[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751197316562.png-(325688 B)
325688 B無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:56No.1331805489+ 01:18頃消えます
フェリー船旅スレ
夏の日本海は比較的穏やかで良い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:04No.1331806007+
    1751197384401.jpg-(1214453 B)
1214453 B
舞鶴の新造船は12月就航
一度はこれに乗りたい
2無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:13No.1331807297そうだねx3
松山小倉フェリー乗りたかったな
3無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:42No.1331808733+
暇で死にそうになる…なった
4無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:22No.1331810111そうだねx1
    1751198002200.jpg-(9950 B)
9950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:37No.1331810192そうだねx1
>松山小倉フェリー乗りたかったな
今のフェリーの水準になれてると設備とかきっついよあれ
6無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:12No.1331811198そうだねx2
オレンジフェリーのってみたい
7無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:15No.1331811983そうだねx4
    1751198295098.jpg-(1655136 B)
1655136 B
>オレンジフェリーのってみたい
良いよオレンジ
鯛飯が食えるフェリーはオレンジだけ!
8無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:13No.1331812712+
7月に仙台苫小牧の予約とった
いい加減レストランキャッシュレスに対応して欲しいわ
9無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:31No.1331813572+
>No.1331810111
名古屋か
10無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:09No.1331813796+
フェリーから釣り出来ればいいのに
11無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:42No.1331813978+
    1751198622451.jpg-(784871 B)
784871 B
洋上は通信問題もありますし…
12無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:41No.1331814680+
>舞鶴の新造船は12月就航
>一度はこれに乗りたい
はまなすの代わりの船かな?
13無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:32No.1331814982そうだねx1
>洋上は通信問題もありますし…
starlink入れるとか乗船前にチケット買えるとかやりようはありそうだけどな
14無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:11No.1331816339+
>7月に仙台苫小牧の予約とった
>いい加減レストランキャッシュレスに対応して欲しいわ
大洗苫小牧に行ったが船内の自販機ほとんどが新札非対応で
中には新五百円非対応もあってたまげた...
15無念Nameとしあき25/06/29(日)21:29:21No.1331823510そうだねx2
    1751200161745.jpg-(57149 B)
57149 B
新日本海フェリーのステートAツインのベッドの固さにうんざりして
奮発してデラックスAツイン取ったらベッドの硬さは同じようなもんだった
トイレや浴槽も使い勝手が悪くちょっと損した気分だった
帰りも新潟航路のデラックスAを予約してたんだけどこっちはベッドがカチカチじゃなく適度な固さ、
水回りも敦賀航路よりは良かったな
船によってちょっと設備周りが違うとはちょっとした発見だったわ
16無念Nameとしあき25/06/29(日)21:41:56No.1331827962そうだねx1
そんないい部屋泊まれないよ…
17無念Nameとしあき25/06/29(日)21:45:24No.1331829131そうだねx4
