[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751187665601.jpg-(7835 B)
7835 B無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:05No.1331752537+ 21:56頃消えます
ポケモン旅パスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:04No.1331755209+
スレ画はひこうにしては遅い
2無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:26No.1331758360+
    1751188946971.png-(98131 B)
98131 B
色々言われてるけど旅でならそこそこの性能
3無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:36No.1331758413+
XY時代にとしたちと旅パマルチやったら驚きのアマルルガ率だった
4無念Nameとしあき25/06/29(日)18:24:12No.1331758841+
草ポケ好きだから道中で出会う草ポケ使いたくなるんだけど
もちろん御三家も草選んでるからタイプ被りも避けたい
5無念Nameとしあき25/06/29(日)18:26:45No.1331759549+
3世代のダーテングとかルンパッパとかは石貴重な癖にそこまで強くないから避けがちだった
6無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:07No.1331760407+
サンムーンでのジバコイルが妙に強かったような
7無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:14No.1331760439そうだねx4
とりあえずイーブイ入れると進化後込みで技の少なさに泣く
8無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:24No.1331760488+
>色々言われてるけど旅でならそこそこの性能
いや…ケンホロウは旅でも弱いよ…
物理タイプの飛行ポケモンなのにレベル66のゴッドバードまで物理飛行技覚えないんだよ?あと全部特殊
しかもブレバじゃなくてゴドバだからね
技マシン使っても燕返しとついばむの威力60しかない
マジで空を飛ぶをメイン技として使うしかない鳥ポケモンをそこそこの性能と呼んだら弱いポケモンなんていなくなるよ
9無念Nameとしあき25/06/29(日)18:31:12No.1331760725+
草炎水飛
この4タイプがいないと不安になる秘伝世代
10無念Nameとしあき25/06/29(日)18:31:12No.1331760726+
ケンホロウはワルビアルのバディだから
11無念Nameとしあき25/06/29(日)18:31:38No.1331760843+
>3世代のダーテングとかルンパッパとかは石貴重な癖にそこまで強くないから避けがちだった
天狗はまだしもルンパは雑に使ってもつえーだろ
一致の水と草撃ち分けてるだけで強い
12無念Nameとしあき25/06/29(日)18:32:02No.1331760973+
ケンホローくんは空飛ぶと電光石火覚えるから
あとはテキトーな技で良い
13無念Nameとしあき25/06/29(日)18:32:38No.1331761166+
旅だと水は良いけど草技が無いのよルンパ
14無念Nameとしあき25/06/29(日)18:35:02No.1331761900+
    1751189702498.png-(189263 B)
189263 B
ビジュアル最高だったが戦闘力は…
15無念Nameとしあき25/06/29(日)18:36:04No.1331762163+
>旅だと水は良いけど草技が無いのよルンパ
ギガドレ出来るだけ恵まれてる方じゃない?
