[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751187473172.png-(6065 B)
6065 B無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:53No.1331751654+ 21:53頃消えます
女神転生総合スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:09No.1331751988+
3を慈悲モードでやってる
2無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:18No.1331752607そうだねx3
真メガテン6はシリーズ集大成の超傑作になる模様
お楽しみに
(尚予算の都合で発売はPS5でとなります)
3無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:29No.1331752903+
今さら5の普通版を買ってきた
4無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:00No.1331753036そうだねx1
無印2と真1が好きだけどカオスとロウのテーマBGMは真2が好き
5無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:06No.1331753319+
20XXて面白いの
6無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:08No.1331753326そうだねx4
真3リマスターはアトラスの衰えを感じる酷い出来だった
ライドウリマスターはペルソナ以外真面目に作りたくないという強い意志を感じた
7無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:13No.1331754373そうだねx1
>20XXて面白いの
1・2が大好きならいいけど味方が糞弱いからずっとストレス
敵だと強い悪魔が仲魔だと弱くなるのはなにか計算式間違えてるのかと思う
8無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:14No.1331754385そうだねx9
全角数字マン頑張ってるな…
9無念Nameとしあき25/06/29(日)18:09:26No.1331754712+
エンゼルヘアーください
10無念Nameとしあき25/06/29(日)18:09:43No.1331754791そうだねx2
    1751188183175.mp4-(6036032 B)
6036032 B
フェンリス狼(fenrisulfr)ってフェンリルの正しい別名なんだけど
なぜわざわざそっちにしたのかは不思議
11無念Nameとしあき25/06/29(日)18:10:44No.1331755095そうだねx8
ペルソナはペルソナで好きだけど俺はレトロフューチャー世界で怪しいジャンク屋に行きたいんだ…
12無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:16No.1331755261そうだねx20
    1751188276441.jpg-(73421 B)
73421 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:48No.1331755415+
    1751188308770.jpg-(123448 B)
123448 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/06/29(日)18:12:31No.1331755632そうだねx6
    1751188351063.jpg-(151742 B)
151742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/06/29(日)18:12:33No.1331755640そうだねx15
またリアルな日常が壊れていく感じのゲームやりたいな
16無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:12No.1331755799そうだねx3
    1751188392265.png-(3014 B)
3014 B
かわいそうなとしあき…
17無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:39No.1331755914そうだねx3
>No.1331755261
>1751188276441.jpg
くっ… ついにばれたか!
18無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:31No.1331756177+
ペルソナはメガテン世界と分岐した世界観なんで
違う作品だしな
19無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:23No.1331756421そうだねx1
GBA版やりたい
20無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:28No.1331756446そうだねx2
主人公の名前をナカジマ 恋人をイソノにする
21無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:39No.1331756504そうだねx2
プレターン使い倒してるしライドウのシステムも頑張った
次はもう完全アクションでもいいんじゃないかな
22無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:45No.1331756531そうだねx1
すぐにけせ
23無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:22No.1331756731そうだねx10
プレスターンあんま好きじゃない
やっぱり普通のターンバトルでいいよ
24無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:35No.1331756786そうだねx2
>またリアルな日常が壊れていく感じのゲームやりたいな
そういう意味ではP3良かったよね
増え続ける影人間
怪しいカルト
崩壊していく街での恋人とのクリスマス
25無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:41No.1331756814+
    1751188601046.jpg-(212379 B)
212379 B
>1751188351063.jpg
このゲームに出てくる怪しげな名前の鎧って実際こういうデザインのやつもあるんだろうな
26無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:48No.1331757135+
DDS1にスキュラいたっけ
ピクシブ百科事典にいるって書いてあるんだけど
27無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:12No.1331757245そうだねx2
久しぶりにストレンジジャーニーやりたい
28無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:22No.1331757285そうだねx7
>プレスターンあんま好きじゃない
>やっぱり普通のターンバトルでいいよ
というかどの開発ラインでもやりすぎ
加減しろ莫迦
29無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:39No.1331757352そうだねx1
旧約2の後の世界をプレイしたい
メタルマックスみたいな感じの奴で
30無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:41No.1331757900そうだねx3
    1751188841020.jpg-(111850 B)
111850 B
>No.1331756504
なんでスが抜けたのか謎
31無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:41No.1331757902+
でも今更プレスターン無しでコマンドRPG作れないんじゃないか
過去作だって決して戦闘バランス良かった訳じゃないし…
32無念Nameとしあき25/06/29(日)18:21:05No.1331758012+
>旧約2の後の世界をプレイしたい
>メタルマックスみたいな感じの奴で
フォールアウトシリーズみたいな展開もできるはずだよね
33無念Nameとしあき25/06/29(日)18:21:58No.1331758234そうだねx6
>プレスターンあんま好きじゃない
>やっぱり普通のターンバトルでいいよ
アトラスはあれを画期的と思ってそうだけど
一方的な展開になったりなられたりするんだよな
34無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:00No.1331758243+
>でも今更プレスターン無しでコマンドRPG作れないんじゃないか
>過去作だって決して戦闘バランス良かった訳じゃないし…
まあカジャゲーだったもんなあ
35無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:27No.1331758363そうだねx3
>1751188841020.jpg
ギリメカラ先輩は相変わらず手強いんだな
36無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:01No.1331758511+
>でも今更プレスターン無しでコマンドRPG作れないんじゃないか
>過去作だって決して戦闘バランス良かった訳じゃないし…
どっちにしても貫通ゲーなのには変わりないよ
37無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:16No.1331758595そうだねx1
    1751188996088.jpg-(209751 B)
209751 B
>>1751188351063.jpg
>このゲームに出てくる怪しげな名前の鎧って実際こういうデザインのやつもあるんだろうな
それって下にボディスーツを着込んでれば割とありなデザインだと思うのよ
38無念Nameとしあき25/06/29(日)18:24:00No.1331758775そうだねx10
あああもうプレスターンほんとヤダ
初見は必ず死ぬ前提で敵と戦って属性確認しなきゃいけないゲームなんておかしいだろ
39無念Nameとしあき25/06/29(日)18:24:49No.1331759000+
    1751189089622.jpg-(75607 B)
75607 B
ハイレグアーマーです
40無念Nameとしあき25/06/29(日)18:26:31No.1331759491+
通常のターン制も悪魔に合ってるか否か
(初手から速度勝負になるハッカーズ見ながら)
41無念Nameとしあき25/06/29(日)18:27:06No.1331759622+
DSJのTDNの全員貫通化付与はぶっ壊れ過ぎた
VVに来てくれたら人修羅もサタンにも余裕で勝てる
42無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:39No.1331760556そうだねx2
    1751189439455.jpg-(252294 B)
252294 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/06/29(日)18:37:02No.1331762442そうだねx13
5の人修羅やメギドラオンでございますとかの
ギミックを攻略しないと絶対に勝てないボス嫌い
44無念Nameとしあき25/06/29(日)18:39:59No.1331763300+
>>No.1331756504
>なんでスが抜けたのか謎
反射持ちが貫通付けて反射殴ったらどうなるの
45無念Nameとしあき25/06/29(日)18:40:14No.1331763384+
>またリアルな日常が壊れていく感じのゲームやりたいな
現実が現在進行形で少しずつ壊れているから…
46無念Nameとしあき25/06/29(日)18:40:24No.1331763441そうだねx8
プレスターンもだけど、仲魔強くしすぎるとボスが発狂してくるのマジで糞
47無念Nameとしあき25/06/29(日)18:40:34No.1331763494そうだねx1
>あああもうプレスターンほんとヤダ
>初見は必ず死ぬ前提で敵と戦って属性確認しなきゃいけないゲームなんておかしいだろ
遠眼鏡的なアナライズ魔法やスキルアイテムあるじゃん
48無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:05No.1331763646そうだねx1
    1751190065803.jpg-(29142 B)
29142 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:06No.1331763651+
>>>No.1331756504
>>なんでスが抜けたのか謎
>反射持ちが貫通付けて反射殴ったらどうなるの
再反射できないから反射されて死ぬ
50無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:26No.1331763744+
>>>No.1331756504
>>なんでスが抜けたのか謎
>反射持ちが貫通付けて反射殴ったらどうなるの
反射ダメージ無効だよ
だからマサカドゥス付けてりゃそうそう死なない
51無念Nameとしあき25/06/29(日)18:42:14No.1331763982+
>プレスターンもだけど、仲魔強くしすぎるとボスが発狂してくるのマジで糞
Ⅳの魔人戦のことか
52無念Nameとしあき25/06/29(日)18:42:42No.1331764121+
>>1751188841020.jpg
>ギリメカラ先輩は相変わらず手強いんだな
まぁ3以降もギリメカラ出てくるのは相当後半だしその頃には万能相性物理攻撃(会心発生で半プレス)とかワケワカラン攻撃会得したりするので…
53無念Nameとしあき25/06/29(日)18:42:57No.1331764175そうだねx2
真III以降はシナリオもシステムも駄目駄目やな
2004年ごろにFO3に悪魔登場させるようなの作ればよかったのに
54無念Nameとしあき25/06/29(日)18:44:03No.1331764534そうだねx2
基本耐性無効異常付けると発狂するようにしないとヌルゲーになるもんな
賢い会社だと無効以上はカンタンに付けさせないけど真IIIP3以降弱点ふさぎや無効化簡単すぎるんだわ
55無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:31No.1331764990そうだねx1
耐性が無効以上の敵はめんどいけど貫通ありきになりすぎるのもなあと個人的には思う
56無念Nameとしあき25/06/29(日)18:47:07No.1331765470そうだねx5
最近のは悪魔っていうか変なタイツ着た変態や関西の芸人みたいなのばかりだからいい加減デザイナー変えてちゃんと悪魔っぽくしてほしい
57無念Nameとしあき25/06/29(日)18:47:27No.1331765579そうだねx1
    1751190447572.gif-(10401 B)
10401 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:23No.1331765863+
    1751190503708.jpg-(36084 B)
36084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:55No.1331766033そうだねx5
金子は才能あったけど副島や土井はそんなに感じないのがアトラスの不幸
真VVやメタファーで痛感した
60無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:14No.1331766131そうだねx4
>基本耐性無効異常付けると発狂するようにしないとヌルゲーになるもんな
>賢い会社だと無効以上はカンタンに付けさせないけど真IIIP3以降弱点ふさぎや無効化簡単すぎるんだわ
根本的にシステムが悪いよね
全耐性とか全無効とか無くせばいいだけなのに敵はOKで味方につけると発狂されるから戦略の幅が狭まる
61無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:13No.1331766132+
フロッピーディスクの容量で召喚できる悪魔
マジで天才ではスティーブン
62無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:23No.1331766196そうだねx2
    1751190563712.jpg-(88099 B)
88099 B
メガテン!
メガテンですから!
63無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:51No.1331766341+
サマーセールで真VV買ってきたぜい
お盆までにクリアするわ
64無念Nameとしあき25/06/29(日)18:50:31No.1331766549+
>フロッピーディスクの容量で召喚できる悪魔
>マジで天才ではスティーブン
人間すらもフロッピーに収めちゃうからな
65無念Nameとしあき25/06/29(日)18:50:41No.1331766595そうだねx1
    1751190641916.gif-(7337 B)
7337 B
>フロッピーディスクの容量で召喚できる悪魔
早期に加えるとかなり頼れて好き
66無念Nameとしあき25/06/29(日)18:50:46No.1331766626+
>フロッピーディスクの容量で召喚できる悪魔
>マジで天才ではスティーブン
悪魔召喚プログラムは召喚術式書いてるのかと思ったら悪魔データ入れてる設定と聞いて無茶しすぎと思った
67無念Nameとしあき25/06/29(日)18:51:20No.1331766790+
>メガテン!
>メガテンですから!
魔神転生と一緒でちゃんと女神転生DDSしてる
68無念Nameとしあき25/06/29(日)18:51:26No.1331766827+
    1751190686543.jpg-(378527 B)
378527 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき25/06/29(日)18:51:56No.1331766987+
>>フロッピーディスクの容量で召喚できる悪魔
>早期に加えるとかなり頼れて好き
ファイアブレスとかみつきでボコられた初見時
70無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:29No.1331767176+
>悪魔データ入れてる設定
何ペタバイトあっても再現できなさそうなものを
キロバイト以下で再現だ…
71無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:30No.1331767179+
    1751190750736.gif-(1175 B)
1175 B
マスコットにならなさそうな見た目だった頃
72無念Nameとしあき25/06/29(日)18:53:22No.1331767440+
>マスコットにならなさそうな見た目だった頃
普通すぎる
73無念Nameとしあき25/06/29(日)18:53:57No.1331767620+
>マスコットにならなさそうな見た目だった頃
かわいくないわブフラオンヤバいわ
74無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:45No.1331769099+
キャラメイクで主人公作らせてくだせい
75無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:49No.1331769129+
>メガテン!
>メガテンですから!
悪魔連れ歩けるってだけで最高やろ
5はナビ悪魔ってなんで…モデリングあるんだから全員連れ歩けるだろうが…!
76無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:08No.1331769231+
コマンドRPGはアトラス以外もみんなプレスターン亜種になっちゃったからなぁ
77無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:17No.1331769288そうだねx1
    1751191157015.jpg-(10572 B)
10572 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:34No.1331769378+
真5が真3の続編でびっくりした
79無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:13No.1331769590そうだねx1
>コマンドRPGはアトラス以外もみんなプレスターン亜種になっちゃったからなぁ
プレイヤーの求めるものと製作側がお出しするもので剥離してきてるよね
80無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:59No.1331769851+
    1751191259100.jpg-(428832 B)
428832 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき25/06/29(日)19:01:19No.1331769957+
無印2の氷結魔法は倒せないはずの魔女すら殺せるからな…
82無念Nameとしあき25/06/29(日)19:02:15No.1331770275+
悪魔とのあれこれが結局のところ作業になるのがなぁ
レシピがやたら遠いのがあったりするとなおのこと
83無念Nameとしあき25/06/29(日)19:02:19No.1331770293そうだねx3
>DDS1にスキュラいたっけ
>ピクシブ百科事典にいるって書いてあるんだけど
三本首のドラゴンみたいなデザインだったような
84無念Nameとしあき25/06/29(日)19:02:52No.1331770487+
アバチュHDまだかな
85無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:02No.1331770532+
じゃあプレイヤーの求める戦闘システムってなんだ?とも思う
プレスターンや1moreのない昔のメガテンの感じか
86無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:20No.1331770630+
>マスコットにならなさそうな見た目だった頃
普通に強い
87無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:20No.1331770635そうだねx3
    1751191400393.jpg-(443680 B)
443680 B
>No.1331769288
うお
デッッッッッカ ラビア
88無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:25No.1331770662+
みんないっしょうけんめいたたかっている
89無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:01No.1331771186+
速くライドウの女悪魔のエロMODがほしいー
90無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:06No.1331771872そうだねx1
    1751191626999.jpg-(365988 B)
365988 B
>>マスコットにならなさそうな見た目だった頃
>かわいくないわブフラオンヤバいわ
やっぱ可愛いマスコットはジャックフロストだホ
91無念Nameとしあき25/06/29(日)19:08:12No.1331772265そうだねx1
    1751191692059.jpg-(79233 B)
79233 B
>No.1331769851
天魔の鎧の股間部好き
92無念Nameとしあき25/06/29(日)19:08:44No.1331772451そうだねx7
    1751191724446.png-(19743 B)
19743 B
>みんないっしょうけんめいたたかっている
ヨッス ドウモ
93無念Nameとしあき25/06/29(日)19:09:57No.1331772861+
ブフに弱い
94無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:14No.1331773296+
としあきを殺して平気なの?
