[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751193711692.jpg-(312632 B)
312632 B無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:51No.1331783232+ 23:37頃消えます
災害に備えてサバイバル知識を学びたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:52No.1331783548そうだねx72
ん?おかしくね?
2無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:56No.1331783579そうだねx23
どういう仕組み?
3無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:32No.1331783765そうだねx66
    1751193812118.jpg-(17186 B)
17186 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:59No.1331783935そうだねx30
上に海水は無理だろ……
あと瓶を直火で炙ったら割れね?
5無念Nameとしあき25/06/29(日)19:46:31No.1331784780そうだねx23
アルミホイルを焼いて接着てどう言う事…?
6無念Nameとしあき25/06/29(日)19:49:46No.1331785972そうだねx11
水が冷えて下で…とか考えたけどムリだこれ止水弁がない
7無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:01No.1331786375そうだねx2
間になにかマジカル物質でも挟まってんのか...?
8無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:04No.1331786400そうだねx4
すごいなぁ…(物理法則どうなってんだ)
9無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:11No.1331787183+
>あと瓶を直火で炙ったら割れね?
炙るだけなら大丈夫
すげぇ薄いガラスとかならアカンけど
10無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:20No.1331787231そうだねx28
    1751194400492.png-(13442 B)
13442 B
こういう構造ならワンチャン…
11無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:28No.1331787283そうだねx1
    1751194408441.jpg-(41526 B)
41526 B
これが一般的に知られる加熱式蒸留のシステム
スレ画は連結個所がわからん
12無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:34No.1331787689そうだねx22
>こういう構造ならワンチャン…
うん、それならわかる
13無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:17No.1331787965そうだねx1
>水が冷えて下で…とか考えたけどムリだこれ止水弁がない
上の海水が下に流れ落ちてないから何かしら弁になるものが挟まってるんじゃないか?
まあ弁があったとしても内圧が上がって接合部から熱湯が噴き出すか瓶が破裂するだろうけど
14無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:46No.1331788157そうだねx13
ビンが割れるだけじゃねこれ
15無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:52No.1331788191+
>こういう構造ならワンチャン…
どんな瓶だ!?
16無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:57No.1331788228そうだねx4
    1751194557655.png-(7344 B)
7344 B
用意しないと…
17無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:14No.1331788340そうだねx4
>ビンが割れるだけじゃねこれ
俺もまず瓶に直火って危なくね?と思った
18無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:51No.1331788555そうだねx11
というかこれ商業の漫画?
編集とか居ないのかな
19無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:52No.1331788561+
こういうのってサバイバル本とかから丸パクリしてくるもんじゃないのか普通
まさか自分で考えた装置なわけ
20無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:23No.1331788747そうだねx3
ガラス自体がワンチャン耐えても水が外に出ない密閉状態?で中の空気と水を膨張させれば割れるよねこれ
21無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:27No.1331788770そうだねx1
瓶と瓶の間に謎フィルター無いと無理だろコレ
22無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:28No.1331788775+
>というかこれ商業の漫画?
>編集とか居ないのかな
編集者に気付ける知識が無かっただけだろう
23無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:47No.1331788909そうだねx3
原作があって作画担当が意味分かんないで図にしちゃった感じ?
24無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:04No.1331789019そうだねx6
>こういうのってサバイバル本とかから丸パクリしてくるもんじゃないのか普通
>まさか自分で考えた装置なわけ
原理を知らずに丸パクリしたせいでよく分からない何かになったパターンだと思う
25無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:55No.1331789331+
誰か説明してくれよ
26無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:01No.1331789367+
    1751194741574.png-(4435 B)
4435 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:06No.1331789402+
アルミホイル部に入ってるのが熱い海水を水にする装置なのかも知れない
28無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:21No.1331789484そうだねx3
例の井戸よりひどい
29無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:29No.1331789541そうだねx1
>原理を知らずに丸パクリしたせいでよく分からない何かになったパターンだと思う
サイフォンの原理で水を汲み上げて噴水を作りました!的なのをどっかで見たような記憶があるぜ…
30無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:33No.1331789571そうだねx18
    1751194773477.webm-(205600 B)
205600 B
>誰か説明してくれよ
31無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:41No.1331789629+
>アルミホイルを焼いて接着てどう言う事…?
確かに…他にツッコミどころがあるもんで気づかなかったがこれも変だな
グリルとかでアルミホイル敷いたり包むけど直火あててもくっつくような溶け方したことないぞ
32無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:57No.1331789719+
    1751194797151.jpg-(853420 B)
853420 B
実際に使ってみてから物書きしなくちゃいけないんだよ❤️
タツユキです❤️
33無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:03No.1331789758+
わかった!これはきっとコラだ
元はたぶんちゃんとした図なんだろう?
34無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:20No.1331789867+
あまりに堂々と描かれるもんで理解できない俺がおかしいのか?となるやつ
35無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:29No.1331789920+
拾い集めた瓶に真水出来ても腹壊しそう
36無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:33No.1331789947+
>>アルミホイルを焼いて接着てどう言う事…?
>確かに…他にツッコミどころがあるもんで気づかなかったがこれも変だな
>グリルとかでアルミホイル敷いたり包むけど直火あててもくっつくような溶け方したことないぞ
内部に樹脂を入れた状態でアルミホイルで巻き加熱することで樹脂を燃やさずに溶着することが可能に…なわけないか
37無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:40No.1331790009+
>グリルとかでアルミホイル敷いたり包むけど直火あててもくっつくような溶け方したことないぞ
溶ける前に炭化(?)しそうな気がする…
38無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:50No.1331790065+
    1751194850738.png-(143056 B)
143056 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:33No.1331790308そうだねx5
>No.1331789571
デデデン
絶対に誰か貼ってくれると信じていた
40無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:38No.1331790343+
>内部に樹脂を入れた状態でアルミホイルで巻き加熱することで樹脂を燃やさずに溶着することが可能に…なわけないか
だったら最初からそう書くと思うぞ
密閉度アップで爆弾になっちゃった
41無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:34No.1331790670+
熱せられた海水が下の瓶にたまるだけのような?
42無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:27No.1331791025そうだねx4
>熱せられた海水が下の瓶にたまるだけのような?
それ以前に普通に海水が下に貯まるわ
何で上で止まってるんだよ
43無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:34No.1331791081+
我々の世界とは微妙に違うんだよきっと
44無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:37No.1331791096+
>熱せられた海水が下の瓶にたまるだけのような?
何なら熱する間もなく海水が下の瓶に貯まるぞ
45無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:03No.1331791266+
>熱せられた海水が下の瓶にたまるだけのような?