何もしない贅沢な時間
18無念Nameとしあき25/06/29(日)21:54:17No.1331832054+
太平洋フェリー特等取ったけどどうせ乗船して入浴して酒飲んで寝るだけだから一等に変更した
往復で1.4万ほど浮いたので食事のグレードあげるかな
19無念Nameとしあき25/06/29(日)21:55:05No.1331832276+
    1751201705094.jpg-(972423 B)
972423 B
いっぱい食べるんだぁ
20無念Nameとしあき25/06/29(日)21:56:33No.1331832750+
人工ステーキをたんとお食べ
21無念Nameとしあき25/06/29(日)21:59:35No.1331833728そうだねx8
    1751201975280.jpg-(1654202 B)
1654202 B
>何もしない贅沢な時間
乗船したらデッキで離岸から湾を出るまで眺めてる
落ちついたら大浴場へ
食堂の込み具合を見つつ船内探索
空いてきたら食堂へ
満腹になったら部屋でゴロゴロ
〇〇大橋をくぐるからデッキで待機
見たらまた大浴場へ
部屋に戻り就寝

充実している
22無念Nameとしあき25/06/29(日)22:00:09No.1331833922そうだねx5
夏休み期間で高くなる前に一週間ぐらい休みとってフェリー旅したいねぇ…
23無念Nameとしあき25/06/29(日)22:37:31No.1331845898+
    1751204251101.jpg-(228514 B)
228514 B
さんふらわあ良かった
でも船室のテレビで向日葵紅と書いてるのは
中国人向けなんだろうがさんふらわあじゃないじゃないの
24無念Nameとしあき25/06/29(日)22:40:55No.1331847032そうだねx1
人少ない時のフェリーは最高だけど繁忙期は地獄
25無念Nameとしあき25/06/29(日)22:40:58No.1331847049+
自分の車を北海道に持ち込みたいけど飛行機とレンタカーのほうが安いしなにより時間かかるんよね…
26無念Nameとしあき25/06/29(日)22:42:04No.1331847370+
>自分の車を北海道に持ち込みたいけど飛行機とレンタカーのほうが安いしなにより時間かかるんよね…
どうしても愛車で走りたいって時には現実的な選択肢にはなるんだけどね
その辺拘り無い人は飛行機で行くのが合理的ね
27無念Nameとしあき25/06/29(日)22:44:06No.1331848029+
>自分の車を北海道に持ち込みたいけど飛行機とレンタカーのほうが安いしなにより時間かかるんよね…
どっちがいいか天秤にかけるしかないよ
自分は九州からなのでフェリーは最低でも2回乗り継ぎになるから
荷物すら北海道に送っておいて飛行機&レンタカーで車中泊で旅行したけど快適だった
28無念Nameとしあき25/06/29(日)22:44:38No.1331848211+
エコノミー絶対乗らないマンなのでフェリー+自家用車の方が圧倒的に安いな
時間はまあご愛嬌って感じで
29無念Nameとしあき25/06/29(日)22:45:21No.1331848431+
>エコノミー絶対乗らないマンなのでフェリー+自家用車の方が圧倒的に安いな
>時間はまあご愛嬌って感じで
国内線でそんなに高いシートってあったっけ
30無念Nameとしあき25/06/29(日)22:46:28No.1331848785+
>>舞鶴の新造船は12月就航
>>一度はこれに乗りたい
>はまなすの代わりの船かな?
これ先代より定員めっちゃ減ってるんですよね
繁忙期どうなるんやろ
31無念Nameとしあき25/06/29(日)22:49:08No.1331849575+
>国内線でそんなに高いシートってあったっけ
羽田千歳で片道7万前後やね
株主優待使っても片道4万前後
32無念Nameとしあき25/06/29(日)22:49:33No.1331849726+
>これ先代より定員めっちゃ減ってるんですよね
>繁忙期どうなるんやろ
750人から280人か
争奪戦がより激しくなるな
33無念Nameとしあき25/06/29(日)22:51:14No.1331850230+
>羽田千歳で片道7万前後やね
>株主優待使っても片道4万前後
微妙なとこやね
フェリーも片道5万はするし
34無念Nameとしあき25/06/29(日)22:51:25No.1331850294+
国内なんて飛行機乗っても2時間なのにシートそんなこだわらんでも…
35無念Nameとしあき25/06/29(日)22:52:56No.1331850741+
>フェリーも片道5万はするし
そんな高い?
36無念Nameとしあき25/06/29(日)22:54:18No.1331851156そうだねx1
>1751198295098.jpg
>>オレンジフェリーのってみたい
>良いよオレンジ
>鯛飯が食えるフェリーはオレンジだけ!
これ高いのわかってるけど毎回頼んじゃう
37無念Nameとしあき25/06/29(日)22:56:29No.1331851808+
>>フェリーも片道5万はするし
>そんな高い?
