[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751196646342.jpg-(189187 B)
189187 B無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:46No.1331801097+ 00:53頃消えます
ペーパークラフトスレ
物価高騰でフィギュアも買えずアクスタが流行り出したように
プラモデルの変わりにペパクラが流行ったりしないだろうか?
紙だぜ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:11No.1331801266+
    1751196671594.jpg-(182496 B)
182496 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:09No.1331801594+
    1751196729578.webp-(46476 B)
46476 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:14No.1331801628そうだねx1
    1751196734554.jpg-(710500 B)
710500 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:19No.1331801663+
    1751196739529.jpg-(371395 B)
371395 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:02No.1331801949+
    1751196782967.jpg-(28645 B)
28645 B
今、こんなんらしいわ
6無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:00No.1331802334+
    1751196840115.jpg-(84112 B)
84112 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:11No.1331802409そうだねx7
    1751196851942.jpg-(39473 B)
39473 B
かわいい
8無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:22No.1331802462+
    1751196862027.jpg-(24520 B)
24520 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:13No.1331802803+
うすいプラバンに印刷して組んだら
プラモデルなのだろうか
10無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:23No.1331802868そうだねx1
    1751196923895.jpg-(112485 B)
112485 B
フィギュアも紙になってきた
11無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:27No.1331802892そうだねx1
    1751196927886.png-(2513982 B)
2513982 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:33No.1331802916そうだねx1
    1751196933689.jpg-(97466 B)
97466 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:19No.1331803231そうだねx1
>うすいプラバンに印刷して組んだら
>プラモデルなのだろうか
紙という素材だから少々強引に出来る所もあるからなぁ
14無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:25No.1331803278そうだねx1
    1751196985517.jpg-(1153205 B)
1153205 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:25No.1331803671+
    1751197045956.jpg-(70674 B)
70674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:12No.1331805181そうだねx1
    1751197272304.jpg-(21269 B)
21269 B
ミニ四駆のボディを紙で作る!
17無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:17No.1331806912+
昔イベントで買ったけど1万円くらいしたぞ
18無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:58No.1331807603そうだねx1
まぁ問題は、というか実際もうそうなってるけど
漫画村じゃないけど画像だけで再現できるペーパークラフトは
