レス送信モード |
---|
ジャイロキャノピー便利で良さそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/06/30(月)11:43:08No.1331939107+いま50万こえない? |
… | 2無念Nameとしあき25/06/30(月)11:43:37No.1331939186+これ業務用でしょ? |
… | 3無念Nameとしあき25/06/30(月)11:45:31No.1331939495+たまにトレッド広げてミニカー登録してるけど新原付の125ccリミッター付きになってもミニカーでいいの? |
… | 4無念Nameとしあき25/06/30(月)11:45:48No.1331939545+レンタルでいい |
… | 5無念Nameとしあき25/06/30(月)11:46:20No.1331939630+別に新原付は販売される新車の話であって今までのものは関係ない |
… | 6無念Nameとしあき25/06/30(月)11:46:34No.1331939670+原二モデルがあればな |
… | 7無念Nameとしあき25/06/30(月)11:46:36No.1331939673+ 1751251596647.jpg-(44294 B) ![]() こんだけボックスが大きければ大半の大きな荷物も運べそう |
… | 8無念Nameとしあき25/06/30(月)11:47:17No.1331939794+2ストでも重い走りだったのに4ストじゃかなり苦しいんじゃね |
… | 9無念Nameとしあき25/06/30(月)11:48:13No.1331939931+ 1751251693693.jpg-(385430 B) ![]() 側車付自動二輪小型も有る |
… | 10無念Nameとしあき25/06/30(月)11:49:51No.1331940216+雨は結構防いでくれるけどそれなりに濡れる |
… | 11無念Nameとしあき25/06/30(月)11:50:37No.1331940348+ 1751251837000.jpg-(46116 B) ![]() これグーネットで確か30万位で出てたが売れたみたい |
… | 12無念Nameとしあき25/06/30(月)11:52:27No.1331940653そうだねx1>雨は結構防いでくれるけどそれなりに濡れる |
… | 13無念Nameとしあき25/06/30(月)11:53:12No.1331940785+ 1751251992629.jpg-(513879 B) ![]() 側車付自動二輪小型の場合は50ccを超えるのが条件の1つらしい |
… | 14無念Nameとしあき25/06/30(月)11:54:32No.1331940994+>側車付自動二輪小型の場合は50ccを超えるのが条件の1つらしい |
… | 15無念Nameとしあき25/06/30(月)11:56:39No.1331941367+>顔が濡れないだけで全然違う |
… | 16無念Nameとしあき25/06/30(月)11:58:43No.1331941692+>今ってボアアップキット売ってないの? |
… | 17無念Nameとしあき25/06/30(月)12:01:19No.1331942211+>>雨は結構防いでくれるけどそれなりに濡れる |
… | 18無念Nameとしあき25/06/30(月)12:05:17No.1331942997+>バイクは下腹部や股間に雨水がしみることがあるけどその辺屋根付きバイクはどうなんだろう? |
… | 19無念Nameとしあき25/06/30(月)12:14:23No.1331944801そうだねx2雨でも普通に濡れるぞ |
… | 20無念Nameとしあき25/06/30(月)12:19:52No.1331946076+>これ業務用でしょ? |
… | 21無念Nameとしあき25/06/30(月)12:22:20No.1331946641+>起業して購入じゃ駄目なの?? |
… | 22無念Nameとしあき25/06/30(月)12:23:58No.1331947036そうだねx4>濡れないとか言ってる奴いるけどじゃあ雨の日に窓開けながら車走ってみろって話だ |
… | 23無念Nameとしあき25/06/30(月)12:24:14No.1331947109+屋根付きは欲しがるやつがいるが排気量の割に重くでかくなって原付の利点が無くなるんで全然流行らない |
… | 24無念Nameとしあき25/06/30(月)12:25:08No.1331947341+燃費は |
… | 25無念Nameとしあき25/06/30(月)12:25:36No.1331947452+自家用車でも団地住まいだと車まで行く間も傘をさして濡れながら車に乗り |
… | 26無念Nameとしあき25/06/30(月)12:26:37No.1331947692そうだねx1>うちの会社は二輪通勤と決められてるので |
