[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751203165357.jpg-(51614 B)
51614 B無念Nameとしあき25/06/29(日)22:19:25No.1331840145そうだねx2 09:10頃消えます
買ッテ…買ッテ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/29(日)22:26:43No.1331842491そうだねx18
相対的には美味しくない
値段も300円しか安くない
2無念Nameとしあき25/06/29(日)22:27:56No.1331842851そうだねx20
古古古米の方が安くておいしい
3無念Nameとしあき25/06/29(日)22:28:27No.1331843030そうだねx3
もっと割引されそうだからその時は買おうかな
美味くないけど不味くもないし
4無念Nameとしあき25/06/29(日)22:30:19No.1331843603そうだねx1
極端な割引はせずにそのまま飲食店なり飼料用なりに卸しそうな気もする
5無念Nameとしあき25/06/29(日)22:30:21No.1331843620そうだねx7
普通にうまいよ
日本の米と比べてちょっと固めだけど
むしろこっちのほうが好みかもしれない
古古米とか買うよりこっちのほうがうまいと思う
6無念Nameとしあき25/06/29(日)22:31:12No.1331843878そうだねx6

銘柄米>古〜古米>カルローズ米

銘柄米>カルローズ米≧古〜古米
価格
銘柄米>カルローズ米>古〜古米
7無念Nameとしあき25/06/29(日)22:32:31No.1331844303そうだねx4
古古米とかいうゴミを買いたくないからもっと流通させてよ
近所のスーパーやドラッグストアは扱ってないんだよな
8無念Nameとしあき25/06/29(日)22:33:12No.1331844523そうだねx3
古米よりカルローズのほうが食いやすい
9無念Nameとしあき25/06/29(日)22:34:49No.1331845038そうだねx9
嫁と子供いないから1000円アップしただけなら躊躇なく銘柄米買う
10無念Nameとしあき25/06/29(日)22:35:06No.1331845129そうだねx2
チャーハン作るには良いかも
11無念Nameとしあき25/06/29(日)22:35:25No.1331845224+
>極端な割引はせずにそのまま飲食店なり飼料用なりに卸しそうな気もする
精米しちゃってるのはどうにもならんし割引するしかなさそう
12無念Nameとしあき25/06/29(日)22:35:40No.1331845301+
近所のカインズに備蓄米大量入荷してたからもういいや
13無念Nameとしあき25/06/29(日)22:36:13No.1331845484そうだねx1
>古米よりカルローズのほうが食いやすい
良くも悪くも癖がないというか弱い
たがらお米に味を付ける料理に向いている
14無念Nameとしあき25/06/29(日)22:36:46No.1331845670+
近所のトライアルは米コーナーが縮小されたままだわ
そして拡大する酒コーナー
15無念Nameとしあき25/06/29(日)22:37:51No.1331845999そうだねx2
もち米の方が安い
16無念Nameとしあき25/06/29(日)22:38:57No.1331846365そうだねx1
実家の米食うね
17無念Nameとしあき25/06/29(日)22:39:38No.1331846609そうだねx1
>知人農家から貰った米食うね
18無念Nameとしあき25/06/29(日)23:00:45No.1331853127そうだねx1
>古古米とかいうゴミを買いたくないからもっと流通させてよ
>近所のスーパーやドラッグストアは扱ってないんだよな
とりあえずどこ住みなのか言っておけば近所のとしが教えてくれるだろ
19無念Nameとしあき25/06/29(日)23:02:24No.1331853589+
    1751205744697.jpg-(4191543 B)
4191543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/06/29(日)23:04:17No.1331854127そうだねx12
進次郎が転売禁止を言い出した辺りから出荷量増えたのが分かり易い
21無念Nameとしあき25/06/29(日)23:23:21No.1331859498そうだねx12
>No.1331853589
3542円とかカルローズ米にしては高過ぎ