大洗発の普通車個室だと5万は越えた気がする
寝台だとギリ5万切ってたかも
38無念Nameとしあき25/06/29(日)22:58:26No.1331852407+
本州から北海道旅行へフェリーで行くと
休暇1日目フェリー乗り場へ、夕刻乗船
休暇2日目船上でのんびり
休暇3日目夕刻北海道上陸後ホテルへ
結論:フェリーで北海道旅行は時間的にとても贅沢
39無念Nameとしあき25/06/29(日)22:58:43No.1331852498+
今週半ばに東京九州フェリー乗ったよ
新門司→横須賀便
ワクワクしながら乗ったんだが……ゲロゲロに酔ってずっと寝て終わった
レストランも一度も利用できず
40無念Nameとしあき25/06/29(日)23:00:01No.1331852907+
いつか神戸から小豆島までのフェリーに乗ってみたい
足湯に浸かってうどん食べたい
41無念Nameとしあき25/06/29(日)23:00:24No.1331853019+
無職の時に九州から北海道までフェリー乗り継いでいで行ったけど
これ料金はともかくサラリーマンには時間的に無理だなと思った
42無念Nameとしあき25/06/29(日)23:00:35No.1331853079+
今週末仙台から苫小牧まで乗ってくるぜ
飯が楽しみ
43無念Nameとしあき25/06/29(日)23:00:57No.1331853174+
    1751205657229.jpg-(191516 B)
191516 B
先が開く方が好き
44無念Nameとしあき25/06/29(日)23:03:05No.1331853777+
レストランはクソ高いのでコンビニで買い物を済ませてから乗るのが常套手段
旅の思い出とかそういうの求めてるならまあ
45無念Nameとしあき25/06/29(日)23:04:19No.1331854140+
>本州から北海道旅行へフェリーで行くと
>仕事終わりにフェリー乗り場直行深夜乗船
>休暇1日目夜北海道上陸
46無念Nameとしあき25/06/29(日)23:04:20No.1331854144そうだねx4
出先で食う飯と思えば良心的な範疇じゃね
47無念Nameとしあき25/06/29(日)23:06:12No.1331854659そうだねx4
>先が開く方が好き
ワンダバ感すごいよね
48無念Nameとしあき25/06/29(日)23:06:36No.1331854778そうだねx2
>レストランはクソ高いのでコンビニで買い物を済ませてから乗るのが常套手段
>旅の思い出とかそういうの求めてるならまあ
俺は船上できれいな景色を見ながらうまい飯を食うというスペシャル感が好きだからレストラン行っちゃうわ
49無念Nameとしあき25/06/29(日)23:09:09No.1331855505+
食い物持ち込みするなら個室取るべきかな
50無念Nameとしあき25/06/29(日)23:09:52No.1331855720+
>食い物持ち込みするなら個室取るべきかな
共有スペースで飲食してる人いっぱいいるよ
繁忙期だとテーブルの確保が大変かもだけど
51無念Nameとしあき25/06/29(日)23:10:00No.1331855756+
>レストランはクソ高いのでコンビニで買い物を済ませてから乗るのが常套手段
>旅の思い出とかそういうの求めてるならまあ
さんふらわあ2500円はそこそこするなと思いながら行きはつい使っちゃう
帰りは旅先で食ってから乗るからつまみで済ましちゃう
52無念Nameとしあき25/06/29(日)23:12:20No.1331856445そうだねx5
頻繁に乗る訳じゃ無いから普通に食堂使ってるわ
旅行の時ぐらい贅沢しても良かろう
53無念Nameとしあき25/06/29(日)23:13:16No.1331856701+
>食い物持ち込みするなら個室取るべきかな
エコノミーベッド内で飲食は…
54無念Nameとしあき25/06/29(日)23:13:17No.1331856703そうだねx1
食事は旅の楽しみのひとつだから躊躇なくレストラン使う派の俺
それはそれとして旅先のスーパーとかご当地コンビニ行くのも楽しみだから買い出しもするね…
55無念Nameとしあき25/06/29(日)23:14:21No.1331857003そうだねx2
北海道旅行はセイコーマート以外のコンビニ行かない
56無念Nameとしあき25/06/29(日)23:14:33No.1331857060そうだねx1
フェリーは車ごと移動が最大のメリットだから飛行機と比べるものでもない
57無念Nameとしあき25/06/29(日)23:15:03No.1331857207+
本音はバイキング食べたい!!