… | 27無念Nameとしあき25/06/30(月)12:26:48No.1331947738+>駅の駐輪場にはまず停められないしバイク用でも駄目だったりするしな |
… | 28無念Nameとしあき25/06/30(月)12:28:11No.1331948074そうだねx4>新浦安駅の二輪パーキングで駐車車両を見掛けたが? |
… | 29無念Nameとしあき25/06/30(月)12:28:54No.1331948226+>napsか二輪館にでも勤めてるのか? |
… | 30無念Nameとしあき25/06/30(月)12:29:36No.1331948382+>そんな個々のケースあげつらったら雑談になんねぇよ |
… | 31無念Nameとしあき25/06/30(月)12:36:21No.1331949932そうだねx1スクリーンとワイパーはめちゃ助かる |
… | 32無念Nameとしあき25/06/30(月)12:39:48No.1331950787+>原二モデルがあればな |
… | 33無念Nameとしあき25/06/30(月)12:41:39No.1331951234+>>起業して購入じゃ駄目なの?? |
… | 34無念Nameとしあき25/06/30(月)12:45:21No.1331952170+>一般人の購入可否の話だと思ったが? |
… | 35無念Nameとしあき25/06/30(月)12:50:03No.1331953348+場合によっては雨ガッパ上下着用で目的地(店舗や銀行等)に到着したら雨ガッパの上だけハンドル辺りに掛けて傘をさして店舗へ |
… | 36無念Nameとしあき25/06/30(月)12:51:46No.1331953772そうだねx1>>これ業務用でしょ? |
… | 37無念Nameとしあき25/06/30(月)12:52:45No.1331953997+ 1751255565281.mp4-(6552359 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 38無念Nameとしあき25/06/30(月)13:39:25No.1331963052+ 1751258365219.jpg-(37058 B) ![]() フォグランプが有るのは良いが頭上だと使い難いと思う |
… | 39無念Nameとしあき25/06/30(月)13:41:06No.1331963365+ 1751258466536.jpg-(25932 B) ![]() >フォグランプが有るのは良いが頭上だと使い難いと思う |
… | 40無念Nameとしあき25/06/30(月)13:45:16No.1331964147+ 1751258716479.jpg-(74463 B) ![]() 聞いた話ではボックスが小さいと横風にはそれなりに強いらしいが |
… | 41無念Nameとしあき25/06/30(月)13:47:05No.1331964518+>1751258365219.jpg |
… | 42無念Nameとしあき25/06/30(月)13:47:24No.1331964563+ 1751258844312.jpg-(102019 B) ![]() >屋根の柱に沿ってアクリル板なんかを取付けた方が良いかも |
… | 43無念Nameとしあき25/06/30(月)13:49:47No.1331965019そうだねx1停車時は足で地面を支えないと倒れるから足が濡れるんよな |
… | 44無念Nameとしあき25/06/30(月)13:51:21No.1331965313そうだねx1慣れなくてもパーキングロックだけで立てるのはすぐできる |
… | 45無念Nameとしあき25/06/30(月)13:58:10No.1331966487そうだねx1タイヤがかわいいから好き |
… | 46無念Nameとしあき25/06/30(月)14:01:22No.1331967074そうだねx3特定小型として出しても良い気がする |
… | 47無念Nameとしあき25/06/30(月)14:04:59No.1331967718+個人でも買えるけどファックファックする |
… | 48無念Nameとしあき25/06/30(月)14:06:08No.1331967905+馬鹿だなぁとしあきは |
… | 49無念Nameとしあき25/06/30(月)14:06:26No.1331967967そうだねx1自分は中古15万で買った |
… | 50無念Nameとしあき25/06/30(月)14:07:18No.1331968114そうだねx1 1751260038570.jpg-(516917 B) ![]() 実はAPトライク125&250なんかも考えた事が有るが |
… | 51無念Nameとしあき25/06/30(月)14:08:31No.1331968303+一昔前のキャノピはリミッタも無かったので余裕で60以上出せたけどその代わり壊れた |
