[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751246783043.jpg-(75289 B)
75289 B無念Nameとしあき25/06/30(月)10:26:23No.1331927440そうだねx5 18:59頃消えます
田んぼの生き物
1無念Nameとしあき25/06/30(月)10:28:56No.1331927756そうだねx7
    1751246936802.jpg-(69303 B)
69303 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/06/30(月)10:29:50No.1331927867そうだねx3
この暑さだと茹で上がるのでは
3無念Nameとしあき25/06/30(月)10:39:40No.1331929255そうだねx2
スレ画は茹で上がってプカプカ浮いてるの見たことある
4無念Nameとしあき25/06/30(月)10:46:46No.1331930310+
>この暑さだと茹で上がるのでは
アメリカザリガニが茹でザリガニに
5無念Nameとしあき25/06/30(月)10:48:57No.1331930610+
ホウネンエビ
6無念Nameとしあき25/06/30(月)10:51:29No.1331931003そうだねx5
>田んぼの生き物
そいつ子供の頃、カブトエビって皆でいってたな
7無念Nameとしあき25/06/30(月)10:51:49No.1331931070そうだねx2
ウマビル
8無念Nameとしあき25/06/30(月)10:53:53No.1331931391そうだねx6
>そいつ子供の頃、カブトエビって皆でいってたな
合ってる
>カブトエビ(兜蝦、兜海老、英語: tadpole shrimp)は、鰓脚綱の背甲目(Notostraca)・カブトエビ科(Triopsidae)に属する甲殻類の総称。
9無念Nameとしあき25/06/30(月)10:55:13No.1331931598+
カブトエビって言うと学研の科学と学習を思い出す
10無念Nameとしあき25/06/30(月)10:55:16No.1331931605そうだねx1
カブトエビ飼育セット今も売ってるんだな
11無念Nameとしあき25/06/30(月)10:55:37No.1331931663そうだねx1
>>そいつ子供の頃、カブトエビって皆でいってたな
>合ってる
おおっ合ってたのか
教えてくれありがとうね
12無念Nameとしあき25/06/30(月)10:56:21No.1331931780そうだねx3
    1751248581811.jpg-(197366 B)
197366 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/06/30(月)10:56:38No.1331931818そうだねx4
シーモンキー
14無念Nameとしあき25/06/30(月)10:58:36No.1331932106そうだねx1
デカいのがカブトガニだっけ?
15無念Nameとしあき25/06/30(月)10:59:19No.1331932199+
農薬平気なの?
16無念Nameとしあき25/06/30(月)11:02:47No.1331932701+
    1751248967775.jpg-(215492 B)
215492 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/06/30(月)11:03:10No.1331932754+
トリオップス
18無念Nameとしあき25/06/30(月)11:04:01No.1331932886そうだねx36
>No.1331932701
田舎素人か
19無念Nameとしあき25/06/30(月)11:04:26No.1331932943そうだねx3
>デカいのがカブトガニだっけ?
海にいるやつ
20無念Nameとしあき25/06/30(月)11:04:45No.1331932979+
どこがエビやねん
21無念Nameとしあき25/06/30(月)11:04:49No.1331932992そうだねx13
慣れるとカエルの鳴き声ないとなんか不安になるぞ
22無念Nameとしあき25/06/30(月)11:05:48No.1331933138+
>どこがエビやねん
食べるとエビの味
23無念Nameとしあき25/06/30(月)11:06:46No.1331933298そうだねx13
>1751248967775.jpg
浮世は騒音であふれているから
静かな浄土へのお引越しをおススメする
24無念Nameとしあき25/06/30(月)11:07:15No.1331933367そうだねx1
    1751249235617.jpg-(2733013 B)
2733013 B
グエー
25無念Nameとしあき25/06/30(月)11:07:18No.1331933378そうだねx12
    1751249238682.jpg-(59859 B)
59859 B
>No.1331932701
26無念Nameとしあき25/06/30(月)11:07:38No.1331933429そうだねx8
むしろ🐸の鳴き声はASMRだろうが
27無念Nameとしあき25/06/30(月)11:07:47No.1331933449+
>慣れるとカエルの鳴き声ないとなんか不安になるぞ
近所の田んぼがなくなって静かにはなったがなんとなく寂しくも思う
あとむっちゃ暑くなったわ!!