22無念Nameとしあき25/06/29(日)23:24:12No.1331859726そうだねx16
>進次郎が転売禁止を言い出した辺りから出荷量増えたのが分かり易い
大臣が正当に働いた事例
23無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:19No.1331861422そうだねx1
1200円やな
24無念Nameとしあき25/06/29(日)23:32:40No.1331862057そうだねx5
4kgだし、1200円だね
それ以上なら高いわ
25無念Nameとしあき25/06/29(日)23:35:24No.1331862785そうだねx5
割りと今は米が余ってる
欲を出すとマジで価格が戻っても誰も買わなくなる

実際に既にパンや麺でお米を全く食べなくなったよ
26無念Nameとしあき25/06/29(日)23:40:23No.1331864044そうだねx2
5kgにしろ
27無念Nameとしあき25/06/29(日)23:45:46No.1331865449+
不味くて食えたもんじゃ無い
畑に捨てた
28無念Nameとしあき25/06/29(日)23:53:36No.1331867358そうだねx3
>極端な割引はせずにそのまま飲食店なり飼料用なりに卸しそうな気もする
前から普通に業スーで売ってたのに便乗値上げしすぎ
以前の倍するのでは買う意味ない
29無念Nameとしあき25/06/29(日)23:54:11No.1331867519そうだねx2
>もち米の方が安い
それは無い
30無念Nameとしあき25/06/30(月)00:09:08No.1331871462+
>>もち米の方が安い
>それは無い
銘柄米比較だよ
31無念Nameとしあき25/06/30(月)00:19:57No.1331874016そうだねx2
備蓄米ようやく手に入れたわ
いまだ近辺じゃ倍以上の価格差だから助かる
32無念Nameとしあき25/06/30(月)00:23:18No.1331874686+
小泉も輸入米増やす!とか言わなければ評価されたのに
33無念Nameとしあき25/06/30(月)00:25:37No.1331875165そうだねx6
いや輸入米つか
もう時代が違うし関税とかかけてる場合じゃ無いと思うよ
34無念Nameとしあき25/06/30(月)00:29:16No.1331875892+
https://iyec.itoyokado.co.jp/shop/g/g4972933432455/?utm_source=mailmagazine&utm_medium=email&utm_campaign=iy_2025062502 [link]
あるなら買わなくていいか…ってなるね
35無念Nameとしあき25/06/30(月)00:33:03No.1331876578+
近所のスーパーもカルローズ米売ってたけど
いつの間にか消えて同じくらいの値段の国産ブレンド米が並んでる
36無念Nameとしあき25/06/30(月)00:33:49No.1331876723そうだねx1
>嫁と子供いないから1000円アップしただけなら躊躇なく銘柄米買う
その銘柄米が売ってないんだよなぁ…
ミルキークィーン大好きなのに全く見かけなくなった
37無念Nameとしあき25/06/30(月)02:02:26No.1331889827そうだねx3
自民党の農水族やJAって結果的に米農家殺しに来てるだけでは?
38無念Nameとしあき25/06/30(月)02:06:41No.1331890237そうだねx1
>No.1331853589
これじゃパールライスは売れそうにないな
39無念Nameとしあき25/06/30(月)02:08:21No.1331890396+
    1751216901250.jpg-(624288 B)
624288 B
パールライスもブレンド米を同じくらいの値段で出してるので好きな方を選べ
40無念Nameとしあき25/06/30(月)02:08:49No.1331890442そうだねx1
トランプ大統領が嫌いだから買わない
41無念Nameとしあき25/06/30(月)02:34:35No.1331892560+
    1751218475682.jpg-(262115 B)
262115 B
>>>もち米の方が安い
>銘柄米比較だよ
キロ800円だからギリだな
42無念Nameとしあき25/06/30(月)02:35:34No.1331892632+
>>No.1331853589
>3542円とかカルローズ米にしては高過ぎ
一昨年は2千円しなかった
43無念Nameとしあき25/06/30(月)02:37:31No.1331892760そうだねx2