… | 52無念Nameとしあき25/06/30(月)14:09:05No.1331968385そうだねx1ちょこざいにワイパーがついてるじゃねーか… |
… | 53無念Nameとしあき25/06/30(月)14:10:09No.1331968594+>自分は中古15万で買った |
… | 54無念Nameとしあき25/06/30(月)14:10:20No.1331968623そうだねx1ライトが絶望的に暗いので |
… | 55無念Nameとしあき25/06/30(月)14:12:14No.1331968982そうだねx1DIYで電源取ってバーをつけて |
… | 56無念Nameとしあき25/06/30(月)14:12:45No.1331969066+>ライトが絶望的に暗いので |
… | 57無念Nameとしあき25/06/30(月)14:15:20No.1331969509+>ボックス内上にも室内灯?を付けたいですね |
… | 58無念Nameとしあき25/06/30(月)14:17:14No.1331969827そうだねx1 1751260634102.jpg-(101521 B) ![]() Amazon | HAMILO バイク用フォグランプ ハンドルスイッチ付属 ボールジョイント 2点セット | フォグランプ | 車&バイク |
… | 59無念Nameとしあき25/06/30(月)14:17:38No.1331969894+ 1751260658825.jpg-(121802 B) ![]() カッコ良い |
… | 60無念Nameとしあき25/06/30(月)14:17:55No.1331969936そうだねx2>フォグランプが有るのは良いが頭上だと使い難いと思う |
… | 61無念Nameとしあき25/06/30(月)14:19:03No.1331970135+>フォグランプはこれならバックミラーんトコにポン付け出来る |
… | 62無念Nameとしあき25/06/30(月)14:21:02No.1331970476+>使い難いってか屋根の上じゃ点灯して走れんやん |
… | 63無念Nameとしあき25/06/30(月)14:21:43No.1331970599+狭いビル街で乗るなら解るが |
… | 64無念Nameとしあき25/06/30(月)14:22:35No.1331970746そうだねx1マウントバーは市販品だと8,000円以上取られるが |
… | 65無念Nameとしあき25/06/30(月)14:24:11No.1331970977+これからの夏の時期は風が入ってこないからマジの地獄マシンと化す |
… | 66無念Nameとしあき25/06/30(月)14:25:39No.1331971202+>ジャイロで60キロ巡行したら壊れるよ |
… | 67無念Nameとしあき25/06/30(月)14:26:52No.1331971396そうだねx1中にクランプ付けて扇風機付ける方が大事だゾ |
… | 68無念Nameとしあき25/06/30(月)14:28:12No.1331971620そうだねx1自作 取り付けに便利なバー のパーツレビュー | ジャイロキャノピー(てくのん) | みんカラ |
… | 69無念Nameとしあき25/06/30(月)14:28:40No.1331971684+>これからの夏の時期は風が入ってこないからマジの地獄マシンと化す |
… | 70無念Nameとしあき25/06/30(月)14:35:43No.1331972774+>これからの夏の時期は風が入ってこないからマジの地獄マシンと化す |
… | 71無念Nameとしあき25/06/30(月)14:39:38No.1331973402+一時期興味あって情報集めてたけど本体+オプションだとけっこうするし |
… | 72無念Nameとしあき25/06/30(月)14:43:01No.1331973947+ 1751262181487.png-(1727995 B) ![]() 昔あったエアーズモータースポーツのショートルーフ&リクライニング仕様のカスタム良さそうだったな |
… | 73無念Nameとしあき25/06/30(月)14:44:21No.1331974157+横から風が入ると思うじゃん |
… | 74無念Nameとしあき25/06/30(月)14:44:40No.1331974202そうだねx2 1751262280681.jpg-(142250 B) ![]() 原付の30km/h規制はもう廃止するタイミングだろ |
… | 75無念Nameとしあき25/06/30(月)14:45:23No.1331974299+>もう少し予算追加して軽自動車でいいのでは… |
… | 76無念Nameとしあき25/06/30(月)14:45:57No.1331974392+>たまにトレッド広げてミニカー登録してるけど新原付の125ccリミッター付きになってもミニカーでいいの? |
