[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751198507640.jpg-(181670 B)
181670 B無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:47No.1331813303+ 01:52頃消えます
元祖SDガンダムスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:42No.1331813982+
>元祖SDガンダム
ハブられる「ワールド」
2無念Nameとしあき25/06/29(日)21:04:21No.1331814204+
トイザらスにスナック山積みだった
3無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:05No.1331814455そうだねx2
プラモじゃなくて組立型玩具だからBB戦士と販路が違うとか最近知った
4無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:58No.1331815138そうだねx1
なんかずっと目のデザインがおかしかった
5無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:50No.1331816990そうだねx10
値段的にBB戦士派にならざるを得なかった子供のころ
6無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:48No.1331817387そうだねx2
    1751199168218.webm-(1452768 B)
1452768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/06/29(日)21:13:48No.1331817717そうだねx1
軟質パーツ多かったりエッジが軒並み潰れてたりしてたのは玩具の安全基準からか
8無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:56No.1331818118そうだねx1
当時品歯形がついてる!
9無念Nameとしあき25/06/29(日)21:15:00No.1331818148そうだねx4
    1751199300576.mp4-(2944429 B)
2944429 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:09No.1331818595+
No.1νガンダム
11無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:28No.1331818693+
>プラモじゃなくて組立型玩具だからBB戦士と販路が違うとか最近知った
玩具と模型の違いは玩具問屋経由か模型問屋経由かの違いだからね
12無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:45No.1331818794そうだねx2
光って唸るコマンドガンダムは最高でしたよ
13無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:56No.1331819277+
F90からシルエットフォーミュラが全然出なかった
Gアームズと機兵は出まくったけど
14無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:05No.1331819342そうだねx1
    1751199485138.jpg-(352260 B)
352260 B
ワ◯ルも元祖もバンダイから出る時代になるとは…
15無念Nameとしあき25/06/29(日)21:20:26No.1331820194そうだねx3
>光って唸るコマンドガンダムは最高でしたよ
可動はともかくあのズシリとくる特別感
16無念Nameとしあき25/06/29(日)21:21:45No.1331820697そうだねx3
ボタン電池ケースがはめ殺し構造のSガンダムはさぁ…
17無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:10No.1331821238+
>光って唸るコマンドガンダムは最高でしたよ
何より顔と体型がスマートでカッコいい
18無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:32No.1331821360+
フルアーマー騎士のダイキャスト製の霞の鎧めっちゃ良かったなぁ
19無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:01No.1331821887+
妙に頭がでかくて子供の頃は好きでなかった
何故かバウンティーハンターグフだけは好きで買った
20無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:45No.1331822148そうだねx1
>値段的にBB戦士派にならざるを得なかった子供のころ
高くても1500円くらいじゃなかった?
21無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:40No.1331822513+
ガンセイヴァーとマスクコマンダーとGP02がすげえ好き
やっぱSDは頭ちょっとデカいくらいがちょうどいい
22無念Nameとしあき25/06/29(日)21:27:13No.1331822714+
最初に買った百式改が好きだった
後にナイト百式改にした
23無念Nameとしあき25/06/29(日)21:27:21No.1331822766+
>妙に頭がでかくて子供の頃は好きでなかった
そんな君にはハイパーSD
2種しか出てなくて金属パーツがひび割れするけど
24無念Nameとしあき25/06/29(日)21:28:16No.1331823125+
何でFA百式改はエイリアンモチーフだったんだろうか
25無念Nameとしあき25/06/29(日)21:28:42No.1331823274+
>高くても1500円くらいじゃなかった?
1500円とかは流石にバカデカいやつくらいだよ
普通のは600円とかその辺のラインだけどBB戦士と比べたら倍くらい差がある
26無念Nameとしあき25/06/29(日)21:29:52No.1331823687+
ZもZZも出たけど変形しない
27無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:22No.1331823864+
ザタラゴンのビデオ擦り切れるまで見た
28無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:45No.1331824004そうだねx1
クソ高いのに首回らない電池ユニット族には不満しかなかった
29無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:48No.1331824023+
900円の騎兵シリーズが大きいけど高すぎず集めやすい理想のラインだった
30無念Nameとしあき25/06/29(日)21:32:12No.1331824554そうだねx8
いいから買っておけと当時の自分に言いたい
31無念Nameとしあき25/06/29(日)21:33:01No.1331824833そうだねx3