簡単にコピーされるのだ
フリマアプリや尼のマケプレなんかでも平気で海賊版が売られてる
19無念Nameとしあき25/06/29(日)21:24:27No.1331821670そうだねx3
    1751199867610.jpg-(162224 B)
162224 B
このタコいいよね
20無念Nameとしあき25/06/29(日)21:28:59No.1331823383+
    1751200139909.jpg-(399147 B)
399147 B
>プラモデルの変わりにペパクラが流行ったりしないだろうか?
実際作ってみると必要な技術が違うから
プラモデル並みの仕上がりを求めると大変だとは思う
個人的には生き物を作るのが楽しい
画像は近作のティラノサウルス
21無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:54No.1331824056そうだねx1
>このタコいいよね
ミラーボールみたいな肩しやがって
22無念Nameとしあき25/06/29(日)21:31:04No.1331824130+
    1751200264856.jpg-(127508 B)
127508 B
どれくらいのサイズなのかわからないけど凄くほしい
23無念Nameとしあき25/06/29(日)21:31:48No.1331824404そうだねx1
>フリマアプリや尼のマケプレなんかでも平気で海賊版が売られてる
キヤノンのクリエイティブパークとか好きなサイトなんだけど
そこの無料作品がアマゾンで売られてるのは見るね…
24無念Nameとしあき25/06/29(日)21:32:28No.1331824637+
    1751200348879.jpg-(23057 B)
23057 B
そして伝説のペーパークラフトアスカ
綾波もそうだけど
どんな関節構造なのか実物をぜひ動かしてみたい
25無念Nameとしあき25/06/29(日)21:33:18No.1331824951そうだねx1
鉄道模型ではストラクチャーで凄い作品多いな
26無念Nameとしあき25/06/29(日)21:36:37No.1331826086+
>1751196985517.jpg
東欧は戦後もペーパークラフトが作り続けられたとかで
プラモでは採算とれないマニアックなネタがたくさん出てていいよね
27無念Nameとしあき25/06/29(日)21:36:40No.1331826099+
何体も揃えないといけないモブキャラとかなら安くていいかもしれない
28無念Nameとしあき25/06/29(日)21:37:57No.1331826564そうだねx1
船の迷彩とか塗装の複雑なやつは
最初から印刷されてるペーパークラフトいいな
29無念Nameとしあき25/06/29(日)21:40:42No.1331827522+
>個人的には生き物を作るのが楽しい
生き物とか建物とかプラモデルではあまり見ないもんね
30無念Nameとしあき25/06/29(日)21:41:08No.1331827673+
    1751200868660.jpg-(44632 B)
44632 B
>東欧は戦後もペーパークラフトが作り続けられたとかで
>プラモでは採算とれないマニアックなネタがたくさん出てていいよね
まぁむしろ
共産圏がプラスチックとか金型技術が軍需品扱いで市民に制限された+
戦時中に兵士向けの教材として刷られてた戦車のペーパークラフトが身近だった…と言う戦後の事情が大きいのだ
31無念Nameとしあき25/06/29(日)21:42:18No.1331828107そうだねx1
    1751200938016.jpg-(43705 B)
43705 B
今話題のB-2です
どうですか
1:33スケールです!
32無念Nameとしあき25/06/29(日)21:45:07No.1331829033+
プラモデルは子供のころから馴染んでたけど
最近ペーパークラフト作るようになったら予想以上に面白い
紙をシャキッシャキッと切り抜いてく感覚が新鮮で楽しい
33無念Nameとしあき25/06/29(日)21:48:10No.1331830055そうだねx1
    1751201290395.jpg-(601065 B)
601065 B
前はWotのサイトでペーパークラフト配布されたんだけど
サーバー変わった時に消えちゃったんだよな
34無念Nameとしあき25/06/29(日)21:50:01No.1331830697+
プリンタと3Dソフト(の展開機能)のおかげで自作ペーパークラフトを公開するサイトもあったよな
今の3Dモデルは昔に比べると随分複雑になったが
35無念Nameとしあき25/06/29(日)21:51:37No.1331831233そうだねx1
>今、こんなんらしいわ
これはちょっと欲しいと思った
36無念Nameとしあき25/06/29(日)21:52:40No.1331831573+
>プラモでは採算とれないマニアックなネタがたくさん出てていいよね
プラモは金型作る時点で売れそうもないネタは作れないんだよね
だから似たようなラインナップばかりになる
ペパクラはその辺のハードルがずっと低いから個人が趣味で発表したりできちゃうのよね
37無念Nameとしあき25/06/29(日)21:54:50No.1331832212+
>前はWotのサイトでペーパークラフト配布されたんだけど
>サーバー変わった時に消えちゃったんだよな