28無念Nameとしあき25/06/30(月)11:08:51No.1331933587そうだねx13
田舎はあのカエルの鳴き声が良いのに…という以上に多分後から入って来た奴がこういうクレームを入れてると想像すると実にイラッとするね
29無念Nameとしあき25/06/30(月)11:09:37No.1331933697そうだねx1
ミソフォニアはまず病院にいけよ
30無念Nameとしあき25/06/30(月)11:10:26No.1331933830+
>農薬平気なの?
普通体に悪いよね
31無念Nameとしあき25/06/30(月)11:10:55No.1331933902そうだねx2
うるさいなら耳栓でも防音室作るでも自衛対策は何でもできるだろうに
32無念Nameとしあき25/06/30(月)11:11:13No.1331933943そうだねx12
>No.1331932701
傲慢極まりない典型的アタオカの例だよな
33無念Nameとしあき25/06/30(月)11:12:01No.1331934058+
>No.1331932701
これ裁判まで行ったんだよね
それで「自然音は騒音ではない」というほぼ門前払いの判決
ひどいよね
34無念Nameとしあき25/06/30(月)11:12:23No.1331934115そうだねx2
田舎で静かに暮らすとか言う幻想に囚われた人間は多い
35無念Nameとしあき25/06/30(月)11:12:45No.1331934174そうだねx1
カエルよりもまずアブラゼミに言え
36無念Nameとしあき25/06/30(月)11:13:49No.1331934345そうだねx26
>それで「自然音は騒音ではない」というほぼ門前払いの判決
狂人のいちゃもんに取り合うような司法じゃなくて安心した
37無念Nameとしあき25/06/30(月)11:13:54No.1331934359そうだねx15
絶対個人なのに近隣住民とか主語盛るあたりがもう
38無念Nameとしあき25/06/30(月)11:14:21No.1331934424そうだねx2
鳴ってる音が違うだけで大して静かじゃないよね田舎も
39無念Nameとしあき25/06/30(月)11:14:27No.1331934433+
田んぼにいる緑色のヒルみたいなのがキモかった
40無念Nameとしあき25/06/30(月)11:14:27No.1331934434そうだねx28
>>No.1331932701
>これ裁判まで行ったんだよね
>それで「自然音は騒音ではない」というほぼ門前払いの判決
>ひどいよね
勝てると思ってる方が怖いわ…
41無念Nameとしあき25/06/30(月)11:14:36No.1331934456+
>田舎で静かに暮らすとか言う幻想に囚われた人間は多い
まあ大体精神やられてからこういう行動起こすからな
自然音がきになるレベルならそれはもう統失の可能性がある
42無念Nameとしあき25/06/30(月)11:15:17No.1331934577そうだねx1
>絶対個人なのに近隣住民とか主語盛るあたりがもう
一同とも個人とも書いてないからその認識も早計と言うもの
43無念Nameとしあき25/06/30(月)11:16:02No.1331934686+
>>それで「自然音は騒音ではない」というほぼ門前払いの判決
>狂人のいちゃもんに取り合うような司法じゃなくて安心した
でも裁判になった実績は残るから社会的に自然音で訴えられた
非常に面倒な人と有罪判決と同じ社会的制裁は受ける
44無念Nameとしあき25/06/30(月)11:16:09No.1331934701+
隣で蕎麦食ってるだけでキレる輩だな…
45無念Nameとしあき25/06/30(月)11:17:24No.1331934905そうだねx1
訴えは板橋区の話なのか
俺田舎者だから知らんけど板橋区って田舎なん?