機兵を捨てるなとも言いたい
32無念Nameとしあき25/06/29(日)21:33:29No.1331825004+
なぜかGキラーズが家にあった
中々のプレイバリューだと思う
33無念Nameとしあき25/06/29(日)21:34:23No.1331825328そうだねx1
ガンジェネシス買い続けてアンケートでずっとフューラーザタリオンって書いてるけど未だに願いが叶わない
34無念Nameとしあき25/06/29(日)21:35:19No.1331825648+
後期Zは変形できたが部品の保持力が弱くてパーツがポロポロ取れた
35無念Nameとしあき25/06/29(日)21:35:40No.1331825772そうだねx15
    1751200540550.jpg-(70058 B)
70058 B
何としても余剰パーツで遊ばせようとするガッツ
36無念Nameとしあき25/06/29(日)21:36:39No.1331826098+
元祖のコマンドと本家?のグリフォンが昔家にあったな
37無念Nameとしあき25/06/29(日)21:36:51No.1331826173そうだねx12
    1751200611828.jpg-(84934 B)
84934 B
これ好きだった
38無念Nameとしあき25/06/29(日)21:37:07No.1331826271+
グリーンベレーを買ってもらった覚えがあるがなぜかすぐに無くした記憶
友達にパクられたんだろうか
39無念Nameとしあき25/06/29(日)21:37:18No.1331826333+
SDのVダッシュガンダムはミニコアファイターを付けた
BB戦士のVガンダムは頭部が入るコアファイターが付いた
40無念Nameとしあき25/06/29(日)21:38:01No.1331826585そうだねx2
>クソ高いのに首回らない電池ユニット族には不満しかなかった
安いのに首回らないブラック&レッドベレーは電池族と合わせることないだろとは思った
41無念Nameとしあき25/06/29(日)21:38:02No.1331826593そうだねx4
ガンダイバーがカッコ良かった
42無念Nameとしあき25/06/29(日)21:38:34No.1331826781+
コアファイターついてるやつはクオリティー高い印象ある
GP01とか
43無念Nameとしあき25/06/29(日)21:38:42No.1331826829そうだねx1
ジオング欲しかったなあ
44無念Nameとしあき25/06/29(日)21:38:59No.1331826921そうだねx2
>ガンジェネシス買い続けてアンケートでずっとフューラーザタリオンって書いてるけど未だに願いが叶わない
もうガンダム(顔)のキャラしか出さないでしょ…
45無念Nameとしあき25/06/29(日)21:39:20No.1331827043+
ギミックにタコ糸ついてたのあった気がする
ドムだったかな…
46無念Nameとしあき25/06/29(日)21:39:32No.1331827102+
変形や合体が好きだったから特にガンダムフォースと黄金神話を集めてたな
47無念Nameとしあき25/06/29(日)21:39:50No.1331827215+
>もうガンダム(顔)のキャラしか出さないでしょ…
闇皇帝の系譜は許してほしい
48無念Nameとしあき25/06/29(日)21:40:17No.1331827355そうだねx1
本家の話してもいい?
49無念Nameとしあき25/06/29(日)21:40:24No.1331827407+
電池ユニット部分は中国製なんだなと最近知った
50無念Nameとしあき25/06/29(日)21:41:39No.1331827846+
そういう時期と被ったからかGARMSのイメージ
51無念Nameとしあき25/06/29(日)21:42:50No.1331828285+
設定通りの彩色すみであの価格は凄い
52無念Nameとしあき25/06/29(日)21:43:43No.1331828572+
スレ画3000くらいなかったかしらHP
53無念Nameとしあき25/06/29(日)21:43:44No.1331828588+
単品のマークIIが変なグレーでセット売りのスーパーガンダムがイメージ通りの白なのいま思えばバンダイ商法だなと
54無念Nameとしあき25/06/29(日)21:44:30No.1331828811そうだねx2
    1751201070599.jpg-(56067 B)
56067 B
スーパーオーキスは音沙汰なくなったな…
55無念Nameとしあき25/06/29(日)21:44:32No.1331828821+
    1751201072554.jpg-(71533 B)
71533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/06/29(日)21:44:49No.1331828930そうだねx5
    1751201089872.jpg-(31843 B)
31843 B
>ガンダイバーがカッコ良かった
クリヤーパーツのバイザーがいいのよ
57無念Nameとしあき25/06/29(日)21:44:58No.1331828982そうだねx4
    1751201098260.jpg-(35163 B)
35163 B
いっぱい音出て楽しい
58無念Nameとしあき25/06/29(日)21:45:27No.1331829148+
元祖のガンジェネは子供の小遣いには厳しいのでBB戦士版は有難かった
59無念Nameとしあき25/06/29(日)21:45:42No.1331829235そうだねx1
>ガンセイヴァーがカッコ良かった
60無念Nameとしあき25/06/29(日)21:46:09No.1331829369そうだねx3
    1751201169238.jpg-(50206 B)
50206 B
俺の知らないロングライフルを持ってる…(ウェポンセット未購入)
61無念Nameとしあき25/06/29(日)21:46:11No.1331829383+
10年ぐらい前なら地方のおもちゃ屋で埃かぶってるのもちょいちょいあったけど流石にもう見ない
62無念Nameとしあき25/06/29(日)21:47:04No.1331829679+
偽ガンダム
63無念Nameとしあき25/06/29(日)21:47:09No.1331829711+
音が鳴るコマンドガンダムが初めて手に入れたプラモだったな
64無念Nameとしあき25/06/29(日)21:48:01No.1331830012そうだねx4
    1751201281819.jpg-(85699 B)
85699 B
面長がバッチリハマる武者ZZ
65無念Nameとしあき25/06/29(日)21:48:03No.1331830017+
当時品のスペリオルカイザーとか酷いことになってそう
66無念Nameとしあき25/06/29(日)21:49:58No.1331830681+
書き込みをした人によって削除されました
67無念Nameとしあき25/06/29(日)21:50:10No.1331830744+
書き込みをした人によって削除されました
68無念Nameとしあき25/06/29(日)21:50:16No.1331830791+
>単品のマークIIが変なグレーでセット売りのスーパーガンダムがイメージ通りの白なのいま思えばバンダイ商法だなと
どのような理由でグレーのマーク2だったの?