16無念Nameとしあき25/06/29(日)18:36:21No.1331762261+
頑丈対策の重要性を学んだサンムーン旅パ
17無念Nameとしあき25/06/29(日)18:38:12No.1331762776+
    1751189892923.png-(225670 B)
225670 B
つよすぎた
18無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:31No.1331763774そうだねx15
    1751190091351.png-(87064 B)
87064 B
>つよすぎた
19無念Nameとしあき25/06/29(日)18:43:42No.1331764421そうだねx1
    1751190222175.png-(124686 B)
124686 B
そら旅も連れ回してから本格孵化して即レギュラーよ
20無念Nameとしあき25/06/29(日)18:47:58No.1331765731そうだねx2
    1751190478996.png-(114631 B)
114631 B
70近くになっても中間進化で居る貫禄
21無念Nameとしあき25/06/29(日)18:51:30No.1331766852+
>そら旅も連れ回してから本格孵化して即レギュラーよ
こいつがいなかったら輝き様に勝てなかった
どくまも最強や
22無念Nameとしあき25/06/29(日)18:54:32No.1331767797+
アローラした輝きさま油断してると全滅するからね…
23無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:12No.1331767994+
>70近くになっても中間進化で居る貫禄
ラスダン進化とは恐れ入ったよ…
24無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:27No.1331768710+
カバシのおじきはサブが豊富でいい旅の仲間だった
足は遅かったけど
25無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:28No.1331768713そうだねx2
    1751191048858.png-(197500 B)
197500 B
ずっと相棒
26無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:41No.1331769404+
    1751191181693.webp-(41462 B)
41462 B
サンムーンでは序盤に出ます
ぜひ旅のお供をさせてください
27無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:47No.1331769778そうだねx7
    1751191247247.jpg-(17219 B)
17219 B
>サンムーンでは序盤に出ます
>ぜひ旅のお供をさせてください
28無念Nameとしあき25/06/29(日)19:01:01No.1331769865+
    1751191261534.jpg-(131620 B)
131620 B
>サンムーンでは序盤に出ます
>ぜひ旅のお供をさせてください
29無念Nameとしあき25/06/29(日)19:01:24No.1331769991+
    1751191284287.png-(157783 B)
157783 B
こいつ
ムクホークになった瞬間から頼もしさすごい
30無念Nameとしあき25/06/29(日)19:06:07No.1331771557+
久々に初代やったらポッポ系列こんなに弱かったのか…ってなった
逆にオニドリル超つえー
31無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:33No.1331772021+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき25/06/29(日)19:08:07No.1331772224+
>久々に初代やったらポッポ系列こんなに弱かったのか…ってなった
>逆にオニドリル超つえー
つばさで打つが威力40ダッケ?
33無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:12No.1331776830+
>久々に初代やったらポッポ系列こんなに弱かったのか…ってなった
>逆にオニドリル超つえー
かぜおこしがノーマルなのはきつすぎる
34無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:16No.1331777590+
いくら強い同タイプって言っても飛行枠居る状態でドードーを本格加入させるトレーナー少ないよな
35無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:09No.1331779793+
今や序盤鳥のほとんどがアクロバット覚えるようになったしドリルくちばしも有難味ないな
36無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:29No.1331779876+
>つばさで打つが威力40ダッケ?
35
つつくと同じ威力
37無念Nameとしあき25/06/29(日)19:46:30No.1331784774+
>いくら強い同タイプって言っても飛行枠居る状態でドードーを本格加入させるトレーナー少ないよな
わかって2周目でやるならドードリオ超強いんだけど
当時のキッズでデータ消してもう1周なんてやるやつおらんわな
38無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:03No.1331785341+
>今や序盤鳥のほとんどがアクロバット覚えるようになったしドリルくちばしも有難味ないな
旅のアクロは脱法行為なので覚えるタイミングが重要
その点からも炎団撃破でアクロが手に入るカラミンゴはぶっ壊れてる
炎団て進め方間違えたら悪団より先に到着しちゃうのに
39無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:10No.1331785384+
初見ならともかく
知ってる状態だとドードー捕まえるところまで進めても
サンダーでいいじゃんってなるしな
40無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:00No.1331788998+
適当にドードー捕まえてきてそらをとぶ覚えさせればそれだけでタマムシジム楽に勝てるよな
41無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:21No.1331789868+
アクロバット25〜30くらいで覚えるとめっちゃ強いよね
逆に40くらいだと技が揃ってくるからアクロバットの強さを感じられない
42無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:22No.1331789879+
慣れてくると積み技の強さ理解して1週目もそういうのと旅しがち
43無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:37No.1331790687+
    1751194957801.png-(98671 B)
98671 B
赤緑の頃は水と草で即死する雑魚だと思ってたけど
金銀ではめっちゃお世話になった
44無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:04No.1331790868+
とりあえずコイキング釣る
45無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:30No.1331791044+
>アクロバット25〜30くらいで覚えるとめっちゃ強いよね
>逆に40くらいだと技が揃ってくるからアクロバットの強さを感じられない
でも反動無いし旅ならブレバ持っててもアクロの方が強くね?
