[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751204098967.jpg-(54504 B)
54504 B無念Nameとしあき25/06/29(日)22:34:58No.1331845087そうだねx15 10:06頃消えます
鉄血再評価スレ
思い返せば結構面白かったな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)22:36:08No.1331845451そうだねx105
一期はいける二期は無理
2無念Nameとしあき25/06/29(日)22:36:10No.1331845468そうだねx77
最新ガンダムに比べれば「監督が何をしたかったか」は理解できるよ
3無念Nameとしあき25/06/29(日)22:38:09No.1331846098+
書き込みをした人によって削除されました
4無念Nameとしあき25/06/29(日)22:38:25No.1331846187そうだねx17
一期はマジでガンダムがカッコイイし
戦闘もメチャクチャ良い
5無念Nameとしあき25/06/29(日)22:41:53No.1331847334そうだねx22
俺はミカさん嫌いじゃなかった
6無念Nameとしあき25/06/29(日)22:44:31No.1331848168そうだねx15
京阪神殺しの軍団みたいに学がないゆえに大人たちに良いように使われる鉄華団が見たかったのに全然違うの見せられて残念だった
全滅エンドが悪いのではなくそこに至る過程がとにかく雑
7無念Nameとしあき25/06/29(日)22:45:14No.1331848390そうだねx35
脚本家がね
8無念Nameとしあき25/06/29(日)22:47:34No.1331849105そうだねx24
メカに乗ってないところを撃ち殺せばいいじゃん
はタブーだと思うんだ
9無念Nameとしあき25/06/29(日)22:48:58No.1331849523そうだねx34
>最新ガンダムに比べれば「監督が何をしたかったか」は理解できるよ
何をしたかったかは理解できるけど
成りあがった組織の破滅を描くのが下手過ぎた
10無念Nameとしあき25/06/29(日)22:52:57No.1331850746そうだねx14
ヒロイン二人奥さんにして片方孕ませる主人公エグいなって思ったけど
ハーレム容認で子供産む気満々の女の方がヤバいのではと思い始めた
11無念Nameとしあき25/06/29(日)22:54:11No.1331851119そうだねx23
普通に考えればマッキーラスボスだと思うんだが
ああなっちゃったのは残念
12無念Nameとしあき25/06/29(日)22:54:14No.1331851137そうだねx1
爪楊枝と銃だけは今だ許してないよ
13無念Nameとしあき25/06/29(日)22:54:27No.1331851205そうだねx5
味方も敵もメカがかっこいいので許せる
14無念Nameとしあき25/06/29(日)22:54:35No.1331851245そうだねx7
>メカに乗ってないところを撃ち殺せばいいじゃんはタブーだと思うんだ
兜甲児「俺は開始数話から狙われたぞ?」
15無念Nameとしあき25/06/29(日)22:54:51No.1331851322+
一期だけならまだ希望もある感じで爽やかっぽく終わったんだけど
16無念Nameとしあき25/06/29(日)22:55:57No.1331851644そうだねx2
ドルト
17無念Nameとしあき25/06/29(日)22:56:14No.1331851748そうだねx30
>鉄血再評価
ないない
18無念Nameとしあき25/06/29(日)22:56:27No.1331851799そうだねx6
>最新ガンダムに比べれば「監督が何をしたかったか」は理解できるよ
制作側大してテーマ決めてないのにすごいな
19無念Nameとしあき25/06/29(日)22:57:14No.1331852057そうだねx2
>1751204098967.jpg
アトラちゃんの母乳飲みたい
おっぱい小さい癖にあまあまばぶばぶちたいと思わせた罪は重い
20無念Nameとしあき25/06/29(日)22:57:34No.1331852169そうだねx8
>鉄血再評価
テーマとか無いし特に何を描きたかった訳でもない作品とかメインスタッフが言うとるが
21無念Nameとしあき25/06/29(日)22:57:40No.1331852197そうだねx8
>ヒロイン二人奥さんにして片方孕ませる主人公エグいなって思ったけど
>ハーレム容認で子供産む気満々の女の方がヤバいのではと思い始めた
正直スレ画みたいな子が子供必死に産んだと思うと抜ける
22無念Nameとしあき25/06/29(日)22:57:51No.1331852239そうだねx3
クーちゃんのエロ貼っていいの?
23無念Nameとしあき25/06/29(日)22:57:53No.1331852250そうだねx2
>ヒロイン二人奥さんにして片方孕ませる主人公エグいなって思ったけど
>ハーレム容認で子供産む気満々の女の方がヤバいのではと思い始めた
あの世界は同性婚も容認されてるからな
24無念Nameとしあき25/06/29(日)22:57:54No.1331852254+
やりたかったのは組長やられてガンダム一機で殴りこむ893だからしゃーないのか
25無念Nameとしあき25/06/29(日)22:57:57No.1331852276+
>メカに乗ってないところを撃ち殺せばいいじゃん
>はタブーだと思うんだ
Gガンダムかよ!
26無念Nameとしあき25/06/29(日)22:58:53No.1331852554+
>京阪神殺しの軍団みたいに学がないゆえに大人たちに良いように使われる鉄華団が見たかったのに全然違うの見せられて残念だった
>全滅エンドが悪いのではなくそこに至る過程がとにかく雑
ちゃんとヤクザものやるならアウトレイジみたいな感じにして欲しかったよね
まあそれだとターゲット層に受けんのは間違いないので無理だろうけど
27無念Nameとしあき25/06/29(日)22:59:46No.1331852831そうだねx6
ジークアクスよりマシ
28無念Nameとしあき25/06/29(日)22:59:56No.1331852875そうだねx2
>テーマとか無いし特に何を描きたかった訳でもない作品とかメインスタッフが言うとるが
懸命にフォローする頭鉄華団を制作者自らピエロにしていくスタイルいいよね
29無念Nameとしあき25/06/29(日)23:00:31No.1331853060そうだねx14
ジクアクとか水星よりは好きだよ
30無念Nameとしあき25/06/29(日)23:01:00No.1331853191そうだねx1
>ヒロイン二人奥さんにして片方孕ませる主人公エグいなって思ったけど
>ハーレム容認で子供産む気満々の女の方がヤバいのではと思い始めた
なんだろうこの女っぽいレス
31無念Nameとしあき25/06/29(日)23:01:31No.1331853343そうだねx10
>ジークアクスよりマシ
>ジクアクとか水星よりは好きだよ
ゲラゲラゲラ
32無念Nameとしあき25/06/29(日)23:02:26No.1331853594+
アニメレビュー界の重鎮がジークアクスを評価していたので
もうそういう流れが確定したんだなって諦めついた
33無念Nameとしあき25/06/29(日)23:02:31No.1331853613+
スレ画の子も大分叩かれてたが自分達の境遇を一切不幸だと思ってない辺り結構好きだったな
34無念Nameとしあき25/06/29(日)23:02:52No.1331853713そうだねx10
エイハブリアクターが破壊されると宇宙が壊れるとかいう謎設定
35無念Nameとしあき25/06/29(日)23:03:21No.1331853855そうだねx1
>エイハブリアクターが破壊されると宇宙が壊れるとかいう謎設定
これで新宇宙生成して鉄血版ジークアクスもいけるな
36無念Nameとしあき25/06/29(日)23:03:22No.1331853862+
>スレ画の子も大分叩かれてたが自分達の境遇を一切不幸だと思ってない辺り結構好きだったな
あんた正気か?
37無念Nameとしあき25/06/29(日)23:03:31No.1331853899+
>エイハブリアクターが破壊されると宇宙が壊れるとかいう謎設定
しょっちゅう破壊されていたような…妙だな?
38無念Nameとしあき25/06/29(日)23:03:33No.1331853908そうだねx12
ビーム対策が普及しすぎてビーム兵器が廃れてる
なので一撃で倒すなら近接戦
って設定は独特で良かったと思うがなんでその世界にダインスレイヴなんぞ突っ込む
39無念Nameとしあき25/06/29(日)23:04:13No.1331854100そうだねx19
ダインスレイヴはおもんなかったな
40無念Nameとしあき25/06/29(日)23:04:19No.1331854137そうだねx4
控えめに言って頭おかしい
41無念Nameとしあき25/06/29(日)23:05:18No.1331854397+
何も考えず皆とその場でワイワイ楽しい時間を共有する事に特化してるジークアクスは
だから今の時代には最高にマッチしている
42無念Nameとしあき25/06/29(日)23:05:26No.1331854433そうだねx7
再評価する理由がまるでないのだが
43無念Nameとしあき25/06/29(日)23:05:33No.1331854465そうだねx2
>ダインスレイヴはおもんなかったな
ただの杭だし…
44無念Nameとしあき25/06/29(日)23:05:39No.1331854505+
>ビーム対策が普及しすぎてビーム兵器が廃れてる
チャドが「熱い…これがビームってやつか」とか言うてたが
45無念Nameとしあき25/06/29(日)23:05:50No.1331854549+
>控えめに言って頭おかしい
それだけ言われてもガンダム系で該当する作品もキャラもスタッフもファンも多過ぎてどれだ?ってなる
46無念Nameとしあき25/06/29(日)23:06:31No.1331854754+
平成代表 鉄血
令和代表 水星
47無念Nameとしあき25/06/29(日)23:07:10No.1331854939+
>テーマとか無いし特に何を描きたかった訳でもない作品とかメインスタッフが言うとるが
投げやりだなあ
48無念Nameとしあき25/06/29(日)23:07:54No.1331855152そうだねx5
宇宙ヤクザに盃もらうとこでギブアップした
49無念Nameとしあき25/06/29(日)23:08:15No.1331855241そうだねx11
マッキーラスタルに勝利
証拠隠滅で組長マッキーのヒットマンにやられる
ミカさんブッコミ相打ち
893ならベタベタにそれでよかったんじゃないのと思うわ
50無念Nameとしあき25/06/29(日)23:08:18No.1331855257そうだねx1
>それだけ言われてもガンダム系で該当する作品もキャラもスタッフもファンも多過ぎてどれだ?ってなる
ぶっちぎりで鉄血
51無念Nameとしあき25/06/29(日)23:08:52No.1331855427+
どちらかというと技術制限されてる世界じゃねーの?
ヤクザが拳銃やドスで武装してようがガチになった警察の特殊部隊には勝てないわけで
それ以上の武力を得ようとすると福岡のヤクザみたいに摘発される
52無念Nameとしあき25/06/29(日)23:08:57No.1331855452そうだねx2
なんかマトモなアナザーそろそろ来ないかねぇ
53無念Nameとしあき25/06/29(日)23:09:31No.1331855600そうだねx5
>宇宙ヤクザに盃もらうとこでギブアップした
意味不明なとこで凝ってんだよな
54無念Nameとしあき25/06/29(日)23:10:02No.1331855762+
水星とジークアクスあるからぶっちぎれはしないかな…
55無念Nameとしあき25/06/29(日)23:10:09No.1331855788+
再評価云々ってまるで終わった扱いだな
まだウルズハントやるのに
56無念Nameとしあき25/06/29(日)23:10:39No.1331855918+
エイハブリアクターの件だけ取っても訳分からんからね
57無念Nameとしあき25/06/29(日)23:11:01No.1331856020+
ウルハンは主人公の声がね…
58無念Nameとしあき25/06/29(日)23:11:23No.1331856144+
ガンダム的なこと(名無しの兵士達の戦場物語等)
を普通にやるのじゃ今の時代消えるだけなのだろう
結局カジュアルに目立つことやらざるを得ない
59無念Nameとしあき25/06/29(日)23:11:38No.1331856226+
>再評価云々ってまるで終わった扱いだな
>まだウルズハントやるのに
やめとけつってもやめないんだろうな
まあご自由に
60無念Nameとしあき25/06/29(日)23:12:33No.1331856506そうだねx7
>ガンダム的なこと(名無しの兵士達の戦場物語等)
>を普通にやるのじゃ今の時代消えるだけなのだろう
鉄血脚本の人何も考えてないと思うよ
61無念Nameとしあき25/06/29(日)23:13:28No.1331856759+
>ガンダム的なこと(名無しの兵士達の戦場物語等)
いや初代からしてほぼ主人公無双…って突っ込んだら怒るかな
まあ戦場物語要素もちゃんとあるけど
62無念Nameとしあき25/06/29(日)23:13:48No.1331856848そうだねx8
ホントに何も考えてないよと公言してんのが酷い
63無念Nameとしあき25/06/29(日)23:13:54No.1331856876そうだねx10
1期はそこまで悪くは無いと思うけど
やっぱ出撃シーンはロボットアニメに必要
ヤクザ要素いらんくね?
クーデリアの何が凄いのかさっぱり分からない
ってのはあった
あと終盤のモブとビスケット以外死なない展開もなんか終盤らしい緊迫感薄かったかな
戦闘シーンは良かったと思う
1話の地面からバルバトス出てくるシーンが特に好き
64無念Nameとしあき25/06/29(日)23:14:13No.1331856961そうだねx2
>エイハブリアクターの件だけ取っても訳分からんからね
破壊不可能だったり壊れたらどうこうでもこの際良いけど
設定盛れば盛る程そんな代物がその辺に転がってるの不味い事になるのが
65無念Nameとしあき25/06/29(日)23:15:22No.1331857289+
2期の終盤でオルガがマッキー売ろうとした時に肉おじが説教する所割と好きなんだ俺
66無念Nameとしあき25/06/29(日)23:16:04No.1331857495そうだねx8
宇宙ヤクザで進める方向に行っちゃったんだからしょうがない
それならそれでちゃんと突っ走れとは思う
67無念Nameとしあき25/06/29(日)23:16:26No.1331857602+
>>ビーム対策が普及しすぎてビーム兵器が廃れてる
>チャドが「熱い…これがビームってやつか」とか言うてたが
撃ってる側が数百年前の骨董品だから
68無念Nameとしあき25/06/29(日)23:16:29No.1331857623+
>2期の終盤でオルガがマッキー売ろうとした時に肉おじが説教する所割と好きなんだ俺
そもそもマトモな脚本家ならあんなの書かないよ
69無念Nameとしあき25/06/29(日)23:17:04No.1331857767そうだねx2
>なんかマトモなアナザーそろそろ来ないかねぇ
何をもってマトモとするかがなぁ
それこそ色々言われがちな鉄血だって
ファンが声高に主張してた泥臭とかビームじゃない実弾とか
望まれていた要素を拾った作品とも言えるわけだし
実際放送開始当初はそんな感じで持ち上げられまくってたし
70無念Nameとしあき25/06/29(日)23:18:04No.1331858027+
>撃ってる側が数百年前の骨董品だから
まあ普通にビーム用の収束レンズくすんできてるんだろうな
71無念Nameとしあき25/06/29(日)23:18:17No.1331858100+
>撃ってる側が数百年前の骨董品だから
それでマッキーの実年齢百歳以上とかますます意味不明になるのよね
72無念Nameとしあき25/06/29(日)23:19:02No.1331858281そうだねx2
>ファンが声高に主張してた泥臭とかビームじゃない実弾とか
>望まれていた要素を拾った作品とも言えるわけだし
望まれたことをやった所は評価されてるんだよな
問題はそれ以外の所にあったわけでマリーしねってなっちゃう
73無念Nameとしあき25/06/29(日)23:19:30No.1331858420そうだねx1
>なんかマトモなアナザーそろそろ来ないかねぇ
アナザーで人気あるのってW、種、OOの3つかね?
個人的にはGやXも好きだけど
∀は好み分かれるのは分かる
74無念Nameとしあき25/06/29(日)23:19:33No.1331858431そうだねx6
公式が言ってる年代や年齢は真面目に追いかけると頭おかしくなるからスルーしとけ
75無念Nameとしあき25/06/29(日)23:19:44No.1331858486+
としあきが評価してないだけ
76無念Nameとしあき25/06/29(日)23:20:05No.1331858575そうだねx3
ありきたりなハッピーエンドでいいのに最近は俺が考えた予想を裏切るエンドどや?的なのがガンダムに限らず多くてな…
77無念Nameとしあき25/06/29(日)23:20:30No.1331858689+
1期の戦闘は俺も好きだよ
ただ出撃シーンカットされるとやっぱ盛り上がらんってのは良く分かった
78無念Nameとしあき25/06/29(日)23:20:32No.1331858699+
>ファンが声高に主張してた泥臭とかビームじゃない実弾とか
>望まれていた要素を拾った作品とも言えるわけだし
小川が拾った時点で終わり
79無念Nameとしあき25/06/29(日)23:21:11No.1331858861そうだねx1
>敵もメカがかっこいいので許せる
敵は無個性過ぎて
80無念Nameとしあき25/06/29(日)23:21:18No.1331858902+
一期は面白い
二期は何か違う面白さ
81無念Nameとしあき25/06/29(日)23:21:32No.1331858960+
>としあきが評価してないだけ
よっ犯罪者!
82無念Nameとしあき25/06/29(日)23:22:23No.1331859225そうだねx2
>一期は面白い
はいドルト
83無念Nameとしあき25/06/29(日)23:22:32No.1331859265+
    1751206952245.jpg-(19218 B)
19218 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき25/06/29(日)23:22:45No.1331859328そうだねx5
>一期は面白い
一期も頭おかしいだろ
85無念Nameとしあき25/06/29(日)23:24:51No.1331859895そうだねx1
>ありきたりなハッピーエンドでいいのに最近は俺が考えた予想を裏切るエンドどや?的なのがガンダムに限らず多くてな…
BHに説教される奴ですやん
86無念Nameとしあき25/06/29(日)23:24:56No.1331859909そうだねx8
水星も鉄血もオリジナルという土俵だし
詰めが甘いしダメなりに脚本考えて作ってるのは伝わるよ
それぞれ良さもある
ただジークアクスは他人のふんどしで作品作ってるからなあ…
87無念Nameとしあき25/06/29(日)23:25:49No.1331860164+
>>一期は面白い
>一期も頭おかしいだろ
ドルトは上で言われてるから割愛するにしても
折角直前のドルトで経済圏のお墨付きで安全を確保できたのに
ステーション襲撃して台無しにしてまで地球に降りる必要性が今でも分からない
88無念Nameとしあき25/06/29(日)23:26:26No.1331860346そうだねx2
任侠したいならちゃんとやれ
白兵戦ならともかくヒットマンで暗殺はやめろ冷める
89無念Nameとしあき25/06/29(日)23:26:49No.1331860445そうだねx9
>水星も鉄血もオリジナルという土俵だし
>詰めが甘いしダメなりに脚本考えて作ってるのは伝わるよ
>それぞれ良さもある
>ただジークアクスは他人のふんどしで作品作ってるからなあ…
そもそもガンダムって他人のふんどしに乗っかってんだよなぁ……
90無念Nameとしあき25/06/29(日)23:27:39No.1331860679+
>水星も鉄血もオリジナルという土俵だし
鉄血は没案流用
91無念Nameとしあき25/06/29(日)23:28:36No.1331860940+
https://may.2chan.net/b/res/1331840418.htm [link]
92無念Nameとしあき25/06/29(日)23:29:11No.1331861112そうだねx4
>>水星も鉄血もオリジナルという土俵だし
>>詰めが甘いしダメなりに脚本考えて作ってるのは伝わるよ
>>それぞれ良さもある
>>ただジークアクスは他人のふんどしで作品作ってるからなあ…
>そもそもガンダムって他人のふんどしに乗っかってんだよなぁ……
ガンダムって付かなきゃ鉄血も水星もジクアクもロクに話題にならず消えてる感あるわ
93無念Nameとしあき25/06/29(日)23:29:18No.1331861146そうだねx1
>ただジークアクスは他人のふんどしで作品作ってるからなあ…
あそこの会社の偉い人の作風だからしゃーない
今回は特にひどすぎたのと踏みにじったのがガンダムだったのがね
94無念Nameとしあき25/06/29(日)23:29:20No.1331861161そうだねx10
ジークアクスはパロディとオマージュシーン先に作ってそこに脚本付け足したようなもんだから
鉄血や水星とは根本的に違う
95無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:18No.1331861419そうだねx3
バズりそうなシーン繋ぎ合わせただけの水星とはあんま変わんなくね
船頭多過ぎて座礁した鉄血が違うのはわかるが
96無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:19No.1331861420そうだねx1
>エイハブリアクターが破壊されると宇宙が壊れるとかいう謎設定
>それでマッキーの実年齢百歳以上とかますます意味不明になるのよね
矛盾の嵐でどんどん謎世界が構築されていくのは鉄血ならでは
97無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:29No.1331861461そうだねx1
ジークアクスが近いのはビルド系だがやり方が最低だった
98無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:46No.1331861546そうだねx2
>ガンダムって付かなきゃ鉄血も水星もジクアクもロクに話題にならず消えてる感あるわ
境界戦機の悪口はやめたれ
99無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:53No.1331861582そうだねx2
え?
急にフェンシングで決着をつけるのは初代オマージュでも何でもなく唐突にぶち込まれた要素だったってコト!?
100無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:59No.1331861616そうだねx3
オルガっていう面白キャラを生み出したことは評価できるけど
鉄血自体の評価はどう足掻いても覆らないかなぁ
101無念Nameとしあき25/06/29(日)23:31:13No.1331861688+
>鉄血再評価スレ
>思い返せば結構面白かったな
2期から全く見てないから面白くないのだろうと思う
102無念Nameとしあき25/06/29(日)23:31:19No.1331861707そうだねx3
>境界戦機の悪口はやめたれ
むしろオリジナルで勝負してる分マシまであるのでは…?
103無念Nameとしあき25/06/29(日)23:31:26No.1331861733そうだねx7
>境界戦機の悪口はやめたれ
オリジナルでやった一点ではようやっとる
104無念Nameとしあき25/06/29(日)23:31:31No.1331861755そうだねx3
>兜甲児「俺は開始数話から狙われたぞ?」
狙われた→やり返す
は良いんだよ
そこで絶命するのがダメダメなんだよ
105無念Nameとしあき25/06/29(日)23:31:37No.1331861781そうだねx1
AGEは評価じわじわ上げたというのに鉄血ときたら…
106無念Nameとしあき25/06/29(日)23:31:44No.1331861808+
>撃ってる側が数百年前の骨董品だから
昔は脅威だったが既に対策済みだからな
107無念Nameとしあき25/06/29(日)23:32:02No.1331861884そうだねx6
>>境界戦機の悪口はやめたれ
>むしろオリジナルで勝負してる分マシまであるのでは…?
それはない
あと小売りにプラモ押し売りした罪も大きい
108無念Nameとしあき25/06/29(日)23:32:29No.1331862015そうだねx1
>矛盾の嵐でどんどん謎世界が構築されていくのは鉄血ならでは
この感覚懐かしいなあ
109無念Nameとしあき25/06/29(日)23:32:37No.1331862049+
>>メカに乗ってないところを撃ち殺せばいいじゃんはタブーだと思うんだ
>兜甲児「俺は開始数話から狙われたぞ?」
大体の搦め手のパターンはマジンガーでやっちゃったからなぁ
110無念Nameとしあき25/06/29(日)23:32:53No.1331862120+
>>境界戦機の悪口はやめたれ
>オリジナルでやった一点ではようやっとる
オリジナルな狂気
111無念Nameとしあき25/06/29(日)23:33:02No.1331862173+
ハサウェイに期待するしかない
112無念Nameとしあき25/06/29(日)23:33:06No.1331862191+
    1751207586126.mp4-(2976075 B)
2976075 B
Gジェネで初見だったからずっと男の子だと思ってたわ
113無念Nameとしあき25/06/29(日)23:33:46No.1331862343そうだねx8
>ガンダムって付かなきゃ鉄血も水星もジクアクもロクに話題にならず消えてる感あるわ
ガンダム付かないジークアクスは不可能だな
ガンダムの同人だし
114無念Nameとしあき25/06/29(日)23:33:59No.1331862411そうだねx2
なんか最近のは世界観が狭く感じるのが多いんだよなぁ
115無念Nameとしあき25/06/29(日)23:34:02No.1331862422そうだねx10
    1751207642462.jpg-(585422 B)
585422 B
>ジークアクスはパロディとオマージュシーン先に作ってそこに脚本付け足したようなもんだから
>鉄血や水星とは根本的に違う
ガンダム好き過ぎる尊厳破壊とは全く違うからな
サンボル作者のガンダム愛は諌山先生の町ヴァー愛みたいなものを感じる
116無念Nameとしあき25/06/29(日)23:35:02No.1331862703+
>オリジナルでやった一点ではようやっとる
まあ売国アニメを大っぴらに宣伝したのは斬新といえば斬新かな
さすが朝日新聞志望
117無念Nameとしあき25/06/29(日)23:35:21No.1331862774そうだねx2
>AGEは評価じわじわ上げたというのに鉄血ときたら…
メモリーオブエデンでやった事をちゃんと本編に組み込んでたら少しはマシだったと思うよ
本編でやれや!!
118無念Nameとしあき25/06/29(日)23:35:29No.1331862811そうだねx3
お話の出来はともかく
バズり狙いとかしょーもない評価するくらいなら止まるんじゃねぇぞくらい話題になって見せろと思う
119無念Nameとしあき25/06/29(日)23:36:16No.1331862983+
>>オリジナルでやった一点ではようやっとる
>まあ売国アニメを大っぴらに宣伝したのは斬新といえば斬新かな
普通やらないよね
120無念Nameとしあき25/06/29(日)23:36:16No.1331862987そうだねx1
ジークアクスなんて宇宙世紀って土台がありながらララァが
作った世界つう超個人的なせっまい世界に落とし込んでたからな
121無念Nameとしあき25/06/29(日)23:37:31No.1331863294+
>>最新ガンダムに比べれば「監督が何をしたかったか」は理解できるよ
>制作側大してテーマ決めてないのにすごいな
最新ガンダムの方がどう見ても何したかったのか分かりやすくて笑う
122無念Nameとしあき25/06/29(日)23:37:35No.1331863315そうだねx1
世界観の作り込みとい点ならやっぱSEEDは凄かったなって思う
123無念Nameとしあき25/06/29(日)23:37:56No.1331863391そうだねx2
>>>オリジナルでやった一点ではようやっとる
>>まあ売国アニメを大っぴらに宣伝したのは斬新といえば斬新かな
>普通やらないよね
一時期のMBSの夕方5時アニメがそんなもんでしたが
124無念Nameとしあき25/06/29(日)23:38:02No.1331863408+
境界戦機を褒めるヤツが鉄血を褒める
125無念Nameとしあき25/06/29(日)23:38:04No.1331863418+
>ジークアクスなんて宇宙世紀って土台がありながらララァが
>作った世界つう超個人的なせっまい世界に落とし込んでたからな
その時点でピンと来ないけどifルート扱いなら割とどうでもいいというか
本気でキレる気にもならないんだよな…入れ込む要素も無いが
126無念Nameとしあき25/06/29(日)23:38:16No.1331863458そうだねx3
>>最新ガンダムに比べれば「監督が何をしたかったか」は理解できるよ
>制作側大してテーマ決めてないのにすごいな
まあ天下のスターウォーズですらこれやったからな
127無念Nameとしあき25/06/29(日)23:38:24No.1331863497そうだねx1
サンボル正直最初はまたジオンびいきか〜ってあまり好きじゃなかったけど
読んでいくうちにキャラがどんどん狂気に飲み込まれていく姿とニュータイプ論と宗教の紐づけはかなり目から鱗だったわ
128無念Nameとしあき25/06/29(日)23:38:24No.1331863501そうだねx2
>ガンダム好き過ぎる尊厳破壊とは全く違うからな
>サンボル作者のガンダム愛は諌山先生の町ヴァー愛みたいなものを感じる
ちゃんとダリルが悪者として終われそうで満足だわ
129無念Nameとしあき25/06/29(日)23:38:47No.1331863613+
1期はよかったよね
130無念Nameとしあき25/06/29(日)23:38:49No.1331863621そうだねx1
>世界観の作り込みとい点ならやっぱSEEDは凄かったなって思う
ペラペラやんけ
131無念Nameとしあき25/06/29(日)23:39:01No.1331863667+
>境界戦機を褒めるヤツが鉄血を褒める
逆からはないわー扱いだったけどな…
鉄血褒めてる奴が境界褒めてるのは見たことない
132無念Nameとしあき25/06/29(日)23:39:05No.1331863687そうだねx6
>世界観の作り込みとい点ならやっぱSEEDは凄かったなって思う
あっちの方がまともなファーストオマージュって気がしてきた
ジークアクス見たら
133無念Nameとしあき25/06/29(日)23:39:20No.1331863759そうだねx2
>その時点でピンと来ないけどifルート扱いなら割とどうでもいいというか
>本気でキレる気にもならないんだよな…入れ込む要素も無いが
ifですらなくいつ消えてもおかしくない妄想の夢の世界みたいなもんだからな
134無念Nameとしあき25/06/29(日)23:39:26No.1331863791そうだねx1
>その時点でピンと来ないけどifルート扱いなら割とどうでもいいというか
>本気でキレる気にもならないんだよな…入れ込む要素も無いが
ごっこ遊びにも満たなかったスレ画に刺さるレスはやめてくれよ
135無念Nameとしあき25/06/29(日)23:39:49No.1331863886そうだねx2
>AGEは評価じわじわ上げたというのに鉄血ときたら…
あげてねえよ
136無念Nameとしあき25/06/29(日)23:40:09No.1331863976そうだねx4
>世界観の作り込みとい点ならやっぱSEEDは凄かったなって思う
わりい…種死は今でもあんま好きじゃないわ
137無念Nameとしあき25/06/29(日)23:40:26No.1331864060そうだねx2
ジー糞の話題でスレ潰すのやめろや
ここは鉄血スレやぞ
138無念Nameとしあき25/06/29(日)23:40:41No.1331864125+
>境界戦機を褒めるヤツが鉄血を褒める
正気なら境界とか1ミリも褒める気にならんよ
ガイジなんだな
139無念Nameとしあき25/06/29(日)23:40:48No.1331864167そうだねx1
>わりい…種死は今でもあんま好きじゃないわ
それはそう
それでも種自由は悪くない
140無念Nameとしあき25/06/29(日)23:41:28No.1331864340そうだねx3
>>世界観の作り込みとい点ならやっぱSEEDは凄かったなって思う
>わりい…種死は今でもあんま好きじゃないわ
いやキャラや話の好き嫌いはあるのは当然だと思ってるよ
ただ対立の世界観はしっかり作り込んでるなって
141無念Nameとしあき25/06/29(日)23:41:35No.1331864363+
団長とかいうおもちゃ以外に価値あるか?