95無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:15No.1331773302+
レイコルート終わった
アキラルート初めて触るからワクワクだ
96無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:06No.1331773580+
    1751191926965.png-(8369 B)
8369 B
>三本首のドラゴンみたいなデザインだったような
たしかこんなん
残念ながら女要素はない
97無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:11No.1331773608+
女神転生ってFateとか灼眼のシャナに絶対影響与えてるよね…
98無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:32No.1331773722+
    1751191952470.jpg-(199628 B)
199628 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:35No.1331773738そうだねx3
    1751191955458.jpg-(142542 B)
142542 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:44No.1331773800+
    1751191964296.jpg-(32295 B)
32295 B
>ヨッス ドウモ
101無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:09No.1331773932そうだねx1
贅沢言わんからシナリオ4や4Fの完成度と密度でグラフィック5のクオリティで作ってくれ
傑作になるぞ
102無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:43No.1331774135+
>No.1331773722
この人この前鈴木にぶちギレててフフッとなった
103無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:52No.1331774181+
    1751192032563.jpg-(82997 B)
82997 B
種族は怪獣
104無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:07No.1331774252そうだねx1
>レイコルート終わった
>アキラルート初めて触るからワクワクだ
二つアドバイス
四か所ある塔の一か所部分いけない時は月齢に注意
最上階部にある白い宝箱なん箱かあるけどとるときはパーティアライメントをLawかChaosに偏らせておくと嬉しいことがある
105無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:46No.1331774455+
>じゃあプレイヤーの求める戦闘システムってなんだ?とも思う
>プレスターンや1moreのない昔のメガテンの感じか
召喚システム 悪魔の個性大切 レベルアップ・・・
ポケモン方式を採用してみては!?
106無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:12No.1331774586そうだねx1
>>三本首のドラゴンみたいなデザインだったような
>たしかこんなん
>残念ながら女要素はない
2はこの真ん中の首を女体にしたデザインになったんだよな
107無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:15No.1331774604そうだねx4
>>No.1331773722
>この人この前鈴木にぶちギレててフフッとなった
東京黙示録の打ちきりの顛末ゲロってたな
そりゃキレる
108無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:29No.1331774667そうだねx3
>No.1331773722
これシトリーが美女に化ける性愛をつかさどる魔神って知らないと面白くないだろ
109無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:35No.1331774702+
>1751191964296.jpg
>>ヨッス ドウモ
そういえばなんでヒノカグツチが剣なの?
110無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:39No.1331774718そうだねx1
    1751192139247.jpg-(22204 B)
22204 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:08No.1331774878そうだねx3
>>1751191964296.jpg
>>>ヨッス ドウモ
>そういえばなんでヒノカグツチが剣なの?
数少ない原作要素
112無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:31No.1331774983+
    1751192191749.jpg-(92704 B)
92704 B
変遷
113無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:30No.1331775287+
東京黙示録に勝手に漫画のキャラを使われたんだっけ
偽典で漫画の弟出てたし流れで使ったのかな大司教
114無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:42No.1331775348そうだねx1
    1751192262788.jpg-(10686 B)
10686 B
ほしい
115無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:49No.1331775384+
>>>1751191964296.jpg
>>>>ヨッス ドウモ
>>そういえばなんでヒノカグツチが剣なの?
>数少ない原作要素
なるほど…読んだ事なかったから今の今まで知らなんだ…
116無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:00No.1331775430+
>>1751191964296.jpg
>>>ヨッス ドウモ
>そういえばなんでヒノカグツチが剣なの?
原作ラノベがそうだったからとしか言えない
ケルベロスが三つ首じゃないのも原作からだし
117無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:17No.1331775525+
>>三本首のドラゴンみたいなデザインだったような
>たしかこんなん
>残念ながら女要素はない
ランダも昔は女性要素皆無だったから
118無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:27No.1331775589+
無個性戦士だった頃はなんの問題もなかったが
Ⅲ以降の主人公はド派手に暴れるから趣向に合わないと地獄かもな
119無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:10No.1331775820+
>なるほど…読んだ事なかったから今の今まで知らなんだ…
悪魔召喚プログラムってアイディア以外は無茶苦茶な小説だから見る必要は正直ない
120無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:44No.1331775986+
>東京黙示録に勝手に漫画のキャラを使われたんだっけ
>偽典で漫画の弟出てたし流れで使ったのかな大司教
開発費用出すから判子押せって言われて押したら権利奪われたっぽいので悪魔の上前はねた奴がいるっぽいのも怖い
121無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:02No.1331776085+
    1751192402534.jpg-(107636 B)
107636 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
122無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:30No.1331776234そうだねx1
>>No.1331773722
>これシトリーが美女に化ける性愛をつかさどる魔神って知らないと面白くないだろ
知らないメガテンファンなんていないよね?ってスタイルだろう
123無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:42No.1331776299そうだねx7
    1751192442654.jpg-(337706 B)
337706 B
>変遷
どう弄ってもデザインが酷いからどうしようもない感あるな…
これくらい振り切らなきゃ
124無念Nameとしあき25/06/29(日)19:21:27No.1331776559そうだねx1
>>>No.1331773722
>>これシトリーが美女に化ける性愛をつかさどる魔神って知らないと面白くないだろ
>知らないメガテンファンなんていないよね?ってスタイルだろう
モフるのかと思った
125無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:35No.1331776955+
>No.1331776085
令和になって3D化されるとはな…
126無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:16No.1331777207+
>どう弄ってもデザインが酷いからどうしようもない感あるな…
>これくらい振り切らなきゃ
一画面にしてリマスター来ないかな…
127無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:34No.1331777316そうだねx2
>>東京黙示録に勝手に漫画のキャラを使われたんだっけ
>>偽典で漫画の弟出てたし流れで使ったのかな大司教
>開発費用出すから判子押せって言われて押したら権利奪われたっぽいので悪魔の上前はねた奴がいるっぽいのも怖い
限りなく詐欺に近い奴だったのか
128無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:52No.1331777431そうだねx5
正直ATLUSのDSもの全部現行機に欲しいぞ
世界樹で画面統一のノウハウは有るんだし
129無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:23No.1331777620+
>>>No.1331773722
>>これシトリーが美女に化ける性愛をつかさどる魔神って知らないと面白くないだろ
>知らないメガテンファンなんていないよね?ってスタイルだろう
そういうとこあるよねメガテン
130無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:23No.1331777626+
真1リメイクするならロウヒーローとカオスヒーローを引き連れてYHVHを討伐するルートお願いします!
131無念Nameとしあき25/06/29(日)19:25:00No.1331777846そうだねx11
>真1リメイクするならロウヒーローとカオスヒーローを引き連れてYHVHを討伐するルートお願いします!
途中脱落するから綺麗なわけでなぁ
132無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:01No.1331778177+
>真1リメイクするならロウヒーローとカオスヒーローを引き連れてYHVHを討伐するルートお願いします!
それ実現したVX版真女神転生のみんな仲良しルートはいっちゃ悪いが興ざめだった
133無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:06No.1331778204そうだねx1
>No.1331776085
改めて見るとなんかカオスヒーローってサラリーマンのおっさんみたいな見た目してんな
こいつ40代子持ちだろ
134無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:33No.1331778362そうだねx4
ベスをパートナーにして最後までクリアしたかった
135無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:36No.1331778386そうだねx1
>>No.1331773722
>これシトリーが美女に化ける性愛をつかさどる魔神って知らないと面白くないだろ
主人公「そのままの君がイイ」
シトリー「?!」
136無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:42No.1331778413そうだねx3
>変遷
80年代っぽい外連味あって好きだよ
137無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:54No.1331778469+
>じゃあプレイヤーの求める戦闘システムってなんだ?とも思う
>プレスターンや1moreのない昔のメガテンの感じか
真3の頃はそれ以前のメガテンを戦闘をプレスターン制にしてリメイクしろって意見をよく見たな
138無念Nameとしあき25/06/29(日)19:27:00No.1331778500そうだねx4
>>>No.1331773722
>>これシトリーが美女に化ける性愛をつかさどる魔神って知らないと面白くないだろ
>主人公「そのままの君がイイ」
>シトリー「?!」
ケモナー怖い…
139無念Nameとしあき25/06/29(日)19:27:35No.1331778676+
大司教のSNSは昔からやばかったがもう見れない
140無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:06No.1331778851そうだねx1
>ベスをパートナーにして最後までクリアしたかった
なんかバグを利用してベスをずっと連れて歩けるプレイした人のレポートだと
やっぱり途中で進行不可になったと記憶してる
141無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:09No.1331778858+
    1751192889979.png-(4753 B)
4753 B
女神転生シリーズは日本のサブカルに大きな影響を与えてるけどそれにしては注目度が低い気がする
142無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:15No.1331778893そうだねx11
    1751192895018.jpg-(151260 B)
151260 B
>ベスをパートナーにして最後までクリアしたかった
ベスのヒロイン味凄いよね
化粧濃いしミニスカなのに清楚感強いし大好き
143無念Nameとしあき25/06/29(日)19:29:25No.1331779239そうだねx1
>悪魔召喚プログラムは召喚術式書いてるのかと思ったら悪魔データ入れてる設定と聞いて無茶しすぎと思った
その辺作品によって微妙にちがった記憶も
少なくとも原作では悪魔本体をデジタルデータに変換してコンピューターに収めてたりしたが
144無念Nameとしあき25/06/29(日)19:29:44No.1331779342+
シトリーは神ツクで性癖を聞いてくるマッチョマンになった
145無念Nameとしあき25/06/29(日)19:30:30No.1331779561+
ギリメカ… テ…?
146無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:30No.1331779879+
>ベスのヒロイン味凄いよね
>化粧濃いしミニスカなのに清楚感強いし大好き
確かアレフとダレスが彼らの姿を見た人がザ・ヒーローを連想するように造形されたように
ベスもまた真1ヒロインの姿を模した上で非現実的なほどの美貌を与えられた存在だったか
いずれアレフを救うために自己犠牲行動を取るようになによりもアレフを優先する思考に調整した上で
147無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:47No.1331779966+
>女神転生シリーズは日本のサブカルに大きな影響を与えてるけどそれにしては注目度が低い気がする
初代から3Dの時点でかなり人を選んでたから…
148無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:55No.1331780008+
    1751193115481.jpg-(56359 B)
56359 B
好きなキャラクターのどちらをも選べず片方を裏切ったり見捨てるから美しいんだ
149無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:56No.1331780012+
>ギリメカ… テ…?
カンテイセイクン……?
150無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:00No.1331780038そうだねx1
4Fはやっぱり傑作だと思う
どっちのルートのシナリオもいい
151無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:02No.1331780045+
>ギリメカ… テ…?
インド人を右に!
152無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:32No.1331780185そうだねx2
>好きなキャラクターのどちらをも選べず片方を裏切ったり見捨てるから美しいんだ
タオは女神化してからほんま…
153無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:40No.1331780229+
>ギリメカ… テ…?
プル…シ…キ…?
154無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:44No.1331780257+
>ベスのヒロイン味凄いよね
そうするように作られたからって死んだあとまで言葉通りすべてを賭けて尽くさなくていいから! ってなってかなしい
155無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:44No.1331780261+
時々これ大丈夫か?ってギリギリのパロディデザインもあった気がする昔のメガテン
156無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:49No.1331780291+
世界の命運をかけて四文字倒しに行くよりも
核が落ちる前とか核落ちた後世紀末世界で
悪魔召喚士しながらなんとかかんとか生き抜くみたいな
モブゲーがやりたい
157無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:01No.1331780353+
クーフー・リン好き
ク・ホリンなのに
158無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:08No.1331780385そうだねx4
    1751193188798.webp-(8602 B)
8602 B
なにこの世界ひど過ぎるから過去変えるわ
159無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:14No.1331780406+
>4Fはやっぱり傑作だと思う
>どっちのルートのシナリオもいい
ヒロインが目の前でミンチになるのはなかなか無い
160無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:21No.1331780440+
真2キャラ達がお兄ちゃんがどうたらこうたらって聞いていって誰かが嘘をついてるか探す
なぞなぞは一体なんだったのか思い出せない
161無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:50No.1331780601そうだねx9
    1751193230815.jpg-(218198 B)
218198 B
>どう弄ってもデザインが酷いからどうしようもない感あるな…
>これくらい振り切らなきゃ
プレイ前→こんなパッケージで売れるわけ無いだろ
プレイ後→なんでこのパッケージで売れないんだよおかしいだろ
162無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:03No.1331780674そうだねx2
>4Fはやっぱり傑作だと思う
>どっちのルートのシナリオもいい
完全にVS唯一神でやれること全部やっちゃったんだよねえあれで
163無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:03No.1331780680+
>女神転生シリーズは日本のサブカルに大きな影響を与えてるけどそれにしては注目度が低い気がする
まぁ初期のは北斗の拳とかマッドマックスのパクリみたいなもんだしね
後の日常に潜む悪魔って方が影響与えたんじゃないかな
ただファミコンのⅡで既にメガテンとして完成してたのは凄い
164無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:49No.1331780923+
>世界の命運をかけて四文字倒しに行くよりも
>核が落ちる前とか核落ちた後世紀末世界で
>悪魔召喚士しながらなんとかかんとか生き抜くみたいな
>モブゲーがやりたい
IMAGINE?
165無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:08No.1331781033そうだねx1
メガテンに九龍妖魔混ぜてインディー風なダンジョン探検ものにシフトしましょ
166無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:11No.1331781049+
>真2キャラ達がお兄ちゃんがどうたらこうたらって聞いていって誰かが嘘をついてるか探す
>なぞなぞは一体なんだったのか思い出せない
それゲーム内でなんかあったような気がする
ハッカーズの電脳内?