… | 77無念Nameとしあき25/06/30(月)14:52:33No.1331975431+書き込みをした人によって削除されました |
… | 78無念Nameとしあき25/06/30(月)14:55:11No.1331975870+割と折れやすいパーキングレバー |
… | 79無念Nameとしあき25/06/30(月)14:55:25No.1331975907+ 1751262925050.jpg-(67748 B) ![]() ジャイロは業務用前提で貨物優先設計だからシートが狭いのが難点 |
… | 80無念Nameとしあき25/06/30(月)14:56:14No.1331976054+>割と折れやすいパーキングレバー |
… | 81無念Nameとしあき25/06/30(月)14:56:37No.1331976130+同じホンダのキャビーナは個人利用想定の乗用設計でシートが後ろにあってゆったり乗れて快適だった |
… | 82無念Nameとしあき25/06/30(月)14:57:07No.1331976212+125が出たらほしい |
… | 83無念Nameとしあき25/06/30(月)15:02:28No.1331977162+ 1751263348256.jpg-(403129 B) ![]() >125が出たらほしい |
… | 84無念Nameとしあき25/06/30(月)15:03:31No.1331977374そうだねx13輪だからいいんだよね |
… | 85無念Nameとしあき25/06/30(月)15:05:34No.1331977751+ 1751263534169.jpg-(133723 B) ![]() 朝の環七や環八を通勤するのは横幅が100cm未満じゃないと厳しい |
… | 86無念Nameとしあき25/06/30(月)15:07:54No.1331978190そうだねx1クルマだとエアコン効くけどちっとも動かない渋滞で90分かかる |
… | 87無念Nameとしあき25/06/30(月)15:09:32No.1331978505+ 1751263772451.jpg-(100272 B) ![]() エアコンの為にドア付けると流石に横幅がすり抜けするには厳しくなってくるな |
… | 88無念Nameとしあき25/06/30(月)15:12:36No.1331979115+恐らく俺アパートの駐輪場に屋根にぶつかりそうで無理や |
… | 89無念Nameとしあき25/06/30(月)15:23:53No.1331981157+リアのトレッドをスペーサーで各5ミリほど伸ばすだけでしょ? |
… | 90無念Nameとしあき25/06/30(月)15:24:13No.1331981211+ 1751264653362.jpg-(67563 B) ![]() >恐らく俺アパートの駐輪場に屋根にぶつかりそうで無理や |
… | 91無念Nameとしあき25/06/30(月)15:25:51No.1331981528+80kmでる原二のジャイロなんで作らないんだ |
… | 92無念Nameとしあき25/06/30(月)15:27:49No.1331981885+すり抜けするやつ全員取り締まってほしい |
… | 93無念Nameとしあき25/06/30(月)15:29:27No.1331982157+青ナンバーのジャイロ邪魔や |
… | 94無念Nameとしあき25/06/30(月)15:29:36No.1331982183+>朝の環七や環八を通勤するのは横幅が100cm未満じゃないと厳しい |
… | 95無念Nameとしあき25/06/30(月)15:29:37No.1331982185+>80kmでる原二のジャイロなんで作らないんだ |
… | 96無念Nameとしあき25/06/30(月)15:35:19No.1331983252+クルマ用のドラレコ使えそう |
… | 97無念Nameとしあき25/06/30(月)15:56:33No.1331986945+屋根付きの原二 |
… | 98無念Nameとしあき25/06/30(月)16:11:12No.1331989462+原2のDioやアドレスなんかのやっすいのでも60キロ走行は余裕 |
… | 99無念Nameとしあき25/06/30(月)16:13:35No.1331989883+ 1751267615720.png-(861165 B) ![]() 100万出せば買えるぜ |
… | 100無念Nameとしあき25/06/30(月)16:21:38No.1331991215+ヤマハ・ギアの屋根付き乗ってたけど |
… | 101無念Nameとしあき25/06/30(月)16:33:25No.1331993238+上でスピード出すと壊れるって書いてあるけど具体的にどこが壊れるんだろホンダが出してる業務用のバイクだからあんまり想像がつかない |
