レス送信モード |
---|
衣類の臭いスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
洗っても汗かいたらすぐ臭い復活する様になってしまった衣類について
もちろん普通に洗濯してもダメ
つけ置きもダメ
最終手段で鍋で煮沸してみたらこれが効果抜群だった
前までは臭い取れなくなったら捨ててたけど
手間惜しまないなら煮れば余裕で使えるわ
… | 1無念Nameとしあき25/06/30(月)17:27:37No.1332003705そうだねx760℃のお湯でオキシ漬け |
… | 2無念Nameとしあき25/06/30(月)17:28:49No.1332003933そうだねx31回煮沸したんだが数回着たら元の臭さに戻ったのでもう捨てた |
… | 3無念Nameとしあき25/06/30(月)17:29:55No.1332004163そうだねx3煮沸なんてしたら傷む |
… | 4無念Nameとしあき25/06/30(月)17:32:03No.1332004587+コインランドリーの乾燥機は? |
… | 5無念Nameとしあき25/06/30(月)17:34:28No.1332005088そうだねx4買い替えろよ… |
… | 6無念Nameとしあき25/06/30(月)17:34:47No.1332005155+ 1751272487560.jpg-(64046 B) ![]() 煮沸は確かに効果あるな |
… | 7無念Nameとしあき25/06/30(月)17:36:41No.1332005546そうだねx1洗濯物は溜め込まないでは毎日洗濯だぞ |
… | 8無念Nameとしあき25/06/30(月)17:37:05No.1332005648そうだねx1スレあきは何でつけ置きしたの? |
… | 9無念Nameとしあき25/06/30(月)17:39:00No.1332006017+クエン酸なんか使わないでちゃんとつけ置き用の洗剤つかって? |
… | 10無念Nameとしあき25/06/30(月)17:40:13No.1332006245そうだねx1逆性石鹸がいいとか聞くな |
… | 11無念Nameとしあき25/06/30(月)17:41:51No.1332006597+あと服になんか塗ってあって |
… | 12無念Nameとしあき25/06/30(月)17:43:45No.1332006989+クエン酸は脂肪酸溶かすから良くね? |
… | 13無念Nameとしあき25/06/30(月)17:44:02No.1332007039+この洗濯物の乾きやすい季節にも続くなら洗い方に問題ありそうだな |
… | 14無念Nameとしあき25/06/30(月)17:46:41No.1332007559そうだねx1きちがいはスレ立てるなよ |
… | 15無念Nameとしあき25/06/30(月)17:55:39No.1332009421+ 1751273739848.jpg-(44470 B) ![]() >スレあきは何でつけ置きしたの? |
… | 16無念Nameとしあき25/06/30(月)17:56:23No.1332009581+普通臭くならない………… |
… | 17無念Nameとしあき25/06/30(月)17:57:55No.1332009893+綿は臭いつかないな |
… | 18無念Nameとしあき25/06/30(月)18:00:32No.1332010464そうだねx2洗濯槽の掃除してるか? |
… | 19無念Nameとしあき25/06/30(月)18:00:58No.1332010541+服にカビが生えない限り臭くなることなんかないし |
… | 20無念Nameとしあき25/06/30(月)18:03:46No.1332011189+着てて臭い始めると本当に嫌になる |
… | 21無念Nameとしあき25/06/30(月)18:05:28No.1332011565+わきや首筋のところが黄ばんだのは煮沸してもダメだった |
… | 22無念Nameとしあき25/06/30(月)18:05:47No.1332011625+庭の草取りしたとき作業着がわりにしてたツナギとそのへんの余り物まとめて洗濯したら |
… | 23無念Nameとしあき25/06/30(月)18:07:41No.1332012051+>わきや首筋のところが黄ばんだのは煮沸してもダメだった |
… | 24無念Nameとしあき25/06/30(月)18:09:17No.1332012408+洗剤3倍くらい入れて12時間くらい漬け置きした後洗って |
… | 25無念Nameとしあき25/06/30(月)18:13:33No.1332013316+安い服にしてちょっとでも臭いと感じたら買い替え |
… | 26無念Nameとしあき25/06/30(月)18:15:20No.1332013734+洗剤や柔軟剤入れすぎるとかえって臭い酷くなるから気をつけろ |
… | 27無念Nameとしあき25/06/30(月)18:15:22No.1332013744+重曹で消える |
… | 28無念Nameとしあき25/06/30(月)18:16:08No.1332013906+ムトーハップで体の方を消毒しないと |
… | 29無念Nameとしあき25/06/30(月)18:16:40No.1332014018そうだねx2オスバン使っとけ |
… | 30無念Nameとしあき25/06/30(月)18:17:47No.1332014273そうだねx1洗濯物が臭いって人はまず溜めてから洗う |