けど船酔い怖いからビビってカップ麺で済ませちゃう…
58無念Nameとしあき25/06/29(日)23:15:35No.1331857350+
吐いたことある船ってありますか
59無念Nameとしあき25/06/29(日)23:16:04No.1331857493+
小型船ならともかく普通のフェリーで酔うのはあんまりないと思う
子供は分からんが
60無念Nameとしあき25/06/29(日)23:16:23No.1331857589+
    1751206583652.jpg-(59380 B)
59380 B
フェリーの寝台は暑くて寝苦しいのでついアイスを買ってしまう
61無念Nameとしあき25/06/29(日)23:16:30No.1331857625+
>吐いたことある船ってありますか
海が荒れてるとデカい船でも吐く
62無念Nameとしあき25/06/29(日)23:16:58No.1331857744+
>食事は旅の楽しみのひとつだから躊躇なくレストラン使う派の俺
さんふらわあの夕食2600円くらいだったかな…高いけど美味かったから気にしない
63無念Nameとしあき25/06/29(日)23:17:26No.1331857875+
フェリー飯はさんふらわあが一番おいしかった
64無念Nameとしあき25/06/29(日)23:18:25No.1331858131そうだねx1
太平洋フェリー久しぶりに乗ったけど10年前と比べて明らかにメシがランクダウンしてて悲しかった
色々大変なんだろうけどね
65無念Nameとしあき25/06/29(日)23:18:54No.1331858245+
太平洋フェリーは個人的に喫茶コーナーの食事(というかまかないカレー)のが味と値段のコスパとしては優秀だった
66無念Nameとしあき25/06/29(日)23:21:28No.1331858945+
    1751206888618.jpg-(26893 B)
26893 B
オレンジフェリーは夜お風呂上がりに食べる鯛塩ラーメンが優しい味でとても美味しかった…
67無念Nameとしあき25/06/29(日)23:21:50No.1331859052+
    1751206910354.jpg-(17141 B)
17141 B
フェリー酔いを全然しなかった俺が短距離なのに唯一吐きかけたフェリー
オロロンライン
68無念Nameとしあき25/06/29(日)23:22:54No.1331859375そうだねx1
>松山小倉フェリー乗りたかったな
そうか明日がラストか
69無念Nameとしあき25/06/29(日)23:22:59No.1331859403そうだねx2
オロロンしちゃったか
70無念Nameとしあき25/06/29(日)23:23:09No.1331859444+
琵琶湖の学習船で吐くくらい三半規管激弱の人もいる
71無念Nameとしあき25/06/29(日)23:23:57No.1331859663+
短距離なのにっていうか短距離で使う船の方が酔うのではなかろうか
72無念Nameとしあき25/06/29(日)23:24:46No.1331859872+
    1751207086335.jpg-(910351 B)
910351 B
>太平洋フェリー久しぶりに乗ったけど10年前と比べて明らかにメシがランクダウンしてて悲しかった
>色々大変なんだろうけどね
メニュー見た限りだと悪くないけど渋いところが多くてお、おうってなった
いや実際に食べれば美味いんだろうけど
73無念Nameとしあき25/06/29(日)23:25:14No.1331860010+
    1751207114490.jpg-(1937335 B)
1937335 B
数年前に乗った時の松山小倉
74無念Nameとしあき25/06/29(日)23:25:39No.1331860125+
>小型船ならともかく普通のフェリーで酔うのはあんまりないと思う
>子供は分からんが
信じていいんだな!?
今週乗るけど食いまくっていいんだな!?
75無念Nameとしあき25/06/29(日)23:26:12No.1331860288そうだねx1
>>小型船ならともかく普通のフェリーで酔うのはあんまりないと思う
>>子供は分からんが
>信じていいんだな!?
>今週乗るけど食いまくっていいんだな!?
ああ
おかわりもいいぞ
76無念Nameとしあき25/06/29(日)23:26:52No.1331860462そうだねx1
乗り物酔い一度もしたことないのでみんな大変そう…って思っちゃう
77無念Nameとしあき25/06/29(日)23:26:58No.1331860494そうだねx2
    1751207218018.jpg-(1935799 B)
1935799 B
山盛りお食べ
78無念Nameとしあき25/06/29(日)23:27:18No.1331860587そうだねx2
>>>小型船ならともかく普通のフェリーで酔うのはあんまりないと思う
>>>子供は分からんが
>>信じていいんだな!?
>>今週乗るけど食いまくっていいんだな!?
>ああ
>おかわりもいいぞ
これからシケをはじめる!!
79無念Nameとしあき25/06/29(日)23:27:57No.1331860757+
>数年前に乗った時の松山小倉
冬の寒いときにドア開けっ放しにするバカとか
夏の暑いのにドア開けっ放しにするバカいるんだよな
だから蚕棚は乗らなくなったし無くなっても気にならない
80無念Nameとしあき25/06/29(日)23:28:13No.1331860838+
>吐いたことある船ってありますか
自衛官時代に散々吐いたから民間で出航できるレベルの波だと全く問題ない体になったわ
81無念Nameとしあき25/06/29(日)23:28:29No.1331860913+
>これからシケをはじめる!!