46無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:32No.1331791056+
>赤緑の頃は水と草で即死する雑魚だと思ってたけど
>金銀ではめっちゃお世話になった
マグニチュード強いよね
47無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:37No.1331791454+
イシツブテ系列はそろそろ自力でふいうち覚えて良いと思うんだけどな
48無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:47No.1331791856そうだねx2
>イシツブテ系列はそろそろ自力でふいうち覚えて良いと思うんだけどな
自力でアクセルロック覚えてって言わないとしあきの謙虚さ
49無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:36No.1331794705+
サンムーン系で周回してた時は見た目が悪いが捕獲に使えるので最初の草にいるのもありデカグースを毎回入れてたな
あくび+前歯でゴースト系以外全部狙える
別ロムに送って地震とからげんき搭載するのが俺の定番
50無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:11No.1331795281+
がんじょうあごとか火力乗せる特性あるしいいよね
51無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:59No.1331796973+
    1751195999445.png-(165578 B)
165578 B
見た目からは想像できない頼もしさ
52無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:40No.1331798060+
サンムーンはオシャボ欲しさにアホほど周回し申した
53無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:26No.1331801347+
今でもギャラドスって強いの?
54無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:52No.1331802665+
サンムーン系は中古で沢山買って何度もクリアしたなあ…
たまに厳選どころか狙って全部性格クソなの引いてるのでは?ってロムに当たるとガッカリ
55無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:32No.1331803307+
>今でもギャラドスって強いの?
あいつ手持ちに居るだけで4倍誘えるから選出絞れるから強い
56無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:45No.1331803410+
>今でもギャラドスって強いの?
毎回旅パに入れてるよ
いかくのテンポが悪い気もするけど
57無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:14No.1331807732+
旅パのギャラは何かと頼りになるけどいかくは確かにテンポ悪い
58無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:17No.1331808558+
ギャラは強さが安定しすぎてて
旅パにいれない縛りをするプレーヤーも少なくない
59無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:37No.1331809061+
龍舞キマるともう止まらないからな
60無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:35No.1331809455+
スレ画は遅さはあってもスキルリンクト多様な連続技との相性が良すぎる
61無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:12No.1331809674そうだねx1
ポケポケの影響で唯一やり損ねてたサンムーンを先月クリアしたけどクワガノンお前…
62無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:29No.1331809787+
>ビジュアル最高だったが戦闘力は…
キタカミ縛りするとどくどく、ほのお、かみなりといったキバを憶えてくれて便利だった
63無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:43No.1331810234+
>ポケポケの影響で唯一やり損ねてたサンムーンを先月クリアしたけどクワガノンお前…
ウルトラの方だと発電所で進化できるようになったから実質LV40くらいになった
64無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:45No.1331810247+
    1751198025890.png-(119815 B)
119815 B
バウッツェルもそうだが、次回作でも旅パに出来る序盤犬を望む
しかしいつ出るんだ
レジェンドも去年の4月に発表したのに今年の秋とか遅すぎる
65無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:21No.1331810475+
>ポケポケの影響で唯一やり損ねてたサンムーンを先月クリアしたけどクワガノンお前…
ウルトラサンムーンだとホテリ山でも磁場進化するよ!