69無念Nameとしあき25/06/29(日)21:50:28No.1331830853そうだねx2
>>ガンダイバーがカッコ良かった
>クリヤーパーツのバイザーがいいのよ
スーパーになるとクリアじゃなくなってた記憶
70無念Nameとしあき25/06/29(日)21:50:51No.1331830976+
基地セットみたいなの持ってた
71無念Nameとしあき25/06/29(日)21:51:44No.1331831264+
今日は一緒にシェイプアップシェイプアップ
72無念Nameとしあき25/06/29(日)21:51:48No.1331831295+
>>>ガンダイバーがカッコ良かった
>>クリヤーパーツのバイザーがいいのよ
>スーパーになるとクリアじゃなくなってた記憶
新しい方はしかも目のシールが残念な出来
73無念Nameとしあき25/06/29(日)21:52:32No.1331831529+
マークⅡはまあ他のガンダムに比べると色設定ややくすんだ白色だけど
だからといってこんなあからさまに灰色っぽくするこたないだろという感じの色合い
74無念Nameとしあき25/06/29(日)21:52:34No.1331831541+
    1751201554578.png-(238337 B)
238337 B
>どのような理由でグレーのマーク2だったの?
ただの設定カラーだよ
75無念Nameとしあき25/06/29(日)21:52:39No.1331831568そうだねx3
    1751201559543.jpg-(61999 B)
61999 B
>当時品のスペリオルカイザーとか酷いことになってそう
金プラはカイザーだけの専売特許じゃねえぜ!
76無念Nameとしあき25/06/29(日)21:54:46No.1331832186+
>だからといってこんなあからさまに灰色っぽくするこたないだろという感じの色合い
初期のやつとかGコマンダーのやつは割と設定と成形色が違うの多かったな
77無念Nameとしあき25/06/29(日)21:55:32No.1331832427+
    1751201732891.jpg-(91924 B)
91924 B
盾が正面向いてるのはSDイラスト表現に近くていいなぁという気持ちと
それはそれとして手の穴に差し込むのはなんか変だなという気持ち
78無念Nameとしあき25/06/29(日)21:55:36No.1331832452+
>10年ぐらい前なら地方のおもちゃ屋で埃かぶってるのもちょいちょいあったけど流石にもう見ない
自分が今住んでるとこの徒歩5分くらいのとこにも昔はオモチャやあったけど
経営してたおばあさん亡くなって店も消えちゃったのよね
元祖もだけど発売日から一切棚から出されなかったであろうFF6のソフトがやけに印象に残ってる
79無念Nameとしあき25/06/29(日)21:58:50No.1331833488そうだねx5
    1751201930238.jpg-(52555 B)
52555 B
>金プラはカイザーだけの専売特許じゃねえぜ!
ウム…
80無念Nameとしあき25/06/29(日)22:01:41No.1331834403そうだねx2
>No.1331831568
社会人になってからプレ値で買って組んだけどウェルドラインから割れてくる…
81無念Nameとしあき25/06/29(日)22:01:53No.1331834478+
    1751202113747.jpg-(42731 B)
42731 B
通常枠商品は諦めが大事
82無念Nameとしあき25/06/29(日)22:02:52No.1331834822+
子供心にBBより元祖の方が好きだった
83無念Nameとしあき25/06/29(日)22:03:21No.1331834995そうだねx1
>1751201732891.jpg
よくある背負いものがスタンドになって座りが良いの好き
84無念Nameとしあき25/06/29(日)22:04:22No.1331835373+
ムシャについてたビデオめっちゃ見返してた
最後コマンドが複製するやつは修正してやる!って警告するやつ
85無念Nameとしあき25/06/29(日)22:04:51No.1331835548+
>盾が正面向いてるのはSDイラスト表現に近くていいなぁという気持ちと
>それはそれとして手の穴に差し込むのはなんか変だなという気持ち
ビームシールドがシールなのも特徴よね
86無念Nameとしあき25/06/29(日)22:05:43No.1331835852+
BB戦士より頑丈
87無念Nameとしあき25/06/29(日)22:05:50No.1331835893+
コマンドガンダムは壊れて捨てたけどナイフは長らくレゴ人形の武器になってた
88無念Nameとしあき25/06/29(日)22:06:04No.1331835984+
>当時品のスペリオルカイザーとか酷いことになってそう
持ってるけど軟質の羽が砕けそうで触れない…
89無念Nameとしあき25/06/29(日)22:06:28No.1331836125そうだねx3
    1751202388058.jpg-(31614 B)
31614 B
>>金プラはカイザーだけの専売特許じゃねえぜ!