… | 102無念Nameとしあき25/06/30(月)16:33:54No.1331993324+ミニカー登録?してノーヘルで乗ってる人たまにいるけど |
… | 103無念Nameとしあき25/06/30(月)16:45:16No.1331995434+ 1751269516901.jpg-(29500 B) ![]() ジャイロキャノピーです通してください |
… | 104無念Nameとしあき25/06/30(月)16:47:31No.1331995840+>80kmでる原二のジャイロなんで作らないんだ |
… | 105無念Nameとしあき25/06/30(月)16:49:19No.1331996180+>上でスピード出すと壊れるって書いてあるけど具体的にどこが壊れるんだろホンダが出してる業務用のバイクだからあんまり想像がつかない |
… | 106無念Nameとしあき25/06/30(月)16:55:20No.1331997349+>濡れないとか言ってる奴いるけどじゃあ雨の日に窓開けながら車走ってみろって話だ |
… | 107無念Nameとしあき25/06/30(月)16:56:44No.1331997619+>上でスピード出すと壊れるって書いてあるけど具体的にどこが壊れるんだろ |
… | 108無念Nameとしあき25/06/30(月)16:57:01No.1331997687+>更にジャイロキャノピーよりも大柄で出先駐車スペースが大変そうなので断念しました |
… | 109無念Nameとしあき25/06/30(月)17:00:07No.1331998317+山手通りと新目白通りのアンダーパスが登れなくて苦労した |
… | 110無念Nameとしあき25/06/30(月)17:05:16No.1331999315+ 1751270716290.png-(10472 B) ![]() ベルトドライブのスクーター全般に言えるけど |
… | 111無念Nameとしあき25/06/30(月)17:06:01No.1331999457+>山手通りと新目白通りのアンダーパスが登れなくて苦労した |
… | 112無念Nameとしあき25/06/30(月)17:07:33No.1331999735+昔タコメーター付けたけど8千回転位回ってるんだよな |
… | 113無念Nameとしあき25/06/30(月)17:11:23No.1332000469+>100万出せば買えるぜ |
… | 114無念Nameとしあき25/06/30(月)17:13:26No.1332000915+ 1751271206172.png-(98917 B) ![]() バッテリーって瞬間的に高負荷かけるとガクって減ってチビチビ使うと全然減らずに長持する |
… | 115無念Nameとしあき25/06/30(月)17:15:50No.1332001381+書き込みをした人によって削除されました |
… | 116無念Nameとしあき25/06/30(月)17:18:38No.1332001958+>現車あったから見てくればいいよ |
… | 117無念Nameとしあき25/06/30(月)17:24:03No.1332003000+業務用だけにUSB給電コネクタは標準装備もしくはオプション対応にしてほしいと日々思う |
… | 118無念Nameとしあき25/06/30(月)17:39:22No.1332006083+発電能力は原付にしては高いよね |
… | 119無念Nameとしあき25/06/30(月)17:56:29No.1332009601+業務用で過酷な使用を想定してオルタネーターは125ccクラスに使われる部品が付いてたと聞いた |
… | 120無念Nameとしあき25/06/30(月)17:58:28No.1332010037+>もう少し予算追加して軽自動車でいいのでは… |
… | 121無念Nameとしあき25/06/30(月)18:01:32No.1332010653+ 1751274092796.jpg-(487769 B) ![]() >「あと10cmでいいからリクライニングしてくれれば」ってあの気持ちになる |
… | 122無念Nameとしあき25/06/30(月)18:02:23No.1332010837+俺も昔は欲しいと思ってたけど |
… | 123無念Nameとしあき25/06/30(月)18:03:10No.1332011015+>125が出たらほしい |
… | 124無念Nameとしあき25/06/30(月)18:04:52No.1332011445+ 1751274292729.jpg-(10890 B) ![]() ジャイロは20cmロンホイ化するとちょうどよいシート位置になる |
… | 125無念Nameとしあき25/06/30(月)18:09:44No.1332012518+ 1751274584665.jpg-(417254 B) ![]() >だからこその側車付自動二輪小型なんですよ |