… | 31無念Nameとしあき25/06/30(月)18:21:01No.1332014972+煮沸は確かに効果あるな |
… | 32無念Nameとしあき25/06/30(月)18:21:22No.1332015050そうだねx4どれだよ |
… | 33無念Nameとしあき25/06/30(月)18:24:20No.1332015694+このスレ画の時点でdelした |
… | 34無念Nameとしあき25/06/30(月)18:24:45No.1332015804+俺全く臭わないんだけど体質か? |
… | 35無念Nameとしあき25/06/30(月)18:25:06No.1332015891そうだねx5>俺全く臭わないんだけど体質か? |
… | 36無念Nameとしあき25/06/30(月)18:25:39No.1332016033そうだねx4>俺全く臭わないんだけど体質か? |
… | 37無念Nameとしあき25/06/30(月)18:25:58No.1332016107+>俺全く臭わないんだけど体質か? |
… | 38無念Nameとしあき25/06/30(月)18:26:56No.1332016357+自分でくっさ!って思うのがレベル100で普段からレベル50の臭気を気付かずに放ってたらどうしよう |
… | 39無念Nameとしあき25/06/30(月)18:28:22No.1332016699+>自分でくっさ!って思うのがレベル100で普段からレベル50の臭気を気付かずに放ってたらどうしよう |
… | 40無念Nameとしあき25/06/30(月)18:30:04No.1332017066+袖のあるヤツは上下逆さまにしてバンザイで干すと |
… | 41無念Nameとしあき25/06/30(月)18:31:25No.1332017386+前日夜に風呂入ってて洗ったあとの衣類着て臭いならもう異常者としか言いようがない |
… | 42無念Nameとしあき25/06/30(月)18:32:41No.1332017666そうだねx1何年も着てる服は寿命と割り切って買い替える |
… | 43無念Nameとしあき25/06/30(月)18:34:45No.1332018140そうだねx4 1751276085450.jpg-(28866 B) ![]() これ |
… | 44無念Nameとしあき25/06/30(月)18:39:39No.1332019365そうだねx1バスタオルがどんな洗剤使ってもダメだな |
… | 45無念Nameとしあき25/06/30(月)18:40:30No.1332019588+自分の体臭は自分にはわからない |
… | 46無念Nameとしあき25/06/30(月)18:41:12No.1332019782+自分ですら臭いって思ってる状態は他人からしたら相当な異臭だから気をつけてね |
… | 47無念Nameとしあき25/06/30(月)18:43:21No.1332020314+加勢体臭 |
… | 48無念Nameとしあき25/06/30(月)18:43:28No.1332020350+>バスタオルがどんな洗剤使ってもダメだな |
… | 49無念Nameとしあき25/06/30(月)18:45:49No.1332020961+>ムトウハップ |
… | 50無念Nameとしあき25/06/30(月)18:47:24No.1332021388+ムトーハップが封印されたのもう20年くらい前じゃなかったっけ |
… | 51無念Nameとしあき25/06/30(月)18:50:19No.1332022166+>>ムトウハップ |
… | 52無念Nameとしあき25/06/30(月)18:50:33No.1332022221+匂いってあるかないかの一次元の情報だけど |
… | 53無念Nameとしあき25/06/30(月)18:51:36No.1332022494+臭いとか言ってるやつ3〜4日溜めてるだろ? |
… | 54無念Nameとしあき25/06/30(月)18:52:46No.1332022754+>臭いとか言ってるやつ3〜4日溜めてるだろ? |
… | 55無念Nameとしあき25/06/30(月)18:56:52No.1332023845+コインランドリーの高温の乾燥でもいいぞ |
… | 56無念Nameとしあき25/06/30(月)18:57:55No.1332024126+2人/1回洗濯するようになったら気にならくなったな |
… | 57無念Nameとしあき25/06/30(月)18:58:51No.1332024375+シャツとかTシャツとか肌に触れたものはその日のうちの洗って平干しするわ |
… | 58無念Nameとしあき25/06/30(月)18:59:30No.1332024556+>臭いとか言ってるやつ3〜4日溜めてるだろ? |
… | 59無念Nameとしあき25/06/30(月)19:00:29No.1332024816そうだねx1皮脂が酸化するからさっさと洗わんと蓄積して臭くなるよ |
… | 60無念Nameとしあき25/06/30(月)19:02:49No.1332025360+臭いは着てると鼻が慣れてしまうんだな |
… | 61無念Nameとしあき25/06/30(月)19:05:45No.1332026060+酸化ってことは塩基入れて中和すればいいのか |
… | 62無念Nameとしあき25/06/30(月)19:14:51No.1332028275+>バスタオルがどんな洗剤使ってもダメだな |