むごいマーライオンはやめなされ
82無念Nameとしあき25/06/29(日)23:28:38No.1331860952+
おがさわら丸はシャワーだけじゃなくて浴槽も欲しかった
83無念Nameとしあき25/06/29(日)23:29:03No.1331861069+
>1751207114490.jpg
>数年前に乗った時の松山小倉
暗い…
84無念Nameとしあき25/06/29(日)23:29:11No.1331861114+
>数年前に乗った時の松山小倉
この手の寝台はシーツ置いてるのに使わずにマットにそのまま寝る汚らしい奴もいるんだよな
個室のシーツをきちんと敷いたタイプのほうがいい
85無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:01No.1331861345+
>>1751207114490.jpg
>>数年前に乗った時の松山小倉
>暗い…
寝るだけだから別にいいぞ
それまではパブリックスペースにいるしな
86無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:10No.1331861378そうだねx1
苫小牧から名古屋までフェリーで行って大阪から鹿児島まで行って
車で遊びながら北海道まで戻ってみたい
87無念Nameとしあき25/06/29(日)23:30:30No.1331861470+
そもそも酔いそうなら喰えない…
88無念Nameとしあき25/06/29(日)23:31:24No.1331861726+
東京九州フェリー揺れる時はめっちゃ揺れる…
アネロンも突破してくる
89無念Nameとしあき25/06/29(日)23:31:51No.1331861840そうだねx1
酔う酔わないは個人差が大きいから何とも言えぬ
こっちが平気でも友人は寝込んでるとか割とあるし
90無念Nameとしあき25/06/29(日)23:32:49No.1331862094+
普段はなんともないけど
新日本海フェリーで時化た時はさすがに目眩がした
91無念Nameとしあき25/06/29(日)23:32:55No.1331862134+
>寝るだけだから別にいいぞ
>それまではパブリックスペースにいるしな
さんふらわあしか乗ったことないからさんふらわあが明るすぎなだけかもなぁ
92無念Nameとしあき25/06/29(日)23:35:18No.1331862765そうだねx1
    1751207718507.jpg-(240011 B)
240011 B
熊本フェリーwithかもめ?ウミネコ?
行きは高速船でパッと
帰りはあえて遅いのにして長崎港の土産売り場でカステラの端切れ買って船内でコーヒー飲みながら楽しむのがいい
93無念Nameとしあき25/06/29(日)23:38:01No.1331863407+
オレンジの食堂は一人で食うにはイマイチ
一品物取ろうとしたら何人前あるんだって量だし
94無念Nameとしあき25/06/29(日)23:38:13No.1331863451+
船の客で一番嫌なのはどんなやつがいた?
供用部屋でとにかく臭い奴に当たったことがある
風呂くらい入れよというレベルの臭さだった
95無念Nameとしあき25/06/29(日)23:38:52No.1331863632そうだねx2
>船の客で一番嫌なのはどんなやつがいた?
通路で走り回るキッズ
96無念Nameとしあき25/06/29(日)23:40:13No.1331863996そうだねx1
>>船の客で一番嫌なのはどんなやつがいた?
>通路で走り回るキッズ
確かにクソうるせえな・・・
97無念Nameとしあき25/06/29(日)23:40:19No.1331864020そうだねx6
>通路で走り回るキッズ
ごめんなさい
98無念Nameとしあき25/06/29(日)23:40:24No.1331864045+
    1751208024250.jpg-(51000 B)
51000 B
明日は松山小倉もそうだけど三池島原ラインも最終日
あフェリーじゃなくて高速船か
99無念Nameとしあき25/06/29(日)23:41:14No.1331864284+
>船の客で一番嫌なのはどんなやつがいた?
風呂で体も洗わずそのまま入ってくる日本語喋らない奴ら
シャワーも浴槽まで飛んでくる
100無念Nameとしあき25/06/29(日)23:41:20No.1331864305+
基本瀬戸内航路ばっかなんであんま変な客ってのは印象残ってないなぁ
雑魚寝でも離れて寝てるだけだし
101無念Nameとしあき25/06/29(日)23:43:46No.1331864933+
>船の客で一番嫌なのはどんなやつがいた?