温める前に下に流れて終わり
46無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:33No.1331791431+
>原理を知らずに丸パクリしたせいでよく分からない何かになったパターンだと思う
いやこの分野で物語を作ろうとしてる時点で原作者にはそれなりの知識が有ったと思う
問題は作画担当にまったく知識がなく作者の説明が理解されてない
47無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:26No.1331791743そうだねx1
>>原理を知らずに丸パクリしたせいでよく分からない何かになったパターンだと思う
>いやこの分野で物語を作ろうとしてる時点で原作者にはそれなりの知識が有ったと思う
>問題は作画担当にまったく知識がなく作者の説明が理解されてない
それにしてもお出しする前にチェック入れないのか原作者
48無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:43No.1331791833+
>問題は作画担当にまったく知識がなく作者の説明が理解されてない
歯車(サイズ的に嚙み合わない)とかあるからね…
49無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:06No.1331791983+
>これが一般的に知られる加熱式蒸留のシステム
ふっとう石とか理科で単語を見たのが最後なぐらい見かける機会ないな
50無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:17No.1331792055そうだねx1
>それにしてもお出しする前にチェック入れないのか原作者
作画チェックは編集なんで…ってパターンやもしれない
51無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:22No.1331792084そうだねx12
    1751195182354.jpg-(59339 B)
59339 B
ガチ遭難だと薪とか燃料は貴重になるか火が起こせないケースがある
そんな時用に真水作る装置はこういうのあるよ
缶に海水とか川水いれておき太陽光でペットボトル内側の表面に水滴としてつかせてそれを回収
52無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:16No.1331792373+
せめて2つの瓶の連結を「へ」の字の形にしないと
53無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:27No.1331792793そうだねx4
あとはマスターキートンのアレかなあ
54無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:34No.1331792844+
「海水を入れた瓶を加熱してできた蒸気が別の瓶の中で冷やされて真水になるってわけですよ」
「なるほど(わからん)」
55無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:57No.1331793360+
物理法則もあったもんじゃねえな
56無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:08No.1331793431そうだねx2
>1751195182354.jpg
>ガチ遭難だと薪とか燃料は貴重になるか火が起こせないケースがある
>そんな時用に真水作る装置はこういうのあるよ
>缶に海水とか川水いれておき太陽光でペットボトル内側の表面に水滴としてつかせてそれを回収
都合よくペットボトルとアルミ缶が落ちてる遭難…
57無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:45No.1331793657そうだねx1
>>原理を知らずに丸パクリしたせいでよく分からない何かになったパターンだと思う
>いやこの分野で物語を作ろうとしてる時点で原作者にはそれなりの知識が有ったと思う
>問題は作画担当にまったく知識がなく作者の説明が理解されてない
そうだとは思うがアルミホイル接着の部分がよくわからん
薄いアルミ紙って溶けるけどちぎれ消えるように無くなるから溶接ムリよ
58無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:50No.1331793685+
>「海水を入れた瓶を加熱してできた蒸気が別の瓶の中で冷やされて真水になるってわけですよ」
>「なるほど(わからん)」
まぁ世の中
コンロで沸かしたお湯と給湯器で沸かしたお湯は物理的に別物って人も居ますので…
59無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:04No.1331793761+
    1751195464652.jpg-(140798 B)
140798 B
>災害に備えてサバイバル知識を学びたい
60無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:33No.1331793940+
ここまで何と言う漫画なのか紹介する人ゼロ
最低だな!
61無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:42No.1331793988そうだねx1
>それにしてもお出しする前にチェック入れないのか原作者
原作者は作画全くチェックしないぞ
作品を編集が作画担当に依頼するだけで最初の挨拶以外はやり取り一切無しとかザラ
62無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:48No.1331794025+
>都合よくペットボトルとアルミ缶が落ちてる遭難…
海辺なら漂着してる可能性も…
63無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:11No.1331794176そうだねx19
    1751195531823.png-(7767 B)
7767 B
同じ説明文で成立させるとするとこうか…?
64無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:35No.1331794321そうだねx6
>都合よくペットボトルとアルミ缶が落ちてる遭難…
海岸なら世界中ゴミだらけだから充分ありうるのよとしちゃん
65無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:38No.1331794338+
>海辺なら漂着してる可能性も…
海流次第じゃアホみたい量集まるからね…
実際えらいことになってる国あるし…
66無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:48No.1331794400+
>>それにしてもお出しする前にチェック入れないのか原作者
>原作者は作画全くチェックしないぞ
>作品を編集が作画担当に依頼するだけで最初の挨拶以外はやり取り一切無しとかザラ
というか会うと喧嘩するから編集が会わせないって聞いたな
原作がクソ作画がクソの罵倒合戦になるとか
67無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:22No.1331794625そうだねx3
>同じ説明文で成立させるとするとこうか…?
漂流物でアルミホイル入手可能って何気にすごいな
68無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:50No.1331795160+
>同じ説明文で成立させるとするとこうか…?
アルミホイル部分が冷却器の役目も果たすんだな
69無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:55No.1331795212そうだねx6
    1751195695082.webm-(1937690 B)
1937690 B
>災害に備えてサバイバル知識を学びたい
70無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:09No.1331795265+
>原作がクソ作画がクソの罵倒合戦になるとか
原作者は頭の中にイメージがあるからここはそうじゃないんです
このキャラはもっとこんな感じなんですと注文しちゃうからね
71無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:16No.1331795310+
薪が綺麗な角材なのはどういうこと?作るの大変だけど人類が突如消えた村とかそういうパターンだろうか
72無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:28No.1331795396そうだねx4
    1751195728184.jpg-(178655 B)
178655 B
サバイバルじゃないけど・・にわか知識で変なの作るのは居るからな・・
逆に疲れるだろ!!!
73無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:28No.1331795397+
>海岸なら世界中ゴミだらけだから充分ありうるのよとしちゃん
書いてる人がいるけど海流次第
海岸に流れ着くくらいなら人が住んでる場所から割と近いと推測される
74無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:56No.1331795578そうだねx9
    1751195756949.jpg-(224333 B)
224333 B
なおバカにされまくりでツッコミまくれてて修正されてこう!
違う!!!!!
75無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:01No.1331795607+
>というか会うと喧嘩するから編集が会わせないって聞いたな
>原作がクソ作画がクソの罵倒合戦になるとか
そんな理由で会わせないのか
どっちかが忙しいとかじゃなくて・・・
76無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:27No.1331795734+
>1751195695082.webm
>>災害に備えてサバイバル知識を学びたい
撮影が終わったらすぐに医者に行くまでがサバイバル
77無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:32No.1331795761そうだねx1
>>海岸なら世界中ゴミだらけだから充分ありうるのよとしちゃん
>書いてる人がいるけど海流次第
>海岸に流れ着くくらいなら人が住んでる場所から割と近いと推測される
中国のゴミが南米に流れ着いて社会問題になってるのに何を言うとる
日本のド田舎も外国のゴミ流れ着いてるからボランティアいって社会経験積んできておくれ
78無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:44No.1331795831+
>逆に疲れるだろ!!!