>小泉も輸入米増やす!とか言わなければ評価されたのに
売ってないんだから輸入するしか無いだろ
44無念Nameとしあき25/06/30(月)02:38:38No.1331892834そうだねx1
近くのマックスバリュでめっちゃ売れ残ってる
値引きしても誰も買わない
45無念Nameとしあき25/06/30(月)02:38:55No.1331892852+
>近所のスーパーもカルローズ米売ってたけど
>いつの間にか消えて同じくらいの値段の国産ブレンド米が並んでる
うちの方はブレンド米は棚晒しでカルローズばかり売り切れてる
46無念Nameとしあき25/06/30(月)02:42:17No.1331893054そうだねx1
台湾米は量が少ないのかあまり話題にならんな
売ってるの見たこと無い
47無念Nameとしあき25/06/30(月)02:50:22No.1331893562+
シェルパ米は3度程見た
アレも悪くない
48無念Nameとしあき25/06/30(月)02:55:10No.1331893843そうだねx1
>台湾米
近所の業務スーパーで見た
カルローズと同じ税込み5キロ3770円
49無念Nameとしあき25/06/30(月)02:57:47No.1331894006そうだねx2
こういうスレって貧しいとしあきいっぱいいて面白いな
50無念Nameとしあき25/06/30(月)02:59:04No.1331894086+
カルローズ美味い美味いって食ってた奴がバカみたいじゃないですか
51無念Nameとしあき25/06/30(月)03:01:59No.1331894264+
>売ってないんだから輸入するしか無いだろ
最初に今年は新米が豊作だからすぐ値は下がる
備蓄米なんか出すかよって農水省が言ってたアレなんだったん…?
52無念Nameとしあき25/06/30(月)03:06:45No.1331894553そうだねx5
カルローズ5kg1500円くらいだったのに不思議だね
53無念Nameとしあき25/06/30(月)03:14:30No.1331895006そうだねx1
銘柄米が引っ張られて安くせざる得なくなってきてるし
値崩れ売れ残りを危惧して無駄に抱えてた在庫も放出してきてる
スレ画の役割は売れなくてもよいいるだけで仕事している
54無念Nameとしあき25/06/30(月)03:15:27No.1331895058そうだねx2
安いと言えば備蓄米も売ってるとこ見たこと無い
55無念Nameとしあき25/06/30(月)03:23:19No.1331895474そうだねx2
>銘柄米が引っ張られて安くせざる得なくなってきてるし
>値崩れ売れ残りを危惧して無駄に抱えてた在庫も放出してきてる
>スレ画の役割は売れなくてもよいいるだけで仕事している
多分一番ヤバイ立場なのパールライスの混合米だろうね
銘柄米より1000円安いとは言え備蓄米より1200円くらい高いし
少しでも安いの選ぼうとしてた層から見放されたら廃棄コースまっしぐらな恐れも
56無念Nameとしあき25/06/30(月)03:24:03No.1331895502そうだねx1
>安いと言えば備蓄米も売ってるとこ見たこと無い
コープとか入るようになってきた
57無念Nameとしあき25/06/30(月)03:37:55No.1331896148+
米売ってないなら最悪カルローズ米を買えば良いという安心感
カルローズ作ってる人には悪いけど
58無念Nameとしあき25/06/30(月)03:40:50No.1331896255+
そろそろ今年のコメが古米になるな
米卸どうするん?
59無念Nameとしあき25/06/30(月)03:47:07No.1331896498+
カルローズ米5キロ袋でしか売ってないんや
試しで買うには多すぎる
60無念Nameとしあき25/06/30(月)03:48:14No.1331896543+
カルローズもブレンド米も無洗米無いのが困る
あるのかもしれんが見たことない
61無念Nameとしあき25/06/30(月)03:49:13No.1331896590+
無洗米ならカルローズでも備蓄でも買う
62無念Nameとしあき25/06/30(月)04:02:13No.1331897056そうだねx3
5キロ2000円以上出したくないってのが本音
63無念Nameとしあき25/06/30(月)04:04:26No.1331897128そうだねx1
    1751223866124.webp-(70144 B)
70144 B
セブンイレブンの備蓄米は無洗米だな
2kgだし見かけたら買ってみたい
64無念Nameとしあき25/06/30(月)04:07:55No.1331897252+
>備蓄米なんか出すかよって農水省が言ってたアレなんだったん…?
