこき下ろす
114無念Nameとしあき25/06/30(月)20:55:03No.1332058947+
なぜ独裁者はモスクワを欲しがるのか
115無念Nameとしあき25/06/30(月)20:55:21No.1332059039そうだねx1
>ロシアの冬将軍に勝てたのはモンゴル帝国だけ
蒙「ウランバートルはもっと寒いわ」
116無念Nameとしあき25/06/30(月)20:55:40No.1332059130+
>なぜ独裁者はモスクワを欲しがるのか
そこにモスクワがあるから
117無念Nameとしあき25/06/30(月)20:55:47No.1332059173+
>ロシアの冬将軍に勝てたのはモンゴル帝国だけ
奪う価値もないわ
通過する
118無念Nameとしあき25/06/30(月)20:57:26No.1332059729+
まぁ夏のロシアでフランス軍から脱走してもコサックやロシア農民に殺されるだけなんだよね…
とてつもない西欧までの道のりを個人かつ敵地でどう進もうというのか
119無念Nameとしあき25/06/30(月)20:57:32No.1332059757そうだねx1
>>ナポレオン以上にやり手だった同時代の偉人
>ナポレオンの敗北を確認した上で
>ナポレオンをこき下ろす
敗戦国なのに領土喪失無し戦前の状態で終わらせるとか外交の天才ってレベルじゃないわな
120無念Nameとしあき25/06/30(月)20:57:55No.1332059889+
マッセナも籠城して負けたとき強気な外交してイギリス泣かせてたな
121無念Nameとしあき25/06/30(月)20:58:13No.1332060015そうだねx2
>ナポレオンの専用歯ブラシ
専用じゃない歯ブラシ使う人類おる?
122無念Nameとしあき25/06/30(月)20:58:42No.1332060166そうだねx3
    1751284722809.jpg-(411766 B)
411766 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき25/06/30(月)20:59:13No.1332060347+
最終局面でダヴーがいてくれれば…
124無念Nameとしあき25/06/30(月)21:00:33No.1332060823そうだねx2
>敗戦国なのに領土喪失無し戦前の状態で終わらせるとか外交の天才ってレベルじゃないわな
もしもタレイランが居なかったら
今現在の世界地図にフランスは載ってなかった
125無念Nameとしあき25/06/30(月)21:00:38No.1332060861そうだねx2
>最終局面でダヴーがいてくれれば…
ダヴーを疎んだ自己責任
126無念Nameとしあき25/06/30(月)21:00:43No.1332060891+
スレッドを立てた人によって削除されました
パリがウンコ臭くてみんなお家に帰りたくなってたのか
127無念Nameとしあき25/06/30(月)21:01:06No.1332061012+
ニーチェも『道徳の系譜』の中でナポレオンを非常に高く評価した
128無念Nameとしあき25/06/30(月)21:01:40No.1332061212そうだねx1
ナポレオンだけでなくタレーランとかフーシェとかヤバすぎる人材がそろっていた時代
プロイセンのシャルンホルストグナイゼナウやイギリスのウェリントン公とか他国もヤバすぎる人材だらけだったが
129無念Nameとしあき25/06/30(月)21:01:42No.1332061224+
天才も老化や痔やキンタマで失敗するんだな
130無念Nameとしあき25/06/30(月)21:02:58No.1332061626+
>ナポレオン以上にやり手だった同時代の偉人
タレイランのその後はドッグタイムズでティエールと共に描かれてるな
131無念Nameとしあき25/06/30(月)21:03:07No.1332061686+
私はカルノーが好きだな歌舞伎役者みたいや
132無念Nameとしあき25/06/30(月)21:03:30No.1332061820そうだねx3
>>ナポレオン以上にやり手だった同時代の偉人
>タレイランのその後はドッグタイムズでティエールと共に描かれてるな
ドッグタイムズ結構面白いよね
133無念Nameとしあき25/06/30(月)21:05:10No.1332062393+
ロシアで熟練の兵卒・下士官がみんな死んでしまったのはやはり致命的だった
40万人にまで立て直した解放戦争フランス軍だが実戦に耐えられたのはそのうち何割だったのか
134無念Nameとしあき25/06/30(月)21:06:21No.1332062812+
>>>ナポレオン以上にやり手だった同時代の偉人
>>タレイランのその後はドッグタイムズでティエールと共に描かれてるな
>ドッグタイムズ結構面白いよね
知名度が低く独立した作品で描きにくい時期をSFチックにした事で過不足なく描けてるよね
135無念Nameとしあき25/06/30(月)21:07:26No.1332063184+
>>>>ナポレオン以上にやり手だった同時代の偉人
>>>タレイランのその後はドッグタイムズでティエールと共に描かれてるな
>>ドッグタイムズ結構面白いよね
>知名度が低く独立した作品で描きにくい時期をSFチックにした事で過不足なく描けてるよね
ナポレオンの後日談的な話に持って行けてるのも上手いことやってる感じある
136無念Nameとしあき25/06/30(月)21:07:56No.1332063363+
ワーテルローの戦いのときにダヴーがパリにいたのは能力と信用の釣り合いが一番取れてたのがダヴーだったってだけだろ
一回目はパリを抑えられて退位させられたから今度はさせないように優秀な将軍を置いてただけだ
137無念Nameとしあき25/06/30(月)21:07:58No.1332063375+
    1751285278204.jpg-(242011 B)
242011 B
皇帝に優しいギャル
138無念Nameとしあき25/06/30(月)21:08:58No.1332063705+
マルモンは媒体によって無能な腰巾着だったり有能な古参幹部だったりと描かれ方もSLGとかでの能力も異なる
139無念Nameとしあき25/06/30(月)21:09:14No.1332063793+
ナポレオンがあと30年ほど早く生まれてプロイセンのフリードリヒ大王やオーストリアのマリア・テレジアや
ロシアのエカチェリーナ2世と対峙してたらどうなってたろうか
ifでいいから見てみたい
140無念Nameとしあき25/06/30(月)21:09:58No.1332064020+
ホアキンナポレオンいつか見たいと思ってるんだけど
出来はどうだった?