いや最初からそうしてくれ
66無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:33No.1331810923+
序盤電気は毎回入れてるな
数の多い飛行と水にバツグン取れるのが楽だから
67無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:15No.1331811219+
ピカモドキって通常プレイだと入手中盤過ぎとか多くて忘れる
68無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:07No.1331811921そうだねx1
    1751198287251.png-(124391 B)
124391 B
序盤に出ると頼もしい
69無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:09No.1331812689そうだねx1
    1751198409305.jpg-(34755 B)
34755 B
BWの旅の快適さに直結するポケモン
70無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:32No.1331812830+
草ポケ好きでタイプ偏りがちだからウソッキーいたら相性補完のために入れてるわ
71無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:10No.1331813077+
>BWの旅の快適さに直結するポケモン
そこそこ速い頑丈一致インファ…いいよなこいつ
72無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:40No.1331813246+
…カバシ
73無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:45No.1331813286そうだねx1
ダイパ時代ならカビゴンとムクホークがジュンくんと被ってた
74無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:04No.1331813762+
寄り道すれば手に入るカビゴン強いけど脚遅いタイプは席譲りがち
75無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:30No.1331813912+
BW2時代はイーブイとリオルとメリープは旅パに入れてた
76無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:21No.1331816801そうだねx2
>そこそこ速い頑丈一致インファ…いいよなこいつ
頑丈持ちなのに二度蹴りで相手の頑丈は許さないダブスタスタイルが洞窟に頻出するガントルを襲う
77無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:12No.1331817138+
ナゲキはどうしてああなった
78無念Nameとしあき25/06/29(日)21:13:27No.1331817574+
パーモットは進化のめんどくさささえなければな
79無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:37No.1331818007+
ピカチュウ枠なのかはわからんがパーモットは好き
80無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:08No.1331821225そうだねx2
>パーモットは進化のめんどくさささえなければな
面倒だがやり方を知ってしまえば序盤でも強化可能なのはいい
81無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:00No.1331821884+
>ずっと相棒
おつきみ山で最終形態になって暴れる振り回すのはやっていいことのライン越えてる
82無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:45No.1331822151+
ズバットをゴージャスボール入れて戦ってれば即進化のクロバットとか中々有利に進めるよな
83無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:20No.1331822385+
昔ってバッジにストーリー中のみステータス補正かかる効果あったのか
そういえば説明書に言うこと聞く以外にそれっぽいこと書いてあったか
84無念Nameとしあき25/06/29(日)21:27:26No.1331822794+
昔はともかく今コイキング自体が弱いって印象あまりない
85無念Nameとしあき25/06/29(日)21:28:19No.1331823146そうだねx2
    1751200099868.jpg-(35941 B)
35941 B
>サンムーンでは序盤に出ます
>ぜひ旅のお供をさせてください
86無念Nameとしあき25/06/29(日)21:28:24No.1331823170+
簡単路線の方が子供受けは良いのかXYの道中介護され過ぎ感強かった
87無念Nameとしあき25/06/29(日)21:28:51No.1331823342+
>>サンムーンでは序盤に出ます
>>ぜひ旅のお供をさせてください
捕まらねぇ!!