統計が推計でしかなくて残高間違ってたから治すって農相大活躍じゃんか
65無念Nameとしあき25/06/30(月)04:10:33No.1331897334+
>カルローズ米5キロ袋でしか売ってないんや
>試しで買うには多すぎる
噛んでて米の甘みないけどつゆだく牛丼にするなら全く問題ないぜ
麦飯なんかより保温効くし高いの買う意味ないから
66無念Nameとしあき25/06/30(月)04:16:10No.1331897553+
備蓄米どこにも売ってない
すぐ売り切れ
全然買えない
67無念Nameとしあき25/06/30(月)04:17:28No.1331897609+
>備蓄米どこにも売ってない
>すぐ売り切れ
>全然買えない
近所のスーパーは開店前に整理券配ってるわ
暇な爺婆しか買えない
68無念Nameとしあき25/06/30(月)04:28:07No.1331897998+
備蓄米近所のスーパーで金曜昼に買えた
特設売り場作ってるわけじゃないんでタイミング次第だな
69無念Nameとしあき25/06/30(月)04:30:43No.1331898110+
備蓄米が足りなくなってるのか
70無念Nameとしあき25/06/30(月)04:35:02No.1331898298+
>そろそろ今年のコメが古米になるな
>米卸どうするん?
貯蔵できるところは引き続き溜め込むんじゃね
後は毎年備蓄や流通に問題がとメディアが煽るだけで
年寄りが寄生された虫みたいに従う錬金術の完成だし
71無念Nameとしあき25/06/30(月)04:36:35No.1331898361そうだねx1
新米が古米になるのを待つのもアリか
スーパーの半額シール待ちとも言える
72無念Nameとしあき25/06/30(月)04:36:41No.1331898363+
>>備蓄米なんか出すかよって農水省が言ってたアレなんだったん…?
>統計が推計でしかなくて残高間違ってたから治すって農相大活躍じゃんか
んなもんチンジローの一存なわけないでしょ…
簡単に台本に乗っかるアホがいてくれて笑いが止まらんだろうなぁ
73無念Nameとしあき25/06/30(月)04:37:53No.1331898403+
昔のタイ米の風評被害みたいにそもそも炊き方とか向いてる料理が違うとかあったりする?
74無念Nameとしあき25/06/30(月)04:39:35No.1331898471+
>新米が古米になるのを待つのもアリか
>スーパーの半額シール待ちとも言える
いやもう構造的に安くならない仕組みが出来上がったから待っても意味ない
MA拡大なんて言ってるが全体の流通量に影響が出るようなことなんてできるわけがないからね
75無念Nameとしあき25/06/30(月)04:40:51No.1331898522そうだねx2
>いやもう構造的に安くならない仕組みが出来上がったから待っても意味ない
じゃあいいですパン食べます
76無念Nameとしあき25/06/30(月)04:42:21No.1331898581そうだねx2
うどんとパスタばっか食ってるわ
77無念Nameとしあき25/06/30(月)04:45:18No.1331898694+
塩とバター塗ったトーストにハマったわ
ほんとこういうので良かったんだ
78無念Nameとしあき25/06/30(月)04:59:28No.1331899238そうだねx1
もっちりな米好きな人には合わないけどカレーとかには合う
79無念Nameとしあき25/06/30(月)05:02:51No.1331899347そうだねx4
>値段も300円しか安くない
ちょっと儲け乗せすぎてんじゃない?って思うよね
80無念Nameとしあき25/06/30(月)05:03:27No.1331899378そうだねx1
4キロという設定に客を騙す気が見えたのが良くなかった
あと直後の小泉米
81無念Nameとしあき25/06/30(月)05:03:53No.1331899398+
モノがない、でなく高いだけだからな
82無念Nameとしあき25/06/30(月)05:04:34No.1331899424そうだねx1
>そろそろ今年のコメが古米になるな
>米卸どうするん?