制作陣見る限り外れでは絶対ないだろうなと思うんだけど
141無念Nameとしあき25/06/30(月)21:10:27No.1332064165+
    1751285427961.jpg-(158482 B)
158482 B
>マルモンは媒体によって無能な腰巾着だったり有能な古参幹部だったりと描かれ方もSLGとかでの能力も異なる
出演させて欲しかった
142無念Nameとしあき25/06/30(月)21:11:04No.1332064372そうだねx2
>ナポレオンがあと30年ほど早く生まれてプロイセンのフリードリヒ大王やオーストリアのマリア・テレジアや
>ロシアのエカチェリーナ2世と対峙してたらどうなってたろうか
革命がないから弱そう
143無念Nameとしあき25/06/30(月)21:13:20No.1332065123+
>革命がないから弱そう
フリードリヒ大王にマリア・テレジアにエカチェリーナ2世がいたらそら革命軍なんて即介入されて潰されるわな…
144無念Nameとしあき25/06/30(月)21:14:20No.1332065449+
ナポレオンの元帥や将軍で独自に作戦を立てて実行できたのは、マッセナ、ランヌ、スーシェ、スルト、ラップ、ラマルク、モリトール
モリトールはラグーザ攻防戦で味方を偽降させたうえで城内外から示し合わせて総攻撃をかけるという奇策を立てて成功したり
メスキルヒの戦いで司令官のモローの命令をガン無視して独断専行で敵の側面から騎兵で奇襲攻撃をかけて陥落させることに成功したりと
中々の戦巧者っぷりを発揮している
145無念Nameとしあき25/06/30(月)21:20:50No.1332067683+
>ナポレオンスレ
>3世でも
実は優秀な内政の人
146無念Nameとしあき25/06/30(月)21:21:20No.1332067839+
イタリア名はナポレオーネ・ブオナパルテ
147無念Nameとしあき25/06/30(月)21:22:09No.1332068098そうだねx1
    1751286129790.jpg-(871402 B)
871402 B
>皇帝に優しいギャル
年喰ってからのここ好き
148無念Nameとしあき25/06/30(月)21:22:16No.1332068134+
>>ナポレオン3世とオスマン知事によって作られたパリの街並み
>国債だったか発行してパリを大改造したけど
>大工事後地価がバカ上がりしてそんなもの屁でもなくなったうえ空前の好景気到来
>内政家としてはほぼ100点
そうそう
経済と金融関係がかなり上手なんだよね
149無念Nameとしあき25/06/30(月)21:23:57No.1332068716+
>たまには悲運のナポレオン4世も思い出してあげて
あのズールー戦争で戦死したんだったか…
150無念Nameとしあき25/06/30(月)21:24:36No.1332068964そうだねx2
>ナチ占領下のフランスでミュラの子孫と一緒にナチと戦ったナポレオン6世の話好き
これ初めて知った時は胸が熱くなったよ
151無念Nameとしあき25/06/30(月)21:27:37No.1332070013そうだねx2
>これ初めて知った時は胸が熱くなったよ
たった二人の大陸軍
みたいな感じでいいよね
152無念Nameとしあき25/06/30(月)21:27:58No.1332070130そうだねx1
>>これ初めて知った時は胸が熱くなったよ
>たった二人の大陸軍
>みたいな感じでいいよね
凄く素敵だ!