>ウム…
>>No.1331831568
>社会人になってからプレ値で買って組んだけどウェルドラインから割れてくる…
実家のマウンテンサイクルに金ガンレックスあるけど発掘しない方がいいのか…
90無念Nameとしあき25/06/29(日)22:07:55No.1331836587+
アルテイヤーのデザインはもっと他の機甲神に合わせて
なぜそれが改造したカオスガイヤーの方がらしい形してるのかしら
91無念Nameとしあき25/06/29(日)22:08:10No.1331836664+
ポリキャップまで金プラは勘弁して欲しい…
92無念Nameとしあき25/06/29(日)22:08:34No.1331836795そうだねx7
    1751202514752.jpg-(18604 B)
18604 B
>子供心にBBより元祖の方が好きだった
BB戦士と比べて頑丈だったので
BB戦士はよく軸を折った…
93無念Nameとしあき25/06/29(日)22:09:52No.1331837234そうだねx1
>いっぱい音出て楽しい
100円のガチャガチャからこいつと全く同じ音が出る玩具出て来た時はショックだった
1000円したのに…可動も捨ててるのに…
94無念Nameとしあき25/06/29(日)22:09:57No.1331837255そうだねx1
>No.1331836795
色足りてないけどこれはこれで満足するんだ…
95無念Nameとしあき25/06/29(日)22:10:31No.1331837429+
初代ガンダムはこうして見ると頬あたりのデフォルメが独特だな…
武装いっぱいついてるからお気に入りだったが
96無念Nameとしあき25/06/29(日)22:13:35No.1331838385+
元祖の独特なプラスチック好き
BBはパキっとしてるけどヌルっとした感じ
97無念Nameとしあき25/06/29(日)22:16:48No.1331839318そうだねx1
キュベレイのバインダーがパタパタ連動するの好き
98無念Nameとしあき25/06/29(日)22:17:08No.1331839431そうだねx2
    1751203028090.jpg-(81298 B)
81298 B
>色足りてないけどこれはこれで満足するんだ…
最初期の元祖はつぶれまんじゅう顔が特徴
99無念Nameとしあき25/06/29(日)22:19:01No.1331840002+
エビルエンペラー
もうちょいフォートレスとの差異頑張ってほしかった…
100無念Nameとしあき25/06/29(日)22:19:44No.1331840256+
>1500円とかは流石にバカデカいやつくらいだよ
>普通のは600円とかその辺のラインだけどBB戦士と比べたら倍くらい差がある
おれが集めてた時は
BB戦士 500円
元祖普通 680円
元祖騎兵 900円
元祖豪華な奴 1500円
って感じだったな
101無念Nameとしあき25/06/29(日)22:19:55No.1331840316+
>最初に買った百式改が好きだった
>後にナイト百式改にした
後の白金卿である
102無念Nameとしあき25/06/29(日)22:20:51No.1331840622+
百式改のエイリアンギミック
つかなして知名度そこまで高くない百式改チョイスしたんや…
103無念Nameとしあき25/06/29(日)22:21:49No.1331840924+
圧倒的に元祖派だったけど
しかしラインナップが少ないので何もない時は
ちょいちょい元祖で出てないBB戦士を300円時代に買ってた
104無念Nameとしあき25/06/29(日)22:21:56No.1331840955+
>BB戦士と比べて頑丈だったので
>BB戦士はよく軸を折った…
大きさが一回り以上違うからな
BB武者の刀もよく折れた
105無念Nameとしあき25/06/29(日)22:22:15No.1331841059+
祝い事や縁日
特別な日でもないと買ってもらえなかった…
106無念Nameとしあき25/06/29(日)22:22:44No.1331841224そうだねx1
元祖は馬面で不細工なのが多かった印象
107無念Nameとしあき25/06/29(日)22:23:20No.1331841421+
なんかナイトガンダムのセットみたいの年末かなんかに出てなかった?
108無念Nameとしあき25/06/29(日)22:23:32No.1331841505+
ザク出せザク!
我慢できなくて高いガンダムクロスのシャアザク買ってもらったが元祖と並べるとやっぱり違和感が!
109無念Nameとしあき25/06/29(日)22:23:41No.1331841561+
>1751201559543.jpg
ちゃんと乗り込ませられるんだ...
110無念Nameとしあき25/06/29(日)22:23:46No.1331841588そうだねx1
幼少時はブサイクとか似てる似てないは全然気にしなかった
そういうものだと思っていたから…
111無念Nameとしあき25/06/29(日)22:24:02No.1331841669+
BB武者が軒並み兜取れるのが格好悪いし接続がグラグラした感じだしでそこは好きになれなかった当時
112無念Nameとしあき25/06/29(日)22:24:54No.1331841955+
    1751203494154.jpg-(134211 B)
134211 B
>スレ画3000くらいなかったかしらHP
カードダスの話?
フェイスオープンでも半分もないけど
113無念Nameとしあき25/06/29(日)22:24:58No.1331841973+
>ウェルドラインから割れてくる
怖い
114無念Nameとしあき25/06/29(日)22:25:02No.1331841990そうだねx1
>ザク出せザク!