いいなぁこれ 作ってみたかった
38無念Nameとしあき25/06/29(日)21:57:47No.1331833147そうだねx1
鉄道模型だと昔から車両やストラクチャーを紙で作るね
サフェーサーを生地に染み込ませて平滑になるまで研磨してから本塗装する
39無念Nameとしあき25/06/29(日)22:02:41No.1331834758+
    1751202161526.jpg-(92910 B)
92910 B
このペーパークラフトは作ってみたいと思った
ダウンロードしたけどまだ積んだままだわ…
40無念Nameとしあき25/06/29(日)22:07:39No.1331836499そうだねx1
    1751202459754.jpg-(1288450 B)
1288450 B
まぁプラモだったら1パーツか細かくても2〜3パーツの組み合わせみたいな船のサーチライトとかでも
平面から組み立てないといけないから結構大変ではあるのだ…
41無念Nameとしあき25/06/29(日)22:08:56No.1331836922そうだねx2
肉の万世の凝りすぎるペーパークラフトすき
42無念Nameとしあき25/06/29(日)22:09:31No.1331837115+
>>うすいプラバンに印刷して組んだら
>>プラモデルなのだろうか
>紙という素材だから少々強引に出来る所もあるからなぁ
ていうか単純にプラバンでは作りにくくて仕方ないだろうね
そもそもスコアリング(折り目を付ける作業)が出来ないし
43無念Nameとしあき25/06/29(日)22:09:35No.1331837138そうだねx3
    1751202575220.jpg-(37595 B)
37595 B
ポリゴンはペーパークラフトに相性がいい
44無念Nameとしあき25/06/29(日)22:09:55No.1331837246+
144/1の戦艦でも紙で作れるから安い
45無念Nameとしあき25/06/29(日)22:11:16No.1331837663そうだねx3
いくらペパクラでも実物よりデカいのはなぁ
46無念Nameとしあき25/06/29(日)22:11:36No.1331837790+
>肉の万世の凝りすぎるペーパークラフトすき
あそこの秋葉原パノラマは一度作ってみたいな
47無念Nameとしあき25/06/29(日)22:19:00No.1331839992+
今某サイトでダウンロードした1/400のグラーフ・ツェッペリン(全長58cm)作ってるけどかかった費用は数百円(印刷代等)だけだった
実に有り難い
48無念Nameとしあき25/06/29(日)22:23:55No.1331841629そうだねx1
>今某サイトでダウンロードした1/400のグラーフ・ツェッペリン(全長58cm)作ってるけどかかった費用は数百円(印刷代等)だけだった
ちょっとだけ見せてよとっしー
49無念Nameとしあき25/06/29(日)22:31:05No.1331843841そうだねx2
ペーパークラフトすごいけどプラモとかで出てるやつはプラモの方がよくね?
50無念Nameとしあき25/06/29(日)22:32:36No.1331844336+
>>今某サイトでダウンロードした1/400のグラーフ・ツェッペリン(全長58cm)作ってるけどかかった費用は数百円(印刷代等)だけだった
>ちょっとだけ見せてよとっしー
今日は夜勤で今事務所なので写真撮れずゴメン
今はボディの各輪切りを接着してつなげるところだけど接続がシビアでどうするか思案中です…
完成したら模型スレにでも上げるつもりなのでまた見て下さい
51無念Nameとしあき25/06/29(日)22:33:00No.1331844461そうだねx1
ペーパークラフトは一つのジャンルだから何かと比べてどうこういう話にはならないぞ
52無念Nameとしあき25/06/29(日)22:34:37No.1331844964そうだねx3
>ペーパークラフトすごいけどプラモとかで出てるやつはプラモの方がよくね?
それは写真があれば風景画は描く必要ない!みたいな話なので
53無念Nameとしあき25/06/29(日)22:34:41No.1331844990+
昔トゥナイト2で見たな
ボトムズとセーラームーンのやつ組み立ててた
54無念Nameとしあき25/06/29(日)22:38:20No.1331846157そうだねx1
    1751204300521.jpg-(34341 B)
34341 B
ボルテス公開で入場プレゼントだったね
55無念Nameとしあき25/06/29(日)22:39:23No.1331846518そうだねx2
>今日は夜勤で今事務所なので写真撮れずゴメン
>今はボディの各輪切りを接着してつなげるところだけど接続がシビアでどうするか思案中です…
>完成したら模型スレにでも上げるつもりなのでまた見て下さい
楽しみにしてる
というか空母かと思ったら飛行船グラーフツェッペリン?
56無念Nameとしあき25/06/29(日)22:40:23No.1331846854+
>ペーパークラフトは一つのジャンルだから何かと比べてどうこういう話にはならないぞ
木の模型やエッチングモデルなんかもそうだな
57無念Nameとしあき25/06/29(日)22:43:01No.1331847666+
>ペーパークラフトすごいけどプラモとかで出てるやつはプラモの方がよくね?