これは何をする装置なんです?
79無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:21No.1331796050そうだねx1
>サバイバルじゃないけど・・にわか知識で変なの作るのは居るからな・・
>逆に疲れるだろ!!!
その位置だと回せないだろ!!111!
80無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:28No.1331796088+
>逆に疲れるだろ!!!
まあこれだと手で汲めよって話だからなあ
81無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:29No.1331796098そうだねx1
>なおバカにされまくりでツッコミまくれてて修正されてこう!
>違う!!!!!
散々突っ込まれてこれなら逆に感心するレベル
82無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:30No.1331796102+
>違う!!!!!
歯車3つある意味がまるで無ぇじゃねえか!!
83無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:38No.1331796168+
    1751195858027.jpg-(41086 B)
41086 B
>災害に備えてサバイバル知識を学びたい
ガチで欲しいサバイバルナイフ
子どもの時に誕生日に貰ったけど危ないから保存された
84無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:43No.1331796195+
>そんな理由で会わせないのか
>どっちかが忙しいとかじゃなくて・・・
忙しくても今の世の中ならスマホでビデオ会議くらいできるからな
85無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:01No.1331796290そうだねx1
>>>海岸なら世界中ゴミだらけだから充分ありうるのよとしちゃん
>>書いてる人がいるけど海流次第
>>海岸に流れ着くくらいなら人が住んでる場所から割と近いと推測される
>中国のゴミが南米に流れ着いて社会問題になってるのに何を言うとる
>日本のド田舎も外国のゴミ流れ着いてるからボランティアいって社会経験積んできておくれ
日本の太平洋側に外国のゴミは流れつかないんですよ
86無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:26No.1331796426そうだねx5
なろうが馬鹿にされる理由の一つ
浅知恵以下の知識披露
87無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:32No.1331796458そうだねx1
>歯車3つある意味がまるで無ぇじゃねえか!!
言われてみればそうである
今まで気づかんかった
88無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:10No.1331796680+
>歯車3つある意味がまるで無ぇじゃねえか!!
軸の位置上にずらしたかったんじゃろ
89無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:57No.1331796959そうだねx5
>>>>海岸なら世界中ゴミだらけだから充分ありうるのよとしちゃん
>>>書いてる人がいるけど海流次第
>>>海岸に流れ着くくらいなら人が住んでる場所から割と近いと推測される
>>中国のゴミが南米に流れ着いて社会問題になってるのに何を言うとる
>>日本のド田舎も外国のゴミ流れ着いてるからボランティアいって社会経験積んできておくれ
>日本の太平洋側に外国のゴミは流れつかないんですよ
つきまくるからゴミ拾い行こう
https://fukushima.uminohi.jp/report/kaiyogomi2/ [link]
90無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:34No.1331797186+
>日本の太平洋側に外国のゴミは流れつかないんですよ
ああ島崎藤村「椰子の実」の詩を義務教育中に習わなかったのか
91無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:48No.1331797281+
誰にも止めなかったのが逆に凄い
普通見た瞬間にダメ出しされるよね
92無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:50No.1331797302そうだねx13
    1751196050957.jpg-(133881 B)
133881 B
ちなみにこの後にこう・・・
いや魔法で使えるなら自動で汲めるとかにするとか力無くても汲めるようにしろよ!
93無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:52No.1331797312そうだねx4
>違う!!!!!
それ歯車がベルトで固定されて全く動かないオブジェ化してるのが凄いよね
書いてる人間の知能に問題がありそう
94無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:03No.1331797386+
>>日本の太平洋側に外国のゴミは流れつかないんですよ
>つきまくるからゴミ拾い行こう
> https://fukushima.uminohi.jp/report/kaiyogomi2/ [link]
東日本大震災ゴミがなんで北アメリカの海岸に流れ着いたんでしょうね?
95無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:10No.1331797865+
>>サバイバルじゃないけど・・にわか知識で変なの作るのは居るからな・・
>>逆に疲れるだろ!!!
>その位置だと回せないだろ!!111!
そういやくっそ回しにくい位置に有るな⋯
それとこんな小さいのだと負荷掛かりすぎて回す所すぐぶっ壊れそう⋯
96無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:10No.1331798258+
歯車のサイズを



と組んで
小歯車にしか当たらない位置にベルト+水桶をつければ小さな力で歯車が回せるからまだ理屈は通るんだけどな
97無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:34No.1331798385+
>ちなみにこの後にこう・・・
>いや魔法で使えるなら自動で汲めるとかにするとか力無くても汲めるようにしろよ!
自分で貼っておいてなんだがうちの婆さん使えそうってって婆さんにどれだけ苦行させようとしてるんだ・・・体壊すだろこれ
98無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:43No.1331798436+
>ちなみにこの後にこう・・・
>いや魔法で使えるなら自動で汲めるとかにするとか力無くても汲めるようにしろよ!
それは専門外だったんだろう
99無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:47No.1331798463そうだねx1
遭難で都合よくペットボトルとかアルミ缶が手には入るとかないし、そもそも遭難場所が都合よく海岸になるわけでもない
100無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:54No.1331798512そうだねx4
>1751196050957.jpg
メンテ方法はマジで全員に叩き込んでおけ…しばらくメンテ不要ってそのしばらくが切れたらどうするんだ…
101無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:01No.1331798562+
    1751196241765.jpg-(2269906 B)
2269906 B
火起こしに便利なモノ覚えとけよとしあき
102無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:10No.1331798607+
>東日本大震災ゴミがなんで北アメリカの海岸に流れ着いたんでしょうね?
それ日本の太平洋側漂着物となんか関係ある話?
というか数値出されてまだ何言ってんの
103無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:20No.1331798670+
>そもそも遭難場所が都合よく海岸になるわけでもない
航空事故ならともかく遭難ってだいたい海難事故では
104無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:00No.1331798915そうだねx1
漫画にマジレスするとしあきたち
精神年齢が5歳もうなずける
105無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:02No.1331798929+
>違う!!!!!
よく見ると上にあげてやっと桶が傾くから結構な勢いで水が落ちて下で跳ねて散るんじゃなかろうか
106無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:29No.1331799083+
>>1751196050957.jpg
>メンテ方法はマジで全員に叩き込んでおけ…しばらくメンテ不要ってそのしばらくが切れたらどうするんだ…
これは何ですか?
あぁ昔は水が汲めたみたいなんだが今は邪魔なだけのオブジェさ
107無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:30No.1331799092そうだねx1
>>東日本大震災ゴミがなんで北アメリカの海岸に流れ着いたんでしょうね?