153無念Nameとしあき25/06/30(月)21:32:45No.1332071878+
ミュラ末裔の方は戦闘で亡くなっているのか…
154無念Nameとしあき25/06/30(月)21:34:14No.1332072432そうだねx1
>>たった二人の大陸軍
>>みたいな感じでいいよね
>凄く素敵だ!
連合国側にはナポレオン6世にミュラ7世がいたのよね
同じ時代に中立だけどスウェーデン国王のグスタフ5世(ベルナドットの子孫)もいた
155無念Nameとしあき25/06/30(月)21:34:16No.1332072449+
>名作
大分前にNHKで放送していたのを録画して未だにみてないが友人が漫画の覇道進撃をちまちま集めて全部集めてから観ようかとずっと思ってるがまだ途中でも映画観ても楽しめる?漫画はランヌ退場まで読んだ
156無念Nameとしあき25/06/30(月)21:36:07No.1332073102そうだねx2
>ミュラ末裔の方は戦闘で亡くなっているのか…
ナポレオン6世以外のメンバーは全滅してるみたいね
それでも生き残ったナポレオン6世の不死身ぶりよ
157無念Nameとしあき25/06/30(月)21:38:17No.1332073866そうだねx2
ナポレオンの末裔がハプスブルク家の娘さんと結婚して子供も生まれてるんだっけ
158無念Nameとしあき25/06/30(月)21:43:42No.1332075757+
たしか数年前には
ウェリントンの子孫・ブリュッヒャーの子孫・ナポレオンの子孫
という感じにお互いに握手とかした写真を撮影していたな
159無念Nameとしあき25/06/30(月)21:55:39No.1332079867+
3世は戦下手なくせに好戦的なのがダメ
ナポレオンを名乗ったツケみたいなもんだが
160無念Nameとしあき25/06/30(月)21:56:08No.1332080028そうだねx1
    1751288168825.jpg-(123026 B)
123026 B
>ナポレオンボナパルトの肖像画は色々あるけどほとんど他人をモデルに描かれたものでコチラの絵画だけ唯一ナポレオン本人を目の前に描かれたと言われてる
161無念Nameとしあき25/06/30(月)21:57:58No.1332080689+
    1751288278049.jpg-(275816 B)
275816 B
>1751288168825.jpg
某しかみ像みたいだな
これは味噌じゃ!
みたいなエピソードは流石に無かったろうけど
162無念Nameとしあき25/06/30(月)22:01:43No.1332081957+
もう既に食事に毒盛らされてるとか言われてたし
本当だろうが嘘だろうが本来のナポレオンの彼の本当の姿はないだろう
163無念Nameとしあき25/06/30(月)22:01:47No.1332081977+
>ナポレオンボナパルトの肖像画は色々あるけどほとんど他人をモデルに描かれたものでコチラの絵画だけ唯一ナポレオン本人を目の前に描かれたと言われてる
これ描いた人の歩む人生は色々面白い(不謹慎)
さぁグロで検索だ
164無念Nameとしあき25/06/30(月)22:02:11No.1332082125そうだねx3
>3世は戦下手なくせに好戦的なのがダメ
3世の意に反して国内の人がやれやれやらんとぶっ殺すぞと言うんだ
165無念Nameとしあき25/06/30(月)22:02:40No.1332082294+
ナポレオンにぞんざいな扱いしたセントヘレナ島の担当者は未来永劫罵られるんだろうな
当の大英帝国の皆さんにも
166無念Nameとしあき25/06/30(月)22:03:28No.1332082591そうだねx2
>>3世は戦下手なくせに好戦的なのがダメ
>3世の意に反して国内の人がやれやれやらんとぶっ殺すぞと言うんだ
その辺わかってて仕掛けたビスマルクが一枚も二枚も上手だったと言わざるを得ない
正直相手が悪すぎた
167無念Nameとしあき25/06/30(月)22:08:12No.1332084139+
3世はけっこうやり手だったと思う
ドイツ帝国は絶対にフランスを警戒し続けなければならなかったし
168無念Nameとしあき25/06/30(月)22:10:54No.1332085027そうだねx2
>その辺わかってて仕掛けたビスマルクが一枚も二枚も上手だったと言わざるを得ない
>正直相手が悪すぎた
でもビスマルク死後のツケがすごいよね
密約の内容を誰も把握してないから一気にドイツ帝国が衰退するっていう
ビスマルクのやり方は必ず破綻するし時限爆弾仕掛けたとんでもないじいさん
169無念Nameとしあき25/06/30(月)22:11:34No.1332085254+
>3世はけっこうやり手だったと思う
皇帝になるまでの不屈っぷりがまず凄い
170無念Nameとしあき25/06/30(月)22:11:58No.1332085393+
メキシコでの大失敗があって外交的に取り戻さないと面子丸つぶれなところにエムス電報事件じゃね…
メキシコのお話に乗った時点で詰みだった