プラモなんかより完成品買ってればいいじゃない
みたいになるんだな
58無念Nameとしあき25/06/29(日)22:43:10No.1331847725+
>というか空母かと思ったら飛行船グラーフツェッペリン?
あっゴメン 飛行船の方です!
https://currell.net/models/grafzep.htm [link]
↑これ
なんか申し訳無い!
59無念Nameとしあき25/06/29(日)22:44:05No.1331848025そうだねx3
    1751204645322.jpg-(330273 B)
330273 B
これもまあペーパークラフトということで
60無念Nameとしあき25/06/29(日)22:45:32No.1331848501+
>これもまあペーパークラフトということで
そうか 紙貼って作るんだなコレ
61無念Nameとしあき25/06/29(日)22:48:07No.1331849262そうだねx1
どちらかと言えば張子
62無念Nameとしあき25/06/29(日)22:49:48No.1331849813+
>ペーパークラフトすごいけどプラモとかで出てるやつはプラモの方がよくね?
正直そういうのも分かる
紙だと表面ディティールとか再現するの難しいしキャタピラみたいな複雑な構造は大変だし
でも自分はハサミでパーツを切り出したりボンドで貼り合わせたりする作業自体が楽しいので飽きずに作ってる感じ
63無念Nameとしあき25/06/29(日)22:50:59No.1331850159そうだねx1
まぁ切り紙やシャドーボックスから
最近多いレーザーカット済みキットに
ペーパークイリングの造花まで全部ペーパークラフト呼びするから
模型的な物だけに絞って検索するのが面倒なジャンルではある
64無念Nameとしあき25/06/29(日)22:55:41No.1331851562+
    1751205341035.jpg-(144437 B)
144437 B
ひたすら魚のペーパークラフトを作り続けてる人もいる
65無念Nameとしあき25/06/29(日)22:56:12No.1331851731+
>このペーパークラフトは作ってみたいと思った
>ダウンロードしたけどまだ積んだままだわ…
データでも積むって言うんだ…
66無念Nameとしあき25/06/29(日)22:56:52No.1331851932+
>模型的な物だけに絞って検索するのが面倒なジャンルではある
海外だとペーパークラフトとペーパーモデルは区別されてる感じだね
67無念Nameとしあき25/06/29(日)22:57:05No.1331852004+
>ボルテス公開で入場プレゼントだったね
貰ったけど帰りにトイレの個室に忘れて来た
68無念Nameとしあき25/06/29(日)22:58:30No.1331852428+
>>このペーパークラフトは作ってみたいと思った
>>ダウンロードしたけどまだ積んだままだわ…
>データでも積むって言うんだ…
あーゴメン
印刷までは済んでるので…
69無念Nameとしあき25/06/29(日)22:59:42No.1331852811そうだねx1
小学生の頃に夏休みの工作の宿題として方眼紙に図面引きながらタミヤの工作シリーズのキャタピラのやつに合わせてマゼラアタック作ったのもいい思い出
70無念Nameとしあき25/06/29(日)23:03:11No.1331853801そうだねx3
    1751205791757.jpg-(257324 B)
257324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/06/29(日)23:04:25No.1331854175そうだねx3
    1751205865107.png-(397985 B)
397985 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき25/06/29(日)23:04:28No.1331854189そうだねx2
>1751205791757.jpg
保存しました
73無念Nameとしあき25/06/29(日)23:06:18No.1331854687+
>No.1331854175
懐かしい…六角大王なんてソフトもあったよな
74無念Nameとしあき25/06/29(日)23:06:27No.1331854734そうだねx2
    1751205987032.png-(217027 B)
217027 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき25/06/29(日)23:07:05No.1331854917+
    1751206025530.jpg-(54241 B)
54241 B
>1751205791757.jpg
江頭2:50のグレートエガヘッドってやつ思い出した
76無念Nameとしあき25/06/29(日)23:08:39No.1331855361+
図面データの投稿サイトからダウンロードして好きな大きさに印刷して作ったっけな
今もあるのかな
77無念Nameとしあき25/06/29(日)23:13:13No.1331856683そうだねx1
>ペーパークラフトすごいけどプラモとかで出てるやつはプラモの方がよくね?