>我慢できなくて高いガンダムクロスのシャアザク買ってもらったが元祖と並べるとやっぱり違和感が!
どうして元祖ザクⅢだったんだろうな… 
115無念Nameとしあき25/06/29(日)22:25:30No.1331842114+
うんこ色の奴ってどうがんばっても時間経過で破損するの?
116無念Nameとしあき25/06/29(日)22:26:39No.1331842467そうだねx1
旧ガンプラ全盛期に比べるとキッズの塗装のハードルが上がっていたと思うので
ほぼ塗装必須なBB戦士よりもこっちのほうが見栄えが良かったから好きだったな
117無念Nameとしあき25/06/29(日)22:27:42No.1331842791+
>元祖は馬面で不細工なのが多かった印象
ガシャポンの横井画伯やBBの今石絵に似ないようにしろと
ガンクロ教皇がデザインのマイケル原腸に指示したんで
細目馬面のガンダム顔になった
でもモノアイは差別化できなかった…
118無念Nameとしあき25/06/29(日)22:28:18No.1331842989そうだねx3
    1751203698608.jpg-(293147 B)
293147 B
>なんかナイトガンダムのセットみたいの年末かなんかに出てなかった?
アルガスシャドウのセットだったか
119無念Nameとしあき25/06/29(日)22:28:35No.1331843067+
怖くてキングオブハートスーパーモード組んでねえ!
120無念Nameとしあき25/06/29(日)22:28:56No.1331843167+
>当時品のスペリオルカイザーとか酷いことになってそう
持ってるけど軟質の羽が砕けそうで触れない…
家のは接続ピン(左)と接続ピンの生えた土台(右)ごもろっと逝ったよ・・・
121無念Nameとしあき25/06/29(日)22:30:38No.1331843691+
今の時代
当時品組むのは難儀だな…
122無念Nameとしあき25/06/29(日)22:30:45No.1331843723そうだねx1
    1751203845603.jpg-(53891 B)
53891 B
>うんこ色の奴ってどうがんばっても時間経過で破損するの?
ABSの特性でヒビ入った時にラメがそれを悪化させてボロボロに破損するので
未組なら壊れない
123無念Nameとしあき25/06/29(日)22:30:51No.1331843760そうだねx2
    1751203851817.jpg-(40927 B)
40927 B
うおおおお買っとけばよかった超かっこいい!
エヴァに夢中な頃にもまだ売れ残っていた
124無念Nameとしあき25/06/29(日)22:31:09No.1331843860そうだねx3
    1751203869414.jpg-(40823 B)
40823 B
>>盾が正面向いてるのはSDイラスト表現に近くていいなぁという気持ちと
>>それはそれとして手の穴に差し込むのはなんか変だなという気持ち
>ビームシールドがシールなのも特徴よね
後期版ではクリアーになったビーム部分
おそらくVガンの使いまわし
125無念Nameとしあき25/06/29(日)22:31:53No.1331844094+
>なんかナイトガンダムのセットみたいの年末かなんかに出てなかった?
一部メッキになったセット物は色々出てた
バーサルナイトとネオブラックドラゴンとかガンジェネシスとか6騎兵とか
126無念Nameとしあき25/06/29(日)22:32:15No.1331844209そうだねx1
>うおおおお買っとけばよかった超かっこいい!
ポリが金ポリなので寿命は短い…
127無念Nameとしあき25/06/29(日)22:32:31No.1331844308そうだねx1
元祖はF91の顔がめっちゃかっこいい
F91の立体物は難易度高いようだがもう全部この頭でいいよ!
128無念Nameとしあき25/06/29(日)22:33:05No.1331844481+
まあ良くも悪くもそんな長期保存なんて想定してないしな
129無念Nameとしあき25/06/29(日)22:33:08No.1331844501+
>ポリが金ポリ
当時は耐久性とかわからなかったんかな…
130無念Nameとしあき25/06/29(日)22:33:18No.1331844550+
再販されないかなと思ってたけどとしあきに現実を教えられそんな無慈悲な事ある?ってなった
131無念Nameとしあき25/06/29(日)22:33:55No.1331844729+
元祖F91は俺も大好きだった…
132無念Nameとしあき25/06/29(日)22:34:32No.1331844932+
金型はもうないだろう…
133無念Nameとしあき25/06/29(日)22:34:37No.1331844963そうだねx1
    1751204077464.jpg-(112676 B)
112676 B
>スレ画3000くらいなかったかしらHP
違う91と勘違いしてそう
134無念Nameとしあき25/06/29(日)22:34:49No.1331845040そうだねx5
    1751204089612.jpg-(111762 B)
111762 B
マスクチェンジでもビシッと決まるイケメンの元祖F91
135無念Nameとしあき25/06/29(日)22:35:04No.1331845120そうだねx3
    1751204104712.webp-(85352 B)
85352 B
>百式改のエイリアンギミック
>つかなして知名度そこまで高くない百式改チョイスしたんや…
もともとエイリアンっぽかったから
136無念Nameとしあき25/06/29(日)22:36:14No.1331845490+
ジオングが当時から再生産不可能になってレアキット化したんだっけ
137無念Nameとしあき25/06/29(日)22:36:26No.1331845554そうだねx1
フューラーザタリオンの腕のジョイント部とか動かしたらなんかねじ切れるように折れた覚えがある
今思えば
>1751203845603.jpg
これだったんだろうか
138無念Nameとしあき25/06/29(日)22:36:40No.1331845636+
かなーり集めてた全部未開封で持ってたら50万くらいは行ったかもなぁ
139無念Nameとしあき25/06/29(日)22:36:59No.1331845723+
>金型はもうないだろう…
香港バンダイとかに売られたんで
Gジェネの頃はGジェネシリーズで香港で売ってたらしい
140無念Nameとしあき25/06/29(日)22:37:19No.1331845835+
これも大昔だけどワタルのプラクションがセット売り復刻されたからこっちも再販期待したのはわかる…
141無念Nameとしあき25/06/29(日)22:37:38No.1331845938+
元祖のパーフェクトとフルアーマーに出来るガンダムは手首くるくる回せてとても好きだったな
騎士サザビーの赤い剣持たせてアバンストラッシュやってた
142無念Nameとしあき25/06/29(日)22:37:50No.1331845998+
>うおおおお買っとけばよかった超かっこいい!