142無念Nameとしあき25/06/29(日)23:41:38No.1331864384+
>逆からはないわー扱いだったけどな…
>鉄血褒めてる奴が境界褒めてるのは見たことない
ようオガワニアン
143無念Nameとしあき25/06/29(日)23:41:51No.1331864435+
>>その時点でピンと来ないけどifルート扱いなら割とどうでもいいというか
>>本気でキレる気にもならないんだよな…入れ込む要素も無いが
>ごっこ遊びにも満たなかったスレ画に刺さるレスはやめてくれよ
鉄血水星ジークアクスは全部駄作だと思ってるからせやなとしか返せないが…
144無念Nameとしあき25/06/29(日)23:41:51No.1331864438+
アナザーだと種はアンチいるけどOO嫌いって人あまり見ない気がする
145無念Nameとしあき25/06/29(日)23:42:20No.1331864564+
>>逆からはないわー扱いだったけどな…
>>鉄血褒めてる奴が境界褒めてるのは見たことない
>ようオガワニアン
俺そもそも境界は未視聴なんでなんとも
146無念Nameとしあき25/06/29(日)23:42:23No.1331864578+
脚本のんほぉ〜が限界突破してたのはマジなんだろうか
2期のエンドカードが退場キャラ以外ほぼガエリオで占められてたとか
147無念Nameとしあき25/06/29(日)23:43:00No.1331864738そうだねx3
>ただ対立の世界観はしっかり作り込んでるなって
コズミック・イラの世界設定はホント凄く作り込まれてるよね
だからこそあの世界絶対戦争無くならねえわってなる
148無念Nameとしあき25/06/29(日)23:43:02No.1331864742そうだねx1
アインくんがグレイズアインコアになってウキウキでこんな素晴らしい上官に恵まれるなんて自分は幸せだというセリフ聞いてるときのガエリオくんとか
カルタおばさんの今際の際をマッキーのふりしながら看取るガエリオくんでシコれるから良い作品だよ
149無念Nameとしあき25/06/29(日)23:43:13No.1331864787+
>ジー糞の話題でスレ潰すのやめろや
>ここは鉄血スレやぞ
言いたいことはわかるけど鉄血に関しては大体語られた後だからな
再評価とか言うとその後のガンダムの話になっちゃう
150無念Nameとしあき25/06/29(日)23:43:33No.1331864879そうだねx2
>団長とかいうおもちゃ以外に価値あるか?
団長アゲも作品そのものの美点ゼロなんでバズり狙いで無理矢理ひねくり出したってえか
151無念Nameとしあき25/06/29(日)23:43:42No.1331864919そうだねx4
>>>世界観の作り込みとい点ならやっぱSEEDは凄かったなって思う
>>わりい…種死は今でもあんま好きじゃないわ
>いやキャラや話の好き嫌いはあるのは当然だと思ってるよ
>ただ対立の世界観はしっかり作り込んでるなって
種や00はその辺良かったから今でも人気あるんだろうな
152無念Nameとしあき25/06/29(日)23:44:49No.1331865191そうだねx1
作った奴らが「何も考えてなかった」と言い切る作品だからな鉄血は
153無念Nameとしあき25/06/29(日)23:45:02No.1331865261そうだねx2
オルガスを生んだ功績はあると思うよ
あと1期は結構面白い
ドルトとかヤクザ周りはクソだけど
154無念Nameとしあき25/06/29(日)23:45:24No.1331865352そうだねx2
さすがに鉄血は世界観スカスカすぎる
四大経済圏も言葉だけだし
155無念Nameとしあき25/06/29(日)23:45:37No.1331865406+
フミタン返して
156無念Nameとしあき25/06/29(日)23:45:53No.1331865477そうだねx2
教育受けてない奴はやっぱ駄目という辛い事実が覆らない悲しいアニメ
157無念Nameとしあき25/06/29(日)23:46:13No.1331865554+
>>団長とかいうおもちゃ以外に価値あるか?
>団長アゲも作品そのものの美点ゼロなんでバズり狙いで無理矢理ひねくり出したってえか
アレは小川が本気で良いシーンだと思ってお出ししたから無限に擦れる皆様の玩具になったんだぞ
ウケ狙いとかそんなちゃちなもんじゃねえ
根本からズレてるが故の止まるんじゃねえぞだ
158無念Nameとしあき25/06/29(日)23:46:16No.1331865570+
>アナザーだと種はアンチいるけどOO嫌いって人あまり見ない気がする
映画でちゃんとまとめたけど2期は無味無臭の糞アニメだと思うぞ
ピーリス関連の意味不明さとかグラハムの持て余しとかリボンズ含む2期新キャラの魅力の無さっぷりとか
159無念Nameとしあき25/06/29(日)23:46:18No.1331865577+
>あと1期は結構面白い
ないあるよ
160無念Nameとしあき25/06/29(日)23:46:37No.1331865664+
OOはなんだかんだ初めてガンダムでエイリアンと戦った映像作品ではあるしね
そして対話というテーマを貫いたのは凄いよ
あと気持ち悪い人は最期まで気持ち悪かったけどかっこよかった
161無念Nameとしあき25/06/29(日)23:46:42No.1331865681そうだねx3
>世界観の作り込みとい点ならやっぱSEEDは凄かったなって思う
設定面じゃ腐っても森田がやってるだけあって凝ってるなってなる
162無念Nameとしあき25/06/29(日)23:46:47No.1331865707そうだねx7
>鉄血再評価
更に下が生まれたってだけで鉄血そのものの絶対値は変わらねえからよ…
163無念Nameとしあき25/06/29(日)23:47:11No.1331865799+
>アレは小川が本気で良いシーンだと思ってお出ししたから
アカってやっぱり頭おかしいな
164無念Nameとしあき25/06/29(日)23:47:18No.1331865829そうだねx2
>教育受けてない奴はやっぱ駄目という辛い事実が覆らない悲しいアニメ
タカキ見て分かるように学も筋を通すことも要らんぞ
コネさえあればオールオッケー
165無念Nameとしあき25/06/29(日)23:47:37No.1331865920+
>>アレは小川が本気で良いシーンだと思ってお出ししたから
>アカってやっぱり頭おかしいな
何を今更
だからあのざまだぜ
166無念Nameとしあき25/06/29(日)23:48:03No.1331866028+
>さすがに水星は世界観スカスカすぎる
>スペアシも言葉だけだし
>さすがにジークアクスは世界観スカスカすぎる
>ジオン勝ったも言葉だけだし
167無念Nameとしあき25/06/29(日)23:48:21No.1331866112そうだねx5
>>団長とかいうおもちゃ以外に価値あるか?
>団長アゲも作品そのものの美点ゼロなんでバズり狙いで無理矢理ひねくり出したってえか
ニコニコの玩具のネタキャラ以外に語ること無いもん団長
168無念Nameとしあき25/06/29(日)23:49:10No.1331866303そうだねx1
ガエリオ始末し損なっているのとバエルがあんまり効いてないのが大きい敗因だからだいたいマッキーのせい
169無念Nameとしあき25/06/29(日)23:49:16No.1331866322そうだねx6
種もOOも本編中の世界設定見てるだけでもこりゃ戦争になるわって情勢だし
設定を知れば知るほどこりゃ戦争無くならねえわってなる世界だからこそ戦争に説得力があるんよね
鉄血も水星もなんで戦ってるのかよくわからん事が多かった
170無念Nameとしあき25/06/29(日)23:49:24No.1331866362+
>アレは小川が本気で良いシーンだと思ってお出ししたから無限に擦れる皆様の玩具になったんだぞ
最初はコスプレの方が人気だったから工作だろ
171無念Nameとしあき25/06/29(日)23:50:04No.1331866524+
>ニコニコの玩具のネタキャラ以外に語ること無いもん団長
あの死亡シーン
本放送当時は心を病んで名瀬のコスプレし始める女より注目されてなかったからなぁ
172無念Nameとしあき25/06/29(日)23:50:08No.1331866540+
スピンオフはどれが一番多いんだろうな
173無念Nameとしあき25/06/29(日)23:50:17No.1331866582+
>ガエリオ始末し損なっているのとバエルがあんまり効いてないのが大きい敗因だからだいたいマッキーのせい
鉄華団に関してはわけもわからず他所の組織のクーデターに乗っかる判断したせいなので
174無念Nameとしあき25/06/29(日)23:50:42No.1331866681+
AGEからはずっと作りこみ雑だからなあ
それでもAGEは話の芯だけはあったけど
175無念Nameとしあき25/06/29(日)23:50:50No.1331866710そうだねx2
>>アレは小川が本気で良いシーンだと思ってお出ししたから無限に擦れる皆様の玩具になったんだぞ
>最初はコスプレの方が人気だったから工作だろ
ぶっこ抜いて玩具にしたニコニコの動画投稿者のが小川よりセンスあったんやな
176無念Nameとしあき25/06/29(日)23:51:03No.1331866762そうだねx4
>種もOOも本編中の世界設定見てるだけでもこりゃ戦争になるわって情勢だし
>設定を知れば知るほどこりゃ戦争無くならねえわってなる世界だからこそ戦争に説得力があるんよね
>鉄血も水星もなんで戦ってるのかよくわからん事が多かった
まず「世界観」がしっかりしてないとキャラも話もフワフワ動いてるように見えるんだよな
177無念Nameとしあき25/06/29(日)23:51:08No.1331866784そうだねx2
富野が最近のは戦争を描けてないみたいな事言ってたのはそういう面もあるのかな
178無念Nameとしあき25/06/29(日)23:51:10No.1331866792そうだねx3
題材はいいけど掘り下げが薄いというかツッコミ所が多かったとおもう
179無念Nameとしあき25/06/29(日)23:51:15No.1331866814+
水星の現代パロ漫画に火星勢は出れない感じですか?
180無念Nameとしあき25/06/29(日)23:51:31No.1331866882+
OOは本編中での情勢の説明上手かったと思う
ただやっぱりちと複雑難解よねあの世界
181無念Nameとしあき25/06/29(日)23:51:40No.1331866922そうだねx1
再放送で気づいたけど昭弘の弟の昌弘の声エグザベ君だったんだな
182無念Nameとしあき25/06/29(日)23:51:55No.1331866977+
>鉄血も水星もなんで戦ってるのかよくわからん事が多かった
鉄華団以外のデブリはヒョロガリだったから本来は戦う理由はあるはずなんだ
ムキムキに慣れる程度には食わせてもらってるというデブリ環境SSR引いた上で
それを手放して別の大人の傘下に入るとか意味不明な行動してるけど
183無念Nameとしあき25/06/29(日)23:52:08No.1331867022そうだねx1
>AGEからはずっと作りこみ雑だからなあ
>それでもAGEは話の芯だけはあったけど
最終話のフリット良いよね
184無念Nameとしあき25/06/29(日)23:52:20No.1331867067+
>水星の現代パロ漫画に火星勢は出れない感じですか?
読み書きすら出来ない鉄血勢が学生は無理だしそもそも作品違うし
185無念Nameとしあき25/06/29(日)23:52:43No.1331867159そうだねx9
なんかキャラの成長を描くのが下手な話が多いよな
そもそも成長すらしないとか
186無念Nameとしあき25/06/29(日)23:52:44No.1331867163そうだねx2
>ガエリオ始末し損なっているのとバエルがあんまり効いてないのが大きい敗因だから
仮にも一期のクライマックスシーンなのに致命傷すら負ってませんでしたとか凄えよな
半身サイボーグ化くらいしとけよガエリオ
187無念Nameとしあき25/06/29(日)23:52:46No.1331867172そうだねx1
水星の現パロ漫画見てやっぱ本編の糞ダセェ制服じゃない方がいいなって思いました
忌憚のない意見ってやつっス
188無念Nameとしあき25/06/29(日)23:52:52No.1331867192そうだねx1
まぁアトラちゃnはいいメスっぷりだと思ったわ 
あとアイン
189無念Nameとしあき25/06/29(日)23:53:33No.1331867346そうだねx1
>スピンオフはどれが一番多いんだろうな
オルタナティブ全体でなら種じゃね
190無念Nameとしあき25/06/29(日)23:54:05No.1331867499そうだねx1
>仮にも一期のクライマックスシーンなのに致命傷すら負ってませんでしたとか凄えよな
>半身サイボーグ化くらいしとけよガエリオ
あれで一気に茶番になった
あの後五話見るのが苦痛だったぜ
191無念Nameとしあき25/06/29(日)23:54:30No.1331867598そうだねx1
OOは西暦使う事に当初批判的意見多かったけど
世界情勢を視聴者に理解しやすくするためにも現実の延長線上の国家なのは凄く合理的だったと思うよ
192無念Nameとしあき25/06/29(日)23:54:36No.1331867630+
バエルはあんまり効いてないって程ではないだろ
マクギリスの見込み(奪取すれば勝利)程には効いてないだけで
193無念Nameとしあき25/06/29(日)23:54:47No.1331867671+
クランク二尉惨殺しなかったらアインもブチ切れないしマッキーも負けなかったかも
194無念Nameとしあき25/06/29(日)23:55:03No.1331867741+
三日月はむしろ周囲を暴力に引っ張り込む悪魔として徹底的に描いて欲しかった
195無念Nameとしあき25/06/29(日)23:56:16No.1331868039+
>OOは西暦使う事に当初批判的意見多かったけど
>世界情勢を視聴者に理解しやすくするためにも現実の延長線上の国家なのは凄く合理的だったと思うよ
米軍がオタク・欧州がリア充・中露がおっさんというなんか分かる感
196無念Nameとしあき25/06/29(日)23:56:49No.1331868175そうだねx3
>なんかキャラの成長を描くのが下手な話が多いよな
>そもそも成長すらしないとか
鉄血はキャラ成長要素皆無だったし
スレッタも成長じゃなくて洗脳が解けたって感じだったしなあ
197無念Nameとしあき25/06/29(日)23:57:40No.1331868387+
>バエルはあんまり効いてないって程ではないだろ
>マクギリスの見込み(奪取すれば勝利)程には効いてないだけで
人質に取られてるのにバエルのルールを建前に風見鶏決めこむわって
堂々と老人らにやられるのはマッキー完全に舐められてるとしか
都合の良い態度が余程腹に据えかねたのか
戦後ラスタルにセブンスターズ体制解体されるオチはついたけど
198無念Nameとしあき25/06/29(日)23:58:47No.1331868696そうだねx1
>ガエリオ始末し損なっているのとバエルがあんまり効いてないのが大きい敗因だからだいたいマッキーのせい
ただのMSのバエルが権威の象徴とかなんかカラクリがあるんやろなぁ…
実は厄災戦がマッチポンプで実はMA操れるとかワクワク
ただの骨董品以外の価値無いよ
???
199無念Nameとしあき25/06/29(日)23:59:28No.1331868870そうだねx1
スレッタはプロスぺラに見捨てられるシーンがあるから一応それが引き金になって変わったとは言える
ミカは人形のまま
200無念Nameとしあき25/06/29(日)23:59:44No.1331868946そうだねx1
バエル手に入れればあがりとか勝手に思ってただけの子供だから
鉄華団も
201無念Nameとしあき25/06/30(月)00:00:33No.1331869193そうだねx3
物語の面白さはやっぱ魅力的な悪役がいないとなって
202無念Nameとしあき25/06/30(月)00:00:38No.1331869215+
オチとしては平和になってよかったねなんだけど
マッキーが勝って無秩序な混沌の世界も見たかったな
203無念Nameとしあき25/06/30(月)00:00:49No.1331869255+
>堂々と老人らにやられるのはマッキー完全に舐められてるとしか
>都合の良い態度が余程腹に据えかねたのか
>戦後ラスタルにセブンスターズ体制解体されるオチはついたけど
舐められてるのはラスタルもだぞ
204無念Nameとしあき25/06/30(月)00:00:53No.1331869273+
ミカは最後一人立ちしたみたいに団員引っ張ってたしそこまで人形感ないな
最後以外も結構自己主張してたし
205無念Nameとしあき25/06/30(月)00:02:08No.1331869659+
三日月は漢字覚えたいとか農家やりたいとかを失っただか忘れるだかしたが
スレッタって何か変わったか?
206無念Nameとしあき25/06/30(月)00:02:17No.1331869709そうだねx5
    1751209337008.jpg-(50029 B)
50029 B
>物語の面白さはやっぱ魅力的な悪役がいないとなって
207無念Nameとしあき25/06/30(月)00:02:22No.1331869737+
>ミカは最後一人立ちしたみたいに団員引っ張ってたしそこまで人形感ないな
>最後以外も結構自己主張してたし
あんた正気か?
208無念Nameとしあき25/06/30(月)00:02:43No.1331869830そうだねx3
>スレッタって何か変わったか?
人形から人間になったとは思う
209無念Nameとしあき25/06/30(月)00:03:02No.1331869908そうだねx5
>No.1331869709
クロスアンジュはマジで名作だからよ…(個人の感想)
210無念Nameとしあき25/06/30(月)00:03:10No.1331869938+
>三日月は漢字覚えたいとか農家やりたいとかを失っただか忘れるだかしたが
ああ脚本家が途中でやめた奴ね
211無念Nameとしあき25/06/30(月)00:03:34No.1331870064+
やっぱり再評価されるには厳しいねえ
212無念Nameとしあき25/06/30(月)00:03:41No.1331870096+
    1751209421145.jpg-(297787 B)
297787 B
普通に平成の名作ガンダムの一つとして語られてるぞ
213無念Nameとしあき25/06/30(月)00:03:46No.1331870113そうだねx7
>鉄血はキャラ成長要素皆無だったし
>スレッタも成長じゃなくて洗脳が解けたって感じだったしなあ
スレッタはその洗脳解かれるまでの過程で友達作って困難に当たっては皆で乗り越えて成長してると思うよ
最後のパーメット抱えて決死でママ止めにいくとことか成長をすごい感じる
214無念Nameとしあき25/06/30(月)00:04:10No.1331870211そうだねx1
覚醒の代償が麻痺ってのはわかるけど
主人公でそれやると活動範囲が制限されて難しいなとおもった
215無念Nameとしあき25/06/30(月)00:04:16No.1331870242そうだねx3
>普通に平成の名作ガンダムの一つとして語られてるぞ
ないない
216無念Nameとしあき25/06/30(月)00:04:36No.1331870333+
50話もやったんだからそりゃある程度形にはなるでしょ?
水星もジークアクスも短過ぎ 50話時代に戻せ!
217無念Nameとしあき25/06/30(月)00:04:56No.1331870413そうだねx2
>スレッタはその洗脳解かれるまでの過程で友達作って困難に当たっては皆で乗り越えて成長してると思うよ
>最後のパーメット抱えて決死でママ止めにいくとことか成長をすごい感じる
違う作品見てんのかな…
218無念Nameとしあき25/06/30(月)00:05:26No.1331870551+
一期で終わらせておけば秀作だったな
219無念Nameとしあき25/06/30(月)00:05:38No.1331870601+
    1751209538727.jpg-(112557 B)
112557 B
操ってる方だよな
220無念Nameとしあき25/06/30(月)00:05:39No.1331870606そうだねx4
>水星もジークアクスも短過ぎ 50話時代に戻せ!
ジークアクスは100話やってもなにも変わらないだろな
221無念Nameとしあき25/06/30(月)00:05:45No.1331870637+
>50話もやったんだからそりゃある程度形にはなるでしょ?
>水星もジークアクスも短過ぎ 50話時代に戻せ!
質というものが考慮できないアホ
作品の中身語る資格なし
222無念Nameとしあき25/06/30(月)00:05:46No.1331870642そうだねx1
今でも1期は結構好き
223無念Nameとしあき25/06/30(月)00:06:07No.1331870726+
>普通に平成の名作ガンダムの一つとして語られてるぞ
四馬鹿は何も考えてないそうだが
224無念Nameとしあき25/06/30(月)00:06:18No.1331870767そうだねx1
>>ミカは最後一人立ちしたみたいに団員引っ張ってたしそこまで人形感ないな
>>最後以外も結構自己主張してたし
>あんた正気か?
あぁ…!
いや真面目に最後は皆に向かって生きろって伝えれたのは一人立ちだと思うよ
確かに団長の言葉借りてないとは言えないが
225無念Nameとしあき25/06/30(月)00:06:35No.1331870858+
水星は1期の糞っぷりと殺人トマトも大したイベントじゃなくてどうせスルー気味に進むんだろ?が透けて見えてギブアップしたけどそうかスレッタ成長したのか
ちゃんとそこまでの描写出来てたか疑わしいけど
226無念Nameとしあき25/06/30(月)00:06:39No.1331870870+
>普通に平成の名作ガンダムの一つとして語られてるぞ
そりゃ商売じゃん
227無念Nameとしあき25/06/30(月)00:06:43No.1331870883+
ジークアクスこそ6話ぐらいでいいだろあんなもん
228無念Nameとしあき25/06/30(月)00:06:44No.1331870887そうだねx5
    1751209604029.jpg-(219515 B)
219515 B
ここで終わってれば
229無念Nameとしあき25/06/30(月)00:06:56No.1331870944+
>今でも1期は結構好き
小川のレス
230無念Nameとしあき25/06/30(月)00:06:59No.1331870952+
>覚醒の代償が麻痺ってのはわかるけど
>主人公でそれやると活動範囲が制限されて難しいなとおもった
シノが三日月のコミュ障を揶揄してたけど
元々狭い範囲でしか人と付き合いないしお外の事に興味を持つタイプでも無かったから
三日月の場合活動範囲狭まっても大して変わらなかったような
農業だって元はと言えば本気でやる気は無かったから選択肢が狭まった訳でもないし
231無念Nameとしあき25/06/30(月)00:07:12No.1331871004+
>No.1331869709
ロボットアニメでブリヲぐらい振り切った気持ち悪い悪役は久々だったので
逆に斬新だったな
ぶち殺されるシーンの爽快感は凄かった
でもゲーム版のルート次第では善落ちするんだよなこいつ
自分で書いておいて善落ちってよくわからんけど
232無念Nameとしあき25/06/30(月)00:07:17No.1331871018+
悪名は無名に勝るはずだけど続編や派生も潰すレベルの内容だと名だけ売れてもマネタイズは難しい
233無念Nameとしあき25/06/30(月)00:07:19No.1331871028+
>あぁ…!
>いや真面目に最後は皆に向かって生きろって伝えれたのは一人立ちだと思うよ
ないない
234無念Nameとしあき25/06/30(月)00:07:42No.1331871117そうだねx6
鉄血はクソだけどオリジナルだからまし
1stにクソ塗りたくったジークアクスは害悪に過ぎる
235無念Nameとしあき25/06/30(月)00:08:05No.1331871208+
クロスアンジュはメカアクションも熱いとこはしっかり熱いシーンになってるからな
236無念Nameとしあき25/06/30(月)00:08:23No.1331871271+
行間を読むと脚本で存在しないものを妄想で補うは全くの別物
237無念Nameとしあき25/06/30(月)00:08:28No.1331871290+
>悪名は無名に勝るはずだけど続編や派生も潰すレベルの内容だと名だけ売れてもマネタイズは難しい
種やOOとかと違ってファンがスピンオフに全く興味無いんだよな鉄血
238無念Nameとしあき25/06/30(月)00:08:28No.1331871291+
>50話もやったんだからそりゃある程度形にはなるでしょ?
>水星もジークアクスも短過ぎ 50話時代に戻せ!
カラーがジークアクス50話も作ろうと思ったら
社長生きてない気がするわ
239無念Nameとしあき25/06/30(月)00:08:57No.1331871402そうだねx2
スレッタは子供の自立という点での成長はちゃんと描かれてると思うぞ
実際水星の良い所でもあるし
最初から強かったせいでパイロットとしての成長は殆ど無いけどさ
240無念Nameとしあき25/06/30(月)00:08:58No.1331871412+
>操ってる方だよな
オルガ的には常に現状に不満があるように感じてたみたいだけど
鉄華団結成の時点で辿り着いてたという
241無念Nameとしあき25/06/30(月)00:09:06No.1331871453+
>>あぁ…!
>>いや真面目に最後は皆に向かって生きろって伝えれたのは一人立ちだと思うよ
>ないない
肝心のミカとオルガの出会いが描かれてないからねえ
何がどうなんだろう
242無念Nameとしあき25/06/30(月)00:09:28No.1331871557そうだねx3
    1751209768308.jpg-(336835 B)
336835 B
ロボットアニメ見慣れてる人なら体感として9割ゴミなんだからああまた駄作ねって流して終わるのに未だにネチネチ叩くのなんてガノタだけだよ…
243無念Nameとしあき25/06/30(月)00:09:42No.1331871615そうだねx2
>クロスアンジュはメカアクションも熱いとこはしっかり熱いシーンになってるからな
予算少ない中でようやったと思う
金かけるシーンと省エネシーンの落差結構大きいけどね
244無念Nameとしあき25/06/30(月)00:10:14No.1331871778+
>ロボットアニメ見慣れてる人なら体感として9割ゴミなんだからああまた駄作ねって流して終わるのに未だにネチネチ叩くのなんてガノタだけだよ…
殆どはその画像のように語れる事なくなるからなぁ
245無念Nameとしあき25/06/30(月)00:10:37No.1331871868+
馬鹿ばかりのテロリストの中の唯一の癒しだったアトラちゃんが唐突にセックスモンスターになった時は流石の俺も興奮せずに困惑したわ
246無念Nameとしあき25/06/30(月)00:10:41No.1331871877+
>あぁ…!