46無念Nameとしあき25/06/30(月)11:17:53No.1331934979そうだねx20
>でも裁判になった実績は残るから社会的に自然音で訴えられた
>非常に面倒な人と有罪判決と同じ社会的制裁は受ける
自然音で訴えるようなキチガイに絡まれても
面倒な人扱いはされないし社会的制裁も受けないぞ
47無念Nameとしあき25/06/30(月)11:17:57No.1331934986+
原因であるカエルに対し訴訟を起こせよ
48無念Nameとしあき25/06/30(月)11:18:06No.1331935014+
発達障害もあるだろうから自分に原因があるとは微塵も考えないんだよ
49無念Nameとしあき25/06/30(月)11:19:40No.1331935265そうだねx1
まぁ本当にひっそりと生きたくなったら田舎過ぎず都会過ぎず畑や田んぼはあるけど近くにはなくて最寄りの駅は無人駅みたいなとこがよいよ
50無念Nameとしあき25/06/30(月)11:19:43No.1331935274そうだねx2
古代の生物って感じよなぁ
51無念Nameとしあき25/06/30(月)11:20:46No.1331935443+
昔はバケツいっぱいにカブトエビ集めて
終わったらドブに流したりしてたな
鬼畜の所業だったか
52無念Nameとしあき25/06/30(月)11:21:13No.1331935527+
無人駅近くは危険だな
鉄道の走行音がうるさいから鉄道廃止しろて騒ぎ出す
53無念Nameとしあき25/06/30(月)11:22:32No.1331935727+
文句言ってる奴は音の無い部屋に一週間閉じ込めて置け
54無念Nameとしあき25/06/30(月)11:23:31No.1331935887+
カブトエビもホウネンエビも生まれて即子孫残して死んでいく
卵は休眠して翌年翌年と繰り返していく
なんかすごいね
55無念Nameとしあき25/06/30(月)11:24:08No.1331935982+
    1751250248616.jpg-(45133 B)
45133 B
生で見てみたい生き物
56無念Nameとしあき25/06/30(月)11:24:09No.1331935984+
>無人駅近くは危険だな
>鉄道の走行音がうるさいから鉄道廃止しろて騒ぎ出す
1時間に2本しかない終電早い2両編成ってとこも多いから以外と静かなんだけどねぇ
57無念Nameとしあき25/06/30(月)11:24:34No.1331936058+
10年経った卵は流石に孵化しなかった
数年は大丈夫っぽい
58無念Nameとしあき25/06/30(月)11:24:49No.1331936099そうだねx11
>非常に面倒な人と有罪判決と同じ社会的制裁は受ける
無職ってこんな発想になるんだ
59無念Nameとしあき25/06/30(月)11:27:37No.1331936577+
カエル田んぼの蚊とか食べてくれてるんだっけ
60無念Nameとしあき25/06/30(月)11:30:33No.1331937079+
>カエル田んぼの蚊とか食べてくれてるんだっけ
おたまは稲倒すほどじゃなく泥かきまわして育成を助けてくれるしな
61無念Nameとしあき25/06/30(月)11:33:46No.1331937576+
この暑さでもカエルは元気だよな
62無念Nameとしあき25/06/30(月)11:35:30No.1331937842+
>この暑さでもカエルは元気だよな
庭の木陰で今年オタマからカエルになったような小さい個体がぴょんぴょん跳ねてた
63無念Nameとしあき25/06/30(月)11:37:00No.1331938107+
>No.1331932701
なんか都会でのスズムシとかでも眠れなさそう…
64無念Nameとしあき25/06/30(月)11:37:03No.1331938116+
>庭の木陰で今年オタマからカエルになったような小さい個体がぴょんぴょん跳ねてた
あいつら見てるとヤセガエル過ぎて心配になる
65無念Nameとしあき25/06/30(月)11:41:04No.1331938763+
>鳴ってる音が違うだけで大して静かじゃないよね田舎も
虫に窓際で鳴かれるとうるさいってレベルじゃなかった
66無念Nameとしあき25/06/30(月)11:41:54No.1331938911そうだねx1
>庭の木陰で今年オタマからカエルになったような小さい個体がぴょんぴょん跳ねてた
道路で大量にペシャンコになる季節
67無念Nameとしあき25/06/30(月)11:43:51No.1331939221+
    1751251431196.png-(289979 B)
289979 B
>>鳴ってる音が違うだけで大して静かじゃないよね田舎も
>虫に窓際で鳴かれるとうるさいってレベルじゃなかった
こいつのジーーーーって鳴き声だけは許せない
68無念Nameとしあき25/06/30(月)11:45:36No.1331939512+
イネカメムシ大量発生
69無念Nameとしあき25/06/30(月)11:46:26No.1331939647+
温暖化は虫に有利
70無念Nameとしあき25/06/30(月)11:49:18No.1331940128+
>こいつのジーーーーって鳴き声だけは許せない
集団で鳴いてると超音波で何か破壊出来るんじゃないかと思えるレベル
71無念Nameとしあき25/06/30(月)11:50:02No.1331940248そうだねx1
>ひどいよね
裁判する金で引っ越すか防音寝室にすれば良かったのでは
72無念Nameとしあき25/06/30(月)11:50:23No.1331940310+
>田舎で静かに暮らすとか言う幻想に囚われた人間は多い
虫やらカエルやらが出す音がすごい
73無念Nameとしあき25/06/30(月)11:51:30No.1331940507そうだねx4
カエルの声は当たり前だからあれがうるさいという視点が新鮮
74無念Nameとしあき25/06/30(月)11:51:48No.1331940555+
家の外壁でセミが鳴きだすとクソ暑いなか外に出ていって追い払おうか迷うよね
75無念Nameとしあき25/06/30(月)11:52:02No.1331940585+
シーモンキー飼育したくなってきた
76無念Nameとしあき25/06/30(月)11:52:59No.1331940742+
>訴えは板橋区の話なのか
>俺田舎者だから知らんけど板橋区って田舎なん?