>それ日本の太平洋側漂着物となんか関係ある話?
>というか数値出されてまだ何言ってんの
海流もわからないアホは黙ってろよ
108無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:49No.1331799214+
>よく見ると上にあげてやっと桶が傾くから結構な勢いで水が落ちて下で跳ねて散るんじゃなかろうか
これそもそもハンドル回せねぇから…
109無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:16No.1331799389そうだねx1
>航空事故ならともかく遭難ってだいたい海難事故では
日本に限って言えば山の遭難の方が多いから何とも
110無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:23No.1331799425+
>>そもそも遭難場所が都合よく海岸になるわけでもない
>航空事故ならともかく遭難ってだいたい海難事故では
海難事故では都合よく島があるんですよね(笑)
111無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:33No.1331799472そうだねx7
    1751196393088.jpg-(18988 B)
18988 B
普通に手動ポンプで良くない?
112無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:42No.1331799896+
素人が海流を語ったらあかん
アレは計算するのにスパコンが必要な物だ
113無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:53No.1331799975そうだねx1
>海難事故では都合よく島があるんですよね(笑)
そりゃあまあ場所によるんじゃないか?
そもそも遭難して島に漂着した場合ってのが前提の話じゃないか
114無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:04No.1331800418+
スレ画は魔法世界とかで魔法のアルミホイルとビンなんじゃないの?
115無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:05No.1331800427+
世界中の海はゴミだからけだから遭難しても生きるための道具はかんたんに手に入る!っていう頭がお花畑のやつが騒いでてうざい
116無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:12No.1331800482+
>普通に手動ポンプで良くない?
お婆ちゃんだと大変だし…
117無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:15No.1331800508そうだねx2
>なろうが馬鹿にされる理由の一つ
>浅知恵以下の知識披露
テンプレとかはまだ可愛いんだよね
半端にオリジナリティだして頭良い雰囲気を出そうとすると妙なものが出来上がる…
118無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:33No.1331800622+
>>航空事故ならともかく遭難ってだいたい海難事故では
>日本に限って言えば山の遭難の方が多いから何とも
つーか昔ならともかく
今海難事故ってそんなにあるっけ?
山は今でもしょっちゅうあるけど
119無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:36No.1331800634+
遭難してもいないのに家から出られない人
おまえや
120無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:37No.1331800643+
>>海難事故では都合よく島があるんですよね(笑)
>そりゃあまあ場所によるんじゃないか?
>そもそも遭難して島に漂着した場合ってのが前提の話じゃないか

>世界中の海はゴミだからけだから遭難しても生きるための道具はかんたんに手に入る!っていう頭がお花畑のやつが騒いでてうざい
121無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:55No.1331800754そうだねx2
    1751196595043.png-(859269 B)
859269 B
>火起こしに便利なモノ覚えとけよとしあき
そんなもんサバイバル状態で作れると思ってんのか⋯
むしろ単純に火起こししたほうがマシだし
何でも有りならファイアースターターでいいわ
122無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:08No.1331800845+
>普通に手動ポンプで良くない?
なんか水車の気分だったんだろう
123無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:21No.1331800921+
    1751196621481.jpg-(76252 B)
76252 B
>なおバカにされまくりでツッコミまくれてて修正されてこう!
>違う!!!!!
真ん中のギアがベルトに当たらなければ大丈夫だったのに
124無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:28No.1331800966そうだねx4
    1751196628494.jpg-(49398 B)
49398 B
ソウナンデスカでもネタにされた
125無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:32No.1331801004そうだねx2
>海流もわからないアホは黙ってろよ
海流って言葉だけ知ってる半可通のバカ
126無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:40No.1331801063+
>遭難してもいないのに家から出られない人
>おまえや
社会で遭難してるんや
127無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:01No.1331801206そうだねx4
>普通に手動ポンプで良くない?
これ断面のgifアニメとかで弁の動きとかも見たんだけど判るのと作れるのは別だなとこれ考えた人作った人はすごいなとなったよ
答えさえ知ってりゃ現物見たことさえあれば簡単に真似出来るなんて舐めた考えだわと
128無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:13No.1331801275+
>>海流もわからないアホは黙ってろよ
>海流って言葉だけ知ってる半可通のバカ

>世界中の海はゴミだからけだから遭難しても生きるための道具はかんたんに手に入る!っていう頭がお花畑のやつが騒いでてうざい
129無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:29No.1331801367+
>ソウナンデスカでもネタにされた
軍人でもここまでやれる人は稀では?
130無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:25No.1331801705+
でも現実問題として何処の無人島にもゴミは漂着してるんだよね・・・
131無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:38No.1331801799+
>ソウナンデスカでもネタにされた
美少女のおしっこなら1回くらい飲んでもいいかもしれない
132無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:55No.1331801901+
>社会で遭難してるんや
どこに行けばいいかは分かってるから遭難ではないな
133無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:05No.1331801970+
    1751196785900.jpg-(44542 B)
44542 B
>海流もわからないアホは黙ってろよ
134無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:19No.1331802065+
>社会で遭難してるんや
安部公房の小説みたい
135無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:32No.1331802149そうだねx1
>どこに行けばいいかは分かってるから遭難ではないな
ハロワか…
136無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:56No.1331802299そうだねx8
    1751196836847.jpg-(213535 B)
213535 B
>>なろうが馬鹿にされる理由の一つ
>>浅知恵以下の知識披露
>テンプレとかはまだ可愛いんだよね
>半端にオリジナリティだして頭良い雰囲気を出そうとすると妙なものが出来上がる…
有名なやつ武器の刃の部分取り替え可能⋯
いや変えてる間隙だらけだろ!!あと変えの刃どんだけ用意する気なんだよ過ぎる
137無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:59No.1331802325+
    1751196839024.jpg-(159076 B)
159076 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:25No.1331802484+
>でも現実問題として何処の無人島にもゴミは漂着してるんだよね・・・
サバイバルに使えるゴミが都合よく漂着してるんですね
サバイバルのコンビニかな…
139無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:40No.1331802573そうだねx3
>有名なやつ武器の刃の部分取り替え可能⋯
>いや変えてる間隙だらけだろ!!あと変えの刃どんだけ用意する気なんだよ過ぎる
普通に予備の剣用意しとけすぎる…
140無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:03No.1331802738+
>でも現実問題として何処の無人島にもゴミは漂着してるんだよね・・・
昔学校の図書館で無人島で一か月暮らした少年の実話話読んだな
流れ着いたビニールシートにくるまって海鳥の卵で生き延びたとか
141無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:10No.1331802779+
>1751196785900.jpg
>>海流もわからないアホは黙ってろよ

>サバイバルに使えるゴミが都合よく漂着してるんですね
>サバイバルのコンビニかな…
142無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:12No.1331802795そうだねx5
都合のいいことに山盛りのダクトテープが漂着していました
143無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:17No.1331802829+
今どき漂着物で瓶探すのも大変そうだな
飲料もペットボトルばかりだし
144無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:55No.1331803061+
>災害に備えてサバイバル知識を学びたい
アルミホイルはどこから・・・いや他もだが
145無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:06No.1331803143+
>No.1331795396
>No.1331795578
アルキメディアン・スクリューでも作った方がなんぼかマシな気も
146無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:11No.1331803182+
♪名も知らぬ遠き島より流れ寄る椰子の実一つ
「日本の歌百選」なお場所は伊良湖半島
147無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:20No.1331803247+
>サバイバルに使えるゴミが都合よく漂着してるんですね
>サバイバルのコンビニかな…
ペットボトルと空き缶ならありそうじゃね?