>いや真面目に最後は皆に向かって生きろって伝えれたのは一人立ちだと思うよ
>肝心のミカとオルガの出会いが描かれてないからねえ
>何がどうなんだろう
例によって見えないもの見てんじゃねえかな
247無念Nameとしあき25/06/30(月)00:11:37No.1331872093そうだねx2
>ロボットアニメ見慣れてる人なら体感として9割ゴミなんだからああまた駄作ねって流して終わるのに未だにネチネチ叩くのなんてガノタだけだよ…
ガンダムですら無い作品貼るなスレ違い
248無念Nameとしあき25/06/30(月)00:12:08No.1331872232+
>未だにネチネチ叩くのなんてガノタだけだよ…
ガンダムで作らなきゃいいだけで
売れない可能性高いけどな
249無念Nameとしあき25/06/30(月)00:12:12No.1331872251+
制作陣が真面目に作ってないから
批評以前の問題
250無念Nameとしあき25/06/30(月)00:13:00No.1331872482+
    1751209980161.jpg-(107136 B)
107136 B
育ちが
251無念Nameとしあき25/06/30(月)00:13:02No.1331872487そうだねx1
>馬鹿ばかりのテロリストの中の唯一の癒しだったアトラちゃんが唐突にセックスモンスターになった時は流石の俺も興奮せずに困惑したわ
ファンは皆ほっこりしたものとばかり
252無念Nameとしあき25/06/30(月)00:13:04No.1331872496そうだねx2
>水星は1期の糞っぷりと殺人トマトも大したイベントじゃなくてどうせスルー気味に進むんだろ?が透けて見えてギブアップしたけどそうかスレッタ成長したのか
>ちゃんとそこまでの描写出来てたか疑わしいけど
むしろスレッタの独り立ちに焦点当てすぎて世界情勢スカスカ(説明不足)になってる感すらある
253無念Nameとしあき25/06/30(月)00:13:41No.1331872650+
>馬鹿ばかりのテロリストの中の唯一の癒しだったアトラちゃんが唐突にセックスモンスターになった時は流石の俺も興奮せずに困惑したわ
団員たちはさておきアトラかクーデリアくらいは
半身マヒして動けない三日月に医者を連れてくるくらいはすると思ってたんだがな
254無念Nameとしあき25/06/30(月)00:14:03No.1331872728そうだねx1
>育ちが
雑貨屋のおばさんに世話になってた時期が一番長い筈なのに…
255無念Nameとしあき25/06/30(月)00:14:30No.1331872818そうだねx1
>馬鹿ばかりのテロリストの中の唯一の癒しだったアトラちゃんが唐突にセックスモンスターになった時は流石の俺も興奮せずに困惑したわ
娼館から逃げ出した子という背景を考えるとまあそうなるよね…とはなる
256無念Nameとしあき25/06/30(月)00:14:35No.1331872842そうだねx1
>>肝心のミカとオルガの出会いが描かれてないからねえ
>>何がどうなんだろう
>例によって見えないもの見てんじゃねえかな
肝心のとこ抜きで声優が熱演してとかそんなんばっかりだよ鉄血は
そして最後まで描かれない
257無念Nameとしあき25/06/30(月)00:14:47No.1331872884+
ガンダムの中でセックスしたのは史上初か
258無念Nameとしあき25/06/30(月)00:15:21No.1331873012+
>団員たちはさておきアトラかクーデリアくらいは
>半身マヒして動けない三日月に医者を連れてくるくらいはすると思ってたんだがな
境遇の違う相手は団の敵だぞ
1期で散々重要性を強調された船医ですら置かない位敵視してるのに
医者にかかるなんて無理
259無念Nameとしあき25/06/30(月)00:15:42No.1331873100+
>団員たちはさておきアトラかクーデリアくらいは
>半身マヒして動けない三日月に医者を連れてくるくらいはすると思ってたんだがな
全員行動が異常なんよ
260無念Nameとしあき25/06/30(月)00:15:43No.1331873105そうだねx1
>水星は1期の糞っぷりと殺人トマトも大したイベントじゃなくてどうせスルー気味に進むんだろ?が透けて見えてギブアップしたけどそうかスレッタ成長したのか
>ちゃんとそこまでの描写出来てたか疑わしいけど
スレッタの自立は描けてるし
それと対照的にミオリネは親離れ完全に出来てないってのも描写出来てる
そして二人が中心の物語に集中し過ぎて世界観が視聴者に伝わらないっていうデメリットも同時に生まれた
261無念Nameとしあき25/06/30(月)00:16:12No.1331873225+
>境遇の違う相手は団の敵だぞ
>1期で散々重要性を強調された船医ですら置かない位敵視してるのに
>医者にかかるなんて無理
ああ例の頭おかしい設定か
262無念Nameとしあき25/06/30(月)00:16:23No.1331873259そうだねx3
>最新ガンダムに比べれば「監督が何をしたかったか」は理解できるよ
鉄華団滅ぼしたかったのはわかるがカタルシスが無さ過ぎて日和ったスポンサーからクレームがきて急遽ガエリオが復活してキマリスヴィダール対バエルを終盤の見せ場にしたせいで鉄華団がどうでもよくなった
263無念Nameとしあき25/06/30(月)00:16:57No.1331873382そうだねx1
アレ医者に掛かって何とかなるようなもんなのか?
264無念Nameとしあき25/06/30(月)00:17:22No.1331873488+
目下最大の問題は包囲から脱出する手段が「その先どうなっているか分からない古い地下通路の手掘り啓開」しかないことなのに
宇宙まで上がったら地球まで届けてやる
地球まで来たら前歴消去して別人に仕立ててやる
って言われただけで問題が解決したって大喜びしてたオルガに対して
バカがバカのまま死んだ
としか思えないので再評価は不能

って言うかなんでそもそも地球軌道上で負けて火星に逃げようって話になるの?
火星から迎撃艦隊出されたらなんにもない宇宙空間で挟み撃ちにされて逃げ場もなく終わってたよ??
265無念Nameとしあき25/06/30(月)00:17:29No.1331873517+
    1751210249701.jpg-(54580 B)
54580 B
アナザーで魅力的な敵役かあ
266無念Nameとしあき25/06/30(月)00:17:53No.1331873607+
>境遇の違う相手は団の敵だぞ
>1期で散々重要性を強調された船医ですら置かない位敵視してるのに
>医者にかかるなんて無理
団長も撃たれてしばらく動けてたし医療風呂に漬けといたらジュリエッタみたいに治ったかもしれないのに
267無念Nameとしあき25/06/30(月)00:17:54No.1331873611そうだねx2
2期の加速度的に強まっていく無理矢理バッドエンドに持ってく圧がキツかったわ
回を追う毎になにこれ?ってなる
268無念Nameとしあき25/06/30(月)00:17:56No.1331873616+
>アレ医者に掛かって何とかなるようなもんなのか?
車椅子を用意したり介助の方法位は教えてもらえるんじゃないかな
荷物かなんか運ぶような扱いよりは数段マシに過ごせるようになる
269無念Nameとしあき25/06/30(月)00:17:56No.1331873617+
>アレ医者に掛かって何とかなるようなもんなのか?
どうにもならんし医者呼ぶ金の無駄だと思う
270無念Nameとしあき25/06/30(月)00:18:16No.1331873675+
>ああ例の頭おかしい設定か
人間関係も世界設定もパーフェクトにおかしいよね鉄血は
271無念Nameとしあき25/06/30(月)00:18:28No.1331873720+
    1751210308313.jpg-(208558 B)
208558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
272無念Nameとしあき25/06/30(月)00:18:55No.1331873809+
>アナザーで魅力的な敵役かあ
みっともないレスバおじは座ってて
273無念Nameとしあき25/06/30(月)00:19:10No.1331873863そうだねx2
>アナザーで魅力的な敵役かあ
アズラエルもそうだけど悪役の魅力はしっかり有ったと思う
ちゃんとストーリーを動かしてたし
274無念Nameとしあき25/06/30(月)00:20:00No.1331874030+
同じ話数で比べたら例のアレよりはるかに面白い
275無念Nameとしあき25/06/30(月)00:20:01No.1331874033そうだねx1
>人間関係も世界設定もパーフェクトにおかしいよね鉄血は
口先だけで「鉄華団は情に厚い集団!」と連呼してきた事の弊害
276無念Nameとしあき25/06/30(月)00:20:04No.1331874041そうだねx1
水星のダメな所は明確なボス敵がいないのと世界情勢の説明不足だな
決闘バトル自体はそこまで悪くなかった
個人的にはグラスレー戦好き
277無念Nameとしあき25/06/30(月)00:20:07No.1331874047+
身内以外全部敵は良いポイントだと思うよ
他の作品だとやり辛いだろうし
盃受けるとかいう事せずに一貫してたらの話だがな
278無念Nameとしあき25/06/30(月)00:20:24No.1331874100+
種ファンはバカだから
アズラエルの言ってることが間違ってると思ってるんだよね
だから嫌い
279無念Nameとしあき25/06/30(月)00:20:36No.1331874149+
>団長も撃たれてしばらく動けてたし医療風呂に漬けといたらジュリエッタみたいに治ったかもしれないのに
傷口に当てると自動で判断して傷を塞いでくれる個人携行可能な医療キットとか
外伝だと出てたしなぁ
280無念Nameとしあき25/06/30(月)00:20:55No.1331874204+
>水星のダメな所は明確なボス敵がいないのと世界情勢の説明不足だな
>決闘バトル自体はそこまで悪くなかった
>個人的にはグラスレー戦好き
あとガンダムに乗ってハァハァする設定いらんかったよな
281無念Nameとしあき25/06/30(月)00:21:00No.1331874216+
ダインスレイブもMAには効果ないから最初から崖を撃つし
あの世界たまに試しもせず神の視線で動くよね
282無念Nameとしあき25/06/30(月)00:21:07No.1331874229+
>アナザーで魅力的な敵役かあ
相手がキラだったからそうなってるだけだぞ
うっせぇバーカって言えるタイプが相手だったらわがまま言ってるだけのアホってのがはっきりしただけだ
283無念Nameとしあき25/06/30(月)00:21:40No.1331874357そうだねx1
>友達作
>アナザーで魅力的な敵役かあ
そいつもいいが敵って括りならアズラエルのが魅力的だったな
284無念Nameとしあき25/06/30(月)00:21:41No.1331874361+
>口先だけで「鉄華団は情に厚い集団!」と連呼してきた事の弊害
全員自己中ヤンキー共だしなあ
死んだ仲間を詰るだけで1ミリも成長せんかった
285無念Nameとしあき25/06/30(月)00:21:51No.1331874389+
アトラ虐助かる
286無念Nameとしあき25/06/30(月)00:22:09No.1331874454+
>アレ医者に掛かって何とかなるようなもんなのか?
医者よりは技術者だろうなあ
阿頼耶識接続中は普通に動けるならワイヤレスで常時接続状態にする装置作ってもらえよってなる
287無念Nameとしあき25/06/30(月)00:22:09No.1331874457+
>身内以外全部敵は良いポイントだと思うよ
>他の作品だとやり辛いだろうし
ばーっかじゃねえの?
288無念Nameとしあき25/06/30(月)00:22:20No.1331874498そうだねx3
鉄血はスタッフに基礎的な科学的常識が欠如してるから何が起きてるのか理解するのに苦しむ
なんで公転周期違う地球と火星の間に定常的な航路が存在するの?
289無念Nameとしあき25/06/30(月)00:22:41No.1331874572+
クーデリアとは子作りしなかったんですか
290無念Nameとしあき25/06/30(月)00:23:10No.1331874659そうだねx2
頑張ってジークアックスを腐したくて鉄血再評価したいのは分かるが流石に無理がねぇか…?
291無念Nameとしあき25/06/30(月)00:23:58No.1331874829そうだねx3
    1751210638125.jpg-(219223 B)
219223 B
ミカをバーサーカーキャラにするなら薩摩武士みたいに徹底的にやって欲しかったな
中途半端なんだよねすべてが
292無念Nameとしあき25/06/30(月)00:24:31No.1331874938そうだねx6
>頑張ってジークアックスを腐したくて鉄血再評価したいのは分かるが流石に無理がねぇか…?
ぶっちゃけ水星含めて三連続駄作としか思えないんでそれやってる奴の事否定も肯定もし辛いわ…
293無念Nameとしあき25/06/30(月)00:24:41No.1331874977そうだねx1
>>身内以外全部敵は良いポイントだと思うよ
>>他の作品だとやり辛いだろうし
そういうのは自分で全部ケツ拭いた上でイキれ見苦しい
294無念Nameとしあき25/06/30(月)00:25:13No.1331875084+
    1751210713983.jpg-(115269 B)
115269 B
>>アナザーで魅力的な敵役かあ
>相手がキラだったからそうなってるだけだぞ
>うっせぇバーカって言えるタイプが相手だったらわがまま言ってるだけのアホってのがはっきりしただけだ
クルーゼは鉄血に登場していたら問答無用で攻撃されていたと思う
295無念Nameとしあき25/06/30(月)00:25:20No.1331875108そうだねx1
>ぶっちゃけ水星含めて三連続駄作としか思えないんで
ないない
296無念Nameとしあき25/06/30(月)00:25:42No.1331875180そうだねx3
>鉄血再評価スレ
>思い返せば結構面白かったな
面白いかどうかはさて置いてED曲は素晴らしかった
ちゃんと番組名入っててちゃんとかっこいい
297無念Nameとしあき25/06/30(月)00:25:47No.1331875200+
>>アナザーで魅力的な敵役かあ
>アズラエルもそうだけど悪役の魅力はしっかり有ったと思う
>ちゃんとストーリーを動かしてたし
脚本家は親友同士が戦わなくてはならない悲劇を書きたがってたけでどう見ても種の魅力は分かりやすい悪党キャラを遠慮なくぶっ殺せる分かりやすいカタルシス
298無念Nameとしあき25/06/30(月)00:25:49No.1331875205そうだねx1
>クーデリアとは子作りしなかったんですか
折角ならそこまでやってもよかったよな
299無念Nameとしあき25/06/30(月)00:26:16No.1331875308+
長井かマリーのどっちかが完全に舵取ってたらもう少し一貫性あって評価マシだったと思うよ鉄血は
300無念Nameとしあき25/06/30(月)00:26:17No.1331875312+
鴨志田のガンダムエイト読んだけど
敵はマ◯ラヴのパクリでヒロイン妊娠でまぁ順調なスタート
301無念Nameとしあき25/06/30(月)00:26:18No.1331875317+
鉄血ってもう10年前なんだ
302無念Nameとしあき25/06/30(月)00:26:23No.1331875334+
>ばーっかじゃねえの?
鉄血みてえな話じゃねえとやれねえのは事実だろ
303無念Nameとしあき25/06/30(月)00:26:42No.1331875388そうだねx3
>>ぶっちゃけ水星含めて三連続駄作としか思えないんで
>ないない
えぇ…何見てたん?
304無念Nameとしあき25/06/30(月)00:26:46No.1331875399そうだねx2
ストーリーはともかくキャラは魅力あったと思うけどな
ネタとしてだろって言われそうだけどネタにされるのも魅力だと思う
305無念Nameとしあき25/06/30(月)00:26:49No.1331875405+
ミカが妖怪首置いてけになってたらそれはそれで面白そうではあるんだけど
夕方5時に地上波で流せなくなってたと思うの
306無念Nameとしあき25/06/30(月)00:26:59No.1331875446そうだねx2
Gジェネのストーリーでまとめられてるの見てやっとちゃんとした話の筋を理解した
編集のせいか三日月もまともっぽく感じたから余計な部分が多いんだろうなって思う
307無念Nameとしあき25/06/30(月)00:27:51No.1331875618+
    1751210871889.jpg-(47729 B)
47729 B
>鴨志田のガンダムエイト読んだけど
>敵はマ◯ラヴのパクリでヒロイン妊娠でまぁ順調なスタート
小川長井岡田抜きでもダメなのね…
308無念Nameとしあき25/06/30(月)00:27:55No.1331875633+
>鉄血みてえな話じゃねえとやれねえのは事実だろ
BHとペンタゴンに説教してもらえ
309無念Nameとしあき25/06/30(月)00:27:58No.1331875646そうだねx1
>>>ぶっちゃけ水星含めて三連続駄作としか思えないんで
>>ないない
>えぇ…何見てたん?
文句言いながら見続けるの暗黒期の阪神ファンかよ
310無念Nameとしあき25/06/30(月)00:28:07No.1331875680そうだねx5
OPEDに関してなら00より好きまである
本編で上回る事は無いが
311無念Nameとしあき25/06/30(月)00:28:19No.1331875723+
>ストーリーはともかくキャラは魅力あったと思うけどな
>ネタとしてだろって言われそうだけどネタにされるのも魅力だと思う
ないどす
312無念Nameとしあき25/06/30(月)00:28:39No.1331875772+
>OPEDに関してなら00より好きまである
>本編で上回る事は無いが
アイアイが好き…?
313無念Nameとしあき25/06/30(月)00:28:51No.1331875820そうだねx4
アトラは分かるけどクーデリアが三日月のどこを好きになったのかイマイチよく分からなかった
314無念Nameとしあき25/06/30(月)00:28:52No.1331875822そうだねx1
期待はできた(1話2話)
すぐ裏切られた
315無念Nameとしあき25/06/30(月)00:29:17No.1331875896+
今作みたいな全てにおいて駄作ってやつよりかは好きだわ
316無念Nameとしあき25/06/30(月)00:29:30No.1331875939そうだねx3
    1751210970834.jpg-(242177 B)
242177 B
マブラブのパクリならまずエロスーツをパクれよ
317無念Nameとしあき25/06/30(月)00:29:31No.1331875942そうだねx2
>>>>ぶっちゃけ水星含めて三連続駄作としか思えないんで
>>>ないない
>>えぇ…何見てたん?
>文句言いながら見続けるの暗黒期の阪神ファンかよ
最後まで見なきゃ何も言えなくね…
逆にお前はノリだけで叩いたり褒めたりしてんの?
318無念Nameとしあき25/06/30(月)00:29:34No.1331875947+
ガンダムラブホテルいいよね
319無念Nameとしあき25/06/30(月)00:29:57No.1331876018そうだねx5
ザコを残虐に殺す時には薄ら寒いセリフで人命を軽視するくせに
脚本家のお気に入りキャラと戦うと殺せないせいで無様な戦闘で苦戦し
挙げ句にオルガが怪我をしたと思ったらメスのような悲鳴でオルガオルガと連呼する

こんな主人公いらんよ
なんで生み出した
320無念Nameとしあき25/06/30(月)00:30:18No.1331876075+
ガンダムをエヴァにしたGQ!
ガンダムをラブホにした鉄血!
そこに何の違いも
321無念Nameとしあき25/06/30(月)00:30:22No.1331876095そうだねx2
>>OPEDに関してなら00より好きまである
>>本編で上回る事は無いが
>アイアイが好き…?
ダレカヲーよりはまあ
322無念Nameとしあき25/06/30(月)00:30:40No.1331876149+
任侠モノだから全滅エンド
ミカは成長しない
とか面白くなりそうにない縛りを最初に決めちゃってたのが惜しかった
323無念Nameとしあき25/06/30(月)00:30:43No.1331876159そうだねx3
>今作みたいな全てにおいて駄作ってやつよりかは好きだわ
小川のレス
324無念Nameとしあき25/06/30(月)00:30:57No.1331876192+
発掘して大暴れの回いらなかったのでは?
325無念Nameとしあき25/06/30(月)00:31:39No.1331876325そうだねx2
クーデリアのキャラデザはかなり好き
326無念Nameとしあき25/06/30(月)00:31:58No.1331876399そうだねx1
誰が作っても面白くなくなる縛りを設けていくスタイル
327無念Nameとしあき25/06/30(月)00:32:19No.1331876476そうだねx2
>OPEDに関してなら00より好きまである
本編で本当にやるべきだったことをしっかり歌詞にしてるRAGE OF DUSTよ⋯
クズのまま誰の夢も背負えず死んでいくとか思わんやん
328無念Nameとしあき25/06/30(月)00:33:39No.1331876687そうだねx1
>発掘して大暴れの回いらなかったのでは?
二期は鉄血団全員死ぬ以外何も決めてなかったから
戦闘は全部スポンサーの注文で捩じ込んだだけだぞ
329無念Nameとしあき25/06/30(月)00:34:08No.1331876789+
    1751211248213.jpg-(85817 B)
85817 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
330無念Nameとしあき25/06/30(月)00:34:21No.1331876829+
アトラちゃんを指名したい
331無念Nameとしあき25/06/30(月)00:34:44No.1331876907そうだねx1
>脚本家のお気に入りキャラと戦うと殺せないせい
SEEDの頃からこういう頭にアルミホイル撒いてるやついるよな
332無念Nameとしあき25/06/30(月)00:34:53No.1331876940そうだねx1
>発掘して大暴れの回いらなかったのでは?
それは君の考え方のほうが間違っている
本筋に絡めて世界観を示すイベントにしなきゃいけなかったの
ただの怪獣襲来にしか出来なかった脚本が無能なの
いらないんじゃないの
333無念Nameとしあき25/06/30(月)00:35:12No.1331877001そうだねx6
    1751211312757.jpg-(26350 B)
26350 B
これなんだったのさ
334無念Nameとしあき25/06/30(月)00:35:24No.1331877041そうだねx2
>No.1331876018
いやホント
任侠モノだったら完全に三下ムーブだし
鎌倉武士や薩摩武士なら介錯されるレベル
335無念Nameとしあき25/06/30(月)00:35:25No.1331877045+
>任侠モノだから全滅エンド
全滅もしてないんだよなあ
上にある「全てに於いて中途半端」ってのが一番マト射てるよ
制作者も思い出したくないんだろ
336無念Nameとしあき25/06/30(月)00:35:26No.1331877050そうだねx7
バンダイがハシュマル渡してこれ出して戦わせろって言わなかったら
またドルトみたいな戦闘の無い会話だけの回が続いたりしたんだろうか
337無念Nameとしあき25/06/30(月)00:36:10No.1331877174そうだねx3
RAGE OF DUSTは実際名曲
他のアニメのMAD素材にしたいくらい
338無念Nameとしあき25/06/30(月)00:36:28No.1331877243+
>全滅もしてないんだよなあ
>上にある「全てに於いて中途半端」ってのが一番マト射てるよ
>制作者も思い出したくないんだろ
端的に言ってゴミ
339無念Nameとしあき25/06/30(月)00:36:50No.1331877310+
マジで女のイチャラブいらんかった
340無念Nameとしあき25/06/30(月)00:36:56No.1331877326+
アグニカ・カイエルの魂が宿る機体なのに・・・
341無念Nameとしあき25/06/30(月)00:37:13No.1331877385+
戦闘シーン少なすぎてバンダイからケツ叩かれたんじゃなかったっけ?
342無念Nameとしあき25/06/30(月)00:37:59No.1331877551そうだねx1
一話のおっぱいどうのこうのでスベり倒してた時点でちょっと
343無念Nameとしあき25/06/30(月)00:38:28No.1331877628+
「泥臭いガンダム」とやらをやり通す気力も無かった
制作側の力量不足
344無念Nameとしあき25/06/30(月)00:38:49No.1331877689+
マクギリスの扱いの雑さとガエリオに魅力がないのもつらたんだった
345無念Nameとしあき25/06/30(月)00:39:03No.1331877736+
鉄血も水星もジークアクスもそこまで面白くなかったじゃダメ?
346無念Nameとしあき25/06/30(月)00:39:07No.1331877761そうだねx1
持ち上げようとすればするほど怒りが湧く真の駄作だからよ…
347無念Nameとしあき25/06/30(月)00:39:16No.1331877796+
    1751211556907.jpg-(89337 B)
89337 B
バーサーカーってのは結局見る側もドン引きするレベルだからね
348無念Nameとしあき25/06/30(月)00:39:55No.1331877932+
懸想してる麻呂眉ちゃんが冷静だったなら
349無念Nameとしあき25/06/30(月)00:40:03No.1331877959+
>鉄血も水星もジークアクスもそこまで面白くなかったじゃダメ?
それぞれ特徴や長所はある
同時にクソデカ短所もある
350無念Nameとしあき25/06/30(月)00:40:12No.1331877992+
>アグニカ・カイエルの魂が宿る機体なのに・・・
本当にそう言うの宿ってたら
バルバトスとか早々に自爆してると思うんだ
MAの脅威から人類を守るために戦って名誉の戦死を遂げたのに
起こされたらヤクザの犬で地球圏に火種を作って稼ぐお手伝いだし
351無念Nameとしあき25/06/30(月)00:40:15No.1331878005+
>SEEDの頃からこういう頭にアルミホイル撒いてるやついるよな
種、種死の制作遅延に端を発する、ダメ脚本家対応マニュアルめいたものがあるんだよ
誰なら殺しても良いかダメなのか、って事だけ聞き出しておいて
まだ脚本の上がってこないドラマパートより先に戦闘シーンだけ作っちゃうの
結果的に毎回毎回死なないライバルが出来てしまうんだが
352無念Nameとしあき25/06/30(月)00:40:28No.1331878047+
泥臭いどころかクズ集団が優しい大人に甘え続ける話だからな
そりゃ最悪に嫌われる
353無念Nameとしあき25/06/30(月)00:40:28No.1331878048+
ビームは熱いということを教えてくれるアニメ
354無念Nameとしあき25/06/30(月)00:41:17No.1331878194+
>一話のおっぱいどうのこうのでスベり倒してた時点でちょっと
ガキの下品な会話はこの脚本家の持ちネタなのに
355無念Nameとしあき25/06/30(月)00:41:21No.1331878210+
>これなんだったのさ
こいつもマッキーとか鉄華団の面々と生い立ちはそう変わらんみたいな描写と捉えたけど
それでも単に末路に差がついて胸糞なだけやな
356無念Nameとしあき25/06/30(月)00:42:05No.1331878352+
行き当たりばったりの末路
それだけのお話でしかない
357無念Nameとしあき25/06/30(月)00:42:08No.1331878364+
短所はあるけど見るべきものはある
ガンダム作品って大体のはそう
358無念Nameとしあき25/06/30(月)00:42:09No.1331878368そうだねx1
>泥臭いどころかクズ集団が優しい大人に甘え続ける話だからな
>そりゃ最悪に嫌われる
鉄血はガンダム版みいちゃんと山田さん
359無念Nameとしあき25/06/30(月)00:42:15No.1331878392そうだねx1
>鉄血も水星もジークアクスもそこまで面白くなかったじゃダメ?
君はそれでいいんだよ
360無念Nameとしあき25/06/30(月)00:42:15No.1331878394+
>バンダイがハシュマル渡してこれ出して戦わせろって言わなかったら
>またドルトみたいな戦闘の無い会話だけの回が続いたりしたんだろうか
後のソシャゲ合わせの総集編だとハシュマル倒す所が最終回扱いでじゃあその後の止まるんじゃねぇぞとか何だったのよってさ
361無念Nameとしあき25/06/30(月)00:42:16No.1331878396そうだねx3
敵モビルアーマーと一緒に埋まってたフラウロスとか絶対カッコいい物語があるのに
掘り返されてみたら言語道断のバカが乗って必殺の主砲もろくに使わず最後は外しておしまいと来た
あの世で前のパイロットに死んで詫びろクソホモ
362無念Nameとしあき25/06/30(月)00:42:50No.1331878501そうだねx2
>ダメ脚本家対応マニュアルめいたものがあるんだよ
そういうのがあるって証拠も鉄血に適応された確証もないよね
363無念Nameとしあき25/06/30(月)00:43:46No.1331878681+
>そういうのがあるって証拠も鉄血に適応された確証もないよね
あるし適応されたよ
364無念Nameとしあき25/06/30(月)00:44:21No.1331878807+
>敵モビルアーマーと一緒に埋まってたフラウロスとか絶対カッコいい物語があるのに
>掘り返されてみたら言語道断のバカが乗って必殺の主砲もろくに使わず最後は外しておしまいと来た
>あの世で前のパイロットに死んで詫びろクソホモ
シノに関してはユージン明宏と共にオルガが真っ当な方や穏便な方に進もうとするとそんなのオルガらしくねーよな!って反発してるのがカス
365無念Nameとしあき25/06/30(月)00:44:58No.1331878931+
>>そういうのがあるって証拠も鉄血に適応された確証もないよね
>あるし適応されたよ
関係者?
366無念Nameとしあき25/06/30(月)00:45:06No.1331878957+
>ダインスレイヴはおもんなかったな
なんか鉄血の話題になるとすぐダインスレイヴでよくねとか言うやついるけど
あれ真っ直ぐにしか飛ばんからその気になれば弾くなり回避が余裕なんだよな
367無念Nameとしあき25/06/30(月)00:45:38No.1331879072+
レールガンで特定の物質を撃ち出すのは重大な犯罪!!
でもレールガンだけならセーフ!
特定の物質で作った手裏剣をレールガンで発射するのもセーフ!

一回落ち着いて設定見直そう!
368無念Nameとしあき25/06/30(月)00:46:38No.1331879248+
ダインスレイブっていう敵の兵器を攻略せず最期まで負けたまま終わるのは中々前代未聞な気もする
369無念Nameとしあき25/06/30(月)00:46:50No.1331879279そうだねx3
    1751212010467.jpg-(58450 B)
58450 B
>短所はあるけど見るべきものはある
>ガンダム作品って大体のはそう
正直オルフェンズの涙とフリージアは作品ともよくマッチしてた名曲だと思う
あとED曲の入り方が好き
370無念Nameとしあき25/06/30(月)00:47:13No.1331879350そうだねx3
>なんか鉄血の話題になるとすぐダインスレイヴでよくねとか言うやついるけど
>あれ真っ直ぐにしか飛ばんからその気になれば弾くなり回避が余裕なんだよな
意識外からのマップ兵器とか弾くとかそれ以前の問題では・・・
371無念Nameとしあき25/06/30(月)00:47:26No.1331879398+
こうすりゃ絶対勝てるじゃんって冗談で言うやり方を本当にやった感じ
372無念Nameとしあき25/06/30(月)00:47:37No.1331879430+
>関係者?