データで公開されてる物は失敗しても再度印刷してやりなおせるから気楽というのはあると思う
78無念Nameとしあき25/06/29(日)23:14:08No.1331856935+
>1751205341035.jpg
>1751205791757.jpg
>1751206025530.jpg
こういう写真を元に作られたペーパークラフトって不思議な感じで面白いね
79無念Nameとしあき25/06/29(日)23:17:28No.1331857880+
>こういう写真を元に作られたペーパークラフトって不思議な感じで面白いね
前にバンダイがストームトルーパーでパーツに写真を印刷ってやってたけど
一般的にはペーパークラフトの強みだよねこういうのは
80無念Nameとしあき25/06/29(日)23:22:09No.1331859141そうだねx1
ゼノギアスの攻略本巻末にヴェルトールの付録ペーパークラフトが載ってたのは覚えてる
本として出せるのもメリットだったなと
81無念Nameとしあき25/06/29(日)23:33:03No.1331862178そうだねx1
    1751207583178.jpg-(37837 B)
37837 B
>ゼノギアスの攻略本巻末にヴェルトールの付録ペーパークラフトが載ってたのは覚えてる
これかな
作ってみたい
>本として出せるのもメリットだったなと
結局印刷物なのでいわゆるプラモデルとは全然違う流通ルートを生かせるのいいよね
82無念Nameとしあき25/06/30(月)00:15:19No.1331873005+
>1751196646342.jpg
>1751196671594.jpg
この辺の商品って今でも手に入るのかな
一周回って作ってみたいわ
83無念Nameとしあき25/06/30(月)00:20:39No.1331874156+
    1751210439355.jpg-(39851 B)
39851 B
>生き物とか建物とかプラモデルではあまり見ないもんね
恐竜とか城とかだいたい似たのになっちゃうからねプラモは
ペーパークラフトならめちゃめちゃ種類いっぱい作れる
84無念Nameとしあき25/06/30(月)00:21:45No.1331874371+
>紙をシャキッシャキッと切り抜いてく感覚が新鮮で楽しい
分かる気がする
切り絵に近い感覚というか
85無念Nameとしあき25/06/30(月)00:23:43No.1331874775+
>ペパクラはその辺のハードルがずっと低いから個人が趣味で発表したりできちゃうのよね
ネットのおかげでさらにハードル下がったしね
いい時代になったもんだ
86無念Nameとしあき25/06/30(月)00:27:07No.1331875481そうだねx1
    1751210827288.jpg-(41550 B)
41550 B
あったなあ
87無念Nameとしあき25/06/30(月)00:27:44No.1331875596+
>小学生の頃に夏休みの工作の宿題として方眼紙に図面引きながらタミヤの工作シリーズのキャタピラのやつに合わせてマゼラアタック作ったのもいい思い出
さらっと書いてるけどスゴイ技術な気がする
88無念Nameとしあき25/06/30(月)00:28:10No.1331875696+
    1751210890487.jpg-(76595 B)
76595 B
なんでこの2体?ってなったやつ
89無念Nameとしあき25/06/30(月)00:32:03No.1331876420+
こうして見てるとやっぱガンダムって人気あるんだなぁ
90無念Nameとしあき25/06/30(月)00:51:23No.1331880124+
>ハサミでパーツを切り出したりボンドで貼り合わせたりする作業自体が楽しい
わかる
プラモデルの製作からは得られない栄養が紙工作には確かにある

- GazouBBS + futaba-