148無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:39No.1331803353+
>災害に備えてサバイバル知識を学びたい
災害ならポータブル電源持ってればOK
更にソーラーパネル持ってれば尚良し
149無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:41No.1331803370+
>今どき漂着物で瓶探すのも大変そうだな
>飲料もペットボトルばかりだし
ペットボトルなんて漂流で紫外線があたってたらボロボロだしな
150無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:48No.1331803428そうだねx7
    1751197008879.jpg-(27487 B)
27487 B
アルキメデス水車でも良い
151無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:02No.1331803522+
>ペットボトルと空き缶ならありそうじゃね?
その自信はどこから?
152無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:02No.1331803931そうだねx1
>その自信はどこから?
ボランティアで海岸でゴミ拾いしたときの経験から
153無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:07No.1331803958+
>有名なやつ武器の刃の部分取り替え可能⋯
>いや変えてる間隙だらけだろ!!あと変えの刃どんだけ用意する気なんだよ過ぎる
持ち手の部分だけ軽くはなるんだろうけどさ
カッターとかみて思いついたのかな
154無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:32No.1331804117+
>>有名なやつ武器の刃の部分取り替え可能⋯
>>いや変えてる間隙だらけだろ!!あと変えの刃どんだけ用意する気なんだよ過ぎる
>持ち手の部分だけ軽くはなるんだろうけどさ
>カッターとかみて思いついたのかな
進撃のアレかもしれん
155無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:33No.1331804124+
    1751197113553.png-(676102 B)
676102 B
すげえペットボトル単独での国別割合とか持ち出してきた
156無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:07No.1331804353+
>アルキメディアン・スクリューでも作った方がなんぼかマシな気も
オランダみたいに風車でも作って揚水した方がいいね
157無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:21No.1331804457+
>>その自信はどこから?
>ボランティアで海岸でゴミ拾いしたときの経験から
そりゃ周りに人間が住んでる海岸だからだろ
158無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:49No.1331804627そうだねx1
台風か嵐の通り過ぎた翌日の海岸線は宝の山理論
159無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:43No.1331804993+
海岸で漂着物探しするの楽しいよね
普段見られない物がいっぱい落ちてる
160無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:58No.1331805086+
>そりゃ周りに人間が住んでる海岸だからだろ
でも周りに人が住んでいない海岸とは絶対に違うというその自信はどこから?
161無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:18No.1331805227+
夏の浜辺は割とお宝出るよ
162無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:18No.1331805234+
>海岸で漂着物探しするの楽しいよね
>普段見られない物がいっぱい落ちてる
なぜか落ちている空のカンチョー
163無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:12No.1331805603+
>>海岸で漂着物探しするの楽しいよね
>>普段見られない物がいっぱい落ちてる
>なぜか落ちている空のカンチョー
昭和の頃は汲み取ったやつを海洋投棄してたから割とよく見たらしいけど今でもあるんだろうかあれ
164無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:23No.1331805684+
    1751197343839.jpg-(84850 B)
84850 B
黒潮って東日本大震災ゴミを北アメリカの海岸に流すだけの海流じゃないんですよ
165無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:38No.1331805791+
>>そりゃ周りに人間が住んでる海岸だからだろ
>でも周りに人が住んでいない海岸とは絶対に違うというその自信はどこから?
漂着するまでに太陽にさらされてるわけで漂流が長いほどペットボトルなんて紫外線で劣化してるよ
166無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:44No.1331805832+
瓶に入ったポエム拾ったことあるぞマジでみんなで読んでさらし者にして大笑いしたわ
167無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:47No.1331805859そうだねx1
穴掘ってスーツのビニールを張ってしょんべんしたほうがマシ
168無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:47No.1331805861そうだねx3
    1751197367135.jpg-(15095 B)
15095 B
中華一番だったかな
海水入れて作る鍋で水分取れるやつ
あれ有ればサバイバルでも何とかなりそうだけど
169無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:18No.1331806121そうだねx1
>ペットボトルなんて漂流で紫外線があたってたらボロボロだしな
中身にいろんなのが付着してて洗えない
170無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:41No.1331806267+
>漂着するまでに太陽にさらされてるわけで漂流が長いほどペットボトルなんて紫外線で劣化してるよ
それはペットボルガ使えるかどうかの話であって漂着するかしないかの話ではないな
171無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:25No.1331806577+
>サバイバルに使えるゴミが都合よく漂着してるんですね
>サバイバルのコンビニかな…

もとの話では反論できないのでいまだに海流の話に固執してるやつがおる
172無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:43No.1331806697そうだねx13
    1751197483616.jpg-(329978 B)
329978 B
さんざ擦られた方法でええやん
173無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:34No.1331807034そうだねx4
>穴掘ってスーツのビニールを張ってしょんべんしたほうがマシ
砂漠のカーリマン!
174無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:54No.1331807150+
>>漂着するまでに太陽にさらされてるわけで漂流が長いほどペットボトルなんて紫外線で劣化してるよ
>それはペットボルガ使えるかどうかの話であって漂着するかしないかの話ではないな
前提の話がわかってないなら話に出てこないでくれる?
サバイバルで使えなきゃ意味ないんですよ
175無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:59No.1331807198+
>1751197367135.jpg
漫画でこの回はめちゃくちゃ美味そうだった
腹ペコ状態からの鍋物ってのがまた
176無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:30No.1331807405そうだねx1
>都合よくペットボトルとアルミ缶が落ちてる遭難…
人が生きてたどり着ける海域ならゴミも流れてるだろ
想像力ないの
177無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:37No.1331807454+
>さんざ擦られた方法でええやん
まんがサイエンスでも紹介されてたな
178無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:56No.1331807592+
>さんざ擦られた方法でええやん
これが一番単純でなんとかなりそうな案だよな⋯
他の場合もう他の方法でなんとかなりそうな状態ではって・・・
179無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:05No.1331807669+
使える使えないではなく使うしかないんじゃね?