特に種死終盤では劇場版でも作ってるのかって数のスタッフを毎週投入して尚あのクソアニメだったから
サンライズのほうが本気で対応したことを知ってる程度には
373無念Nameとしあき25/06/30(月)00:48:01No.1331879505+
>長井かマリーのどっちかが完全に舵取ってたらもう少し一貫性あって評価マシだったと思うよ鉄血は
マリーに舵取らせて評価がマシになるわけはない
374無念Nameとしあき25/06/30(月)00:48:19No.1331879557+
>なんか鉄血の話題になるとすぐダインスレイヴでよくねとか言うやついるけど
>あれ真っ直ぐにしか飛ばんからその気になれば弾くなり回避が余裕なんだよな
衛星軌道上から超音速で飛んでくる質量兵器を弾けるMSとパイロットなんて文字通り化け物過ぎる
375無念Nameとしあき25/06/30(月)00:48:44No.1331879638そうだねx1
軌道上から発射したダインスレイヴが地表に真っ直ぐ落ちるのがSF的にアウト
ぜんぜんカッコよくない
376無念Nameとしあき25/06/30(月)00:48:54No.1331879679+
>敵モビルアーマーと一緒に埋まってたフラウロスとか絶対カッコいい物語があるのに
>掘り返されてみたら言語道断のバカが乗って必殺の主砲もろくに使わず最後は外しておしまいと来た
まあでも主人公側というよりイキって滅んだヤクザ構成員と考えれば味わいのある死に方だと思う
377無念Nameとしあき25/06/30(月)00:49:05No.1331879701+
ヒットマン最強とかな
まあ悪い意味で凄いわ
378無念Nameとしあき25/06/30(月)00:49:16No.1331879736+
    1751212156727.jpg-(32242 B)
32242 B
>>なんか鉄血の話題になるとすぐダインスレイヴでよくねとか言うやついるけど
>>あれ真っ直ぐにしか飛ばんからその気になれば弾くなり回避が余裕なんだよな
>衛星軌道上から超音速で飛んでくる質量兵器を弾けるMSとパイロットなんて文字通り化け物過ぎる
島田兵ならやってくれるはず!
379無念Nameとしあき25/06/30(月)00:49:17No.1331879738+
まあ1stに泥塗ってない分なんぼかマシなのは間違いない
380無念Nameとしあき25/06/30(月)00:49:29No.1331879772そうだねx2
着弾ラグとか動いてる相手にどう狙いつけるのとか
うるせえ問答無用で焼き尽くすんだよ!ってだけのソーラレイとかは説得力あたんだなって
381無念Nameとしあき25/06/30(月)00:49:48No.1331879846+
衛星軌道上からの射撃はザンネックでやってるしな
382無念Nameとしあき25/06/30(月)00:50:07No.1331879901+
>さすがに鉄血は世界観スカスカすぎる
>四大経済圏も言葉だけだし
>さすがに水星は世界観スカスカすぎる
>スペアシも言葉だけだし
>さすがにジークアクスは世界観スカスカすぎる
>ジオン勝ったも言葉だけだし
こうして並べてみるとやっぱ0から作って上手くいかずスカスカだったんじゃなくて
原作にのっかってifルートみたいな触れ込みでスカスカだったのは特に酷いと思った
383無念Nameとしあき25/06/30(月)00:50:20No.1331879941そうだねx1
>まあ1stに泥塗ってない分なんぼかマシなのは間違いない
ガンダムってブランドに泥塗ってるのかわりねえぞこのレベルだと
384無念Nameとしあき25/06/30(月)00:50:40No.1331879993+
>ヒットマン最強とかな
>まあ悪い意味で凄いわ
これ伝聞で広まって見てない奴の言いぐさだよな
ヒットマンが狙って仕留めたのラフタだけなのに
385無念Nameとしあき25/06/30(月)00:50:46No.1331880010+
>まあ1stに泥塗ってない分なんぼかマシなのは間違いない
なお全ガンダムキャラクター人気投票
386無念Nameとしあき25/06/30(月)00:50:57No.1331880035+
列挙すればするほどこんなもんを丸一年見せられた怒りが湧き起こる
なおその後は境界戦機
387無念Nameとしあき25/06/30(月)00:51:17No.1331880098+
>こうすりゃ絶対勝てるじゃんって冗談で言うやり方を本当にやった感じ
作ってる人や実行したキャラからしたらこれが大人のやり方(キリッのつもりなんだろうけど無粋すぎて逆にガキっぽいんだよな…
388無念Nameとしあき25/06/30(月)00:51:25No.1331880127そうだねx2
射撃武器の効かない世界で何故か搭載された精密射撃モードのあるグシオンリベイクに
フラウロスのダインスレイヴを移植して撃てばよかったのにねー
ガンダムフレームって存在はそういうことを可能にするものじゃないの?
ぎゃらくしーきゃのーん、じゃねえのよ
あの展開考えたやつは真正の馬鹿だと思う
389無念Nameとしあき25/06/30(月)00:51:36No.1331880166+
>ヒットマンが狙って仕留めたのラフタだけなのに
オルガは?
390無念Nameとしあき25/06/30(月)00:51:58No.1331880224+
>着弾ラグとか動いてる相手にどう狙いつけるのとか
>うるせえ問答無用で焼き尽くすんだよ!ってだけのソーラレイとかは説得力あたんだなって
ゲームとかのせいで実弾よりちょっと早い程度に考えちゃうガンダム世界のビームだけど
設定上は亜光速だから見てから本来は避けられるものじゃないしねそもそも
391無念Nameとしあき25/06/30(月)00:52:14No.1331880269+
>>ヒットマンが狙って仕留めたのラフタだけなのに
>オルガは?
ラウドは?
392無念Nameとしあき25/06/30(月)00:52:20No.1331880285+
>ヒットマンが狙って仕留めたのラフタだけなのに
オルガ忘れるなや!
393無念Nameとしあき25/06/30(月)00:52:32No.1331880320+
初めから政治力のあるおっさんに楯突かず任せてれば
394無念Nameとしあき25/06/30(月)00:53:23No.1331880463そうだねx6
    1751212403078.jpg-(88615 B)
88615 B
形部一平が頑張ってくれたのも救いだと思う
395無念Nameとしあき25/06/30(月)00:53:28No.1331880480そうだねx1
>射撃武器の効かない世界で何故か搭載された精密射撃モードのあるグシオンリベイクに
鉄血に限らんけど
現実とは違うルールがある世界
みたいなのにしておきながら
制作側がそのルールあったらそういう世界になってねえだろというとこに無頓着すぎる
396無念Nameとしあき25/06/30(月)00:53:40No.1331880515+
>オルガは?
覚えてねえのかよ頭鉄華団
オルガのバカは偶然見付けたから現場判断で撃ってみたら殺せたって偶発的なヤツだよ
397無念Nameとしあき25/06/30(月)00:54:21No.1331880640+
>>なんか鉄血の話題になるとすぐダインスレイヴでよくねとか言うやついるけど
>>あれ真っ直ぐにしか飛ばんからその気になれば弾くなり回避が余裕なんだよな
>意識外からのマップ兵器とか弾くとかそれ以前の問題では・・・
多分言ってるの火星拠点の事だと思うけどあれはまんま大気圏外からの範囲攻撃だから直に狙い撃ちしてないからね
流星号のやつが分かりやすい肉おじ直狙いだったから猿女に弾かれたんだわ
398無念Nameとしあき25/06/30(月)00:54:23No.1331880646+
>オルガ忘れるなや!
オルガは狙って仕留めてない
最終回のライドオンは狙って敵討ちしたけど
399無念Nameとしあき25/06/30(月)00:54:36No.1331880689+
>ラウドは?
誰だ?
400無念Nameとしあき25/06/30(月)00:54:47No.1331880719+
>覚えてねえのかよ頭鉄華団
>オルガのバカは偶然見付けたから現場判断で撃ってみたら殺せたって偶発的なヤツだよ
小川のレス
401無念Nameとしあき25/06/30(月)00:54:55No.1331880742+
>>ヒットマンが狙って仕留めたのラフタだけなのに
>オルガは?
クーデリアの事務所監視してたら急に指名手配犯が現れたので撃っただけで
あれはヒットマンではないという事らしい
402無念Nameとしあき25/06/30(月)00:55:27No.1331880834+
>覚えてねえのかよ頭鉄華団
>オルガのバカは偶然見付けたから現場判断で撃ってみたら殺せたって偶発的なヤツだよ
撃ったのもヒットマンじゃなくてクーデリアの見張りなのも忘れちゃいけない
403無念Nameとしあき25/06/30(月)00:55:42No.1331880868そうだねx3
ミカのキャラもブレブレなのがな
バーサーカーなら豊久や左近どんみたいな視聴者もドン引きする蛮族理論やってくれなきゃつまらんし
心を失った少年兵なら人間の心や感情を得ていく成長を描かないとダメだし
何がしたかったのかわからぬ
404無念Nameとしあき25/06/30(月)00:56:11No.1331880942+
>オルガのバカは偶然見付けたから現場判断で撃ってみたら殺せたって偶発的なヤツだよ
>クーデリアの事務所監視してたら急に指名手配犯が現れたので撃っただけで
実際向こうもビックリしただろうな
包囲を突破した首魁が変装もせずぼけーっと道端に出てくるんだから⋯
405無念Nameとしあき25/06/30(月)00:56:13No.1331880948そうだねx3
    1751212573194.png-(127511 B)
127511 B
>列挙すればするほどこんなもんを丸一年見せられた怒りが湧き起こる
>なおその後は境界戦機
種映画の情報が解禁された頃のこの発言が現実逃避にしか思えない
406無念Nameとしあき25/06/30(月)00:56:21No.1331880968そうだねx2
>クーデリアの事務所監視してたら急に指名手配犯が現れたので撃っただけで
>あれはヒットマンではないという事らしい
アホか
407無念Nameとしあき25/06/30(月)00:56:42No.1331881027+
偶然!
408無念Nameとしあき25/06/30(月)00:57:18No.1331881126+
>>>ヒットマンが狙って仕留めたのラフタだけなのに
>>オルガは?
>クーデリアの事務所監視してたら急に指名手配犯が現れたので撃っただけで
>あれはヒットマンではないという事らしい
なんですかそれじゃあまるで団長は死ぬ必要もない所で無様に死んだマヌケみたいじゃないですか
409無念Nameとしあき25/06/30(月)00:57:29No.1331881160+
>小川のレス
頭小川かよ
まぁいいって言われてんだろうが
410無念Nameとしあき25/06/30(月)00:57:46No.1331881216+
楽になりたかったのかもしれん
411無念Nameとしあき25/06/30(月)00:57:58No.1331881249そうだねx7
>なんですかそれじゃあまるで団長は死ぬ必要もない所で無様に死んだマヌケみたいじゃないですか
そうだよ?
412無念Nameとしあき25/06/30(月)00:58:03No.1331881267+
>実際向こうもビックリしただろうな
>包囲を突破した首魁が変装もせずぼけーっと道端に出てくるんだから⋯
漫画じゃ流石に鉄華団マーク入りジャケットは脱いでたな…
まあ見つかるんだが
413無念Nameとしあき25/06/30(月)00:58:33No.1331881344+
>初めから政治力のあるおっさんに楯突かず任せてれば
肉は理屈振りかざしてまともぶってるけどズルしてないとイキれないチキン野郎だからなー
某プッチじみたゲロ以下の臭いがプンプンしててそりゃ中の人も生存に困惑するわ…ってなる
414無念Nameとしあき25/06/30(月)00:58:36No.1331881346+
>アホか
アホみたいな話だけどノブリスも部下に聞いてびっくりしてた
報告受けたラスタルともどもまあいいかで流してたが
415無念Nameとしあき25/06/30(月)00:58:57No.1331881408そうだねx4
ご都合主義のハッピーエンドはまあ良いかと思えるけどご都合主義でバッドエンドは虚しくなる
途中までは面白かったから尚更
416無念Nameとしあき25/06/30(月)00:59:21No.1331881480+
…おいあれ鉄華団じゃね?
417無念Nameとしあき25/06/30(月)00:59:42No.1331881532そうだねx3
覚えてねぇのかよって、本編内で語られてねぇことは知らねぇよ
監視業務してんのに関係ない相手に勝手に発砲するほうが頭鉄華団じゃん
418無念Nameとしあき25/06/30(月)01:00:14No.1331881636+
主人公が成長したように感じられなかったな
419無念Nameとしあき25/06/30(月)01:00:32No.1331881691+
>ご都合主義のハッピーエンドはまあ良いかと思えるけどご都合主義でバッドエンドは虚しくなる
>途中までは面白かったから尚更
ご都合主事で背乗りに舵切ったのでハッピーエンドの方だぞ
420無念Nameとしあき25/06/30(月)01:00:38No.1331881715+
    1751212838343.jpg-(61058 B)
61058 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
421無念Nameとしあき25/06/30(月)01:00:40No.1331881720そうだねx5
>報告受けたラスタルともどもまあいいかで流してたが
包囲してるはずの鉄華団本部の外
街中で撃たれたのは割と問題ある気もするが…
422無念Nameとしあき25/06/30(月)01:00:48No.1331881744+
>漫画じゃ流石に鉄華団マーク入りジャケットは脱いでたな…
>まあ見つかるんだが
なんであんな装甲施した車両で行くんだよってなる
変装して団員らの私有車で行ったことにしとけば
車の影に隠れても弾は一般車両のボディ程度容易に貫くから無駄ですって
体裁も整えやすかったのに
423無念Nameとしあき25/06/30(月)01:00:54No.1331881762+
サウナおじがオルガ暗殺する為に暗躍してた描写あったのに
急に通常業務って事になったの?
424無念Nameとしあき25/06/30(月)01:01:22No.1331881850そうだねx5
戦闘頑張ってたしバルバトスをかっこよく書こうという気概は感じたのでジークアクスよりはまし
425無念Nameとしあき25/06/30(月)01:01:46No.1331881916+
>No.1331881532
お前は鉄血の制作スタッフより馬鹿だってこと
レスする都度馬鹿をさらけ出すから黙ってたほうがいいぞ
マジで
426無念Nameとしあき25/06/30(月)01:02:18No.1331881996+
>覚えてねぇのかよって、本編内で語られてねぇことは知らねぇよ
Del
427無念Nameとしあき25/06/30(月)01:02:28No.1331882028+
リアクターとかフレームの話もそうだけど
本編でちゃんと説明なり描写なりしろよ
サウナおじが裏取引みたいのして黒塗りの高級車がキキーって急にきてヒットマン達が現れる描写なんだから
普通にオルガ狙いの暗殺にしか見えんぞ
428無念Nameとしあき25/06/30(月)01:02:43No.1331882074そうだねx5
>覚えてねぇのかよって、本編内で語られてねぇことは知らねぇよ
監視業務してたは語られてねえが
オルガ狙ってやってないってのは翌週冒頭で語ってんだぞ頭鉄華団
429無念Nameとしあき25/06/30(月)01:03:29No.1331882190+
>No.1331881762
各勢力の認知が整理出来てない
発達遅滞あるでしょ
430無念Nameとしあき25/06/30(月)01:04:31No.1331882363そうだねx1
ジークアクスのことを説明不足だって叩いてそう
キモい
431無念Nameとしあき25/06/30(月)01:04:52No.1331882422そうだねx3
>ミカは成長しない
ガンダムでやっちゃいけないことだと思うんよなぁ
432無念Nameとしあき25/06/30(月)01:05:08No.1331882465+
プロデューサーが異様なまでに執着してたけどこれがバンダイでの最後の砦だったのかな
433無念Nameとしあき25/06/30(月)01:05:47No.1331882568+
>>報告受けたラスタルともどもまあいいかで流してたが
>包囲してるはずの鉄華団本部の外
>街中で撃たれたのは割と問題ある気もするが…
他の馬鹿よりは頭いいってだけでラスタルもわりと馬鹿側の人間だから事の重大性に気づいてないんだよ…
434無念Nameとしあき25/06/30(月)01:06:07No.1331882610+
成長しないのは別にいいけど
代わりにその場での反射だけで生きてるから
虫っぽいとか言われることになるんだよ⋯
435無念Nameとしあき25/06/30(月)01:06:12No.1331882624+
    1751213172719.jpg-(423901 B)
423901 B
描くのがめんどくせー
436無念Nameとしあき25/06/30(月)01:06:23No.1331882654+
>鉄血再評価スレ
>思い返せば結構面白かったな
粘着
del
437無念Nameとしあき25/06/30(月)01:06:33No.1331882680+
>プロデューサーが異様なまでに執着してたけどこれがバンダイでの最後の砦だったのかな
バンダイじゃなくてサンビヨでしょ
438無念Nameとしあき25/06/30(月)01:07:13No.1331882784+
>ジークアクスのことを説明不足だって叩いてそう
それは事実だろ
キモい
439無念Nameとしあき25/06/30(月)01:07:18No.1331882796そうだねx2
    1751213238798.jpg-(68129 B)
68129 B
どうでもいいけどビスケットの双子の妹がつけてた
クソデカねじねじが放映時からずっと気になってる
440無念Nameとしあき25/06/30(月)01:09:05No.1331883089+
>包囲してるはずの鉄華団本部の外
>街中で撃たれたのは割と問題ある気もするが…
鉄華団より離反者であるマクギリスのバカのほうが重要なターゲットだったってのはあるかも知れない
些事と言えば些事だし
何人か包囲外で拘束しました、じゃなくて
鉄華団のボスを偶然だけど始末しました、だから一応死ぬべきやつが死んでるし
441無念Nameとしあき25/06/30(月)01:09:25No.1331883140+
    1751213365498.jpg-(67255 B)
67255 B
>鉄血再評価
442無念Nameとしあき25/06/30(月)01:09:55No.1331883205+
モンターク照会ってなんなん?
443無念Nameとしあき25/06/30(月)01:10:10No.1331883237+
    1751213410536.png-(171327 B)
171327 B
次回
ビスケット死す
444無念Nameとしあき25/06/30(月)01:10:59No.1331883351+
    1751213459410.jpg-(528422 B)
528422 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
445無念Nameとしあき25/06/30(月)01:11:02No.1331883359+
>モンターク照会ってなんなん?
最近隆盛な伝統ある組織だ!
446無念Nameとしあき25/06/30(月)01:11:40No.1331883445そうだねx1
困ったときのダインスレイヴ
447無念Nameとしあき25/06/30(月)01:12:36No.1331883557+
マッキー側のスパイがダインスレイヴ撃って自害してたけどそんな都合のいい人材が揃ってるラスタル陣営はすごいね
448無念Nameとしあき25/06/30(月)01:12:55No.1331883603+
なんだかんだ当時楽しんでたわ
アーケードゲームもハマってたし
449無念Nameとしあき25/06/30(月)01:12:56No.1331883605+
>どうでもいいけどビスケットの双子の妹がつけてた
>クソデカねじねじが放映時からずっと気になってる
学校どうなったんだろうね
450無念Nameとしあき25/06/30(月)01:13:05No.1331883625そうだねx4
ミカが成長しなかったことより
オルガが成長しなかった事のほうが問題じゃない?
あいつ本当にバカでクズのまま始まってバカでクズのまま死んだよ?
組織のトップのくせに何も学ばず覚えず理解せず死んだよ?
451無念Nameとしあき25/06/30(月)01:13:08No.1331883632そうだねx1
    1751213588382.png-(115913 B)
115913 B
>どうでもいいけどビスケットの双子の妹がつけてた
>クソデカねじねじが放映時からずっと気になってる
日常生活に支障でるレベルだろこれ
452無念Nameとしあき25/06/30(月)01:13:42No.1331883716+
>包囲してるはずの鉄華団本部の外
>街中で撃たれたのは割と問題ある気もするが…
是が非でも倒したかったのは鉄華団って組織と象徴になってるバルバトスで
団員個々の命に興味ないみたいだからな
453無念Nameとしあき25/06/30(月)01:14:28No.1331883821+
クーデリアを監視してた現場のやつが勝手に殺った
その連絡受けたノブリスがどうでもいいけど恩売れるかもしれんからラスタルに報告しとくか
ラスタル「どうでもいい」
454無念Nameとしあき25/06/30(月)01:14:32No.1331883830+
>オルガが成長しなかった事のほうが問題じゃない?
>あいつ本当にバカでクズのまま始まってバカでクズのまま死んだよ?
>組織のトップのくせに何も学ばず覚えず理解せず死んだよ?
筋を通すだの裏切らないだの散々イキっておいて
マッキー売ろうとしたのはもう見てらんなかったね
ラスタルもそりゃ呆れるわ
455無念Nameとしあき25/06/30(月)01:14:56No.1331883893そうだねx3
    1751213696297.jpg-(331627 B)
331627 B
かっこいいけどそうそう動かせんよなこんなもん
456無念Nameとしあき25/06/30(月)01:15:01No.1331883906そうだねx1
ダインスレイヴがなんで禁止されてるのかよくわからない
貫通力はあるのかもしれんけど爆発しないただの杭だし
457無念Nameとしあき25/06/30(月)01:15:18No.1331883952+
オルガの精神的成長は欲しかったと言えばそうかもしれない
458無念Nameとしあき25/06/30(月)01:15:50No.1331884029そうだねx6
アイン力を貸してくれマクギリスを処すって言ってたけどアインくんが恨んでるのマッキーじゃなくて三日月だよね
459無念Nameとしあき25/06/30(月)01:16:27No.1331884111+
>学校どうなったんだろうね
鉄華団の援助でいい学校行ってた設定なのでまず退校は避けられない
そうでなくても団員の家族って事で白眼視されてたので現実の加害者家族と同じような目に合ってる
460無念Nameとしあき25/06/30(月)01:16:29No.1331884115+
>バエル再評価スレ
461無念Nameとしあき25/06/30(月)01:17:05No.1331884200そうだねx4
    1751213825601.jpg-(25372 B)
25372 B
尻すぼみになっていった感は否めないけど
謎の仮面男してた辺りのガエリオ好き
462無念Nameとしあき25/06/30(月)01:17:08No.1331884207+
    1751213828611.jpg-(370692 B)
370692 B
MAで一般人に被害出てるのに記念撮影するのどういう神経してんだろう
463無念Nameとしあき25/06/30(月)01:17:17No.1331884229+
>ダインスレイヴがなんで禁止されてるのかよくわからない
>貫通力はあるのかもしれんけど爆発しないただの杭だし
宇宙空間だけならただのアホみたいな貫通力ある質量兵器だけど
衛星軌道上からの地表攻撃だと運動エネルギーや大気との摩擦熱で隕石と同じで地表激突時に大爆発起こすよ
464無念Nameとしあき25/06/30(月)01:17:31No.1331884262+
>ミカが成長しなかったことより
>オルガが成長しなかった事のほうが問題じゃない?
>あいつ本当にバカでクズのまま始まってバカでクズのまま死んだよ?
>組織のトップのくせに何も学ばず覚えず理解せず死んだよ?
監督直々に彼らは完成されてるので成長要素要りませんって言われたから
465無念Nameとしあき25/06/30(月)01:18:33No.1331884402+
>鉄血再評価スレ
>思い返せば結構面白かったな
クーちゃん×アカツキ(思春期)×イカちゃん
466無念Nameとしあき25/06/30(月)01:18:50No.1331884443そうだねx2
どう考えてもガエリオが生きてるのおかしい
グエルもそうだったけど人気出たから出番増やして本筋がおかしくなるのやめてくれないかな
467無念Nameとしあき25/06/30(月)01:19:06No.1331884484+
アインはまあ壊れた復讐ロボで終わるよりはまだ救われたんでは
468無念Nameとしあき25/06/30(月)01:19:21No.1331884518+
>ダインスレイヴがなんで禁止されてるのかよくわからない
>貫通力はあるのかもしれんけど爆発しないただの杭だし
自分らの優位性がなくなるのがイヤってだけ
469無念Nameとしあき25/06/30(月)01:19:25No.1331884527そうだねx6
>MAで一般人に被害出てるのに記念撮影するのどういう神経してんだろう
鉄華団は身内以外がどうなろうと関心ないのでこれは正しい
470無念Nameとしあき25/06/30(月)01:19:40No.1331884562+
>ダインスレイヴがなんで禁止されてるのかよくわからない
>貫通力はあるのかもしれんけど爆発しないただの杭だし
簡単に言うと小さい隕石なので地表に撃つとかなりヤバイ
実際ヤバかった
だから宇宙だけ使用できますとか中途半端な規制じゃなくて全面禁止にしたんじゃないかな
471無念Nameとしあき25/06/30(月)01:20:18No.1331884629+
麻呂眉の人を捕らえるじゃなくて殺したら地の果てまで追われるのわからないのがなんというか教育というか教養が大事なのがよくわかりました
472無念Nameとしあき25/06/30(月)01:20:58No.1331884724+
ミカはオルガへの社畜
473無念Nameとしあき25/06/30(月)01:22:24No.1331884909そうだねx3
>鉄華団は身内以外がどうなろうと関心ない
これだけは終始徹底されてたのはすごかった(ほめてない)
474無念Nameとしあき25/06/30(月)01:22:49No.1331884964そうだねx1
まぁAGEより下はないだろう……
475無念Nameとしあき25/06/30(月)01:22:55No.1331884975+
>簡単に言うと小さい隕石なので地表に撃つとかなりヤバイ
>実際ヤバかった
>だから宇宙だけ使用できますとか中途半端な規制じゃなくて全面禁止にしたんじゃないかな
というか元々GH以外は使っちゃダメな奴だからな
治安維持にも無用な威力だからずっと使ってないだけで
476無念Nameとしあき25/06/30(月)01:23:22No.1331885045+
>自分らの優位性がなくなるのがイヤってだけ
警察以外拳銃所持するなって事なら当たり前の判断
MS所持が重罪なのもその一環だな
477無念Nameとしあき25/06/30(月)01:23:33No.1331885068+
>鉄華団は身内以外がどうなろうと関心ないのでこれは正しい
身内もどうなろうと関心ないからチップだぞ
478無念Nameとしあき25/06/30(月)01:24:27No.1331885192そうだねx2
>鉄華団は身内以外がどうなろうと関心ない
だから滅んだ
479無念Nameとしあき25/06/30(月)01:25:06No.1331885273そうだねx1
>どう考えてもガエリオが生きてるのおかしい
>グエルもそうだったけど人気出たから出番増やして本筋がおかしくなるのやめてくれないかな
あれは人気出たというより製作がんほぉ〜したから余計質悪いわ
480無念Nameとしあき25/06/30(月)01:25:13No.1331885293そうだねx4
>まぁAGEより下はないだろう……
フリット周りの話は嫌いじゃないよ
復讐ジジイになる過程も理解は出来る
けどメインの話がつまらんよね
戦闘もイマイチだし
481無念Nameとしあき25/06/30(月)01:26:11No.1331885441+
ゲイの子いいよね
482無念Nameとしあき25/06/30(月)01:27:03No.1331885554+
>あれは人気出たというより製作がんほぉ〜したから余計質悪いわ
三日月が人間的に成長する事で人の心を得て弱くなる構想が却下された所にスッと効いたのかな
483無念Nameとしあき25/06/30(月)01:27:23No.1331885607そうだねx1
>ダインスレイヴがなんで禁止されてるのかよくわからない
>貫通力はあるのかもしれんけど爆発しないただの杭だし
逆に言うとシンプル設計でアホみたいな威力と成果出せるからじゃないか?
484無念Nameとしあき25/06/30(月)01:27:25No.1331885611そうだねx2
>これだけは終始徹底されてたのはすごかった(ほめてない)
徹底出来てないから盃なんて受けてるし
クーデリアや蒔苗はある意味で頼りにしてる
485無念Nameとしあき25/06/30(月)01:28:00No.1331885692そうだねx2
鉄血というガンダム史に輝くゴミがジークアクスによって最低ランキングを更新される日が来るとは…
486無念Nameとしあき25/06/30(月)01:28:08No.1331885715+
バエルだけ意味深に安置してるから本部に巨大MAでも封印してるのかと…
487無念Nameとしあき25/06/30(月)01:28:11No.1331885725そうだねx3
もっと見たかったシーンは色々あるけど基本的には好きな作品
488無念Nameとしあき25/06/30(月)01:28:47No.1331885798+
ミカの問題はビスケットやられた時と同じ失敗をシノでも繰り返したこと
489無念Nameとしあき25/06/30(月)01:29:12No.1331885850そうだねx1
>徹底出来てないから盃なんて受けてるし
>クーデリアや蒔苗はある意味で頼りにしてる
権力で甘やかしてくれる大人は大好きだぞ
マクギリスを売ろうとしたのは権力無くしたからだし
490無念Nameとしあき25/06/30(月)01:29:29No.1331885891そうだねx1
>鉄血というガンダム史に輝くゴミがジークアクスによって最低ランキングを更新される日が来るとは…
さすがAGEより下はないわ
491無念Nameとしあき25/06/30(月)01:29:33No.1331885902そうだねx1
オルガは何も考えずに偶像を求める連中の犠牲者ってことなん?