167無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:12No.1331781058+
ライト向けに特化したのがP4なので
168無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:25No.1331781120+
女神転生の独自解釈とか解説本の雑解説が後々の作品にもまんま引き継がれて影響を与えているのはよくある
169無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:35No.1331781176+
>世界の命運をかけて四文字倒しに行くよりも
>核が落ちる前とか核落ちた後世紀末世界で
>悪魔召喚士しながらなんとかかんとか生き抜くみたいな
>モブゲーがやりたい
崩壊前後の真1の雰囲気でやりたいってのはあるあるよね
5の一番最初の報はそんな感じだったよね
170無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:45No.1331781240+
>世界の命運をかけて四文字倒しに行くよりも
>核が落ちる前とか核落ちた後世紀末世界で
>悪魔召喚士しながらなんとかかんとか生き抜くみたいな
>モブゲーがやりたい
卜部みたいなのかっこいいよね
171無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:54No.1331781289+
真3の完成形って「バロック 歪んだ妄想」なんじゃねぇかなと最近思う
172無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:34No.1331781512そうだねx1
真4Fが普通に北米とかで発売してて「昔は進化論は邪悪だ!ってポケモンにいちゃもんつけてた奴らが今の時代は「誰が神を否定しますか?」ってゲームで楽しんでる」的なこと言われてて和んでしまった
フィクションはこれくらい自由であっていい
173無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:45No.1331781580+
>真3の完成形って「バロック 歪んだ妄想」なんじゃねぇかなと最近思う
ふ〜ん未プレイだから探してみる
174無念Nameとしあき25/06/29(日)19:37:33No.1331781831+
真3ってシナリオとかがクーロンズゲートの人なんだよね
言われてみるとそれっぽさがある
175無念Nameとしあき25/06/29(日)19:37:35No.1331781840そうだねx1
実在の宗教そのものを揶揄しなけりゃ欧米でも別に厳しくないよ
176無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:10No.1331782017+
>>女神転生シリーズは日本のサブカルに大きな影響を与えてるけどそれにしては注目度が低い気がする
>まぁ初期のは北斗の拳とかマッドマックスのパクリみたいなもんだしね
>後の日常に潜む悪魔って方が影響与えたんじゃないかな
>ただファミコンのⅡで既にメガテンとして完成してたのは凄い
現代文明とその根底にあるキリスト教に切り込んでるのがだいぶ偉い
エヴァンゲリオンにも絶対影響与えてる
177無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:45No.1331782193そうだねx1
>真3の完成形って「バロック 歪んだ妄想」なんじゃねぇかなと最近思う
何がどうなってそうなったのかはわからんけど全く違うと思います
178無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:50No.1331782219+
崩壊後の世界で拠点作ったり交流したりしながら悪魔や敵対勢力と戦って悪魔召喚プログラムで悪魔使役するRPGやりたい
ソロでもMMOでもいいぞ課金控えめでな
179無念Nameとしあき25/06/29(日)19:39:34No.1331782473そうだねx1
悪魔全書はなんか埋めようとしてしまう
180無念Nameとしあき25/06/29(日)19:39:54No.1331782581+
>時々これ大丈夫か?ってギリギリのパロディデザインもあった気がする昔のメガテン
デッドロブスター、オオツキ、ゾンビマウス…
181無念Nameとしあき25/06/29(日)19:39:54No.1331782586+
>悪魔全書はなんか埋めようとしてしまう
むしろメインコンテンツ
182無念Nameとしあき25/06/29(日)19:40:08No.1331782661+
4Fからメガテン知ってずっといちゃもん付け続けてるクリシュナ・カルトのハゲ…
全てのムーブがダサい
183無念Nameとしあき25/06/29(日)19:40:43No.1331782844+
真VVが売れたんでメガテンもちょっと金かけれる可能性が出てきたのは嬉しい
184無念Nameとしあき25/06/29(日)19:40:57No.1331782943+
>デッドロブスター
食べたら美味い
他の悪魔も食べる事できそう
185無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:43No.1331783186+
>>時々これ大丈夫か?ってギリギリのパロディデザインもあった気がする昔のメガテン
>デッドロブスター、オオツキ、ゾンビマウス…
香山先生は当時のファミ通的に承諾貰ってそうだけど大槻教授は無断だろうなぁ
186無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:58No.1331783264+
バイオショックなんかでも神の言いなりはもうウンザリみたいな思想とかあったし
187無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:00No.1331783275+
>真3の完成形って「バロック 歪んだ妄想」なんじゃねぇかなと最近思う
つまりあなたはこう言いたいのですね
真3も上田信舟に漫画化してほしい
188無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:13No.1331783337+
>>真3の完成形って「バロック 歪んだ妄想」なんじゃねぇかなと最近思う
>ふ〜ん未プレイだから探してみる
Switch版とかもあったはず
リメイクバージョンはコレジャナイ感凄いのでオリジナルバージョンを探してね

YouTubeの動画とかもあるから肌に合うか確認してね
189無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:31No.1331783437そうだねx1
>>どう弄ってもデザインが酷いからどうしようもない感あるな…
>>これくらい振り切らなきゃ
>プレイ前→こんなパッケージで売れるわけ無いだろ
>プレイ後→面白いけどこのパッケージじゃ売れないだろ
190無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:01No.1331783608+
>真メガテン6はシリーズ集大成の超傑作になる模様
>お楽しみに
>(尚予算の都合で発売はPS5でとなります)
マジか。PCないのかぁ。
191無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:26No.1331783731+
>Switch版とかもあったはず
>リメイクバージョンはコレジャナイ感凄いのでオリジナルバージョンを探してね
>YouTubeの動画とかもあるから肌に合うか確認してね
サンクス
192無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:33No.1331783768そうだねx4
>真VVが売れたんでメガテンもちょっと金かけれる可能性が出てきたのは嬉しい
問題はストーリーと売り方よ
いい加減完全版商法やめてほしいわ
193無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:57No.1331783928そうだねx1
>>真3の完成形って「バロック 歪んだ妄想」なんじゃねぇかなと最近思う
>ふ〜ん未プレイだから探してみる
三大歪みゲームの一つで世界感とか色々と10人に勧めて5人ハマればマシなので
プレイするならyoutubeなんかで見てからの方がいい
194無念Nameとしあき25/06/29(日)19:44:14No.1331784023+
ifが一番好き
アキラルートでビビってるボスかわいい
195無念Nameとしあき25/06/29(日)19:44:45No.1331784212そうだねx1
真VSwitchで買っててVVがDLCじゃなく新作扱いだったから今後アトラスの新作はすぐ買わない
メタファーもゲーパスでやった
196無念Nameとしあき25/06/29(日)19:45:05No.1331784311+
    1751193905227.png-(8614 B)
8614 B
バランスを全く考慮しないこういうシステムをもっとやってくれ・・・
197無念Nameとしあき25/06/29(日)19:45:33No.1331784471そうだねx5
まーた完全版荒らしきたか
198無念Nameとしあき25/06/29(日)19:45:45No.1331784535+
アキラルート初見はセベクハトホルトート仲間にできないよな
合体で作ってたわ
199無念Nameとしあき25/06/29(日)19:46:26No.1331784752そうだねx6
>まーた完全版荒らしきたか
気に食わないの荒らしっていうのすげえ幼児性丸出しで恥ずかしいからやめたほうがいいよ
200無念Nameとしあき25/06/29(日)19:46:52No.1331784896+
>アキラルート初見はセベクハトホルトート仲間にできないよな
セベクは偶然仲間に出来たがハトホルとトートは…
201無念Nameとしあき25/06/29(日)19:46:57No.1331784933そうだねx1
>アキラルート初見はセベクハトホルトート仲間にできないよな
>合体で作ってたわ
仲魔になったセベクは見た目がガッカリだったな
202無念Nameとしあき25/06/29(日)19:47:06No.1331784987そうだねx1
VV気になるんだけど何回も遊べるのかしら
203無念Nameとしあき25/06/29(日)19:47:10No.1331785016そうだねx5
完全版云々よりレスポンチ始めるのが鬱陶しい
自演かもだけど
204無念Nameとしあき25/06/29(日)19:47:17No.1331785064そうだねx3
>真2キャラ達がお兄ちゃんがどうたらこうたらって聞いていって誰かが嘘をついてるか探す
>なぞなぞは一体なんだったのか思い出せない
旧約女神転生であったやつかな
ソウルハッカーズでも爺4人でやったし
5でも妖精たちでやってた
205無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:07No.1331785365+
>VV気になるんだけど何回も遊べるのかしら
サブクエスト無視すれば短時間で何週も出来るよ
206無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:12No.1331785404+
    1751194092448.jpg-(151979 B)
151979 B
ライドウやってると連れ歩きほんといいなって思う
メガテンだとイマジンがそれ出来たみたいだけどやってみたい
サ終したけど
207無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:17No.1331785430+
>真3の頃はそれ以前のメガテンを戦闘をプレスターン制にしてリメイクしろって意見をよく見たな
旧作2の狂人連中ただでさえ大変だったのに下手するともっとヤバくなるんじゃねえのかな
208無念Nameとしあき25/06/29(日)19:49:12No.1331785772そうだねx1
>VV気になるんだけど何回も遊べるのかしら
セールで買ったばっかだけど序盤から無印との分岐あるし
これ以降もルート分かれる気満々に感じるぞ
209無念Nameとしあき25/06/29(日)19:49:44No.1331785963+
安かったからSteamて真3買った
210無念Nameとしあき25/06/29(日)19:49:50No.1331785989+
>メガテンだとイマジンがそれ出来たみたいだけどやってみたい
>サ終したけど
アリスがスキップしながら後を付いて来てくれて良かったよ
211無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:44No.1331786287+
fcメガテン2の狂人連中ってそんなにやばかったけ
歌でなぶり殺してくるやついたけどそれはお花もだし
212無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:17No.1331786481そうだねx2
悪魔召喚プログラムを使用した作品がもっと欲しいのだ
ifやデビルサマナーみたいなやつ
213無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:39No.1331786608+
女神転生1&2は先制されたらそのまま溶けて終わるから別にリメイクしなくてもいいよ
敵のブフラオンとかカンデオンとかヤバい
214無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:52No.1331786707そうだねx2
    1751194312455.jpg-(254892 B)
254892 B
ライドウやっとやり始めたけど追加悪魔結構増えてるね
イズンちゃん使えるの嬉しい
215無念Nameとしあき25/06/29(日)19:52:43No.1331787003+
正直プレスターン前のメガテンは難易度はイージーの極みだからのう
ボス戦なんてオート放置余裕やし
216無念Nameとしあき25/06/29(日)19:52:48No.1331787035+
>悪魔召喚プログラムを使用した作品がもっと欲しいのだ
>ifやデビルサマナーみたいなやつ
地方都市や街の事件に悪魔召喚士が絡むのやりたいね
217無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:09No.1331787172+
    1751194389076.jpg-(43992 B)
43992 B
>ライドウやってると連れ歩きほんといいなって思う
>メガテンだとイマジンがそれ出来たみたいだけどやってみたい
>サ終したけど
ゲーム性はだいぶ酷かったらしい
あと連れ歩き出来るのはNINEか
218無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:15No.1331787204+
>1751192402534.jpg
故逸見さんに見えてしまう
219無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:19No.1331787228+
リメイクしてほしいのはIFくらいだなぁ
シュバルツバース歩き回れるようになったらSJも楽しそうだけど
220無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:20No.1331787232そうだねx3
>正直プレスターン前のメガテンは難易度はイージーの極みだからのう
>ボス戦なんてオート放置余裕やし
デビルサマナーやハッカーズ未プレイか
221無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:21No.1331787238+
>fcメガテン2の狂人連中ってそんなにやばかったけ
>歌でなぶり殺してくるやついたけどそれはお花もだし
バイク乗ってる上位の連中がヤバかったはず
222無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:42No.1331787389+
VVは過去作ネタがいっぱいあるから知ってたらふふってなる
モトがモト劇場のこと語りだしたのは笑った
223無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:00No.1331787505+
出ませんかね… figmaとかでデモニカスーツ
女神転生とか露ほども知らなかったけどなんかズギャンと来てSJパッケ買いしたんだよ当時
224無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:19No.1331787612+
モト劇場はノクターン無印版でえげつなかった
マニアクスで弱体化してた
225無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:35No.1331787696そうだねx2
>fcメガテン2の狂人連中ってそんなにやばかったけ
>歌でなぶり殺してくるやついたけどそれはお花もだし
殴りがやたら強いフライディとか徒党組んでくるインテリペリとか眠り以外にも普通にヤだよ
226無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:47No.1331787775+
    1751194487350.gif-(1615 B)
1615 B
>fcメガテン2の狂人連中ってそんなにやばかったけ
>歌でなぶり殺してくるやついたけどそれはお花もだし
割と広い範囲に大人数で出て来て歌で嵌め殺してくるから糞ウザイ
最強のバイク乗りはシンプルに高火力で射殺されるし
227無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:02No.1331787873+
これはどこの毛ですかーっ!!
228無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:12No.1331787929+
バケツヘルムの只野人也かっこいいよね
クルセーダーみたいだ
229無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:21No.1331787996+
ライドウやって思ったけど都市伝説系メガテンが足りてなくない?
230無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:30No.1331788050+
イマジンとナインは自分が真・女神転生シリーズに求めるものに一番近かったなぁ
231無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:11No.1331788322そうだねx1
わしはスマホじゃなくてアームターミナルが欲しいんじゃ…
232無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:20No.1331788390+
そういや数少ない銃が効く相手だったな狂人
233無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:42No.1331788496そうだねx2
悪魔の数も種族の数も悪魔のデザインも
デビルサマナーソウルハッカーズが全盛期だった
異論は認めない
234無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:43No.1331788503+
ちゃんとした偽典みたいなメガメンがあればなぁ
235無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:43No.1331788505+
美プラでベスを出してください
なんでもいいので立体化して
236無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:59No.1331788601+
魔法が物理より圧倒的に強いシリーズはハッカーズくらいか
くりからの黒龍とかベルゼブブ相手に9000ダメージ出すし
237無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:17No.1331788712そうだねx2
都市伝説系種族「怪異」の復活をずっと待ってる
238無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:54No.1331788962+
>魔法が物理より圧倒的に強いシリーズはハッカーズくらいか
>くりからの黒龍とかベルゼブブ相手に9000ダメージ出すし
物理が弱すぎるともいう
239無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:04No.1331789022そうだねx4
    1751194684080.png-(107289 B)
107289 B
死亡フラグの塊
240無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:16No.1331789093そうだねx1
VV買ってみるか
えっちな仲間調べなきゃ
241無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:34No.1331789217+
>都市伝説系種族「怪異」の復活をずっと待ってる
今なら怪異八尺様でエロ巨乳巨女白ワンピというすさまじいのが出るのか
242無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:54No.1331789324そうだねx6
    1751194734753.jpg-(149312 B)
149312 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
243無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:59No.1331789354+
>都市伝説系種族「怪異」の復活をずっと待ってる
現代だと速攻で消費されちゃって「怪異」と呼べるレベルまで熟成されないからな…
244無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:03No.1331789378そうだねx14
    1751194743581.jpg-(163247 B)
163247 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:03No.1331789381+
>>魔法が物理より圧倒的に強いシリーズはハッカーズくらいか
>>くりからの黒龍とかベルゼブブ相手に9000ダメージ出すし
>物理が弱すぎるともいう
ハッカーズの八艘飛び歴代最弱だな
246無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:06No.1331789405そうだねx2
>悪魔の数も種族の数も悪魔のデザインも
>デビルサマナーソウルハッカーズが全盛期だった
>異論は認めない
なによりシナリオが真1と同じくらいまとまってる
ネミッサの最後の詩とか涙腺にくる
247無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:10No.1331789436+
輪舞曲リメイクしてくれ
248無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:26No.1331789517+
金子一馬のメギドアークのデザイン見て度肝抜かれた
あいつは天才 いや鬼才だ
249無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:36No.1331789587そうだねx3
>No.1331789378
これはこれでエロい
250無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:39No.1331789601そうだねx1
>VV買ってみるか
>えっちな仲間調べなきゃ
エイシェトってやつがおっぱいぷりんぷりん揺らしててエロいよ
251無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:52No.1331789693そうだねx1
>ライドウやって思ったけど都市伝説系メガテンが足りてなくない?