近場の池袋でも時々デカい蛙見る
梅雨前とか
77無念Nameとしあき25/06/30(月)11:54:54No.1331941060+
窓のすぐそばの木でウグイスが大音量でホーホケキョって鳴いたときは来客が一瞬ビクッとしてた
うちの周りだとこの時期にも鳴いていて申しわけない
78無念Nameとしあき25/06/30(月)11:55:08No.1331941103そうだねx1
>カエルの声は当たり前だからあれがうるさいという視点が新鮮
虫やカエルの鳴き声を騒音と感じる外国人かもしれなあえ
79無念Nameとしあき25/06/30(月)11:55:36No.1331941186+
ヤゴは近所の田んぼでは全然見かけなくなったな
80無念Nameとしあき25/06/30(月)11:57:12No.1331941469+
カイエビがT字型に交接しながら元気に泳いでた
81無念Nameとしあき25/06/30(月)11:57:43No.1331941547+
>ヤゴは近所の田んぼでは全然見かけなくなったな
いい薬入れてるのかね
ことしビオトープ立ち上げたから今から心配
82無念Nameとしあき25/06/30(月)11:58:27No.1331941652+
>こいつのジーーーーって鳴き声だけは許せない
あれは頭痛をもよおしたことがある
83無念Nameとしあき25/06/30(月)12:12:57No.1331944527+
>田んぼにいる緑色のヒルみたいなのがキモかった
ウマビルはキモいけどそれよりもずっと小さいチスイビルは厄介
84無念Nameとしあき25/06/30(月)12:18:55No.1331945862+
実家の田んぼにはイモリがいっぱいいるし横にある用水路には岩魚がいる
85無念Nameとしあき25/06/30(月)12:24:00No.1331947048そうだねx2
カエルの鳴き声が嫌なら都会に住めや!
86無念Nameとしあき25/06/30(月)12:24:53No.1331947281+
最近田んぼでアメザリがボイルされて在来オタマとかがピンピンしてるのは水温というより酸素飽和度の兼ね合いらしいね
87無念Nameとしあき25/06/30(月)12:30:01No.1331948480+
30年前は普通に蛍が見れた
今考えると農薬とか無かったのかと思うけど
88無念Nameとしあき25/06/30(月)12:30:29No.1331948579+
偽オタマジャクシ
89無念Nameとしあき25/06/30(月)12:31:07No.1331948731+
シーモンキーはブラインシュリンプ
90無念Nameとしあき25/06/30(月)12:31:38No.1331948866+
蛍がいるのは川の上流だけだった
川に農薬流すやつはいないからな
91無念Nameとしあき25/06/30(月)12:34:09No.1331949425+
それはわからんよ
92無念Nameとしあき25/06/30(月)12:36:12No.1331949894+
夜にボイチャしててそっちの背後から変な音聞こえない?って言われてしばらく考えた結果田んぼの蛙の声だったことがある
慣れてると完全に意識の外になってるんだなと思った
93無念Nameとしあき25/06/30(月)12:37:29No.1331950204+
蛍やヤゴみたいに水中生活長い奴は田んぼにはいないんじゃね
94無念Nameとしあき25/06/30(月)12:38:01No.1331950330そうだねx2
    1751254681601.jpg-(39924 B)
39924 B
………
95無念Nameとしあき25/06/30(月)12:40:44No.1331951024+
>慣れてると完全に意識の外になってるんだなと思った
閑か(カエルや虫の鳴き声で埋まってる)
カエルや虫の音がしなくて怖い
ってなる
96無念Nameとしあき25/06/30(月)12:44:15No.1331951895+
日本でも陸稲を広めてはどうかという意見があるが生態系にそこそこ影響出そう