492無念Nameとしあき25/06/30(月)01:29:51No.1331885933+
>徹底出来てないから盃なんて受けてるし
>クーデリアや蒔苗はある意味で頼りにしてる
その盃割って出て行ったし縋ったマクギリスもあっさり裏切ろうとしたし
集る時だけ全力で集るだけだろ
493無念Nameとしあき25/06/30(月)01:30:05No.1331885969+
圧縮された人が出しゃばらなければもっと平和的な・・・
494無念Nameとしあき25/06/30(月)01:31:14No.1331886131+
    1751214674740.jpg-(51583 B)
51583 B
神の杖も結局コスト面と弾頭の材質問題をクリアできなくて開発中止になってるからなあ
タングステンではマッハ10オーバーの摩擦熱には耐えれないみたい
495無念Nameとしあき25/06/30(月)01:32:02No.1331886242+
>その盃割って出て行ったし縋ったマクギリスもあっさり裏切ろうとしたし
>集る時だけ全力で集るだけだろ
オルガはヤクザ辞めたくなかったのに周囲が敵討ちやろうと詰め寄ってきて
断ろうにも三日月の目が怖いので辞めざるを得なかったんだ仕方ないんだ
496無念Nameとしあき25/06/30(月)01:32:38No.1331886320そうだねx1
    1751214758008.jpg-(9056 B)
9056 B
色々換装していったし新型にもなったけど
グレイズの肩アーマーとかパクってた頃がやっぱ一番好きだわ
メイスがとても似合う
497無念Nameとしあき25/06/30(月)01:33:11No.1331886392+
>権力で甘やかしてくれる大人は大好きだぞ
>マクギリスを売ろうとしたのは権力無くしたからだし
火星のGH司令も裏切ってマッキーの価値ストップ安だったからオルガもそうなる
498無念Nameとしあき25/06/30(月)01:33:14No.1331886399+
>オルガはヤクザ辞めたくなかったのに周囲が敵討ちやろうと詰め寄ってきて
>断ろうにも三日月の目が怖いので辞めざるを得なかったんだ仕方ないんだ
そこを制御するのが本来オルガの役目なのにな
499無念Nameとしあき25/06/30(月)01:33:39No.1331886457+
>オルガは何も考えずに偶像を求める連中の犠牲者ってことなん?
ユージンからして考えるのがあいつの仕事って扱いだし
そんな事をオルガはやりたかったのかねぇ
500無念Nameとしあき25/06/30(月)01:34:30No.1331886566+
団員も自分らで考えるようになったから少しでも存在の意味はあったのかな
一人で苦しんでる当人はただただ哀れだけど
501無念Nameとしあき25/06/30(月)01:36:14No.1331886804そうだねx4
AGEにしても鉄血にしても
火星人がアホという事は共通してるな
502無念Nameとしあき25/06/30(月)01:36:59No.1331886900+
>圧縮された人が出しゃばらなければもっと平和的な・・・
ペシャン公はぶっちゃけ肉のやり口を真似てるだけだから肉が親玉の時点で平和的解決は無理なんだ
503無念Nameとしあき25/06/30(月)01:36:59No.1331886901そうだねx4
    1751215019759.jpg-(25908 B)
25908 B
あくす!の頃のクーデリアいいよね…
504無念Nameとしあき25/06/30(月)01:37:01No.1331886904そうだねx2
>火星のGH司令も裏切ってマッキーの価値ストップ安だったからオルガもそうなる
一度手を組んだ相手は裏切らねえって格好つけてそれはないって視聴者もなるよね
505無念Nameとしあき25/06/30(月)01:37:54No.1331887002+
    1751215074192.jpg-(24165 B)
24165 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
506無念Nameとしあき25/06/30(月)01:38:07No.1331887035+
団長は童貞のまま死んだのか?
としあきじゃねーか
507無念Nameとしあき25/06/30(月)01:38:42No.1331887111+
>圧縮された人が出しゃばらなければもっと平和的な・・・
忘れられがちなんだが鉄華団って地球圏じゃ悪名高いテイワズの直参組織なんですよ
戦闘用MSも複数所持していて本来マクギリスも仲良くしてる場合じゃない相手なんだ
癒着してたから見逃してただけで
508無念Nameとしあき25/06/30(月)01:39:43No.1331887245+
    1751215183951.jpg-(68223 B)
68223 B
器じゃなかった
509無念Nameとしあき25/06/30(月)01:40:13No.1331887301そうだねx6
>圧縮された人が出しゃばらなければもっと平和的な・・・
そもそも平和な世界を乱したのが鉄火団とクーデリアです
510無念Nameとしあき25/06/30(月)01:40:40No.1331887361+
負け犬敗走ガンダムやら中途半端百合婚ガンダムやら
乃木坂意味不明ガンダムやら最近のガンダムにはうんざりするわ
こんなもん見せる位なら美少女百合学園ガンダムでもやれや
511無念Nameとしあき25/06/30(月)01:41:44No.1331887498+
>負け犬敗走ガンダムやら中途半端百合婚ガンダムやら
>乃木坂意味不明ガンダムやら最近のガンダムにはうんざりするわ
>こんなもん見せる位なら美少女百合学園ガンダムでもやれや
ハサウェイに期待しよう
2部の予告でたぞい
512無念Nameとしあき25/06/30(月)01:42:05No.1331887542+
>負け犬敗走ガンダムやら中途半端百合婚ガンダムやら
>乃木坂意味不明ガンダムやら最近のガンダムにはうんざりするわ
>こんなもん見せる位なら美少女百合学園ガンダムでもやれや
AGEとワールドヒーローズには何も言わないのか?
513無念Nameとしあき25/06/30(月)01:42:33No.1331887603+
なんか地球支部の話まるごといらなかったな
あれなら火星でMA何機かと戦ってたらよかったのに
514無念Nameとしあき25/06/30(月)01:43:01No.1331887651+
ハサウェイ2と種自由0は期待してる
ただハサウェイの中間って殆ど戦闘無かったような
515無念Nameとしあき25/06/30(月)01:44:06No.1331887770+
クーデリアのデカパイにちんちん挟みたい
516無念Nameとしあき25/06/30(月)01:44:24No.1331887810そうだねx4
    1751215464916.jpg-(108548 B)
108548 B
こいつももっと絡められそうだったのに
517無念Nameとしあき25/06/30(月)01:44:42No.1331887854そうだねx1
>なんか地球支部の話まるごといらなかったな
>あれなら火星でMA何機かと戦ってたらよかったのに
栄光と破滅を描く予定だったので最高に成り上がった描写で必要だったんだろうな
最後の最後でその方針すら変更させられたのでもう無茶苦茶
518無念Nameとしあき25/06/30(月)01:45:35No.1331887947+
>No.1331887002
戦国武士の死生観なら確かに死んだ人間は肉なんだけど
ミカって戦国武士ほど蛮族じゃないから結局違和感しかない
519無念Nameとしあき25/06/30(月)01:45:46No.1331887962+
>こいつももっと絡められそうだったのに
面白くなりそうなキャラだっただけになぁ
520無念Nameとしあき25/06/30(月)01:48:03No.1331888224そうだねx1
いうてAGEよりかは遥かに優遇されてるでしょ
単独でソシャゲ出したり
521無念Nameとしあき25/06/30(月)01:48:16No.1331888249+
>こいつももっと絡められそうだったのに
内部対立要員予定だったんだっけ
522無念Nameとしあき25/06/30(月)01:49:50No.1331888432+
ユージンとハッシュでオルガと対立の予定が尺の都合でカットとかだっけ
523無念Nameとしあき25/06/30(月)01:50:32No.1331888498そうだねx2
ジークアクスが意味不明になったのもこのゴミ糞のせいでガンダムを50話やれなくなったから
524無念Nameとしあき25/06/30(月)01:51:11No.1331888565+
>ハサウェイ2と種自由0は期待してる
>ただハサウェイの中間って殆ど戦闘無かったような
なのでお禿が映画やるなら戦闘盛れって監督に言ってたらしいよ
525無念Nameとしあき25/06/30(月)01:51:26No.1331888589+
>こいつももっと絡められそうだったのに
忠犬シンのパクリ元だぞ
526無念Nameとしあき25/06/30(月)01:52:06No.1331888673そうだねx1
>ジークアクスが意味不明になったのもこのゴミ糞のせいでガンダムを50話やれなくなったから
文句はAGEに言え……
527無念Nameとしあき25/06/30(月)01:52:10No.1331888684そうだねx3
>>鉄血というガンダム史に輝くゴミがジークアクスによって最低ランキングを更新される日が来るとは…
>さすがAGEより下はないわ
主人公とそのガンダムが活躍してる時点でどのガンダムもジークアクスなんかより上というか比べること自体失礼すぎる
528無念Nameとしあき25/06/30(月)01:52:17No.1331888696そうだねx1
>こいつももっと絡められそうだったのに
対立要員のはずだったユージンが去勢させられてた時点で
こいつに役割持たせられるわけがなかった
529無念Nameとしあき25/06/30(月)01:52:32No.1331888727+
>いうてAGEよりかは遥かに優遇されてるでしょ
>単独でソシャゲ出したり
AGEはゲイジングやトライエイジ等の玩具方面で物凄い期待されて携帯ゲームでソフトも出してたな
元がゲームを100万台売りたいって意図の企画だったから
530無念Nameとしあき25/06/30(月)01:53:02No.1331888774+
鉄血は2期にならないとルプスレクス見れないから必要
531無念Nameとしあき25/06/30(月)01:53:26No.1331888813そうだねx2
なんだかんだもっと掘り下げてほしい世界観ではある
532無念Nameとしあき25/06/30(月)01:53:53No.1331888868+
次回作のガンダムがジークアクス以下になる可能性
533無念Nameとしあき25/06/30(月)01:54:26No.1331888938そうだねx1
MAたくさん復活してヤバくなるってワクワクした記憶
534無念Nameとしあき25/06/30(月)01:56:08No.1331889162+
>なんだかんだもっと掘り下げてほしい世界観ではある
「オリジナルスタッフは除外する」という前提が必要だけどな
535無念Nameとしあき25/06/30(月)01:56:15No.1331889177+
>MAたくさん復活してヤバくなるってワクワクした記憶
あまりにも戦闘しないからこれ使って戦闘しろと
上から差し込まれたものを話のメインに持って来るわけがなかったんだ
期待し過ぎたな
536無念Nameとしあき25/06/30(月)01:56:19No.1331889183+
    1751216179630.jpg-(110949 B)
110949 B
>いうてAGEよりかは遥かに優遇されてるでしょ
>単独でソシャゲ出したり
AGEなんて筐体やそれに連動するフィギュアまで作ってもらってるからなあ…
どっちもバンダイ自体は力入れてたと思うぞ
商売なんだから最初から駄作と商品展開の失敗なんて狙ってする訳無いと思う
セガじゃないんだから
537無念Nameとしあき25/06/30(月)01:57:17No.1331889283+
鉄血がどうのこうのより水星が刺さらなすぎたのとジークアクスは所詮1クールだからそもそもまともなテレビシリーズガンダムが個人的には鉄血以降ない
538無念Nameとしあき25/06/30(月)01:57:24No.1331889295+
さらっとセガに流れ弾撃つのやめてもらっていいかな!?
539無念Nameとしあき25/06/30(月)01:57:42No.1331889322そうだねx1
>文句はAGEに言え……
鉄血までは分割でも50話前後作れたんだ
次の水星で分割26話前後になってジークアクスで12話になった
どんどん減っていくね
540無念Nameとしあき25/06/30(月)01:58:16No.1331889397+
ビルドダイバーズとワールドヒーローズも忘れないでください……!
541無念Nameとしあき25/06/30(月)01:59:20No.1331889500+
まぁAGEは最終回後にOVA作ってもらえたんだけどな
542無念Nameとしあき25/06/30(月)01:59:53No.1331889557+
>ビルドダイバーズとワールドヒーローズも忘れないでください……!
ビルドシリーズは独自の立ち位置確立してるから今後も続くと思うけどね
ガンプラ人気はどんどん加熱してるし
543無念Nameとしあき25/06/30(月)01:59:54No.1331889558+
たくさん話数与えても活かした脚本にならないのが
分かっちゃったからなのでは
544無念Nameとしあき25/06/30(月)02:00:34No.1331889636+
>なんだかんだもっと掘り下げてほしい世界観ではある
掘り下げて変な設定の外伝生えてきたし
どうやってもやばそう
545無念Nameとしあき25/06/30(月)02:02:43No.1331889856+
一般ガンダムは黙っていろ!
トライエイジはAGEとの連動がメインである!
歴代の作品と売り方が違う!
546無念Nameとしあき25/06/30(月)02:03:25No.1331889929そうだねx2
止まるんじゃねぇぞミームだけで並の作品を寄せ付けないガンダム
547無念Nameとしあき25/06/30(月)02:06:45No.1331890243+
現実でも偶像になってるな…
548無念Nameとしあき25/06/30(月)02:07:48No.1331890346+
オルガはアクセルとブレーキ
ビスケットがハンドル
ミカはガソリン
549無念Nameとしあき25/06/30(月)02:11:47No.1331890741そうだねx7
鉄血が10年前って事実に震えるけどこの10年で生み出されたのが水星とジークアクスって事実の方がもっと震える
550無念Nameとしあき25/06/30(月)02:13:03No.1331890862+
毎年やってたのって異常だな
551無念Nameとしあき25/06/30(月)02:15:44No.1331891105+
とりあえず真っ当に話作れる作家を連れてこい
552無念Nameとしあき25/06/30(月)02:15:55No.1331891122+
他の媒体が成功してるからいいけどテレビシリーズ暗黒期すぎる
553無念Nameとしあき25/06/30(月)02:16:30No.1331891169+
>ミカはガソリン
混ぜ物入れ過ぎて不完全燃焼起こすガソリンだけどな
554無念Nameとしあき25/06/30(月)02:20:07No.1331891460そうだねx3
>オルガはアクセルとブレーキ
ブレーキ壊れてない?
555無念Nameとしあき25/06/30(月)02:20:34No.1331891492そうだねx3
同時期のアークファイブやらけもフレ2よりは一回りマシな出来ではあった
最新作が無かったら今でもks扱いしてたのは確かだけどまあ確かにマシ
556無念Nameとしあき25/06/30(月)02:24:37No.1331891824+
>オルガはアクセルとブレーキ
>ビスケットがハンドル
>ミカはガソリン
エンジンが無い車が走る訳がないんやな
557無念Nameとしあき25/06/30(月)02:24:45No.1331891834+
>真っ当に話作れる作家を連れてこい
無理だよ。バンダイ側のノルマをこなしながら中身のある作品を作れる人はいなくなった

ガンダムに中身を求めるのは諦めろ
558無念Nameとしあき25/06/30(月)02:26:54No.1331892008そうだねx1
これからもシリーズ継続のためにジークアクスレベルのお茶濁しガンダムが量産されるのかぁ…
559無念Nameとしあき25/06/30(月)02:28:09No.1331892088+
ジークアクスにはオルガみたいにずっと愛されるキャラは居ないね
ヒゲマンすら結局軽い
560無念Nameとしあき25/06/30(月)02:29:22No.1331892180そうだねx1
    1751218162341.jpg-(66015 B)
66015 B
>ジークアクスにはオルガみたいにずっと愛されるキャラは居ないね
>ヒゲマンすら結局軽い
シャア専用ヅダぐらいじゃないかな
今後も語り継がれるのは
561無念Nameとしあき25/06/30(月)02:31:02No.1331892302そうだねx1
シャア生存RTA回すララァ概念は当分いじられると思う
俺は好き
562無念Nameとしあき25/06/30(月)02:31:13No.1331892323そうだねx1
    1751218273236.jpg-(113986 B)
113986 B
この中の誰かが非常に頭が悪い
563無念Nameとしあき25/06/30(月)02:31:26No.1331892331そうだねx7
バズったという意味じゃジークアクス越えてるからな鉄血
悔しかったらオルガ・イツカを超えるキャラを出せ
564無念Nameとしあき25/06/30(月)02:33:31No.1331892481+
>バズったという意味じゃジークアクス越えてるからな鉄血
>悔しかったらオルガ・イツカを超えるキャラを出せ
10年経っても専スレが立ち続ける唯一のキャラだぞ
無茶言うな
565無念Nameとしあき25/06/30(月)02:44:56No.1331893236そうだねx1
止まらないオルガが結構影響デカかった
566無念Nameとしあき25/06/30(月)02:50:14No.1331893554+
>これからもシリーズ継続のためにジークアクスレベルのお茶濁しガンダムが量産されるのかぁ…
遊戯王のアニメシリーズ末期みたいでやんした
567無念Nameとしあき25/06/30(月)02:51:35No.1331893631そうだねx1
>鉄血が10年前って事実に震えるけどこの10年で生み出されたのが水星とジークアクスって事実の方がもっと震える
それぞれ種類の違うゴミが分別して出された感ある
568無念Nameとしあき25/06/30(月)02:56:38No.1331893932+
>バズったという意味じゃジークアクス越えてるからな鉄血
>悔しかったらオルガ・イツカを超えるキャラを出せ
オルガ超えを水星以降の作品に求めるのは酷だろ
これから先もそうそう出てこねえぞ
569無念Nameとしあき25/06/30(月)02:59:47No.1331894123+
>ビスケットがハンドル
あいつなんかしてたっけとこういうの聞くたびに思う
570無念Nameとしあき25/06/30(月)03:01:49No.1331894255そうだねx2
とりあえず新作にケチをつけたいだけなので
旧作は新作が出る度に再評価します

AGEはちょっとムリ
571無念Nameとしあき25/06/30(月)03:02:24No.1331894289+
>栄光と破滅を描く予定だったので最高に成り上がった描写で必要だったんだろうな
地球支部ってそんな成り上がりや破滅がどうこうと言えるほどのもんだったっけ
572無念Nameとしあき25/06/30(月)03:03:41No.1331894367そうだねx5
    1751220221496.jpg-(29792 B)
29792 B
極道映画を参考にしてるんでBADENDになるのはわかる
マクギリスとガエリオの物語としてはちゃんと完結した
この辺はいいんだけど何でもダインスレイヴで解決してるのが不満
573無念Nameとしあき25/06/30(月)03:05:29No.1331894478+
>極道映画を参考にしてるんでBADENDになるのはわかる
別に主人公側があそこまで負けた事実をそれなりにちゃらにされて大半が生き残れてるだけそんなにBADも無情さも感じないから中途半端だとは思う
574無念Nameとしあき25/06/30(月)03:10:16No.1331894770+
流石にオルガ死んだならミカ成長してほしかったな
575無念Nameとしあき25/06/30(月)03:11:42No.1331894852+
>流石にオルガ死んだならミカ成長してほしかったな
成長がどうこう言えるタイミングもないのとアレが完成形らしいですから
576無念Nameとしあき25/06/30(月)03:12:08No.1331894881+
初期メンバー全滅でオルガだけ生き残る結末の方が良かった気がしなくもない
成り上がって大事な物を失うけど団は続いてるから止まれないみたいな
577無念Nameとしあき25/06/30(月)03:18:03No.1331895198+
警察の数の暴力に負けましたと考えたらリアルか
578無念Nameとしあき25/06/30(月)03:22:57No.1331895456+
>警察の数の暴力に負けましたと考えたらリアルか
別に数の暴力にも負けてない
単に間者ダインスレイヴという間抜けな策や遠方の部隊にも気を配れなかったアホってだけ
579無念Nameとしあき25/06/30(月)03:40:48No.1331896253+
>初期メンバー全滅でオルガだけ生き残る結末の方が良かった気がしなくもない
>成り上がって大事な物を失うけど団は続いてるから止まれないみたいな
前にここで話題になってた腐女子の漫画でそんな感じのルート見たな
普通にこのシナリオのがウケそうな出来だった
580無念Nameとしあき25/06/30(月)03:52:09No.1331896710+
まあはっきり言ってしまえばオルガには死ぬほどの価値すら残ってないし劇中の扱いもそんなんだしな
あいつ死んで何か変わるか?ってことで
MADの素材としちゃちょうどいいけどな
581無念Nameとしあき25/06/30(月)04:15:19No.1331897522+
ほらトシゾーさんを監督にしておけばよかっただろ?
後悔してももう遅い
582無念Nameとしあき25/06/30(月)04:40:07No.1331898492+
再評価っていうか主人公側が女除いてほぼ死んでんのが理解されなかっただけじゃね鉄血
583無念Nameとしあき25/06/30(月)05:00:11No.1331899265そうだねx1
監督脚本がカスなので無理
機体とオルガとフミタン以外全部ゴミ
584無念Nameとしあき25/06/30(月)05:04:07No.1331899406そうだねx1
>再評価っていうか主人公側が女除いてほぼ死んでんのが理解されなかっただけじゃね鉄血
死んだことでは無くて死に方だと思うぞ
585無念Nameとしあき25/06/30(月)05:05:03No.1331899444そうだねx1
    1751227503585.webp-(20450 B)
20450 B
アトラは可愛い
586無念Nameとしあき25/06/30(月)05:05:05No.1331899445+
>再評価っていうか主人公側が女除いてほぼ死んでんのが理解されなかっただけじゃね鉄血
ほとんど生き延びてないか鉄華団
587無念Nameとしあき25/06/30(月)05:07:39No.1331899522+
>死んだことでは無くて死に方だと思うぞ
鉄華団は何も残さずしょうもない罠にハマって全滅しました終わりだからなぁ
イオカス潰したってヘイトコントロール足りてないよ
何ならアトラクーデリアまで最初は殺すつもりだったらしいし
ほんまカス
588無念Nameとしあき25/06/30(月)05:12:22No.1331899684+
鉄オル再評価されて俺は誇らしい気分からよ…
589無念Nameとしあき25/06/30(月)05:17:15No.1331899869そうだねx1
再評価はないからあきらめろ
590無念Nameとしあき25/06/30(月)05:17:56No.1331899890+
再評価っていうか俺はずっと面白いって言い続けてきたから…
591無念Nameとしあき25/06/30(月)05:19:25No.1331899936そうだねx2
再評価って言ってもしょうもない死に方やめろって部分がどうにもならないからなあ
592無念Nameとしあき25/06/30(月)05:21:15No.1331899998そうだねx4
終わり良ければ全て良しを逆張りすればこうもなる
593無念Nameとしあき25/06/30(月)05:34:03No.1331900395そうだねx1
ヤマギのホモだけはどうしても受け付けられなかった
594無念Nameとしあき25/06/30(月)05:36:48No.1331900462+
なんだかんだ10年たってもそれなりに玩具以外の展開があること考えるとそこまで不人気というほどでもない
そして多分10年後もオルガは最後を擦られてるはず
595無念Nameとしあき25/06/30(月)05:57:18No.1331901309+
ハッシュ周りは無駄に尺使っただけなのでマジで虚無
オルガみたいにネタにもならねえ
596無念Nameとしあき25/06/30(月)06:00:11No.1331901471+
良い感じのカットを選んで持ってくる事で名作っぽく振る舞うのはできそうだから
パチンコでヒット台になってシリーズ化がワンチャンあるんじゃねえかなって
597無念Nameとしあき25/06/30(月)06:01:07No.1331901529+
>宇宙ヤクザに盃もらうとこでギブアップした
倒した相手の下につくって時点で
成り上がりものではないんだなというか
成功ルートをやり直して失敗していくループものみたいな駄作にしかならんなってジャッジが確定した
598無念Nameとしあき25/06/30(月)06:02:09No.1331901597+
>良い感じのカットを選んで持ってくる事で名作っぽく振る舞うのはできそうだから
>パチンコでヒット台になってシリーズ化がワンチャンあるんじゃねえかなって
ヴヴヴやギルクラが当たったみたいに!
でもユニコーン以外のガンダム全部
パチもスロも基本大コケするって強い強いジンクスがあるからなぁ
599無念Nameとしあき25/06/30(月)06:02:11No.1331901599+
あそこでどう頑張っても跡目争いに巻き込まれるのが確定したからな
600無念Nameとしあき25/06/30(月)06:03:23No.1331901660+
種のパチが全国で島作ってコケたから今後慎重になりそうではある
601無念Nameとしあき25/06/30(月)06:04:16No.1331901696+
>良い感じのカットを選んで持ってくる事で名作っぽく振る舞うのはできそうだから
>パチンコでヒット台になってシリーズ化がワンチャンあるんじゃねえかなって
ありそうで困る
ハズレ用の団長生存アニメ作られて
台の前でオッサンたちが「死ねーッ!死ねーッ!」 って叫び散らかす未来が見える
602無念Nameとしあき25/06/30(月)06:06:33No.1331901825+
オルガ群が画面手前に走ってくるのか(非公式画像
603無念Nameとしあき25/06/30(月)06:07:42No.1331901885+
序盤の雰囲気は良かった
ヤクザ出てきてんんn…となり
ドルトでそうか……となった
604無念Nameとしあき25/06/30(月)06:07:59No.1331901897+
版権パチは数作られては死んでいくからシリーズ化してるのはガチの上澄みなんだよな
ユニコーンは何が良かったんだろうな
605無念Nameとしあき25/06/30(月)06:09:45No.1331901984+
歌はアイアイファイター以外全部好き
マンウィズも鉄血で知った
606無念Nameとしあき25/06/30(月)06:13:48No.1331902203+
結局いつもの多作品ガンダム愚痴スレ
607無念Nameとしあき25/06/30(月)06:13:56No.1331902207+
曲が良いのはパチにとっても良いファクターだからよ…
608無念Nameとしあき25/06/30(月)06:17:03No.1331902376+
ライズアフラーッの頃のワクワク感が頂点
609無念Nameとしあき25/06/30(月)06:17:10No.1331902380そうだねx1
ギャラルホルンの悪の象徴のはずのラスタルが
周囲が勝手に馬鹿やってるせいで有能な指導者みたいになっていってるのは楽しかった
610無念Nameとしあき25/06/30(月)06:19:36No.1331902518そうだねx1
好きな作品だが他人にはお勧めできないし再評価されるとも思ってはいないんだゾ
611無念Nameとしあき25/06/30(月)06:22:08No.1331902662そうだねx1
>ギャラルホルンの悪の象徴のはずのラスタルが
そこまで悪い事やって無くない?
612無念Nameとしあき25/06/30(月)06:23:51No.1331902779+
鉄血水星の再評価とか虹裏で話題だけどそもそもオリジナルでなく二次創作アニメと比較したらダメだろ
613無念Nameとしあき25/06/30(月)06:24:09No.1331902798そうだねx2
>ライズアフラーッの頃のワクワク感が頂点
1話たけは本気でなんかすげえの始まったみたいな雰囲気あったよね
614無念Nameとしあき25/06/30(月)06:25:16No.1331902865+
2話まではものすごいワクワクしながら見てた
すげえ当たるガンダム久々に来たと思った
3話だったか4話だったかでああやっぱり今回もダメだったよ…ってルシフェルガ呟くのが聞こえた
615無念Nameとしあき25/06/30(月)06:25:55No.1331902904+
再評価されるにはSEEDFREEDOMみたいに新作を出してもらわないと
616無念Nameとしあき25/06/30(月)06:26:07No.1331902920そうだねx1
    1751232367850.gif-(1554149 B)
1554149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
617無念Nameとしあき25/06/30(月)06:30:07No.1331903158そうだねx3
再評価なんてしてないけど
直近の二作見直すくらいなら鉄血選ぶわくらいの立ち位置
618無念Nameとしあき25/06/30(月)06:30:13No.1331903165+
>鉄血水星の再評価とか虹裏で話題だけどそもそもオリジナルでなく二次創作アニメと比較したらダメだろ
そもそも再評価スレじゃなくて再叩きスレの間違いだろ
水星もそう
619無念Nameとしあき25/06/30(月)06:32:42No.1331903314+
>困ったときのダインスレイヴ
何度か使ってるのに相手側が全く対処策を考えず効果を発揮し続けるのがバカすぎ
狙撃武器なんだから障害物の陰に隠れ気味にして狙いが定まらないように
するだけでも効果あるだろうにわざわざ見通しの良い狙撃しやすい場所で戦うって……
620無念Nameとしあき25/06/30(月)06:33:04No.1331903336+
ジークアクスはオリジナルをめちゃくちゃにしたから叩かれて当然だけど鉄血や水星は名作ではないが普通じゃないかとは思う
621無念Nameとしあき25/06/30(月)06:33:38No.1331903368+
泥臭くてリアルな殺し合い上等なロボアニメ作れみたいな意見が
完全に消えた10年だったな
622無念Nameとしあき25/06/30(月)06:33:41No.1331903372+
>そもそも再評価スレじゃなくて再叩きスレの間違いだろ
>水星もそう
どっちも事実無根の評価をされてるわけではなくダメなとこがはっきりしてて今の評価な訳だから
そりゃ再評価しようにもダメなとこ擦られて叩きみたいになるわなって
623無念Nameとしあき25/06/30(月)06:34:35No.1331903429+
アトラママの母乳が本気で飲みたいっつってんの
624無念Nameとしあき25/06/30(月)06:36:49No.1331903584+
>泥臭くてリアルな殺し合い上等なロボアニメ作れみたいな意見が
ガノタのおっさんの要望を殆ど叶えた鉄血がアレだったからただ声が大きいだけだった
625無念Nameとしあき25/06/30(月)06:38:20No.1331903689そうだねx1
鉄血とジークアクスはどれだけ時間かけても再評価できる余地ないだろ
純粋に創作としてダメ
626無念Nameとしあき25/06/30(月)06:40:01No.1331903821+
同性愛の受け入れられ方とか割と物語の根幹に関わる設定だったのに
あんなにフワフワさせたら駄目だっただろうに
627無念Nameとしあき25/06/30(月)06:40:41No.1331903867+
スレ画みたいなちっさい娘とMS格納庫SEX(描写なし)して1発で孕ませた名作
628無念Nameとしあき25/06/30(月)06:41:43No.1331903936+
>再評価されるにはSEEDFREEDOMみたいに新作を出してもらわないと
Z映画みたいに結末だけでも書き直すかそもそも無かったことにして最初からやるぐらいしか評価される未来が見えない
続編!って言われても全員死んでるからよ・・・ってなるし
息子が出てきてもどうせ死ぬんでしょとしかならない
629無念Nameとしあき25/06/30(月)06:46:51No.1331904245+
>>ギャラルホルンの悪の象徴のはずのラスタルが
>そこまで悪い事やって無くない?