… | 126無念Nameとしあき25/06/30(月)18:11:27No.1332012873+ 1751274687598.webp-(75770 B) ![]() なにはともあれ |
… | 127無念Nameとしあき25/06/30(月)18:12:47No.1332013140+ 1751274767560.jpg-(184814 B) ![]() フュージョンみたいな手前に伸びたハンドルが欲しくなるんよな |
… | 128無念Nameとしあき25/06/30(月)18:15:01No.1332013650+>フュージョンみたいな手前に伸びたハンドルが欲しくなるんよな |
… | 129無念Nameとしあき25/06/30(月)18:17:13No.1332014139+或いは125ccスクーター等と2台持ちという手も有る |
… | 130無念Nameとしあき25/06/30(月)18:18:39No.1332014456+ 1751275119730.jpg-(1635960 B) ![]() 120万位したけど買っちゃった |
… | 131無念Nameとしあき25/06/30(月)18:19:39No.1332014668+>自分で改造するか |
… | 132無念Nameとしあき25/06/30(月)18:20:37No.1332014881+自分は現在通勤用にアドレス125(前の型)に乗ってるが |
… | 133無念Nameとしあき25/06/30(月)18:21:34No.1332015098+>120万位したけど買っちゃった |
… | 134無念Nameとしあき25/06/30(月)18:22:37No.1332015335そうだねx1>120万位したけど買っちゃった |
… | 135無念Nameとしあき25/06/30(月)18:23:14No.1332015456そうだねx1>2台持ち |
… | 136無念Nameとしあき25/06/30(月)18:23:51No.1332015581そうだねx1>120万位したけど買っちゃった |
… | 137無念Nameとしあき25/06/30(月)18:24:16No.1332015684+>100万出せば買えるぜ |
… | 138無念Nameとしあき25/06/30(月)18:24:40No.1332015776+ 1751275480330.jpg-(162112 B) ![]() >近所のガキどもがわらわらと寄ってきそう |
… | 139無念Nameとしあき25/06/30(月)18:24:57No.1332015854そうだねx1>>フュージョンみたいな手前に伸びたハンドルが欲しくなるんよな |
… | 140無念Nameとしあき25/06/30(月)18:25:10No.1332015909そうだねx1>これも原付免許でいいの? |
… | 141無念Nameとしあき25/06/30(月)18:27:02No.1332016380そうだねx1 1751275622520.jpg-(60069 B) ![]() ジョーカーのハンドルを流用するのが昔は流行ったが |
… | 142無念Nameとしあき25/06/30(月)18:29:40No.1332016976+ 1751275780920.jpg-(236337 B) ![]() お金にゆとりが有ればこんなのも欲しいんだけどね |
… | 143無念Nameとしあき25/06/30(月)18:30:27No.1332017159+サイドカーは渋滞に捕まると逃げられないので |
… | 144無念Nameとしあき25/06/30(月)18:31:00No.1332017283+軽快さを殺してまでサイドカー付けたいかな |
… | 145無念Nameとしあき25/06/30(月)18:32:14No.1332017577そうだねx1>軽快さを殺してまでサイドカー付けたいかな |
… | 146無念Nameとしあき25/06/30(月)18:32:31No.1332017631+ 1751275951804.jpg-(102560 B) ![]() >サイドカーは渋滞に捕まると逃げられないので |
… | 147無念Nameとしあき25/06/30(月)18:33:48No.1332017929そうだねx1冬が終わって春になるとサイドカーの老紳士とか見かけるようになるよね |
… | 148無念Nameとしあき25/06/30(月)18:34:24No.1332018071そうだねx1オープンカーと一緒だね |
… | 149無念Nameとしあき25/06/30(月)18:34:49No.1332018161+>そして梅雨と夏が始まると消えて秋にまた出没し始める |
… | 150無念Nameとしあき25/06/30(月)18:37:20No.1332018784+ 1751276240205.jpg-(161736 B) ![]() これは流石に宝くじでも当たらなきゃ買えないんよね(苦笑) |