デビサマやペルソナ初期は都市伝説系だったな
252無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:05No.1331789775そうだねx4
    1751194805066.png-(165436 B)
165436 B
このピクシー復活しないかな
253無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:22No.1331789877+
>>>真3の完成形って「バロック 歪んだ妄想」なんじゃねぇかなと最近思う
>>ふ〜ん未プレイだから探してみる
>三大歪みゲームの一つで世界感とか色々と10人に勧めて5人ハマればマシなので
>プレイするならyoutubeなんかで見てからの方がいい
古いテキストサイトだけどここの解説が一番ツボを突いていて好き
https://gedatsu.sakura.ne.jp/game/game-baroque.htm [link]
254無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:31No.1331789939+
    1751194831924.webp-(39476 B)
39476 B
ゴトウが神格化されてるのいいよね
255無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:46No.1331790039+
>VV買ってみるか
>えっちな仲間調べなきゃ
ナアマのお尻ぷるん
256無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:02No.1331790130+
>このピクシー復活しないかな
ソウルハッカーズ2で復活したDLCだったけど
257無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:02No.1331790131+
>>都市伝説系種族「怪異」の復活をずっと待ってる
>現代だと速攻で消費されちゃって「怪異」と呼べるレベルまで熟成されないからな…
つまんない事言うなよ
258無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:09No.1331790175+
悪魔全書とか全部処分しちゃったの今でも後悔してる
259無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:17No.1331790226+
    1751194877926.jpg-(409231 B)
409231 B
>VV買ってみるか
>えっちな仲間調べなきゃ
いいのよ?
260無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:21No.1331790251+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
どういうこっちゃ
261無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:30No.1331790292そうだねx6
    1751194890186.jpg-(48991 B)
48991 B
昔のメガテンはえぐくて好き
262無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:37No.1331790333+
    1751194897282.jpg-(494177 B)
494177 B
>VV買ってみるか
>えっちな仲間調べなきゃ
263無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:40No.1331790367+
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>どういうこっちゃ
何がだよ
264無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:58No.1331790453そうだねx6
    1751194918426.jpg-(82842 B)
82842 B
>ゴトウが神格化されてるのいいよね
265無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:11No.1331790534+
>>ベスをパートナーにして最後までクリアしたかった
>なんかバグを利用してベスをずっと連れて歩けるプレイした人のレポートだと
>やっぱり途中で進行不可になったと記憶してる
詳細忘れたけどGBA版で本体の電源切ったりして何かのフラグ飛ばして1は3ヒーロー+ヒロインと2はベスを連れ歩けたよ
1だとジーザスや天魔装備も取れたからよしおとわるおに装備させたりしたよ
266無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:17No.1331790573+
>ハッカーズの八艘飛び歴代最弱だな
なぜか魔力依存だから知と魔を上げてやれば
仲魔の中でもトップクラスのダメージ叩き出すよ
対象が多いとばらけるからベルゼブブ以降はお役御免だけど
267無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:20No.1331790585+
>昔のメガテンはえぐくて好き
贄だからね
268無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:23No.1331790604そうだねx1
>このピクシー復活しないかな
全盛期って訳でもないがデビサマ〜ハッカーズ時期の悪魔からしか取れない栄養がある
269無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:35No.1331790674+
>>ゴトウが神格化されてるのいいよね
悪夢すぎんだろ…
270無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:56No.1331790815+
むらさきカガミとかさ
カシマレイコとかいいよな
悪霊くちさけや悪霊はなこもソウルハッカーズにいたら
種族怪異だっただろうな
271無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:59No.1331790828そうだねx1
>No.1331789877
怪文書?
272無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:19No.1331790970そうだねx1
デビサマハッカーズあたりのCG使ってたりペンとマーカーで描いてるのが混在してる時期好き
273無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:40No.1331791113そうだねx1
    1751195020773.jpg-(109882 B)
109882 B
>>都市伝説系種族「怪異」の復活をずっと待ってる
>今なら怪異八尺様でエロ巨乳巨女白ワンピというすさまじいのが出るのか
別作品だけど
274無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:09No.1331791302+
    1751195049667.jpg-(64480 B)
64480 B
これ女の怪異らしいな
275無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:18No.1331791354+
>昔のメガテンはえぐくて好き
脳ゼロて…
276無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:32No.1331791426+
    1751195072657.jpg-(55838 B)
55838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:34No.1331791436+
>>ハッカーズの八艘飛び歴代最弱だな
>なぜか魔力依存だから知と魔を上げてやれば
>仲魔の中でもトップクラスのダメージ叩き出すよ
>対象が多いとばらけるからベルゼブブ以降はお役御免だけど
マジか魔力依存知らなかった
278無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:38No.1331791461+
怪異もそうだけどもっと妖怪系増やしてほしいわ
279無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:43No.1331791836そうだねx3
>>昔のメガテンはえぐくて好き
>脳ゼロて…
メシアプロジェクトのプロトタイプゼロってコトだったと思う
280無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:46No.1331791854+
>>>都市伝説系種族「怪異」の復活をずっと待ってる
>>今なら怪異八尺様でエロ巨乳巨女白ワンピというすさまじいのが出るのか
>別作品だけど
レベル50台くらいの貫禄ある
281無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:48No.1331792217+
>別作品だけど
デカイのコンプレックスだったんだね…
282無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:49No.1331792221+
    1751195209376.jpg-(54282 B)
54282 B
少彦名命はシリーズ毎デザインが全然違ってちょっと混乱する
283無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:50No.1331792232+
源義経がやたら強キャラなシリーズ
元ネタただの人間なのにな
284無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:26No.1331792430+
    1751195246931.jpg-(253522 B)
253522 B
これ良く怒られなかったな
285無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:32No.1331792476そうだねx5
スクナヒコナは真2のすげえちっちゃいやつが好き
286無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:41No.1331792529+
見たら確定発狂で扱いが面倒そうだけど怪異くねくねとか見たい
287無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:53No.1331792603+
>平将門がやたら強キャラなシリーズ
>元ネタただの人間なのにな
288無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:55No.1331792622+
VVはだれが一番どすけべなんです?
289無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:10No.1331792717+
真4ファイナルのクリシュナは許されなかった模様
290無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:59No.1331793000そうだねx4
>真4ファイナルのクリシュナは許されなかった模様
アホが喚いてただけ定期
291無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:35No.1331793238+
原作に忠実にするなら盛るべきは将門ではなく崇徳なのは明らか
292無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:39No.1331793258+
>スクナヒコナは真2のすげえちっちゃいやつが好き
なんかハマ係でお世話になった記憶ある
293無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:08No.1331793429+
>VVはだれが一番どすけべなんです?
マーメイド
294無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:51No.1331793691+
    1751195451514.jpg-(172084 B)
172084 B
>少彦名命はシリーズ毎デザインが全然違ってちょっと混乱する
真IIの小さいスクナヒコナはマハンマタルカジャ持ちで好き
295無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:54No.1331793713+
真4の多神連合は可能性感じたんで5期待したんだがなんか違うんだよな
単純にテキスト不足か
296無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:06No.1331793774+
>少彦名命はシリーズ毎デザインが全然違ってちょっと混乱する
小さいおっさん
小さい寄生虫
小さいマッチョ
小さいスーツの虫
まだ漏れてる気がする
297無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:24No.1331793882+
>スクナヒコナは真2のすげえちっちゃいやつが好き
MP多いからマハンマ砲台にした記憶
スキルにもっと空きが欲しかった
298無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:45No.1331794008+
>原作に忠実にするなら盛るべきは将門ではなく崇徳なのは明らか
そっちはまずいっすよ
299無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:46No.1331794012+
ルシファーがやたら持ち上げられる一方
すげえ悪く小物に描かれまくる四大天使
300無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:02No.1331794113+
    1751195522688.webp-(295484 B)
295484 B
>>昔のメガテンはえぐくて好き
>脳ゼロて…
ブレインデッドはアウトだったのでスケアクローになりました
301無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:11No.1331794170+
>これ良く怒られなかったな
自罰による苦悶苦痛はキリスト教じゃ普通
302無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:20No.1331794229+
>怪異もそうだけどもっと妖怪系増やしてほしいわ
妖怪系は分類が難しいからな
実際いろんな種族に散っちゃってるし
303無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:29No.1331794278そうだねx1
>昔のメガテンはえぐくて好き
NO-ZEROってもしかして脳がゼロってこと!?
304無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:38No.1331794334+
    1751195558295.jpg-(120216 B)
120216 B
>VVはだれが一番どすけべなんです?
この子
305無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:52No.1331794430+
>源義経がやたら強キャラなシリーズ
>元ネタただの人間なのにな
ただの人間が4文字ハゲ倒すゲームですし
306無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:09No.1331794549+
>ルシファーがやたら持ち上げられる一方
>すげえ悪く小物に描かれまくる四大天使
そこに関してはわりとシリーズによるんだよ
307無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:13No.1331794572+
>ルシファーがやたら持ち上げられる一方
>すげえ悪く小物に描かれまくる四大天使
ルシファーは4系列だと唯一神の駒以上にはなれない哀愁があった
308無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:31No.1331794673+
メシアプロジェクトの試作品だからナンバーゼロって意味だと思う
ちなナンバーワンはアレフ
309無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:36No.1331794704+
>原作に忠実にするなら盛るべきは将門ではなく崇徳なのは明らか
東京と縁無いのがね
310無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:41No.1331794732+
>アリスがやたら強キャラなシリーズ
>元ネタただの童話なのにな
311無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:42No.1331794742+
ライドウ3はまだなんですか?
312無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:44No.1331794753+
>>昔のメガテンはえぐくて好き
>NO-ZEROってもしかして脳がゼロってこと!?
No.0って上で言われとるで
313無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:47No.1331794773+
SFC時代のスクナヒコナてデザイン画あるんかな?
314無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:05No.1331794885+
映画から持ってきた悪魔多いよねビートルジュースとか
315無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:20No.1331794971+
>真4の多神連合は可能性感じたんで5期待したんだがなんか違うんだよな
>単純にテキスト不足か
テキスト含めたシナリオ側のボリュームだと思うよ
5だってオーディンとゼウスのそれぞれに独立したマップの異界があってシナリオがしっかりあれば印象随分変わったんじゃないかな
当初企画ではそうなってたけど開発後半に工数不足してバッサリ切ってそこらのマップに主神だけちょい載せした印象でしょ
316無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:22No.1331794990+
ソウルハッカーズまでは楽しんだけど3で自分が魔人かーでなんかやらなくなってしまったけど今思えばもったいないことしてるよなって
switchで全部できるようにならんかな
317無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:37No.1331795086+
>>源義経がやたら強キャラなシリーズ
>>元ネタただの人間なのにな
>ただの人間が4文字ハゲ倒すゲームですし
メシアだから普通の人間カウントはどうなんやろ
318無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:58No.1331795211そうだねx3
クリス・ザ・カーも映画元ネタなんだっけ
319無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:01No.1331795231そうだねx1
>映画から持ってきた悪魔多いよねビートルジュースとか
オードリーやクリス・ザ・カーもそうだね
320無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:10No.1331795274+
パンツ見えるといいな
321無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:18No.1331795323+
>テキスト含めたシナリオ側のボリュームだと思うよ
>5だってオーディンとゼウスのそれぞれに独立したマップの異界があってシナリオがしっかりあれば印象随分変わったんじゃないかな
>当初企画ではそうなってたけど開発後半に工数不足してバッサリ切ってそこらのマップに主神だけちょい載せした印象でしょ
やっぱそういう感想になるよな
勿体ねえなぁ
322無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:22No.1331795346+
>SFC時代のスクナヒコナてデザイン画あるんかな?
悪魔大事典に載ってた
323無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:27No.1331795383そうだねx2
>映画から持ってきた悪魔多いよねビートルジュースとか
真3でブロブ出てきたときは初見なのに弱点分かったな
324無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:36No.1331795455+
むしろ湯島天神とか亀戸天神とか3大怨霊なら崇徳上皇より道真公の方が東京来てくれてる
325無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:44No.1331795498そうだねx1
>真4の多神連合は可能性感じたんで5期待したんだがなんか違うんだよな
>単純にテキスト不足か
真5は現場が混乱してたのは目に見えてたから見逃したけど
時間があったはずの真5Vの設定が全然煮詰まってなかったから単純に力量不足
326無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:47No.1331795521+
>>VVはだれが一番どすけべなんです?
>この子
自分の作った装置壊しても無駄ですよお疲れさまでした
でも自分の作った装置壊されたのムカツクから殺します
いいよね
327無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:51No.1331795541+
ゴーストQとかいうあきらかにアレが元ネタなヤツ
328無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:40No.1331795798+
ⅤⅤはなんだかんだヒロイン2人がいい性格してて好きだった
タオちゃんはマジで良いキャラになったよ
329無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:41No.1331795814+
    1751195801176.png-(3366753 B)
3366753 B
>パンツ見えるといいな
330無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:56No.1331795904+
ペルソナが大ヒットしちゃったから
もうメガテンはやる気ないんだろうなって分かっちゃって辛い
331無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:22No.1331796058+
>別作品だけど
正直はじめはあんまり期待してなかったけど
想像してた以上にメガテンしててすごく良かった
332無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:22No.1331796059+
>ゴーストQとかいうあきらかにアレが元ネタなヤツ
コバラスキマロいいよね
333無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:30No.1331796107+
>ゴーストQとかいうあきらかにアレが元ネタなヤツ
デザインは寄せてないからセーフ
334無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:49No.1331796228+
Qちゃんは月下の夜想曲でも出演してたし
藤子先生ファンでもスタッフにいたんだろうか
335無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:59No.1331796281そうだねx4
>ペルソナが大ヒットしちゃったから
>もうメガテンはやる気ないんだろうなって分かっちゃって辛い
5みるにそんなことはないと思うで
単にどう作るべきかで時間かかるんやろ
厄介なファンだらけやし
336無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:12No.1331796346そうだねx2
    1751195892263.jpg-(37555 B)
37555 B
どうして真面目に仕事してる時に限って褒めてくれないんですか皆さん
337無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:21No.1331796403そうだねx4
    1751195901314.jpg-(47438 B)
47438 B
>ルシファーがやたら持ち上げられる一方
>すげえ悪く小物に描かれまくる四大天使
SJが特に酷かったけどVVも大概酷い
逆に4だけものすごい善人で違和感がある
338無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:56No.1331796609+
>>ルシファーがやたら持ち上げられる一方
>>すげえ悪く小物に描かれまくる四大天使
>SJが特に酷かったけどVVも大概酷い
>逆に4だけものすごい善人で違和感がある
こいつ一貫して仕事に関しては真面目だから…
339無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:30No.1331796806+
やんや言われるけどDSJ好きなんだ
340無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:39No.1331796852+
>SJが特に酷かったけどVVも大概酷い
>逆に4だけものすごい善人で違和感がある
天使界に風穴開けたスター
341無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:42No.1331796871+
    1751195982648.jpg-(419870 B)
419870 B
>>SFC時代のスクナヒコナてデザイン画あるんかな?