あいつやってることゆかりん王国まんまのカスだぞ
あんなの他のガンダムに出てたら普通にコロコロされるわ
630無念Nameとしあき25/06/30(月)06:48:10No.1331904340そうだねx3
ジークアクスとか水星とか好き嫌いあるし叩かれる理由自体もわかるけど
虚無なハッピーエンドや無茶苦茶なハッピーエンドでもカスみたいなバッドエンドよりはマシだからよ…
鉄血より下はあり得ない
631無念Nameとしあき25/06/30(月)06:54:47No.1331904798+
アトラちゃんかわいいから鉄血は名作
632無念Nameとしあき25/06/30(月)06:57:27No.1331905012+
>MAたくさん復活してヤバくなるってワクワクした記憶
MAから湧く小型敵がものすごいフナムシ感あった
633無念Nameとしあき25/06/30(月)06:57:57No.1331905055そうだねx5
>ジークアクスとか水星とか好き嫌いあるし叩かれる理由自体もわかるけど
>虚無なハッピーエンドや無茶苦茶なハッピーエンドでもカスみたいなバッドエンドよりはマシだからよ…
>鉄血より下はあり得ない
鉄血もID書き換えで大半のキャラは逃げ切りハッピーエンドだからよ…
634無念Nameとしあき25/06/30(月)06:58:32No.1331905092そうだねx1
悪魔の名を冠した100体のガンダムが大暴れした時代を
別の脚本家に書いてほしい
635無念Nameとしあき25/06/30(月)06:58:53No.1331905119+
鉄血も大体のキャラはハッピーエンドでしょ
636無念Nameとしあき25/06/30(月)06:59:23No.1331905152+
>大半のキャラは逃げ切りハッピーエンドだからよ…
最終回発情期並みの雑なハッピーいいよねよくない
637無念Nameとしあき25/06/30(月)06:59:30No.1331905157+
MSのデザインは良かったよ
638無念Nameとしあき25/06/30(月)06:59:30No.1331905158+
>Z映画みたいに結末だけでも書き直すかそもそも無かったことにして最初からやるぐらいしか評価される未来が見えない
復讐に手を染めたライドとそれを追うクーデリアがまだ残ってる
最後はライドとクーデリアが一騎打ちして火星が滅びる感じで
639無念Nameとしあき25/06/30(月)07:00:30No.1331905236+
三日月もオルガも性格や気性的にハッピーエンド無理でしょ
640無念Nameとしあき25/06/30(月)07:00:35No.1331905242+
>鉄血もID書き換えで大半のキャラは逃げ切りハッピーエンドだからよ…
テロに走ってオレたちの戦いはこれからだエンドになってたヤツもいたやん
641無念Nameとしあき25/06/30(月)07:00:59No.1331905273+
ミカはロリボディのアトラとセックスして孕ませた時点で人生の勝ち組だからよ…
642無念Nameとしあき25/06/30(月)07:01:30No.1331905318+
>なんだかんだ10年たってもそれなりに玩具以外の展開があること考えるとそこまで不人気というほどでもない
世界観自体は魅力的なんだよな正直
643無念Nameとしあき25/06/30(月)07:01:39No.1331905329+
先にアルドノアゼロを経験してなければ
だからオルガとミカの過去に何があったか作中で書けやオルルァドララァって
もっとずっときっとバチギレしてたと思う
644無念Nameとしあき25/06/30(月)07:02:08No.1331905363+
>悪魔の名を冠した100体のガンダムが大暴れした時代を
>別の脚本家に書いてほしい
いっそGガンぐらいめちゃくちゃにして欲しい
645無念Nameとしあき25/06/30(月)07:03:45No.1331905496+
>鉄血もID書き換えで大半のキャラは逃げ切りハッピーエンドだからよ…
むしろ誰もがラスタルの秩序()の生贄にされかねない地獄の始まりだぜ…
646無念Nameとしあき25/06/30(月)07:12:46No.1331906160+
    1751235166319.jpg-(23226 B)
23226 B
とりあえずそのジャケット脱げと
お前ら泣いてたけど大戦犯だぞと
647無念Nameとしあき25/06/30(月)07:12:51No.1331906165そうだねx2
反社が潰されただけ
648無念Nameとしあき25/06/30(月)07:14:06No.1331906240+
>むしろ誰もがラスタルの秩序()の生贄にされかねない地獄の始まりだぜ…
ラスタルとクーデリアは改革側だろ
一番危険なのは蒔苗だろ
649無念Nameとしあき25/06/30(月)07:15:27No.1331906349+
作風が壺民みたいなんだよ
キレイゴト言うキャラにミカが
指つーってやって埃主張する以外の熱意がない
40超えの理屈ぽいロボオタ製作者が実弾の香りうんぬん
650無念Nameとしあき25/06/30(月)07:16:38No.1331906432+
昔最初だけ見てやめたけど面白い?
651無念Nameとしあき25/06/30(月)07:17:12No.1331906477+
    1751235432981.jpg-(12688 B)
12688 B
>1751215019759.jpg
>あくす!の頃のクーデリアいいよね…
俺は最終回のドスケベおばさんも好き
652無念Nameとしあき25/06/30(月)07:17:15No.1331906485そうだねx3
オリジナルで頑張った
それだけでもう評価できる
653無念Nameとしあき25/06/30(月)07:17:28No.1331906504+
>昔最初だけ見てやめたけど面白い?
メッチャ面白いよ騙されたと思ってせめて兄貴分のオルガが死ぬ所まで見てよ
654無念Nameとしあき25/06/30(月)07:20:56No.1331906773そうだねx6
>メッチャ面白いよ騙されたと思ってせめて兄貴分のオルガが死ぬ所まで見てよ
本当に騙すのやめろ
655無念Nameとしあき25/06/30(月)07:21:00No.1331906777+
ミカのイキリシーンばっか先行して
ライバルいなかったのが敗因
656無念Nameとしあき25/06/30(月)07:21:24No.1331906821+
バッドエンドというかビターエンドなのわかってオルガ死ぬところまで見てくれたらいいからよ…
657無念Nameとしあき25/06/30(月)07:23:45No.1331907003そうだねx1
社会を脅かすマクギリス一派を駆逐したと思えばハッピーエンドなんじゃねぇか…?
658無念Nameとしあき25/06/30(月)07:25:57No.1331907153+
マッキーが2期であんな馬鹿になるとか思わないじゃん?
659無念Nameとしあき25/06/30(月)07:26:14No.1331907173そうだねx4
>社会を脅かす鉄華団を駆逐したと思えばハッピーエンドなんじゃねぇか…?
660無念Nameとしあき25/06/30(月)07:26:22No.1331907184+
>再評価されるにはSEEDFREEDOMみたいに新作を出してもらわないと
わかりましたアカツキアルミリアのおねショタを前面に出していきます
661無念Nameとしあき25/06/30(月)07:30:34No.1331907485そうだねx5
>昔最初だけ見てやめたけど面白い?
2話でやめるのが一番賢いと思う
見続けると海賊編であれっ?と思い
ドルト編でうんざりする
使い潰されるからと上司を暗殺したのに汚職政治家の擁立のため鉄華団のネームレスキャラを使い潰す展開にただ呆れて
二期はもう…
662無念Nameとしあき25/06/30(月)07:30:53No.1331907504+
>再評価されるにはSEEDFREEDOMみたいに新作を出してもらわないと
ウルズハントやるだろ
あれめちゃくちゃつまんないけど
663無念Nameとしあき25/06/30(月)07:31:49No.1331907579そうだねx1
>とりあえずそのジャケット脱げと
>お前ら泣いてたけど大戦犯だぞと
なんでこの人たち銃構えられてとまってんすかね
664無念Nameとしあき25/06/30(月)07:33:02No.1331907691+
>マッキーが2期であんな馬鹿になるとか思わないじゃん?
これ言うと必ず1期から馬鹿だった!とけおるやつ出るよな
傍から見たらラスタルのおつむに合わせて全員デバフかけられてるの丸わかりなんだけど
665無念Nameとしあき25/06/30(月)07:34:20No.1331907788そうだねx2
>マッキーが2期であんな馬鹿になるとか思わないじゃん?
ギャラルホルン掌握のため確実に手駒になるガエリオとカルタを切り捨てる時点で1期から実はすでに馬鹿なんだ
666無念Nameとしあき25/06/30(月)07:34:21No.1331907789+
>傍から見たらラスタルのおつむに合わせて全員デバフかけられてるの丸わかりなんだけど
はたからみたら全員クソバカなのを勝つ側が成功した扱いにさせられてるだけかと
じゃあマクギリスやラスタルのどこが頭良かったの?っていうと結論でないよ
667無念Nameとしあき25/06/30(月)07:35:38No.1331907889+
カルタあいつマッキー好きなくせになんで金髪美青年侍らせてるや?
完全に地雷ふんどるやろ
668無念Nameとしあき25/06/30(月)07:36:06No.1331907917+
全員そんなに頭良くないよなってのは置いといて
アリアンロッド以外GHが実戦経験に欠ける馬鹿って描写繰り返して蹂躙しちゃったせいであんまりやられても悲壮感ないんだよな鉄華団
669無念Nameとしあき25/06/30(月)07:36:20No.1331907940そうだねx1
>>1751215019759.jpg
>>あくす!の頃のクーデリアいいよね…
>俺は最終回のドスケベおばさんも好き
ミカはコックピット以外じゃ体が動かないからガンダム内でヤッテタんだっけか
670無念Nameとしあき25/06/30(月)07:37:59No.1331908088+
目的のバエルを手に入れてアグニカごっこできたからそれ以降の事を考えていなかっただけだよ
671無念Nameとしあき25/06/30(月)07:38:37No.1331908142+
ここまでイオク様の話題ないのわざと…わざとじゃない?
672無念Nameとしあき25/06/30(月)07:39:19No.1331908196そうだねx1
>アリアンロッド以外GHが実戦経験に欠ける
これ地球圏は平和だったのに平和を乱した鉄華団が悪って事だからな
平和なので演習ばかりしてたと揶揄されたカルタ艦隊の指揮権欲しさに焚きつけて死なせたマクギリスも
673無念Nameとしあき25/06/30(月)07:39:26No.1331908204そうだねx3
大人に利用されたく無いって飛び出して即ヤクザの傘下に入るって時点でダメだろ
子供達だけでなんとか困難切り抜けていくってのがセオリーなのに
674無念Nameとしあき25/06/30(月)07:39:59No.1331908246+
>目的のバエルを手に入れてアグニカごっこできたからそれ以降の事を考えていなかっただけだよ
タコ負けしてるだけだからごっこ遊びすら出来てないよ
675無念Nameとしあき25/06/30(月)07:40:12No.1331908271そうだねx3
ミカが農業に興味を示してたから戦い以外の生きがいを探していくんかなと思った
別にそんなことなかった
676無念Nameとしあき25/06/30(月)07:40:21No.1331908283そうだねx5
>ここまでイオク様の話題ないのわざと…わざとじゃない?
ただのヘイト要員で雑に殺されただけの薄っぺらいキャラじゃん
677無念Nameとしあき25/06/30(月)07:40:29No.1331908288+
鉄血を舐めすぎなんだよな
コミカライズ化
単独ソシャゲ化
今もなお新規立体化が続いてる

こんな作品そうそうないぞ
678無念Nameとしあき25/06/30(月)07:40:59No.1331908334そうだねx6
かつてのオルガたちのように「俺たちが使い潰される!」と危機感を抱いた鉄華団の若手に
オルガが暗殺されるラストだったらピカレスクものとしてすごい美しかったと思う
679無念Nameとしあき25/06/30(月)07:41:27No.1331908366+
>これ地球圏は平和だったのに平和を乱した鉄華団が悪って事だからな
>平和なので演習ばかりしてたと揶揄されたカルタ艦隊の指揮権欲しさに焚きつけて死なせたマクギリスも
そもそもなんでこんなメタメタにGHに喧嘩売りながら地球に降りる必要あったんだっけってくらい戦いながら降りてるし賄が亡命とかしてなきゃあの重武装でアーブラウに乗り込んだりしたのかね
誰が支持するか知らんけど
680無念Nameとしあき25/06/30(月)07:42:06No.1331908418+
>こんな作品そうそうないぞ
ガンダムシリーズなら割とある話だから困る
681無念Nameとしあき25/06/30(月)07:42:34No.1331908456+
鉄血が面白い ×
鉄血の一期のほうがマシ ◯
682無念Nameとしあき25/06/30(月)07:43:47No.1331908553+
逃げ延びた鉄華団もクーデリアの立ち位置考えたら遠くない将来には捨てられるしかないよね
683無念Nameとしあき25/06/30(月)07:45:20No.1331908667+
>逃げ延びた鉄華団もクーデリアの立ち位置考えたら遠くない将来には捨てられるしかないよね
ライド達の要人暗殺を捜査しないわけにいかんしな
それとも火星トップの権力で事実隠蔽するのか
684無念Nameとしあき25/06/30(月)07:46:03No.1331908738+
火星が貧困にあえいでると言いながら普通に就職できてたり
ドルトで労働者が搾取されてると言いながら普通の団地に住んでて武器を密輸して武装デモ(笑)を起こそうとしてたり
鉄華団が火星の利権を勝手に私物化した上に火星の王になろうとしたり
世界の描写が無茶苦茶すぎて困る
685無念Nameとしあき25/06/30(月)07:47:02No.1331908813そうだねx6
殺人ドカベンとか何も考えてなさそうな設定が盛り沢山でおすすめ
686無念Nameとしあき25/06/30(月)07:47:58No.1331908881+
>1751211312757.jpg
>これなんだったのさ
汚いペコリーヌ
687無念Nameとしあき25/06/30(月)07:48:00No.1331908882+
鉄血のテーマ曲滅茶苦茶かっこよくて好き
688無念Nameとしあき25/06/30(月)07:48:14No.1331908913そうだねx1
>鉄血を舐めすぎなんだよな
>コミカライズ化
>単独ソシャゲ化
>今もなお新規立体化が続いてる
>こんな作品そうそうないぞ
ソシャゲ以外はガンダムシリーズだと良くある事じゃね?
689無念Nameとしあき25/06/30(月)07:48:55No.1331908968+
>そもそもなんでこんなメタメタにGHに喧嘩売りながら地球に降りる必要あったんだっけってくらい戦いながら降りてるし賄が亡命とかしてなきゃあの重武装でアーブラウに乗り込んだりしたのかね
>誰が支持するか知らんけど
まあ結局その重武装で議会のあるエドモントンに乗り込んでるけどな
なんでそれで亡命爺が返り咲いたのか意味不明だけど
690無念Nameとしあき25/06/30(月)07:49:05No.1331908983そうだねx1
>かつてのオルガたちのように「俺たちが使い潰される!」と危機感を抱いた鉄華団の若手に
>オルガが暗殺されるラストだったらピカレスクものとしてすごい美しかったと思う
ビスケット雑に退場させなかったらそのルートもあったはずなのにね
691無念Nameとしあき25/06/30(月)07:49:11No.1331908992+
>こんな作品そうそうないぞ
外伝打ち切りは中々できる事じゃないよ
692無念Nameとしあき25/06/30(月)07:49:39No.1331909016+
>火星が貧困にあえいでると言いながら普通に就職できてたり
>ドルトで労働者が搾取されてると言いながら普通の団地に住んでて武器を密輸して武装デモ(笑)を起こそうとしてたり
>鉄華団が火星の利権を勝手に私物化した上に火星の王になろうとしたり
>世界の描写が無茶苦茶すぎて困る
そりゃ作ってる人達は食うに困らん生活しとるからな
発想が貧困なだけで
693無念Nameとしあき25/06/30(月)07:50:04No.1331909059+
銃弾を防ぐナノラミネートアーマーより頑丈なフレーム
壊れたら宇宙が崩壊するから壊れないエイハブリアクター
そのMS装甲いらないんじゃないですか?
694無念Nameとしあき25/06/30(月)07:50:15No.1331909075そうだねx1
団員の命はチップだからよ…
695無念Nameとしあき25/06/30(月)07:50:49No.1331909131+
>なんでそれで亡命爺が返り咲いたのか意味不明だけど
BBAが不人気だったとしか言いようがない
696無念Nameとしあき25/06/30(月)07:51:22No.1331909180+
>そうでなくても団員の家族って事で白眼視されてたので現実の加害者家族と同じような目に合ってる
かわいそうだから保護したい
なでなでしたい
697無念Nameとしあき25/06/30(月)07:51:45No.1331909216そうだねx1
この世界ってエイハブリアクターみたいなチートあるんだから
普通に人類は全員平穏に豊かにくらせるよなって思うからよ…
698無念Nameとしあき25/06/30(月)07:51:52No.1331909225そうだねx4
>団員の命はチップだからよ…
1期はましだったって言ってるのがいるけど1期範囲の蛮行だからなこれ
699無念Nameとしあき25/06/30(月)07:52:07No.1331909248+
>>こんな作品そうそうないぞ
>外伝打ち切りは中々できる事じゃないよ
ソシャゲ一年でサ終もな
700無念Nameとしあき25/06/30(月)07:52:21No.1331909272そうだねx1
>鉄血を舐めすぎなんだよな
>コミカライズ化
>単独ソシャゲ化
>今もなお新規立体化が続いてる
>
>こんな作品そうそうないぞ
ソシャゲ化はなくても単独映画化とか舞台化してる作品もあるし
701無念Nameとしあき25/06/30(月)07:53:03No.1331909343そうだねx1
>No.1331907485
ありがとう
やめとくわ
702無念Nameとしあき25/06/30(月)07:53:05No.1331909349+
>この世界ってエイハブリアクターみたいなチートあるんだから
>普通に人類は全員平穏に豊かにくらせるよなって思うからよ…
チート技術あるのにクンタラとかいる世界もあるからよ…
703無念Nameとしあき25/06/30(月)07:53:25No.1331909384そうだねx3
>>かつてのオルガたちのように「俺たちが使い潰される!」と危機感を抱いた鉄華団の若手に
>>オルガが暗殺されるラストだったらピカレスクものとしてすごい美しかったと思う
>ビスケット雑に退場させなかったらそのルートもあったはずなのにね
ビスケットは考えは違っても結局オルガに従う男なので
生き延びても何か変わったとは思えないなあ
704無念Nameとしあき25/06/30(月)07:53:32No.1331909393+
>なんでそれで亡命爺が返り咲いたのか意味不明だけど
カミーユ声の派閥の人間が手を回してたからな
出席できれば勝ちってくらい癒着も癒着よ
705無念Nameとしあき25/06/30(月)07:54:19No.1331909462そうだねx1
クンタラの設定だけっぷりに比べたらヒューマンデブリはまだぜんぜん描写できてる方だからよ…
706無念Nameとしあき25/06/30(月)07:54:41No.1331909498+
>この世界ってエイハブリアクターみたいなチートあるんだから
>普通に人類は全員平穏に豊かにくらせるよなって思うからよ…
絶対壊れない永久エネルギー源なんて
発明されたら貧困も戦争もなくなるよな
707無念Nameとしあき25/06/30(月)07:54:56No.1331909533+
書き込みをした人によって削除されました
708無念Nameとしあき25/06/30(月)07:55:06No.1331909550そうだねx2
ロボットの外観はよかっただろ?
709無念Nameとしあき25/06/30(月)07:55:24No.1331909575そうだねx1
>最新ガンダムに比べれば「監督が何をしたかったか」は理解できるよ
長井龍雪「超電磁砲で無理やりアニオリやって怒られたけどクローズとかヤンキーもの、ヤクザもの大好きだからガンダムでやりたい!」
…正直理解したくないよ
710無念Nameとしあき25/06/30(月)07:55:54No.1331909619そうだねx5
>クンタラの設定だけっぷりに比べたらヒューマンデブリはまだぜんぜん描写できてる方だからよ…
海賊のデブリが悲惨な扱いされてる描写をしたせいで
CGSがいかに恵まれた環境だったかを見せる事になってしまった
711無念Nameとしあき25/06/30(月)07:56:05No.1331909638そうだねx2
>クンタラの設定だけっぷりに比べたらヒューマンデブリはまだぜんぜん描写できてる方だからよ…
ヒューマンデブリと比べるとCGSでのオルガたちの待遇は相当良かったんじゃね?と
オルガ達の頭が悪いことの証明にしかなってないというか
712無念Nameとしあき25/06/30(月)07:56:54No.1331909711+
>ロボットの外観はよかっただろ?
作画の負担を無視したデザインが立体映えしたのは確か
その分アニメでは動かないわけだが
713無念Nameとしあき25/06/30(月)07:57:06No.1331909729+
一期は大丈夫
二期からは何ぞコレ
714無念Nameとしあき25/06/30(月)07:57:17No.1331909749+
>>クンタラの設定だけっぷりに比べたらヒューマンデブリはまだぜんぜん描写できてる方だからよ…
>ヒューマンデブリと比べるとCGSでのオルガたちの待遇は相当良かったんじゃね?と
>オルガ達の頭が悪いことの証明にしかなってないというか
しかしねえ
オルガ達の頭が悪いのは最初から意図的に一貫されてる気がするのだから
715無念Nameとしあき25/06/30(月)07:57:22No.1331909758そうだねx1
    1751237842649.png-(6920 B)
6920 B
次回作では優しい奴出しました!その優しい奴軒並み腐しました!
うんち
716無念Nameとしあき25/06/30(月)07:57:43No.1331909789+
ちなみに長井龍雪監督はとある科学の超電磁砲のアニオリと機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズで叩かれて
次のとある科学の超電磁砲3期では今までとは真逆にとにかく原作に忠実に作って誉められました
717無念Nameとしあき25/06/30(月)07:58:08No.1331909835そうだねx4
>長井龍雪「超電磁砲で無理やりアニオリやって怒られたけどクローズとかヤンキーもの、ヤクザもの大好きだからガンダムでやりたい!」
ヤクザものがやりたいならちゃんとやればいいのに
最初から最後まで甘やかされるだけで
盃返してもなにも起きないという
もっと鉄砲玉に使われたり
親分からの命令で弟分に殺されそうになったりすればいいのに
718無念Nameとしあき25/06/30(月)07:58:17No.1331909846+
>>この世界ってエイハブリアクターみたいなチートあるんだから
>>普通に人類は全員平穏に豊かにくらせるよなって思うからよ…
>絶対壊れない永久エネルギー源なんて
>発明されたら貧困も戦争もなくなるよな
壊れないならエイハブ・リアクターで装甲や武器作るだろ
719無念Nameとしあき25/06/30(月)07:58:24No.1331909863そうだねx2
…鉄華団が頭の悪い奴らの集まりって点だけは一貫して描けてたって事なのか?
720無念Nameとしあき25/06/30(月)07:58:26No.1331909869+
最新ガンダムのほうが監督が何をしたかったかは理解できるよな
721無念Nameとしあき25/06/30(月)07:58:55No.1331909916+
>盃返してもなにも起きないという
それどころか最後の最後に文字通り助け舟出してるしなぁ
物凄く甘い
722無念Nameとしあき25/06/30(月)07:59:19No.1331909947そうだねx3
>…鉄華団が頭の悪い奴らの集まりって点だけは一貫して描けてたって事なのか?