>エヴァに夢中な頃にもまだ売れ残っていた
当時オリジナルの方を買ってもらえなかったのでこっちで全部揃えた気になった
143無念Nameとしあき25/06/29(日)22:38:53No.1331846338+
差し換え変形のZはちょっと遊びづらかった…
144無念Nameとしあき25/06/29(日)22:38:54No.1331846342そうだねx1
>盾が正面向いてるのはSDイラスト表現に近くていいなぁという気持ちと
>それはそれとして手の穴に差し込むのはなんか変だなという気持ち
早々にピンが折れてうちのF91はシールド持てなくなった
145無念Nameとしあき25/06/29(日)22:40:27No.1331846880そうだねx1
>フューラーザタリオンの腕のジョイント部とか動かしたらなんかねじ切れるように折れた覚えがある
>今思えば
フューラー(バイザード)の腕のねじれは軸の肉抜き穴がT字の上にデカすぎて
捻じると軸が雑巾絞りみたいに歪むのが理由なので金プラとかABSの材質は関係ない…
というか一番負荷のかかるとこが肉抜きされてるんだもん…
146無念Nameとしあき25/06/29(日)22:40:29No.1331846890+
スレ画は昔母親に買ってもらった思い出の品
147無念Nameとしあき25/06/29(日)22:40:34No.1331846909+
>BB戦士と比べて頑丈だったので
>BB戦士はよく軸を折った…
初めて買ってもらったガンダムがこれだった
かなり頑丈なはずだが色んなところを折ってしまった
片腕ないやつがまだ実家にあるはず
148無念Nameとしあき25/06/29(日)22:41:18No.1331847147そうだねx1
>フューラー(バイザード)の腕のねじれは軸の肉抜き穴がT字の上にデカすぎて
>捻じると軸が雑巾絞りみたいに歪むのが理由なので金プラとかABSの材質は関係ない…
>というか一番負荷のかかるとこが肉抜きされてるんだもん…
なるほど…構造上の問題か…
149無念Nameとしあき25/06/29(日)22:42:23No.1331847486+
>ABSの特性でヒビ入った時にラメがそれを悪化させてボロボロに破損するので
>未組なら壊れない
自壊しないだけで劣化は進むから危険なのに変わりは無いと思う
150無念Nameとしあき25/06/29(日)22:43:47No.1331847928そうだねx4
    1751204627402.jpg-(68862 B)
68862 B
>差し換え変形のZはちょっと遊びづらかった…
Ζの変形は画伯の漫画でさんざんネタにされてたけどそれを踏まえて頭外さなくても済むガンセイヴァーはナイスパワーアップ
151無念Nameとしあき25/06/29(日)22:44:31No.1331848170+
ミニコレクション1弾で終わったなぁ…
152無念Nameとしあき25/06/29(日)22:44:46No.1331848252そうだねx1
    1751204686295.jpg-(137773 B)
137773 B
>なるほど…構造上の問題か…
TFでも同じ構造で破損してるのがある
この肉抜きはねじれに弱い
153無念Nameとしあき25/06/29(日)22:45:53No.1331848610+
>ミニコレクション1弾で終わったなぁ…
びっくりするほど熱意が低かったしなアレ
組み間違いがそのまま製品化ってなんなんだ
154無念Nameとしあき25/06/29(日)22:47:51No.1331849182+
>>ミニコレクション1弾で終わったなぁ…
>びっくりするほど熱意が低かったしなアレ
試作でほぼ製品版仕様っぽい武者仁宇あったのを大分後になって知った
熱意が無いというより雑に展開しても売れる算段だったのかな
155無念Nameとしあき25/06/29(日)22:48:50No.1331849469+
>ミニコレクション1弾で終わったなぁ…
1boxは買ったけど小さくてブラインドの上カラバリで水増しで望んだものではなかった
156無念Nameとしあき25/06/29(日)22:48:51No.1331849477+
変なギミック入れてたのはプラクションへの対抗だろうか
157無念Nameとしあき25/06/29(日)22:49:36No.1331849748+
>変なギミック入れてたのはプラクションへの対抗だろうか
ギミックも箱の形も値段も全部プラクション対抗だよ
158無念Nameとしあき25/06/29(日)22:49:55No.1331849844+
>変なギミック入れてたのはプラクションへの対抗だろうか
まず存在自体が
159無念Nameとしあき25/06/29(日)22:51:57No.1331850425+
デカい方のガンレックスとガンジェネシス持ってる友達が羨ましかった
160無念Nameとしあき25/06/29(日)22:56:57No.1331851962そうだねx1
>デカい方のガンレックスとガンジェネシス持ってる友達が羨ましかった
ガンレックスあっという間に足折れて泣いた