人間ではないけど寝てる近くのペットルームで一晩中吠える犬の鳴き声が一番キツかった
102無念Nameとしあき25/06/29(日)23:44:40No.1331865158そうだねx1
んもー 油断するとすぐ何が嫌い何が嫌って話になる…
103無念Nameとしあき25/06/29(日)23:45:23No.1331865346+
>んもー 油断するとすぐ何が嫌い何が嫌って話になる…
いやそういうのも知っておけばある程度対策出来るじゃないの
104無念Nameとしあき25/06/29(日)23:46:09No.1331865540そうだねx1
個室でも周りの音筒抜けだから耳栓あるといいですよ
105無念Nameとしあき25/06/29(日)23:46:52No.1331865728+
>個室でも周りの音筒抜けだから耳栓あるといいですよ
だよね耳栓とかスマートイヤフォンいいよね
106無念Nameとしあき25/06/29(日)23:49:42No.1331866435+
フェリーに限らず長時間の移動は耳栓必須だわ
107無念Nameとしあき25/06/29(日)23:51:28No.1331866863+
半個室から聞こえてくる喘ぎ声も
本人はボリューム大きいとか気がついてないんだろうな
108無念Nameとしあき25/06/29(日)23:53:34No.1331867347そうだねx1
フェリーの場合部屋の温度調整できない時は
暑いか寒いかなんだけど寒いほうが着込めばなんとでもなるけど
暑いのは勘弁して欲しい
今どきは温度調整かなり良くなってるよね
109無念Nameとしあき25/06/29(日)23:53:50No.1331867429+
>熊本フェリーwithかもめ?ウミネコ?
ゆりかもめかな
夏になると別人になる
110無念Nameとしあき25/06/29(日)23:54:05No.1331867501+
半個室で周りの人に屁の音聞かせるのが好き
111無念Nameとしあき25/06/29(日)23:57:26No.1331868333そうだねx2
>半個室で周りの人に屁の音聞かせるのが好き
迷惑すぎる
112無念Nameとしあき25/06/30(月)00:02:30No.1331869760そうだねx3
    1751209350505.jpg-(22007 B)
22007 B
>半個室で周りの人に屁の音聞かせるのが好き
113無念Nameとしあき25/06/30(月)00:05:36No.1331870591+
>数年前に乗った時の松山小倉
乗ったのは去年だがまんまそんな感じだったわ
修学旅行か林間学校の宿舎を思い出すベッドだった
その時は風呂は壊れてるし売店にもさほど品物が並んでないし先行き大丈夫かと不安にさせられたが案の定だったな
114無念Nameとしあき25/06/30(月)00:19:33No.1331873940+
俺はいびきかくからごめんねって思いながらいびきかいて寝てる
115無念Nameとしあき25/06/30(月)00:24:06No.1331874863そうだねx1
>俺はいびきかくからごめんねって思いながらいびきかいて寝てる
ええんやで
116無念Nameとしあき25/06/30(月)00:24:40No.1331874972+
桜島フェリーうどん食べる暇なくね?
117無念Nameとしあき25/06/30(月)00:35:30No.1331877058+
かき込むんやで
118無念Nameとしあき25/06/30(月)00:44:10No.1331878766+
深夜に乗船記念メダルに刻印するんだ…
119無念Nameとしあき25/06/30(月)00:48:30No.1331879596+
>>吐いたことある船ってありますか
>海が荒れてるとデカい船でも吐く
冬の低気圧で荒れてたおがまるは頭が酔ってなくても身体がシェイクされ過ぎて逆流したなぁ
120無念Nameとしあき25/06/30(月)01:10:27No.1331883278+
    1751213427092.jpg-(980669 B)
980669 B
>>松山小倉フェリー乗りたかったな
>今のフェリーの水準になれてると設備とかきっついよあれ
ボロくておトイレもおフロもチョウバエだらけなのは流石にね…一方でスカスカ過ぎて二等寝台が実質個室だったけど
121無念Nameとしあき25/06/30(月)01:12:42No.1331883570+
    1751213562911.jpg-(176201 B)
176201 B
まずはコイツで練習だ
122無念Nameとしあき25/06/30(月)01:14:31No.1331883831+
    1751213671422.jpg-(558355 B)
558355 B
>そんないい部屋泊まれないよ…
gotoトラベル()があった時ぐらいやなこんなプチ贅沢も…

- GazouBBS + futaba-