教養とかロクになさそうな出自から考えて頭がよかったら逆に不自然っていうか
723無念Nameとしあき25/06/30(月)07:59:45No.1331909995そうだねx1
>ヤクザものがやりたいならちゃんとやればいいのに
>最初から最後まで甘やかされるだけで
>盃返してもなにも起きないという
>もっと鉄砲玉に使われたり
>親分からの命令で弟分に殺されそうになったりすればいいのに
監督がヤンキーやヤクザマンガに憧れてるだけでは全部中途半端だったからな鉄血…
724無念Nameとしあき25/06/30(月)07:59:51No.1331910002そうだねx1
>オルガ達の頭が悪いのは最初から意図的に一貫されてる気がするのだから
それを言えばマクギリスもギャラルホルンの連中の頭の悪さもかなりのものというか
厄祭戦の影響で人類全員の知能が低下した世界というSFなのではないかという説
725無念Nameとしあき25/06/30(月)07:59:54No.1331910014そうだねx4
一期と二期の差なんて鉄華団の勝ち負けくらいしかないからよ
726無念Nameとしあき25/06/30(月)08:00:40No.1331910093+
    1751238040716.jpg-(410896 B)
410896 B
爆笑シーン貼るからよ…
いやもう根本的な部分で方向性がこれじゃ団長で受け狙うしかないっていうか…
727無念Nameとしあき25/06/30(月)08:00:44No.1331910101そうだねx5
>期と二期の差なんて鉄華団の勝ち負けくらいしかないからよ
これは本当にそう
728無念Nameとしあき25/06/30(月)08:02:15No.1331910270そうだねx2
鉄血は「このキャラにこのセリフをこのシュチュエーションで言わせたい」ってだけで作ってるのがわかる
その寄せ集めだからストーリー の適合性も何もない
1期はまだマシだったけど2期はそれがより酷い
729無念Nameとしあき25/06/30(月)08:02:30No.1331910305+
重厚感のある戦闘が白眉のシリーズ
モビルアーマ戦がとくに凄かった
730無念Nameとしあき25/06/30(月)08:02:30No.1331910306+
マッキーがアホになり過ぎだからよ…
731無念Nameとしあき25/06/30(月)08:02:38No.1331910317+
>一期と二期の差なんて鉄華団の勝ち負けくらいしかないからよ
バエルに従わなかったのが想定外とかいうのは一期のマッキーからは考えられん思考っていうか
732無念Nameとしあき25/06/30(月)08:03:09No.1331910375そうだねx1
ラスボス戦もあったもじゃなかったからな
最後が衛星軌道上からの狙撃って…
733無念Nameとしあき25/06/30(月)08:03:28No.1331910413そうだねx2
>期のマッキーからは考えられん思考っていうか
一期のあいつは信頼されてる立場だからこそ好き勝手やってただけで
別に大した陰謀も策略も何もやってない
734無念Nameとしあき25/06/30(月)08:03:36No.1331910426そうだねx1
>>盃返してもなにも起きないという
>それどころか最後の最後に文字通り助け舟出してるしなぁ
>物凄く甘い
甘いって言うか何したいか分からなかった
預かった女ヤされて面目丸潰れで報復はなぜか出奔した鉄砲玉がやって組織的には後継者候補が共倒れになって…
735無念Nameとしあき25/06/30(月)08:03:37No.1331910427+
バエルの元に集わなかった場合の想定をどうしてしなかったのかは未だに疑問だからよ
わかる人がいたら教えて欲しいっていうか
736無念Nameとしあき25/06/30(月)08:03:41No.1331910437+
ジークアクスではカオマンガイ
鉄血ではカンノーリを知って食べたな
というかゴッドファーザーでは
良くわかんなかった
737無念Nameとしあき25/06/30(月)08:04:38No.1331910534+
1期→ハイハイ監督が大好きな輩のヤンキーモノね でもわりと面白かったよ
2期→ナニコレ…
738無念Nameとしあき25/06/30(月)08:04:51No.1331910565+
>バエルに従わなかったのが想定外とかいうのは一期のマッキーからは考えられん思考っていうか
あいつそもそも1期は終盤に仲間騙し討ちしただけで他ほとんど何もやってないからな
739無念Nameとしあき25/06/30(月)08:05:22No.1331910628そうだねx4
アホなのはマッキーと言うより制作陣
マッキーはむしろエンジョイ勢としてやりきったし
最後まで鉄華団を裏切らない(オルガには即売られたのに)男として描かれたので
数少ない得をしたキャラなのではないか
740無念Nameとしあき25/06/30(月)08:05:45No.1331910671+
>ラスボス戦もあったもじゃなかったからな
>最後が衛星軌道上からの狙撃って…
コレな
741無念Nameとしあき25/06/30(月)08:06:08No.1331910715+
チャドはなぜ死なないのか
742無念Nameとしあき25/06/30(月)08:06:26No.1331910746そうだねx2
団は家族とか言ってる割に重要なことは全部オルガに丸投げして好き勝手やってる連中ばかりで終盤になる程観るのが辛かった
オルガも勝手に無茶な決断するし大人は早々に止めるの諦めるしクソの集まりかよ
743無念Nameとしあき25/06/30(月)08:06:39No.1331910774+
戦闘シーンはちゃんと良いの作ってたのは偉いよ
とハードル下がり切るとこう思える様になった
744無念Nameとしあき25/06/30(月)08:07:51No.1331910915+
想定外っていうけどギャラルホルン全てからラスタル派だけにふるい落とせたから意味は有ったよ
あとはラスタル派に勝てば火星の王になれる
745無念Nameとしあき25/06/30(月)08:08:09No.1331910953そうだねx2
もちろん賛否やツッコミどころも多いけど世間的には
閃光のハサウェイ
水星の魔女
SEED FREEDOM
ジークアクス
なんだかんだで楽しめたって感想のほうが圧倒的に多い
この4年のガンダムシリーズ作品はすごい
鉄血はここに入れなかった
746無念Nameとしあき25/06/30(月)08:08:30No.1331911000そうだねx4
コレを持ち上げて他所を叩こうとか頭マッキーかよ
747無念Nameとしあき25/06/30(月)08:08:57No.1331911044+
>団は家族とか言ってる割に重要なことは全部オルガに丸投げして好き勝手やってる連中ばかりで終盤になる程観るのが辛かった
家族の命をチップとして消費する男
スジを通す!とか言うけど通さないし
全部口だけなんだよな
748無念Nameとしあき25/06/30(月)08:09:12No.1331911076+
結局学のない奴らを救うには悪魔と契約したような力を得るだけじゃなく彼ら自身の教育も重要だって話だよな
所帯がデカくなってガタが来て滅ぶのは大河ドラマのそれに近いから好きだわ
「火星の王」とかいう辺境の権威になろうとしてるのも新皇を名乗った平将門とか福原遷都を目指した平清盛みたいだし
749無念Nameとしあき25/06/30(月)08:10:06No.1331911177+
まあ無学の連中じゃ地位と権力があるまっとうな人に歯が立たないっていうテーマだからな
750無念Nameとしあき25/06/30(月)08:10:13No.1331911191+
ハサウェイ→水星の魔女→SEEDフリーダム→ジークアクス
これで過去作のガンダム見始めた人達もめちゃくちゃ増えた
751無念Nameとしあき25/06/30(月)08:10:50No.1331911255そうだねx1
>結局学のない奴らを救うには悪魔と契約したような力を得るだけじゃなく彼ら自身の教育も重要だって話だよな
>所帯がデカくなってガタが来て滅ぶのは大河ドラマのそれに近いから好きだわ
>「火星の王」とかいう辺境の権威になろうとしてるのも新皇を名乗った平将門とか福原遷都を目指した平清盛みたいだし
ガタが来て滅んだというよりオルガが兄貴の仇をとるだのマッキーと手を組むだのの決断をしてしまったのが滅んだ大きな原因っていうか…
752無念Nameとしあき25/06/30(月)08:11:11No.1331911303+
    1751238671151.png-(519074 B)
519074 B
閃光のハサウェイ キルケーの魔女も楽しみだ
753無念Nameとしあき25/06/30(月)08:11:40No.1331911360+
エイハブ・リアクターを管理製造してる奴らが人類を導くには知能が低すぎるせいでこんなしょうもない事になってるかだからよ…
やっぱ社会構造がそうはならんやろっていうのがいまいちのりきれないっていうか…
754無念Nameとしあき25/06/30(月)08:11:44No.1331911369そうだねx1
    1751238704884.jpg-(48417 B)
48417 B
皆バエルの元に集え!がただのギャグシーンだとは思わなかったよ
755無念Nameとしあき25/06/30(月)08:11:59No.1331911395+
マッキーと手を組むのはいいんだ 物語上盛り上がるからな
756無念Nameとしあき25/06/30(月)08:12:20No.1331911439そうだねx1
BS11で再放送してるけどストーリーひどいな鉄血
757無念Nameとしあき25/06/30(月)08:12:28No.1331911457そうだねx2
バエルマンとはもう1期の時点で一体化してるだろ
あいつが居なきゃやっていけないレベルで
758無念Nameとしあき25/06/30(月)08:12:54No.1331911524+
>>ラスボス戦もあったもじゃなかったからな
>>最後が衛星軌道上からの狙撃って…
>コレな
戦法としては合理的っちゃ合理的だがロボアニメでやられても興醒めだわな…
ソレを三日月達はそれやらなきゃ倒せない相手だったからとか擁護してるのもいたけどそうじゃないだろとしかね…
759無念Nameとしあき25/06/30(月)08:13:17No.1331911573そうだねx2
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
放送期間
第1期:2015年10月4日 - 2016年3月27日
第2期:2016年10月2日 - 2017年4月2日
話数
全50話(第1期:全25話、第2期:全25話)
もう10年か…
760無念Nameとしあき25/06/30(月)08:13:26No.1331911587+
フミタンは生きていて欲しかった
761無念Nameとしあき25/06/30(月)08:13:37No.1331911612そうだねx1
>カミーユ声の派閥の人間が手を回してたからな
どうすればそうなるんだってのが最後まで良くわからなかった
手を回すって便利な言葉だなあと
762無念Nameとしあき25/06/30(月)08:14:08No.1331911680+
>まあ無学の連中じゃ地位と権力があるまっとうな人に歯が立たないっていうテーマだからな
そんなのを悲劇や滅びの美学気取りで出されてもさぁ…
763無念Nameとしあき25/06/30(月)08:14:36No.1331911733+
鉄血が失敗した後のガンダム作品が賛否あっても全部評価されてる現実
764無念Nameとしあき25/06/30(月)08:14:58No.1331911781そうだねx2
>クンタラの設定だけっぷりに比べたらヒューマンデブリはまだぜんぜん描写できてる方だからよ…
クンタラはあくまで差別意識の話として使われてるからまだしも
ヒューマンデブリってID登録もあるのにどうしてそうなるんだよって話過ぎんか?
765無念Nameとしあき25/06/30(月)08:16:19No.1331911940+
機動戦士ガンダムNTより評判悪いからな鉄血…
766無念Nameとしあき25/06/30(月)08:16:36No.1331911971そうだねx2
身分捏造して平和に暮らせる話でオチがつくんだから
もうこの世界あほだからよ…
767無念Nameとしあき25/06/30(月)08:16:39No.1331911978+
>鉄血は「このキャラにこのセリフをこのシュチュエーションで言わせたい」ってだけで作ってるのがわかる
2期になるとそれすら思いついてないようなその場しのぎの盛り上げどころが多かった気がするんだが
768無念Nameとしあき25/06/30(月)08:16:42No.1331911982+
>アホなのはマッキーと言うより制作陣
>マッキーはむしろエンジョイ勢としてやりきったし
>最後まで鉄華団を裏切らない(オルガには即売られたのに)男として描かれたので
>数少ない得をしたキャラなのではないか
・テイワズの内紛や鉄華団の崩壊等反社会組織の弱体化
・マッキーの暴走により破壊されたGHの民主方向への再建
・火星の民主化
・彼女ができた
そもそも火星情勢的にハッピーエンドすぎて損をしたキャラがあまりいない
769無念Nameとしあき25/06/30(月)08:16:47No.1331911995+
ヒューマンデブリが合法だったと最終回で明かされた時の衝撃
770無念Nameとしあき25/06/30(月)08:17:23No.1331912070+
宇宙世紀ってだけで多少は下駄を履かされるからな鉄血も宇宙世紀だったら多少は評価が上がったはず
771無念Nameとしあき25/06/30(月)08:17:41No.1331912099+
まぁあの世界なんかよく分からん設定だらけだし…
正規のID改竄とか言ってたような気もするし…
772無念Nameとしあき25/06/30(月)08:17:48No.1331912116+
レールガンと鉄血では大失敗して後の長井監督
今ならもう少しマシなガンダムできたかもな
773無念Nameとしあき25/06/30(月)08:17:54No.1331912125そうだねx1
>ラスボス戦もあったもじゃなかったからな
>最後が衛星軌道上からの狙撃って…
暗殺もそうなんだが
そういうのでカタが付くならロボットはいらないよねっていう
ロボットアニメそのもを否定してるんだよな
774無念Nameとしあき25/06/30(月)08:17:56No.1331912129+
>マッキーはむしろエンジョイ勢としてやりきったし
>最後まで鉄華団を裏切らない(オルガには即売られたのに)男として描かれたので
友達は裏切るしたくさんの部下を無駄死にさせたけどヘラヘラしてるカスとしてしか見れなかったよ
狼狽したのはガエリオに言い訳できない形(大半戦ってたのはアインだけど)で負けた時だけってあまりにもしょうもねえやつだなあと
775無念Nameとしあき25/06/30(月)08:18:24No.1331912183+
ヤクザもヤンキーも描き方が中途半端すぎた
776無念Nameとしあき25/06/30(月)08:18:25No.1331912185+
>>最新ガンダムに比べれば「監督が何をしたかったか」は理解できるよ
>長井龍雪「超電磁砲で無理やりアニオリやって怒られたけどクローズとかヤンキーもの、ヤクザもの大好きだからガンダムでやりたい!」
>…正直理解したくないよ
ジャッジメントですの()のやつか
単純にセンスが悪いんだな
777無念Nameとしあき25/06/30(月)08:18:46No.1331912244+
    1751239126436.webm-(2040850 B)
2040850 B
二期はヴィダールとガンダムヴィダールがモチベだったからよ…
778無念Nameとしあき25/06/30(月)08:18:53No.1331912249そうだねx1
>機動戦士ガンダムNTより評判悪いからな鉄血…
映画1本としては割と良くできてると思うんだNT
盛り上げどころの戦闘もきっちりやってるし
779無念Nameとしあき25/06/30(月)08:18:54No.1331912254そうだねx1
>レールガンと鉄血では大失敗して後の長井監督
>今ならもう少しマシなガンダムできたかもな
純粋に力量が足りない
780無念Nameとしあき25/06/30(月)08:19:03No.1331912272+
書き込みをした人によって削除されました
781無念Nameとしあき25/06/30(月)08:19:23No.1331912315そうだねx4
>宇宙世紀ってだけで多少は下駄を履かされるからな鉄血も宇宙世紀だったら多少は評価が上がったはず
宇宙世紀でやったらもっとクソミソに叩かれるだろ
782無念Nameとしあき25/06/30(月)08:19:44No.1331912356+
>>クンタラの設定だけっぷりに比べたらヒューマンデブリはまだぜんぜん描写できてる方だからよ…
>ヒューマンデブリと比べるとCGSでのオルガたちの待遇は相当良かったんじゃね?と
>オルガ達の頭が悪いことの証明にしかなってないというか
やるにしても襲撃の時に大人組から囮にされてからの部分をより理不尽な形にするべきだったよな…
ハメ返したせいでそりゃ生き延びられたら仕返しされるわとしか…
783無念Nameとしあき25/06/30(月)08:20:57No.1331912491+
数話前で言ったことが覆される
Aパートで言ってたことがBパートで真逆のこと言い出してる
さっき言ったことと全然違うことしだしたぞ…
それが鉄血2期
784無念Nameとしあき25/06/30(月)08:21:56No.1331912610そうだねx1
創作上のヤンキーや不良っていうのがこいつら家帰ったらかーちゃんに飯作ってもらって食ってるガキ
っていう構造がまんま出てきた感あるからよ…
そもそも不良って属性自体の底が浅いっていうか…
785無念Nameとしあき25/06/30(月)08:21:59No.1331912613そうだねx1
>・テイワズの内紛や鉄華団の崩壊等反社会組織の弱体化
テイワズと火星の財政のこと考えるならこれからレアメタルを使ってMS用開発が更に進むことになるから武力はむしろ強化される
>・マッキーの暴走により破壊されたGHの民主方向への再建
GHが議会制になった所でそもそもの話これまでと何がどう変わるのか不明
つーか軍や警察機構をやってくなら結局各国との癒着は変わらない
>・火星の民主化
民主化ってなんだ?自治権が持てたって話ならそうなるだろうけどそもそもの話火星にはレアメタルしか資源はないしそれはMSとか兵器開発に使うもの

>そもそも火星情勢的にハッピーエンドすぎて損をしたキャラがあまりいない
なんとなく雰囲気ではそうなってるけどそもそもこの辺の話民主化や議会制になって何がどう変わるとかそういう話じゃないと思う
786無念Nameとしあき25/06/30(月)08:22:11No.1331912635そうだねx1
>ヤクザもヤンキーも描き方が中途半端すぎた
毎回ゲスト声優に菅田俊や白竜や竹内力呼べばよかったんだよきっと
787無念Nameとしあき25/06/30(月)08:22:21No.1331912654+
>二期はヴィダールとガンダムヴィダールがモチベだったからよ…
死体袋じゃん
788無念Nameとしあき25/06/30(月)08:22:25No.1331912662そうだねx4
>宇宙世紀ってだけで多少は下駄を履かされるからな鉄血も宇宙世紀だったら多少は評価が上がったはず
宇宙世紀だとガノタは公開前から捏造してでもケチつけて叩いたりするのがデフォだけど
宇宙世紀で下駄とか言われてもね
むしろ話が進むまで絶賛一色だった鉄血はかなり下駄履かせて貰えてたよ
789無念Nameとしあき25/06/30(月)08:23:28No.1331912790+
>No.1331912491
それでもパーっと派手に大逆転勝利とかしてくれれば多少は誤魔化せるんだけど負けちゃうしな…
しかも中途半端に生き残りがエンジョイしてるから不完全燃焼感が凄い
790無念Nameとしあき25/06/30(月)08:24:15No.1331912885+
最終回もツッコミしかできないからな鉄血
いいところ探してもない
791無念Nameとしあき25/06/30(月)08:24:47No.1331912929そうだねx2
その頃のアメリカとかのニュース聞いて思いついたんだろうけど火星から地球までモロコシのバイオ燃料運んでるって手間の割に意味がなさすぎる
792無念Nameとしあき25/06/30(月)08:25:01No.1331912957そうだねx3
せめてフラウロスのスーパーギャラクシーキャノンは当ててラフタルに一矢報いても良かっただろうとは思う
793無念Nameとしあき25/06/30(月)08:25:56No.1331913055+
個人的にはバルバトスルププスレクスが好きだからMG化まで行きそうな部分だけはありがたいところ
794無念Nameとしあき25/06/30(月)08:26:24No.1331913107そうだねx1
    1751239584111.jpg-(109111 B)
109111 B
>宇宙世紀ってだけで多少は下駄を履かされるからな鉄血も宇宙世紀だったら多少は評価が上がったはず
宇宙世紀だったら評価ハードル上がるし鉄血は一から世界作り上げた事も個人的には評価ポイントだから…
酷評意見がどうしても目が行くけどずっと面白いと言い続ける層も居る事を忘れないでほしい
795無念Nameとしあき25/06/30(月)08:26:26No.1331913112+
>ラスボス戦もあったもじゃなかったからな
そもそもラストがジュリエッタじゃなあ…
796無念Nameとしあき25/06/30(月)08:26:45No.1331913155そうだねx2
>その頃のアメリカとかのニュース聞いて思いついたんだろうけど火星から地球までモロコシのバイオ燃料運んでるって手間の割に意味がなさすぎる
300年一切整備無しで放置でも発電し続けるリアクターがその辺にゴロゴロ落ちてる世界で
そこまでニーズ無いと思うんだよなバイオ燃料
797無念Nameとしあき25/06/30(月)08:26:52No.1331913170+
>最終回もツッコミしかできないからな鉄血
>いいところ探してもない
肉おじ大勝利!希望の未来へレディーゴー!
798無念Nameとしあき25/06/30(月)08:28:34No.1331913368+
>ヤクザもヤンキーも描き方が中途半端すぎた
反社の描き方がリアルならいいってもんじゃないだろ…
799無念Nameとしあき25/06/30(月)08:28:35No.1331913371そうだねx3
鉄血は面白かったよね!はそういう意見も有るよねにはなるけど
1期は良かったけど2期は…とか言い出すのには何言ってんだにはなる
800無念Nameとしあき25/06/30(月)08:28:41No.1331913377そうだねx2
抗争ネタ好きな大河内に鉄血をやらせてWIXOSSで百合の実績があるマリーに水星やらせりゃどっちもWin-Winだったよ
801無念Nameとしあき25/06/30(月)08:28:46No.1331913390そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
802無念Nameとしあき25/06/30(月)08:28:56No.1331913404そうだねx1
>せめてフラウロスのスーパーギャラクシーキャノンは当ててラフタルに一矢報いても良かっただろうとは思う
マクギリスと違ってどうでも良い連中扱いだからガンダム処分すれば終わりで見逃して貰えてたのに
被害だしたら背乗り出来なくなっちゃう
命中させてもこの時点で艦隊決戦の勝敗に影響無いし
803無念Nameとしあき25/06/30(月)08:29:03No.1331913419+
>肉おじ大勝利!希望の未来へレディーゴー!
バカのバエルとアホの鉄華団が勝つよりは本当にマシだったとは思ってる
804無念Nameとしあき25/06/30(月)08:29:03No.1331913420そうだねx1
    1751239743212.jpg-(34903 B)
34903 B
全宇宙指名手配状態で目立つ色のスーツと団のマークがデカデカとプリントされてるアウター来た団員引き連れて街に行きって撃たれて死亡…
ストーリーどうこうじゃなくて監督が「オルガの最後はこの台詞だ!」だけでやってるとしか思えない
805無念Nameとしあき25/06/30(月)08:30:03No.1331913530+
面白いと思う人がいるのを否定はしないし実際俺も最終回まで好きで見てたのが監督とかのインタビューであっこいつら最初からゴミを作るつもりだったんだってなった反転アンチだから
鉄血はクソだと言い続ける
806無念Nameとしあき25/06/30(月)08:30:16No.1331913556そうだねx2
>鉄血は面白かったよね!はそういう意見も有るよねにはなるけど
>1期は良かったけど2期は…とか言い出すのには何言ってんだにはなる
ドルトとか地球降りるとこから最後までのおかしさが気にならないなら
2期も問題なく楽しめるはずだし
そう言うファンにはウルズハントが有るのに何故かやらない謎
807無念Nameとしあき25/06/30(月)08:30:16No.1331913558そうだねx1
>1期→ハイハイ監督が大好きな輩のヤンキーモノね でもわりと面白かったよ
>2期→1期で成り上がり描いたから没落を描くんだろうなんでこいつら助かってるの?
808無念Nameとしあき25/06/30(月)08:30:17No.1331913566+
>反社の描き方がリアルならいいってもんじゃないだろ…
うん
クローズみたいなあくまでもマンガの世界のヤンキーに憧れてる監督だから
リアルでもないフィクションでも描ききれてない
809無念Nameとしあき25/06/30(月)08:31:05No.1331913650そうだねx1
>そう言うファンにはウルズハントが有るのに何故かやらない謎
もう終わったからよ…
810無念Nameとしあき25/06/30(月)08:31:09No.1331913658+
>1期は良かったけど2期は…とか言い出すのには何言ってんだにはなる
単純に主役負けたのが気に入らないんだろう
>一期と二期の差なんて鉄華団の勝ち負けくらいしかないからよ
811無念Nameとしあき25/06/30(月)08:31:19No.1331913677+
オブラートに包まないで言えば1期も2期もひどかったよ鉄血
でも1期の途中まではまだマシだったのだ
812無念Nameとしあき25/06/30(月)08:31:24No.1331913688そうだねx1
>全宇宙指名手配状態で目立つ色のスーツと団のマークがデカデカとプリントされてるアウター来た団員引き連れて街に行きって撃たれて死亡…
>ストーリーどうこうじゃなくて監督が「オルガの最後はこの台詞だ!」だけでやってるとしか思えない
お手軽応急キットのある世界観で誰も処置しないのである
813無念Nameとしあき25/06/30(月)08:31:32No.1331913703+
真面目にきれいさっぱり全滅でもしてりゃ少々評価上がってたよね
814無念Nameとしあき25/06/30(月)08:31:46No.1331913727そうだねx1
正直
1期も酷い
2期も酷い
815無念Nameとしあき25/06/30(月)08:32:11No.1331913780+
マクギリスと鉄華団が勝ったら理想の世界になってたかというと絶対そんな訳ないしね
主人公の鉄華団も落とし前を付けたけど無駄に壊滅したわけじゃないし妥当な話の落とし所だったと思う
816無念Nameとしあき25/06/30(月)08:32:18No.1331913789+
他のガンダム作品と違って良かった部分探しが本当に難しい鉄血
817無念Nameとしあき25/06/30(月)08:32:31No.1331913812+
こいつの使い方やっとわかった刀がその後一切使わないのイカせ方わかったから興味失せて捨てられた彼女感あっていいよね
818無念Nameとしあき25/06/30(月)08:32:33No.1331913819そうだねx4
話のオチはアレで良かったけど
もう少し死んだほうが良いやつが多かった
819無念Nameとしあき25/06/30(月)08:32:37No.1331913829+
>>そう言うファンにはウルズハントが有るのに何故かやらない謎
>もう終わったからよ…
アニメ製作は未だ継続中だとザガンの立体化発表の際判明したからよ…
820無念Nameとしあき25/06/30(月)08:32:53No.1331913859+
>そういうのでカタが付くならロボットはいらないよねっていう
>ロボットアニメそのもを否定してるんだよな
そもそもの話そこまで遠距離捉えられるセンサー類なりなんなりがあるならこれまでと大分話変わってこないか?ってなる
821無念Nameとしあき25/06/30(月)08:33:18No.1331913896+
ガンダムフレーム72体全部出すみたいだな
がんばてくれ
822無念Nameとしあき25/06/30(月)08:33:22No.1331913904+
ウルズハントはそのうちGジェネに統合されてそう
823無念Nameとしあき25/06/30(月)08:33:22No.1331913905そうだねx3
良かったところはオルガを産みだしたところだからよ…
これだけは負けないっていうか…
824無念Nameとしあき25/06/30(月)08:33:38No.1331913937+
本当に鉄血のここは好きって部分パッと浮かばんな
MSデザインくらいかな
825無念Nameとしあき25/06/30(月)08:34:09No.1331913988+
結末そのものは割と満足の着地点だったと思うけどな
過程で個人的な注文とか不満とかはあるけどさ
826無念Nameとしあき25/06/30(月)08:34:09No.1331913989そうだねx2
>良かったところはオルガを産みだしたところだからよ…
育ててちゃんとコンテンツにしたのはこのアニメじゃなくてマッド製作者とかだろ
827無念Nameとしあき25/06/30(月)08:34:12No.1331913998そうだねx1
>話のオチはアレで良かったけど
>もう少し死んだほうが良いやつが多かった
ギリギリ1人2人生き残るくらいでよかったんじゃないかな
828無念Nameとしあき25/06/30(月)08:34:18No.1331914009そうだねx2
    1751240058581.jpg-(62555 B)
62555 B
>ウルズハントはそのうちGジェネに統合されてそう
この竿役おじさん達もGジェネに…?
829無念Nameとしあき25/06/30(月)08:34:27No.1331914025そうだねx2
    1751240067328.jpg-(255256 B)
255256 B
>良かったところはオルガを産みだしたところだからよ…
>これだけは負けないっていうか…
3大人気キャラだからよ…
830無念Nameとしあき25/06/30(月)08:34:40No.1331914050そうだねx1
>真面目にきれいさっぱり全滅でもしてりゃ少々評価上がってたよね
養ってくれてる人達に迷惑かける自己満足でしかないライドのサウナおじ暗殺も
他が皆死んで残るは自分だけの八つ当たりだったらまだ
ああ自分も死にたいんだなって理解は出来たのにね
831無念Nameとしあき25/06/30(月)08:35:14No.1331914104そうだねx2
なんとなく見逃されたってだけなんだよな大半の鉄華団メンバー
負けりゃケジメつけろって散々オルガはほざいたくせにそういうところは手ぬるい脚本だよ
832無念Nameとしあき25/06/30(月)08:35:26No.1331914125+
>話のオチはアレで良かったけど
>もう少し死んだほうが良いやつが多かった
クーデリアだけ残されてあんな事は二度と起こらないよう火星を立て直すで良かった
833無念Nameとしあき25/06/30(月)08:35:28No.1331914128+
設定考証直々に執筆の外伝すら打ち切りな有様だったしなぁ…
834無念Nameとしあき25/06/30(月)08:35:33No.1331914132そうだねx3
>3大人気キャラだからよ…
時期的に有利だったとはいえカミーユの兄貴とかジュドーの兄貴を抜いてるのすげえからよ…
835無念Nameとしあき25/06/30(月)08:35:40No.1331914143+
>>ウルズハントはそのうちGジェネに統合されてそう
>この竿役おじさん達もGジェネに…?
コイツらレースに全く絡まないまま雑に退場して雑に帰ってくるの何がしたいのか分からない
836無念Nameとしあき25/06/30(月)08:35:46No.1331914154+
AGEも敵の主力とヒロイン機が怪獣と魔法少女なの以外は
不満は無いな
837無念Nameとしあき25/06/30(月)08:35:51No.1331914167+
オルガってキャラだけは10年後も確実に残るからよ
止まるんじゃねえぞ…
838無念Nameとしあき25/06/30(月)08:36:06No.1331914201+
>もう少し死んだほうが良いやつが多かった
殺ドカが野放しという恐怖
839無念Nameとしあき25/06/30(月)08:36:08No.1331914206そうだねx2
>この竿役おじさん達もGジェネに…?
大変言葉遣いが悪いことは承知でいうか知能の底辺で笑わせるのにも限度があると思ったキャラ
こんな奴等が継承していい組織なんてないよ
840無念Nameとしあき25/06/30(月)08:36:23No.1331914239そうだねx3
原作あるハサウェイは当然だけど
水星の魔女
SEED FREEDOM
ジークアクス
駄目な部分もだけどどれも良いところもたくさんあげられるしなんやかんや楽しかった
鉄血だけが本当に中途半端すぎた…
841無念Nameとしあき25/06/30(月)08:36:46No.1331914269そうだねx1
>3大人気キャラだからよ…
笑われてたやん
842無念Nameとしあき25/06/30(月)08:36:55No.1331914285そうだねx1
>設定考証直々に執筆の外伝すら打ち切りな有様だったしなぁ…
ウルズハントは頑張ってるらしいから
あれもシナリオクソつまんねえけど
843無念Nameとしあき25/06/30(月)08:36:56No.1331914287+
>本当に鉄血のここは好きって部分パッと浮かばんな
>MSデザインくらいかな
張り切っていたキャラの売り込みがだんだんと細くなってたよな…
あのキャラをネズミ化させたやつってどうなったっけ?