161無念Nameとしあき25/06/29(日)23:00:16No.1331852986+
    1751205616344.jpg-(51504 B)
51504 B
>Ζの変形は画伯の漫画でさんざんネタにされてたけどそれを踏まえて頭外さなくても済むガンセイヴァーはナイスパワーアップ
こうしてガンセイヴァーが生まれたのよ
162無念Nameとしあき25/06/29(日)23:04:07No.1331854073そうだねx1
    1751205847491.jpg-(109607 B)
109607 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
163無念Nameとしあき25/06/29(日)23:04:24No.1331854166+
ドラグーンパレスは遊び倒した
164無念Nameとしあき25/06/29(日)23:05:16No.1331854385+
太陽騎士が当時何処にも売ってなくてゴッドカイザーに出来なかったわ
165無念Nameとしあき25/06/29(日)23:05:24No.1331854422+
>1751203698608.jpg
初めて買って貰ったのがこれで非常に思い出深い
166無念Nameとしあき25/06/29(日)23:09:39No.1331855645+
スーパーオーキス早く正式に発売決定しないかなぁ
Gガンジェネシスゴツくて好きなんだよね
167無念Nameとしあき25/06/29(日)23:14:33No.1331857058そうだねx1
Gアームズのガンファイヤーが好きだったな
軽装状態でナイフ持ってる所とか
168無念Nameとしあき25/06/29(日)23:14:52No.1331857149そうだねx2
パッケージだけはすごい良いな元祖は
169無念Nameとしあき25/06/29(日)23:18:05No.1331858034そうだねx2
    1751206685095.jpg-(173147 B)
173147 B
これ実家の押し入れから30数年ぶりに引っ張り出してきたら
まだ電池が残ってて音が鳴ってビックリしちゃった
170無念Nameとしあき25/06/29(日)23:24:28No.1331859789+
>これ実家の押し入れから30数年ぶりに引っ張り出してきたら
>まだ電池が残ってて音が鳴ってビックリしちゃった
液漏れしてなかったのか
もしくは定期的に母ちゃんが電池交換してくれてたとか
171無念Nameとしあき25/06/29(日)23:24:55No.1331859905そうだねx1
>太陽騎士が当時何処にも売ってなくてゴッドカイザーに出来なかったわ
シリーズ末期でまぁ今更いいかとほっといたら
シリーズ終了して
何十年後もの後の今ジャンク品ではあるが手に入った
当然組み済みであっちこっちボロボロ崩れるが
ゴッド込みだったので悪くはなかった
出張先で当分来ないだろうからの
勢いもあったが
172無念Nameとしあき25/06/29(日)23:27:48No.1331860717+
>1751205847491.jpg
Wはこの五体揃ってウイングゼロが最後のノーマル商品だったか
173無念Nameとしあき25/06/29(日)23:27:50No.1331860730+
>>これ実家の押し入れから30数年ぶりに引っ張り出してきたら
>>まだ電池が残ってて音が鳴ってビックリしちゃった
>液漏れしてなかったのか
マンガン電池入りっぱなしだったけど奇跡的に液漏れはしてなかったよ
174無念Nameとしあき25/06/29(日)23:27:56No.1331860752そうだねx1
>太陽騎士が当時何処にも売ってなくてゴッドカイザーに出来なかったわ
当時スペリオルカイザー持ってないのに太陽騎士だけ手に入って持て余して天鎧王にくっ付けたわ
ガッチリ接着して不可逆で今基準だと贅沢過ぎるミキシング
175無念Nameとしあき25/06/29(日)23:28:27No.1331860907+
ウイングいいな…
176無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:54No.1331861589+
>太陽騎士だけ手に入って持て余して天鎧王にくっ付けたわ
>ガッチリ接着して不可逆で今基準だと贅沢過ぎるミキシング
結果的に正しい組み合わせかもねそれ
当時品スペカイのメンテナンスは必要以上に気を遣うし
177無念Nameとしあき25/06/29(日)23:33:23No.1331862246そうだねx2
    1751207603743.jpg-(74080 B)
74080 B
SD商品は変形ギミックがアレンジいいね
178無念Nameとしあき25/06/29(日)23:36:57No.1331863155+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1331840418.htm [link]
179無念Nameとしあき25/06/29(日)23:51:00No.1331866751+
今ならジークアクスとジフレドと赤と白のガンダム出てる?