新米の値段が落ちない程度に新米にちょっとずつ混ぜる
同品種なら絶対にバレない
83無念Nameとしあき25/06/30(月)05:05:00No.1331899441+
>セブンイレブンの備蓄米は無洗米だな
>2kgだし見かけたら買ってみたい
これが700円強なので見かけたら買ってみたい
84無念Nameとしあき25/06/30(月)05:09:16No.1331899572そうだねx1
>備蓄米どこにも売ってない
>んなもんチンジローの一存なわけないでしょ…
大臣が承認しなきゃ話が進まんだろ馬鹿なの?
85無念Nameとしあき25/06/30(月)05:09:41No.1331899588そうだねx1
>じゃあいいですパン食べます
うどんのほうが楽だぞ
86無念Nameとしあき25/06/30(月)05:27:01No.1331900194そうだねx2
適正価格で売るならいくらでも買うがねえ
87無念Nameとしあき25/06/30(月)05:29:12No.1331900252+
>買ッテ…買ッテ…
カルローズの大半は外食産業で使われてる
というのも卸が売り惜しみして頼んでも注文通りには持ってこないから
カルフォルニア米はちゃんと来るし大手なら自社で輸入するって奥の手も使えるから
88無念Nameとしあき25/06/30(月)05:29:59No.1331900269+
>ミルキークィーン大好きなのに全く見かけなくなった
うまいよなあれ
米だけで飯が食える
89無念Nameとしあき25/06/30(月)05:46:45No.1331900795+
>うどんのほうが楽だぞ
冷やしたぬきもいいな
90無念Nameとしあき25/06/30(月)06:03:19No.1331901656+
パッケージ違うけどうちはもうほぼカルローズだよ
近所の薬局で切らさず置かれてる
91無念Nameとしあき25/06/30(月)06:06:28No.1331901819+
脂っこい外食ならカルロース米でも問題ない
92無念Nameとしあき25/06/30(月)06:16:14No.1331902339+
北海道のイオンに並んだけど五キロ換算だと道産米のほうがやすいのに
なぜか売り切れた
93無念Nameとしあき25/06/30(月)06:17:59No.1331902420+
カルローズは甘味控えめだからね
味が濃いめの外食に合う
94無念Nameとしあき25/06/30(月)06:19:37No.1331902519+
食感はササニシキにちょっと近いかも????????????って感じ
95無念Nameとしあき25/06/30(月)06:25:40No.1331902887+
先週あたりからほんとに5キロ3500円でおまけに山積み見るようになったな
卸しも流石に七月には倉庫開けないととなってるようだ
96無念Nameとしあき25/06/30(月)07:12:13No.1331906114+
>いや輸入米つか
>もう時代が違うし関税とかかけてる場合じゃ無いと思うよ
主食生産が覚束ないんじゃ輸入するしかないし米の国際相場は65円/kgだってね
97無念Nameとしあき25/06/30(月)07:23:40No.1331906997+
農家には早く滅んでほしい
98無念Nameとしあき25/06/30(月)07:26:39No.1331907204+
アメリカ産ビールから安全基準値超えのPFASが検出される
https://gigazine.net/news/20250526-forever-chemicals-pfas-us-beers/ [link]
99無念Nameとしあき25/06/30(月)07:30:53No.1331907505+
カルローズはコストコなら5キロ税込3千円切るぞ
100無念Nameとしあき25/06/30(月)07:31:56No.1331907590+
>食感はササニシキにちょっと近いかも????????????って感じ
ササニシキは品種改良で甘味が上る前の世代の米だからそうかもな
101無念Nameとしあき25/06/30(月)07:38:13No.1331908101+
5kg税込1500円以下だった米が相当になっただけで二倍以上とかバカにしてる
102無念Nameとしあき25/06/30(月)07:44:27No.1331908606+
シレっと4kgなのな
103無念Nameとしあき25/06/30(月)08:32:16No.1331913786+
>近所のスーパーは開店前に整理券配ってるわ
>暇な爺婆しか買えない
近所のオークワ山積みだったな
見たときは高い銘柄米買ってる人しか居なかったけど
104無念Nameとしあき25/06/30(月)09:00:11No.1331917005+
近くのスーパーに韓国米出てきたがちゃっかり4kg
全然安くないんだけど?

- GazouBBS + futaba-