844無念Nameとしあき25/06/30(月)08:37:05No.1331914301+
多分オルガはおもちゃの座マチュに奪われると思う
845無念Nameとしあき25/06/30(月)08:37:09No.1331914303+
マジな人気投票でネタ枠で入れられたオルガ…惨めすぎた
846無念Nameとしあき25/06/30(月)08:37:30No.1331914338+
>多分オルガはおもちゃの座マチュに奪われると思う
マチュに失礼
847無念Nameとしあき25/06/30(月)08:37:42No.1331914370そうだねx2
>設定考証直々に執筆の外伝すら打ち切りな有様だったしなぁ…
ラノベ界隈だとすごいSFに詳しいと絶賛されてたそうだし
ついでに一部ガノタにも受けてダムエーでなんか昔のエロゲみたいなの連載はじめたし
848無念Nameとしあき25/06/30(月)08:37:47No.1331914384そうだねx2
>クーデリアだけ残されてあんな事は二度と起こらないよう火星を立て直すで良かった
でも2期のクーデリアだと今更お前出しゃばるのかよって感じだけどな
なんで賄いに誘われたのに政治の勉強しないんだよ
849無念Nameとしあき25/06/30(月)08:37:55No.1331914401そうだねx1
>オルガってキャラだけは10年後も確実に残るからよ
>止まるんじゃねえぞ…
鉄血知らなくてもオルガは知ってるのも多そうだ
ミームってそういうものだし
850無念Nameとしあき25/06/30(月)08:38:00No.1331914417+
>良かったところはオルガを産みだしたところだからよ…
>これだけは負けないっていうか…
オルガはガンダムに擦り寄るな
851無念Nameとしあき25/06/30(月)08:38:07No.1331914428そうだねx2
マチュはラスト2話は主人公してたよ
オルガのラスト2話は…ピエロしてたよ
852無念Nameとしあき25/06/30(月)08:38:13No.1331914451そうだねx1
マチュにそんな魅力はない
853無念Nameとしあき25/06/30(月)08:38:34No.1331914481+
>なんとなく見逃されたってだけなんだよな大半の鉄華団メンバー
>負けりゃケジメつけろって散々オルガはほざいたくせにそういうところは手ぬるい脚本だよ
だって肉おじが敵対しつつもヒューマンデブリに多少同情的だったからな
854無念Nameとしあき25/06/30(月)08:39:02No.1331914523そうだねx1
>でも2期のクーデリアだと今更お前出しゃばるのかよって感じだけどな
>なんで賄いに誘われたのに政治の勉強しないんだよ
そこで楽な方に逃げた負い目が生まれる
855無念Nameとしあき25/06/30(月)08:39:08No.1331914542+
>ウルズハントは頑張ってるらしいから
頑張ってるならなんとか
>あれもシナリオクソつまんねえけど
結局そんな有様かよ…
856無念Nameとしあき25/06/30(月)08:39:10No.1331914546そうだねx1
鉄血以降に作られたガンダム作品はなんだかんだで全部評価されてるからな
857無念Nameとしあき25/06/30(月)08:39:25No.1331914576そうだねx1
動画的な影響ならバスクとララァのほうがあったから
マチュはネタにもならんだろ
858無念Nameとしあき25/06/30(月)08:39:31No.1331914585そうだねx1
>マチュにそんな魅力はない
遊ばれてるだけのオルガよりマシ
859無念Nameとしあき25/06/30(月)08:39:36No.1331914599そうだねx2
    1751240376946.jpg-(149882 B)
149882 B
スタジオカラーの次は小川の兄貴が社長になったサイバーエージェントSoaとの共同制作で夢が交わるからよ…期待しててくれっていうか…
860無念Nameとしあき25/06/30(月)08:39:47No.1331914623そうだねx2
肉おじは舞台装置感が強くて人間味を感じない…
861無念Nameとしあき25/06/30(月)08:40:16No.1331914672+
>動画的な影響ならバスクとララァのほうがあったから
>マチュはネタにもならんだろ
まとめサイトのネタ人気とストーリー 絡めた話をごっちゃにしちゃダメ
862無念Nameとしあき25/06/30(月)08:40:43No.1331914722+
宇宙世紀からしてセックスしすぎ人口管理くらいしろやって社会の幼さだからしょうがないが
やっぱ世界全体や社会全体の幼さみたいなんは設定の練りが足りんな
863無念Nameとしあき25/06/30(月)08:41:00No.1331914762そうだねx1
>>多分オルガはおもちゃの座マチュに奪われると思う
>マチュに失礼
玩具にするにしても方向性が違うしね…
864無念Nameとしあき25/06/30(月)08:41:13No.1331914784そうだねx2
>張り切っていたキャラの売り込みがだんだんと細くなってたよな…
>あのキャラをネズミ化させたやつってどうなったっけ?
初期の女オタ向けの展開凄かったよな寒気した
着眼点は悪くないんだけどセンスが悪かった
865無念Nameとしあき25/06/30(月)08:41:21No.1331914803そうだねx2
ストーリー絡めた話だとオルガ人気なんて微塵もないぞ
866無念Nameとしあき25/06/30(月)08:41:25No.1331914814+
ここでオルガよりマチュは魅力がないーとか言ってる人はジークアクス最後まで見てないかオルガの無様な最後見てみないふりしてる人だけ
867無念Nameとしあき25/06/30(月)08:41:57No.1331914884そうだねx1
オルガなんてただおもちゃにされてるネタキャラやん
868無念Nameとしあき25/06/30(月)08:42:08No.1331914902+
>スタジオカラーの次は小川の兄貴が社長になったサイバーエージェントSoaとの共同制作で夢が交わるからよ…期待しててくれっていうか…
またNGZ46?
869無念Nameとしあき25/06/30(月)08:42:20No.1331914924+
>>オルガってキャラだけは10年後も確実に残るからよ
>>止まるんじゃねえぞ…
>鉄血知らなくてもオルガは知ってるのも多そうだ
>ミームってそういうものだし
ソレを受け入れられる度量が誰かさんに有ればねぇ…
その誰かさんは妙にそのミームを嫌がってたようだが…
870無念Nameとしあき25/06/30(月)08:42:21No.1331914925+
鉄血関連のスレはあんまり立ってたイメージが無いなあ
871無念Nameとしあき25/06/30(月)08:42:21No.1331914927+
>多分オルガはおもちゃの座マチュに奪われると思う
マチュは虚無で純粋につまらんし弄り甲斐が無い
名台詞すらないから
872無念Nameとしあき25/06/30(月)08:42:23No.1331914933+
>肉おじは舞台装置感が強くて人間味を感じない…
そもそも人間味とやらが有るやつがこれに居るのかって話になるぞ
873無念Nameとしあき25/06/30(月)08:42:26No.1331914939そうだねx1
鉄血が最後のガンダムハズレ作品だったのは間違いない
874無念Nameとしあき25/06/30(月)08:42:53No.1331914989そうだねx3
    1751240573118.jpg-(46482 B)
46482 B
>ストーリー絡めた話だとオルガ人気なんて微塵もないぞ
875無念Nameとしあき25/06/30(月)08:42:53No.1331914991+
>マチュにそんな魅力はない
マチュはGジェネで大活躍してるからよ
団長は
876無念Nameとしあき25/06/30(月)08:42:55No.1331914993+
>マチュは虚無で純粋につまらんし弄り甲斐が無い
>名台詞すらないから
オルガもねーよ
877無念Nameとしあき25/06/30(月)08:42:55No.1331914995+
マチュ居なけりゃアルテイシアでジオン先導するってシャリアの目論見も成功しなかった訳だし
親を1等国民として優遇出来んのかね
ただただマチュママが不憫すぎる
878無念Nameとしあき25/06/30(月)08:43:25No.1331915057そうだねx1
止まるんじゃねーぞは迷台詞であって名台詞ではない
879無念Nameとしあき25/06/30(月)08:44:09No.1331915141+
>オルガもねーよ
ミーム化してる時点で無いは通らねえからよ…
880無念Nameとしあき25/06/30(月)08:44:19No.1331915166そうだねx1
>ただただマチュママが不憫すぎる
通信機器や海のシーンでヒゲマンからフォローされてるのわかるぞ
881無念Nameとしあき25/06/30(月)08:44:24No.1331915173そうだねx1
>オルガってキャラだけは10年後も確実に残るからよ
>止まるんじゃねえぞ…
でコレって結局なんのキャラなんですか?(知恵袋の質問)
882無念Nameとしあき25/06/30(月)08:44:44No.1331915202+
>止まるんじゃねーぞは迷台詞であって名台詞ではない
それお前が勝手に判断してるだけじゃねえか…
883無念Nameとしあき25/06/30(月)08:44:51No.1331915219そうだねx5
>ミーム化してる時点で無いは通らねえからよ…
なんだよ…ただバカにされてネタにされてるだけじゃねーか…
884無念Nameとしあき25/06/30(月)08:44:53No.1331915222そうだねx1
>スタジオカラーの次は小川の兄貴が社長になったサイバーエージェントSoaとの共同制作で夢が交わるからよ…期待しててくれっていうか…
仮に実現しても既に出来上がってる部分以外サンライズ側のアニメーターからの参加ほとんどなさそう
885無念Nameとしあき25/06/30(月)08:45:32No.1331915283+
40、50代で種以降も見てるガンダムおじさんって存在するの?
886無念Nameとしあき25/06/30(月)08:45:49No.1331915320+
書き込みをした人によって削除されました
887無念Nameとしあき25/06/30(月)08:45:55No.1331915330+
>なんだよ…ただバカにされてネタにされてるだけじゃねーか…
バカにされてネタにされてると感じてるのは個人の感想っていうか…
否定しないけど共通認識にはできないからよ…
888無念Nameとしあき25/06/30(月)08:46:09No.1331915352そうだねx1
>それお前が勝手に判断してるだけじゃねえか…
あの撃たれるシーンで感動しちゃった?
頭長井監督かよ
889無念Nameとしあき25/06/30(月)08:46:20No.1331915372そうだねx2
むしろガンダムなんてもう年寄りしかみてないからよ…
890無念Nameとしあき25/06/30(月)08:46:52No.1331915433+
書き込みをした人によって削除されました
891無念Nameとしあき25/06/30(月)08:47:07No.1331915463+
>通信機器や海のシーンでヒゲマンからフォローされてるのわかるぞ
テロは誤解でもクラバ参加は事実なので親の立場からすれば誤差だけどな
892無念Nameとしあき25/06/30(月)08:47:16No.1331915477そうだねx1
オルガがバカにされてると思うのは自由だけど他人に押し付けるんじゃねえぞ…
893無念Nameとしあき25/06/30(月)08:47:21No.1331915487そうだねx1
>初期の女オタ向けの展開凄かったよな寒気した
>着眼点は悪くないんだけどセンスが悪かった
女オタ需要もコンテンツが売れるには欠かせない要素なのは判るが
そういった層とは方向性が合わなかったよな…
894無念Nameとしあき25/06/30(月)08:47:54No.1331915556そうだねx1
>一期はいける二期は無理
ドルトというネックがね⋯
895無念Nameとしあき25/06/30(月)08:48:22No.1331915622そうだねx1
>バカにされてネタにされてると感じてるのは個人の感想っていうか…
>否定しないけど共通認識にはできないからよ…
だな
全宇宙指名手配のなか目立つスーツと団のマークがでっかくプリントされてる服着た団員引き連れて町に行って撃たれるなんて頭の悪い死にかたも
ごくごく一部の人には泣けるシーンに見えるのかもな…
896無念Nameとしあき25/06/30(月)08:48:40No.1331915655そうだねx1
>40、50代で種以降も見てるガンダムおじさんって存在するの?
ジークアクスのファーストネタで喜んでた層は概ね該当するんじゃねえか
あんなの元ネタ知らなきゃついていけないからよ
897無念Nameとしあき25/06/30(月)08:48:58No.1331915694+
>>なんだよ…ただバカにされてネタにされてるだけじゃねーか…
>バカにされてネタにされてると感じてるのは個人の感想っていうか…
>否定しないけど共通認識にはできないからよ…
サタデー・ナイト・フィーバーみたいなポーズで死んだのがなぁ…
その過程も知るとねぇ…
898無念Nameとしあき25/06/30(月)08:49:04No.1331915703+
>ドルトというネックがね⋯
アンチ乙
テイワズ編から酷いぞ
899無念Nameとしあき25/06/30(月)08:49:40No.1331915778+
>>40、50代で種以降も見てるガンダムおじさんって存在するの?
>ジークアクスのファーストネタで喜んでた層は概ね該当するんじゃねえか
>あんなの元ネタ知らなきゃついていけないからよ
元ネタなんて知らないからよ…ただただ面白くなかったからよ
900無念Nameとしあき25/06/30(月)08:50:25No.1331915866+
>>40、50代で種以降も見てるガンダムおじさんって存在するの?
>ジークアクスのファーストネタで喜んでた層は概ね該当するんじゃねえか
>あんなの元ネタ知らなきゃついていけないからよ
リアルタイムで観てた人はみんなありがとうと感謝してたから文句言ってるのは単にガノタレベルが浅いだけなんじゃねぇかな…
901無念Nameとしあき25/06/30(月)08:50:31No.1331915875+
>アンチ乙
>テイワズ編から酷いぞ
和ヤクザなのかイタリアンマフィアなのかハッキリしろ
902無念Nameとしあき25/06/30(月)08:50:35No.1331915881+
>>40、50代で種以降も見てるガンダムおじさんって存在するの?
>ジークアクスのファーストネタで喜んでた層は概ね該当するんじゃねえか
>あんなの元ネタ知らなきゃついていけないからよ
個人的にダムエーはトニたけに依頼してジークアクス漫画描いてもらえって思った
903無念Nameとしあき25/06/30(月)08:51:03No.1331915938+
>むしろガンダムなんてもう年寄りしかみてないからよ…
ガンプラで並んてる連中の容姿見るとほとんど40代以上だな
50代と半々かも
904無念Nameとしあき25/06/30(月)08:51:18No.1331915967+
ガンダムの若者なんて30代の事だからよ…
905無念Nameとしあき25/06/30(月)08:51:43No.1331916010+
>>アンチ乙
>>テイワズ編から酷いぞ
>和ヤクザなのかイタリアンマフィアなのかハッキリしろ
両方やりたかったんじゃないの
まぁ外伝でイタリアンマフィアやったようだが
906無念Nameとしあき25/06/30(月)08:51:56No.1331916036+
WBが連邦に存在しない世界線だしブライト始めクルーは皆
存在互いに知らんのだっけ
カイとか味方ならセイラに便利に動きそうだけど
907無念Nameとしあき25/06/30(月)08:52:31No.1331916100+
>>通信機器や海のシーンでヒゲマンからフォローされてるのわかるぞ
>テロは誤解でもクラバ参加は事実なので親の立場からすれば誤差だけどな
そもクラバ参加と軍警ザクに襲い掛かったのは事実そのものなんだから責任取らんといかんし
それすらジオンに揉み消せってのは流石に無理筋過ぎる
908無念Nameとしあき25/06/30(月)08:53:05No.1331916161そうだねx2
1stネタってだけでありがたがってる奴なんて
スパロボあたりが入口のにわかだろ
909無念Nameとしあき25/06/30(月)08:53:15No.1331916171+
>ガンダムの若者なんて30代の事だからよ…
そりゃサンライズもといバンダイも危機感抱くわな…
910無念Nameとしあき25/06/30(月)08:53:26No.1331916191+
ぶっちゃけ鉄血に関しては叩くほどの熱量は残ってないってのが実情かなと
スレ立ててくれたらこうやって監督や脚本に対して死ねとか言いに来るけどさ
911無念Nameとしあき25/06/30(月)08:53:39No.1331916217+
個人的にはミーム化して人の記憶に残るのは悪い事じゃないし慕われてると思ってるからよ…
そりゃバカにしてるやつもいるだろうけどそんな連中をいちいち気にしても仕方ないっていうか…
912無念Nameとしあき25/06/30(月)08:54:08No.1331916272+
鉄血や種死といった作品が後世まで語られるのを見ると駄作こそ生き残るんじゃねぇかな
AGEは中途半端に後半比較的マシになったせいであんま語られなくなったというか
913無念Nameとしあき25/06/30(月)08:54:11No.1331916282+
>個人的にダムエーはトニたけに依頼してジークアクス漫画描いてもらえって思った
ダムエーに載ってるような作品群叩いてたのがジークアクスのファン層だから
仮に載せてもジークアクス見てる層は雑誌買わないんじゃないかなって
914無念Nameとしあき25/06/30(月)08:54:21No.1331916305+
劇種に行ったらどー見ても40代中盤から50代のオッサンが多くてビックリしたな
種世代って30代だと思うんだけどな
なんで年寄りが来てんだろ?
915無念Nameとしあき25/06/30(月)08:54:38No.1331916339+
>スレ立ててくれたらこうやって監督や脚本に対して死ねとか言いに来るけどさ
さらに言えばPがなぁ…
916無念Nameとしあき25/06/30(月)08:55:45No.1331916475+
>劇種に行ったらどー見ても40代中盤から50代のオッサンが多くてビックリしたな
>種世代って30代だと思うんだけどな
>なんで年寄りが来てんだろ?
平成ガンダム世代やファースト世代もみんな観てたからな
917無念Nameとしあき25/06/30(月)08:56:14No.1331916527+
>ガンダムの若者なんて30代の事だからよ…
種とかOOの時に入ったその時々の若者は少数ながらファンになって定着してはいるものの
そのまま歳食うから後が続かないと一時的な延命にしかならんしな
918無念Nameとしあき25/06/30(月)08:57:30No.1331916667+
>WBが連邦に存在しない世界線だしブライト始めクルーは皆
>存在互いに知らんのだっけ
>カイとか味方ならセイラに便利に動きそうだけど
WBはソロモン戦でペガサス級が確認出来るので存在してると思われる
正史クルーは集まっていないからお互い顔見知りではない
919無念Nameとしあき25/06/30(月)08:57:31No.1331916670+
>>劇種に行ったらどー見ても40代中盤から50代のオッサンが多くてビックリしたな
>>種世代って30代だと思うんだけどな
>>なんで年寄りが来てんだろ?
>平成ガンダム世代やファースト世代もみんな観てたからな
その世代の大半はもう卒業済み
卒業できないガンダムおじさん達が集まっただけだよ
920無念Nameとしあき25/06/30(月)08:58:18No.1331916775+
二次創作同人誌をバンダイの全面バックアップで堂々と放送出来るのはエヴァンゲリオンの監督の会社が作ったからだからな
921無念Nameとしあき25/06/30(月)08:59:01No.1331916866+
>劇種に行ったらどー見ても40代中盤から50代のオッサンが多くてビックリしたな
>種世代って30代だと思うんだけどな
>なんで年寄りが来てんだろ?
むしろ40代って大学生の時くらいに種見てた世代だから
922無念Nameとしあき25/06/30(月)08:59:02No.1331916872+
>否定しないけど共通認識にはできないからよ…
やっぱり俺は見たことないけど火星の鉄血って存在してるんじゃねーか?
923無念Nameとしあき25/06/30(月)08:59:15No.1331916896そうだねx2
>鉄血や種死といった作品が後世まで語られるのを見ると駄作こそ生き残るんじゃねぇかな
放送当時から商業面じゃ大成功で今に至るし
スピンオフも成功させまくってる種と鉄血で同じ扱いは
思い上がり過ぎじゃね
924無念Nameとしあき25/06/30(月)08:59:17No.1331916898+
>女オタ需要もコンテンツが売れるには欠かせない要素なのは判るが
>そういった層とは方向性が合わなかったよな…
あんなに上半身裸ばっかりだったのに…
なんだよ…ホモにはウケそうじゃねぇか…
925無念Nameとしあき25/06/30(月)08:59:23No.1331916908+
幼児取り込みのためにウンチプラモ作ったからよ…
926無念Nameとしあき25/06/30(月)08:59:42No.1331916946そうだねx2
>オルガがバカにされてると思うのは自由だけど他人に押し付けるんじゃねえぞ…
死に様こんなにいじられてバカにされてないならもはや何をされれば馬鹿にされてると言われるんだよ
927無念Nameとしあき25/06/30(月)09:00:01No.1331916989そうだねx1
映画に年寄りしか来ないのは年寄りしかいない地域だからだ
928無念Nameとしあき25/06/30(月)09:00:13No.1331917009そうだねx1
>>>劇種に行ったらどー見ても40代中盤から50代のオッサンが多くてビックリしたな
>>>種世代って30代だと思うんだけどな
>>>なんで年寄りが来てんだろ?
>>平成ガンダム世代やファースト世代もみんな観てたからな
>その世代の大半はもう卒業済み
>卒業できないガンダムおじさん達が集まっただけだよ
SEEDは定期的に特番やったり平成ガンダムとは比較にならないレベルで宣伝してたからオタク以外も観てたんだよ
929無念Nameとしあき25/06/30(月)09:00:27No.1331917036+
ガンダムおじさんって実はもう主人公の親よりも歳が上なんだよな
それがガンダムの主人公に入れ込むって中々だよな
930無念Nameとしあき25/06/30(月)09:00:47No.1331917073+
>放送当時から商業面じゃ大成功で今に至るし
>スピンオフも成功させまくってる種と鉄血で同じ扱いは
>思い上がり過ぎじゃね
鉄血が売れない種死呼ばわりされてたの思い出した
931無念Nameとしあき25/06/30(月)09:01:12No.1331917128+
>>女オタ需要もコンテンツが売れるには欠かせない要素なのは判るが
>>そういった層とは方向性が合わなかったよな…
>あんなに上半身裸ばっかりだったのに…
>なんだよ…ホモにはウケそうじゃねぇか…
ラフタも上半身裸にしろよ無能P
932無念Nameとしあき25/06/30(月)09:01:32No.1331917162+
>むしろ40代って大学生の時くらいに種見てた世代だから
普通その時にはもうガンダムなんて見てないよ
933無念Nameとしあき25/06/30(月)09:02:06No.1331917221そうだねx2
>鉄血や種死といった作品が後世まで語られるのを見ると駄作こそ生き残るんじゃねぇかな
云うほど語られてないだろ
再評価ってお題目でしか浮かび上がって来れない様じゃ駄目
934無念Nameとしあき25/06/30(月)09:02:16No.1331917238+
ガンダムってターゲット層の年齢のわりにいつもいつも話が稚拙なのはどういうことなんやろな
もっと難しい話しまくればええやん余裕でついていけるやろ
935無念Nameとしあき25/06/30(月)09:03:17No.1331917350そうだねx2
>>むしろ40代って大学生の時くらいに種見てた世代だから
>普通その時にはもうガンダムなんて見てないよ
もうガンダムなんか見てないよとわざわざ書き込みにくるお前は何してたんだよ…
936無念Nameとしあき25/06/30(月)09:03:33No.1331917380+
鉄血は72体のガンダムフレーム出尽くすまで定期的に話題に上がるのは確定してるからな
937無念Nameとしあき25/06/30(月)09:03:41No.1331917393+
腹が空洞のマヌケメカのプラモなんてタダでもいらんよ
938無念Nameとしあき25/06/30(月)09:04:25No.1331917487+
>云うほど語られてないだろ
>再評価ってお題目でしか浮かび上がって来れない様じゃ駄目
種とか映画前でもスレ立てば設定面の話とかポジティブな話題で盛り上がれてたしなぁ
ここより評価が甘い場所なら猶更で
939無念Nameとしあき25/06/30(月)09:04:57No.1331917551+
>ガンダムってターゲット層の年齢のわりにいつもいつも話が稚拙なのはどういうことなんやろな
>もっと難しい話しまくればええやん余裕でついていけるやろ
新作のターゲット層はあくまでミドルティーンだぞ
ジークアクスでさえもだ
940無念Nameとしあき25/06/30(月)09:06:08No.1331917693+
>>むしろ40代って大学生の時くらいに種見てた世代だから
>普通その時にはもうガンダムなんて見てないよ
その歳で学校やバイト先でガンダムの話なんてしたら呆れられる
あだ名もガンダムになりそう
941無念Nameとしあき25/06/30(月)09:06:40No.1331917757そうだねx2
ミドルティーンメインならオールドタイプを阿鼻叫喚させなくてもいいんじゃないですかね……
942無念Nameとしあき25/06/30(月)09:08:23No.1331917959そうだねx2
>>>むしろ40代って大学生の時くらいに種見てた世代だから
>>普通その時にはもうガンダムなんて見てないよ
>その歳で学校やバイト先でガンダムの話なんてしたら呆れられる
>あだ名もガンダムになりそう
あだ名がガンダムとか名誉すぎるだろ・・・
943無念Nameとしあき25/06/30(月)09:09:01No.1331918021+
>腹が空洞のマヌケメカのプラモなんてタダでもいらんよ
Zガンダム「⋯⋯」
944無念Nameとしあき25/06/30(月)09:09:58No.1331918141+
キボウノハナー
945無念Nameとしあき25/06/30(月)09:10:43No.1331918216そうだねx3
>さらに言えばPがなぁ…
内容は言わずもがな線マシマシメカと省略作画禁止をBD無印→境界戦機→極鋼の装鬼・BMと拗らせて煮詰まっていってるの見るとサイエー傘下でも同じことやるという負の信頼感がある
946無念Nameとしあき25/06/30(月)09:13:23No.1331918531+
>ガンダムってターゲット層の年齢のわりにいつもいつも話が稚拙なのはどういうことなんやろな
>もっと難しい話しまくればええやん余裕でついていけるやろ
1st世代のオタクが必死こいて作ったのがジークアクスだぞ
無理に決まってるだろ
947無念Nameとしあき25/06/30(月)09:14:10No.1331918626+
>腹が空洞のマヌケメカのプラモなんてタダでもいらんよ
弱点じゃないとか狙い所ではないとかならまあいいんだ
バエルが腹に手突っ込まれたりゼロ距離射撃であの辺狙う動きするパターンがあるのマジでなんなんだ
948無念Nameとしあき25/06/30(月)09:14:57No.1331918705+
ガンプラ枯渇の絶好のチャンスでオリジナルHG沢山出せたのに境界戦機みたいなクソダサロボ出して在庫まみれで大失敗するセンスの無さが凄すぎる
949無念Nameとしあき25/06/30(月)09:15:19No.1331918756+
麿みたいなキャラデザなんとかならんかったの
950無念Nameとしあき25/06/30(月)09:16:06No.1331918847+
>>>>むしろ40代って大学生の時くらいに種見てた世代だから
>>>普通その時にはもうガンダムなんて見てないよ
>>その歳で学校やバイト先でガンダムの話なんてしたら呆れられる
>>あだ名もガンダムになりそう
>あだ名がガンダムとか名誉すぎるだろ・・・
ガンダム、休憩にイキますっ! とか言っていそう
951無念Nameとしあき25/06/30(月)09:18:32No.1331919132そうだねx1
>重厚感のある戦闘が白眉のシリーズ
>モビルアーマ戦がとくに凄かった
あんた正気か?
952無念Nameとしあき25/06/30(月)09:18:41No.1331919149+
ガンプラのために早朝から店頭に並ぶ連中って
例前後の同類達とガンダム話するの?
953無念Nameとしあき25/06/30(月)09:21:15No.1331919461+
>鉄血や種死といった作品が後世まで語られるのを見ると駄作こそ生き残るんじゃねぇかな
異様にガイジ贔屓の作品だから諦めきれずに頭みいちゃんがプッシュしてるだけだろ
境界戦機もだがな
954無念Nameとしあき25/06/30(月)09:22:57No.1331919648+
これ褒めるヤツは確実に脳ミソがクソになってると思う
955無念Nameとしあき25/06/30(月)09:24:03No.1331919784そうだねx1
>重厚感のある戦闘が白眉のシリーズ
>モビルアーマ戦がとくに凄かった
境界戦機でも言ってそう
956無念Nameとしあき25/06/30(月)09:29:11No.1331920415+
>鉄血は72体のガンダムフレーム出尽くすまで定期的に話題に上がるのは確定してるからな
そもそもの話人類三分の一減らされるような戦いでガンダムフレームをあのサイズにして72機も作ってるのすんごい馬鹿だと思う
せめてMAに対抗できるサイズにしろ
957無念Nameとしあき25/06/30(月)09:30:07No.1331920521そうだねx1
>再評価なんてしてないけど
>直近の二作見直すくらいなら鉄血選ぶわくらいの立ち位置
ないない
延々50話続くクソだし短時間で終わる方が遥かにマシ
958無念Nameとしあき25/06/30(月)09:32:52No.1331920875そうだねx2
    1751243572851.jpg-(176189 B)
176189 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
959無念Nameとしあき25/06/30(月)09:33:07No.1331920901+
差別は良くないけど鉄血が好きって人はマジの精神異常者だと思う
960無念Nameとしあき25/06/30(月)09:34:25No.1331921073+
それか毒親に育てられたひまわり学級かだな
犯罪者寄りの人生送ってる人
961無念Nameとしあき25/06/30(月)09:36:08No.1331921294+
>差別は良くないけど鉄血が好きって人はマジの精神異常者だと思う
>それか毒親に育てられたひまわり学級かだな
>犯罪者寄りの人生送ってる人
いやあ10年間も一つのアニメに粘着してる人ほどじゃないっすよ
962無念Nameとしあき25/06/30(月)09:36:48No.1331921382+
>ないない
>延々50話続くクソだし短時間で終わる方が遥かにマシ
確かにどれも苦痛なら早く終わるジークアクスみるわな…
963無念Nameとしあき25/06/30(月)09:38:33No.1331921602+
>いやあ10年間も一つのアニメに粘着してる人ほどじゃないっすよ
その当人に言われても
964無念Nameとしあき25/06/30(月)09:38:36No.1331921606+
二期の最後はキャラ描写が雑すぎる
965無念Nameとしあき25/06/30(月)09:38:38No.1331921612そうだねx1
周りが叩いてるからネタにして馬鹿にしてもいいと思い込んでるキチガイはどーしょーもないな
966無念Nameとしあき25/06/30(月)09:39:14No.1331921668+
鉄血が好きでひまわり学級なネット荒らし
最低やな
967無念Nameとしあき25/06/30(月)09:41:51No.1331922007+
推し対象が鉄血境界ってのが酷い
968無念Nameとしあき25/06/30(月)09:43:45No.1331922214+
みいちゃんも鉄血大好きだよきっと
969無念Nameとしあき25/06/30(月)10:04:57No.1331924578+
BS11は再放送シツコイな

- GazouBBS + futaba-