>悪魔大事典に載ってた
これか
342無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:43No.1331796874そうだねx3
>5みるにそんなことはないと思うで
>単にどう作るべきかで時間かかるんやろ
>厄介なファンだらけやし
5は時間あんなにかけてもこの程度…ってなるレベルで未完成だったから無駄に時間だけかけてもなぁ
343無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:02No.1331796990+
>No.1331794113
>メガホン持った髭のおじさん
ちょ…おま
344無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:13No.1331797065そうだねx9
メガテン側のシナリオは本当にもう駄目だろうなってのはひしひしと感じる
345無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:40No.1331797222+
>時間があったはずの真5Vの設定が全然煮詰まってなかったから単純に力量不足
時間のある無しで言えばVVよりVのほうが全然あったわけじゃん?
VVのあれは設定煮詰まってないとかそういうんじゃなくて
「完全版商法したいけどそれは批判大きいし売れ行きもいまいち」「売上のためには目立つ女性キャラ追加して再構成したい」「とりあえず新キャラのキャラデザを先に走らせてシナリオ班は後追いで辻褄合わせてもらおう」っていう経営企画的な判断が根源だと思うよ
言ってしまうとポスター先に書いて内容はあとから考えるみたいな開発スタイルそのものの問題
346無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:45No.1331797253そうだねx6
なんで毎回完全版で謎の美少女足すの
347無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:50No.1331797291+
ちゃんと西谷先生にカネは入ってたんだろうか…
348無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:15No.1331797476そうだねx1
新作腐すだけの生産性のない会話したい人は過去作だけやっててくれよって思うわ
349無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:22No.1331797519+
DSJはデメテル仲魔にしたときにもうちょっとイベント欲しかった
350無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:36No.1331797613そうだねx7
    1751196096797.jpg-(116372 B)
116372 B
>どうして真面目に仕事してる時に限って褒めてくれないんですか皆さん
FC2の時点で「らしさ」はあるけど30年以上前の段階でこのデザインは本当に痺れる
351無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:39No.1331797635+
ダメっていうか悪魔と天使と争いと世界の命運はテーマとしては壮大だがやることは同じになるからなぁ
そういう意味では世界の崩壊はさておき舞台を少しずつ変えてはいるんだけどね
352無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:01No.1331797793+
>なんで毎回完全版で謎の美少女足すの
そうしないと売れないと思ってるから
353無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:05No.1331797820そうだねx2
>No.1331794113
ラスタマンもなかなかヤバいと思うんだ
354無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:18No.1331797914+
魔人といえばドクロ顔みたいなイメージあるけど
ゴーストQとか時の翁みたいな奴も戻ってきて欲しい
355無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:21No.1331797939+
>ちゃんと西谷先生にカネは入ってたんだろうか…
ほぼべつもんだしFC版はいいとして真あたりからは金入っちゃダメじゃねえかな
356無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:47No.1331798111+
>ダメっていうか悪魔と天使と争いと世界の命運はテーマとしては壮大だがやることは同じになるからなぁ
>そういう意味では世界の崩壊はさておき舞台を少しずつ変えてはいるんだけどね
5は久々に平和な世界が悪魔の登場で崩壊していくって感じを期待したんだけどなぁ
結局3と同じでガッカリしたな
357無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:57No.1331798180+
>メガテン側のシナリオは本当にもう駄目だろうなってのはひしひしと感じる
4では出来てたんだし出来ないことはないと思うのだけどねえ
358無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:59No.1331798192+
ペルソナ4みたいに田舎? を舞台にしたメガテンやりたいかもしれん
359無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:31No.1331798362+
    1751196211952.jpg-(129890 B)
129890 B
>クリス・ザ・カーも映画元ネタなんだっけ
かのジョンカーペンターのクリスティーンが元ネタだね
360無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:48No.1331798469そうだねx3
>メガテン側のシナリオは本当にもう駄目だろうなってのはひしひしと感じる
ヨーコやアレックスとかのシナリオでまあ色々察したな
361無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:53No.1331798497+
>ペルソナ4みたいに田舎? を舞台にしたメガテンやりたいかもしれん
ナンバリングじゃなけりゃナンボでもデビルサマナー派生は作れるだろうしな
とはいえ今のアトラスがそういうの作るかって言うとどうだろうなぁ
362無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:53No.1331798508+
    1751196233323.jpg-(352645 B)
352645 B
これも世相考えると時代を先取りし過ぎてる
363無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:10No.1331798606+
>ペルソナ4みたいに田舎? を舞台にしたメガテンやりたいかもしれん
それするなら外伝やなぁ
デビサマにライドウにあるやん
364無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:14No.1331798631+
ディープストレンジジャーニー好きだよ
画面もキレイになったし追加コンテンツでサクサク進めるし
ゲームやるのしんどい老人にはありがたかった
365無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:36No.1331798775+
超力リマスターでラスボスを謎の少女にしました!
いかがでしたか?
366無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:55No.1331798890+
結局天使も悪魔もぶっ殺して人間こそがこの世の支配者である事を知らしめる話になるのだ
367無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:08No.1331798969+
>>ルシファーがやたら持ち上げられる一方
>>すげえ悪く小物に描かれまくる四大天使
>SJが特に酷かったけどVVも大概酷い
>逆に4だけものすごい善人で違和感がある
4の四大天使ってクソだった記憶
というか4はニュートラル以外が胸糞
368無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:21No.1331799042+
>やんや言われるけどDSJ好きなんだ
ごめんどこが?
369無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:30No.1331799088そうだねx1
>ダメっていうか悪魔と天使と争いと世界の命運はテーマとしては壮大だがやることは同じになるからなぁ
そう言う意味でVは「四文字ぼろ負けしてもういません」っていう野心的な設定でやっててシナリオ的にも輝くチャンスあったんよね
アブさんの物語も「善であろうとめちゃ努力した結果堕天に追い込まれる」って言う意味でおそらく過去のルシファー踏襲で綺麗だった
……んだけどシナリオ的な(たぶんあちこちカットの影響で)書き込みが不足した結果太宰も空気読めないアホに見えちゃって残念に
やりたかったことはすごくわかるんだけど
370無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:38No.1331799138そうだねx1
>メガテン側のシナリオは本当にもう駄目だろうなってのはひしひしと感じる
個人的にはDDS2か真1〜2のが完成度高くてそれが壁になってる印象
SJのスケールのでかさと世界観はよかった
371無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:41No.1331799159そうだねx3
アレックスは主人公殺せば全部解決!ってなってるわりに結局何も成せずにヒトナリに全部任せるわってなった辺りでなんでこんなクソキャラ産んだ…ってなったな
372無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:41No.1331799162+
>>クリス・ザ・カーも映画元ネタなんだっけ
>かのジョンカーペンターのクリスティーンが元ネタだね
おーこりゃまんまだな
373無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:44No.1331799183+
妖怪といえばぬらりひょんとかはまだいない?
374無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:46No.1331799191そうだねx1
メガテンのシナリオは〜っていうけど
あれはもうダンジョンのパズルギミックと同じでスタッフの体質の問題だと思う
それがうまく噛み合ってたのが異聞録
375無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:47No.1331799198+
>これも世相考えると時代を先取りし過ぎてる
オカマでゴスロリでゾンビという属性てんこもり
376無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:49No.1331799209+
>>No.1331794113
>ラスタマンもなかなかヤバいと思うんだ
偽造テレカとか売ってそうですよね(笑)
377無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:38No.1331799507そうだねx3
>やりたかったことはすごくわかるんだけど
アトラスはやりたかったことは分かるけどやりかたがヘタクソってのが多い
378無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:41No.1331799527+
>というか4はニュートラル以外が胸糞
4のニュートラルの人間連中嫌いだったからミナゴロシでやれた時スカッとしたゾ
379無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:55No.1331799611+
>>メガテン側のシナリオは本当にもう駄目だろうなってのはひしひしと感じる
>4では出来てたんだし出来ないことはないと思うのだけどねえ
4と4Fをしこたま楽しんだからこそDSJと5で落胆したというか
5Vは5無印を放ったらかしにしたからやらん
380無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:04No.1331799673+
>>ゴーストQとかいうあきらかにアレが元ネタなヤツ
>デザインは寄せてないからセーフ
あの…真3の餓鬼のデザインは…
381無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:18No.1331799752+
V途中でやめたからセール出たらVV買おうかなぁ…
382無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:19No.1331799757そうだねx1
モスマンとかもあっちの都市伝説だっけ
383無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:20No.1331799770+
4の4大天使ってなんかどっかに捕まってなかったっけ
田中敦子ボイスのガブリエルだけが無事でどうにか助けようとしてたような
384無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:27No.1331799811そうだねx2
>ごめんどこが?
ごく普通に「3DダンジョンRPG」として出来が良いよね
成長のブレイクスルー感とかボス戦のバランスとか
シナリオも閉鎖環境に閉じ込められて四苦八苦する感じがすき
385無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:46No.1331799919そうだねx5
    1751196466471.jpg-(12937 B)
12937 B
無料で配信されてた割には中々面白かった
386無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:47No.1331799926+
SFCの「真・女神転生」はニュートラルルートだと結構面倒だな
387無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:00No.1331800009+
>>というか4はニュートラル以外が胸糞
メガテンのロウとカオスなんて録なもんじゃねえんだ
カオスとかよく持ち上げられてるけど弱者には地獄の世界だからな
388無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:41No.1331800250+
>4の4大天使ってなんかどっかに捕まってなかったっけ
>田中敦子ボイスのガブリエルだけが無事でどうにか助けようとしてたような
ペ天使に計られて封印されてた
389無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:29No.1331800597そうだねx6
ストレンジジャーニーは船のクルーが外国人だらけなので
なんかいつもの東京がどうのこうののノリじゃなくて
洋画チックな雰囲気出てたのが好き
390無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:04No.1331800815そうだねx3
5はなぁ……どこの神族に協力して神の座に就くか?って話で進めればよかったのに
いつもの焼き直しの法と混沌をねじ込んでるから話がとっ散らかってグダグダになってる
391無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:26No.1331800950+
>アトラスはやりたかったことは分かるけどやりかたがヘタクソってのが多い
5に関しては(ないだろうというのは理解しつつ)ノベライズとかコミカライズでシナリオの隙間をちゃんとエピソードで産めて補完した長編作れば良い物語になる可能性ある企画なんだろね
そう言う意味では「うみねこのなく頃に」と似たようなもんだ
392無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:32No.1331801000+
>これも世相考えると時代を先取りし過ぎてる
ハッカーズの屍鬼はコスモゾンビ以外そういう性癖の人達の死体だぞ
393無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:48No.1331801110+
>SFCの「真・女神転生」はニュートラルルートだと結構面倒だな
属性固定した後も属性動いちゃうバグあったしな
394無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:25No.1331801343そうだねx2
>V途中でやめたからセール出たらVV買おうかなぁ…
steamで50%引きゾ
395無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:49No.1331801464+
>5はなぁ……どこの神族に協力して神の座に就くか?って話で進めればよかったのに
>いつもの焼き直しの法と混沌をねじ込んでるから話がとっ散らかってグダグダになってる
わかる
LawとかChaosとか無視してくれよかった
でもあれがないとメガテンじゃねえって言うやつらも多いから
396無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:05No.1331801563+
もしかして今のCPUで偽典女神転生やったら永遠にクリア出来ない?
397無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:32No.1331801751そうだねx3
>5はなぁ……どこの神族に協力して神の座に就くか?って話で進めればよかったのに
>いつもの焼き直しの法と混沌をねじ込んでるから話がとっ散らかってグダグダになってる
色んな種類の神族出してきたわりに中ボスで倒すだけでいつものLNCでまとまっちゃってるうえに人間側のドラマもペラッペラだから何も残らないんだよな…
398無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:37No.1331801796+
真女神転生の主人公の部屋は殺風景すぎる
399無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:50No.1331801873そうだねx2
SJはデモニカスーツがそれまでのガンプの最終進化形態みたいで好き
敵もUNKNOWNでモザイクされてて初見の怖さがあったのもいいね
400無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:55No.1331801905+
>No.1331799159
同じ事をやった超力リマスターの四十代目はキッチリお叱りをお受けたのにな
シナリオの前に倫理の勉強をやり直せ
401無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:04No.1331801954そうだねx2
>ストレンジジャーニーは船のクルーが外国人だらけなので
>なんかいつもの東京がどうのこうののノリじゃなくて
>洋画チックな雰囲気出てたのが好き
パニック映画にありがちな始まり方だった
案の定ボコボコでやんの
402無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:19No.1331802066そうだねx4
シナリオは本当に力量不足ってのが露呈しまくってるからほんと頑張ってくれ
403無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:52No.1331802277+
>もしかして今のCPUで偽典女神転生やったら永遠にクリア出来ない?