サバイバルだろ?選んでる余裕ないだろ
180無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:20No.1331807765そうだねx2
>>都合よくペットボトルとアルミ缶が落ちてる遭難…
>人が生きてたどり着ける海域ならゴミも流れてるだろ
>想像力ないの
としあきの都合のいい想像力はあてにならない
181無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:02No.1331808085そうだねx1
ガイジが暴れてどうしようもなくなってるな
182無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:35No.1331808301+
火を起こせるのならめんどくさいことやんなくても紙鍋の類でも作って海水を煮てりゃいいだろ
ついでに塩も作れるぞ
183無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:42No.1331808343そうだねx2
>>都合よくペットボトルとアルミ缶が落ちてる遭難…
>人が生きてたどり着ける海域ならゴミも流れてるだろ
>想像力ないの
ごみが流れてくる場所は有るけど実際にゴミだらけで都合よく使える物が流れてきてるなんてほぼ無いだろ⋯
あとゴミの無い位置の方が多いから
184無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:13No.1331808532+
>ガイジが暴れてどうしようもなくなってるな
都合のいい想像だけでサバイバルできるガイジが暴れてるもんな
185無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:50No.1331808781そうだねx2
誰も遭難経験はないのである
186無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:06No.1331809247そうだねx6
>誰も遭難経験はないのである
流石にないだろ…
187無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:48No.1331809518+
https://may.2chan.net/b/res/1331752372.htm [link]
188無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:49No.1331809519+
>>誰も遭難経験はないのである
>流石にないだろ…
無くもないが一日で助けが来たな
189無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:04No.1331809619+
実際横井や小野田はどうやって生き延びたんだろうか…
190無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:28No.1331809779+
とりあえず火起こしについてはPrimitive Technologyを参考に…
191無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:47No.1331809899+
色々おかしいという問題を抜いても班を作るような環境で燃料まで使って瓶一本じゃ結局渇きで死ぬだろ
炭作って石・小石・炭・砂利を入れた容器で泥水や雨水を濾すか
浜に穴を掘って蒸発した海水をシート伝いに容器に落下させる原始的な方法でももっと本気でやらんと数日持たん
192無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:14No.1331810071+
水がないなら3日で動けなくなる
食い物がないなら3週間で動けなくなる
だっけ
193無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:05No.1331810368+
>誰も遭難経験はないのである
そうなんだ
194無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:08No.1331810392+
>誰も遭難経験はないのである
街中で遭難したことなら
195無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:24No.1331810502+
>色々おかしいという問題を抜いても班を作るような環境で燃料まで使って瓶一本じゃ結局渇きで死ぬだろ
>炭作って石・小石・炭・砂利を入れた容器で泥水や雨水を濾すか
>浜に穴を掘って蒸発した海水をシート伝いに容器に落下させる原始的な方法でももっと本気でやらんと数日持たん
つーか島想定なら動けるうちに湧き水探した方が早くね?
196無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:35No.1331810574そうだねx1
>実際横井や小野田はどうやって生き延びたんだろうか…
離島じゃなくて山の中だからな…
197無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:29No.1331810902そうだねx6
>街中で遭難したことなら
ただの迷子じゃねーか!
198無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:10No.1331811177+
>>街中で遭難したことなら
>ただの迷子じゃねーか!
あって東京砂漠って…
199無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:21No.1331811252そうだねx1
>前提の話がわかってないなら話に出てこないでくれる?
>サバイバルで使えなきゃ意味ないんですよ
いやずっと流れ着くか否かの話してたんだがいきなりやってきて前提決めないでもらえます?
200無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:34No.1331811324+
>>実際横井や小野田はどうやって生き延びたんだろうか…
>離島じゃなくて山の中だからな…
人が住んでるとこからそれほど離れてなかったしな
201無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:10No.1331811562+
>>前提の話がわかってないなら話に出てこないでくれる?
>>サバイバルで使えなきゃ意味ないんですよ
>いやずっと流れ着くか否かの話してたんだがいきなりやってきて前提決めないでもらえます?
このスレ文を声に出して読めよ
202無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:11No.1331811566そうだねx1
    1751198231343.webp-(94648 B)
94648 B
目が見えない中で数日生き延びた都合主義の漫画
203無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:03No.1331811896+
この島の重力が地球と同じだなんて誰も言ってないだろ?
204無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:32No.1331812829+
>>前提の話がわかってないなら話に出てこないでくれる?
>>サバイバルで使えなきゃ意味ないんですよ
>いやずっと流れ着くか否かの話してたんだがいきなりやってきて前提決めないでもらえます?
お前以外はみんなサバイバル前提の話しかしてない
205無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:36No.1331813222+
>このスレ文を声に出して読めよ
ていうかついたペットボトルが劣化するなんて話はもうずっと上の方でやってて終わってるよ
それは置いておいて漂着するしないの話をしてたんだが
206無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:42No.1331813268+
よく見たらこの謎のテクノロジー装置を立てかけてるのも石組みじゃなくてレンガやブロック(人工物)だな…
207無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:26No.1331813547+
接合部分に塩分だけをこす特殊なフィルダーがついてるのでは?
208無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:52No.1331813688+
>>このスレ文を声に出して読めよ
>ていうかついたペットボトルが劣化するなんて話はもうずっと上の方でやってて終わってるよ
>それは置いておいて漂着するしないの話をしてたんだが

>お前以外はみんなサバイバル前提の話しかしてない
209無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:07No.1331813787そうだねx5
>接合部分に塩分だけをこす特殊なフィルダーがついてるのでは?
それならただ単に海水を濾せばいいのでは…?
210無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:16No.1331813831+
>よく見たらこの謎のテクノロジー装置を立てかけてるのも石組みじゃなくてレンガやブロック(人工物)だな…
水に浮くレンガかな…
211無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:34No.1331813927+
>>接合部分に塩分だけをこす特殊なフィルダーがついてるのでは?
>それならただ単に海水を濾せばいいのでは…?
熱水じゃないと機能しないとか…
212無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:02No.1331815562+
アホななろう作家は適当に聞きかじりの文章書けばいいだけだがコミカライズは何も教えられずに書かなきゃいけないから大変なんだよ
213無念Nameとしあき25/06/29(日)21:09:54No.1331816236+
飲み水を海水から作らないといけないってサバイバルにしても相当過酷な環境では
214無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:21No.1331816408+
書き込みをした人によって削除されました
215無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:48No.1331816587+
    1751199048409.jpg-(21146 B)
21146 B
>接合部分に塩分だけをこす特殊なフィルダーがついてるのでは?
たまたま逆浸透膜が運良く浜に流れ着いていた…?