180無念Nameとしあき25/06/29(日)23:51:51No.1331866959+
末期のGチェンジャーシリーズ好きだったなあ
181無念Nameとしあき25/06/29(日)23:55:53No.1331867957+
折れたるするのと無縁な軟質アンテナ好き
182無念Nameとしあき25/06/29(日)23:57:50No.1331868426+
元祖のスペリオルとF91結構イケメンだな
183無念Nameとしあき25/06/29(日)23:58:27No.1331868609+
スレ画のF91はかなりお気に入りだったな
この体型でもヴェスバーの伸縮と脇に挟む事が出来て
184無念Nameとしあき25/06/29(日)23:59:25No.1331868862+
体型のバランスはかなりイラストに近い感じだったんだな
185無念Nameとしあき25/06/30(月)00:01:02No.1331869320+
おもちゃ屋の棚にズラッと並んでいた光景はもう二度と見られないと思うと悲しい
186無念Nameとしあき25/06/30(月)00:02:13No.1331869683+
    1751209333427.jpg-(97679 B)
97679 B
よくぞ商品化してくれた
187無念Nameとしあき25/06/30(月)00:04:08No.1331870204+
ホワイトベースで箱が白地に商品名だけのやつがあったけどあれは限定品かなにかだったのかしら?
188無念Nameとしあき25/06/30(月)00:11:13No.1331872010+
    1751209873045.jpg-(204716 B)
204716 B
賑やかしに一枚貼っとく
参考出典とはいえロボ魂かなんかで発表されてたような
あれどうなった
189無念Nameとしあき25/06/30(月)00:12:17No.1331872278そうだねx6
    1751209937400.jpg-(26848 B)
26848 B
元祖の時点でなんちゅうかっこよさだと震えた
190無念Nameとしあき25/06/30(月)00:13:26No.1331872594+
    1751210006383.jpg-(1749965 B)
1749965 B
黒と赤の出来悪かったなあ
191無念Nameとしあき25/06/30(月)00:27:57No.1331875640+
>元祖の時点でなんちゅうかっこよさだと震えた
マスクコマンダーは俺の青春
192無念Nameとしあき25/06/30(月)00:30:32No.1331876124+
ワタルのパクリ
193無念Nameとしあき25/06/30(月)00:33:15No.1331876606+
>>Ζの変形は画伯の漫画でさんざんネタにされてたけどそれを踏まえて頭外さなくても済むガンセイヴァーはナイスパワーアップ
>こうしてガンセイヴァーが生まれたのよ
でも実はガンセイバーの方が商品としては先なんよね
頭外して変形だとガンダムクロスか
194無念Nameとしあき25/06/30(月)00:33:44No.1331876707+
    1751211224358.jpg-(119241 B)
119241 B
インテリ系イヤミキャラかと思ったら女キャラだと知った時の衝撃よ
195無念Nameとしあき25/06/30(月)00:37:01No.1331877338+
>インテリ系イヤミキャラかと思ったら女キャラだと知った時の衝撃よ
SSは全員女の子!
196無念Nameとしあき25/06/30(月)00:38:07No.1331877573+
    1751211487958.png-(82394 B)
82394 B
>Ζの変形は画伯の漫画でさんざんネタにされてたけどそれを踏まえて頭外さなくても済むガンセイヴァーはナイスパワーアップ
Vガンのコアファイター見た時の最初の印象が「ガンセイヴァーだ!」だった
197無念Nameとしあき25/06/30(月)00:38:40No.1331877664+
>SSは全員女の子!
マスクコマンダーはどうなんだろうな
マークIIならエマさんもエルもいるから
女の子でも問題ないんだが
198無念Nameとしあき25/06/30(月)00:39:20No.1331877810+
    1751211560673.jpg-(98416 B)
98416 B
ドスコイ!
199無念Nameとしあき25/06/30(月)00:43:44No.1331878673そうだねx1
>元祖の時点でなんちゅうかっこよさだと震えた
元のMk2は厳しい訓練嫌で脱走したような奴なのに出世したもんだ…
200無念Nameとしあき25/06/30(月)00:51:00No.1331880051+
    1751212260406.jpg-(133109 B)
133109 B
>インテリ系イヤミキャラかと思ったら女キャラだと知った時の衝撃よ
>SSは全員女の子!
高慢チキな女がこんな姿になるとか興奮してきたな
201無念Nameとしあき25/06/30(月)00:52:55No.1331880390+
    1751212375722.jpg-(47494 B)
47494 B
>元のMk2は厳しい訓練嫌で脱走したような奴なのに出世したもんだ…
裏切りの理由はしょうもないクセに出世しまくってライバルポジにおさまるやつ
202無念Nameとしあき25/06/30(月)00:57:29No.1331881165+
    1751212649558.webm-(1234322 B)
1234322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき25/06/30(月)01:35:40No.1331886736+
>ドスコイ!
なんか今で言うところのコトブキヤのMSG並感があるな

- GazouBBS + futaba-