1秒間に1万回くらい攻撃してくるダンダリオン
404無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:01No.1331802349+
>でもあれがないとメガテンじゃねえって言うやつらも多いから
多分東京とか将門とかももうそういう鎖になっちゃってる
制作上そういう縛りうぜーってのもわかるんだけど
うぜーのでペルソナとか別枠作ったのもすごくわかるんだけど
別枠作ったせいで本家ナンバリングは余計にその縛りに自縄自縛になってね?って印象
405無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:07No.1331802382+
    1751196847144.jpg-(15063 B)
15063 B
今メガテンみたいなの出すとしてもハッカーズ2みたいなのが出来上がるもんな
406無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:49No.1331802650+
5の人間キャラ誰一人として覚えてない
VVは買ってない
407無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:18No.1331802837そうだねx2
Low Chaos Neutralは当時は斬新だったけど今となってはシナリオが3分岐しますくらいは普通だからなぁ
しかもそれぞれのイメージも完全に固定化しちゃってお約束めいてる
408無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:48No.1331803014+
>>ストレンジジャーニーは船のクルーが外国人だらけなので
>>なんかいつもの東京がどうのこうののノリじゃなくて
>>洋画チックな雰囲気出てたのが好き
>パニック映画にありがちな始まり方だった
>案の定ボコボコでやんの
悪魔召喚プログラム入れた途端に反撃していく空気感も好き
それでも雑に死んでいく隊員たちも
409無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:09No.1331803161そうだねx1
>5の人間キャラ誰一人として覚えてない
女神転生するためだけにいたタオだろ
急にイキリテレポーターになった…えーっとVチューバーの…佐藤君?違うな…まぁいいや…
あとは眼鏡と眼鏡の妹
410無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:19No.1331803229+
DSJのニュートラルも主人公がとんでもない人柱になっちゃたしなぁ
Nがいいってわけでもない
411無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:23No.1331803263+
>シナリオは本当に力量不足ってのが露呈しまくってるからほんと頑張ってくれ
そこも微妙に疑問で
企画とシナリオはやりたいことあげてOK出てたのに
制作の都合で制作スケジュール後半に突然「シナリオのボリューム7割削って」みたいに指示されてる気配もする
(5は特にそんな印象)
そう言う状況ならシナリオ班責めるのもどうかと思うし
412無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:25No.1331803277+
>今メガテンみたいなの出すとしてもハッカーズ2みたいなのが出来上がるもんな
俺結構好きなんだけどなぁこれ…メガテン…? って言われるとそりゃまぁ…
413無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:39No.1331803354+
ダークライト軸とロウカオス軸とか斬新とか思ってたけど
そういう属性分けはウィザードリィが元ネタだと後で知って
ショックだった
414無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:59No.1331803490+
>SJはデモニカスーツがそれまでのガンプの最終進化形態みたいで好き
設定的に非ネームドなキャラも一流の人材揃いなはずとはいえ
学習機能を回し続ければホロロジウムまで探索行けちゃうくらいになるガチの超兵装だからなぁあれ
415無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:10No.1331803579+
SJは難易度もかなりシビアだからストーリーの重さに説得力がある
416無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:13No.1331803600+
>もしかして今のCPUで偽典女神転生やったら永遠にクリア出来ない?
有志の作ったパッチ無いとXP時代のPCでも死ぬはず
あとコピープロテクトの都合で10だと動かんかもしれん
417無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:16No.1331803615そうだねx2
金子さんはもうあんまりゲームをガッツリ作る気はないのかなと思ってたら全然やる気あったのは地味にショックだった
418無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:20No.1331803640そうだねx1
>制作の都合で制作スケジュール後半に突然「シナリオのボリューム7割削って」みたいに指示されてる気配もする
そんなもんプレイヤーには関係ないし
419無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:26No.1331803681+
雑なタイトル回収はせんでええよと思った至聖女タオ
それより合一神アマテラスになってほしかった
420無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:45No.1331803826+
>5の人間キャラ誰一人として覚えてない
マッカと色々交換してくれる緑の小人の王様みたいなのいたやん
421無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:04No.1331803940+
「魔剣X」って全然関係なかった
422無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:13No.1331804004+
>>SJはデモニカスーツがそれまでのガンプの最終進化形態みたいで好き
>設定的に非ネームドなキャラも一流の人材揃いなはずとはいえ
>学習機能を回し続ければホロロジウムまで探索行けちゃうくらいになるガチの超兵装だからなぁあれ
話の都合とは言えアーヴィンが天才すぎる
423無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:14No.1331804016そうだねx4
>ダークライト軸とロウカオス軸とか斬新とか思ってたけど
>そういう属性分けはウィザードリィが元ネタだと後で知って
>ショックだった
D&D「俺がショックだよ」
424無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:24No.1331804071+
プリクラの特許をきっちり押さえていればプリクラマネーでいくらでも女神転生作れていただろうに…
425無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:45No.1331804201そうだねx1
>5の人間キャラ誰一人として覚えてない
>VVは買ってない
5もVVも太宰だけはちゃんとキャラが出来てた
妹のためだけに主人公とタオとヨーコを殺しに来るメガネと
逆恨みで主人公殺しに来るメガネ妹とかVVはなかなか酷いぞ
426無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:58No.1331804288そうだねx1
>Nがいいってわけでもない
魔神転生2のNはもうちょっとどうにかならんかったのか
427無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:45No.1331804597そうだねx2
>>5の人間キャラ誰一人として覚えてない
>マッカと色々交換してくれる緑の小人の王様みたいなのいたやん
あいつ人間なの?
428無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:50No.1331804636そうだねx1
数年前3DSセールからシリーズはじめたけどストーリーで感心したのは4のアキラたちだな
カオス世界でロウ方向に行こうとしたりロウ的世界でカオス方向へ行くのも辞さない考え示したりと
429無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:17No.1331804819そうだねx1
魔神2のNってオギワラか
結構好きよアレ
430無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:17No.1331804823+
アーヴィンと助手の女の子だけはずっとブレないから謎の安心感があった
恋しちゃったんだとかほざく変態もある意味ブレてなかったけども
431無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:52No.1331805046+
金子一馬さんのサイゲームス転職インタビューがサイゲームスは
ここがいいって話に見せかけたアトラスのここが嫌だった話で生生しかった
432無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:03No.1331805121+
>あいつ人間なの?
あいつふくめてミマンは全部元人間じゃね?
433無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:04No.1331805127+
怪しいシナリオを作れる様な怪しいスタッフはもう居ないでしょ
434無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:17No.1331805225そうだねx3
ライドウリマスターはすごい頑張っててちょっとホッとしたよ
435無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:29No.1331805307+
元人間ってことは今は人間じゃなくね?
436無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:30No.1331805310+
>ここがいいって話に見せかけたアトラスのここが嫌だった話で生生しかった
それな
437無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:38No.1331805363+
いつも天使って嫌なヤツって感じだけど
5の天使は比較的良心的だった記憶がある
438無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:42No.1331805392+
魔神転生2のNは裏ルートだから
なんでNを裏ルートにしたんだろ
439無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:57No.1331805494+
>怪しいシナリオを作れる様な怪しいスタッフはもう居ないでしょ
鈴木大司教とか怪しい話を掘りすぎてもう帰ってこれない人になっちゃった感じが悲しい
440無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:20No.1331805667+
>いつも天使って嫌なヤツって感じだけど
>5の天使は比較的良心的だった記憶がある
アブディエル様は中間管理職だから…
441無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:44No.1331805830+
真・女神転生2を主人公を3人選択式にして3x3ルートとかにしてリメイクしたら楽しそうだなぁ
442無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:56No.1331805929+
またナムコ(バンダイナムコ)に頼んで作らせてもらうとか
443無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:58No.1331805955+
メガテンイフ的な学生だけのメガテン…ペルソナでいいか…
444無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:04No.1331806009そうだねx1
>いつも天使って嫌なヤツって感じだけど
>5の天使は比較的良心的だった記憶がある
正しい行いが正しい結果を生むとは限らない
それでもでも正しい行いをするんだ
みたいなこと素直に言っちゃうしな
445無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:34No.1331806220+
5は天使のボスより明らかに格上の悪魔が腕組んで会議に参加してるから
446無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:34No.1331806222+
今じゃ世間一般的な人気も副島>>>>>>金子だろうし
アトラスに金子の居場所ってなかったんだろうな
447無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:49No.1331806330+
ここは若者ちびっ子人気を取るべくデビチルを新規シリーズ作ろうぜ!
448無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:01No.1331806422+
>メガテンイフ的な学生だけのメガテン…ペルソナでいいか…
ペルソナとメガテンじゃそもそも違うだろ
スタンドじゃなくて仲魔がほしいんだよ
449無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:01No.1331806423そうだねx1
>>5の天使は比較的良心的だった記憶がある
>アブディエル様は中間管理職だから…
現場の天使もわりといい人ばっかだよね
「この先危険だから注意するんだよマジで危険だから!」とか「人間まもるために俺達はここを死守するんだ!!」とか
おまえらそんなに殊勝だったっけ?ってなる
450無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:14No.1331806496+
>ライドウリマスターはすごい頑張っててちょっとホッとしたよ
ライドウはアバドン王から入ったけど今作はアクションが忙しくて楽しかった
アバドン王リマスターも作ってほしい
451無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:21No.1331806552+
岡田耕始とか今何してんだろ
452無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:30No.1331806606+
>>SJはデモニカスーツがそれまでのガンプの最終進化形態みたいで好き
>設定的に非ネームドなキャラも一流の人材揃いなはずとはいえ
>学習機能を回し続ければホロロジウムまで探索行けちゃうくらいになるガチの超兵装だからなぁあれ
そりゃ人類の叡智の塊だからな
SJはオカルトVS科学という珍しい題材でもある
453無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:40No.1331806679+
>いつも天使って嫌なヤツって感じだけど
>5の天使は比較的良心的だった記憶がある
4Fの化粧似合ってないぞ言う天使は良いやつ
454無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:39No.1331807066+
4でルシファーの対になってた神の戦車メルカバーの出番が全然なくて寂しい
455無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:45No.1331807104+
DSJの子安は良心的な子安だった
周防達哉の次くらいに
456無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:54No.1331807152+
3〜VVとDSJデビサバ12ソウルハッカーズとやってきたけど音楽は3が一番好みだった
457無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:57No.1331807176+
メガテンじゃないがメタファーはあれ結構懐かしいアトラスネタあったな
458無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:57No.1331807183+
魔神転生2のベルゼブブお姉さんカオルLove過ぎて今でも好き
あと全員が違う年代に残るEDも悲しいけど
各々の人間キャラ達の強さが伝わって好き
リメイクして
459無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:57No.1331807184そうだねx4
    1751197557489.png-(1510557 B)
1510557 B
天使(エンジェル)はえっちでないとな!
460無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:58No.1331807191+
>SJはオカルトVS科学という珍しい題材でもある
SJでやっぱ悪魔召喚プログラム好きだわって再認識したな
外連味がある
461無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:39No.1331807470+
>メガテンじゃないがメタファーはあれ結構懐かしいアトラスネタあったな
技がもう懐かしい
ラストバイブルで使った覚えがある
462無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:59No.1331807617+
>>怪しいシナリオを作れる様な怪しいスタッフはもう居ないでしょ
>鈴木大司教とか怪しい話を掘りすぎてもう帰ってこれない人になっちゃった感じが悲しい
怪しいシナリオが良いシナリオってわけじゃないからねぇ
そもそも1とか2とかのシナリオって怪しいのが評価されてる気もしないんだよね
ロウヒーローもカオスヒーローも内面や悲劇がちゃんと描かれてて感情移入できるのが良かった気がするわけで
太宰とかメガネとか感情移入しづらいよ
463無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:00No.1331807627+
>>SJはオカルトVS科学という珍しい題材でもある
>SJでやっぱ悪魔召喚プログラム好きだわって再認識したな
>外連味がある
普通に見たかった人類(兵器)VS悪魔も見られたしな
464無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:12No.1331807715+
ラストバイブル(ゲームボーイ版)やりてぇ…
流石にリマスターは無理か
465無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:18No.1331807745そうだねx3
>現場の天使もわりといい人ばっかだよね
>「この先危険だから注意するんだよマジで危険だから!」とか「人間まもるために俺達はここを死守するんだ!!」とか
>おまえらそんなに殊勝だったっけ?ってなる
そうそう
ちゃんと人間の守護者やろうとしてる天使がメガテン的に珍しすぎてビックリした
466無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:26No.1331808242そうだねx2
片っ端からsteamに出して欲しい
467無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:33No.1331808281+
>ラストバイブル(ゲームボーイ版)やりてぇ…
>流石にリマスターは無理か
3dsで移植されてた記憶
468無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:33No.1331808284+
>DSJのニュートラルも主人公がとんでもない人柱になっちゃたしなぁ
>Nがいいってわけでもない
あれはNってそんないいもんでもないよを出そうとし過ぎた結果人類とも呼べない超越存在にんった主人公とアーサーが人類を守ってるというこれもう別にニュートラルでもなくね?って感じたな
469無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:38No.1331808320+
メガテン4は存在忘れるDSだから
470無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:44No.1331808356+
4Fは最初に大団円エンド見てから他のルートやってない
満足してしまった
471無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:46No.1331808362+
大司教もイマジンで元気にサイドストーリー作ってたよね
472無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:29No.1331808628+
「まだあなたを保っていますか?」はお辛かった
473無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:42No.1331808726+
>>DSJのニュートラルも主人公がとんでもない人柱になっちゃたしなぁ
>>Nがいいってわけでもない
>あれはNってそんないいもんでもないよを出そうとし過ぎた結果人類とも呼べない超越存在にんった主人公とアーサーが人類を守ってるというこれもう別にニュートラルでもなくね?って感じたな
人類を永劫守る存在になったってエンドは嫌いじゃないけどね
ただシュバルツバースは今後もずっと発生するよーエンドは無常だった
474無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:40No.1331809084そうだねx3
4Fの皆殺しルートとか進む気すらしない
仲間がみんな好きだから
あれもニュートラルのひとつ(キリッ とか言われても困るわ
475無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:40No.1331809086+
近作の超常存在になって人間を守るのって全然ニュートラルじゃないじゃん馬鹿じゃねぇのって強く思う
476無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:51No.1331809158+
>ちゃんと人間の守護者やろうとしてる天使がメガテン的に珍しすぎてビックリした
ちゃんと人間の守護しようとしたのに契約者が無邪気なやんちゃのせいで堕天しちゃったアブさんぇ
477無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:28No.1331809404そうだねx1
>4Fの皆殺しルートとか進む気すらしない
>仲間がみんな好きだから
>あれもニュートラルのひとつ(キリッ とか言われても困るわ
主人公とダグザだけが妙に爽やかに終わるから一回は見とく価値はあるけど味方を殺していくのは中々キツイ
478無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:52No.1331809546+
>近作の超常存在になって人間を守るのって全然ニュートラルじゃないじゃん馬鹿じゃねぇのって強く思う
近作って言うけど昔からそうだろ
全能神ぶっ殺して人類守るって超常存在なわけで
479無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:12No.1331809675そうだねx1
新しいダグザを作りますはちょっと待てやと思ったかな
あのダグザが好きなんだよ…
480無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:23No.1331809750+
4Fのハーベストとか言ってる女神
最初なんなんこいつと思ったけど末路は哀れだったな
481無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:26No.1331809766+
>近作の超常存在になって人間を守るのって全然ニュートラルじゃないじゃん馬鹿じゃねぇのって強く思う
自らを滅ぼすこともある愚かな面もまた人類ってのもよくある話だし滅んだなら滅んだでそれもれっきとしたニュートラルなんだけどな
人類は滅ぼしちゃいけないけどニュートラルは汚さなきゃいけないって感じがしてなんだかなぁって
482無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:35No.1331809823+
4Fはみんなで戦うルートもいいんだけど新生ダグザ出ちょっとだけええ…ってなる
483無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:36No.1331809832+
    1751197956782.jpg-(116208 B)
116208 B
>>現場の天使もわりといい人ばっかだよね
>>「この先危険だから注意するんだよマジで危険だから!」とか「人間まもるために俺達はここを死守するんだ!!」とか
>>おまえらそんなに殊勝だったっけ?ってなる
>そうそう
>ちゃんと人間の守護者やろうとしてる天使がメガテン的に珍しすぎてビックリした
他のメガテンと違って造物主が比較的穏健派だったしな
ヨーコ封印については……アレだが
484無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:38No.1331809842+
昔のNルートのカオスとロウを両方殴るだけってのも何だかな感じではあった
485無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:48No.1331809904+
4Fはペルソナみたいな仲良しこよしゲームで嫌だったとか言ってたやつがナバールにアイテム全没収されてキレてて笑ってしまった
486無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:02No.1331809990+
>4Fのハーベストとか言ってる女神
>最初なんなんこいつと思ったけど末路は哀れだったな
でもあの腹黒ロリ長女な姉上は好き
5でも可愛いから使ってた
487無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:05No.1331810007そうだねx1
>4Fのハーベストとか言ってる女神
>最初なんなんこいつと思ったけど末路は哀れだったな
DSJや
488無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:10No.1331810043+
>普通に見たかった人類(兵器)VS悪魔も見られたしな
銃にスキル付けて人間でも技使えたのはよかった
仲魔のスキル継承の自由度までいかなくてもいいからカスタマイズできたらよかったなあ
489無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:21No.1331810109そうだねx1
>4Fの皆殺しルートとか進む気すらしない
>仲間がみんな好きだから
>あれもニュートラルのひとつ(キリッ とか言われても困るわ
しかしねぇ…
厨房時代のとしあき達には「ロウもカオスも皆殺しにする極ニュートラルwww」というのがウケたのだから…
490無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:36No.1331810188+
あの新しいダグザのところ完全にアンパンマンだからなぁ
491無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:16No.1331810440+
真5なんて座の力使って悪魔全部追放が真Nだからな
…いや割とこれはこれでNに一番近いっちゃ近いか?主人公が何もしなきゃだけど
492無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:20No.1331810460そうだねx2
    1751198060183.jpg-(35465 B)
35465 B
こんなに可愛いのに…
493無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:22No.1331810476+
NNは思想とか完全に無視して実利だけを求めるルートだと思って里
494無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:29No.1331810529+
>昔のNルートのカオスとロウを両方殴るだけってのも何だかな感じではあった
人間を救うには自分だけ強くても駄目だとはっきり描写するまで長い年月がかかったな
495無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:35No.1331810570+
旧ダグザあんま好きじゃなったから
オカンに産み直されてくれて良かった
多分少数意見
496無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:46No.1331810651+
ハーベストは5で味方になったためセーフ
497無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:05No.1331810769+
>真5なんて座の力使って悪魔全部追放が真Nだからな
>…いや割とこれはこれでNに一番近いっちゃ近いか?主人公が何もしなきゃだけど
実際悪魔連中消せるんならそれが一番ではあるんだよなこれに限らず
498無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:24No.1331810866+
>こんなに可愛いのに…
いい自撮りだと思うが少し目と目の間が離れすぎている気がする
499無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:31No.1331810908+
>ハーベストは5で味方になったためセーフ
味方っていうか人じゃないからまぁ認めてやるよってノリでもある
まぁあの性格は嫌いじゃない
500無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:32No.1331810917+
>>4Fのハーベストとか言ってる女神
>>最初なんなんこいつと思ったけど末路は哀れだったな
>DSJや
そうでした…
501無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:32No.1331810921そうだねx2
ねえこの真3のコトワリってみんなゴミカスじゃ…
502無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:37No.1331810954+
>人類を永劫守る存在になったってエンドは嫌いじゃないけどね
>ただシュバルツバースは今後もずっと発生するよーエンドは無常だった
一応永劫じゃなくて「人類が自力でシュバルツバースを克服する≒地球外に進出できるようになる」までだけど
月にも到れていない時点でまぁ……って話だな
503無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:59No.1331811111そうだねx10
>ねえこの真3のコトワリってみんなゴミカスじゃ…
はい!