(隙間があったら無意味な上、重さなどで圧を掛けられればやり方はなんでもよいためでスレ画には向きません)
216無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:00No.1331816687+
ミノフスキー粒子だろミノフスキー粒子とサイコフレームの共振ならこれぐらい普通に出来る
217無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:13No.1331816760+
>飲み水を海水から作らないといけないってサバイバルにしても相当過酷な環境では
そりゃ遭難してるからな
218無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:51No.1331816998+
スレ画は異世界ものか何かか?
219無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:11No.1331817129+
>目が見えない中で数日生き延びた都合主義の漫画
さらに都合よく目の回復にも成功するからな…
220無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:55No.1331818115+
>そりゃ遭難してるからな
救命ボートが無人島にたどり着いても遭難だからひとくくりにするのも良くない
221無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:27No.1331818689+
無人島であれこれするyoutubeとか見てると海流の関係でかなり遠くまでゴミは流れてるみたいね
まだ使えるかどうかはしらん
222無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:28No.1331819483+
>>>このスレ文を声に出して読めよ
>>ていうかついたペットボトルが劣化するなんて話はもうずっと上の方でやってて終わってるよ
>>それは置いておいて漂着するしないの話をしてたんだが
>
>>お前以外はみんなサバイバル前提の話しかしてない
サバイバルの難易度的な話で無人島なりの海岸に漂着物があるか否かスレ違いってこと?
223無念Nameとしあき25/06/29(日)21:21:04No.1331820435+
なんかファンタジーな装置なのかと思ったら
違うんだよな
224無念Nameとしあき25/06/29(日)21:22:43No.1331821061+
どの程度量産できるのかは謎だけど結構人数居そうだし足りないだろ
225無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:01No.1331821888+
まず手元にダクトテープがあるかどうか
あれば生存
無ければ死
226無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:35No.1331822085そうだねx2
>まず手元にダクトテープがあるかどうか
>あれば生存
>無ければ死
あったよ!ダクトテープの山!
227無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:43No.1331822138そうだねx14
    1751199943601.jpg-(42068 B)
42068 B
>まず手元にダクトテープがあるかどうか
>あれば生存
>無ければ死
あったよ!ダクトテープ!
228無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:27No.1331822421そうだねx1
ダクトテープあればボートまで作れちゃうからな
229無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:30No.1331822433そうだねx1
なんで同じ画像で何度もスレ建てるんです?
サバイバルの知恵?
230無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:41No.1331822518そうだねx1
彼岸島んもー
231無念Nameとしあき25/06/29(日)21:27:20No.1331822763+
>まず手元にダクトテープがあるかどうか
>あれば生存
>無ければ死
SFものでもダクトテープの活躍シーンが度々出てくる
232無念Nameとしあき25/06/29(日)21:29:35No.1331823584+
人が漂着するということは船とかの物資が流れ着いているのでは?
233無念Nameとしあき25/06/29(日)21:36:22No.1331826013+

スレ画のタイトルは?
234無念Nameとしあき25/06/29(日)21:36:51No.1331826170+
>都合よくペットボトルとアルミ缶が落ちてる遭難…
ダクトテープが大量に漂着してる場合もあるから
235無念Nameとしあき25/06/29(日)21:38:50No.1331826874+
>有名なやつ武器の刃の部分取り替え可能⋯
>いや変えてる間隙だらけだろ!!あと変えの刃どんだけ用意する気なんだよ過ぎる
武器として使用可能な強度で刃を柄に固定・任意に外す、兵卒が簡便にそれを行えるってのはどんな方法なんだろう
替刃の重さが行軍時・交戦時に兵卒にとって負担になるし勝敗にはさほど影響しない気もする
236無念Nameとしあき25/06/29(日)21:44:08No.1331828694+
>で
>スレ画のタイトルは?
ソウナンですか?
237無念Nameとしあき25/06/29(日)21:44:10No.1331828703+
    1751201050259.mp4-(55098 B)
55098 B
外人のダクトテープ信仰はなんなのだ…
238無念Nameとしあき25/06/29(日)21:44:41No.1331828887そうだねx2
>>で
>>スレ画のタイトルは?
>ソウナンですか?
ちげぇよ
239無念Nameとしあき25/06/29(日)21:45:32No.1331829175+
知らないならわからないなら
調べて描こうとは思わないんかな
240無念Nameとしあき25/06/29(日)21:45:36No.1331829202そうだねx2
漂流からのサバイバルであるなら確実に船の残骸やらゴミやらはあるだろう
ペットボトルとかも流れ着いてるはずだ
241無念Nameとしあき25/06/29(日)21:46:12No.1331829385そうだねx1
>外人のダクトテープ信仰はなんなのだ…
大戦中の軍需品が発祥だからな
信頼の歴史が違う
242無念Nameとしあき25/06/29(日)21:49:06No.1331830374+
物書きやマンガ家って結構一般教養問われるよな
もっとも知らなくても資料集めたり調べたりして書けば描けばいいわけで
普通はここまでの惨事にはならんけど
243無念Nameとしあき25/06/29(日)21:56:41No.1331832791+
そもそもごみが流れ着かないようなところに島なんかないんじゃね
244無念Nameとしあき25/06/29(日)21:57:05No.1331832907そうだねx1
>外人のダクトテープ信仰はなんなのだ…
日本人のガムテープ万能論みたいなもん
245無念Nameとしあき25/06/29(日)22:00:10No.1331833925+
>日本人のガムテープ万能論みたいなもん
ねえよそんな万能論
246無念Nameとしあき25/06/29(日)22:02:20No.1331834639+
世界的には養生テープ万能論が主流だぞ
高速鉄道の外装ハズレも養生テープで仮修復して高速走行したくらい
247無念Nameとしあき25/06/29(日)22:03:06No.1331834914+
ゴミも流れつかない島に人が漂流するとは思えんな
248無念Nameとしあき25/06/29(日)22:03:39No.1331835103+
    1751202219191.jpg-(232034 B)
232034 B
おうガムテ舐めんな
249無念Nameとしあき25/06/29(日)22:03:46No.1331835138そうだねx2
>世界的には養生テープ万能論が主流だぞ
>高速鉄道の外装ハズレも養生テープで仮修復して高速走行したくらい
養生テープって粘着力低いやつでは
250無念Nameとしあき25/06/29(日)22:06:03No.1331835978そうだねx1
>>日本人のガムテープ万能論みたいなもん
>ねえよそんな万能論
確かに無いわ
251無念Nameとしあき25/06/29(日)22:12:10No.1331837951+
>外人のダクトテープ信仰はなんなのだ…
アポロ宇宙船にも完備されてたぐらいだもんな
252無念Nameとしあき25/06/29(日)22:14:34No.1331838692+
>災害に備えて
先ずはダクトテープを用意しておこうということだな
253無念Nameとしあき25/06/29(日)22:16:42No.1331839284+
    1751203002952.png-(221747 B)
221747 B
>1751195182354.jpg
ここむりじゃね?