88無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:54No.1331824059+
>サンムーンでは序盤に出ます
>ぜひ旅のお供をさせてください
低lv進化個体がイッシュ内にも出てくる始末
89無念Nameとしあき25/06/29(日)21:31:13No.1331824181+
>簡単路線の方が子供受けは良いのかXYの道中介護され過ぎ感強かった
赤緑の頃のレベル上げとかもう無理だ
90無念Nameとしあき25/06/29(日)21:31:40No.1331824361+
>昔はともかく今コイキング自体が弱いって印象あまりない
手持ちにいれば勝手に経験値が入って戦闘に出すことなく進化するもんな
91無念Nameとしあき25/06/29(日)21:32:24No.1331824619+
コイキングが派手で細長い錦鯉に進化するのも見てみたい
92無念Nameとしあき25/06/29(日)21:32:32No.1331824662+
BW2もそこそこ低レベルでウルガモス捕まえられるけど旅で使うには技がひどい
93無念Nameとしあき25/06/29(日)21:33:00No.1331824826+
剣盾からはレイドやってれば経験値飴いっぱい手に入るおかげでレベル進化もそんな苦じゃない
94無念Nameとしあき25/06/29(日)21:34:02No.1331825202+
剣盾はバッジがなければ高レベルポケモンにはボールも投げられいのは参った
95無念Nameとしあき25/06/29(日)21:35:57No.1331825861+
>>色々言われてるけど旅でならそこそこの性能
>いや…ケンホロウは旅でも弱いよ…
>物理タイプの飛行ポケモンなのにレベル66のゴッドバードまで物理飛行技覚えないんだよ?あと全部特殊
>しかもブレバじゃなくてゴドバだからね
>技マシン使っても燕返しとついばむの威力60しかない
>マジで空を飛ぶをメイン技として使うしかない鳥ポケモンをそこそこの性能と呼んだら弱いポケモンなんていなくなるよ
元レスの人じゃないけど連戦も十分考えられる旅パでブレバで逐一ダメージ霞むの地味にキツいからそらをとぶだけでも旅で使う分なら十分っちゃ十分だとは思う
まあそれはそれとしてブレバも選択肢としては欲しいし前後のムクホアローと比べて非常に見劣りするとも思うけどね
96無念Nameとしあき25/06/29(日)21:36:41No.1331826102+
旅パにして後悔した序盤鳥はマメパトだけだったな
97無念Nameとしあき25/06/29(日)21:37:01No.1331826236+
いかくみたいな逐一効果が入る特性は鬱陶しくなっちゃう
98無念Nameとしあき25/06/29(日)21:37:47No.1331826501+
>いかくみたいな逐一効果が入る特性は鬱陶しくなっちゃう
ムーランドを旅パから外した理由
99無念Nameとしあき25/06/29(日)21:39:46No.1331827201+
よりによって当時新技のアクロバットもケンホロウ覚えないんだよな
100無念Nameとしあき25/06/29(日)21:39:53No.1331827227+
BWは遅咲きの子が多すぎた
101無念Nameとしあき25/06/29(日)21:40:17No.1331827361+
>いかくみたいな逐一効果が入る特性は鬱陶しくなっちゃう
NPCが使うポケの威嚇率は異常
102無念Nameとしあき25/06/29(日)21:41:18No.1331827737そうだねx1
>No.1331825861
そもそも威嚇でテンポ悪いって言われるのに2ターン技の空を飛ぶとか使ってられない
ブレバの反動だって適当に回復させたら良いだけで反動技一発で倒せるのと無反動二発で反撃もらいながら倒すのとで考えたらやっぱりテンポで差が出る
つまりアクロバット最強
103無念Nameとしあき25/06/29(日)21:43:23No.1331828467そうだねx2
虫ポケ自体は割と好きなんだけど自然と外れていく…
104無念Nameとしあき25/06/29(日)21:45:20No.1331829107+
>いかくみたいな逐一効果が入る特性は鬱陶しくなっちゃう
強いんだけどね…
レベルあんまり上げてない時なんかは威嚇あった方が回復に戻る時間軽減になったりするから進行度とか色々条件で変わってくるのはある
105無念Nameとしあき25/06/29(日)21:46:02No.1331829322+
虫は技の通りが悪いのがね
106無念Nameとしあき25/06/29(日)21:47:53No.1331829966そうだねx1
    1751201273710.png-(144936 B)
144936 B
>虫ポケ自体は割と好きなんだけど自然と外れていく…
こいつだけはずっとスタメンだった唯一の虫ポケ
107無念Nameとしあき25/06/29(日)21:48:52No.1331830303+
>>虫ポケ自体は割と好きなんだけど自然と外れていく…
>こいつだけはずっとスタメンだった唯一の虫ポケ
かっこいいからイオルブ剣盾でずっと入れてたな
108無念Nameとしあき25/06/29(日)21:50:57No.1331831017+
>1751201273710.png
この子とデンチュラだけは最後まで使えたわ
2匹とも見た目がいいのとデンチュラは電気技で明確に技が通る幅が広くて偉かった
109無念Nameとしあき25/06/29(日)21:53:32No.1331831817+
ベトベトンとブロロロロロロロロは汎用性高いよね

- GazouBBS + futaba-