504無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:03No.1331811137+
>実際悪魔連中消せるんならそれが一番ではあるんだよなこれに限らず
if...もユミとレイコルートなら綺麗に終わるしな…一部生徒は返ってこないけど
505無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:32No.1331811312+
>真5なんて座の力使って悪魔全部追放が真Nだからな
>…いや割とこれはこれでNに一番近いっちゃ近いか?主人公が何もしなきゃだけど
悲劇が悪魔と関係ないサホリを都合よく救ってないのが厳しいけど好きな描写だった
506無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:44No.1331811386+
https://may.2chan.net/b/res/1331752372.htm [link]
507無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:48No.1331811411そうだねx1
>>ねえこの真3のコトワリってみんなゴミカスじゃ…
>はい!
先生も大概なんだけどどいつもこいつも酷すぎて結局もとに戻してしまう
508無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:03No.1331811520+
    1751198223854.png-(712208 B)
712208 B
>真5なんて座の力使って悪魔全部追放が真Nだからな
>…いや割とこれはこれでNに一番近いっちゃ近いか?主人公が何もしなきゃだけど
神は天で人を見守っていればいい
509無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:07No.1331811548そうだねx3
    1751198227842.jpg-(25330 B)
25330 B
ジョカと女魔はエッチで好き
510無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:22No.1331811648そうだねx3
>ねえこの真3のコトワリってみんなゴミカスじゃ…
う〜んやっぱ元の世界に戻すかぁ!
511無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:32No.1331811705そうだねx1
>ジョカと女魔はエッチで好き
こいつらセックスしたんだろうな感
512無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:54No.1331811844そうだねx1
Vではマニアクスルートの人修羅が法の神を倒したってことなのかな
513無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:59No.1331811873+
DSJはゼウスを産み出した功績があることを余は忘れてはおらん
514無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:10No.1331811939+
メガテン3はもう世界がアレなもんで極端に振り切れるしかないんだ
515無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:11No.1331811949+
シュバルツバースいけるんだから火星くらい行けそうだけな
516無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:40No.1331812130+
>神は天で人を見守っていればいい
神はいてもいいが結局メガテンって悪魔が出てきた世界に住んでる人間が主役だから人間の扱い悪かったら面白くなりようがないんだよな
517無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:51No.1331812202+
>シュバルツバースいけるんだから火星くらい行けそうだけな
それだけの力があるのに星にしがみついてるから
人類よこれ以上何を求める
518無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:53No.1331812215+
>ねえこの真3のコトワリってみんなゴミカスじゃ…
コトワリ持てないけどフトミミのが比較的マシ
マネカタ以外死ねだけど悪魔からの扱い考えたら考えたらまあ仕方ないよねだし
人間は考慮されてないけど数があまりに少なすぎるからな…よく顔合わせる主人公はもう悪魔だし
あとは元の世界に戻すのくらいか
519無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:53No.1331812217そうだねx6
今までのニュートラルルートは人間の仲間が徐々に思想の違いから離れていってたけど4Fの仲間はそれまで全員一致で協力しあって仲間意識も育ちながら進んできたのにいきなり全員◯せ!って言われても受け入れられない
520無念Nameとしあき25/06/29(日)20:59:10No.1331812324+
不浄王キュクレインがクー・フーリンのことだと聞いて驚いた
521無念Nameとしあき25/06/29(日)20:59:14No.1331812348+
俺はアルカディア市民になれればそれでいいよ
522無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:10No.1331812693+
    1751198410795.jpg-(17500 B)
17500 B
よく許されたな!
523無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:16No.1331812735+
全部ゴミカスだけどどうしても選べというならシジマ
ヨスガとムスビは論外
524無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:56No.1331812977+
>No.1331812217
大衆と言うか残った人類が4と打って変わって陳腐な衆愚になったけど
個性豊かで面白い仲間達を殺す理由にはならないなあ
525無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:58No.1331812988そうだねx2
>よく許されたな!
どう見てもマツコ
526無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:01No.1331813005+
ラストバイブルの移植お願いします
527無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:02No.1331813016そうだねx1
>今までのニュートラルルートは人間の仲間が徐々に思想の違いから離れていってたけど4Fの仲間はそれまで全員一致で協力しあって仲間意識も育ちながら進んできたのにいきなり全員◯せ!って言われても受け入れられない
協力するのも敵対するのもそれまでの積み重ねの結果でそうなるなら納得できるけど突発的に発狂してるようにしか見えん
528無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:04No.1331813031+
    1751198464792.jpg-(5468 B)
5468 B
>メガテン3はもう世界がアレなもんで極端に振り切れるしかないんだ
えー楽しいとこじゃん
529無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:24No.1331813156+
>>ねえこの真3のコトワリってみんなゴミカスじゃ…
>う〜んやっぱ元の世界に戻すかぁ!
実質人修羅育成のための受胎だったし…
530無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:35No.1331813218+
14代目の名前決まってなくてまだリマスター始めてない俺
531無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:16No.1331813495そうだねx5
>実質人修羅育成のための受胎だったし…
オイオイオイあいつ最初の餓鬼で死んだわ…
532無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:57No.1331813725+
    1751198577632.jpg-(95297 B)
95297 B
冷静に考えると全裸ロリをラスボスにするの凄いな
533無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:45No.1331814009+
スレ画みたいなグラの方がキャラの表情が見えなくてかえって不気味だなって思う
534無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:47No.1331814019+
    1751198627614.jpg-(36571 B)
36571 B
としあき
シコっていいのよ
535無念Nameとしあき25/06/29(日)21:04:10No.1331814140+
>冷静に考えると全裸ロリをラスボスにするの凄いな
見た目は  は
      だか
536無念Nameとしあき25/06/29(日)21:04:33No.1331814260そうだねx1
>1751198627614.jpg
>としあき
>シコっていいのよ
めちゃくちゃ苦労してコイツ倒してもまたシュバルツバース発生するの無常すぎる
復活するんかお前…
537無念Nameとしあき25/06/29(日)21:04:49No.1331814349そうだねx1
>としあき
>シコっていいのよ
いいえ
私は遠慮しておきます
538無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:57No.1331814770+
>としあき
>シコっていいのよ
太母たちは地球への顔の介入諦めさせたって実績は凄いけど結局それだけなんだよな
539無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:59No.1331814786そうだねx5
4Fはスティーブンが出しゃばりすぎて鼻についた
最強裏ボスにまでなるのはやりすぎ
悪魔召喚プログラム配布おじさんだけやってりゃよかったのに
540無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:15No.1331814867+
結局SJのラスボス強すぎてパスワード悪魔使ってクリアしちゃったわ
541無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:09No.1331815213+
    1751198829636.png-(386366 B)
386366 B
偽典みたいなのがやりたいんだけどなぁ
もうああいうのは無理なんだろうか
542無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:27No.1331815338+
    1751198847107.jpg-(10884 B)
10884 B
>としあき
>シコっていいのよ
543無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:27No.1331815341+
ゴア隊長がママとかゆってる…
544無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:28No.1331815705+
SFCのIFで保険の先生でシコった記憶
545無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:51No.1331815845そうだねx1
    1751198931331.jpg-(20221 B)
20221 B
>としあき
>シコっていいのよ
546無念Nameとしあき25/06/29(日)21:09:36No.1331816131+
デビチルの見た目だけは緩い空気も結構ワクワクしたもんだ
547無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:19No.1331816388そうだねx4
システムは断然4Fだけどシナリオは4が好き
548無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:46No.1331816568+
>SFCのIFで保険の先生でシコった記憶
ハザマのレス
549無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:22No.1331817199+
ワルターが女子高生に文字通り食われるシーンは好き
550無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:23No.1331817214+
>システムは断然4Fだけどシナリオは4が好き
ヨナワルにもうちょい魅力あれば
551無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:52No.1331817405+
パラレルワールド行ったあたりでそれまでずっと一緒にいたヨナタンワルターが別世界のそれらに変わってるっぽいのはちょっと苦手だったな
あっちのほう辿ってきた道筋は大きく変わらんたろうにしても
552無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:57No.1331818128+
>パラレルワールド行ったあたりでそれまでずっと一緒にいたヨナタンワルターが別世界のそれらに変わってるっぽいのはちょっと苦手だったな
>あっちのほう辿ってきた道筋は大きく変わらんたろうにしても
そうだったっけ?