… | 63無念Nameとしあき25/06/30(月)19:15:30No.1332028435+洗剤と重曹か酸素系漂白剤のつけおきでだいぶマシにならんかな |
… | 64無念Nameとしあき25/06/30(月)19:15:37No.1332028472+>>臭いとか言ってるやつ3〜4日溜めてるだろ? |
… | 65無念Nameとしあき25/06/30(月)19:16:45No.1332028761+洗濯しても生乾き臭が取れなかったタオルは熱湯+オキシクリーンに漬けたら臭わなくなったな |
… | 66無念Nameとしあき25/06/30(月)19:18:55No.1332029337+体の方を殺菌した方が良いんじゃね |
… | 67無念Nameとしあき25/06/30(月)19:22:32No.1332030295+逆性石鹸で解決 |
… | 68無念Nameとしあき25/06/30(月)19:23:59No.1332030678+馬鹿で物知らなくて性格悪いだけのレスばっか |
… | 69無念Nameとしあき25/06/30(月)19:25:37No.1332031137+1回着たら捨てる |
… | 70無念Nameとしあき25/06/30(月)19:28:25No.1332031898+臭いを可視化できないものか |
… | 71無念Nameとしあき25/06/30(月)19:30:35No.1332032473+>臭いを可視化できないものか |
… | 72無念Nameとしあき25/06/30(月)19:54:30No.1332039368そうだねx1>>バスタオルがどんな洗剤使ってもダメだな |
… | 73無念Nameとしあき25/06/30(月)20:03:27No.1332042222そうだねx1柔軟剤でコーティングしてないか? |
… | 74無念Nameとしあき25/06/30(月)20:11:02No.1332044498+柔軟剤なんて乾きにくくする液体なんだから自然乾燥やってたら |
… | 75無念Nameとしあき25/06/30(月)20:11:10No.1332044538+ボール型洗剤と消臭ビーズでだいたいの臭いは消える |
… | 76無念Nameとしあき25/06/30(月)20:26:19No.1332049405+匂いの原因が揮発性の物質でもない限り匂いが出る原因は細菌の活動だ |
… | 77無念Nameとしあき25/06/30(月)20:28:30No.1332050123+においつきやすい製品ってあるよな |
… | 78無念Nameとしあき25/06/30(月)20:29:36No.1332050514+>皮脂が酸化するからさっさと洗わんと蓄積して臭くなるよ |
… | 79無念Nameとしあき25/06/30(月)20:30:27No.1332050792+>バスタオルがどんな洗剤使ってもダメだな |
… | 80無念Nameとしあき25/06/30(月)20:31:35No.1332051172+としあきの臭い取れないって言ってる衣類や布全部洗ってあげたいわ |
… | 81無念Nameとしあき25/06/30(月)20:45:46No.1332055807そうだねx1>馬鹿で物知らなくて性格悪いだけのレスばっか |
… | 82無念Nameとしあき25/06/30(月)20:46:16No.1332055969+>バスタオルがどんな洗剤使ってもダメだな |
… | 83無念Nameとしあき25/06/30(月)20:54:20No.1332058712+ 1751284460625.jpg-(132965 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 84無念Nameとしあき25/06/30(月)20:56:09No.1332059302+>としあきの臭い取れないって言ってる衣類や布全部洗ってあげたいわ |
… | 85無念Nameとしあき25/06/30(月)20:57:38No.1332059786そうだねx2消臭力アピールしておいてすさまじい香料ぶっ込んでる洗剤マジ回収しろ |
… | 86無念Nameとしあき25/06/30(月)21:00:02No.1332060621+乾燥機買うんじゃ世界が変わる |
… | 87無念Nameとしあき25/06/30(月)21:00:53No.1332060945そうだねx1ダウニーとか匂いキツ過ぎて逆に具合悪くなる |
… | 88無念Nameとしあき25/06/30(月)21:31:12No.1332071268+うちは重曹使ってる |
… | 89無念Nameとしあき25/06/30(月)21:33:08No.1332072032+この時期太陽熱温水器から60度くらいのお湯が勝手にできるので助かる |
… | 90無念Nameとしあき25/06/30(月)21:37:12No.1332073458+職場でおそらく生乾き臭きつい人がいて指摘しづらい |
… | 91無念Nameとしあき25/06/30(月)21:54:32No.1332079461+書き込みをした人によって削除されました |
… | 92無念Nameとしあき25/06/30(月)21:56:18No.1332080089+普通に塩素晒しでよくね |
… | 93無念Nameとしあき25/06/30(月)22:04:31No.1332082944+綿は問題ないけど化繊のシャツだけはニオイが取れないな |