97無念Nameとしあき25/06/30(月)12:45:53No.1331952315+
昔は平野のたんぼにもホタルはいたよ
98無念Nameとしあき25/06/30(月)12:49:59No.1331953334+
近所ではヘイケボタルはみかけないな
99無念Nameとしあき25/06/30(月)12:58:01No.1331955182+
>日本でも陸稲を広めてはどうかという意見があるが生態系にそこそこ影響出そう
陸稲って栃木・茨城あたりでもち米やってるみたいね
水稲だとうるち米だとか
収穫量の違いはようわからん
100無念Nameとしあき25/06/30(月)13:02:39No.1331956228そうだねx7
おっさんだけど生き物とか好きだから水が張ってある田んぼとか見るとつい覗き込んでしまう
101無念Nameとしあき25/06/30(月)13:04:23No.1331956592+
蝉の声は騒音でいい
102無念Nameとしあき25/06/30(月)13:07:56No.1331957307+
スレ画はすべて外来種という事実
あまり害はないので見逃されてる
103無念Nameとしあき25/06/30(月)13:09:33No.1331957629+
ニョロニョロ泳ぐ蛇を目撃するといいもん見たという気になる
104無念Nameとしあき25/06/30(月)13:11:59No.1331958124+
カブトエビはあんまり強くないよね
捕まえてタライに入れて井戸水かけ流してたけどすぐしんじゃったな…
105無念Nameとしあき25/06/30(月)13:24:12No.1331960349そうだねx1
ジャンボタニシは水温何℃くらいで死ぬんだろう
106無念Nameとしあき25/06/30(月)13:29:19No.1331961235+
ホウネンエビをカブトエビの幼生だと思ってた
107無念Nameとしあき25/06/30(月)13:29:50No.1331961330+
田んぼのあぜ道とか歩くと未だにわくわくするけど虫網とか持って歩く歳でもないのがつらい
108無念Nameとしあき25/06/30(月)13:36:22No.1331962498+
うちはゲコゲコが止まった時に
カジカガエルの鳴き声も聞こえてくるから風流よ
109無念Nameとしあき25/06/30(月)13:45:13No.1331964139そうだねx2
>カブトエビはあんまり強くないよね
>捕まえてタライに入れて井戸水かけ流してたけどすぐしんじゃったな…
水温が原因かもなぁ
110無念Nameとしあき25/06/30(月)14:00:22No.1331966867そうだねx2
井戸水かけ流したら水温も水流も合わなさそうだし餌もないから普通に餓死するんじゃないか?
111無念Nameとしあき25/06/30(月)14:02:18No.1331967241+
思ったより寿命短いよね
112無念Nameとしあき25/06/30(月)14:09:34No.1331968483+
かき揚げとかで食える?
113無念Nameとしあき25/06/30(月)14:40:49No.1331973589+
ヒルは地球の生き物とは思えない雰囲気がある
114無念Nameとしあき25/06/30(月)14:46:50No.1331974534+
白鷺のでかいフンは勘弁して
115無念Nameとしあき25/06/30(月)15:54:43No.1331986668+
>30年前は普通に蛍が見れた
>今考えると農薬とか無かったのかと思うけど
近所の事例でいえば普通に農薬使ってても蛍はいっぱいいた
全滅した理由は河川の護岸工事したからだった
毒を垂れ流されるよりも繁殖のために必要な環境無くされて繁殖サイクル破壊されるほうが決定打らしい
116無念Nameとしあき25/06/30(月)15:57:21No.1331987077+
    1751266641394.jpg-(41169 B)
41169 B
>1751246936802.jpg
サムネでこんな感じで歩いてくる男のコラかと思ったらトンボだった

- GazouBBS + futaba-