全然覚えてないな
553無念Nameとしあき25/06/29(日)21:15:04No.1331818164+
VVってカディシュトゥをメインにして復讐がテーマって宣伝しておいて実際はティアマト復活させるために雇われた業者に過ぎなかったのがね
PV見たらカディシュトゥが復讐する話に見えるじゃん
554無念Nameとしあき25/06/29(日)21:15:53No.1331818487+
ワルとフリンが別次元だとホモ関係なのはなんかよかった
555無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:02No.1331818534そうだねx3
>偽典みたいなのがやりたいんだけどなぁ
>もうああいうのは無理なんだろうか
気持ちはわかるけどもう無理だと思う
あの辺のメガテンは世紀末っていうあの時代特有の空気感込みもあったんだろうし
556無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:50No.1331818827+
>VVってカディシュトゥをメインにして復讐がテーマって宣伝しておいて実際はティアマト復活させるために雇われた業者に過ぎなかったのがね
>PV見たらカディシュトゥが復讐する話に見えるじゃん
カディシュトゥに上司のサマエルがいるのはまあそうだけどアレはヨーコを代役にしたリリスの復讐だったんだよなぁ
557無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:58No.1331818873そうだねx3
世紀末超えちゃった時点でメガテンって時代遅れってことか
558無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:42No.1331819174そうだねx6
    1751199462256.jpg-(239361 B)
239361 B
>システムは断然4Fだけどシナリオは4が好き
モブの台詞もいいセリフが多かった
559無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:59No.1331819299+
メガテンじゃないけどアバタールチューナーもリマスター出ねえかな
560無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:21No.1331819433+
>世紀末超えちゃった時点でメガテンって時代遅れってことか
実際新しいメガテンを作ろうとしてアトラスも四苦八苦してるんじゃないかな…そんだけ過去作は偉大だった
561無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:33No.1331819514+
>VVってカディシュトゥをメインにして復讐がテーマって宣伝しておいて実際はティアマト復活させるために雇われた業者に過ぎなかったのがね
>PV見たらカディシュトゥが復讐する話に見えるじゃん
ティアマト関係ならそれこそラフムを目立たせたら良かったんじゃないかと思う
そうすればサホリも目立つしタオの深掘りもできるだろ
562無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:36No.1331819541+
>世紀末超えちゃった時点でメガテンって時代遅れってことか
だから3で思いっきり世界観変えたんだっけ
563無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:56No.1331819657+
>>偽典みたいなのがやりたいんだけどなぁ
>>もうああいうのは無理なんだろうか
>気持ちはわかるけどもう無理だと思う
>あの辺のメガテンは世紀末っていうあの時代特有の空気感込みもあったんだろうし
まぁ偽典自体売れなかったし需要無いわな
当時遊んだけど悪魔がマッハで動いてきてパッチ当てた思い出
564無念Nameとしあき25/06/29(日)21:19:02No.1331819703+
書き込みをした人によって削除されました
565無念Nameとしあき25/06/29(日)21:19:03No.1331819713そうだねx1
    1751199543555.jpg-(56612 B)
56612 B
行きたいねイスタンブール
566無念Nameとしあき25/06/29(日)21:19:20No.1331819809+
>20XXて面白いの
操作性が厳しくてチュートリアルで放置してる
567無念Nameとしあき25/06/29(日)21:19:43No.1331819942+
>世紀末超えちゃった時点でメガテンって時代遅れってことか
あと960年位待てばあの頃の雰囲気のメガテンが出るかもしれないぞ
568無念Nameとしあき25/06/29(日)21:20:51No.1331820369+
    1751199651702.jpg-(30417 B)
30417 B
ムヒョヒョ
569無念Nameとしあき25/06/29(日)21:20:56No.1331820393そうだねx1
20XXはやることに変化なさすぎて飽きた
地下街探索→ヴァーチャルバトル→コロシアムのループいつまで続くの
570無念Nameとしあき25/06/29(日)21:21:33No.1331820624そうだねx1
>No.1331819514
そのティアマトも破壊のアイコンでしかないのが
ああライターはほんとにキャラクターの人格に興味ないんだなって
571無念Nameとしあき25/06/29(日)21:21:54No.1331820741+
>No.1331820369
なにこれ知らない…
572無念Nameとしあき25/06/29(日)21:22:11No.1331820848+
    1751199731995.jpg-(75211 B)
75211 B
ジャックフロストが可愛かった
573無念Nameとしあき25/06/29(日)21:22:21No.1331820924+
メガドライブ版の真女神転生って最初の時点で宝石が手に入りまくるよね⋯
ヤクザとかからも手に入ったはず⋯
574無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:00No.1331821184+
やくざをころしてへいきなの?
575無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:34No.1331821372そうだねx1
20☓☓が移植されたからハザマ編もそのうちくると期待している
やったこと無い人でIFとかやった事有る人には絶対やって欲しいやらないと損する
576無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:50No.1331821461そうだねx1
>やくざをころしてへいきなの?
メガテンだとこんなもんナンボ殺してもいいですからね
577無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:56No.1331821502そうだねx3
>>No.1331820369
>なにこれ知らない…
デビルサバイバーおもしろいよ
578無念Nameとしあき25/06/29(日)21:24:30No.1331821692+
>>やくざをころしてへいきなの?
>メガテンだとこんなもんナンボ殺してもいいですからね
なにがいいてぇ
579無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:12No.1331821948+
>>No.1331820369
>なにこれ知らない…
デビルサバイバーのデビルオークション
580無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:32No.1331822070そうだねx4
>>>やくざをころしてへいきなの?
>>メガテンだとこんなもんナンボ殺してもいいですからね
>なにがいいてぇ
とっととベレッタよこせよオラッ!
581無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:46No.1331822161+
メシアとガイアの教徒なんかも殺しまくってるもんな…
582無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:03No.1331822290+
ヤクザをアタックナイフや模造刀でぶちのめせないとメガテン世界の主人公にはなれないからな
583無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:18No.1331822377そうだねx2
    1751199978342.png-(64189 B)
64189 B
ラストバイブル3
モチョワとかいうかわいい&ちょっとエッチボディな感じの「12歳」もう一度いいます「12歳」です
584無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:55No.1331822597+
>No.1331815338
身体だけならな…
十分イケるんだが
585無念Nameとしあき25/06/29(日)21:27:35No.1331822853+
>金子一馬さんのサイゲームス転職インタビューがサイゲームスは
読んでみたいけどどの記事じゃろ?
586無念Nameとしあき25/06/29(日)21:27:38No.1331822876+
メガドラ版の最初の仲間との会話とかじゃない場面では何か貰えるものとかが特殊なんだよね
その御蔭で色々手に入る
587無念Nameとしあき25/06/29(日)21:29:32No.1331823566+
別に金子一馬じゃなくてもいいんだけどメガテンって90年代のデザインが似合ってるからね
例えばドラクエも鳥山明風じゃなく今風のデザインになったら違うってなるし
588無念Nameとしあき25/06/29(日)21:29:42No.1331823627+
FCやSFCのメガテンは金子ひとりとか岡田ひとりじゃなくていろんなアクの強いスタッフがたまたま揃ってたから出来たゲームであってもう同じの作るのは無理
オカルトとかサイバーパンクが流行ってた時代の空気も違うし
589無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:12No.1331823794+
>新しいダグザを作りますはちょっと待てやと思ったかな
>あのダグザが好きなんだよ…
カーチャン「なんやのとしあき!どっちもダグザやないか!そんな文句あるんやったらもう知らんで!!!」
590無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:50No.1331824041+
>金子一馬さんのサイゲームス転職インタビューがサイゲームスは
>ここがいいって話に見せかけたアトラスのここが嫌だった話で生生しかった
おめえ何もわかってねえのに適当ぶっこくんじゃねえよ
コロプラだコロプラ
591無念Nameとしあき25/06/29(日)21:31:01No.1331824106そうだねx5
いや俺はマーメイドのデザイン好きだけど
592無念Nameとしあき25/06/29(日)21:31:34No.1331824327+
>FCやSFCのメガテンは金子ひとりとか岡田ひとりじゃなくていろんなアクの強いスタッフがたまたま揃ってたから出来たゲームであってもう同じの作るのは無理
>オカルトとかサイバーパンクが流行ってた時代の空気も違うし
最終的なとりまとめのバランスが良かったんだろうな…
593無念Nameとしあき25/06/29(日)21:32:00No.1331824484+
>ハザマのレス
マジレスするとハザマの「抱いて」は子供が言う文字通りの「ただ抱きしめて安心させて欲しい」で
大人の先生からすると別の意味に聞こえて拒絶……ってオチではないのか?
594無念Nameとしあき25/06/29(日)21:32:51No.1331824769+
世紀末ってタイミングは影響大よね
今も末法っちゃ末法なんだが
595無念Nameとしあき25/06/29(日)21:33:17No.1331824947+
>マジレスするとハザマの「抱いて」は子供が言う文字通りの「ただ抱きしめて安心させて欲しい」で
>大人の先生からすると別の意味に聞こえて拒絶……ってオチではないのか?
でもハザマって普通に勃起して迫ってそうなとこあるし…
596無念Nameとしあき25/06/29(日)21:33:56No.1331825170そうだねx1
最近気付いたんだけどさ
最近のアトラスってもしかしてペルソナ以外ゴミしか作ってなくね?
597無念Nameとしあき25/06/29(日)21:33:56No.1331825171+
ゲームファンから求められてるのはP4だもんな
オカルトでディストピアな過去のメガテンは全体的にそこまで求められてないしだから4Fがウケたんだろうね
598無念Nameとしあき25/06/29(日)21:34:30No.1331825360そうだねx1
>最近のアトラスってもしかしてペルソナ以外ゴミしか作ってなくね?
リマスターはそこまで悪くはないぞ
売れてるかって言われると笑ってごまかすが
599無念Nameとしあき25/06/29(日)21:34:41No.1331825426+
>世紀末ってタイミングは影響大よね
00年代に向けての世紀末も、今も「この先どうなるか分からない」って言葉で表現できるけど
その意味は完全に両極っていうか
昔は期待と言うかポジティブな感じが強かったけど
今はもうネガティブイメージが強すぎるんだよな…
600無念Nameとしあき25/06/29(日)21:35:45No.1331825799そうだねx1
流石にメタファーをゴミ扱いは無理
601無念Nameとしあき25/06/29(日)21:35:51No.1331825829+
>最近気付いたんだけどさ
>最近のアトラスってもしかしてペルソナ以外ゴミしか作ってなくね?
メタファー駄目だったか?
602無念Nameとしあき25/06/29(日)21:36:14No.1331825960+
>最近のアトラスってもしかしてペルソナ以外ゴミしか作ってなくね?
ゴミって言うのは言葉が強すぎるけど
そもそもペルソナ自体が「ペルソナ」っていうタイトルで評価にバイアスかかってるというか
ソウルハッカーズ2とかペルソナって名前で出してたら評価変わってるだろって感じもするし
603無念Nameとしあき25/06/29(日)21:38:26No.1331826737そうだねx1
>ペルソナはメガテン世界と分岐した世界観なんで
>違う作品だしな
個人的には女神転生ifのガーディアンシステムがペルソナ1に繋がったような気もする
604無念Nameとしあき25/06/29(日)21:38:45No.1331826840+
真Ⅱの救世主の主人公が歴代最強だっけ
605無念Nameとしあき25/06/29(日)21:39:24No.1331827065+
    1751200764161.jpg-(34106 B)
34106 B
>ラストバイブル3
>モチョワとかいうかわいい&ちょっとエッチボディな感じの「12歳」もう一度いいます「12歳」です
606無念Nameとしあき25/06/29(日)21:39:28No.1331827082そうだねx1
    1751200768124.jpg-(44021 B)
44021 B
SJの好きなママ
607無念Nameとしあき25/06/29(日)21:39:34No.1331827117そうだねx1
    1751200774043.mp4-(6761379 B)
6761379 B
なんでアルテミスが聖闘士化したんだろう
608無念Nameとしあき25/06/29(日)21:39:43No.1331827180+
>最近気付いたんだけどさ
>最近のアトラスってもしかしてペルソナ以外ゴミしか作ってなくね?
なんだァ?てめェ……と言いたいが否定も出来ない
特にシナリオ
メタファーはやってないから知らん
609無念Nameとしあき25/06/29(日)21:39:54No.1331827235+
>真?の救世主の主人公が歴代最強だっけ
神倒してるしなぁ
610無念Nameとしあき25/06/29(日)21:40:26No.1331827415そうだねx1
>なんでアルテミスが聖闘士化したんだろう
月に変わってお仕置きするため
611無念Nameとしあき25/06/29(日)21:40:37No.1331827484そうだねx3
>なんでアルテミスが聖闘士化したんだろう
前のが全身モザイクになりそうだし…
612無念Nameとしあき25/06/29(日)21:40:49No.1331827556+
>最近気付いたんだけどさ
>最近のアトラスってもしかしてペルソナ以外ゴミしか作ってなくね?
ぶっちゃけこうも世間がペルソナだけを持ち上げてると好きじゃないって気持ちが首をもたげてくる
メタファーはだいぶ気に入った
613無念Nameとしあき25/06/29(日)21:41:31No.1331827804+
ペルソナも3・4・5が良いのであって1は荒削り2に至ってはそれ前編後編の意味ある!?って出来ばえ
614無念Nameとしあき25/06/29(日)21:41:35No.1331827827そうだねx1
ライドウ良かったよ
615無念Nameとしあき25/06/29(日)21:41:43No.1331827877+
メタファーもカレンダーゲーなんだっけ?
616無念Nameとしあき25/06/29(日)21:43:07No.1331828378+
>1751198847107.jpg
d2のクイーンオブクソ悪魔
食いしばり無効無効のダラダラ長期戦化の大戦犯
617無念Nameとしあき25/06/29(日)21:44:28No.1331828798+
>1751189439455.jpg
アヌーンは今見てもめちゃくちゃ可愛いな
618無念Nameとしあき25/06/29(日)21:44:45No.1331828902そうだねx2
今はキャラデザとか特にそうだけど、金子っぽいけど
当然金子じゃないから「金子っぽい」だけで魅力が無いと思うから、もっとスタッフの色出せばいいのにって感じる
619無念Nameとしあき25/06/29(日)21:45:02No.1331829000+
ライドウリマスターのタイトルロゴとキービジュアルが
ものすごくおしゃれになってショックを受けた
あのクソダサ感はもう出せないし出さないんだな
SJのバケツもリメイクだと差し替えられたしな
620無念Nameとしあき25/06/29(日)21:46:17No.1331829418+
>今はキャラデザとか特にそうだけど、金子っぽいけど
>当然金子じゃないから「金子っぽい」だけで魅力が無いと思うから、もっとスタッフの色出せばいいのにって感じる
ドラクエのスピンオフもそんな感じがする
621無念Nameとしあき25/06/29(日)21:46:19No.1331829428+
どうやったって金子のセンスには叶わないんだから
金子に寄せずに自分の色を出していけばいいと思う
でも4の新規悪魔デザインはひどいと思う
622無念Nameとしあき25/06/29(日)21:47:04No.1331829676+
>当然金子じゃないから「金子っぽい」だけで魅力が無いと思うから、もっとスタッフの色出せばいいのにって感じる
お願いだからクイーンメイヴを一刻も早くリデザインしてください
あれだけは絶許
623無念Nameとしあき25/06/29(日)21:47:32No.1331829840+
>d2のクイーンオブクソ悪魔
>食いしばり無効無効のダラダラ長期戦化の大戦犯
あの効果、自軍だけじゃなくて相手側にも出てるよね?
624無念Nameとしあき25/06/29(日)21:47:51No.1331829950+
>ライドウリマスターのタイトルロゴとキービジュアルが
個人的にタイトルロゴが一番センス無いと思った
大正時代が舞台で、それを思わせるタイトルロゴにしないって何を見てんだ?って思う
625無念Nameとしあき25/06/29(日)21:47:56No.1331829981+
>ライドウリマスターのタイトルロゴとキービジュアルが
>ものすごくおしゃれになってショックを受けた
>あのクソダサ感はもう出せないし出さないんだな
>SJのバケツもリメイクだと差し替えられたしな
レトロネタも古すぎたら伝わらずダサいだけで終わるんや
DSJの方はバケツ消えたの当然だろ!
626無念Nameとしあき25/06/29(日)21:47:57No.1331829988+
だって土井悪魔で好評なの女悪魔だけじゃん
627無念Nameとしあき25/06/29(日)21:48:54No.1331830311+
ならば土井の男悪魔を挙げたまえ
628無念Nameとしあき25/06/29(日)21:49:08No.1331830394そうだねx2
    1751201348427.jpg-(28939 B)
28939 B
>DSJの方はバケツ消えたの当然だろ!
629無念Nameとしあき25/06/29(日)21:51:48No.1331831297+
>だって土井悪魔で好評なの女悪魔だけじゃん
ゼウスやオーディンはかなり良いと思うよ

- GazouBBS + futaba-