171無念Nameとしあき25/06/30(月)22:13:53No.1332086073そうだねx1
>密約の内容を誰も把握してないから一気にドイツ帝国が衰退するっていう
>ビスマルクのやり方は必ず破綻するし時限爆弾仕掛けたとんでもないじいさん
ビスマルクに責任取らせず追い出したホモカイザーとかいう愚帝中の愚帝
ビスマルク的にはありがとうございますと心の底から叫んでそうで
172無念Nameとしあき25/06/30(月)22:15:44No.1332086693+
ナポレオンの帽子は結構数あってそのうちの一つを日本人が所有していてCMに使われていたことを知る高齢あきは多い
なお今はフランスに返還された模様
173無念Nameとしあき25/06/30(月)22:15:49No.1332086715+
>蒲田のナポレオン軒に行ってみたい
そういや言ったことなかったなあそこ
今度行ってみるか
174無念Nameとしあき25/06/30(月)22:16:12No.1332086828そうだねx1
>ナポレオンにぞんざいな扱いしたセントヘレナ島の担当者は未来永劫罵られるんだろうな
>当の大英帝国の皆さんにも
ハドソン・ローは当時のイギリスでボロクソ
その当時に比べれば擁護はあるという……ないよりはマシという程度かもしれないが
175無念Nameとしあき25/06/30(月)22:16:43No.1332086987+
ナポレオンがいつも右手を服の中に入れて胃に当ててるのを見て
自分もと真似したらしい伊藤博文
176無念Nameとしあき25/06/30(月)22:17:37No.1332087287そうだねx1
>ビスマルクに責任取らせず追い出したホモカイザーとかいう愚帝中の愚帝
第一次世界大戦で大活躍してたよな悪い意味で
177無念Nameとしあき25/06/30(月)22:17:49No.1332087360+
>ハドソン・ローは当時のイギリスでボロクソ
>その当時に比べれば擁護はあるという……ないよりはマシという程度かもしれないが
エゲレスの皆さんはそういう人への皮肉と言うか意地悪い悪口大好きそうでな…
178無念Nameとしあき25/06/30(月)22:20:41No.1332088234+
密約ってなんぞや
ライン川左岸割譲のこと?
179無念Nameとしあき25/06/30(月)22:21:33No.1332088535+
>密約ってなんぞや
>ライン川左岸割譲のこと?
いっぱいありすぎて書ききれないんだ
180無念Nameとしあき25/06/30(月)22:21:46No.1332088600+
フリードリヒ大王とかヴィルヘルム2世とか
ドイツのホモ皇帝大杉問題
181無念Nameとしあき25/06/30(月)22:26:37No.1332090112そうだねx1
    1751289997395.jpg-(41234 B)
41234 B
時間超人だったんだよね
182無念Nameとしあき25/06/30(月)22:27:07No.1332090241そうだねx1
>いっぱいありすぎて書ききれないんだ
ぐぐったらどれかわからんかったからやっぱ多いのね
183無念Nameとしあき25/06/30(月)22:31:24No.1332091581+
江戸時代の住人もフランスにやべぇ奴がいるってのは薄々知っていたんだよね…
184無念Nameとしあき25/06/30(月)22:31:57No.1332091746そうだねx2
ちょっと興味が出てビスマルクのウィキペ読みだしたら長いこと長いこと……
185無念Nameとしあき25/06/30(月)22:33:17No.1332092156+
>ちょっと興味が出てビスマルクのウィキペ読みだしたら長いこと長いこと……
読みがいのあるwikipedia記事好き
地方病の記事とかほんとすき
186無念Nameとしあき25/06/30(月)22:34:49No.1332092617+
>江戸時代の住人もフランスにやべぇ奴がいるってのは薄々知っていたんだよね…
そいつらのせいで回り回って長崎奉行が切腹するハメに
187無念Nameとしあき25/06/30(月)22:36:41No.1332093195+
>ちょっと興味が出てビスマルクのウィキペ読みだしたら長いこと長いこと……
あるある
何ページ分あるんだよってスクロールバー見て丼引きする
188無念Nameとしあき25/06/30(月)22:44:45No.1332095604+
    1751291085005.jpg-(506509 B)
506509 B
>ナポレオン3世の皇后ウジェニーが自身の宝飾品を売り払って建てた孤児支援センター
ウジェニー関係ならビクトリア女王がナポレオン?世とウジェニーの結婚祝いに贈ったピアノ
189無念Nameとしあき25/06/30(月)22:46:08No.1332096029+
>>ナポレオン3世の皇后ウジェニーが自身の宝飾品を売り払って建てた孤児支援センター
>ウジェニー関係ならビクトリア女王がナポレオン?世とウジェニーの結婚祝いに贈ったピアノ
補足
ナポレオンの帽子を模している

- GazouBBS + futaba-