254無念Nameとしあき25/06/29(日)22:18:37No.1331839866+
>>1751195182354.jpg
>ここむりじゃね?
海外のペットボトルって日本のに比べて薄いからいけると思う
255無念Nameとしあき25/06/29(日)22:19:25No.1331840139+
>ここむりじゃね?
炭酸のだと無理だけど水やお茶のなら行けると思う
256無念Nameとしあき25/06/29(日)22:22:16No.1331841068そうだねx3
    1751203336951.png-(328787 B)
328787 B
火おこしはこう!
257無念Nameとしあき25/06/29(日)22:23:24No.1331841460+
>ここむりじゃね?
頭使え
258無念Nameとしあき25/06/29(日)22:23:35No.1331841533そうだねx1
>火おこしはこう!
山火事起きそうな木だな
259無念Nameとしあき25/06/29(日)22:27:33No.1331842751+
>>火おこしはこう!
>山火事起きそうな木だな
現実にも自ら火を付けて焼畑農業する木があるのでまあ
260無念Nameとしあき25/06/29(日)22:29:50No.1331843452+
>>>火おこしはこう!
>>山火事起きそうな木だな
>現実にも自ら火を付けて焼畑農業する木があるのでまあ
パイロファイトでぐぐればいろいろ出てくるよな
261無念Nameとしあき25/06/29(日)22:39:56No.1331846705+
>>1751195182354.jpg
>ここむりじゃね?
実際はこんなきれいに折れないだろうけど水が溜まる折り返し部分が一周してれば十分なんだろ
きれいに折れてるのは図解のわかりやすさに便宜を図ってのことかと
262無念Nameとしあき25/06/29(日)22:42:21No.1331847480+
うまく炙れば曲げられるかな?
263無念Nameとしあき25/06/29(日)22:44:15No.1331848073+
マスターキートンの爪の垢を煎じて真水を作れ
264無念Nameとしあき25/06/29(日)22:46:38No.1331848836+
心配しなくても異世界に行くこともないし世界が崩壊することもないよ
265無念Nameとしあき25/06/29(日)22:48:57No.1331849519+
>心配しなくても異世界に行くこともないし世界が崩壊することもないよ
空気読めゆとり
266無念Nameとしあき25/06/29(日)22:52:47No.1331850690+
わざわざ沸騰させているのに下から水分が分離する難解システム
267無念Nameとしあき25/06/29(日)22:53:01No.1331850776+
スレ画みたいに繋げた瓶の爆弾なら見た事ある
接続部分は時間で溶ける仕切り板だったけど
268無念Nameとしあき25/06/29(日)22:54:44No.1331851295+
スレ画はなろうですらなエロ漫画の1Pだからしゃーない
269無念Nameとしあき25/06/29(日)22:55:44No.1331851574+
>1751203336951.png
樹脂と樹脂をひとこすりで発火させるバケモン
270無念Nameとしあき25/06/29(日)22:57:49No.1331852233+
    1751205469312.png-(193809 B)
193809 B
>>誰か説明してくれよ
けなげな!
271無念Nameとしあき25/06/29(日)22:59:59No.1331852888+
>おうガムテ舐めんな
資源の無駄遣い
272無念Nameとしあき25/06/29(日)23:02:07No.1331853508+
>なおバカにされまくりでツッコミまくれてて修正されてこう!
>違う!!!!!
もっと工作技術が必要になってる!!
しかしこれじゃクランクの重さは変わらん(素直に釣瓶で組んだほうが楽)のう…
あと現実のアフリカとかでもそうだけど保守の仕方を教育しないと数ヶ月で邪魔な置物になるで
273無念Nameとしあき25/06/29(日)23:10:14No.1331855811+
今時期は虫との戦いなので蚊取り線香と団扇とマッチ新聞紙あれば何とかなる
薪は崩れた家のを使うといい
水は備蓄しておくのと簡易ろ過フィルターも持っておくと楽だぞ 余裕があればハンマー釘とブルーシート3000番と4000番(水を通しにくいので屋根代わりとと飲水を作るのに使う
274無念Nameとしあき25/06/29(日)23:17:01No.1331857756+
災害は最近だと火事場泥棒がな…
NASとバックアップディスク(趣味が写真)なんかもってかれたら立ち直れんかもしれん
275無念Nameとしあき25/06/29(日)23:21:51No.1331859059+
>>なぜか落ちている空のカンチョー
>昭和の頃は汲み取ったやつを海洋投棄してたから割とよく見たらしいけど今でもあるんだろうかあれ
あれは夜の浜辺でホモセックスした奴らが打ち捨ててると聞いたぞ
276無念Nameとしあき25/06/29(日)23:22:13No.1331859166そうだねx1
    1751206933019.png-(1428819 B)
1428819 B
今更スレに気付いたけどもう赤字だった
まあ一応貼っとくけどスレ画はただのヤるだけエロ漫画だから
サバイバル描写なんて真面目に調べてる訳がない

29人発情乙女と無人島中出しライフ
https://www.dlsite.com/books/work/=/product_id/BJ01103411.html [link]
277無念Nameとしあき25/06/29(日)23:24:47No.1331859875+
なんだエロ漫画か・・・
それの遭難モノなんだから無駄毛の処理とかの話が主題なんだろうな?
278無念Nameとしあき25/06/29(日)23:26:58No.1331860490+
    1751207218011.png-(2335812 B)
2335812 B
小型の遊覧船で行ける程度の距離から無人島なんて漂着する事は無いと思うが
まあエロ漫画だから
279無念Nameとしあき25/06/29(日)23:29:51No.1331861291+
>29人
29+1人?を一瓶で賄えるわけがないだろう…
280無念Nameとしあき25/06/29(日)23:31:10No.1331861678+
>小型の遊覧船で行ける程度の距離から無人島なんて漂着する事は無いと思うが
>まあエロ漫画だから
どうやって30人以上乗ってるんだそれ(ガレー船かな…)
281無念Nameとしあき25/06/29(日)23:34:29No.1331862550+
    1751207669684.jpg-(1318432 B)
1318432 B
>>小型の遊覧船で行ける程度の距離から無人島なんて漂着する事は無いと思うが
>>まあエロ漫画だから
>どうやって30人以上乗ってるんだそれ(ガレー船かな…)
一応モデルにしたらしき遊覧船は定員77名らしいから
乗るのは大丈夫だと思う
282無念Nameとしあき25/06/29(日)23:36:25No.1331863020+
https://may.2chan.net/b/res/1331840418.htm [link]

- GazouBBS + futaba-